WO1987006195A1 - Image formation on object - Google Patents

Image formation on object Download PDF

Info

Publication number
WO1987006195A1
WO1987006195A1 PCT/JP1987/000228 JP8700228W WO8706195A1 WO 1987006195 A1 WO1987006195 A1 WO 1987006195A1 JP 8700228 W JP8700228 W JP 8700228W WO 8706195 A1 WO8706195 A1 WO 8706195A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
image
sheet
transfer
layer
receiving layer
Prior art date
Application number
PCT/JP1987/000228
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masanori Akada
Yoshikazu Ito
Jumpei Kanto
Mitsuru Takeda
Masaki Kutsukake
Noritaka Egashira
Shunsuke Mukasa
Takao Suzuki
Hideo Hosoi
Yasuo Otatsume
Original Assignee
Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP61081988A external-priority patent/JP2655538B2/ja
Priority claimed from JP61081989A external-priority patent/JP2551408B2/ja
Priority claimed from JP61223896A external-priority patent/JP2551414B2/ja
Priority claimed from JP61225473A external-priority patent/JP2548140B2/ja
Priority claimed from JP61231224A external-priority patent/JP2551415B2/ja
Priority claimed from JP62005066A external-priority patent/JP2848394B2/ja
Priority to DE3751107T priority Critical patent/DE3751107T2/de
Priority to EP87902719A priority patent/EP0266430B1/en
Application filed by Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha filed Critical Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha
Publication of WO1987006195A1 publication Critical patent/WO1987006195A1/ja
Priority to US08/034,186 priority patent/US5451560A/en
Priority to US08/797,726 priority patent/US5940111A/en
Priority to US09/260,017 priority patent/US6392680B2/en
Priority to US10/112,932 priority patent/US6917375B2/en

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/38257Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by the use of an intermediate receptor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/325Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads by selective transfer of ink from ink carrier, e.g. from ink ribbon or sheet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/025Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein by transferring ink from the master sheet
    • B41M5/0256Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein by transferring ink from the master sheet the transferable ink pattern being obtained by means of a computer driven printer, e.g. an ink jet or laser printer, or by electrographic means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M7/00After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock
    • B41M7/0027After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock using protective coatings or layers by lamination or by fusion of the coatings or layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C1/00Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects
    • B44C1/16Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects for applying transfer pictures or the like
    • B44C1/165Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects for applying transfer pictures or the like for decalcomanias; sheet material therefor
    • B44C1/17Dry transfer
    • B44C1/1712Decalcomanias applied under heat and pressure, e.g. provided with a heat activable adhesive
    • B44C1/1716Decalcomanias provided with a particular decorative layer, e.g. specially adapted to allow the formation of a metallic or dyestuff layer on a substrate unsuitable for direct deposition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/913Material designed to be responsive to temperature, light, moisture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/914Transfer or decalcomania
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24851Intermediate layer is discontinuous or differential
    • Y10T428/24868Translucent outer layer

Definitions

  • the present invention relates to a method and an apparatus for printing an image on an object by transferring an image formed by sublimation transfer, and particularly to an image printing method on an arbitrary object including a card, cloth, paper, and a transparent sheet.
  • the invention relates to a system for forming an image.
  • an image is formed on an object by printing.
  • Printing requires plates, and even simple images require a great deal of time and effort to create plates.
  • synthesis of a plurality of images For example, it is extremely complicated to obtain an image in which an image is combined with a character or a bar code.
  • the present invention has been made in view of the above points, and has as its object to provide a method for forming a clear image regardless of an object, and a material and an apparatus used therefor.
  • thermal transfer sublimation transfer
  • a dye pattern layer carrying a heat transfer dye is formed on a sheet-like substrate.
  • the dye is transferred to the fabric by heating.
  • This is a method of forming an image on a cloth by performing the same. Utilizing this technology, coupled with the recent development of imaging technologies such as precision thermal printers, the transfer of heat transfer dye-containing thermal transfer sheets onto plastic films is as precise as on photographs.
  • Various image forming methods have been proposed.
  • a hard copy of a camera, an image, a television image, a graphic image of a bath computer, or the like can be easily formed on a surface of a transfer material such as paper having a polyester layer. It has reached a level that can sufficiently compete with conventional photographic technology and precision printing technology.
  • the thermal transfer technique as described above has an advantage that an arbitrary image can be easily formed, there is a problem that the transferred article is limited to a material which can be dyed with a heat transferable dye such as polyester.
  • the shape of a transferred article is limited to a sheet-like material such as a film-like sheet or the like.
  • an image cannot be formed on wood, metal, glass, ceramics, or the like.
  • plastics such as polyester are used, their image forming surfaces are curved, have irregularities, and even if they are planar, they are not suitable for three-dimensional products other than sheets. There is a problem that it is difficult to form an image.
  • the present invention is basically based on image data (including character data, line drawing data, pattern data having gradations, and the like) and a sublimation transfer method using an image transfer material (transfer target) by a first transfer means.
  • image data including character data, line drawing data, pattern data having gradations, and the like
  • a sublimation transfer method using an image transfer material (transfer target) by a first transfer means.
  • a dye image is formed on the sheet, and then a first transfer is prepared.
  • the first transfer is transferred to a second transfer means, and the image is transferred to the object to form a final product. I'll do it.
  • the thermal head uses a dye film (thermal transfer sheet) to transfer the image transfer material (that is, the image transfer material). Print on the transfer sheet. This printing is performed according to the principle of sublimation transfer, and the heat of the thermal head causes the dye on the dye film to sublimate and transfer to the image transfer material to form a first transfer material.
  • This first roll The image is formed by a sublimable dye
  • the first transfer product formed on the image transfer material (transferred sheet) by the sublimation transfer method has a clear image which is a feature of the sublimation transfer method. By forming this clear image on an arbitrary object by transfer, an image can be formed without particularly selecting the object.
  • this is the final product obtained by transferring the sublimation-transferred image to another product.
  • the layer that was below the image during sublimation transfer is turned upside down by transfer to act as a protective layer. It produces various effects. For example, reduction of dirt, improvement of light resistance, weather resistance, and chemical resistance, reduction of fading, facilitation of glossing, embossing, and the like.
  • an image-receiving layer can be dyed on the image-receiving layer of a transfer-receiving sheet provided on one surface of a sheet-like substrate.
  • An image can be formed by using a dye, and the image receiving layer of the transfer-receiving sheet after the image formation can be attached to any article.
  • the transfer sheet for image transfer used in the method of the present invention basically comprises a sheet-like substrate and an image-receiving layer provided on one surface of the sheet-like substrate so as to be peelable.
  • a method of forming an image on an article using such a transferred sheet in addition to the above-described basic mode, a method of leaving a sheet-like substrate after image transfer is used. You can also. In this case, the image receiving layer does not need to be peelable.
  • the image receiving layer of the transfer sheet on which the image has been formed is once transferred to the intermediate transfer substrate, and then the image receiving layer transferred to the intermediate transfer substrate is re-transferred onto an arbitrary article. You can also take the method of doing.
  • FIG. 1A is a block diagram showing a configuration of an embodiment of the present invention
  • FIG. 1B, FIG. 1'C, and FIG. 1E are conceptual diagrams showing a transfer step according to an embodiment of the present invention
  • Fig. 1D is a front view of the stained film "”
  • Fig. 2 is a flowchart showing the operation of the embodiment of Fig. 1A centering on the data processor 104
  • Fig. 3A is a block diagram showing a data processing circuit for a printer
  • FIG. 4 is an explanatory diagram of a color corrector 4 in FIG. 3A
  • FIG. 5 is an explanatory diagram of a juxtaposed converter similarly.
  • Fig. 6 is a detailed circuit diagram of the transfer head in Fig.
  • FIG. 7 is a characteristic diagram for explaining the operation of the thickening corrector in Fig. 3A
  • Fig. 8 is a signal explanation for each pixel.
  • Fig. 9 Fig. 3A is an explanatory diagram of the conversion content of another embodiment of the juxtaposed converter of Fig. 3A.
  • Fig. 10 is a flowchart showing the operation of the sublimation transfer printer.
  • Figs. 11 and 12 are created as cards.
  • FIGS. 13 to 31 are explanatory views showing an example of the structure of a sheet to be transferred used in the present invention
  • FIG. 32 is a sectional view showing a final transfer step. It is.
  • FIGS. 1A and 1B (a), (b) and (c) show the basic structure of image data processing and image formation according to the present invention.
  • an image input means that forms image data based on input of light, such as a TV camera and a line sensor.
  • Video, CD, TV, Scanner, No. — Sonar computers, captain systems, etc. that provide R.G.B.image signals can be used as well.
  • the image data output from the image input means 101 and the like is stored in the memory 105 via the data processing device 104.
  • the stored data is provided to the display 102 via the data processing device 104 and displayed.
  • the data processing device 104 is connected with position data input means 103 such as a mouse and a tablet digitizer, and is adapted to input position data related to a display image on the display 102. Also uses keyboard and other character data input means 106 and font generator 109 Character data, and the barcode is input by using the barcode generator 110. Thus, various processes are added to the image data.
  • the processed data is converted to data suitable for operating the sublimation transfer printer by the data converter 107, and then output to the thermal head via the driver 108.
  • the amount of transfer from the dye film is controlled according to the heat generation energy of the heating element by controlling the energization time to the heating element of the thermal head, and the transfer sheet is controlled.
  • the density gradation can be expressed above. There are the following two methods for controlling the energization time.
  • (A) A method of controlling the pulse width of the pulse corresponding to the pixel of the data (serial data input to the shift register in FIG. 6 described later) to be applied to the thermal head heating element.
  • the gradation of the transferred image can be controlled by controlling the conduction time according to the gradation according to the above method.
  • the density adjustment is performed according to the driving method of the thermal head described above, in accordance with the pixel corresponding to the pixel of the data input to the shift register. It can be controlled by the pulse width of the pulse or the number of pulses in the pulse train.
  • the gradation number can be converted by the slope control. For example, in such a case, the conversion of the number of gradations to 2564 can be performed by ROM, and the number of gradations can be reduced and output.
  • reference numeral 121 denotes a thermal head to which a signal is given from the driver in FIG. 1A, and this thermal head 121 is a platen roll.
  • the dye film (thermal transfer sheet) is sent from the draw-out roll 123 to the take-up port 7 24 toward the printing position between them. ing.
  • (A) shows a mechanism for printing a card-like or sheet-like transferred sheet dye image in the former, and-(b) shows a film-like transferred sheet dye in the former. It shows a mechanism that is suitable for making cards continuously using a dye and a dye film.
  • the transferred sheet (card, sheet, etc.) stored in the case 125 is pushed up by the spring below the case 125 so as to be pressed against the take-out roll 126. ing.
  • the sheet is transferred via the transfer sheet conveying belts 127, 128.
  • Sent to platen roll 1 2 2 Then, a mechanical jig such as a gripper is attached to the positioned platen roll 122 by means of a gripper or the like.
  • the transfer sheet is fixed by electrostatic attraction or electromagnetic means, and then the platen roll 122 is rotated. To move to the printing start position.
  • the thermal head 121 is pressed against the sheet to be transferred via the dye film, and the thermal head 122 is energized while the dye film and the platen opening 122 are moved synchronously. And transfer the image (first transfer).
  • the platen rolls 122 are rotated to remove the gripper, and the take-out rolls 122 are pressed while rotating to take out the tray 130. This is superimposed on a sheet to be transferred (not shown) and fused by a hot roll (not shown) or the like to complete the process. (2nd transfer). Before fusion, the transfer sheet may be punched and trimmed.
  • printing of a single color can be performed by _, but in the case of color printing, it is necessary to repeat printing using three or four color dye films. In this case, after printing one color, the same operation by rotating the platen roll, not pressing against the take-out roll .129, and moving it to the print start position again is returned.
  • the figure (b) shows an example in which the dye film has a three-color pattern of cyan, yellow, and yellow. Will be explained.
  • the sheet to be transferred from the roll 131 and the dye film from the roll 123 are brought into contact with the positioned platen roll 122 in a superimposed manner, and then the thermal head 121 is pressed thereon.
  • the platen roller 122 is rotated counterclockwise while synchronizing the platen roll 122 and the dye film, and electricity is supplied to the thermal head 121 to print the first color.
  • the dye film is fed to the second color position, and the second color is printed while the platen roller 122, the dye film, and the sheet to be transferred are fed clockwise around the platen roller 122.
  • the third color is printed by feeding the printed second color dye film counterclockwise on the platen roll 122.
  • the transfer cards stacked are taken out and sent one by one between the thermal transfer rolls 132 and 133 by a take-out roll (not shown) or the like; Painting is performed on the card with rolls 1 32 and 133 pressed against it.
  • Figure IB (c) is the thermal transfer roll of Figure 1B (b)
  • the image is inverted left and right each time the transfer is performed once. In other words, if the transfer is repeated twice, the normal image changes to the reverse image, and then returns to the normal image again. Therefore, in order to obtain production at the time of the first transfer, it is necessary to form reverse image data in a signal processing system. To do this, the address order may be reversed left and right when storing or reading data in the memory.
  • FIG. 1C is a configuration diagram when such a platen roll is used. That is, in this drawing, the sheet to be transferred is sent from the roll 131, and the dye film is sent from the roll 123. Further, in this example, the platen roll portion has a configuration in which the rubber plate 142 is laminated on the metal block 141, so that the dye layer side of the dye film with respect to the image receiving layer surface of the sheet to be transferred. Close contact and thermal head The heat from 1 2 1 is evenly transmitted to the dye film.
  • the transfer-receiving sheet is sent out from the roll 131, and a predetermined area is set below the rubber plate 142 (step 1). Meanwhile, at the same time, the dye film shown in FIG. 1D is sent out from the roll 123, and a predetermined color area is set under the rubber plate (step 2).
  • the thermal head 121 is pressed against the back of the dye coating surface of the dye film, and the thermal head 121 is moved in the direction of arrow A while driving the thermal head 121. Thereby, an image is formed in a predetermined area of the transfer-receiving sheet (step 3). Further, by lowering the thermal head 121, rolls 416 and 418 in the direction of arrow B, a gap is provided between the transfer sheet and the dye film, and only the dye film is formed. Is moved to another color area (Step 4).
  • step 3 onward is repeated again until printing of a predetermined number of colors is completed.
  • the color of the dye film is Y (yellow), M (magenta), C (cyan), and Bk (black). Does not need to be limited to the order of Y, M, C, and Bk, and Bk may not be used. Also, the Y, M, and C color elements mentioned above In some cases, an image may be formed using a special color (a color that has been adjusted to a target color in advance) without using the three subtractive primary colors. C In addition, in FIG. The running direction and the running direction of the dye film may be arranged so as to be orthogonal to each other.
  • FIG. 2 is a data processing apparatus in the embodiment of FIG.
  • first step S 1 0 1 illustrating the operation contents in accordance with the second figure, the imaging Ri by the image pickup means 1 0 1.
  • the image may be taken of the face of the person to be displayed on the card, or an image such as a face photograph or a portrait. TV cameras and line sensors are used depending on these objects.
  • the data captured by the imaging means 101 is stored in the memory 105 via the data processing device 104.
  • S1CT2 an image is displayed on the display 102 using the stored data (S103). Since this display image has not been processed yet, it is usually not suitable for displaying it directly on the display, but in some cases it can be displayed directly on the display.
  • the operator observes the display image on 102 and determines whether or not additional processing is necessary (S104). So If it is not necessary, for example, if the operation is performed by the keyboard 106, the data processor 104 completes the processing and sends the data to the next data converter 107.
  • the operator observes the display image on the display 102 and determines whether to process the image data, the character data, or the bar code. If the above processing is performed, trimming of the menu area of the position data input means 103 or operation of selecting a cell in the layout is performed. Thereby, the operations of steps S105 and S106 are performed at once.
  • the position input means 103 uses the cursor to give position data of the range to be trimmed to the data processing device 104 using the cursor.
  • the cursor is displayed on the display 102 on the display 102 by operating the cursor, and the cursor is displayed in accordance with the predetermined display position on the card. Trimming range To determine. Then, an operation for deleting image data outside the trimming range is performed. Thereby, the processing operation of step S107 is performed. When this processing operation is completed, the cell at the end of the menu area is selected. As a result, the data is stored in step S102 through step S109, and further displayed in step S103. The display is performed, and if no additional processing is required, the end operation is performed by the keyboard 106 in the same manner as described above, and the operation shifts to the operation by the data conversion device 107.
  • the operation by the position data input means 103 is performed as in the trimming. That is, when a layout is selected in the menu area of the position data input means 103, the entire figure of the card and the display position of the image are displayed on the display 102. Therefore, an operation such as correcting the inclination of the image so as to match the display position is performed. Thus, the processing operation of step S1 ⁇ 8 is performed. When finished, select the ending cell in the menu area. '
  • character data is input. Is performed (S110).
  • the character data is, for example, the name or date of birth of an ID card, and is input from the keyboard 106.- The data is output from the font generator 109. Is displayed on the display 102 so that the position on the screen is fixed for each item. The operator confirms the displayed image, and if it is correct, performs an end operation using the keyboard 106 (S111) 0
  • the data is stored in the memory 105 (S102) and displayed on the display 102. Check the degree and finish the operation.
  • the bar code input is also performed in steps S112 and S113 in the same manner as in the case of character data input.
  • the bar code and the like may be separately input by printing or other mechanical methods.
  • FIG. 3A is an example of a schematic configuration diagram of a data processing circuit for a sublimation transfer printer used in the present invention.
  • the processing circuit 107 is composed of a pixel density converter 3, a color corrector 4, a gradation corrector 11, a storage device 12, a buffer 13, and a parallel-to-linear converter 14.
  • the pixel density converter 3 is connected to the image input device 100.
  • the image input device 100 generates R, G; B or Y, M, C primary color data of the original image, and is kneaded with the color corrector 4 via the pixel density converter 3. Things.
  • the pixel density converter 3 converts the pixel density of the image data input from the image input device 100 to a predetermined pixel density, and thins out or cuts out the image data for each color.
  • the color corrector 4 which is composed of, for example, a color decoder, a level adjuster or a color converter, corrects the three primary color data converted to a predetermined pixel density in accordance with the characteristics of the transfer ink of the sheet to be transferred. Shaping data That is what you do.
  • the data processing circuit 107 is connected to a sublimation transfer printer via a driver 108.
  • FIG. 4 is a schematic configuration diagram showing an example of the above color corrector 4.
  • the color corrector 4 includes adders 6Y, 6M, 6C, a sum data calculator 7, and a primary color correction circuit. 8, and a secondary color correction circuit 9, where the primary color correction circuit 8 is for correcting the transfer ink blur, and the secondary color correction circuit 9 is for selectively correcting a specific hue. It has a function that allows arbitrary color control.
  • the gradation corrector 10 corrects the gradation of the data for each color of ⁇ , M, C, and K (Sumi) input from the color corrector 4 as needed, and a gradation circuit (not shown). ) Can be used to emphasize highlights and shadows.
  • Storage device 1 2 The data for each color output from the tone corrector 10 is temporarily stored.
  • the output side "" of the storage device 12 is provided with a selection switch 12 and the buffer 13 is provided with a selection switch 12.
  • the data can be written every time.
  • one line of data of the transfer head 16 can be written to the buffer 13, and the buffer 13 is kneaded by the parallel-to-serial converter 14 that converts parallel data to serial data. ing.
  • the system of Sumidata may be omitted.
  • FIG. 5 is a schematic configuration diagram of the parallel-to-linear converter 14. As described above, one input of the comparator 22 receives the parallel data from the buffer 13, the other input receives the output from the power supply 23, and the comparator 22 receives these inputs. The serial data is output based on the serial data and given to the driver 15. The driver 15 drives the thermal head 121 based on the serial data.
  • comparator 22 can be replaced with a conversion table using the parallel-to-linear conversion R OM.
  • FIG. 6 is a detailed circuit diagram of the thermal head 121, as shown, when serial data from the comparator 22 is supplied to the shift register SR, and the serial data is latched by the latch circuit LT. After being switched, the slope signal is applied to the heating element HE via a NAND gate NA to which a slope signal is applied.
  • the pixel density converter 3 converts the three primary color data into a predetermined pixel density and converts the three primary color data into a predetermined pixel density.
  • the three primary color data represented by the density signal is given to the color corrector 4, and in this embodiment, data Y 0, ⁇ 0, and CO of yellow, magenta, and cyan are given.
  • the data Y 0, MO, and CO input to the color corrector 4 are input to the sum data calculation circuit 7 through adders 6 Y, 6 ⁇ , and 6 C as shown in FIG.
  • rain represents a function that gives the minimum value.
  • the data Y 0, MO, and C 0 from the pixel density converter 3 are input to the primary color correction circuit 8, and the primary correction data Y 1, M l, and C 1 are input to the secondary color correction circuit 9.
  • the secondary correction data Y2, ⁇ 2, C2 are calculated.
  • the secondary correction data is supplied to adders 6Y, 6M, and 6C, and added to the corresponding data Y0, M0, and CO to obtain data Y, M, and C, respectively.
  • the sum data K is calculated by the calculation circuit 7, it is directly input to the gradation corrector 10 as an output signal.
  • the primary color correction circuit 8 performs the primary correction necessary to correct the transfer ink smearing-the function of calculating the data Yl, Ml, C1.
  • the original data YO, M0, Matrix calculation is performed on CO as in the following formula to calculate the primary correction data Y 1, M l, and C 1.
  • the secondary color correction circuit 9 is used to enable arbitrary color control by selective correction for a specific hue-primary correction data Y l, M l, C 1
  • the secondary correction data Y2, ⁇ 2, and C2 are added to the original data ⁇ 0, ⁇ 0, and CO by adders 6 ⁇ , 6 6, and 6C, respectively, and the primary color correction circuit 8 do it by selecting the weighting coefficient k u, can optionally modify the deviation from the ideal color I Nki on the image to be printed by the sublimation transfer printer, 2 Amendment times - the weighting factor u by road 9 If you make a selection, you can arbitrarily modify the color condition of the printed image.
  • correction data K 2 may be calculated for the sum data K according to the following equation and added to the sum data K so that the correction can be performed.
  • K 2 K + m 1 ⁇ um B + m2 ⁇ um C + m 3
  • MI ' weighting factor
  • FIG. 7 is an explanatory diagram of the correction performed by the gradation corrector 10, where f O is a standard characteristic curve, f 1 is a highlight emphasis curve, f 2 is a shadow emphasis curve, and f 3 is a highlight ⁇
  • the dough emphasis curve, f4 is the halftone emphasis curve.
  • the density of the color data and the printed material printed with the sublimation transfer printer By setting the tone reproduction characteristics that determine the relationship with the density as needed, it is possible to reproduce tones close to the original image. That is, if no correction is made, the curve f0 is used, and if correction is made, the curves f1 to f4 may be appropriately used according to the gradation part to be emphasized.
  • the tone reproduction characteristic music ⁇ is not limited to the illustrated one and can be set arbitrarily.
  • the gradation correction control based on the tone reproduction characteristic is performed by a gradation circuit (not shown), and knobs (not shown) provided individually for highlight, halftone, and shadow are provided. By adjusting, the tone reproduction characteristic is set.
  • FIG. 3 is a schematic diagram showing another example of a data processing circuit for a sublimation transfer printer used in the present invention.
  • the processing circuit 107 ′ includes a level adjuster 503, a color converter 504, an AZD converter 505, and a parallel-to-linear converter 14.
  • the image data input to the processing circuit 107 ′ converts the composite video signal of TV camera, VTR, etc. into a color decoder 507
  • the signal converted to the RGB signal is used.
  • an RGB signal from a personal computer, a captain system, or the like is input to the level adjuster 503.
  • the color correction method specifically includes a method of adjusting the hue, saturation, and luminance of the color decoder, and a method of adjusting the signal level of each of the RGB colors using a level adjuster. Can be taken.
  • color conversion from the R.G.B system to the Y.M.C system may be performed by a color converter.
  • the simplest method of color conversion is to obtain the opposite color for each color.
  • the YMC color signals obtained in this way are AZD-converted and sequentially supplied to a parallel head (not shown) via a parallel-to-parallel converter 14 and a driver 108. Sublimation transfer printing is performed.
  • the input image data needs to be a still image in the above configuration.
  • moving images can be handled by providing a memory device before the color decoder or between the AZD converter and the parallel-to-parallel converter.
  • the serial data converted by the data converter 107 or 107 'in this way is supplied to the shift register SR shown in FIG. 6 for n pixels, and the serial data is converted by the latch circuit LT. Latched and input to NAND gate NA. When the slope signal ST is input to the NAND gate NA, the data for the ⁇ pixels is given to the heating element ⁇ ⁇ ⁇ .
  • FIG. 8 is an explanatory diagram showing a signal for each pixel.
  • the first pixel has the highest gradation
  • the ⁇ -th pixel has the lowest gradation
  • the second to ( ⁇ 1) pixels Shows an example in which it changes linearly.
  • pixel data A parallel 8-bit data consisting of AC! To A7
  • the output B of the counter 23 (8-bit incremental output composed of B0 to B7) is supplied to the counter.
  • the counter 23 increments the clock and changes its output B0 to B7 one by one.
  • the controller / computer 22 compares these two inputs A and B-, and until the increment output B of the counter 13 matches the pixel data A, that is, if A> B and A-B The output continues to be “1” at that point, and then produces “0” output. That is, the comparator 22 can output “1” until the increment value of the power counter 23 corresponding to the density weight of the pixel data A is given. For example, if the pixel data A has a density of 128 gradations in 256 gradations, "1" Are consecutive, and after that, there are 128 consecutive “0s” and serial data is obtained.
  • 256 gradations are expressed. This gradation can be small. For example, if the bit to be incremented is B1 instead of B0, it is 128 gradations, and if it is B2, it is 64 gradations, and the gradation setting can be easily changed.
  • FIG. 9 shows a matrix of conversion contents in another embodiment of the parallel-to-linear converter 14.
  • the gradation data is 0. ..
  • the recording paper P is supplied to the paper 16 and is recorded on the receiving paper P on the transfer drum 17.
  • FIG. 10 is a flowchart showing the operation of the sublimation transfer printer of the present invention. It is a chart chart.
  • the transfer sheet uses a long object in which each color is repeatedly printed in a predetermined pattern.
  • the receiving paper for each color starts printing from a predetermined position (S8). Then, when the printing of four colors is completed, the sheet is discharged (S9) and the operation is terminated.
  • FIG. 11 is a principal view of the final product 200 according to the present invention prepared as a card
  • FIG. 12 is a cross-sectional view thereof
  • 201 in the figure is a card base.
  • Reference numeral 202 denotes the display layer
  • 2 CT3 denotes the surface protective layer
  • 204 denotes the display image.
  • the surface protective layer may not be required.
  • One specific example 200 of the final product of the present invention is characterized in that the display image 204 of the display layer 202 is made of a sublimable dye, as illustrated in FIGS. 11 and 12.
  • the material that can be used as the transfer sheet in the present invention may be any of various papers, processed papers, plastic sheets, etc., and is directly dyed with a sublimable dye such as a plastic sheet. If possible, these substrates (articles) to be transferred
  • the substrate 201 can also serve as the display layer 202.
  • the substrate 201 When the substrate 201 is a card, it generally has a thickness of about 0.68 to 0.80 ran and a size of about 11 to 8 ⁇ 8 to 5 cm.
  • the display layer 202 is made of a material that can be dyed with a sublimable dye, such as polyethylene, polypropylene, polyester, ABS, AS, polyvinyl chloride, a vinyl chloride / vinyl acetate copolymer, polystyrene, and polyacryl.
  • Plastic materials such as rates, polyesters, polyamides, polyurethanes, and the like are suitable, and these layers, which will be described in more detail later, can also serve as the substrate 201 as described above.
  • the base material 201 is used as the base material 201, the thickness and size are as described above, but a material that cannot be dyed with a sublimable dye, such as paper, processed paper, or metal, is used as the base material 201.
  • a solution composed of a plastic material that can be dyed with a sublimable dye as described above is applied to the substrate 201, or the film is laminated on the substrate 201.
  • a thickness of about 3 to 50 m is preferred.
  • the feature of the final product 200 of the present invention is that all or a part of the display image 204 displayed on the display layer 202 as described above is formed of a sublimable dye.
  • the formation of 04 can be performed by a conventionally known method.
  • a copy sheet i.e., a support such as paper, plastic film, or sheet, in which a dye that can be sublimated by heating is supported by an arbitrary binder resin, is superimposed on the display layer 202. It can be easily formed by transferring a dye into the display layer 202 by heating the pattern from the back surface of the sublimation transfer sheet.
  • Dyes having a molecular weight of 250 or more are suitable for enhancing the storage stability, but those having a molecular weight of 370 or more are particularly preferred.
  • a surface protective layer there is no particular restriction on the molecular weight, and all are preferably used.
  • the sublimation transfer as described above is performed on a substrate having a display layer 202.
  • the transfer may be performed directly to the substrate 201, or a transfer sheet for image transfer having a display layer 202 may be prepared separately. It may be attached or laminated to 01.
  • FIG. 13 is a diagram schematically showing a basic mode of a sheet to be transferred used in the present invention, and FIGS. 14 to 19 and FIGS. 22 to 24.
  • FIG. 2 is a view showing a preferred embodiment of a transfer sheet of the present invention.
  • the basic structure of the transfer sheet 310 used in the present invention is an image receiving layer that can be peeled off on one surface of an arbitrary sheet-like base material 301.
  • the image receiving layer 302 in the above is limited to a material that can be dyed with a heat transferable dye, but those that form an image and are peeled off from the sheet-like substrate 301 are each used for the decorative article.
  • glass, metal, wood, or even plastics' materials which are difficult to dye with heat transfer dyes, can be freely applied.
  • the image receiving layer 302 having an image and peeled from the sheet-like substrate 301 is extremely thin and has sufficient flexibility, the surface shape of the article to be decorated is a curved surface or an uneven surface. However, since it is possible to sufficiently follow those surface shapes, sticking is not limited by the surface shape of the article to be decorated.
  • the image receiving member 302 having an image is very thin, unlike a conventional seal, it can be easily integrated with the article to be decorated, and there is no swelling of the sticking portion, so-called sticking. It does not give a feeling.
  • FIG. 14 shows a preferred example of the sheet 310 to be transferred according to the present invention, in which the surface or the image receiving layer 30.2 of the image receiving layer 302 and the sheet-like substrate 301 are formed. Release between or both Layers 303 and 303 'are provided.
  • the release layer 303 transfers the heat transferable dye from a transfer sheet (not shown) to form an image on the image receiving layer 302 by melting the transfer sheet and the image receiving layer 302 by heat. This is for preventing adhesion, and is unnecessary when such fusion does not occur or when such a release layer is provided on the surface of the transfer sheet.
  • the release layer 303 'facilitates peeling of the image receiving layer 302 after image formation, and is used when the sheet-like substrate 301 is difficult to peel from the image receiving layer 302 like paper. This is not particularly necessary if the sheet-like substrate 301 itself has sufficient releasability from the image-receiving layer 302 as in the case of polyester film or the like.
  • FIG. 15 shows another preferred example of the sheet 310 to be transferred according to the present invention, in which an intermediate layer 30 between the image receiving layer 302 and the sheet-like substrate 301 is provided. 4 and / or a release layer 303 ′.
  • the intermediate layer 304 and the release layer 303 ' may be stacked in any order.
  • the intermediate layer 304 mentioned here is used to sufficiently form an image when an image is formed by transferring a heat transferable dye from a transfer sheet to the image receiving layer 302 and forming an image, for example,
  • the cushion layer is a heat insulation layer. For example, by providing a cushioning layer as the intermediate layer 304, the adhesion between the transfer sheet and the image receiving layer 302 is improved, and the heat generated during image formation by thermal head is improved.
  • the intermediate layer 304 as a heat insulating layer from a heat insulating material, the heat radiation provided when transferring the heat transferable dye from the transfer sheet to the image receiving layer 302 can be reduced. Can be prevented, heat utilization efficiency is improved, and sufficient image formation is promoted. Of course, these cushions or insulation layers may be provided separately and simultaneously in any order.
  • the intermediate layer 304 is also peeled off at the same time when the image receiving layer 302 is peeled off. 4 is the release layer
  • the intermediate layer 304 remains on the sheet-like substrate 301 after peeling of the receiving layer 302. Therefore, when the detached image receiving employee 302 is to be released from the mold, the intermediate layer 304 is desirably substantially transparent when the surface is adhered to the article to be decorated. .
  • FIGS. 16 to 18 differs from the example shown in FIG. 15 in that an additional three protective layers 105 are provided between the image receiving layer 30 "2 and the sheet-like base material 301.
  • the protective layer 300 is attached to the image receiving layer 302, which has formed and peeled the image, with the surface (image forming surface) of the image receiving layer 302 opposed to the article to be decorated, It is intended to prevent the deterioration of the image of 302, and is formed from a material having various physical properties such as abrasion resistance, light resistance, weather resistance, chemical resistance, etc.
  • Image after sticking on the article to be decorated by providing 3 0 5 Can be improved in various fastnesses.
  • FIG. 16 is an example in which such a protective layer 304 is provided between the intermediate layer 304 and the release layer 303 ′, and the example shown in FIG.
  • This is an example in which the intermediate layer 302 is provided between the release layer 302 and the release layer 303 ′, and the example shown in FIG. 18 is an example in which the intermediate layer 304 also serves as the protective layer 305.
  • a protective layer 305 is provided adjacent to the release layer 303 ′ to form an image and invert the isolated image receiving layer 302 to be adhered to the article to be decorated. It is desirable to provide it as the top layer when wearing it.
  • FIG. 19 is an example in which an adhesive layer 106 is further provided between the image receiving layer 302 and the release layers 3 and 3 in the example shown in FIG. Needless to say, such an adhesive layer 303 can be provided adjacent to the release layer 303 'even in other examples shown in the drawings.
  • Such an adhesive layer 300 is useful when the image-receiving layer 30-2, which has formed an image and is peeled off, is adhered to an article to be decorated without being turned over.
  • the protective layer 305 in FIGS. 16 to 18 becomes unnecessary, but when the protective layer 305 is a sheet-like base material, the peeled portion is strengthened, so that the peeling becomes easy. .
  • an adhesive layer 306 may be an adhesive layer having tackiness at room temperature, or may be a heat-sensitive or photosensitive adhesive layer exhibiting tackiness by heat or light.
  • an image receiving layer that can be peeled off via a weak adhesive layer may be provided on one surface of the sheet-like substrate.
  • FIG. 22 is a cross-sectional view of such a transferred sheet 310
  • FIGS. 23 to 24 are views showing a preferred embodiment of another transferred sheet.
  • the basic configuration of the transfer sheet 310 is such that an arbitrary sheet-like base material 301 has a weak adhesive layer 402 on one surface thereof. It is characterized in that a peelable image receiving layer 302 is provided.
  • a desired normal or reverse image is formed on the image receiving layer 302 by a heat transfer sheet having a heat transferable dye, and then the image is formed.
  • the image receiving layer 302 is peeled off from the sheet-like substrate 301, and this is adhered to an arbitrary article by any means, or is adhered without peeling, and then the substrate is sheeted.
  • the product on which an image is formed is obtained by peeling off.
  • the term "weak adhesion" as used in the present invention means that the image receiving layer 302 or the sheet-like substrate 301 can be easily peeled off from the other side without being rubbed by fingers or other means. ing. However, as described above, in the correlation between the image receiving layer 302 and the sheet-like substrate 301, if the peeling is easy as described above, the weak adhesive layer 402 is unnecessary.
  • FIG. 23 shows a preferred example of the above-mentioned transferred sheet 3 10, wherein a release layer 303 is further provided on the surface of the image receiving layer 302.
  • the release layer 303 is formed by the heat of the heat transfer sheet and the heat of the image receiving layer 302 when an image is formed on the image receiving layer 302 by transferring the heat transferable dye from a transfer sheet (not shown). This is to prevent sticking, and when such sticking does not occur, or when such a release layer is provided on the surface of the thermal transfer sheet. If not, it is unnecessary.
  • FIG. 24 The example shown in FIG. 24 is the same as the example shown in FIG.
  • a protective layer 305 is further provided between 302 and the weak adhesive layer 402.
  • This protective layer 305 preferably forms an image of a reverse image and forms the image receiving layer 302 peeled off from the sheet-like substrate 301 together with the protective layer (preferably a plastic sheet layer) 305.
  • the surface (image forming surface) of the image receiving layer 302 is adhered to the article to be decorated, it prevents the image of the image receiving layer 302 from deteriorating.
  • wear resistance and light resistance It is formed from materials with various physical properties such as weather resistance and chemical resistance.
  • the transfer sheet 310 of the present invention it is necessary to peel off the image receiving layer 302 and the sheet-like substrate 301 when using this as a transfer sheet after image formation.
  • Sheet-like base materials include (1) synthetic paper (polyolefin-based, polystyrene-based, etc.), (2) high-quality paper, art paper, coated paper, cast-coated paper, wallpaper, backing paper, backing paper, Synthetic resin or emulsion-impregnated paper, synthetic rubber latex impregnated paper, synthetic resin-coated paper, paperboard, etc., cellulose woven paper, (3) polyolefin, polyvinyl chloride, polyethylene terephthalate, polystyrene, polymer Various plastic films or sheets such as tacylate and polycarbonate can be used.
  • the synthetic paper (1) is preferred because it has a microvoid layer with low thermal conductivity (in other words, high heat insulation) on its surface.
  • a laminate formed by any combination of the above (1) to (3) can also be used.
  • Typical examples of the laminate include a synthetic paper of cellulose fiber paper and synthetic paper, or a synthetic paper of cellulosic fiber paper and plastic film or sheet.
  • the laminated body of cellulose fiber paper and synthetic paper has a high thermal sensitivity due to the low thermal conductivity of synthetic paper, which compensates for the thermal anxiety (stretching, etc.) of synthetic paper. May be able to demonstrate.
  • any synthetic paper can be used as long as it can be used as a synthetic paper base material for a transfer sheet.
  • Synthetic paper provided with a layer for example, commercially available synthetic paper made by Upo Oji Oil Chemical Synthetic Paper
  • the fine pores in the paper-like layer can be formed, for example, by extending a synthetic resin in a state containing a fine filler.
  • a transfer sheet made of synthetic paper provided with a paper-like layer containing the above-mentioned fine pores has an effect that, when an image is formed by thermal transfer, the image density is high and the image does not vary.
  • a plastic film can be used. Further, a laminate of the cellulosic fiber paper and a plastic film can also be used.
  • the method of laminating synthetic paper and plastic film is the laminating method and the calendar method, which simultaneously form the plastic film. And the like.
  • the above-mentioned sticking means is appropriately selected according to the material of the thing to be stuck to the synthetic paper.
  • Specific examples of the adhesive include an ethylene-vinyl acetate copolymer, an emulsion adhesive such as polyvinyl acetate, a water-soluble adhesive such as a polyester containing a carboxyl group, and a laminating adhesive.
  • the adhesive include polyurethane-based, acrylic-based and other organic solvent-based adhesives and the like.
  • the material constituting the image receiving layer is a material for receiving a heat transfer dye which migrates from the transfer sheet, for example, a sublimable disperse dye, and for maintaining an image formed by the reception. It is preferable to use a synthetic resin having a glass transition temperature (Tg) of 40 eC or more from the viewpoint of maintaining an image and preventing blocking.
  • Tg glass transition temperature
  • the following synthetic resins (a) to (e) can be used alone or in combination of two or more.
  • Polyester resin polyacrylate resin, polycarbonate resin, polyvinyl acetate resin, styrene acrylate resin, vinyl toluene acrylate resin, etc.
  • Polycaprolactone resin polystyrene resin, polyvinyl chloride resin, polyacrylonitrile resin, etc.
  • the image receiving layer can be composed of a mixed resin of a saturated polyester and a vinyl chloride-vinyl acetate copolymer.
  • a saturated polyester for example, Nylon 200, Vylon 290, Nylon 600, Nylon 103, etc. (manufactured by Toyobo), KA-1038 ', C (manufactured by Arakawa Chemical), TP220, TP235 (all manufactured by Nippon Gosei) and the like are used.
  • the vinyl chloride-vinyl acetate copolymer has a vinyl chloride component content of 85 to 97 wt% and a degree of polymerization of about 200 to 800.
  • the biel chloride-biel acetate copolymer is not necessarily limited to a copolymer consisting of only a vinyl chloride component and a vinyl acetate component, but also a vinyl alcohol component and a maleic copolymer within a range that does not interfere with the object of the present invention. It may contain an acid component or the like, and such an element has good compatibility with the polyester resin.
  • the image receiving layer may be composed of a polystyrene resin, for example, a styrene monomer, for example, a polystyrene resin composed of a homopolymer or a copolymer of styrene, na-methylretin, and vinyltoluene;
  • a polystyrene resin for example, a styrene monomer, for example, a polystyrene resin composed of a homopolymer or a copolymer of styrene, na-methylretin, and vinyltoluene
  • the styrene monomer and another monomer for example, an acrylic or metaacrylic ester such as acrylate, methacrylate, acrylonitrile, methacrylonitrile, etc.
  • examples include a retine copolymer resin which is a copolymer with a monomer or maleic anhydride.
  • polyester resins particularly preferable ones are polyester resins.
  • a white pigment can be added to the image receiving layer for the purpose of improving the whiteness of the image receiving layer to further increase the brightness of the transferred image and imparting writability to the surface of the sheet to be transferred.
  • the white pigment titanium oxide, ffi-lead oxide, kaolin clay, calcium carbonate, fine powder, and the like can be used. As described above, two or more of these can be used in combination.
  • the whiteness can also be improved by adding a fluorescent brightener.
  • an ultraviolet absorbing agent and / or a light stabilizer can be added to the image receiving layer. The amount of each of these ultraviolet absorbers and light stabilizers is determined based on 100 parts by weight of the resin constituting the image receiving layer.
  • the transfer sheet used in the present invention may have a release layer formed on the surface of the image receiving layer in order to improve the releasability from the transfer sheet, or may contain a release agent in the image receiving layer instead. It can be done.
  • Polyethylene powder is used as a release agent. Solid powders such as wax, amide wax and tephron powder; fluorine-based and phosphate ester-based surfactants; silicone oil; and the like, but silicone oil is preferred.
  • silicone oil an oily oil can be used, but a hardened oil is preferred.
  • the curable silicone oil include a reaction curable type, a photocurable type, and a catalyst curable type, and the reaction curable type silicone oil is particularly preferable.
  • the reaction-curable silicone oil those obtained by reaction-hardening an amino-modified silicone oil and an epoxy-modified silicone oil are preferable.
  • the amino-modified silicone oil KF : 393 and KF-857 are preferable. , KF-858. X-22-3680. X-22-3801C (above, manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.).
  • Epoxy-modified silicone oils include KF-
  • catalyst-curable or light-curable silicone oils examples include KS-705F and KS-770 (catalyst-curable silicone oil: Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) and KS-
  • the amount of the curable silicone oil added is preferably 0.5 to 30 wt% of the resin constituting the image receiving layer.
  • the release agent can be provided by dissolving or dispersing the release agent in an appropriate solvent, followed by application and drying.
  • the release agent constituting the release layer a reaction-curable type of the above-mentioned amino-modified silicone oil and epoxy-modified silicone oil is particularly preferable.
  • the thickness of the release layer is preferably from 0,01 to 5 ⁇ m, more preferably from 0.05 to 2izm.
  • the silicone oil will bleed to the surface after coating, so even if it is cured after being cured, the release layer Can be formed.
  • a layer made of a thermosetting resin such as a melamine-based resin having a high affinity for the composition for forming the image receiving layer is provided.
  • a protective layer made of a polymethyl methacrylate resin or a cellulose acetate propionate is provided, the releasability from the sheet-like substrate can be improved without a release layer.
  • the image receiving layer is formed by using a composition for forming an image receiving layer obtained by dissolving or dispersing a material for forming an image receiving layer on a sheet-like substrate by a known coating or printing method.
  • the image-receiving layer 302 may be formed on a temporary carrier different from the sheet-like base material, and then transferred onto the sheet-substrate again.
  • the intermediate layer is either a cushioning layer or a porous layer depending on the constituent material, or in some cases, the adhesive layer. Also serves a role.
  • the cushioning layer is mainly composed of a resin having a 100% modulus of 100 kg kg cici or less specified in JIS-K-6301.
  • the lower limit of the 100% modulus is practically around 0.5 kg / cil.
  • Polyurethane resin polyester resin, polybutadiene resin, polyacrylic acid ester resin, epoxy resin, polyamide resin, rosin-modified phenol resin, terpene phenol resin, ethylene / vinyl acetate copolymer resin, etc.
  • the above-mentioned resins can be used alone or as a mixture of two or more.However, since the above resins have relatively tacky properties, if there is a problem during processing, inorganic resins can be used. Additives, for example, amide-based substances such as silica, alumina, clay, calcium carbonate, or stearate amide may be added.
  • the cushioning layer is formed by kneading the above-mentioned resin together with other additives, if necessary, with a solvent, diluent, etc.
  • the power and image receiving layers become too thick and protrude, hindering winding and stacking, and are not economical.
  • the formation of such an intermediate layer improves the adhesion between the thermal transfer sheet and the heat transfer sheet because the intermediate layer itself is deformed by pressure during printing because the intermediate layer itself has low rigidity.
  • the above-mentioned resins usually have a low glass transition point and a softening point, and the thermal energy given at the time of printing further reduces the rigidity at room temperature and makes the resin easier to deform. It is estimated that there is.
  • the porous layer is composed of 1) a synthetic resin emulsion such as polyurethane, a synthetic rubber latex such as methyl methacrylate-butadiene, etc. Layer coated and dried, 2) Synthetic resin emulsion, liquid obtained by mixing foaming agent with synthetic rubber latex is applied to a sheet-like substrate and dried ⁇ layer, 3) PVC plastisol, polyurethane, etc. A liquid in which a foaming agent is mixed with a synthetic resin such as styrene or a synthetic rubber such as styrene-butadiene is applied to a sheet-like base material and foamed by heating.
  • a mixture with a non-solvent having no solubility (including those containing water as a main component) is applied to a sheet-like substrate and dried to form a micro-agglomerated film.
  • the formed microbolus layer is used.
  • the layers 1) to 3 since the size of the bubbles is large, when the solution for forming the image receiving layer is applied on the layer and dried, the surface of the image receiving layer formed by drying has irregularities. There is fear. Therefore, it is possible to transfer an image with small irregularities and high uniformity.
  • thermoplastic resin used in the formation of the microporous layer examples include saturated polyester, polyurethane, vinyl chloride-vinyl acetate copolymer, cellulose acetate port, and the like. Examples include styrene-butadiene, isoprene, urethane and the like.
  • organic solvents and non-solvents can be used for forming the microporous layer. Usually, hydrophilic solvents such as methylethyl ketone and alcohol are used as the organic solvent. Water is used as the solvent.
  • the thickness of the perforated employment should be 3 ra or more. Preference is given, especially those with a thickness of 5 to 20 ⁇ m. If the thickness of the porous layer is less than 3 m, the cushioning and heat insulating effects are not exhibited.
  • the intermediate layer may also serve as the adhesive layer as described in the method for forming the image receiving layer.
  • the above-mentioned intermediate layer may be provided on both sides of the thermal transfer transfer sheet, or may be provided only on one side thereof.
  • At least one surface of the heat transfer sheet that is, the surface of the image receiving layer or the surface of the image receiving layer or the heat transfer
  • the back surface of the sheet may contain an antistatic agent.
  • the antistatic agent include surfactants, for example, cationic surfactants (for example, quaternary ammonium salts, polyamine derivatives, etc.), anionic surfactants (for example, alkyl sulfonate) And the like, and amphoteric surfactants or non-ionic release agents.
  • the antistatic agent may be applied to the surface of the image receiving layer by gravure coating, bar coating, or the like, or may be kneaded into the resin of the image receiving layer, transferred to the surface of the image receiving layer during coating and drying of the image receiving layer. You may let them.
  • a cationic acrylic polymer can be used as the antistatic agent mixed with the image receiving layer resin.
  • the protective layer is peeled off from the sheet-like substrate together with the image-receiving layer having an image, and becomes the uppermost layer when the image-receiving layer is turned over and adhered to the article to be decorated. It improves abrasion, light resistance, chemical resistance, etc.
  • materials for forming the protective layer include epoxy resin, alkyd resin, phenol-modified alkyd resin, amino alkyd resin, phenol resin, Thermosetting resin such as urea resin, melamine resin, silicon resin, thermosetting acrylic resin, thermosetting polyurethane resin, etc.
  • UV setting resin other ultraviolet setting resin
  • electron beam Active energy ray-curable resins such as curable resins or thermoplastic resins such as polyester, polyurethane, polyvinyl acid resin, vinyl chloride-vinyl acetate copolymer resin, polyolefin resin, and acrylic resin.
  • curable resins or thermoplastic resins such as polyester, polyurethane, polyvinyl acid resin, vinyl chloride-vinyl acetate copolymer resin, polyolefin resin, and acrylic resin.
  • the protective layer made of these resins is formed by dissolving these resins in an appropriate solvent as necessary to prepare a coating solution or an ink, and forming them between the release layer and the image receiving layer.
  • the thickness of such a protective layer is generally about 0.5 to 20 ⁇ ra.
  • the protective layer may be formed using a film of a synthetic resin such as polyester, acrylic resin, acrylic polyol resin, polyvinyl chloride resin, or olefin resin.
  • An ultraviolet absorber and / or a light stabilizer can be added to the protective layer.
  • the protective layer thus formed is not integrated with the sheet-like base material or the release layer, and the sheet-like base material after transfer is easily peeled off.
  • a paper roll or a paper roll inside the printer of the heat transfer sheet The heat transfer sheet is adjusted to adjust the friction with the paper feed belt and the friction between the image receiving surface of the heat transfer sheet and the opposite surface to improve the running performance inside the printer.
  • a slip layer may be provided on the surface of the sheet-like substrate opposite to the image receiving surface.
  • the lubricating layer is made of poly (methyl methacrylate), vinyl chloride-vinyl acetate copolymer, vinyl chloride-acrylate copolymer, cellulose acetate petrate, cellulose acetate propionate, styrene-acrylic acid
  • An organic powder such as polyethylene wax, fluorine resin powder, or an inorganic powder such as talc is added to a resin such as a resin as required, and the mixture is kneaded. It can be provided by applying and drying after performing one treatment.
  • the coating amount of the lubricating layer is preferably 0.5 to 5 g / nf after drying.
  • any pressure-sensitive adhesive used in conventionally known pressure-sensitive adhesive tapes and seals can be used.
  • rubber resins such as polyisoprene rubber, polyisobutyl rubber, styrene butadiene rubber, butadiene acrylonitrile rubber, (meth) acrylic ester resin, polyvinyl ether resin, polyvinyl acetate resin Resin, vinyl chloride acetate copolymer resin, polystyrene resin, polyester resin, polyamide resin, polychlorinated resin Appropriate tackifiers for any adhesives such as fin-based resins and polyvinyl butyral-based resins, for example, rosin, dammar, polymerized rosin, partially hydrogenated rosin, ester rosin, polyterpene resin, terpene Modified, petroleum-based resin, cycle-opening pentadiene-based resin,
  • an acrylic ester-based emulsion-type adhesive can be used as a material for forming the weak adhesive layer.
  • the emulsion-type adhesive is preferable in terms of peelability after long-term storage. All such adhesives are available from the market and can be easily used.
  • an organic solvent is added to such a pressure-sensitive adhesive to adjust the viscosity, and, for example, a roll coating, a die coating, a knife coating, a gravure coating, or the like, is used to form the adhesive.
  • the adhesive layer is formed by coating the sheet-like base material, the image receiving layer or the protective film layer.
  • the pressure-sensitive adhesive layer thus formed may have any thickness, but is generally preferably formed to a thickness of about 1 to 50 5ra.
  • the decorating method of the present invention utilizes the above-described transferred sheet of the present invention. And the main feature.
  • the basic mode will be described by a method schematically shown in FIGS.
  • the example shown in FIG. 20 utilizes the transfer-receiving sheet shown in FIG. 13.
  • a conventionally known transfer sheet 320 using a heat transferable dye (sublimable dye) as a recording agent.
  • the transfer sheet 310 is overlaid on the transfer sheet 310 so that the dye-carrying layer 321 of the transfer sheet faces the image receiving layer 302 of the transfer sheet 310.
  • thermal energy arrows
  • the image receiving layer 30 is provided. 2, a desired image 307 is formed.
  • the image receiving layer 302 having the image thus formed is peeled off from the sheet-like base material 301, or is adhered to the article to be decorated without being peeled off. If not peeled in advance, peel off the sheet-like substrate after sticking.
  • the adhesive layer 303 is formed in advance between the image receiving layer 302 and the sheet-like base material 301 in the case of peeling, the adhesive layer 303 is applied to the decorative article 33.
  • the decoration according to the present invention is obtained by laminating the image receiving layer 302 on the article to be decorated 330 by means of the adhesive layer 310 such as pressure, heat or light, etc. The method is completed.
  • the surface of the article to be decorated 330 or the surface of the peeled image receiving layer 302 is in each case contacted.
  • An adhesive is applied and the image receiving layer 302 is adhered to the article to be decorated 330 as it is or inverted (FIG. 21).
  • the image receiving layer 302 is generally formed of a thermoplastic resin that can be dyed with a heat transferable dye, it does not need any adhesive layer and is directly applied to plastic moldings, fabrics, metals, and the like. It is also possible to fuse them.
  • the decoration method of the present invention has been described with a basic example, but the same applies to the case where the decoration method of the present invention is performed using the transfer-receiving sheet of the present invention illustrated in FIG.
  • the sheet-like substrate is peeled after the image is finally transferred onto the article.
  • a sheet-like base material made of a transparent film can be used as the sheet to be transferred.
  • a decoration method in this case a method in which the image surface side of the image receiving layer on which the image is formed is opposed to the article, and the image receiving side is attached to the article while keeping the transparent film attached. Can be taken.
  • the image formed through the process of FIG. 25 is pasted through an appropriate adhesive layer 106 as shown in FIG. At this time, the sheet-shaped substrate 301 remains on the surface of the image receiving layer 302 as it is.
  • a sheet-like base material 301 is formed on the surface side of the article 330, and an image receiving layer 302 is formed on the outer layer side. So that Is also good.
  • the sheet-like base material 301 and the article 330 can be adhered via an appropriate adhesive layer, an adhesive layer, or a heat-welded sheet.
  • a film which is transparent to the extent that the image formed on the image receiving layer is not concealed and has excellent surface properties such as abrasion resistance can be used.
  • films of various plastics such as polyolefin, polyvinyl chloride, polyethylene terephthalate, polystyrene, polymethacrylate, and polycarbonate, or those obtained by variously treating the surfaces thereof. Can be used. If such a transparent film is too thick, the image will swell when attached to the article and the sense of unity with the article will be lost, so for example, a thickness of about 0.5 to 50 m is preferable. .
  • an image-receiving sheet receiving layer on which an image has been formed is temporarily transferred to an intermediate transfer base material, and then the image receiving device transferred to the ⁇ transfer base material is placed on an arbitrary article.
  • a method of re-transferring the image to an image may be used. Hereinafter, a specific method in this case will be described.
  • the example shown in FIGS. 27 to 29 is a method in which transfer is performed once through an intermediate transfer sheet 510.
  • a thermal transfer sheet having a heat transferable dye layer 321 is first used.
  • the dye layer 321 release layer 322
  • a thermal energy is applied, preferably according to the image signal from the thermal head from the thermal transfer sheet side.
  • the transfer sheet 510 in which a desired positive image 307 is formed on the image receiving layer 302 is preferably provided with an adhesive layer 402 between the image receiving layer 302 and the sheet-like base material 301. I like it.
  • the image receiving layer 302 is transferred to another intermediate transfer substrate 501 as shown in FIG. Then, since the protective film layer 305 is formed on the substrate 501, the image receiving layer 302 having the reversal image 307 is transferred to the protective film layer 305. At this time, it is preferable to transfer the adhesive layer 402 of the transfer sheet 510 together with the image receiving layer 3 • 2. Further, it is preferable that a protective film layer 305 is formed on the intermediate transfer base material 501 via a weak adhesive layer 402 'as shown in the figure. ⁇ The intermediate transfer sheet 610 thus obtained has an image. It corresponds to the sheet to be transferred.
  • FIG. 29 shows an image layer having a positive image 307 on an article to be transferred 330 using the intermediate transfer sheet 610 described above.
  • the intermediate transfer sheet 610 is overlaid with its adhesive 402 facing the transferred object 330, and the two are pressed together.
  • the intermediate transfer base material 501 is peeled off together with the weak adhesive layer 402 ′, thereby receiving an image having a positive image 307 covered with the protective film layer 305 on the transferred article 330.
  • the image receiving layer 302 is transferred.
  • the image receiving layer 302 becomes the uppermost layer, and if necessary, an overcoat layer (not shown) ) May be formed.
  • the ⁇ method using an intermediate transfer substrate as described above can be carried out by an apparatus as shown in Fig. 1E. That is, in this apparatus, in addition to the apparatus shown in FIG. 1B, a roll system 411, 4 1 2
  • the final product is a roll-shaped substrate, and the image-receiving layer is transferred to the roll-shaped substrate via the intermediate transfer substrate, and then punched into a desired shape. May be. Further, if necessary, a half cut process may be performed after the rolls 122.
  • a preferred method for forming a desired image on a transferred sheet is a thermal transfer sheet comprising a layer having a heat transfer dye (sublimable dye) provided on a sheet-like substrate. It is a way to use.
  • the thermal transfer sheet itself used in this method Are known, and any of these known thermal transfer sheets are useful in the present invention. Further, by such a transfer method, both a mono-color image and a full-color image can be easily formed.
  • thermal transfer sheet used in the present invention, a release agent may be contained in the paint layer of the thermal transfer sheet (paint film). By doing so, it is not necessary to form an image receiving layer or a release layer on the surface of the transfer-receiving sheet on which sublimation transfer is performed, so that the image receiving layer on which an image has been formed after sublimation transfer has been formed. Adhesion between the image receiving member and the transferred article when transferring to another article can be further improved.
  • the release agent to be contained in the paint layer of such a thermal transfer sheet As the release agent to be contained in the paint layer of such a thermal transfer sheet (paint film), surfactants such as silicone oil, silicone resin, and phosphoric acid ester, and chelating agents are used. In such a case, a good release property is given to the surface by leaching to the surface of the paint layer, but a release agent itself that does not transfer to the image receiving layer of the transfer-receiving sheet during sublimation transfer is preferably used.
  • the amount of the release agent converted is preferably such that the release agent is contained in an amount of 3 to 25 parts by weight based on a total of 100 parts by weight of the resin and the paint component constituting the paint layer.
  • the conventionally known thermal transfer sheet is replaced with the thermal transfer sheet of the present invention.
  • the thermal energy of 5 to: LOO oiJ is applied to one transfer device by any conventionally known transfer device, for example, a device such as a thermal printer (for example, a video printer VY-100, manufactured by Hitachi, Ltd.). Thereby, a desired image can be formed in the image receiving layer of the transfer-receiving sheet of the present invention.
  • the image receiving layer on which the image is formed as described above can be easily peeled, and can be peeled into a thin film having a desired image.
  • the film having the peeled image has an adhesive layer made of the adhesive as described above on the side opposite to the recording surface, the film can be directly attached to various decorative articles. Naturally, the attachment may be on the entire surface of the article to be decorated or partially. If the film does not have an adhesive layer in advance, the peeled image can be heat-sealed as it is, according to the physical properties or material of the article to be decorated. It can also be applied to the room or the article to be decorated and then pasted.
  • the release layer on the surface of the image-receiving layer is prevented from disturbing the adhesion. It is advisable to remove or partially remove the delamination by rubbing or polishing the surface of the layer.
  • the transfer sheet has a protective layer and the protective layer is a plastic film
  • the plastic film is previously punched into a desired shape. It is preferable to cut it.
  • FIG. 32 is a cross-sectional view showing such a die cutting step.
  • first, only the image receiving layer 302 and the protective layer 305 of the transfer sheet 310 on which an image has been formed by transfer are cut into a desired shape.
  • Die-cut with 801 and then hot pressurized using hot stamps 13 2 'and 13 3' as shown in Fig. 32 (b), as shown in Fig. 32 (c).
  • a final product in which an image receiving layer and a protective layer of a predetermined shape are formed on the article to be decorated 330 is obtained.
  • the film having such an image is turned over after peeling, that is, the image forming surface is '' facing the article to be decorated '' and attached to any article to be decorated in the same manner as described above. it can.
  • a transfer sheet having an image is attached to the article to be decorated with an image facing the object to be decorated, if necessary, with an adhesive. It is more preferable to peel off the base material and leave an image-receiving layer having an image on the article surface.
  • the image to be formed is formed in advance as a mirror-related image.
  • FIG. 30 shows a step of retransferring the image receiving layer 2 having the reverse image 307 to the transfer target product 330 by using such a fusion sheet 701.
  • the transfer sheet 310 is overlapped with the image receiving layer 330 having the image 307 so as to face the transfer article 330 via the fusion sheet 701, and the three members are pressed. Then, the sheet-like base material 301 is peeled off together with the release layer 303 'to protect the image receiving layer 302 having a positive image 307 on the transferred article 330 and the same.
  • the protective layer 305 is transferred. Therefore, in this transfer, it is not necessary to previously form an adhesive layer on the surface of the image receiving layer 302 and on the surface of Z or the surface of the transferred article 33Q. It can be hot-melt-bonded directly to the plastic molded article, cloth, metal or other article to be transferred 330 via the attachment sheet.
  • the fusing sheet 700 used in the method of the present invention is a material that exhibits an adhesive force by heating or pressurizing, and in particular, a material that degrades by heating to exhibit the adhesive force is preferable.
  • the article to be transferred is a woven fabric, a nonwoven fabric, a knitted fabric, a rough surface paper, a mesh fabric, or the like, the holes of those textures and the like are filled with the fusion sheet softened and filled.
  • the image receiving layer 302 can be easily and flatly transferred.
  • the transfer to a transfer-receiving article such as a coarse woven cloth is not easy. Since 02 is very thin, problems such as disturbed images and insufficient bonding strength occur.
  • the fusion sheet 701 used in such a method is made of ethylene vinyl acetate copolymer, copolymer nylon, epoxy / phenol, epoxy / vinyl, acrylic resin, polyester resin, etc. Or a thermoplastic resin such as polyolefin (heat-sensitive adhesive) formed in advance in the form of a sheet or film, which softens at a temperature of about 100 to 250 ° C and becomes tacky. It adheres to both the transferred object product 330 and the image receiving layer 302.
  • a thermoplastic resin such as polyolefin (heat-sensitive adhesive) formed in advance in the form of a sheet or film, which softens at a temperature of about 100 to 250 ° C and becomes tacky. It adheres to both the transferred object product 330 and the image receiving layer 302.
  • fused sheets 700 have a thickness of generally 1 to 200 m. If the surface of the transferred article 330 is smooth, a relatively thin sheet may be used. In the case of a coarse transferred article 330 such as cloth, non-woven fabric, knitted fabric, mesh "", etc., it is preferable to use a relatively thick fusion sheet 701.
  • the method using a fusion sheet is suitable for decorating a surface-transferable transfer article, such as a coarse woven cloth, a non-woven cloth, a knitted cloth, or a mesh fabric, to be transferred. Good transfer is possible regardless of severe surface irregularities.
  • the release layer on the surface of the image-receiving layer is attached to the object to be decorated.
  • the surface of the image receiving layer may be rubbed or polished to remove part or all of the release layer in order to prevent interference.
  • the transfer sheet has a protective layer and the protective layer is a plastic film
  • the protective layer is a plastic film
  • FIG. 32 is a cross-sectional view showing such a die-cut (half-cut) process.
  • FIG. 32 (a) first, only the image receiving layer 302 and the protective layer 305 of the transfer sheet 310 on which an image has been formed by sublimation transfer have a desired shape.
  • FIG. 32 (c) is obtained by die-cutting with a cutter 801, and then hot-pressing using hot stamps 13 and 13 as shown in FIG. 32 (b).
  • a final product in which an image receiving layer and a protective layer having a predetermined shape are formed on the article to be decorated 330 is obtained. Applicable goods
  • the article to be decorated which is the object of the decoration method of the present invention, is not particularly limited in its material, shape, etc., and examples thereof include a carton, a container, bags, a cassette case, a cassette half, a floppy case, a wrapping paper, and the like.
  • Packages stock certificates, checks, bills, securities, certificates, passbooks, tickets, car horse tickets, stamps, stamps, appreciation tickets, etc .; cash cards, credit cards, orange cards, Telephone card, member's card, Daring card, postcard, business card, driver's license,
  • Cards such as IC cards and optical cards; other forms, envelopes, tags, OHP sheets, slide films, papers, calendars, posters, and books.
  • the above-mentioned article may be an article on which an image is formed in advance by printing or the like, or may be an article on which an image is formed once by the image forming means of the present invention and then further formed by printing or the like. .
  • Such recording means include, for example, magnetic recording with a magnetic layer, optical recording with an optical recording layer (such as a low melting point metal thin film), application of holograms, formation of embosses such as letters and numbers, application of face photographs, engraving ( Face, etc.), sign (signature), information recording by IC memory, printing, barcode formation, or printing of characters and patterns using a printer, typewriter, pen plotter, etc. They can be used in any combination.
  • the transfer film (dye film) used for sublimation transfer to the transfer-receiving sheet was a 6 ⁇ -thick polyester film that had been heat-treated on one side and was yellow.
  • Magenta, and cyan ink compositions were applied separately so that the application amount on a dry basis was 1.0 Os / m 2 .
  • the ink compositions for each color are as follows.
  • Lithium salt R E-4 10
  • a laminate of synthetic paper (Oji Yuka, Upo FPG 150, thickness 150 m) and polyester film (thickness 600) is prepared, and the polyester film is prepared.
  • 2,5-bis (5'-tert-butylbutylbenzoxazolyl (2)) thiofin, an ultraviolet absorber was added to the release varnish (Hakurinis 45, manufactured by Showa Ink Co.)
  • the one added with 0.5% was applied with a wire bar, dried and dried to form a protective layer having a weight of 1 gZm 2 .
  • an image receiving layer forming ink having the following composition is formed on the protective layer. After drying, the mixture was applied to a weight of 7 g / ra 2 and dried.
  • Heating was performed at a temperature of 100 for 30 minutes to bleed the silicone on the surface, thereby forming an image receiving layer having a cured silicone layer on the surface.
  • a sublimation transfer film in which a cyan sublimable dye (having a molecular weight of 250 or more) is supported by a binder resin is superimposed on the obtained image receiving layer. Thermal energy was applied by a connected thermal head to obtain a cyan image.
  • sublimation transfer is performed in the same manner using a sublimation transfer film using a sublimable dye of magenta '(molecular weight of 250 or more) and a sublimation transfer film using a sublimable dye of yellow (molecular weight of 250 or more). What A display image consisting of a full-color face photograph and other characters and figures was formed.
  • the surface of the card was entirely smooth and had no ridges in the image area. Further, in the accelerated test in which the image of this card was kept in an atmosphere of 40 for 3 months, no image disturbance or delamination occurred at all. In addition, when a light resistance test of JIS was performed using a power arc lamp, the result was a JIS class 4 to 5, showing good performance. Good resistance to surface pulling was also demonstrated.
  • Example A-1 the image receiving layer having an image was peeled off from the transfer sheet on which the face photograph image was formed, and a polyester-based adhesive was applied to the peeled surface of the peeled film.
  • the image sufficiently followed the curved surface of the telephone, integrated with the curved surface, and did not give a sticking feeling like a sticker, but gave a visual impression as if the image were printed directly.
  • White polyester film with melamine baked on one side The same lubricating layer as that of Example C-12 was provided on the opposite side of (Toray E-20, thickness 100 / zm) via a polyolefin primer, and a detection mark was printed thereon.
  • a drying varnish (polymethylmethacrylate, manufactured by Showa Ink Co., Ltd.) was applied to the baked surface of the white polyester film so as to have a coating amount of 2 ff Zm 2 after drying. Dry and form a layer.
  • composition for forming an image receiving layer was coated and dried on the protective layer, and an image receiving layer having a coating amount of 6 g / m 2 was provided after drying to obtain a heat transfer sheet.
  • a detection mark was printed on one side of a white foamed polyester film (Melinex, 125 m thick, manufactured by ICI). After coating and drying a polyurethane primer on the surface opposite to the detection mark surface of the white polyester film, apply the following protective layer forming composition to a coating amount of 3 g Zm 2 after drying. After drying, a protective layer was formed.
  • composition for forming protective layer Composition for forming protective layer
  • a reversal image was formed on the image receiving layer, and the image was transferred to a card substrate with a heat roller to obtain a force to which the image receiving layer having the display image was transferred. .
  • composition for forming protective layer Composition for forming protective layer
  • Example A-3 Each of the above materials was prepared, and a card to which the image receiving layer was transferred was obtained in the same manner as in Example A-3.
  • Polyurethane-based primer is applied to a white polyester film (Toray, E-20, thickness 100 ra), and a composition for forming a release layer
  • Vinyl chloride-vinyl acetate Vinyl chloride-vinyl acetate (Vinylite)
  • Polystyrene resin (picolastic D 125,
  • Example B-1 Each of the above-mentioned materials was prepared, and a card with a transferred image was obtained in the same manner as in Example A-3.
  • Example B-1 Each of the above-mentioned materials was prepared, and a card with a transferred image was obtained in the same manner as in Example A-3.
  • Example B-1 Example B-1
  • a polyester film (thickness ⁇ ⁇ ⁇ ) is used as a substrate, a polyester resin-based primer is applied on one side, dried, and further dried using an ink for forming an image receiving layer having the following composition. Thereafter, it was applied to a weight of 7 g Zm 2 and dried.
  • a sublimation transfer film carrying a cyan sublimable dye (having a molecular weight of 250 or more) with a binder resin is superimposed on the obtained image receiving layer, and an electrical signal of a cyan component obtained by color separation of a face photograph. Thermal energy was applied by a thermal head connected to the, and a cyan image was obtained.
  • sublimation dyeing of mazen evening Sublimation transfer film using a dye (molecular weight of 250 or more) and a sublimation transfer film using a yellow sublimable dye (molecular weight of 250 or more) sublimation transfer is performed in the same manner, and full color A display image consisting of a photo of the face and other characters and figures was formed.
  • the image receiving layer side of the film on which the display image is formed is overlaid on a card substrate made of a 100-m-thick primer-treated white opaque hard vinyl chloride resin sheet, and heated with a heat roller at 130. This was pressed to obtain a card to which an image receiving layer having a display image was bonded.
  • the surface of the card was entirely smooth and had no ridges in the image area. Further, in the accelerated test in which the image of this card was kept in an atmosphere of 40 C for 3 months, no image disturbance or delamination occurred at all. In addition, a light resistance test of JIS using a carbon black lamp was performed, and the results were JIS class 4 to 5, showing good performance. Good resistance to surface pulling was also demonstrated.
  • a polyimide adhesive layer having a thickness of lm was formed on the image surface of the transfer-receiving sheet on which the image was formed in Example B-1, and this was adhered to the outer surface of a glass cup. Almost no impression was given, as if printed directly.
  • Example C-1 An image was formed in the same manner as in Example A-1 except that an inverted image was formed on the transfer sheet in Example A-1, and the image surface was formed using an adhesive without peeling the image layer.
  • the sheet was adhered to the outer surface of the glass cup, and then the sheet-like substrate was peeled off together with the weak adhesive layer, almost no sticking feeling was given, giving a visual impression as if directly printed.
  • an image receiving layer forming composition on a surface of a transparent polyester Fi Lum of a protective Fi Lum (Thickness 1 2 ⁇ ⁇ ) as weight after drying is 6 g Zm 2, dried it left one day Thereafter, the resultant was heated at a temperature of 100 for 30 minutes to form an image receiving layer.
  • a surface release layer is formed on the surface by the cured product of the amino-modified silicone and the epoxy-modified silicone.
  • composition for forming a weak adhesive layer Composition for forming a weak adhesive layer
  • the surface of the image receiving layer on which the inverted image was displayed was coated with a solution of a polyester resin (manufactured by Toyobo Co., Ltd., Byron 200) having a thickness of lOO ⁇ m.
  • a polyester resin manufactured by Toyobo Co., Ltd., Byron 200
  • the white polyester film 75 m is peeled off with the weak adhesive layer, and the image is displayed with the display image.
  • a card to which the layer was transferred was obtained.
  • a white telephone card having a magnetic layer on the back of a white polyester sheet and a writing layer made of a filler and resin on the surface was used. Then, a telephone card with the display image transferred to the writing layer surface was obtained.
  • An intermediate layer was provided on the surface of a transparent polyester film (9 m thick) as a protective film so as to have a coating amount of 5 g Zm 2 after drying.
  • an image receiving layer having the following composition was provided so as to have a weight of 5 gm 2 after drying.
  • Example C2 On the same white polyester film as in Example C2, a lubricating layer and a weak adhesive layer were provided, and the weak adhesive layer and the opposite side of the image receiving surface of 9 m transparent polyester film were used. Were brought into contact with each other and pressed to obtain a heat-transferred sheet. A full-color photographic image (reversed image) was formed on the image receiving surface in the same manner as in Example C2, and a card on which the image receiving layer having the display image was transferred was obtained in the same manner as in Example C2. .
  • Vinyl chloride-vinyl oxalate copolymer resin (Vylon 600, manufactured by Toyobo Co., Ltd.) 10 parts Vinyl chloride-vinyl oxalate copolymer resin
  • a sheet to be transferred was formed in the same manner as in Example A-1, and a full-color face photograph was thermally transferred as a reverse image to obtain an intermediate transfer medium.
  • the surface of the image receiving layer of the intermediate transfer medium is overlapped with the surface of a coarse cotton woven fabric via an acrylic ester-vinyl acetate copolymer sheet (thickness: 100 ⁇ m).
  • the substrate was heat-pressed to 15 crc, and then the base sheet and the weak adhesive layer were peeled off.
  • the transferred image thus obtained was smooth and had excellent surface properties.
  • Example D-1 an intermediate transfer medium having a reversal image was prepared, and this was applied to a polymethacrylate plate whose surface was roughened by sandblasting. Similarly, thermocompression bonding was carried out via a fusion sheet, and then the sheet-like substrate was peeled off together with the weak adhesive layer. In the obtained image, the image surface was flat and smooth, although the non-transfer surface was roughened. Further, the images were excellent in various durability.
  • the image transferred in the same manner without using the above-mentioned fusing sheet has severe irregularities on the surface and distortion of the image. Admitted. In addition, the adhesiveness was insufficient, and it was easily peeled off.
  • Thickness 2 5 ⁇ of Po Li Este Luffy Lum the surface coated with the fusion Chakushiichito forming composition below and dried to a fusion Chakushiichito attachment Fi Lum dried coating amount 5 s Zm 2 Had made.
  • This fused sheet is brought into contact with the image display surface of a card substrate such as white hardened vinyl chloride which has been treated with a primer, overlaid, pressed with 130 hot rolls, and fused. The car Then, the second polyester film was peeled off.
  • a card substrate such as white hardened vinyl chloride which has been treated with a primer, overlaid, pressed with 130 hot rolls, and fused. The car Then, the second polyester film was peeled off.
  • Example D-5 the image receiving layer on which the reversal image was displayed was brought into contact with the fusion sheet, and pressed with a hot roll, and the white polyester substrate was peeled off together with the weak adhesive layer to obtain a force showing the photograph of the face. .
  • Example D-5 the image receiving layer on which the reversal image was displayed was brought into contact with the fusion sheet, and pressed with a hot roll, and the white polyester substrate was peeled off together with the weak adhesive layer to obtain a force showing the photograph of the face.
  • composition for forming protective layer Composition for forming protective layer
  • a composition for forming an image receiving layer having the following composition on the weak adhesive layer The product was coated and dried by a reverse- roll coating method using a gravure roll for solid printing to form an image receiving layer (coating amount after drying: 3 g / ⁇ ).
  • 700 parts by weight (by weight) 700 parts Byron 600 was dried as an adhesive on the surface opposite to the image receiving layer of the transfer sheet manufactured in this way, and then applied to a coating amount of 10 gZm 2 "" and air-dried. Paper (upo FPG 110, 110 m, manufactured by Oji Yuka) was bonded and integrated as a support.
  • a polyethylene terephthalate film with a thickness provided with a heat-resistant layer made of a thermosetting acrylic resin on one side is used as a base material, and the following composition is wire-bonded to the side opposite to the side provided with the heat-resistant layer.
  • the coating was dried using a bar, and a dye layer of lgZm 2 (solid content) was provided to form a thermal transfer sheet.
  • the dye layer of the heat transfer sheet and the image receiving layer of the transfer sheet are overlapped so that they are in contact with each other, and heated by a thermal head from the heat-resistant side of the heat transfer sheet.
  • the dye was transferred to the image receiving layer of the transfer-receiving sheet to form a positive image.
  • the transfer sheet on which the normal image has been formed is bonded to the intermediate transfer substrate obtained by the following method under heat and pressure (14 CTC and 5 seconds), and the synthetic paper upo is applied to the polyester film and Byron.
  • the transfer sheet of the present invention (intermediate transfer medium) having a reverse image peeled off at the interface of 600 was obtained.
  • Fine paper (basis weight 82 s / m 2) Ekusu polyethylene approximately 2 0 iz m thick Toruji ® Nkoti Ngushi, silicon cone for releasing the Koti ring surface (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., KS - 7 0 7) to The toluene solution to which the catalyst was added was applied and dried so that the application amount after drying was about 0.2 g Zm 2, and curing was performed. Further a coating solution having the following composition was coated and dried at Mi Yaba one on this, the resin coating amount after drying was an intermediate transfer substrate T g Zra 2. Coating liquid composition
  • the above-mentioned coating solution is coated on the coated paper in the same manner as above to prepare a transfer-receiving body. After bonding at 14 CTC and 7 seconds), the high-quality paper and the polyethylene laminate layer were peeled off, and a positive image was transferred to the transfer object.
  • the positive image formed by the thermal head is transferred as a positive image to the final transfer target by passing through the intermediate transfer medium, and the transferred positive image is dye-received. Due to the good dyeing in the layers, the color of the image was vivid and deep.
  • the resin layer is overlaid on the formed image, resistance to _ weathering image, abrasion resistance and light resistance is significantly improved. Further, by adding an ultraviolet absorber, an antioxidant, a quencher, a radical scavenger, and the like to the coating solution, the light resistance can be further improved.
  • Example E-1 In the same manner as in Example E-1, except that the base material of the transferred body was made of a 100-m-thick rigid polyvinyl chloride card. Positive transcription A decorative body having an image was obtained. The one with a face photograph in the image was useful as an ID card.
  • Example E-1 Good positive transfer was obtained in the same manner as in Example E-1, except that in Example E-1, the substrate of the object to be transferred was a 100 m transparent polyester film. A transparent film having an image was obtained. This film was very useful for OHP.
  • Polypropylene is coated to a thickness of about 20 ⁇ on high- quality paper (Yonetsubo 1 048 ⁇ / ⁇ ), and an electron-beam-curing silicone solution for mold release is dried on the coating surface. It was coated so that the amount of coating is about 1 g Roh ra 2 and dried to form a temporary carrier is cured by electron beam.
  • composition for forming an image receiving layer having the following composition was applied to the temporary carrier with a dry coat and dried to form an image receiving layer having a resin coating amount of 5 S / m 2- after drying.
  • Polystyrene resin manufactured by Rika Hercules,
  • Example E-4 was performed in the same manner as in Example E-4 except that the transfer-receiving member was provided with a thermoplastic adhesive film (Adwin 500, Showa Denko: t, Polyolefin) on the surface. In the same manner as in E-7, a decorative body having a positive image of excellent quality was obtained.
  • a thermoplastic adhesive film Adwin 500, Showa Denko: t, Polyolefin
  • a desired image can be formed clearly and easily on arbitrary articles

Description

明 4ΐπ 書 物体上への画像形成 技 術 分 野
本発明は昇華転写で形成した画像を転写することによ り対象物上に画像を印画する方法および装置に係り、 特 にカー ド、 布、 紙、 透明シー トを含む任意の物体上に画 像を形成するためのシステムに関する。
背 景 技 術
物体に画像を形成するには一般に印刷によっている。 印刷は版が必要であり、 いかな 簡単な画像でも版作 成に多大の時間、 労力を要する。 ま して複数画像の合成. 例えば画像と文字とかバーコ一ドとを組合わせた画像に 至っては極めて煩雑である。
さ らに印刷は対象物に応じてイ ンキを選ぶとか種々の 条件に対応する必要があり簡単に対処ができない。 - 本発明は上述の点を考慮してなされたもので、 対象物 を選ばずに鮮明な画像を形成するための方法、 そのため に用いる材料および装置を提供することを目的とする。
ところで、 従来、 熱移行性染料による布帛の熱転写 (昇華転写) 方法は古く から行われており、 この方法は 熱移行性染料を担持する染料絵柄層をシー ト状基材上に 形成し、 これを布帛に重ねて加熱し、 染料を布帛に熱移 行させて布帛に画像を形成する方法である。 この技術を 利用し、 さ らに近年の精密なサーマルプリ ンター等の画 像技術の発展と相まって、 熱移行性染料を有する熱転写 シー トからプラスチックフィ ルム上に写真に劣らない程 度の精密な画像形成方法が種々提案されている。
この近年の方法によれば、 例えば、 ポリエステル層を 有する紙等の被転写材表面上に、 カメラ、 画像、 テレビ 画像あるいはバソコンのグラフィ ック画像等を容易にハ ー ドコピー化できるものであり、 従来の写真技術や精密 印刷技術に十分に対抗し得るレベルに達している。
上述の如き熱転写技術は簡便に任意の画像を形成し得 る利点を有するが、 その被転写物品がポリエステル等の 如く熱移行性染料によって染着可能な材料に限定される という問題があり、 また一方では、 被転写物品は、 フィ ルム状ゃシー ト状等のシー ト状物に形状が限定され、 例 えば、 木材、 金属、 ガラス、 セラミ ックス等には画像を 形成する—ことができず、 更に、 ポリエステル等のプラス チックスであっても、 それらの画像形成面が曲面であつ たり、 凹凸形状を有したり、 更に平面状であってもシー ト状物以外の立体的形成物には画像を形成することが困 難であるという問題がある。
特に、 近年のキャ ッ シュカー ド、 テレホンカー ド、 プ リペイ ドカー ド、 I Dカー ド等の各種の力一ド類の利用 分野が拡大するに従って、 これらカー ド類に画像や記号 を付与し、 種々の機能や装飾を与えることが必要である が、 これらのカー ドは平面状であるが柔軟性が無かつた り、 あるいは文字や記号などの凹凸部が形成されている ために、 これらのカー ド類に上記の熱転写方法で画像を 付与することも困難である。
従って任意の材料からなり、 任意の形伏且つ任意の表 面形状を有する物品の表面に、 所望の画像を容易かつ鲜 明に付与でき、 且つ画像と被装飾品とが一体化し得るよ うな技術の開発が要望されている。
発 明 の 開 示
本発明は基本的には、 画像データ (文字データ、 線画 データ、 階調を有する絵柄デー 等を含む) に応じて昇 華転写方式で第 1の転写手^によつて画像転写材料 (被 転写シー ト) に染料画像が形成されてなる第 1の転写物 を作成し、 次いで の第 1の転写物を第 2の転写手段に 移して対象物に画像を転写することにより最終製品を作 成するよ""うにしたものである。
各種の画像データ入力手段から与えられた画像デ一夕 に基き第 1の転写手段ではサーマルへッ ドが染料フィ ル ム (熱転写シー ト) を介して画像転写材料 (すなわち、 画像転送用の被転写シー ト) 上に印画を行う。 この印画 は昇華転写の原理によって行う もので、 サ一マルへッ ド の熱により染料フィ ルム上の染料が画像転写材料上に昇 華、 移行して第 1の転写物が形成される。 この第 1の転 写物には昇華性染料により画像が形成されているから第
2の転写手段に移して対象物と重ね合わせ圧力、 熱を加 えることにより転写が行われて最終製品が出来上る。 本発明においては、 画像転写材料 (被転写シー ト) に 対し昇華転写方式で画像形成した第 1の転写物は昇華転 写方式の特徵である鮮明な画像を有する。 この鮮明な画 像を転写によって任意の対象物に形成することにより対 象物を特に選ばずに画像形成することができる。
したがってあらゆる物に繊細な画像を形成することが できる。
そして、 昇華転写時、 転写時に熱をコン トロールする ことにより良好な発色を行わせることができ、、この点で も画像の品質は良好なものとなる。
また、 昇華転写された像を更に他の物品に転写して得 られた最終製品で ίί、 昇華転写時に画像の下方にあった 層が転写により層位置が上下反転して保護層と して作用 するよう Ίこなるため、 種々の効果を奏する。 例えば汚れ の減少、 耐光性、 耐候性、 耐薬品性の向上、 退色性の減 少、 光沢つけ、 シボつけ凹凸付与の容易化等である。
本発明の方法は、 その基本的な態様においては、 画像 データに.基き、 受像層がシー ト状基材の一方の面に設け られてなる被転写シー トの該受像層に染着可能な染料を 用いて画像を形成し、 画像形成後の被転写シー トの受像 層を任意の物品上に貼着する方法がとられ得る。 上記本発明の方法で用いる画像転送用の被転写シ— ト は、 基本的にはシー ト状基材とこのシー ト状基材の一方 の面に受像層が剥離可能に設けられてなる。
このような被転写シー トを用いて物品上に画像を形成 する方法としては、 上記のようなの基本的な態様の他に、 シー ト状基材を画像転写後において残存させておく方法 をとることもできる。 この場合においては、 上記受像層 は剥離可能である必要はない。
さ らに本発明においては、 画像形成済みの被転写シー 卜の受像層を一端中間転写基材に転写し、 次いでこの中 間転写基材に転写された受像層を任意の物品上に再転写 する方法をとることもできる。
図面の簡単な説明
第 1 A図は本発明の一実施例の構成を示すプロック線 図、 第 1 B図、 第 l' C図および第 1 E図は各々本発明の —実施例に係る転写工程を示す概念図、 第 1 D図は染色 フィ ルム ""の正面図、 第 2図は第 1 A図の実施例における データ処理装置 1 0 4を中心とする動作内容を示すフロ 一チャー ト、 第 3 A図および第 3 B図はプリ ンタ用デ一 タ処理回路を示すブロック線図、 第 4図は第 3 A図にお ける色修正器 4の説明図、 第 5図は同じく並置変換器の 説明図、 第 6図は第 1 B図における転写へッ ドの詳細回 路図、 第 7図は第 3 A図における階稠修正器における動 作説明用特性図、 第 8図は画素毎の信号説明図、 第 9図 は第 3 A図の並置変換器の別態様の変換内容説明図、 第 1 0図は昇華転写プリ ンタの動作を示すフローチヤ一 卜、 第 1 1図および第 1 2図はカー ドとして作成された最終 製品の正面図、 および断面図、 第 1 3図ないし第 3 1図 は本発明において用いる被転写シー トの構造例を示す説 ¾図、 第 32図は、 最終転写工程を示す断面図である。
発明を実施するための最良の形態
第 1 A図および第 1 B図 ( a) , (b ) , ( c ) は本 発明に係る画像データ処理ならびに画像形成の基本構成 を示したもので、 まず第 1 A図において 1 0 1は画像入 力手段であり、 たとえば TVカメラ、 ライ ンセンサをは じめとする光等の入力に基づき画像データを形成するも のである。 この外にビデオ, C D, T V, スキャナ, ノ、。 —ソナルコ ンピュータ、 キャプテンシステム等の R. G. B. 画像信号を提供'するものも同様に利用できる。 この 画像入力手段 1 0 1等から出力された画像データはデー タ処理装 ""置 104を介してメモリ 1 05に格納される。 そしてこの格納データはデータ処理装置 1 04を介して ディ スプレイ 102に与えられ表示される。
データ処理装置 1 04には、 マウス、 タブレッ トディ ジタイザ等の位置データ入力手段 1 03が接続されてい てディ スプレイ 1 02上の表示画像に関連する位置デ一 タを入力するようになっており、 またキーボー ド等の文 字データ入力手段 1 06とフォ ン ト発生器 1 09を用 いることにより文字データを、 またバーコー ド発生器 1 1 0を用いることによりバーコー ドを入力するように なっている。 これにより画像データに対し種々の処理が 加えられる。
加工されたデータはデータ変換装置 1 0 7により昇華 転写プリ ンタを動作させるのに適したデータに変換され た上で ドライバ 1 0 8を介してサーマルへッ ドに出力さ れる
この時、 サーマルへッ ドの発熱素子への通電時間を制 御することによって、 発熱素子の発熱エネルギーに応じ て染料フィ ルム (熱転写シー ト) からの転写量が制御さ れ、 被転写シー ト上に濃度階調が表現できる。 このよう . な通電時間の制御方法としては、 つぎの二つの方法があ る o
(ィ) サーマルへツ' ドの発熱素子に印加するデータ (後 述の第 6図のシフ ト レジス夕に入力される直列データ) の画素に""対応するパルスのパルス幅を制御する方法。
(口) サーマルへッ ドの発熱素子に印加するデータの画 素に対応するパルス列のパルス数 (この場合パルス幅は 一定) を制御する方法。
転写画像の階調は、 上記方法に従って階調に応じた通 電時間を制御することによって制御され得る。 また、 濃 度調整は、 上記したサーマルへッ ドの駆動方法に従って、 シフ ト レジスタに入力されるデータの画素に対応するパ ルスのパルス幅またはパルス列のパルス数によって制御 され得る。 さらにこの場合において、 入力される画像デ 一夕の階調数がプリ ンタ装置で表現し得る階調数より も 大きいときは、 ス トロープコン トロールによって階調数 の変換を行う ことができる。 たとえばこのような場合、 256 4への階調数の変換を R OMによって行い階 調数を下げて出力することができる。
次に第 1 B図 ( a ) , (b) において、 1 2 1は第 1 A図の ドライバから信号が与えられるサーマルへッ ドで あり、 このサーマルヘッ ド 1 21はプラテンロール
1 22と対向して配されており、 これら両者間の印画位 置に向けて線出しロール 1 23から巻取り口 7ル 1 24 に染料フィ ルム (熱転写シ一 ト) が送られる点は共通し ている。
そして、 同図 (a ) は前者がカー ド状あるいはシー ト 状の被転写シ一 ト染料画像を印画する機構を示している, また、 -同図 (b) はフィ ルム状の被転写シー トと染料 フィ ルムを使用して連铳的にカー ドを作るのに適した機 構を示している。
再び同図 (a) に戻ると、 ケース 1 25に格納された 被転写シー ト (カー ド、 シー ト等) はケース 1 25下方 のスプリ ングにより取出しロール 1 26に圧接するよう に押上げられている。 この取出しロール 1 26の回転に よって被転写シ一 ト搬送ベルト 1 27, 1 28を介して プラテンロール 1 2 2に送られる。 そして位置出しされ たプラテンロール 1 2 2に対しグリ ッパ等の機械的着脱 治具ゃ静電吸着とか電磁的手段により被転写シー トを固 定し、 しかるのちプラテンロール 1 2 2を回転させて印 画開始位置に移動させる。
次いで染料フィ ルムを介して被転写シー トにサ一マル ヘッ ド 1 2 1を圧接させ、 染料フィ ルム、 プラテン口一 ル 1 2 2を同期させて動かしながらサーマルへッ ド 1 2 1に通電し画像を転写する (第 1転写) 。
転写した後でプラテンロール 1 2 2を回転させグリ ッ パを外して取出しロール 1 2 9を回転させながら圧接さ せ ト レイ 13 0に取出す。 、 これを被転写シー ト (図示せず) と重ね合わせ、 熱口 ール (図示せず) 等により融着させて完了する。 (第 2 転写) 。 融着前に^転写シー トを打抜き ト リ ミ ング等の 加工を行ってもよい。
これに _より単色の印画が行えるが、 カラーの場合は 3 色または 4色の染料フィ ルムを用いて印字を繰返す必要 がある。 この場合、 1色を印字した後、 プラテンロール を回転させ取出しロール.1 2 9で圧接せず、 さ らにもう 一度印画開始位置に移動させることによる同様の操作を 線返す。
また同図 ( b ) について染料フィルムがシアン、 マゼ ン夕、 イェローの 3色塗り分けパターンである場合を例 にとり説明する。
まず位置出しされたプラテンロール 122にロール 131からの被転写シ一卜とロール 123からの染料フ イルムとを重ねて当接させ、 さ らにその上からサーマル ヘッ ド 121を圧接させる。 このときプラテンロール 122と染料フィルムとを同期させながらプラテン口 ール 122を反時計方向に回転させてサ一マルへッ ド 121に通電し第 1色目を印画する。
続いて染料フィルムを 2色目位置まで送りプラテン口 ール 122と染料フィルム, 被転写シー トをプラテン口 ール 122周りを時計方向に送りながら第 2色目を印画 する。 ' * '
印画ずみの第 2色染料フィルムをプラテ 'ンロール 122の反時計方向に送りながら第 3色を印画する。 次いでスタックざれた被転写カー ドを取出しロール (図示せず) 等で 1枚づっ熱転写ロール 132, 133 間に送り; 位置出しをして画像が転写された被転写シ一 トと重ね合わせ、 熱転写ロール 1 32, 1 33を圧接し たカー ドに絵付けを行う。
サーマルへッ ドで印画する方法としては次のものもあ る
〔第 1色] プラテンロール、 被転写シー ト、 染料フ ィルムを反時計方向に移動しながら印字する。
〔第 2色〕 プラテンロール、 被転写シ一 トを時計方 向に移動させ、 染料フィルムを同一速度で反時計方向に 移動させながら印画する。
〔第 3色〕 プラテンロール、 被転写シー ト、 染料フ ィル厶を反時計方向に移動させ印画する。
第 I B図 ( c ) は第 1 B図 (b ) の熱転写ロール
1 32, 1 33に代えて用い得るフラッ トプレス型の転 写へッ ドである。
以上の第 1転写、 第 2転写の過程においては転写を 1 回行う毎に像の左, 右反転が起きることに注意する必要 がある。 つま り転写を 2回綠返すと正像から一旦逆像に なり再び正像に戻る訳である。 したがって第 1転写時に 製造を得ようとすれば信号 理系で逆像データを形成し ておく必要がある。 これには、 メモリへのデータ格納も しく は読出し時にァ ドレス順序を左右逆になるようにす ればよい。
ところで、 本発明においては、 前記プラテンロールと して平板—状のものを用いることもできる。 第 1 C図はこ のようなプラテンロールを用いた場合の構成図である。 すなわち、 本図において、 被転写シー トはロール 1 3 1 から、 および染料フイ ルムはロール 1 23から各々送ら れる。 またこの例においては、 プラテンロール部は金属 ブロッ ク 14 1にゴム板 142が積層された構成となつ ており、 これにより被転写シー トの受像層面に対して染 料フィ ルムの染料層側を密着させ、 かつサーマルへッ ド 1 2 1からの熱が染料フィ ルムにむらなく伝わるように なっている。
このような構成において、 まず、 被転写シー トがロー ル 131より送り出され、 所定の領域がゴム板 142の 下にセッ トされる (工程 1) 。 一方、 これと同時に第 1 D図に示す染料フィ ルムがロール 1 23より送り出され、 所定の色領域がゴム板の下にセッ 卜される (工程 2) 。 次に、 サーマルへッ ド 12 1が染料フィルムの染料塗布 面の背面より押し当て、 サーマルへッ ド 1 2 1を駆動さ せつつ該サーマルヘッ ド 1 2 1を矢印 Aの方向に移動さ せることによって、 前記被転写シー 卜の所定の領域に画 像が形成される (工程 3) 。 さ らに、 サーマルへッ ド 1 2 1、 ロール 4 16および 4 18を矢印 Bの方向に下 げることによって、 被転写シー 卜と染料フィ ルムとの間 に隙間を設け、 染 フィ ルムのみを他の色領域に移動さ せる (工程 4) 。
次いで—、 サーマルヘッ ド 1 2 1、 ロール 4 1 6および 4 18を元の位置に戻して再び上記工程 3以降を所定の 色数の印字が終了するまで缲返す。
第 1 D図に示すように、 染料フィ ルムは、 Y (イエロ 一) M (マゼン夕) 、 C (シアン) 、 B k (ブラ ッ ク) の各色が塗り分けられているが、 色の順序は Y、 M、 C、 B kの順序に限る必要はなく、 また、 B kを用いない場 合もあり うる。 また、 上記した Y、 M、 C系の色要素は 減法混色の 3原色を用いずに特色 (予め目的とする色に 調整された色) を用いて画像を形成する場合もあり うる C さ らに、 上記第 1 C図において、 被転写シー トの走行 方向と染料フィ ルムの走行方向とが直交するように配置 されていてもよい。
第 2図は第 1図の実施例におけるデータ処理装置
1 0 4を中心とする動作内容を示したものである。 デ 一夕変換装置 1 0 7以降の動作内容については別途説明 する。 以下この第 2図にしたがって動作内容を説明する t まずステップ S 1 0 1において、 撮像手段 1 0 1によ り撮像する。 撮像はカー ドに表示すべき人物の顔そのも のを撮像してもよいし、 顔写真とか似顔絵の うな画像 化されたものを撮像してもよい。 これらの対象物に応じ て T Vカメ ラとかライ ンセンサ等を使い分ける。
撮像手段 1 0 1により取り込まれたデータはデータ 処理装置 1 0 4を介してメ モリ 1 0 5に格納される
( S 1 CT2 ) 。 そしてこの格納されたデータを用いてデ イ スプレイ 1 0 2上に画像が表示される ( S 1 0 3 ) 。 この表示画像はまだ処理を経ていないものであるから、 そのまま力一 ドに表示するのには適さないものであるの が通例であるが、 そのまま力一 ドに表示し得る場合もあ そこでディ スプレイ 1 0 2上の表示画像をオペレータ が観察して追加処理の要否を判断する ( S 1 0 4 ) 。 そ して必要ないときは例えばキ一ボー ド 1 06により操作 を行なえばデータ処理装置 1 04は処理を終了し、 次の データ変換装置 1 07にデータを送り出す。
一方追加処理が必要であれば、 オペレータはディ スプ レイ 1 02上の表示画像を観察して画像データを処理す るのか文字データを処理するのかバーコ一ドを処理する のかを判断し、 画像データの処理を行なうのであれば位 置データ入力手段 1 03のメニュー領域の ト リ ミ ングも しく はレイアウ トのマスを選択する操作を行なう。 これ によりステップ S 1 05および S 1 06の動作が一挙に 行なわれる。
いま ト リ ミ ングを例にとれば、 次のステップとして位 置入力手段 1 03によりカーソルを用いて ト リ ミ ングす べき範囲の位置データをデータ処理装置 1 04に与える, 位置データ入力手 としてタブレツ トディ ジタイザを用 いた場合はカーソル操作によりディ スプレイ 1 02上の 表示画像 ""に重ねて表示したカーソルを予め定まっている カー ド上の表示位置に合わせて位置指定し ト リ ミ ング範 囲を決定する。 そして ト リ ミ ング範囲外の画像データを 消去する操作を行なう。 これによりステップ S 107の 処理動作が行なわれる。 この処理動作が終了したらメニ ユ ー領域の終了のマスを選択する。 これによりステップ S 1 09を経てステップ S 1 02に至りデータの格納が 行なわれ、 さらにステップ S 1 03によりディ スプレイ 表示が行なわれ、 追加処理を要しなければ前述同様にキ 一ボー ド 1 0 6により終了操作を行なえばデータ変換装 置 1 0 7による動作に移行する。
レイァゥ トについては ト リ ミ ング同様に位置データ入 力手段 1 0 3による操作を行なう。 すなわち、 位置デー タ入力手段 1 0 3のメニュー領域でレイァゥ トを選択す るとディ スプレイ 1 0 2上にカー ドの全体図形と画像の 表示位置とが表示される。 そこでこの表示位置に適合す るように画像の傾きを修正する等の操作を行なう。 これ によりステップ S 1 ◦ 8の処理動作が行なわれる。 終了 したらメニュー領域の終了のマスを選択する。 '
このように位置デ一夕入力手段 1 0, 3によるメニュー 領域の選択が行なわれると ト リ ミ ング、 レイアウ トが行 なわれるが、 一方キーボー ド 1 0 6が操作されると文字 データの入力が行なわれる ( S 1 1 0 ) 。 文字データと は例えば I Dカー ドであれば氏名とか生年月 日等に関す るものであり、 キーボー ド 1 0 6から打込まれた-データ がフォ ン ト発生器 1 0 9の出力字体を用いて項目毎に定 まった画面上の位置になるようにディ スプレイ 1 0 2に 表示される。 オペレータはこの表示画像で確認を行ない 正しければキ一ボー ド 1 0 6により終了の操作を行なう ( S 1 1 1 ) 0
終了 した らデータがメ モ リ 1 0 5 に格納され ( S 1 0 2 ) 、 かつディ スプレイ 1 0 2に表示されるから再 度確認の上、 動作を終了する。
さ らにバーコ一ド入力についてもステップ S 1 1 2, S 1 1 3により文字データ入力の場合と同様に入力され る。 バーコ一ド等は別に印刷その他の機械的方法で入力 してもよい。
第 3 A図は本発明に用いる昇華転写プリ ンタ用データ 処理回路の概略構成図の一例である。 図示の如く処理回 路 1 0 7は画素密度変換器 3、 色修正器 4、 階調修正器 1 1、 記憶装置 1 2、 バッファ 1 3、 並直変換器 1 4よ り構成されている。 画素密度変換器 3は画像入力装置 1 0 0と接続されている。
-画像入力装置 1 0 0は原'画像の R , G ; Bまたは Y , M , Cの三原色データを生成するものであり、 画素密度 変換器 3を介して色修正器 4に接練されるものである。
画素密度変換器 3は、 画像入力装置 1 0 0から入力さ れる画像データの画素密度を所定の画素密度に変換する もので、 ""各色毎に画像データの間引きあるいは捕間を行 なう。 ここで、 高品質の力ラーハー ドコ ピーを得るため には少なく とも 1 0本 Z ima程度の画素密度に変換してお く のが好ま しい。
色修正器 4、 たとえばカラーデコーダ、 レベル調整器 あるいは色変換器によって構成され、 は所定の画素密度 に変換された三原色データを被転写シー トの転写イ ンキ の特性に合わせて修正するとともに、 スミ データを形成 する ものである。 上記データ処理回路 1 0 7は、 ドライ バ 1 0 8を介して昇華転写プリ ンタに接続される。
第 4図は上記色修正器 4の一例を示した概略構成図で あり、 図示の如く色修正器 4は加算器 6 Y , 6 M, 6 C、 スミ データ計算器 7、 1次色修正回路 8、 および、 2次 色修正回路 9、 より構成され、 1次色修正回路 8は転写 イ ンキのにごり補正を行なう もので、 2次色修正回路 9 はある特定の色相に対する選択的な修正による恣意的な 色のコン トロールを可能にする機能を有するものである。
階調修正器 1 0は色修正器 4から入力される Υ , M , C , K (スミ) の各色毎のデータの階調を必要に応じて 修正するもので、 グラデーショ ン回路 (図示せず) 等が 設けられ、 ハイライ トを強調したり、 シャ ドウを強調し たりすることができる。
記憶装置 1 2は! ^調修正器 1 0から出力される各色毎 のデータを一時的に記億するものであり、 記憶装置 1 2 の出力側 ""には選択スィ ツチ 1 2が設けられ、 バッファ 1 3に各色ごとにデータを書き込むことができるように なっている。 そして、 ノくッファ 1 3には転写へッ ド 1 6 の 1ライ ン分のデータを書き込むことができ、 バッファ 1 3は並列データを直列データに変換する並直変換器 1 4に接練されている。 なお、 低級グレー ド品ではスミ データの系统を省く こともある。
第 5図は並直変換器 1 4の概略構成図であり、 図示の 如く コンパレータ 2 2の一方の入力側にはバッファ 1 3 からの並列データが与えられ、 他方の入力側には力ゥン 夕 2 3からの出力が与えられ、 コ ンパレータ 2 2はこれ らの入力に基づき直列データを出力し、 ドライバ 1 5に 与えるようになつており、 ドライバ 1 5はこの直列デー タに基づきサーマルへッ ド 1 2 1を駆動させるようにな つている。
なお、 コ ンパレータ 2 2は、 並直変換 R O Mを利用し た変換テーブルで置換することもできる。
第 6図はサーマルヘッ ド 1 2 1の詳細回路図であり、 図示の如く、 コ ンパレータ 2 2からの直列データがシフ ト レジスタ S Rに与え、られると、 この直列データはラ ッ チ回路 L Tによりラ ッチされた後、 一方からス トロープ 信号が与えられるナン ドゲー 卜 N Aを介して発熱素子 H Eに与えられるよ《 になっている。
次に第 3 Α図に示すデータ処理回路 1 0 7の動作につ いて説明-する。
まず、 各種の画像入力装置 1 0 0から原画像の三原色 データが画素密度変換器 3に入力されると、 画素密度変 換器 3はこの三原色データを所定の画素密度に変換して 色修正器 4に入力する。 このとき、 色修正器 4には濃度 信号で表された三原色データが与えられるものと し、 本 実施例ではイェロー、 マゼン夕、 シア ンのデータ Y 0, Μ 0 , C Oが与えられている。 色修正器 4に入力されたデータ Y 0 , MO, C Oは第 4図に示すように、 加算器 6 Y, 6 Μ, 6 Cを通ってス ミ データ計算回路 7に入力され、
K =iin (Y, M, C )
但し、 rain は最小値を与える関数を表す。
によりス ミ データ Kが計算されて出力される。
一方、 画素密度変換器 3からのデータ Y 0, MO, C 0は 1次色修正回路 8に入力されて 1次修正データ Y 1 , M l , C 1が 2次色修正回路 9に入力され、 2次 修正データ Y 2, Μ 2 , C 2が計算される。 そして、 こ の 2次修正データが加算器 6 Y, 6M, 6 Cに供耠され、 それぞれに対応するデータ Y 0, M 0 , C Oに加算され てデータ Y, M, Cとなり、 ス ミ データ計算回路 7によ りスミ データ Kが計算されたあとそのまま出力信号と し て、 階調修正器 1 0に入力される一。
1次色修正回路 8は転写ィ ンキのにごり補正に必要な 1次修正-データ Y l, M l, C 1を算出する働""き-をする もので、 元のデータ Y O, M 0 , C Oを次式のようにマ ト リ クス演算して 1次修正データ Y 1 , M l, C 1の計 算を行なう。
Y 1 = - k r · C O - k 1 » M O + k 13 » YO
M 1 = - k 21 · C O + k 22 * M O— k 2。 * Y O
C 1 = k31 » C O + k32 * MO - k33 » Y O 但し、 k 重み係数
1〜
2次色修正回路 9はある特定の色相に対する選択的な 修正による恣意的な色のコン トロールを可能にするため- 1次修正データ Y l , M l , C 1
i に対して所定の補正を J •
加えた 2次修正データ Y 2 , M 2, C 2を算出する働き をするもので、 1次修正データを次式のようにマ ト リ ク ス演算して 2次修正データ Y 2, Μ 2 , C 2の計算を行 なう。
Υ 2 Υ 1 +ϋ Δ Β 厶 C +ΰ
11 12 13
厶 G +i? 厶 Υ +ϋ
14 15 16
厶 M
M 2 M 1 +Q 厶 Β Δ C +ΰ
21 22 23
厶 G 厶 Υ
24 25 厶 R +ϋ 26
厶 M
C 2 C 1 +ΰ 厶 B +fi 厶 C +5
31 32 33
厶 G +ΰ 厶 R +i?
34 厶 Υ +ΰ 35 36
厶 M ilし、 重み係数
〜 3
〜 6 厶 B, Δ C , Δ G 厶 Y, 厶 R, AM : 特色デー夕 したがって、 この 2次修正データ Y 2, Μ 2 , C 2を 加算器 6 Υ, 6 Μ, 6 Cによってそれぞれの元のデータ Υ 0 , Μ 0 , C Oに加算し、 1次色修正回路 8による重 み係数 k uを選択してやれば、 昇華転写プリ ンタで印刷 される画像上のィ ンキの理想色からのずれを任意に修正 することができ、 2次修正回—路 9による重み係数 uを 選択してやれば、 印刷される画像の色の具合を任意に修 正することができる。
なお、 スミ データ Kについても次式により修正データ K 2を計算し、 これをスミ データ Kに加算して修正が行 なえるようにしてもよい。
K 2 = K + m 1 ♦ 厶 B + m2 ♦ 厶 C +m 3 ·
厶 G + ra4 ♦ 厶 Y + m 5 · 厶 R + m6 ♦ ΔΜ
但し、 M I' : 重み係数
i = 1〜 6
このよ—うにして色修正器 4から出力される Y, M, C , Κのデータは階調修正器 1 0に入力され、 各データ毎に 修正が行なわれる。
第 7図は階調修正器 1 0で行なわれる修正の説明図で あり、 f Oは標準特性曲線、 f 1はハイライ ト強調曲線、 f 2はシャ ドウ強調曲線、 f 3はハイライ ト ♦ シャ ドウ 強調曲線、 f 4は中間調強調曲線である。 図示の如く、 色データの濃度と昇華転写プリ ンタで印刷される印刷物 の濃度との関係を決定する調子再現特性を必要に応じて 設定することにより、 原画像に近い調子を再現すること ができる。 すなわち、 修正しない場合は曲線 f 0を使用 し、 修正する場合は強調したい階調部分に応じて f 1〜 f 4の曲線を適宜使用すればよい。 また、 調子再現特性 曲籙は図示のものに限定されず任意に設定することがで きる。 そして、 例えばこの調子再現特性による階調修正 の制御はグラデーシ ョ ン回路 (図示せず) により行なわ れ、 ハイライ ト、 中間調、 シャ ドウの各々について個別 に設けられているつまみ (図示せず) を調整することに より、 調子再現特性が設定されることとなる。
次いで、 階調 ¾正器 1 0で修正された Y, Μ , C , Κ のデータは一旦記憶装置 1 1に記憶される。 この記億装 置 1 1に記憶されたデータは、 選択スィ ツチ 1 2により 各色毎に読み出され、 転写へッ ド 1 6の 1 ライ ン毎にバ ッファ 1 3に格納された後、 並列データとして並直変換 器 1 4 入力され直列デー夕に変換される。 - 第 3 Β図は本発明に用いる昇華転写プリ ンタ用データ 処理回路の別の一例を示す概略構成図である。 図示の如 く、 処理回路 1 0 7 ' はレベル調整器 5 0 3、 色変換器 5 0 4、 A Z D変換器 5 0 5、 並直変換器 1 4より構成 されている。
処理回路 1 0 7 ' に入力される画像データは、 T V力 メラ、 V T R等の複合映像信号をカラーデコーダ 5 0 2 によって R. G. B信号に変換されたものが用いられる。 また、 パーソナルコンピュータやキャプテンシステム等 からの R. G. B信号は、 レベル調整器 503に入力さ れる。
このような構成において、 色修正の方法は、 具体的に は、 カラーデコーダの色相、 彩度、 輝度を調整する方法、 または R. G. B各色毎の信号レベルをレベル調整器に よって調整する方法などがとられ得る。
たとえば、 R. G, B系から Y. M. C系への色変換 は、 色変換器によって行われ得る。 この場合の色変換の 最も簡単な方法は、 各色毎の反対色を得るようにすれば よい。 ' " このようにして得られた Y. M. C系の色信号を AZ D変換し、 並直変換器 14、 ドライバ 1 08を介してサ 一マルへッ ド (図示せず) に順次供給することによって 昇華転写方式のプリ ン トが行なわれる。
なお、 通常の場合、 上記のような構成においてほ、 入 力画像データは静止画像である必要がある。 これに対し て、 上記カラーデコーダの前段もしく は AZD変換器と 並直変換器の間にメモリー装置を設けることによって動 画にも対応することができる。
このようにデータ変換器 1 07あるいは 1 07 ' によ りデータ変換された直列データは、 第 6図に示すシフ ト レジスタ S Rに n画素分与えられ、 ラ ッチ回路 L Tによ りラ ッチされた上でナン ドゲー ト NAに入力される。 そ して、 ス トロープ信号 S Tがナ ン ドゲ一 ト N Aに入力さ れると上記 η画素分のデータは発熱素子 Η Εに与えられ る Ο
第 8図は各画素毎の信号を示した説明図であり、 図に 示すものは 1画素目は最高階調で η画素目が最低階調で、 2画素目乃至 (η— 1 ) 画素目は直線的に変化する例を 示している。
次に並直変換器 14の動作について説明する。 まず、 第 5図に示すよ う に並列データである画素データ A (A C! 〜 A 7からなる並列 8ビッ トデータ) はコンパレ ータ 2.2の 方の入力に与えられ、 コ ンパレータ 22の 他方の入力にはカウンタ 23の出力 B (B 0〜B 7から なる 8ビッ トイ ンク リ メ ン ト出力) が与えられる。 カウ ンタ 23はクロックをイ ンク リ メ ン ト計数してその出力 B 0〜 B 7を逐一変化する。
コン / レ一夕 22はこれらの 2つの入力 Aと B-とを比 較し、 カウンタ 13のインク リメ ン ト出力 Bが画素デー 夕 Aと一致するまでつまり A > Bおよび A - Bの場合に 「 1」 出力を継続し、 それ以後は 「0」 出力を生じる。 すなわち画素データ Aが有する濃度の重みに対応した力 ゥンタ 23のイ ンク レメ ン ト値が与えられるまでコンパ レータ 22は 「 1」 を出力し铳ける。 例えば画素データ Aが 256階調における 1 28階調の濃度であれば 「 1」 が 1 2 8個連続し以後 「 0」 が 1 2 8個铳く 直列データ が得られる。
この直列データはコ ンパレータ 2 2の A > Bおよび A = B出力がオアゲー ト 2 4を経て A≥ Bとして取り出さ れるものであり、 この例では 2 5 6階調が表現されてい る。 この階調は少ないものとすることができる。 例えば イ ンク リメ ン トする ビッ 卜を B 0ではなく B 1 とすれば 1 2 8階調、 B 2とすれば 6 4階調となり、 簡単に階調 設定を変えることができる。
このようにカウ ン夕 2 3の出力 Bを 1づっイ ンク リ メ ン 卜することにより画素データ Aとカウンタ 2 3の出力 Bとの関係が A - Bとなるまで 「 1」 が铳き、 それ以後 「 0」 となる直列データが得られる。 この直列データは 第 4図と第 9図との対比で説明したものである。
第 9図は並直変換器 1 4の別態様における変換内容を マ ト リ クスとして示したものであり、 図示のごとく 画像 データカ 例えば 8ビッ ト並列データであると、 階調デ一 タは 0乃至 2 5 5を表す 0 0…… 0 0から 1 1 ··· ··· 1 1 の直列データとなる。 このように、 転写へッ ド 1 6の 1 ライ ン毎にバッファ 1 3に格納されたデータは並直変換 器 1 4に与えられて直列データに変換され、 ドライバ一 1 5を介して転写へッ ド 1 6に与えられて、 転写ドラム 1 7上の受像紙 Pに記録される。
第 1 0図は本発明の昇華転写プリ ンタの動作を示すフ ローチャー 卜である。
これについて説明すると、 まず用紙セッ トおよびリボ ン頭出し等の前準備を行ない ( S 1 ) 、 印字スター トす ると ( S 2 ) 、 いづれかの色つまり C (シアン) 、 M
(マゼン夕) 、 Y (イェロー) 、 K (スミ) のいづれか の色について 1ライ ンづっラィ ン更新しつつ印字を行な う ( S 3, S 4 ) 。 ある 1色について印字が終了すると ( S 5 ) 、 転写シー トを他の色のものに変え ( S 6 ) 、 他の 3色について印字を行なう。 転写シ一 トは各色が所 定のパターンで繰り返し印刷された長尺物を利用するの が最も好ま しい。 各色について受像紙は所定位置から印 '字を開始する ( S 8) 。 そして 4色の印字が終了したら 排紙して (S 9 ) 動作終了する。
第 1 1図は、 カー ドとして作成された本発明による最 終製品類 2 0 0の主面図であり、 第 1 2図はその断面図 であり、 図中の 2 0 1はカー ド基材を、 2 0 2は表示層 を、 2 CT3は表面保護層を、 そして 2 04は表示掘像を 示している。 用途によっては表面保護層がなくても良い。
本発明の最終製品の一具体例 2 0 0は第 1 1図および 第 1 2図に例示する通り、 その表示層 20 2の表示画像 2 04が昇華性染料からなることを特徵としている。
本発明における被転写シー トと して使用し得る材料は、 各種の紙、 加工紙、 プラスチック シー ト等いずれでもよ く、 プラスチッ ク シー トの如く、 昇華性染料で直接染色 可能な材料であれば、 これらの被転写基材 (物品)
2 0 1が表示層 2 0 2を兼ねることができる。 これらの 基材 2 0 1は、 カー ド場合、 一般に厚さが 0 . 6 8 〜 0 . 8 0 ran程度で、 サイズが 1 1 〜 8 X 8 〜 5 cm程度で め 。
また、 表示層 2 0 2としては、 昇華性染料で染着可能 な材料、 例えば、 ポリエチレン、 ポリプロピレン、 ポリ エステル、 A B S 、 A S、 ポリ塩化ビニル、 塩化ビニル /酢酸ビニル共重合体、 ポリスチレン、 ポリアク リ レー ト、 ポリエステル、 ポリア ミ ド、 ポリ ウレタン等の如き プラスチック材料が好適であり、 後で更に詳しく述べる これらの層は上述の通り基材 2 0 1をも兼ねることがで きる。 基材 2 0 1を兼ねる場合には、 厚さとサイズは上 述の程度であるが、 紙、 加工紙、 金属等の如き昇華性染 料で染着できない材料を基材 2 0 1 とする場合には、 上 記の如き昇華性染料で染色可能なプラスチック材料から なる溶液—を基材 2 0 1に塗布したり、 あるいはそ-れらの フィ ルムを基材 2 0 1 に積層する ことによつて形成する こ とができ、 約 3 〜 5 0 mの厚さが好適である。
本発明の最終製品 2 0 0の特徴は、 上記の如き表示層 2 0 2に表示された表示画像 2 0 4の全部あるいは 1部 が昇華性染料から形成されており、 このよ όな画像 2 0 4の形成は従来公知の方法で行なわれ得る。
例えば、 公知の昇華転写方法に使用されている昇華転 写シー ト、 すなわち、 紙やプラスチックフィ ルム、 シー ト等の支持体の表面に加熱によつて昇華し得る染料を任 意のバイ ンダー樹脂で担持させたものを表示層 2 0 2に 重ね合わせ、 昇華転写シー トの裏面からパターン状の加 熱を行なって、 表示層 2 0 2中に染料を移行させること によって容易に形成することができる。 保存性を高める には分子量の 2 5 0以上の染料が適するが分子量 3 7 0 以上が特に好ま しい。 ただし、 表面保護層がある場合は、 特に分子量の制限はなく、 すべて好ま しく用いられる。
以上の如き昇華転写は、 表示層 2 0 2を有する基材
2 0 1に直接行なってもよいし、 また別に表示層 2 0 2 を有する画像転送用被転写シー トを用意しておいて、 こ のシー トに画像 2 0 4を形成後、 基材 2 0 1に貼着ある いはラ ミネー ト してもよい。
画像転送用被転写シー ト
次に本発明に用いる被転写シー トの構造、 材料、 利用 法、 用 にっき説明する。 - 第 1 3図は、 本発明に用いる被転写シー トの基本的な 態様を図解的に示す図であり、 第 1 4図〜第 1 9図およ び第 2 2図〜第 2 4図は本発明の被転写シー トの好ま し い実施態様を示す図である。 第 1 3図の通り、 本発明 に用いる被転写シー ト 3 1 0の基本的な構成は、 任意の シー 卜状基材 3 0 1の一方の面に剥離可能な受像層
3 0 2を設けたことを特徴としている。 本発明の被転写 シー トをこのような構成とすることによって、 熱移行性 染料を有する転写シー トにより受像層 3 0 2に所望の画 像を形成し、 次いで画像を有する受像層 3 0 2をシー ト 状基材 3 0 1から剥離し、 これを任意の物品に任意の手 段により貼着することによって、 前述の如き従来技術の 欠点が基本的に解決されるものである。
すなわち、 上記における受像層 3 0 2は熱移行性染料 によって染着可能な材料に限定されるが、 画像を形成し シー ト状基材 3 0 1から剥離したものは、 それぞれ被装 飾物品の材質に応じた接着方法により、 ガラスでも、 金 属でも、 木材でもあるいは熱移行性染料によっては染着 困難なプラスチッ クス'材料でも自由に貼着が可,能である。 また画像を有しシー ト状基材 3 0 1から剥離された受像 層 3 0 2は、 非常に薄く且つ十分な柔軟性を有するため、 被装飾物品の表面形状が曲面や凹凸形状面であつてもそ れらの表面形状に十分に追従することが可能であるため、 被装飾物品の表面形状によって貼着が制限されることが ない。 また、 同様に画像を有する受像雇 3 0 2は非常に 薄いため、 従来のシールとは異なり、 被装飾物品との一 体化が容易であり、 貼着部の盛り上りがなく、 いわゆる 貼着感を与えないものである。
第 1 4図は本発明の被転写シー ト 3 1 0の好ま しい 1 例を示すものであり、 受像層 3 0 2の表面または受像雇 3 0 .2とシー ト状基材 3 0 1 との間あるいは両方に離型 層 3 0 3, 3 0 3 ' が設けられている。
離型層 3 0 3は、 図示していない転写シー 卜から熱移 行性染料を移行させて受像層 3 0 2に画像を形成する際 に転写シー トと受像層 3 0 2の熱による融着を防止する ためにあるものであり、 このような融着が生じない場合 や、 転写シー 卜の表面にこのような離型層が設けられて いる場合は不要である。 離型層 3 0 3 ' は、 画像の形成 後受像層 3 0 2の剥離を容易にするものであり、 シー ト 状基材 3 0 1が紙の如く受像層 3 0 2と剥離困難な場合 に設けるものてあり、 シー ト状基材 3 0 1 自体がポリエ ステルフィ ルム等の如く元々受像層 3 0 2に対して十分 な剥離性を有する場合には、 特に必須ではない。
第 1 5図示の例は本発明の被転写シー ト 3 1 0の別の 好ま しい例を示すものであり、 受像層 3 0 2とシー ト状 基材 3 0 1 との間 中間層 3 0 4および または離型層 3 0 3 ' が設けられている。 この中間層 3 0 4と離型層 3 0 3 '—との積層順序はいずれでもよい。 ここで云う中 間層 3 0 4とは、 受像層 3 0 2に転写シー トから熱移行 性染料を移行させて画像を形成する際に、 画像の形成を 十分にするものであり、 例えばク ッ ショ ン層ゃ断熱層で ある。 例えば、 ク ッ ショ ン性のある層を中間層 3 0 4と して設けることにより、 転写シー トと受像層 3 0 2の密 着性が改良され、 サーマルへヅ ドによる画像形成時の熱 移行性染料の移行が均一化されて、 画像信号に十分対応 した画像を形成することができる。 また中間層 3 0 4を 断熱性のある材料から断熱層として形成することによつ て転写シー トから熱移行性染料を受像層 3 0 2に移行さ せるのに際して付与される熱の放熱が防止でき、 熱利用 効率が向上して十分な画像の形成が促進される。 勿論、 これらのク ッ ショ ン雇あるいは断熱層は別々に任意の順. 序で同時に設けてもよいものである。
尚、 中間; 1 3 0 4が離型層 3 0 3 ' より上位に存在す る場合には、 受像雇 3 0 2の剥離に際して中間層 3 0 4 も同時に剥離され、 一方、 中間層 3 0 4が離型層
3 0 3 ' の下位に存在する場合には、 中間層 3 0 4は受 像雇 3 0 2の剥離後シー ト状基材 3 0 1上に残る。 従つ て剥離した受像雇 3 0 2をその離型雇 3 0 3面を被装飾 物品に対抗させて貼着する場合には中間層 3 0 4は実質 上透明であるのが望'ま しい。
第 1 6〜 1 8図示の例は第 1 5図示の例において、 受 像層 3 0"2とシー ト状基材 3 0 1 との間に更に 3保護層 3 0 5を設けたものである。 この保護層 3 0 5は、 画像 を形成し剥離した受像雇 3 0 2を、 受像層 3 0 2の表面 (画像形成面) を被装飾物品に対抗させて貼着した時に、 受像層 3 0 2の画像の劣化を防止するものであり、 例え ば耐摩耗性、 耐光性、 耐候性、 耐薬品性等の如く種々の 物性に優れた材料から形成する。 このような保護層
3 0 5を設けることによって被装飾物品に貼着後の画像 の種々の堅牢性を向上させることができる。
第 1 6図示の例は、 このような保護層 3 0 5を中間層 3 0 4と離型層 3 0 3 ' との間に設けた例であり、 第 1 7図示の例は受像層 3 0 2と離型層 3 0 3 ' との間に 設けた例であり、 更に第 1 8図示の例は中間層 3 0 4が 保護層 3 0 5を兼ねる例である。 いずれにしてもこのよ うな保護層 3 0 5は離型層 3 0 3 ' と、 隣接して設ける ことによって、 画像を形成し且つ隔離した受像層 3 0 2 を反転して被装飾物品に貼着する時に最上層となるよう に設けることが望ま しいものである。
更に第 1 9図示の例は、 第 1 4図示の例において受像 '層 3 0 2と離型層 3 ひ 3との間に更'に接着層 3 0 6を設 けた例である。 勿論このような接着層 3 0 6は、 他の図 示の例においても、 離型層 3 0 3 ' に隣接して設け得る ことは当然である。
このような接着層 3 0 6は、 画像を形成し剥離した受 像層 3 0~ 2を反転させずに、 被装飾物品に貼着す—る場合 に有用なものであり、 このような例においては、 第 1 6 〜 1 8図における保護層 3 0 5は不要となるが保護層 3 0 5がシー ト状の基材の場合は剥離する部分が強化さ れるので、 剥離が容易となる。
接着層 3 0 6を予め設けておく ことによって画像を形 成し剥離した受像層 3 0 2を、 特段の接着手段を用いる ことなく そのままで被装飾物品に貼着することができる, このような接着層 3 0 6は常温で粘着性を有する接着層 でもよいし、 熱や光によって粘着性を示す感熱あるいは 感光性の接着層でもよい。
以上が本発明の被転写シー 卜の主たる構成であり、 上 記好ま しい例示の外にも種々の態様が当業者の自明であ り、 これらの自明の態様も当然本発明に包含されるもの
^め O 0
また、 本発明で用いる被転写シー トにおいては、 シー ト状基材の一方の面に弱粘着層を介して剥離可能な受像 層が設けられていてもよい。
第 2 2図は、 このような被転写シー ト 3 1 0の断面図 であり、 第 2 3図〜 2 4図は他の被転写シー 卜の好ま し い実施態様を示す図である。
第 2 2図示の通り、 上記被転写シ— ト 3 1 0の基本的 な構成は、 任意のシ'一ト状基材 3 0 1の一方の面に弱粘 着層 4 0 2を介して剥離可能な受像層 3 0 2を設けたこ とを特徴-としている。 本発明の被転写シー トをこのよう な構成とすることによって、 熱移行性染料を有する熱転 写シー トにより受像層 3 0 2に所望の正または逆の画像 を形成し、 次いで画像を有する受像層 3 0 2をシー ト状 基材 3 0 1から剥離し、 これを任意の物品に任意の手段 により貼着するか、 あるいは剥離することなく貼着し、 その後に基材をシ一トを剥離することによって画像形成 された製品を得る。 上記例においては、 受像層 3 0 2単独ではこれらの層 が薄いため、 熱転写による画像形成時にプリ ンター内で のシー ト送り、 印字時のク ッ ショ ン性あるいは熱効率等 が不十分であり、 また画像形成の前後においても取扱い が困難であるため、 シー ト状基材 3 0 1の存在が必要で ある。 またシー ト状基材 3 0 1に設けられる受像層 3 0 2は画像形成後は容易に剥離できることが要求され るため、 受像層 3 C 2とシー ト状基材 3 0 1 とは強力に 接着していてはならず、 容易に剥離できるように強粘着 層 4 0 2を設けたものである。 従って、 本発明に言う 「弱粘着」 とは受像層 3 0 2またはシー ト状基材 3 0 1 が手指あるいは他の手段によってそれらが壌されること なく容易に相手側から剥離できることを意味している。 もっとも、 前述したように受像層 3 0 2とシー ト状基材 3 0 1 との相関関係において、 上記の如き剥離が容易で ある場合は弱粘着層 4 0 2は不要である。
第 2 3—図は上記被転写シー ト 3 1 0の好ま しい- 1例 を示すものであり、 受像層 3 0 2の表面に更に離型層 3 0 3が設けられている。
離型層 3 0 3は、 図示していない転写シー トから熱移 行性染料を移行させて受像層 3 0 2に画像を形成する際 に、 熱転写シー トと受像層 3 0 2の熱による粘着を防止 するためのものであり、 このような粘着が生じない場合 や、 熱転写シー トの表面にこのような離型層が設けられ ている場合は不要である。
第 2 4図示の例は、 第 2 3図示の例において、 受像層
3 0 2と弱粘着層 4 0 2との間に更に保護層 3 0 5を設 けたものである。 この保護層 3 0 5は、 好ま しく は逆転 象の画像を形成し保護層 (好ま しく はプラスチック シー ト層) 3 0 5とともにシー ト状基材 3 0 1から剥離した 受像層 3 0 2を、 受像層 3 0 2の表面 (画像形成面) を 被装飾物品に対向させて貼着した時に、 受像雇 3 0 2の 画像の劣化を防止するものであり、 例えば耐摩耗性、 耐 光性、 耐候性、 耐薬品性の如く種々の物性に優れた材料 から形成する。 このような保護層 3 0 5を設けることに よつて被装飾物品に貼着後の画像の種々の堅牢性を向上 させることができる。
上記第 2 4図示の例において、 保護雇 3 0 5の表面弱 粘着層 4 0 2との ¾を剥離性にするために保護層 3 0 5 と強弱粘着層 4 0 2との間に別の離型層 (図示なし) を 設けても ""よい。 保護層 3 0 5の表面が十分な剥離性を有 する場合は不要である。
更に本発明の被転写シー ト 3 1 0においては、 画像形 成後にこれを転写シー トとして利用するに際して、 受像 層 3 0 2とシー ト状基材 3 0 1 とを剥離することが必要 であるので、 その剥離性を容易にするために被転写シー ト 3 1 0の端縁の 1部のシー ト状基材 3 0 1に切り込み
4 0 7を入れておく ことが好ま しい。 このような切り込 み 4 0 7を設けておく ことにより、 その部分を降り曲げ ることによ受像層 3 0 2の剥離が容易となる。
次に以上の如き本発明の被転写シー トを構成する材料 および構成方法の面から本発明を更に詳細に説明する。
シー ト状基材としては、 (1) 合成紙 (ポリオレフィ ン 系、 ポリスチレン系等) 、 (2) 上質紙、 アー ト紙、 コー ト紙、 キャス トコー ト紙、 壁紙、 裏打紙、 裏打用紙、 合 成樹脂またはェマルジョ ン含浸紙、 合成ゴムラテツ クス 含浸紙、 合成樹脂内添紙、 板紙等、 セルロース織維紙、 (3) ポリオレフイ ン、 ポリ塩化ビニル、 ポ リエチレンテ レフ夕 レー ト、 ポリスチレン、 ポリ メ タク リ レー ト、 ポ リカーボネート等の各種のプラスチッグのフィ ル厶も し く はシー トが使用できる。
このうち(1) の合成紙は、 その表面に熱伝導率の低い (換言すれば断熱性の高い) ミ クロヴォイ ド層を有して いるので好ま しい。 また、 上記(1) 〜(3) の任意の組み 合わせによる積層体も使用できる。 代表的な積層'体の例 として、 セルロース繊維紙と合成紙、 あるいは、 セル口 ース繊維紙とプラスチッ クフィ ルムも しく はシー ト との 合成紙が挙げられる。 このうちセルロース繊維紙と合成 紙との積層体は、 合成紙が有する熱的な不安 さ (伸縮 等) をセルロース纖維紙が補い、 合成紙が有する低熱伝 導率による印字熱感度の高さを発揮できてよい。 また、 この組み合せにおいて積層体表裏のバランスをとるため、 合成紙〜セルロース織維紙〜合成紙の三層積層体を用い るのがよく、 印字によるカールを少なくできる。
上記のような積雇体に用いる合成紙としては、 通常被 転写シー 卜の合成紙基材として用いうる合成紙であれば いかなるものをも使用できるが、 特に微細空孔を含有す る紙状層を設けた合成紙 (例えば、 ,市販品の合成紙ュポ 王子油化合成紙製) が望ま しい。 上記紙状層における微 細空孔は、 例えば、 合成樹脂を微細充填剤含有状態で延 伸することにより形成することができる。 上記微細空孔 を含有する紙状層を設けた合成紙を用いて構成した被転 写シー トは、 熱転写により画像を形成した場合、 画像濃 度が高く、 画像のバラツキも生じないという効果がある < これは、 微細空孔により断熱効果があり、 熱エネルギー 効率が良いことと、 微細空孔によるク ッ ショ ン性の良さ が、 上記合成紙上に設けられ、 画像が形成される受像層 に寄与するものと思われる。 また、 上記微細空孔を含有 する紙状-層を直接、 セルロース繊維紙等 芯材の表面に 設けることも可能である。
上記積層体におけるセルロース綞維紙以外にプラスチ ックフィ ルムを使用することもでき、 更に、 上記セル口 ース繊維紙とプラスチックフィ ルムとをラ ミネー ト した ものも使用することができる。
合成紙とセルロース繊維紙との貼着方法と しては、 例 えば、 従来公知の接着剤を用いた貼着、 押出ラ ミ ネー ト 法を用いた貼着、 熱接着による貼着等が挙げられ、 また 合成紙とプラスチッ クフィ ルムとの貼着方法としてはプ ラスチッ クフィ ルムの形成を同時に兼ねたラ ミ ネー ト法、 カレンダ一法等による貼着等が挙げられる。 上記貼着手 段は合成紙と貼着するものの材質等に応じて適宜選択さ れる。 上記接着剤の具体例と してはエチレン -酢酸ビニ ル共重合体、 ポリ酢酸ビニル等のェマルジヨ ン接着剤、 カルボキシル基を含むポリエステル等の水溶性接着剤等 が挙げられ、 またラ ミネー ト用の接着剤としては、 ポリ ウ レタン系、 アク リル系等の有機溶剤溶液タイプ等の接 着剤が挙げられる。
受像層を構成する材質は、 転写シー トから移行する熱 移行性染料、 例えば、 昇華性の分散染料を受容し、 受容 により形成された画像を維持するためのものである。 画 像の維持、 ブロッキングの防止の観点からガラス転移温 度 (T g ) が 4 0 eC以上の合成樹脂を使用することが好 ま しい。" ·例えば、 下記 (ィ) 〜 (ホ) の合成樹脂が単独 もしく は 2種以上の混合により使用できる。
(ィ) エステル結合を有するもの。
ポリエステル樹脂、 ポリアク リル酸エステル樹脂、 ポ リカーボネー ト樹脂、 ポリ酢酸ビニル樹脂、 スチレンァ ク リ レー ト樹脂、 ビニル トルエンァク リ レー ト樹脂等。
(口) ウ レタ ン結合を有するもの。
ポリ ウ レタン樹脂等。 (ハ) ァミ ド結合を有するもの
ポリア ミ ド樹脂 (ナイ ロ ン) o
(二) 尿素結合を有するもの o
尿素樹脂等。
(ホ) その他極性の高い結合を有するもの。
ポリ力プロラク ト ン樹脂、 ポリスチレン榭脂、 ポリ塩 化ビエル樹脂、 ポリアク リ ロニ ト リル榭脂等。
また、 受像層は飽和ポ リエステルと塩化ビュル -酢酸 ビニル共重合体との混合樹脂により構成され得る。 飽和 ポ リ エステルと しては、 例えば、 ノく ィ ロ ン 2 0 0、 バイ ロ ン 2 9 0 、 ノ ィ ロン 6 0 0 、 ノく ィ ロ ン 1 0 3等 (以上、 東洋紡製) 、 K A - 1 0 3 8',C (荒川化学製) 、 T P 2 2 0、 T P 2 3 5 (以上、 日本合成製) 等が用いられ る。 塩化ビニル -酢酸ビニル共重合体は塩化ビニル成分 含有率 8 5〜 9 7 wt %で、 重合度 2 0 0〜 8 0 0程度の ものが好ま しい。 塩化ビエル -酢酸ビエル共重合体は必 ずしも塩""化ビニル成分と酢酸ビニル成分のみの共重合体 である場合に限らず、 本発明の目的を妨げない範囲のビ ニルアルコール成分、 マレイ ン酸成分等を含むものであ つてもよく、 このようなものはポリエステル樹脂との相 溶性がよい。 受像層は、 またポリスチレン系の樹脂によ り構成されてもよく、 例えば、 スチレン系モノマー、 例 えば、 スチレン、 な - メ チルスレチン、 ビニル トルエン の単独もしく は共重合体からなるポリスチレン系樹脂、 あるいは、 前記スチレン系モノマーと他のモノマー、 例 えば、 ァク リル酸エステル、 メ タク リル酸エステル、 ァ ク リ ロニト リル、 メ タク リ ロニ ト リル等のアク リル若し く はメ タク リル系モノマーもしく は無水マレイ ン酸との 共重合体であるスレチン系共重合体樹脂が挙げられる。
以上の如き合成樹脂のうちで特に好適なものはポリエ ステル系樹脂である。
上記いずれの態様においても、 受像層の白色度を向上 して転写画像の鲜明度を更に高めるとともに被転写シー ト表面に筆記性を付与する目的で受像層中に白色顔料を 添加することができる。 白色顔料としては、 酸化チタン、 酸化 ffi鉛、 カオリ ンク レー、 炭酸カルシウム、 微粉末シ リ'力等が用いられ、 これらは 2種以上混合して用いるこ とができることは前述した通りである。 また螢光増白剤 を添加することにより白色度を向上させることもできる。 また転写画像の耐光性を更に高めるために、 受像層中に 紫外線吸 ""収剤および または光安定化剤を添加すること ができる。 これら紫外線吸収剤、 光安定化剤の添加量は 受像層を構成する樹脂 1 0 0重量部に対しそれぞれ
0 . 0 5〜 1 0重量部、 0 . 5〜 3重量部が好ま しい。 本発明に用いる被転写シー トは、 転写シー 卜との離型 性を向上せしめるために受像層の表面に離型層を形成し たり、 あるいはこれに代えて受像層中に離型剤を含有せ しめることができる。 離型剤としてはポリエチレンヮッ クス、 ア ミ ドワッ クス、 テフロ ンパウダー等の固型ヮッ ク ス類 ; 弗素系、 燐酸エステル系の界面活性剤 ; シリ コ ーンオイル等が挙げられるが、 シリ コーンオイルが好ま しい。
上記シリ コーンオイルと しては油状のものも用いるこ とができるが、 硬化型のものが好ま しい。 硬化型のシリ コーンオイルとしては、 反応硬化型、 光硬化型、 触媒硬 化型等が挙げられるが、 反応硬化型のシリ コーンオイル が特に好ま しい。 反応硬化型シリ コーンオイルとしては、 ア ミ ノ変性シリ コーンオイルとエポキシ変性シリ コーン オイルとを反応硬化させたものが好ま しく 、 ァミ ノ変性 シリ コーンオイルとしては、 K F : 393、 K F - 857、 K F - 858. X - 22 - 3680. X - 22 - 380 1 C (以上、 信越化学工業㈱製) 等が挙げられ、 エポキシ変性シリ コーンオイルとしては、 K F -
1 00 T、 K F - 1 0 1、 K F - 60 - 1 64 K F - 1 03 (以上、 信越化学工業㈱製) 等が挙げられる。 ま た触媒硬化型あるいは光硬化型シリ コーンオイルとして は、 K S - 705 F、 K S - 770 (以上、 触媒硬化型 シ リ コー ンオイル : 信越化学工業㈱製) 、 K S -
720、 K S - 774 (以上、 光硬化型シ リ コー ンオイ ル : 信越化学工業㈱製) 等が挙げられる。 これら硬化型 シリ コーンオイルの添加量は、 受像層を構成する樹脂の 0. 5〜 30 wt%が好ま しい。 また受像層の表面の一部 に、 上記離型剤を適当な溶媒に溶解あるいは分散させて 塗布した後、 乾燥させる等によって離型層を設けること もできる。 離型層を構成する離型剤としては、 前記した ア ミ ノ変性シリ コーンオイルとエポキシ変性シリ コーン オイルとの反応硬化型が特に好ま しい。 離型層の厚さは 0 , 0 1〜 5 ^ m、 .特に 0 . 0 5〜2 iz mが好ま しい。 なお、 受像層を形成する際にシリ コーンオイルを添加 して形成すると、 塗布後、 シリ コーンオイ 'レが表面にブ リー ドしてく るので、 プリ一 ドさせた後に硬化させても 離型層を形成することができる。 受像層とシー ト状基材 との離型性を向上させるためには、 受像層形成用組成物 と親和性の良い、 メラ ミ ン系など'の熱硬化性樹脂からな · る層を設けて離型層とする。 あるいは、 ポリ メチルメ タ ク リ レー ト樹脂も しく はセルロースァセテ一トプロ ピオ ネー トなどからなる保護層を設ければ、 離型層なしでも シー ト状基材との剥離性が良く なる。
受像層-の形成は、 シー ト状基材上に、 受像層を形成す る材料を溶解ないし分散して得られる受像層形成用組成 物を使用して、 公知の塗布若しく は印刷方法により行う 他に、 受像層 3 0 2をシ一 ト状基材とは別の一時的キヤ リヤー上に一旦形成した後に、 改めてシー ト^基材上に 転写する方法により行ってもよい。
中間層は、 構成する材質により ク ッ ショ ン性層、 多孔 層のいずれかであり、 あるいは場合によっては接着層の 役目を兼ねている。
ク ッ ショ ン性層は J I S - K - 6 3 0 1に規定される 1 0 0 %モジュラスが 1 0 O kgZ cii以下である榭脂を主 とするものであり、 ここで前記
1 0 0 %モジュラスが 1 0 0 kgZ ciiを超えると、 剛性が 高すぎるためにこのような樹脂を用いて中間層を形成し ても熱転写シー トと受像層の印字の際の充分な密着性は 保たれない。 また、 前記
1 0 0 %モジュラスの下限は実際上、 0 . 5 kg / cil程度 である。
上記の条件に合致する樹脂としては次のようなものが 挙げら 1る。
ポリ ウレタン樹脂、 ポリエステル樹脂、 ポリブタジェ ン榭脂、 ポリアク リル酸エステル榭脂、 エポキシ樹脂、 ポリア ミ ド樹脂、 ロジン変性フユノール樹脂、 テルペン フエノール榭脂、 エチレン/酢酸ビニル共重合体樹脂等。 上記の-樹脂は、 1種若しく は 2種以上混合して使用す ることができるが、 上記の樹脂は比較的粘着性を有して いるので、 加工中に支障があるときは無機質の添加剤、 例えば、 シリカ、 アルミ ナ、 ク レー、 炭酸カルシゥム等、 あるいはステアリ ン酸アミ ド等のア ミ ド系物質を添加し てもよい。
ク ッ ショ ン性層は上記したような樹脂を必要に応じて 他の添加剤と共に溶剤 ·稀釈剤等と混練して塗料若しく はイ ンキとし、 公知の塗布方法若しく は印刷方法により 塗膜として乾燥させることにより形成でき、 その厚みは 0 . 5 ~ 5 0 ra、 より好ま しく は 2〜 2 0 ^ m程度で ある。 厚みが 0 , 5 β m未满では設けたシー ト状基材の 表面の粗さを吸収しきれず、 従って効果がなく、 逆に 5 0 ^ mを超えると、 効果の向上が見られないばかり力、、 受像層が厚く なりすぎて突出し、 巻き取ったり、 重ねた りする際の支障となるし、 また、 経済的でない。
このような中間層を形成すると熱転写シー トと被熱転 写シー ト との密着性が向上するのは、 中間層自体が剛性 か低いために印字の際の圧力により変形するためと考え られるが、'更に、 前記したような樹脂は通常ガラス転移 . 点や軟化点が低く、 印字の際に与えられる熱エネルギー により、 常温におけるより も更に剛性が低下して変形し やすく なる ことも寄与しているものと推定される。
多孔層は、 1) ポリ ウレタン等の合成樹脂ェマルジョ ン、 メチ―ルメ タク リ レー ト - ブタジエン系等の合成ゴム ラテツクスを機械的攪拌により気泡を生じさせた液をシ ー ト状基材上に塗布し乾燥させた層、 2) 上記合成樹脂 ェマルジヨ ン、 上記合成ゴムラテッ クスに発泡剤を混合 させた液をシー ト状基材上に塗布し乾燥させ^層、 3) 塩ビプラスチゾル、 ポリ ウレタン等の合成樹脂またはス チレン - ブタジエン系等の合成ゴムに発泡剤を混合した 液をシ一 ト状基材上に塗布し加熱することにより発泡さ せた層、 4) 熱可塑性樹脂または合成ゴムを有機溶媒に 溶解した溶液と、 該有機溶媒に比べ蒸発しにく く該有機 溶媒に対し相溶性を有し、 且つ熱可塑性樹脂または合成 ゴムに対して溶解性を有しない非溶媒 (水を主成.分とす るものも含む) との混合液を、 シー ト状基材に塗布し乾 燥させることにより ミ クロ状に凝集した膜を形成してな る ミ クロボ一ラス層等が用いられる。 上記 1)〜3〉の層は 気泡の大きさが大きいため、 該層上に受像層の形成用溶 液を塗布し乾燥させた場合、 乾燥させて形成された受像 層の表面に凹凸が生じる恐れがある。 そのため上記凹凸 が小さ く また均一性の高い画像を転写せしめることが可 - .能な受像層の表面を得るためには、 多孔層として、 上記 4)のミ クロボーラス層を設けることが好ま しい。
上記ミ クロポーラス層の形成に当たって用いられる熱 可塑性樹脂としては、 飽和ポリエステル、 ポリ ウレタン、 塩化ビエル -酢酸ビニル共重合体、 セルロースァセ トプ 口ピオ ー ト等が挙げられ、 また同様に用いられる上記 合成ゴムと しては、 スチレン - ブタジエン系、 イ ソプレ ン系、 ウレタン系等が挙げられる。 また該ミ クロポーラ ス層の形成に当たって用いられる有機溶媒および非溶媒 としては種々のものが可能であるが、 通常、 有機溶媒と してメチルェチルケ トン、 アルコール等の親水性溶媒が 用いられ、 また、 非溶媒として水が用いられる。
本発明における多孔雇の厚みは、 3 ra以上のものが 好ま しく、 特に 5〜2 0 ^ m厚のものが好ま しい。 多孔 層の厚みが 3 m未満のものは、 ク ッ ショ ン性、 断熱性 の効果が発揮されない。
説明が前後したが、 中間層が接着層を兼ねる場合もあ ることは受像層の形成方法において述べた通りである。 上記の中間層は被熱転写シ一 トの両面に設けてもよい し、 一方の面にのみ設けてもよい。
被熱転写シー トの加工工程中またはプ I' ンター内での 走行時に静電気の発生を抑えるために、 被熱転写シー ト の少なく とも一方の面、 即ち受像層中または受像層の表 面または被熱転写シー トの裏面に帯電防止剤を含有させ ¾こともできる。 帯電防止剤としては、 界面活性剤、 例 えば、 陽イオン型界面活性剤 (例えば、 第 4級アン乇ニ ゥム塩、 ポリアミ ン誘導体等) 、 陰イオン型界面活性剤 (例えば、 アルキルスルホネー ト等) 、 両性ィォン型界 面活性剤若しく は非イオン型離型が挙げられる。 帯電防 止剤は、—グラビアコーティ ング、 バーコ一ティ ング等に より受像層表面に塗布形成してもよく、 受像層樹脂中に 練り込んで受像層の塗工、 乾燥時に受像層表面に移行さ せてもよい。 受像層樹脂と混合する帯電防止剤としては、 カチオン型のァク リルポリマーを用いることがでる。
保護層は画像を有する受像層とともにシー ト状基材か ら剥離されるものであり、 受像層を反転して被装飾物品 に貼着した際に最上層となり、 画像を有する受像層の耐 摩耗性、 耐光性、 耐薬品等を向上させるものであり、 例 えば、 保護層を形成する材料としては、 エポキシ樹脂、 アルキッ ド樹脂、 フエノール変性アルキッ ド榭脂、 アミ ノアルキッ ド樹脂、 フヱノール樹脂、 尿素樹脂、 メ ラ ミ ン裰脂、 シリ コ ン樹脂、 熱硬化型アク リ ル樹脂、 熱硬化 型ポリ ウレタン樹脂等の熱硬化型樹脂あるいは常温硬化 型樹脂、 その他、 紫外線硬化型樹脂、 電子線硬化型樹脂 等の活性エネルギー線硬化型樹脂あるいは熱可塑性樹脂 たとえばポリエステル、 ポ リ ウ レタ ン、 ポ リ ^酸ビニル 樹脂、 塩化ビュル -酢酸ビニル共重合体樹脂、 ポリオレ フィ ン樹脂、 アク リル等が有用である。
これらの樹脂からなる保護層は、 これらの樹脂を必要 に応じて適当な溶剤に溶解して塗工液またはイ ンキを調 整し、 これを離型層と受像層との間に形成する。 このよ うな保護層の厚さは 0 . 5〜 2 0 μ ra程度が一般的であ る。 この他、 保護層としてはポリエステル、 アク リル樹 脂、 アク リルポリオール樹脂、 ポリ塩化ビニル樹脂、 ォ レフィ ン系樹脂等の合成樹脂のフィ ルムを用いて構成し てもよい。 保護層中に紫外線吸収剤および 又は光安定 化剤を添加することができる。
このように形成された保護層はシー ト状基材または離 型層と一体化することがなく、 転写後のシ一 ト状基材の 剥離が容易である。
被熱転写シー 卜のプリ ンター内部での铪紙ロール又は 給紙ベルトとの摩擦の調節を行ない、 且つ被熱転写シー トの受像面とその反対面との摩擦を調節して、 プリ ンタ 一内部での走行性を良好にするために被熱転写シー トの シー ト状基材の受像面とは反対面に滑性層を設けてもよ い。
滑性層はポリ メチルメ タク リ レー ト、 塩化ビニル -酢 酸ビニル共重合体、 塩化ビニル - ァク リル酸エステル共 重合体、 セルロースアセテー トプチレー ト、 セルロース ァセテ一トプロピオネー ト、 スチレン - ァク リル系など の樹脂に必要に応じてポリエチレンワッ クス、 フッ素樹 脂粉末な の有機粉末、 タルクなどの無機粉末を添加し 練り込んだ組成物をシー 卜状基材に直接又は適当な ',ブラ イマ一処理を行なった上に塗布、 乾燥することによって 設けることが出来る。 滑性層の塗布量は乾燥後で 0 . 5 〜 5 gノ nfが適当である。
また、 第 2 2〜2 4図に示す態様において、 弱粘着層 を形成す—る粘着剤としては、 従来公知の粘着テープゃシ ール類に使用されている粘着剤はいずれも使用でき、 例 えば、 ポリ イ ソプレンゴム、 ポ リ イ ソブチルゴム、 スチ レンブタジエンゴム、 ブタジエンアク リ ロニ ト リ ルゴム 等のゴム系樹脂、 (メ タ) アク リル酸エステル系樹脂、 ポリ ビニルエーテル系樹脂、 ポリ酢酸ビニル系樹脂、 塩 化ビニル酢酸共重合体系樹脂、 ポ リ スチレン系樹脂、 ポ リエステ.ル系樹脂、 ポリアミ ド系樹脂、 ポリ塩素化ォレ フィ ン系樹脂、 ポリ ビニルプチラール系樹脂等の任意の 接着剤に、 適当な粘着付与剤、 例えば、 ロジン、 ダンマ ル、 重合ロジン、 部分水添ロジン、 エステルロジン、 ポ リ テルペン系樹脂、 テルペン変性体、 石油系榭脂、 シク 口ペンタジェン系樹脂、 フヱノール系樹脂、 スチレン系 樹脂、 キシレン系樹脂、 クマロン - ィ ンデン系褂脂等を 適当量添加したものであり、 更に必要に応じて、 軟化剤、 充填剤、 老化防止剤等も添加することができる。 弱粘着 層を形成する材料としては、 アク リル酸エステル系のェ マルジヨ ンタイプ接着剤を使用することができ、 特に長 期保存後の剥離性の点では、 ェマルジヨ ンタイプ接着剤 が良好である。 このような粘着剤はいずれも市場から入 手し容易に使用できるものである。
このような粘着剤に必要に応じて有機溶剤を添加して 粘度を調整して、 例えば、 ロールコーティ ング、 ダイコ 一ティ ング、 ナイフコーティ ング、 グラ ビアコーティ ン グ等慣角のコーティ ング方法により、 前記シー ト状基材 または受像層あるいは保護フィ ルム層の面に塗布して粘 着剤層を形成する。 このように形成する粘着剤層は、 い ずれの厚みでもよいが、 一般的には約 1 〜 5 0 ^ raの厚 みに形成するのが好ま しい。
画像の形成
次に、 本発明の装飾方法を説明すると、 本発明の装飾 方法は、 上記の如き本発明の被転写シー トを利用するこ とを主たる特徴とするものである。
基本的な態様として第 2 0〜 2 1図に図解的に示す方 法により説明する。
第 2 0図示の例は第 1 3図示の被転写シー トを利用す るものであり、 まず最初に熱移行性染料 (昇華性染料) を記録剤とする従来公知の転写シー ト 3 2 0を被転写シ ー ト 3 1 0に、 転写シー トの染料担持層 3 2 1が被転写 シー ト 3 1 0の受像層 3 0 2に対向する様に重ね、 転写 シー ト 3 2 0または被転写シー ト 3 1 0のいずれか側、 好ま しく は転写シー ト 3 2 0側からサ一マルへッ ドによ り画像信号に従って熱エネルギー (矢印) を付与するこ とによって、 受像層 3 0 2に所望の画像 3 0 7、が形成さ れる。 次いでこのように形成された画像を有する受像層 3 0 2をシー ト状基材 3 0 1から剥離するか、 または、 剥離することなく被装飾物品に貼着する。 予め剥離しな い場合には、 貼着後にシー ト状基材を剥離する。 剥離す る場合において受像層 3 0 2とシー ト状基材 3 0 1 との 間に接着層 3 0 6が予め形成されている場合には、 その 接着層 3 0 6を被装飾物品 3 3 0に対向させて重ね合せ、 圧力、 熱あるいは光等の接着層 3 0 6に応じた手段によ り受像層 3 0 2を被装飾物品 3 3 0に貼着きせることに より本発明の装飾方法が完了する。 また、 接着層が予め 形成されていない場合には、 その都度被装飾物品 3 3 0 の面あるいは剥離した受像層 3 0 2のいずれかの面に接 着剤を塗布して受像層 3 0 2をそのままあるいは反転さ せて被装飾物品 3 3 0に貼着する (第 2 1図) 。
また、 受像層 3 0 2は一般に熱移行性染料で染着可能 な熱可塑性樹脂から形成されているので、 何らの接着層 を必要とせずにそのままプラスチッ ク成形物、 布帛、 金 属その他に熱融着させることも可能である。
以上、 本発明の装飾方法を基本的な例で説明したが、 第 1 4図以下に例示した本発明の被転写シー トを使用し て本発明の装飾方法を実施する場合も同様である。
上述した例は、 物品上に最終的に画像が転写された後 に、 シー ト状基材は剥離される。
上記の例の他に、 本発明においては、 被転写シー トと してシー ト状基材を透明フィ ルムで構成したものを用い ることができる。 この場合の装飾方法としては、 画像が 形成された受像層の画像面側を物品に対向させ、 かつ、 透明フィ ルムを'伴なつたままの状態で物品上に受像雇を 貼着する方法をとることができる。
この場合は、 第 2 5図に示すように、 前記第 2 5図の 工程を経て形成された画像は、 第 2 5図に示すように適 当な接着雇 3 0 6を介して貼着され、 このときシー ト状 基材 3 0 1は受像層 3 0 2の表面にそのまま残存する。
なお、 上記態様の変形態様として、 第 2 6図に示すよ うに、 シー ト状基材 3 0 1が物品 3 3 0の表面側に形 成され、 受像層 3 0 2が外層側に形成されるようにして もよい。 この場合、 シー ト状基材 3 0 1 と物品 3 3 0と は適当な接着層、 貼着層もしく は熱溶着シー トなどを介 して貼着され得る。
上記の様なシー ト状基材に用いる透明フィルムとして は、 受像層に形成された画像を隠蔽しない程度に透明で あり、 且つ耐摩耗性等の優れた表面物性を有するフィル ムが用いられ得る。 例えば、 ポリオレフィ ン、 ポリ塩化 ビエル、 ポリエチレンテレフタ レー ト、 ポ リ スチレン、 ポリ メ タク リ レー ト、 ポリカーボネー ト等の各種のプラ スチックのフィ ルムもしく はこれらの表面を種々処理し たものが使用できる。 このような透明フィルムはあまり 厚いと、 物品に貼着したときに画像が盛り上り物品とと の一体感が無く なるので、 たとえば、 0 . 5〜 5 0 m 程度の厚さのものが好ま しい。
さらに本発明の別の態様においては、 画像形成済みの 被転写シー ト受像層を一旦中間転写基材に転写し、 次い でこの Φ間転写基材に転写された受像装置を任意の物品 上に再転写する方法をとることもできる。 以下、 この場 合の具体的方法について説明する。
第 2 7〜 2 9図示の例は、 一旦中間転写シー ト 5 1 0 を経て転写を行う方法であり、 まず第 2 7図示の如く最 初に熱移行性染料層 3 2 1を有する熱転写シー ト 3 2 0 を転写シー ト 5 1 0 (この状態では間だ画像 3 0 7が形 成されておらず、 被転写シー 卜に相当する) に、 染料層 321 (離型層 322) が転写シー ト 510の受像層 302に対向するように重ね、 好ま しく は熱転写シ一 ト 側からサーマルへッ ドからの画像信号に従って熱ェネル ギ一 (矢印) を付与することによって、 受像層 302に 所望の正の画像 307を形成するこの場合の転写シー ト 510には、 受像層 302とシー ト状基材 301との間 に粘着層 402を設けておく のが好ま しい。
次いでこのように形成した正画像 307を有する転写 シー ト 510を用いて、 第 28図示の如く その受像層 302を別の中間転写基材 501に転写し、 中間転写基 材 501上 (図示の例ではこの基材 501上に保護フィ ルム層 305が形成されて るので、 この層 305上と なる) に逆転画像 307を有する受像層 302を転写す る。 このときに転写シー ト 510の粘着層 402も受像 層 3◦ 2とともに転写するのが好ま しい。 またこの中間 転写基材 501には図示の如く弱粘着層 402' を介し て保護ブイルム層 305が形成されているのが好ま しい < このようにして得られた中間転写シー ト 610は画像を 有する被転写シー 卜に相当する。
第 29図は、 上記の中間転写シー ト 610を利用して 被転写物品 330に正の画像 307を有する ¾像層
302を転写する工程を示すものである。
すなわち、 中間転写シー ト 610をその粘着雇 402 を被転写物品 330に対向して重ね、 両者を圧着し、 次 いで中間転写基材 5 0 1を弱粘着層 4 0 2 ' とともに剥 離することにより、 被転写物品 3 3 0上に保護フィルム 層 3 0 5で被覆された正の画像 3 0 7を有する受像層
3 0 2が転写される。 上記方法において、 中間転写基材 6 1 0に保護フィルム層 3 0 5を設けてなければ、 受像 層 3 0 2が最上層となり、 必要に応じて後にその上にォ 一バーコー ト層 (図示なし) を形成してもよい。
上記のような中間転写基材を用いる^法は、 第 1 E図 に示すような装置により実施され得る。 すなわち、 この 装置においては、 第 1 B図に示す装置に加えて、 中間転 写基材を移送するためのロール系 4 1 1 、 4 1 2 、
4 1 3および 4 1 4が設けられている。 ずなわち、 中間 転写基材はロール 4 1 4から送り出され、 転写用ロール
4 1 3 、 4 1 2を経て被転写物品 2 0 0に再転写される, その他の操作は、 前記第 1 B図の場合と同様である。 ま た、 上記第 1 E図の場合においては、 最終製品がロール 状基材 あって、 中間転写基材を介して該ロール状基材 に受像層を転写したのち、 所望の形状に打ち抜く ように してもよい。 また、 必要に応じロール 1 2 2の後でハ ー フカッ ト処理を行なってもよい。
上.記の様に、 被転写シー トに所望の画像を形成する好 ま しい方法は、 熱移行性染料 (昇華性染料) を有する層 をシー ト状基材上に設けてなる熱転写シー トを使用する 方法である。 この方法で使用する熱転写シー トそれ自体 は公知であり、 これら公知の熱転写シー トはいずれも本 発明において有用である。 また、 このような転写方法に よって、 モノ カラーでもフルカラーの画像でもいずれも 容易に形成することができる。
このような熱転写シー トの詳細については、 たとえば 本出願人に係る米国特許出願第 8 3 3 0 3 9号明細書等 に開示されている。 なお、 本発明において用いる熱転写 シー トと しては、 熱転写シー ト (塗料フイ ルム) の塗料 層に離型剤を含有させてもよい。 このようにすることに よって、 昇華転写される側の被転写シー トの受像層もし く はその表面に離型層を形成する必要がなく なるので、 昇華転写した後に画像形成された受像層を他の物品に転 写する際の受像雇と被転写物品との間の接着性を一層向 上させることができる。 このような熱転写シー ト (塗料 フィ ルム) の塗料層に含有させる離形剤としては、 シリ コーンオイル、 シリ コーン樹脂、 リ ン酸エステルなどの 界面活性剤、 キレー ト剤などが用いられ、 こ場合塗料層 の表面に浸出して表面に良好な離型性を与えるが、 離型 剤そのものは昇華転写時に被転写シー トの受像層に転移 しないものが好ま しく用いられる。 このような離型剤の 転化量は、 塗料層中を構成する樹脂と塗料成分の合計 1 0 0重量部に対して離型剤を 3〜 2 5重量部含有させ ることが好ま しい。
従来公知の熱転写シー トを前記の本発明の被熱転写シ 一卜に重ねて従来公知のいずれかの転写装置、 例えば、 サーマルプリ ンター (例えば、 日立製作所製、 ビデオプ リ ンター V Y - 1 0 0 ) 等の装置によって 5〜: L O O oiJ の熱エネルギーを付与することによって、 所望の画 像を本発明の被転写シー トの受像層中に形成できる。
以上の如き画像が形成された受像層の剥離は容易であ り、 所望の画像を有する薄いフィ ルム状に剥離すること ができる。 この剥離した画像を有するフィ ルムが、 記録 面と反対側に予め前述の如き接着剤からなる接着層を有 する場合にはそのまま各種の被装飾物品に貼着すること ができる。 貼着は被装飾物品の全面でも部分的にでもよ いのは当然である。 また、 剥離レた画像はフィ ルムが予 め接着層を有しない場合には、 被装飾物品の物性あるい は材質に従って、 そのままでも熱融着することができる < また適当な接着剤を該フィ ル厶または被装飾物品に塗布 してから貼着することもできる。
なお、 本発明においては、 画像形成された受像層を被 装飾物品に貼着する際に、 受像層表面の離型層が貼着の 邪魔をするのを防止する意味で、 昇華転写後、 受像層表 面を擦るか研磨して、 離層を一部ないし全部除去すると とよい。
また、 被転写シー トが保護層を伴なつている場合であ つて保護層がプラスチックフィ ルムである時は、 予め、 このプラスチックフィ ルムを打抜き加工で所望の形状に 切断しておく のが好ま しい。
第 3 2図は、 このようなダイカッ ト工程を示す断面図 である。 この場合においては、 第 3 2図 ( a ) に示すよ うに、 まず転写によって画像が形成された被転写シー ト 3 1 0の受像層 3 0 2および保護層 3 0 5のみを所望 形状にカッター 80 1によってダイカツ ト し、 次いで 第 3 2図 ( b ) に示すようにホッ トスタ ンプ 1 3 2 ' 、 1 3 3' を用いて熱钾圧することによって、 第 3 2図 ( c ) に示すように、 被装飾物品 3 3 0に所定形状の受 像層および保護層が形成された最終製品を得る。
更にこのような画像を有するフィ ルムは剥離後反転し て、 ずなわち'、 画像形成面を被装飾物品に''対向させ、 上 記と同様に任意の被装飾物品に貼着することができる。 この場合には、 予め受容層を剥離する前に、 画像を有す る被転写シー トを被装飾物品に、 画像面を対向させて、 必要に応じて接着剤により貼着し、 しかる後にシー ト状 基材を剥""離して物品表面に画像を有する受像層を残す方 式がより好ま しい。
以上の如き、 画像を反転させて被装飾物品に貼着する 場合においては、 形成する画像は予め、 鏡面関係にある 画像と して形成するのが好ま しい。
更に本発明の方法においては、 上記の様な被装飾物品 への転写ないし貼着を、 特定の融着シー トを用いて行な う こと もできる。 第 3 0図は、 このような融着シー ト 7 0 1を利用して 被転写品 3 3 0に逆の画像 3 0 7を有する受像層 2を再 転写する工程を示すものである。
被転写シー ト 3 1 0を、 その画像 3 0 7を有する受像 層 3 0 2を融着シ一ト 7 0 1を介して被転写物品 3 3 0 に対向して重ね、 三者を圧着し、 次いでシー ト状基材 3 0 1を離型層 3 0 3 ' とともに剥離することにより、 被転写物品 3 3 0上に正の画像 3 0 7を有する受像層 3 0 2およびそれを保護する保護層 3 0 5が転写される < 従ってこの転写に際しては、 予め受像層 3 0 2の表面お よび Zまたは被転写物品 3 3 Qの表面に接着剤層を形成 しておく必要はなく、 融着'シー トを介しそのままプラス チック成形物、 布帛、 金属その他の被転写物品 3 3 0に 熱溶融着させることが可能である。 保護層 3 0 5がブラ スチック シー トである場合は、 離型層 3 0 3 ' のかわり に弱粘着剤層 4 0 2 ' を設けると同様のことができる。 上記本発明方法において使用する融着シ一ト 7 0 1 と は、 加熱あるいは加圧により接着力を発揮する材料であ り、 特に加熱により软化して接着力を発揮するものが好 適であり、 被転写物品が織布、 不織布、 編布、 表面の粗 い紙、 メ ッ シュ地等である時には、 それらの織目等の孔 を融着シー トが軟化して充填し、 被転写物品の表面が平 らな転写面となり、 受像層 3 0 2を容易に平らに転写で きる作用効果を奏する。 これに対して、 このような融着シー ト 7 0 1を使用し ない場合には、 目の粗い織布等の被転写物品への転写は 容易ではなく、 転写できたとしても、 受像層 3 0 2が非 常に薄いため、 画像が乱れたり、 接着強度が不十分であ る等の問題が生じる。
このような方法で使用する融着シー ト 7 0 1は、 ェチ レンノ酢酸ビニル共重合体、 共重合体ナイ ロン、 ェポキ シ /フエノール、 エポキシ/ビニル、 アク リル樹脂系、 ポリエステル樹脂系、 もしく はポリオレフイ ン系等の熱 可塑性樹脂 (感熱接着剤) をシー ト状あるいはフィ ルム 状に予め形成したものであって、 1 0 0〜2 5 0 °C程度 の温度で軟化して粘着性を蒂びるものであり、 被転写物 品 3 3 0 と受像層 3 0 2の双方に接着するものである。
これらの融着シ一ト 7 0 1は一般的には 1〜 2 0 0 mの厚みであり、 被転写物品 3 3 0の表面が平滑な場合 には比較的薄いシー トでよいが、 織布、 不織布、 編布、 メ ッ シュ ""等の如く 目の粗い被転写物品 3 3 0の場合には 比較的厚い融着シ一ト 7 0 1を使用するのが好ま しい。
上記のように、 融着シー トを用いる方法は、 被転写物 品が目の粗い織布、 不織布、 編布、 メ ッ シュ地等の如き 表面の洗被転写物品への装飾に適しており、 激しい表面 の凹凸に係わらず、 良好な転写が可能となる。
なお、 本発明においては、 画像形成された受像雇を被 装飾物品に貼着する際に、 受像層表面の離型層が貼着の 邪魔をするのを防止する意味で、 昇華転写後、 受像層表 面を擦るか研磨して、 離型層を一部ないし全部除去する とよい。
また、 被転写シー トが保護層を伴なつている場合であ つて保護層がプラスチッ クフィ ルムであるときは、 予め、 このプラスチックフィ ルムを打抜き加工で所望の形状に 切断しておく のが好ま しい。 、
第 3 2図は、 このようなダイカッ ト (ハーフカッ ト) 工程を示す断面図である。 この場合においては、 第 3 2 図 ( a ) に示すように、 まず昇華転写によって画像が形 成された被転写シー ト 3 1 0の受像層 3 0 2および保護 層 3 0 5のみを所望形状にカツター 8 0 1によってダイ カツ ト し、 次いで第 3 2図 ( b ) に示すようにホッ トス タンプ 1 3 2、 1 3 3を用いて熱押圧することによって、 第 3 2図 ( c ) に示すように、 被装飾物品 3 3 0に所定 形状の受像層よび保護層が形成された最終製品を得る。 適用物品
本発明の装飾方法の対象となる被装飾物品は、 その材 質、 形状等特に限定されず、 例えば、 カー ト ン、 容器、 バッグ類、 カセッ トケース、 カセッ トハーフ、 フロッ ピ 一ケース、 包装紙等のパッケージ ; 株券、 小切手、 手形、 証券、 証書、 通帳類、 乗車券、 車馬券、 印紙、 切手、 鑑 賞券等の金券類 ; キヤ 'ク シュカー ド、 ク レジ ッ トカー ド、 オレンジカー ド、 テレフォ ンカー ド、 メ ンバーズカー ド、 ダリーティ ングカー ド、 ハガキ、 名刺、 運転免許証、
I Cカー ド、 光カー ド等のカー ド類 ; その他、 帳票類、 封筒、 タグ、 O H P シー ト、 スライ ドフィルム、 シオ リ、 カ レンダー、 ポスター、 ノ、。ンフ レツ ト、 メニュー、 パス ポー ト、 P O P洋品、 コースター、 ディ スプレイ、 ネー ムプレー ト、 キーボー ド、 化粧品、 装身具 (時計、 ライ ター) 、 文具類、 建材、 ラジオ、 、 テレビ、 スピーカ一、 電卓、 自動車のメーターパネル、 エンブレム、 キー、 布、 衣類、 履物、 装置類、 O A機器、 各種見本帳、 チケッ ト、 アルバム、 コンピュータ画像、 医療用画像のプリ ン トァ ゥ ト等いずれの材質あるいは形状のものでもよい。
なお、 '上記物品は予め印刷等により画像が形成されて いるものであっても、 また本発明の画像形成手段により 一旦画像形成しその後印刷等により さ らに画像形成する ものであってもよい。
たとえば、 本発明を力一 ド類に適用する場合、 上記本 発明の画像形成手段と他の記録手段とを適宜組合わせる ことができる。 このような記録手段としては、 たとえば 磁気層による磁気記録、 光記録層 (低融点金属薄膜など) による光記録、 ホログラムの適用、 文字や数字などのェ ンボスの形成、 顔写真の適用、 彫刻 (顔など) 、 サイ ン (署名) 、 I Cメモリーによる情報記録、 印刷、 バーコ — ドの形成、 あるいは、 プリ ンター、 タイプライター、 ペンプロッタ一等により文字やパター ンの印字などが適 宜組み合わせて用いられ得る。
次に、 実施例を挙げて本発明を更に具体的に説明する, 尚、 文中、 部または%とあるのは、 特に断りのない限り 重量基準である。
なお、 下記の実施例において、 被転写シー トに昇華転 写するために用いた転写フィ ルム (染料フィ ルム) とし ては、 片面に耐熱処理を施した厚み 6 ^のポ リエステル フィ ルムにイェロー、 マゼンタ、 シアンの各色用イ ンキ 組成物を、 乾燥時基準の塗布量が 1. O s/m2 になる ように塗り分けたものを使用した。
また、 各色のイ ンキ組成物は以下の通りである。
ィエロー用ィ ンキ組成物
ポリ ビニルブチラ一ル樹脂 4. 80部 ,
(積水化学 (株) 製、 エス レ ッ ク B X— 1 )
分散染料
(三菱化成 (株) 製、 P TY - 52、 ディ
スパースィエロー 14 1 ) ······ 5. 50部 メ チルェチルケ ト ン 55. 00 " 卜 ノレ ェ ン 34. 70 " (離 型 剤 1. 0 3 ) マゼンタ用ィ ンキ組成物
ポリ ビニルプチラール樹脂 3. 92部
(イェロー用と同じ)
分散染料 (三井東圧 (株) 製、 M S R e d G、
デイ スパース レ ッ ド 60 ) 2 , 60部 分散染料
(バイ エル (株) 製、 Macrolex Red Violet R 、 デイ スパースバイオ レ ッ ト 26 ) … 1. 40部 メチルェチルケ ト ン 43. 34 ,, ト ノレ ェ ン 43, 34
(離 型 剤 '· 0, 40 - ) シア ン用ィ ンキ組成物
ポリ ビニルプチラール樹脂 3. 92部
(イェロー用と同じ)
分散染料
(日本化薬 (株) 製、 カャセ ッ ト ブルー 7 14、
ソルベン トブル一 63) 5. 50部 メチルェチルケ ト ン 22. 54 " 卜 ノレ ェ ン 68. 18 "
(離 —型 剤 0. 94 " ) 上記の各色用イ ンキ組成物中、 離型剤をいずれにも追 加したものと、 いずれにも追加しないものの 2通りを使 用した。
また、 上記イェロー、 マゼンタおよびシアン各用イ ン キ組成物において、 具体的な離型剤としては以下のもの を使用した。
(ィ) シ リ コー ンアルキッ 信越化学工業 (株) 製、 ド系離型剤 : K R - 5206
(口) シリ コーンとァク リ 東亜合成化学 (株) 製、
ルのグラフ トポリ マ : G S - 30
(ハ) シリ コーン系グラフ 同 上、 U S - 3000 トポリマー :
(二) リ ン酸エステルナ ト 東邦化学工業 (株) 製、
リ ウム塩: R E - 4 1 0
(ホ) 天然リ ン酸エステル 味の素 (株) 製、 レシチン (へ) シリ コーンオイノレ : 信越化学工業 (株) 製、
K F 41 2
( ト) アルミニウムキレー 味の素 (株) 製、 A L M
ト剤 : '
(チ) チタ ンキレー ト剤 : 日本曹達 (株) 製、 T T S 実施例 A— 1
基材として合成紙 (王子油化製、 ュポ F P G 1 50、 厚み 1 50 m) とポリエステルフィ ルム (厚み 6 01) とをラ ミ ""ネー ト したものを準備し、 そのポ リエステルフ ィ ルム側に、 剥離ニス (昭和イ ンク製、 ハク リニス 45) に紫外線吸収剤である 2, 5 - ビス (5' - t e r t - プチルベンゾォキサゾリル (2) ) チオフィ ンをニスの 樹脂分に対し、 0. 5%添加したものをワイヤーバーで 塗布、 乾燥して乾燥後重量 1 gZm2 の保護層を形成し た。
更に、 上記保護層の上に下記組成の受像層形成用イ ン キを用い、 乾燥後重量が 7 g/ra2 となるように塗布、 乾燥した。
受像層形成用ィ ンキ組成
ポリエステル樹脂
(東洋紡製、 Vylon 200、 T g = 67 °C) 1 00部 ァ ミ ノ変性シリ コーン
(信越化学工業製、 K F— 393 ) 5部 ェポキシ変性シリ コーン
(信越化学工業製、 X - 22 - 343) 5部 溶剤 (メ チルェチルケ ト ン/ トルエン
¾ Zシク ロへキサノ ン 4Z2Z2) 900部 上記ィ ンキを塗布、 乾燥後、 1日放置し、 その後
1 00での温度で 30分間加熱して、 シリ コーンを表面 にブリー ドさせ、 表面に硬化したシリ コーン層を有する 受像層と した。
得られた受像層の上に、 シアンの昇華性染料 (分子量 が 250以上) をバイ ンダー樹脂で担持させた昇華転写 フィ ルムを重ね、 顔写真を色分解して得たシアン成分の 電気信号に連結したサーマルへッ ドで熱エネルギーを付 与し、 シアン画像を得た。 次いで、 マゼンタ 'の昇華性染 料 (分子量は 250以上) を用いた昇華転写フイ ルムお よびイェローの昇華性染料 (分子量は 250以上) を用 いた昇華転写フイ ルムにより同様にして昇華転写を行な い、 フルカラーの顔写真とその他の文字、 図形からなる 表示画像を形成した。
表示画像の形成されたシー トの受像層側を、 厚さ
1 0 0 mの白色不透明のプラィマー処理したポリエス テル樹脂シー トからなるカー ド基体上に重ねて 1 6 0。C の熱ローラーで圧着し、 圧着後、 ポリエステルフィ ルム を保護層の界面で剥離し、 表示画像を有する受像層が転 写されたカー ドを得た。
このカー ドの表面は、 全体的に平滑であり、 画像部分 に何らの盛り上り もなかった。 更にこのカー ドの画像は 4 0での雰囲気に 3ヶ月間保持した促進試験においても、 画像の乱れや'層間剥離は全く生じなかった。 また.、 力一 ボンアーク灯による J I Sの耐光試験をしたところ、 結 果は J I S 4〜 5級であり、 良好な性能を示した。 表面 の引つ搔き等についても良好な耐性を示した。
実施例 A— 2
実施例 A— 1において、 顔写真画像を形成した被転写 シー 卜から、 画像を有する受像層を剥離し、 この剥離し たフィ ルムの剥離面にポリエステル系接着剤を塗布し、 これを電話機の曲面に貼着したところ、 画像は電話機の 曲面に充分に追従し、 曲面と一体化し、 シールのような 貼着感を与えず、 直接画像を印刷した如き視感を与えた。 実施例 A— 3
片面にメラ ミ ン焼つけした白色ポリエステルフィ ルム (東レ製 E— 20、 厚み 1 00 /z m) の反対面にボリ ゥ レ夕 ン系プライマーを介して実施例 C一 2と同じ滑性層 を設け、 その上に検知マークを印刷した。 該白色ポリェ ステルフィ ルムのメ ラ ミ ン焼つけ面に剥離ニス (ポ リ メ チルメ タク リ レー ト系、 昭和イ ンク (株) 製) を乾燥後 塗布量 2 ff Zm2 となるように塗布、 乾燥し、 層を形成 した。
該保護層上に、 下記の受像層形成用'組成物を塗布、 乾 燥し、 乾燥後塗布量 6 g/m2 の受像層を設け、 被熱転 写シー トを得た。
受像層形成用組成物
ポリエステル樹脂
(東洋紡製、 Vylon 600、 T g = 47 °C ) 80部 ポリエステル樹脂
(東洋紡製、 Vylon 290、 T g = 77 °C ) 20部 ァミ ノ変性シリ コーン
(信 化学工業製、 K F - 393) 7部 ェポキシ変性シリ コーン
(信越化学工業製、 X— 22 - 343) 7部 溶剤 (メ チルェチルケ ト ン トルエン
1 / 1 ) 800部 該被熱転写シー トの受像層上に、 実施例 A— 1と同様 にして、 サーマルへッ ドにより、 フルカラーの顔写真と その他の文字、 図形からなる逆転画像を形成した。 次に、 この逆転画像を表示した受像層面を、 厚さ
1 25 raのプライマー処理した白色ポリエステル製の カー ド基体の画像表示面と接触させて重ね、 熱ローラー で圧着後、 白色ポリ エステルフィ ルム ( 1 00 m) を 保護層とメ ラ ミ ン焼つけ層との間からはがし、 表示画像 を有する受像層が転写されたカー ドを得た。
このカー ドの表面は平滑で、 層間剥離は全くなく、 耐 光試験の結果も良好であつた。
実施例 A - 4
白色発泡ポ リエステルフィ ルム (メ リネックス、 厚さ 1 25 m. I C I製) の片面に検知マークを印刷した。 該白色ポ リエステルフィ ルムの検知マーク面と反対面 にポリ ウ レタ ン系プライマーを塗布、 乾燥した後、 下記 の保護層形成用組成物を乾燥後塗布量 3 g Zm2 となる ように、 塗布、 乾燥し、 保護層を形成した。
保護層形成用組成物
ァク リ—ルポリオール (ァク リ ッ ト
64 1 6 M A、 大成化工製) 41部 ト ノレ ェ ン 26部 メチルェチルケ ト ン 27部 ジイ ソシァネー ト (コロネー ト ! 、
日本ポ リ ウ レタ ン製 6部 該保護層上に、 下記組成の中間層形成用組成物を塗布、 乾燥し、 乾燥後塗布量 3 sZm2 の中間層を形成した。 中間層形成用組成物
ポ リ エステル榭脂
(バイロン 290、 東洋紡製) 1 5部 トルエン メチルェチルケ ト ン = 1 Z 1 85部 該中間層の上に、 実施例 A— 3と同じ受像層を設け、 被熱転写シー トを得た。 実施例 A— 3と同様にして、 受 像層上に逆転画像を形成し、 更にカー ド基体に熱ローラ 一で転写して、 表示画像を有する受像層が転写された力 一ドを得た。
このカー 'ドは、 耐光試験の結果は良好で、 更に引搔き テス トの結果は、 実施例 A— 3のカー ドより良好であつ た。
実施例 A— 5
基 材
白色ポリエステルフィ ルム (東レ製、 E— 20、 厚さ 1 00 ^ ra)
中間層形-成用組成物
ポリエステル樹脂
(バイ ロ ン 600、 東洋紡製) 1 5部 トルエン / メ チルェチルケ ト ン - 1 / 1 85部 乾燥後塗布量 '5 gZm2
保護層形成用組成物
ハク リニス (アク リル系、 46— 7改、
昭和ィ ンク製) 乾燥後塗布量 2 s 2
/m
受像層形成用組成物
ポリエステル樹脂
(バイ ロ ン 6 0 0、 東洋紡製) 1 0部 ポリエステル樹脂
(バイロン 2 0 0、 東洋紡製) 5部 トルエン Zメ チルェチルケ ト ン - 1 1 8 5部 ァ ミ ノ変性シリ コーン
(信越化学工業製、 K F — 3 9 3 ) 1部 エポキシ変性シリ コーン
(信越化学工業製.、 X - 2 2 — 34 3 ) 1部 乾燥後塗布量 5 s Zm2
上記各材料を用意し、 実施例 A— 3と同様にして受像 層が転写されたカー ドを得た。
実施例 A— 6
基 材 "
白色ポリエステルフィ ルム (東レ製、 E — 2 0、 厚み 1 0 0 ra) にポリ ウ レタ ン系プライマーを塗布、 乾 離型層形成用組成物
メ ラ ミ ン (メ ラ ン 4 5、 日立化成製) 1 0 0部 硬化剤 (パラ トルエンスルホン酸) 2 0部 • 乾燥後塗布量 2 g /m2 保護層形成用組成物
塩化ビニル -酢酸ビニル (Vinylite
VYHH、 ュニォンカーバイ ド製) 1 5部 メ チルェチルケ ト ン/ トルエン - 2/ 85部 乾燥後塗布量 2 s /
中間層形成用組成物
ポ リ ウ レタ ン樹脂 (タケラ ッ ク T一
3350、 武田薬品製、 23 %濃度) 50部 ィ ソプロ ピルアルコール 1 5部 ト ル エ ン 25部 メ チルェチルケ ト ン 1 0部 乾燥後塗布量 5 g κ m
受像層形成用組成物
ポ リ スチレン樹脂 (ピコラスチッ ク D 1 25 ,
Figure imgf000073_0001
ハ ーキュレス製) ] 1 5部 トル ン メ チルェチルケ ト ン - 1ノ 1 85部 ァ ミ ノ変性シリ コーン
(信越化学工業製、 K F - 393) 1部 ェポキシ変性シリ コーン
(信越化学工業製、 X— 22— 343) 部 乾燥後塗布量 6 gZra2
上記各材料を用意し、 実施例 A— 3と同様にして受像 雇が'転写されたカー ドを得た。 実施例 B— 1
基材と してポリ エステルフィ ルム (厚み δ ^ πι) を用 い、 その片面にポリエステル樹脂系プライマ一を塗布、 乾燥し、 更にその上に下記組成の受像層形成用イ ンキを 用い、 乾燥後重量が 7 g Zm2 となるように塗布、 乾燥 した。
受像層形成用ィ ンキ
ポリエステル樹脂
(東洋紡製、 Vylon 200 ) 100部 ァミ ノ変性シリ コーン
(信越化学工業製、 KF— 393) 5部
' ェポキシ変性シリ コーン 、 -
(信越化学工業製、 X - 22 - 343) 5部 溶剤 (メ チルェチルケ ト ンノ トルエン
ノシク ロへキサノ ン -4Z2Z2) 900部 上記ィ ンキを塗布、 乾燥後、 1日放置し、 その後 10 O Tの温度で 30分間加熱して、 シリ コーンを表面 にプリー ドさせ、 表面に硬化したシリ コーン層を有する 受像層とした。
得られた受像層の上に、 シアンの昇華性染料 (分子量 が 250以上) をバイ ンダー榭脂で担持させた昇華転写 フィ ルムを重ね、 顔写真を色分解して得たシアン成分の 電気信号に連結したサーマルへッ ドで熱エネルギーを付 与し、 シアン画像を得た。 次いで、 マゼン夕の昇華性染 料 (分子量は 2 5 0以上) を用いた昇華転写フィ ルムお よびイェローの昇華性染料 (分子量は 2 5 0以上) を用 いた昇華転写フィ ルムにより同様にして昇華転写を行な い、 フルカラーの顔写真とその他の文字、 図形からなる 表示画像を形成した。
表示画像の形成されたフィ ルムの受像層側を、 厚さ 1 0 0 mのプライマー処理した白色不透明の硬質塩化 ビニル樹脂シー トからなるカー ド基体上に重ねて 1 3 0 での熱ローラーで圧着し、 表示画像を有する受像層が貼 合されたカー ドを得た。
このカー ドの表面は、 全体的に平滑であり、 画像部分 に何らの盛り上り もなかった。 更にこのカー ドの画像は 4 0 Cの雰囲気に 3ヶ月間保持した促進試験においても、 画像の乱れや層間剥離は全く生じなかった。 また、 カー ボンブラッ ク灯による J I Sの耐光試験をしたところ、 結果は J I S 4〜 5級であり、 良好な性能を示した。 表 面の引つ搔き等についても良好な耐性を示した。
実施例 B - 3
実施例 B— 1における画像を形成した被転写シー トの 画像面に、 厚さ l mのポリア ミ ド系粘着層を形成し、 これをガラス製コップの外面に貼着したところ、 貼着感 を殆んど与えず、 あたかも直接印刷した如き視感を与え た。
実施例 C - 1 実施例 A— 1における被転写シー 卜において、 逆転像 を形成したことを除いて実施例 A— 1 と同様に画像を形 成し、 画像層を剥離することなく 画像面を接着剤を用い てガラス製コ ップの外面に貼着し、 次いでシー ト状基材 を弱粘着層とともに剥離したところ、 貼着感を殆んど与 えず、 あたかも直接印刷した如き視感を与えた。
実施例 C一 2
保護フィ ルムと しての透明ポリエステルフィ ルム (厚 み 1 2 μ πι) の表面に受像層形成用組成物を乾燥後重量 が 6 g Zm2 となるように塗布、 乾燥して 1 日放置し、 その後 1 0 0での温度で 3 0分間加熱して受像層を形成 した。 表面には ミ ノ変性シリ コーンとエポキシ変性シ リ コーンの硬化物による表面離型層が形成される。
受像層形成用組成物
ポ リエステル樹脂
(東洋紡製、 Vylon 6 0 0 ) 1 0 0部 ァ ミ ""ノ変性シリ コ一ン
(信越化学工業製、 K F— 3 9 3) 7部 ェポキシ変性シリ コーン
(信越化学工業製、 X - 2 2 - 34 3 ) 5部 溶剤 (メ チルェチルケ ト ン/ トルエン
- 1 Z 1 ) 80 0部 —方、 基材として白色ポリエステルフィ ルム (東レ (株) 製 E - 2 0、 厚み 7 5 m) を用い、 その片面に ポリ ウ レタン系ブライマ一を塗布、 乾燥後、 下記の滑性 層形成用組成物を、 乾燥後重量が 1 gZra2 となるよう に塗布乾燥して、 滑性層を設けた。
滑性層形成用組成物
ポ リ メ チルメ タク リ レー ト榭脂 (三菱レイ
ヨン製、 ダイヤナール B R— 85) 1 2部 ポ リ エチレンワ ッ クス (デユラ製、
M F 8 F ) 0. 5部 トルエン メ チルェチルケ ト ン - 1 / 1 85部 白色ポリエステルフィ ルムの滑性層の反対面にポリ ゥ レタン系プライマーを塗布、 乾燥後、 下記組成の弱粘着 層形成用組成物を塗布'、 乾燥し、 乾燥後重量 3 gZm 2 の弱粘着層を設け'た。
弱粘着層形成用組成物
弱粘着剤 (積水化学工業製、 エスダイ ン
A E - 206 ) 50部 水 — 50部 該弱粘着層と保護フィ ルム ( 1 2 mポ リ エステルフ イ ルム) の受像層の反対面とを接触させて、 圧着し被熱 転写シー トを得た。 該被熱転写シー トの受像面層と熱転 写シー トの染料層とを接触させて、 実施例 A— 1と同様 にサーマルへッ ドで熱エネルギーを付与し、 熱転写を行 なってフルカラーの顔写真とその他の文字、 図形からな る逆転画像を形成した。 次に、 この逆転画像を表示した受像層面を、 厚さ l O O ^ mのポリエステル樹脂 (東洋紡 (株) 製、 バイ ロン 200 ) の溶液を塗布してプライマー層を予め形成 した白色ポリエステル製のカー ド基体の画像表示面と接 触させて重ね、 熱ローラーで 1 6 CTCで圧着後、 白色ポ リ エステルフィ ルム (75 m) を弱粘着層とと もには がし、 表示画像を有する受像層が転写されたカー ドを得 た。
このカー ドの表面は平滑で、 層間剥離もなく、 耐光試 験の結果も良好であった。
なお、 プライマー層を形成した白色ポリ エステル製の カー ド基体に替えて、 白色ポリエステルシー トの裏面に 磁気層、 表面に充填剤と樹脂からなる筆記層を有するホ ワイ トテレホンカー ドを使用し、 筆記層面に表示画像が 転写されたテレホンカ一 ドを得た。
実施例 C一 3
保護フィ ルムと しての透明ポリ エステルフィ ルム (厚 み 9 m) の表面に中間層を乾燥後塗布量 5 g Zm2 に なるように設けた。
中間層形成用組成物
ポリ ウ レタ ン樹脂 (タケラ ッ ク T一 3350
武田薬品製、 固形分濃度 23%) 50部 イソプロピルアルコール 1 5部 ト ル エ ン 2 5部 メ チルェチルケ ト ン 1 0部 該中間層上に、 下記組成の受像層を乾燥後重量 5 g m 2 になるように設けた。
受像層形成用組成物
ポ リ エステル樹脂
(バイ ロ ン 600、 東洋紡製) 1 0部 ポリエステル樹脂
(バイロ ン 200、 東洋紡製) 5部 ァミ ノ変性シリ コー ン
(K F - 393、 信越化学工業 1部 ェポキシ変性シリ コー ン
(X- 22 - 343. 信越化学工業製). '1部 ' 溶剤 (メ チルェチルケ ト ン Zトルエン
= 1 / 1 ) 85部 —方、 実施例 C 2と同じ白色ポ リ エステルフィ ルム に滑性層及び弱粘着層を設け、 弱粘着層と 9 mの透明 ポリェズテルフィ ルムの受像面と反対面とを接触させて 圧着し、 被熱転写シ一 トを得た。 実施例 C 2と同様に して、 受像面上にフルカラーの写真画像 (逆転画像) を 形成し、 実施例 C 2と同様にして、 表示画像を有する 受像層が転写されたカー ドを得た。
実施例 C 4
基 材
白色ポ リ エステル (東レ製、 E— 20、 厚み 1 00 II III ) にポリ ウ レタ ン系プライマーコー ト。 その上に 下記弱粘着層を形成。
弱粘着層
弱粘着剤 (エスダイ ン A E— 206、
積水化学製) 50部 水 50部 保護層形成用組成物
ポリエステル樹脂
(バイ ロ ン 200、 東洋紡製) 1 5部 ジイ ソシァネー ト
(コロネー ト L、 日本ポリ ウレタ ン製) 1部 トルエン メ チルェチルケ ト ン, - 1 / 1 84部 受像層形成用組成物
ポリエステル樹脂
(バイ ロン 600、 東洋紡製) 1 0部 塩化ビニル -鲊酸ビニル共重合樹脂
(Vinylite VAGH 、 T g - 79。C、
ュニォンカーバイ ド製) 5部 トルエン Zメ チルェチルケ ト ン - 1 1 85部 ァ ミ ノ変性シリ コーン
(信越化学工業製、 KF - 393) 1部 ェポキシ変性シリ コーン
(信越化学工業製、 X - 22— 343) 1部 上記各材料を用意し、 実施例 C一 2と同様にして力一 ドを得た。
実施例 D - 1 .
実施例 A— 1 と同様にして被転写シー トを形成し、 こ れにフルカラーの顔写真を逆転画像と して熱転写して中 間転写媒体を得た。 この中間転写媒体の受像層の面を、 アク リル酸エステル -酢酸ビニル共重合体シー ト (厚み 1 0 0 ^ m ) を介して目の粗い木綿製織布の面に重ね、
1 5 crcに加熱圧着し、 次いで基材シー 卜と弱粘着層と を剥離した。 このようにして得られた転写画像は表面平 滑であり、 優れた表面性質を有するものであった。
これに対して、 上記方法において融着シ一トを使用し ないで同様に転写を行なつ'たところ、'' 転写画像は織布の 織目に従って凹凸が激しく、 また受像層と織布との接着 力が不足し、 容易に剥離するものであった。
実施例 D— 2
実施例 D— 1 と同様な方法により、 逆転画像を有する 中間転^媒体を作成し、 これをサン ドブラス 卜処理によ つて表面粗面化したポリメ タク リ レー ト板に実施例 D— 1 と同様に融着シー トを介して熱圧着し、 次いでシー ト 状基材を弱粘着剤層とともに剥離した。 得られた画像は、 非転写面が粗面化されているにも係わらず、 画像面は平 面平滑であった。 また各種耐久性に優れた画像であった。
これに対して、 上記の融着シー トを使用することなく 、 同様に転写した画像は表面の凹凸が激しく画像の歪みが 認められた。 また接着性が不足し、 容易に剥離するもの であった。
実施例 D— 3
厚さ 2 5 πιのポ リ エステルフィ ルムの表面に下記の 融着シ一ト形成用組成物を塗布、 乾燥して、 乾燥後塗布 量 5 s Zm2 の融着シ一ト付着フィ ルムを作った。
融着シ一ト形成用組成物
ポリエステル樹脂
(バイ ロン 6 0 0、 東洋紡製) 1 5部 メ チルェチルケ ト ン/ トルエン 84部 この融着シ一ト面を白.色ポリエステル製の力一ド基材 の画像表示面に接触'させて重ね、 2 5 111のポリエステ ル面より 2 0 CTCの熱ロールで圧着し、 融着シー トを力 ー ド表面に接着し、 2 のポリ エステルフィ ルムを はがした。
次に、 実施例 C一 2、 A— 3、 A— 4、 C一 3と同様 に逆転画像を表示した受像層を用い、 夫々の受像層を力 一ドの融着シー ト面と接触させて、 2 0 CTCの熱ロール で圧着した後、 白色ポリエステル基材を弱粘着層ととも にはがし顔写真を表示した力一 ドを得た。
実施例 D— 4
m ネ
白色ポリ エステル (東レ製、 E— 2 0、 厚み 1 0 0 μ π にポリ ウレタン系プライマーコー ト。 その上に 弱粘着層
弱粘着層
弱粘着材 (エスダイ ン A E— 2 0 6
積水化学製) 5 0部 水 5 0部 受像層形成用組成物
ポリエステル樹脂
(バイ ロン 2 0 0、 東洋紡製) 7. 5部 ポリエステル樹脂
(バイロ ン 2 9 0、 東洋紡製) 7. 5部 トルエン メ チルェチルケ ト ン》 1 1 8 5部 ァ,ミ ノ変性シリ コーン
(信越化学工業製、 K F— 3 9 3 ) 1部 ェポキシ変性シリ コーン
(信越化学工業製、 X - 2 2 - 34 3 ) 1部 上記各材料を用意した。
一方、— 2 5 ^ mポリエステルフィ ノレムの表面に、 ポ リ エステル樹脂 (パイロン 2 0 0、 東洋紡製) の 1 5 %溶 液 ( トルエン メチルェチルケ ト ン = 1 1 ) を塗布乾 燥して、 乾燥後塗布量 5 g /m2 の融着シー トを形成し た。
この融着シ一トの塗工面をプライマ一処理した白色硬 質塩化ビニル等のカー ド基材の画像表示面に接触させて 重ね、 1 3 0ての熱ロールで圧着し、 融着シー トをカー ド表面に接着し、 2 のポ リ エステルフィ ルムをは がした。
次に融着シ一トに逆転画像を表示した受像層を接触さ せて、 熱ロールで圧着し、 白色ポリエステル基材を弱粘 着層とともにはがし、 顔写真を表示した力一 ドを得た。 実施例 D— 5
基 材
実施例 D— 4と同様
弱粘着層
実施例 D— 4と同様
保護層形成用組成物
ポリエステル樹脂
(バイロン 2 0 0、 東洋紡製) 1 5部 ジイ ソシァネー ト
(コロネー ト L、 日本ポリ ウ レタ ン製) 1部 トルエン Zメチルェチルケ ト ン - 1ノ 1 8 4部 受像層形成用組成物
ポリ エステル樹脂
(バイロン 6 0 0、 東洋紡製) 1 0部 ポリ エステル樹脂
(バイ ロン 2 0 0、 東洋紡製) 5部 トルエン メ チルェチルケ ト ン = 1ノ 8 5部 ァミ ノ変性シリ コーン
( K F - 3 9 3 信越化学工業製) 部 ェポキシ変性シリ コーン
(X - 22 - 343、 信越化学工業製) 1部 上記材料を用意し、 実施例 D— 4と同様にして顔写真 を表示したカー ドを得た。
実施例 D - 6
¾ _
実施例 D— 4と同様
弱粘着層
実施例 D— 4と同様
像層形成用組成物
ポリエステル樹脂
、 (バイ ロン 600、 東洋紡製) . 1 0部 塩化ビニル -酢酸ビニル共重合樹脂
(Vinylite VAGH 、 ユニオンカーバイ ド製) 5部 トルエンノメ チルェチルケ ト ン = 1 Z 1 85部 上記材料を用意し、 実施例 D— 4と同様にして顔写真 を表示じたカー ドを得た。
実施例 E - 1
9 μ πι厚のポ リエチレンテレフタ レー 卜フィ ノレムに、 飽和ポリ エステル樹脂 (バイ ロ ン 600、 東洋紡製) の トルエン Zメ チルェチルケ ト ン - 1 / 1混合溶液をリバ —スロールコーティ ング方式で塗工および乾燥して弱粘 着層を形成した (乾燥後塗布量 7 gZm ) 。
該弱粘着層の上に下記組成からなる受像層形成用組成 物を、 ベタ刷り用斜線版グラ ビアロールを用いて、 リバ 一スロールコーティ ング方式で塗工および乾燥して受像 層 (乾燥後塗布量 3 g /πιώ ) を形成した。
受像層形成用組成物
ポリ エステル榭脂
(東洋紡製、 バイ—ロン 200 ) 70部 ポリエステル樹脂
(東洋紡製、 バイロン 290) 30部 ァ ミ ノ変性シリ コーン
(信越化学工業製、 K F - 393) 5部 ェポキシ変性シリ コーン
(信越化学工業製、 X - 22 - 343 ) 5部 , メ チルェチルケ ト ン トルエン .
(重量比 1 Ζ 1 ) 700部 このようにして製造した被転写シ一 卜の受像層と反対 面に、 接着剤としてバイロン 600を乾燥後塗布量 1 0 gZm2""に塗布および風乾した合成紙 (ュポ F P G 1 1 0、 1 10 m、 王子油化製) を支持体として貼合 して一体化した。
一方、 片面に熱硬化性アク リル樹脂からなる耐熱層を 設けた厚さ のポリエチレンテレフ夕 レー トフィ ル ムを基材とし、 耐熱層を設けた側とは反対の側に下記組 成物をワイヤーバーを用いて塗布乾燥させ、 l gZm2 (固形分) の染料層を設け熱転写シー トとした。 染料層形成用組成物
分散染料 (日本化薬製、 力ャセォ
ブルー 1 3 6 ) 4部 ェチルヒ ドロキシェチルセルロース 6部 メ チルェチルケ ト トルエン
(重量比 1 / 1 ) 9 0部 上記熱転写シー トの染料層と被転写シー トの受像層と が接触するように重ね合わせ、 熱転写シ— 卜の耐熱雇側 よりサーマルへッ ドにより加熱し、 被転写シー 卜の受像 層に染料を転写して正の画像を形成した。
正画像を形成した被転写シー トを、 下記方法により得 られる中間転写基材に対向させて熱圧 ( 1 4 CTCおよび 5秒) で貼合し、 合成紙ュポをポリエステルフィ ルムと バイ ロン 6 0 0の界面で剥離して逆転画像を有する本発 明の転写シー ト (中間転写媒体) を得た。
中間転写基材の調製方法
上質紙 (米坪 82 s /m2 ) にポリエチレンを約 2 0 iz m厚にェクス トルージ ョ ンコーティ ングし、 コーティ ング面に離型用シリ コーン (信越化学工業製、 K S — 7 0 7 ) に触媒を加えた トルエン溶液を、 乾燥後の塗布 量が約 0. 2 g Zm2 となるように塗布お び乾燥して、 キュアリ ングを行なつた。 更にこの上に下記組成の塗工 液をミ ヤバ一で塗布および乾燥し、 乾燥後の樹脂塗布量 が T g Zra2 の中間転写基材とした。 塗工液組成
ポリエステル樹脂
(バイロ ン 2 0 0、 東洋紡製) 1 0 0部 メ チルェチルケ ト ン/ トルエン
(重量比 1 1 ) 7 0 0部
—方、 目止め処理したコー ト紙に上記の塗工液を同様 に塗工して被転写体を調製し、 この塗工面に前記の中間 転写媒体の画像面を対向させて重ね熱圧 ( 1 4 CTCおよ び 7秒) で貼合した後、 上質紙とポリエチレンのラ ミ ネ 一ト層とを剥離して、 被転写体に正の画像を転写した。 . 以上の方法により、 サーマルへッ ドにより形成された 正画像が、 中間転写镍体を経由することにより、 最終の 被転写体に正画像として転写され、 転写された正画像'は 染料が受像層中に良く染着しているために、 画像の色彩 があざやかであり且つ深みのある画像となつた。
また形成された画像上に樹脂層が重ねられているので、 画像の耐_候性、 耐摩耗性および耐光性等が著しく 向上し た。 更に前記塗工液中に紫外線吸収剤、 酸化防止剤、 消 光剤、 ラジカルスカベンジャー等を添加することにより 更に耐光性を向上させることができる。
実施例 E - 2
実施例 E— 1 において、 被転写体の基材を 1 0 0 m の硬質ポリ塩化ビニル製カー ドにした以外は実施例 E— 1 と同様にして、 実施例 E— 1 と同様に良好な正の転写 画像を有する装飾体を得た。 また画像中に顔写真を入れ たものは、 I Dカー ドとして有用であった。
実施例 E— 3
実施例 E— 1において、 被転写体の基材を 1 00 m の透明ポ リエステルフィ ルムにした以外は実施例 E— 1 と同様にして、 実施例 E— 1と同様に良好な正の転写画 像を有する透明フィ ルムを得た。 このフィ ルムは OH P 用として非常に有用であつた。
実施例 E - 4
上質紙 (米坪 1 048τ/πιώ ) にポ リ プロ ピレンを約 20 μ πι厚にェクス トルージ ョ ンコーティ ングし、 コー ティ ング面に電子線硬化型の離型用シリ コーン溶液を、 乾燥後の塗布量が約 1 gノ ra2 となるように塗布および 乾燥して、 電子線で硬化させて一時的担体を形成した。
この一時的担体上に下記組成の受像層形成用組成物を ミ ヤバ一で塗布および乾燥し、 乾燥後の樹脂塗布量が 5 S /m2-の受像層を設けた。
受像層形成用組成物
ポリ スチレン樹脂 (理化ハ ーキュレス製、
ピコラスチック D 1 50、 T g = 69 °C ) 1 00部 ァ ミ ノ変性シリ コーン
(信越化学工業製、 K F— 393) 7部 ェポキシ変性シリ コーン
(信越化学工業製、 X— 22 - 343) 7部 溶剤 (メ チルェチルケ ト ン トルエン
重量比 1 Z 1 ) 7 0 0部 以下実施例 E— 2と同様にして、 本発明方法を行ない 実施例 E— 2と同様に優れた品質の正の画像を有する力 一ドを得た。
実施例 E— 5
実施例 E— 4において被転写体として、 表面に熱可塑 製接着性フィ ルム (ア ドウィ ン 5 0 0、 昭和電: t製、 ポ リオレフイ ン系) を設けたものを使用した以外は実施例 E— 7と同様にして優れた品質の正の画像を有する装飾 体を得た。
産業上の利用可能性
本発明の画像形成システムによれば、 画像を形成する 対象物の如何に拘らずに任意の物品上に所望の画像を鮮 明かつ容易に形成することができ、 また、 得られる画像 は被装飾物品との一体性においてもすぐれているので、 任意の物品との画像形成が要請される分野において広く 利用され得る。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 画像データに基き、 昇華転写によって画像転送 用の被転写シー ト上に画像を形成し、 さ らに画像形成さ れたこの被転写シー トを用いて該シー ト上に形成された 画像を他の物体に転写することを特徵とする、 物体上に 画像を形成する方法。
2 . 画像データに基き、 受像層がシー ト状基材のー 方の面に設けられてなる被転写シー トの該受像層に染着 可能な染料を用いて画像を形成し、 画像形成後の被転写 シー トの受像層を任意の物品上に貼着する、 請求の範囲 第 1項に記載の方法。 . '
3 . シー ト状基材が透明フィ ルムからなり、 画像が 形成された受像層の画像面側を物品に対向させ、 かつ、 透明フィ ルムを伴ったままの状態で物品上に受像層を阽 着する、 請求の範囲第 2項に記載の方法。
4 . —画像データに基き、 受像層がシ一 ト状基材の一 方の面に剥離可能に設けられてなる被転写シー トの該受 像層に染着可能な染料を用いて画像を形成し、 画像形成 後の被転写シ一 卜の受像層を任意の物品上に貼着するこ とにより転写する、 請求の範囲第 2項に記載の方法。
5 . 貼着を、 接着剤もしく は粘着剤を使用して行う 請求の範囲第 2項ないし第 4項のいずれか 1項に記載の 方法。
6 . 貼着が、 熱融着シ一トを介して行われる、 請求 の範囲第 2項ないし第 4項のいずれか 1項に記載の方法。
7 . 被転写シー 卜の受像層に、 受像層形成面側から 見て正像の画像を形成する、 請求の範囲第 2項に記載の 方法。
8 . 被転写シー トの受像層に、 受像層形成面側から 見て逆像の画像を形成する、 請求の範囲第 2項に記載の 方法。
9 . 画像形成済みの被転写シー トの受像雇を一旦中 間転写基材に転写し、 次いでこの中間転写基材に転写さ れた受像雇を任意の物品上に再転写する、 請求の範囲第 4項に記載の方法。
1 0 . 画像データを処理する手段と、
この画像データ処理手段からの画像データが与えられ ることにより、 昇華転写方式で画像転送用被転写シー ト 上に画像を形成する印画手段と、
この印画手段によつて画像形成された前記画像転送用 被転写シー トを用いて、 該シー ト上に形成された画像を 他の物体に転写する手段をそなえていることを特徵とす る、 物体上に画像を形成する装置。
1 1 . シー ト状基材の一方の面に、 剥離可能な受像 層が設けられてなる ことを特徴とする、 物体上への画像 形成に用いる画像転送用の被転写シー ト。
1 2 . 受像層の表面に離型雇が設けられている、 請 求の範囲第 1 1項に記載の被転写シー ト。
13. 受像層とシー ト状基材との間に離型層、 中間 層および保護層の少なく とも 1層が設けられている、 請 求の範囲第 1 1項に記載の被転写シー ト。
14. 受像層とシー ト状基材との間に接着層が設け られている、 請求の範囲第 1 1項に記載の被転写シー ト<
15. 受像層とシー ト状基材との間に離型層が設け られ、 該離型層の受像層に接する面に接着層が形成され ている、 請求の範囲第 11項に記載の被転写シー ト。
16. 受像層が、 熱移行性染料により染着可能な材 料から形成されている、 請求の範囲第 1 1項に記載の被 転写シー ト。 . ' '
17. シー ト状基材の一方の面に、 弱粘着層を介し て、 剥離可能な受像層が設けられている、 請求の範囲第 1 1項に記載の被転写シー ト。
18. 受像層の表面に離型層が設けられている、 請 求の範 ¾第 17項に記載の被転写シー ト。
19. 受像層と弱粘着層との間に保護フィ ルム層が 設けられている、 請求の範囲第 17項に記載の被転写シ ー ト。
20. 保護フィ ルム層と弱粘着層との間が剥離性で ある、 請求の範囲第 19項に記載の被転写シー ト。
21. 物品上に、 画像が形成された受像層が設けら れてなる、 昇華転写絵付製品。 . ππ o
3 0 , 被転写シー トとして、 シー ト状基材の一方の 面に保護フィ ルムおよび受像層が、 保護フィ ルムとシー ト状基材の間で剥離可能に設けられてなるものを使用し、 画像形成後、 受像層を保護フィ ルムと共に転写する、 請 求の範囲第 2項に記載の方法。
3 1 . 保護層がプラスチッ クフイ ルムである ものを 使用する、 請求の範囲第 3 0項に記載の方法。
3 2 . 画像形成された被転写シー 卜の受像層を一旦 中間転写基材に転写する手段と、 この中間転写基材に貼 養された受像層を任意の物品上に再転写する手段とを備 えている、 請求の範囲第 1 0項に記載の装置。
3 3 . 画像データ処理手段に、 画像の左右反転手段 が設けられている、 請求の範囲第 1 0項に記載の装置。
2 2 . 前記受像層中の画像が、 受像層の物品側の底 部、 もしく は受像層の外表面側に設けられている、 請求 の範囲第 2 1項の昇華転写絵付製品。
2 3 . 受像層の表面に、 保護層が形成されている、 請求の範囲第 2 1項の昇華転写絵付製品。
2 4 . 受像層が接着層を介して物品上に貼着されて なる、 請求の範囲第 2 1項の昇華転写絵付製品。
2 5 . 受像層の表面または物品と受像層との間に離 型層が形成されている、 請求の範囲第 2 1項の昇華転写 絵付製品。
2 6 . 物品が透明シー 卜からなる、 請求の範囲第 2 1項の昇華転写絵付製品。 ..
2 7 . 物品が力一 ドからなる、 請求の範囲第 2 1項 の昇華転写絵付製品。
2 8 . . 画像データに基き、 昇華転写によって画像転 送用の被転写シー ト上に画像を形成し、 さらに画像形成 されたこ" "の被転写シー トを用いて該シー ト上に形成され た画像を物品上に転写することによって得られることを 特徵とする、 請求の範囲第 2 1項の昇華転写絵付製品。
2 9 . 前記カー ドが、 キャ ッ シュカー ド、 ク レジッ トカー ド、 オレンジカー ド、 テレフォ ンカー ド、 メ ンバ ーズカー ド、 ダリーティ グカード、 ハガキ、 名剌、 運転 免許証、 および I Cカー ド、 光力一ドからなる群より選 ばれたものである、 請求の範囲第 2 7項の昇華転写絵付
PCT/JP1987/000228 1986-04-11 1987-04-10 Image formation on object WO1987006195A1 (en)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3751107T DE3751107T2 (de) 1986-04-11 1987-04-10 Bildformung auf gegenstände.
EP87902719A EP0266430B1 (en) 1986-04-11 1987-04-10 Image formation on object
US08/034,186 US5451560A (en) 1986-04-11 1993-03-18 Image formation on objective bodies
US08/797,726 US5940111A (en) 1986-04-11 1997-02-11 Image formation on objective bodies
US09/260,017 US6392680B2 (en) 1986-04-11 1999-03-02 Image formation on objective bodies
US10/112,932 US6917375B2 (en) 1986-04-11 2002-04-02 Image formation on objective bodies

Applications Claiming Priority (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61/81989 1986-04-11
JP61/81988 1986-04-11
JP61081988A JP2655538B2 (ja) 1986-04-11 1986-04-11 物品の装飾方法
JP61081989A JP2551408B2 (ja) 1986-04-11 1986-04-11 物品の装飾方法
JP61/225473 1986-09-24
JP61223896A JP2551414B2 (ja) 1986-09-24 1986-09-24 被転写シ−トおよび装飾方法
JP61/223896 1986-09-24
JP61225473A JP2548140B2 (ja) 1986-09-24 1986-09-24 物体上に画像を形成する装置
JP61/231224 1986-10-01
JP61231224A JP2551415B2 (ja) 1986-10-01 1986-10-01 転写方法
JP62/5066 1987-01-14
JP62005066A JP2848394B2 (ja) 1987-01-14 1987-01-14 装飾方法

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US07/138,384 A-371-Of-International US4923848A (en) 1986-04-11 1987-04-10 Image formation on objective bodies
US46741590A Division 1986-04-11 1990-01-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1987006195A1 true WO1987006195A1 (en) 1987-10-22

Family

ID=27547886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1987/000228 WO1987006195A1 (en) 1986-04-11 1987-04-10 Image formation on object

Country Status (4)

Country Link
US (6) US4923848A (ja)
EP (2) EP0535718B1 (ja)
DE (2) DE3751484T2 (ja)
WO (1) WO1987006195A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021117905A1 (ja) * 2019-12-13 2021-06-17 大日本印刷株式会社 中間転写媒体、印画物、及び該印画物の製造方法

Families Citing this family (250)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3751484T2 (de) * 1986-04-11 1996-06-13 Dainippon Printing Co Ltd Vorrichtung zur Herstellung von Bildern auf Gegenständen.
US5178063A (en) 1986-12-16 1993-01-12 L & C Family Partnership Method and apparatus for automatic numbering of forms on a rotary printing press
CA1335329C (en) * 1988-09-06 1995-04-25 Donald C. Berghauser Color sublimation dye transfer from color video prints to ceramic mugs and the like
US6186207B1 (en) 1988-09-06 2001-02-13 Donald C. Berghauser Press for transferring video prints to ceramic mugs and other surfaces
US5244234A (en) * 1988-09-12 1993-09-14 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Image receiving medium
GB2224467B (en) * 1988-11-02 1992-09-23 Esselte Letraset Ltd Coloured images
DE3842176A1 (de) * 1988-12-15 1990-06-21 Basf Ag Transferfolie mit magnetschicht
US5318942A (en) * 1989-11-20 1994-06-07 Laudy Roger K Elastic member for facilitating sublistatic printing
JPH03239595A (ja) * 1990-02-16 1991-10-25 Dainippon Printing Co Ltd カード製造方法
DE4007369A1 (de) * 1990-03-08 1991-09-12 Airbus Gmbh Verfahren zum uebertragen eines bildmotivs auf eine dekorfolie
US5244524A (en) * 1990-04-09 1993-09-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing method for thermally transferring image section of print sheet to image receiving member
US5055444A (en) * 1990-05-04 1991-10-08 Eastman Kodak Company Intermediate receiver subbing layer for thermal dye transfer
US5132277A (en) * 1990-05-04 1992-07-21 Eastman Kodak Company Process for thermal dye transfer to arbitrarily shaped receiver
DE69133524T2 (de) * 1990-05-07 2007-05-10 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Bildaufzeichnungsverfahren und Bildbaresobjekt
FR2662716B1 (fr) * 1990-05-29 1994-04-01 Corbiere Sa Procede pour imprimer chaine un motif sur une etoffe chaine et etoffes imprimees chaine ainsi obtenues.
DE69110780T2 (de) * 1990-07-04 1996-03-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Thermotransferdruckverfahren und Zwischenlagen dafür.
US5487614A (en) * 1990-07-09 1996-01-30 Sawgrass Systems, Inc., A South Carolina Corporation Method of printing a multiple color image using heat sensitive inks
US5260256A (en) * 1990-07-27 1993-11-09 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Receptor layer transfer sheet, thermal transfer sheet, thermal transfer method and apparatus therefor
DE69131994T2 (de) * 1990-10-02 2000-10-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Thermisches Übertragungsdruckverfahren und Druckmaterialien, die bei diesem Verfahren verwendet werden
US5077263A (en) * 1990-10-31 1991-12-31 Eastman Kodak Company Intermediate receiver release layer
US5053381A (en) * 1990-10-31 1991-10-01 Eastman Kodak Company Dual laminate process for thermal color proofing
US5278576A (en) * 1990-10-31 1994-01-11 Eastman Kodak Company Intermediate receiver opaque support
GB2250951A (en) * 1990-12-18 1992-06-24 Mccorquodale Security Cards Li Thermal transfer printed identification card
US5300398A (en) * 1991-08-23 1994-04-05 Eastman Kodak Company Intermediate receiver cushion layer
EP0632762A1 (en) * 1992-03-04 1995-01-11 KAUFMAN, Mark, S. Printed towel and process
US5275912A (en) * 1992-06-03 1994-01-04 Eastman Kodak Company Dual laminate process for thermal color proofing
JP3216831B2 (ja) * 1992-07-23 2001-10-09 松下電器産業株式会社 熱転写記録方法、装置及び中間シート
US5244529A (en) * 1992-08-26 1993-09-14 Thermagenics Technologies, Inc. Sublimation and heat transfer machine for imprinting images unto mugs
US5532724A (en) * 1992-08-31 1996-07-02 Toppan Printing Co., Ltd. Image transfer device
US5344808A (en) * 1992-09-09 1994-09-06 Toppan Printing Co., Ltd. Intermediate transfer medium and process for producing image-recorded article making use of the same
US5372987A (en) * 1992-09-17 1994-12-13 Minnesota Mining And Manufacturing Company Thermal receptor sheet and process of use
US5318816A (en) * 1992-12-23 1994-06-07 Hughes Aircraft Company Laminated hologram decals for identification cards and the like
US5372985A (en) * 1993-02-09 1994-12-13 Minnesota Mining And Manufacturing Company Thermal transfer systems having delaminating coatings
CN1035633C (zh) * 1993-02-17 1997-08-13 新光合成纤维股份有限公司 描图纸之制造方法
JP3271065B2 (ja) * 1993-05-19 2002-04-02 ソニー株式会社 熱転写画像受像層転着用シート
JPH0752552A (ja) * 1993-07-12 1995-02-28 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 熱染料転写画像用質量転写ドナーリボン
ES2159567T3 (es) * 1993-08-13 2001-10-16 Pgi Graphics Imaging Llc Transferencia por ablacion sobre receptores intermedios.
US5614289A (en) * 1993-08-30 1997-03-25 Konica Corporation ID card
US6157399A (en) * 1994-02-22 2000-12-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Color image recording apparatus
EP0879710B1 (en) * 1994-03-18 2001-06-20 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Multicolour thermal transfer dye-donor sheet
US5499117A (en) * 1994-08-31 1996-03-12 Hughes Aircraft Company Transfer of photopolymer hologram from a curve surface to another curve surface
DE69525802T2 (de) * 1994-09-28 2002-08-01 Toppan Printing Co Ltd Ein Bilderzeugungsgerät
US5798161A (en) 1995-01-20 1998-08-25 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Optical disk, method of forming image on optical disk, image forming apparatus and adhesive layer transfer sheet
US5914082A (en) * 1995-11-30 1999-06-22 Harrison; Donald G. Method and apparatus for molding thermosetting polymers onto substrates
US6193914B1 (en) 1995-11-30 2001-02-27 Ubertech Texas, Inc. Molding thermosetting polymers onto substrates
US5928593A (en) * 1995-11-30 1999-07-27 Harrison; Donald G. Method and apparatus for molding thermosetting polymers onto substrates
US6241930B1 (en) 1995-11-30 2001-06-05 Ubertech Texas, Inc. Method of constructing a garment with a graphical design thereon
US5939004A (en) * 1995-11-30 1999-08-17 Harrison; Donald G. Molding thermosetting polymers onto substrates
US5636385A (en) * 1995-12-06 1997-06-10 Harrison; Don Clothing article with framed hologram applique
US6153038A (en) * 1996-03-12 2000-11-28 3M Innovative Properties Company Method for transferring an image from a first medium to a second medium at ambient temperature
AU7382596A (en) * 1996-03-12 1997-10-01 Dennis B. Brooker Method for transferring a digitized computer image
NO964657A (no) 1996-06-14 1997-06-16 Torill Johnsen Flatedekorasjon med 3-dimensjonal virkning og fremgangsmåte for å fremstille en flatedekorasjon med 3-dimensjonal virkning, samt anvendelse av en flatedekorasjon med 3-dimensjonal virkning
US5989678A (en) * 1996-06-25 1999-11-23 Jacobson; Laurence Method of simultaneously printing a portion of a hook and loop fabric and attaching the fabric to another fabric and the fabric or garment resulting therefrom
US6139787A (en) * 1996-10-24 2000-10-31 Ubertech Texas, Inc. Method for applying molded silicone design elements onto substrates
US6286423B1 (en) 1997-02-11 2001-09-11 Geoffrey A. Mccue Method and apparatus for preparing a screen printing screen using an image carrier
US6157865A (en) * 1997-06-13 2000-12-05 Mattel, Inc. User-created curios made from heat-shrinkable material
US6196386B1 (en) * 1997-11-21 2001-03-06 Paul M. Yates Saddle hanger card device
US6022440A (en) * 1997-12-08 2000-02-08 Imation Corp. Image transfer process for ink-jet generated images
US6262755B1 (en) * 1997-12-23 2001-07-17 Datacard Corporation Multicolor thermal printing apparatus
EP0980767B1 (en) * 1998-03-06 2004-06-09 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Intermediate transfer recording medium, method of forming print, and print
US5983952A (en) * 1998-03-13 1999-11-16 Tietex International, Ltd. System and method for forming a fabric having a synchronized woven design and printed design
US6224958B1 (en) 1998-04-22 2001-05-01 Specialty Adhesive Film Co. Method of marking elastomeric articles with bar codes and article therefore
EP1104346A1 (en) * 1998-04-24 2001-06-06 Fargo Electronics, Inc. Refractive overlaminate panel technique for the production of identification cards
WO2000012315A1 (fr) * 1998-08-26 2000-03-09 Toppan Printing Co., Ltd. Procede et dispositif de formation d'image, et objet sur lequel l'image a ete transferee
DE69931955T2 (de) 1998-10-08 2007-02-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Bildempfangsschicht und bildempfangselement für aufzeichnung durch thermische übertragung
BR9913605A (pt) * 1998-10-26 2001-06-05 Pakon Inc Selo com fotografia
US6500245B1 (en) 1998-11-06 2002-12-31 Geoffrey A. Mccue Thermoresponsive coloring formulation for use on reimageable image carrier
JP2000238439A (ja) * 1999-02-19 2000-09-05 Dainippon Printing Co Ltd 中間転写記録媒体及び画像形成方法
JP4531883B2 (ja) * 1999-03-25 2010-08-25 リンテック株式会社 帯電防止性粘着シート
DE60013291T2 (de) * 1999-05-28 2005-08-18 Velcro Industries B.V. Anzeigen und dekorationen mit lösbarem verbindungssystem
US6108020A (en) * 1999-09-29 2000-08-22 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Image generation-transfer cassette
JP2001105749A (ja) * 1999-10-14 2001-04-17 Dainippon Printing Co Ltd 保護層転写シート
US6554044B2 (en) * 2000-01-28 2003-04-29 Fargo Electronics Inc. Laminator peel-off bar
US6344103B1 (en) * 2000-02-23 2002-02-05 Hsien-Chang Cheng Sublimation process of transferring a decal to surface of a watch case
US6686315B1 (en) * 2000-03-08 2004-02-03 Digital Dimensional Stone, Llc Simulated surface building materials and process for making the same
US20030127008A1 (en) * 2000-05-23 2003-07-10 Stephane Smith Method of generating a graphic image on fabric and a graphic product generated
US6555213B1 (en) * 2000-06-09 2003-04-29 3M Innovative Properties Company Polypropylene card construction
IT1316947B1 (it) * 2000-11-21 2003-05-13 G M C S N C Di Maccaferri G & Dispositivo per decorare oggetti in particolare contenitori e relativoprocedimento.
US20080006968A1 (en) * 2000-07-24 2008-01-10 High Voltage Graphics, Inc. Heat moldable flock transfer with heat resistant, reusable release sheet and methods of making same
US20070289688A1 (en) * 2000-07-24 2007-12-20 High Voltage Graphics, Inc. Processes for precutting laminated flocked articles
US8354050B2 (en) * 2000-07-24 2013-01-15 High Voltage Graphics, Inc. Co-molded direct flock and flock transfer and methods of making same
JP4514922B2 (ja) * 2000-08-24 2010-07-28 大日本印刷株式会社 熱転写シート
DE60128306T2 (de) * 2000-09-14 2008-01-10 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Zwischentransferaufzeichnungsmedium und Verfahren zur Bildabbildung
US7202970B1 (en) * 2000-10-31 2007-04-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and system of printing identification card (ID) using an inkjet printer
JP2002205453A (ja) * 2001-01-11 2002-07-23 Seiko Epson Corp 偽造防止用の画像形成方法および画像形成装置
US8308891B2 (en) * 2001-03-29 2012-11-13 Fresco Technologies, Inc. Method for forming dye sublimation images in solid substrates
TWI270478B (en) * 2001-03-29 2007-01-11 Fresco Plastics Method and apparatus for continuously forming dye sublimation images in solid substrates
US6998005B2 (en) * 2001-03-29 2006-02-14 Fresco Plastics Llc Method and apparatus for forming dye sublimation images in solid plastic
JP2002341619A (ja) * 2001-05-11 2002-11-29 Fuji Xerox Co Ltd 光沢付与装置及びこれを用いたカラー画像形成装置
JP2002337458A (ja) * 2001-05-18 2002-11-27 Dainippon Printing Co Ltd 画像形成方法及び中間転写記録媒体
TW558522B (en) * 2001-07-30 2003-10-21 Kiwa Chemical Ind Co Ltd Laminated body for printing with temporary display layer and printing method using the same
EP1464512B1 (en) * 2001-10-05 2006-05-03 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Intermediate transfer recording medium
US6811641B2 (en) * 2001-12-12 2004-11-02 Eastman Kodak Company Lamination method to create a pre-press proof with a thermal mark
US6784906B2 (en) 2001-12-18 2004-08-31 Ncr Corporation Direct thermal printer
US6759366B2 (en) 2001-12-18 2004-07-06 Ncr Corporation Dual-sided imaging element
JP4216616B2 (ja) * 2002-03-08 2009-01-28 大日本印刷株式会社 熱転写シート、画像形成方法、画像形成物の形成方法及び画像形成物
GB0206677D0 (en) * 2002-03-21 2002-05-01 Ici Plc Improvements in or relating to thermal transfer printing
US6674455B2 (en) * 2002-04-03 2004-01-06 International Business Machines Corporation Apparatus and method for printing two colors in a single pass using thermally sensitive direct and transfer media
EP1367618A3 (en) 2002-05-31 2005-04-20 Polymatech Co., Ltd. Indicator portion forming method for push switch and push switch having an indicator portion
FI111922B (fi) * 2002-05-31 2003-10-15 Perlos Oyj Menetelmä kolmiulotteisten pintojen kuviointiin
AU2003268133A1 (en) * 2002-08-20 2004-03-11 Velcro Industries B.V. Printable fastener composites
WO2004019305A1 (en) * 2002-08-20 2004-03-04 Velcro Industries B.V. Printable fastener laminates for displays and play systems
JP4234985B2 (ja) 2002-11-26 2009-03-04 ポリマテック株式会社 カラーデザイン画像を有する加飾成形体及びその製造方法
US20040143914A1 (en) * 2003-01-27 2004-07-29 Flaherty Robert C. Method and laminate for applying dye sublimated ink decoration to a surface
US7678425B2 (en) 2003-03-06 2010-03-16 Flooring Technologies Ltd. Process for finishing a wooden board and wooden board produced by the process
US20050090928A1 (en) * 2003-10-23 2005-04-28 Suzanne Gibson Method and kit for modifying articles of clothing
US7465485B2 (en) * 2003-12-23 2008-12-16 High Voltage Graphics, Inc. Process for dimensionalizing flocked articles or wear, wash and abrasion resistant flocked articles
RU2007100155A (ru) * 2004-06-08 2008-07-20 Эвери Деннисон Копэрейшн (Us) Способ изготовления индивидуализированного изделия, способ и система изготовления наклейки для наклеивания на изделие, изделие с нанесенной на его поверхность наклейкой и наклейка для него
WO2006012125A2 (en) * 2004-06-25 2006-02-02 Sandvik Innovations, Llc Soft fabric book with high-resolution images and method of making same
US20060040081A1 (en) * 2004-08-23 2006-02-23 Hodsdon Jerry G Apparatus, system, and method for personalizing a portable electronic device
US7781047B2 (en) * 2004-10-21 2010-08-24 Eastman Kodak Company Polymeric conductor donor and transfer method
US7589752B2 (en) 2005-01-15 2009-09-15 Ncr Corporation Two-sided thermal printing
US7763190B2 (en) 2005-04-07 2010-07-27 Transilwrap Company, Inc. Low-cost tough decorative printable film products having holographic-type images
US7914869B2 (en) * 2005-04-18 2011-03-29 Avery Dennison Corporation Mobile device label with negative image feature
WO2006116706A2 (en) * 2005-04-28 2006-11-02 High Voltage Graphics, Inc. Flocked multi-colored adhesive article with bright lustered flock and methods for making the same
US20060289633A1 (en) * 2005-06-23 2006-12-28 Ncr Corporation Receipts having dual-sided thermal printing
US7587079B2 (en) * 2005-07-21 2009-09-08 Xerox Corporation Check printing auditing systems and methods
US7799164B2 (en) * 2005-07-28 2010-09-21 High Voltage Graphics, Inc. Flocked articles having noncompatible insert and porous film
WO2007016655A2 (en) * 2005-08-01 2007-02-08 High Voltage Graphics, Inc. Process for heat setting polyester fibers for sublimation printing
US7749589B2 (en) * 2005-09-20 2010-07-06 High Voltage Graphics, Inc. Flocked elastomeric articles
US20070069882A1 (en) * 2005-09-27 2007-03-29 Kamal Mahajan Intelligent exit sign
US20070110949A1 (en) * 2005-11-17 2007-05-17 High Voltage Graphics, Inc. Flocked adhesive article
US20070120942A1 (en) * 2005-11-30 2007-05-31 Ncr Corporation Dual-sided two color thermal printing
US20070120943A1 (en) * 2005-11-30 2007-05-31 Ncr Corporation Dual-sided thermal printing with labels
US20080003399A1 (en) * 2005-12-07 2008-01-03 High Voltage Graphics, Inc. Wet-on-wet method for forming flocked adhesive article
US20070148397A1 (en) * 2005-12-07 2007-06-28 High Voltage Graphics, Inc. Flocked multi-colored adhesive article with bright lustered flock
US8462184B2 (en) 2005-12-08 2013-06-11 Ncr Corporation Two-sided thermal printer control
US8367580B2 (en) * 2006-03-07 2013-02-05 Ncr Corporation Dual-sided thermal security features
US20070134039A1 (en) * 2005-12-08 2007-06-14 Ncr Corporation Dual-sided thermal printing
US8043993B2 (en) * 2006-03-07 2011-10-25 Ncr Corporation Two-sided thermal wrap around label
US8067335B2 (en) * 2006-03-07 2011-11-29 Ncr Corporation Multisided thermal media combinations
US8222184B2 (en) * 2006-03-07 2012-07-17 Ncr Corporation UV and thermal guard
US8670009B2 (en) * 2006-03-07 2014-03-11 Ncr Corporation Two-sided thermal print sensing
US7710442B2 (en) * 2006-03-07 2010-05-04 Ncr Corporation Two-sided thermal print configurations
US20070213215A1 (en) * 2006-03-07 2007-09-13 Ncr Corporation Multi-color dual-sided thermal printing
US8721202B2 (en) * 2005-12-08 2014-05-13 Ncr Corporation Two-sided thermal print switch
US7777770B2 (en) * 2005-12-08 2010-08-17 Ncr Corporation Dual-sided two-ply direct thermal image element
US8083423B2 (en) * 2006-03-01 2011-12-27 Ncr Corporation Thermal indicators
US8114812B2 (en) * 2006-03-03 2012-02-14 Ncr Corporation Two-sided thermal paper
US8173575B2 (en) * 2006-03-07 2012-05-08 Ncr Corporation Dual-sided thermal form card
US7764299B2 (en) * 2006-03-07 2010-07-27 Ncr Corporation Direct thermal and inkjet dual-sided printing
US9024986B2 (en) * 2006-03-07 2015-05-05 Ncr Corporation Dual-sided thermal pharmacy script printing
GB0718706D0 (en) 2007-09-25 2007-11-07 Creative Physics Ltd Method and apparatus for reducing laser speckle
PT2041275E (pt) * 2006-07-19 2011-08-18 Monsanto Technology Llc Dessaturases de ácidos gordos derivadas de tetraselmis suecica
DE102006038798A1 (de) * 2006-07-31 2008-02-07 Heidelberger Druckmaschinen Ag Folientransferwerk mit Materialaufbringeinrichtung
WO2008049030A1 (en) * 2006-10-17 2008-04-24 High Voltage Graphics, Inc. Laser textured flocked substrate
US8206800B2 (en) * 2006-11-02 2012-06-26 Louis Brown Abrams Flocked adhesive article having multi-component adhesive film
US20100031014A1 (en) * 2006-12-06 2010-02-04 Shuji Senda Information concealing device, method, and program
US20080145585A1 (en) * 2006-12-15 2008-06-19 High Voltage Graphics, Inc. Flocked slurried thermosetting adhesive article
EP2160491A4 (en) * 2007-02-14 2014-03-05 High Voltage Graphics Inc PRINTED TEXTILE IN THE SUBLIMATION PROCESS
KR20100014619A (ko) * 2007-03-26 2010-02-10 데막스츠 아게 물체에 라커 및 장식부를 부착하기 위한 필름 및 필름 제조 방법
US8194107B2 (en) * 2007-06-04 2012-06-05 Ncr Corporation Two-sided thermal print command
US8576436B2 (en) 2007-06-20 2013-11-05 Ncr Corporation Two-sided print data splitting
US8956490B1 (en) 2007-06-25 2015-02-17 Assa Abloy Ab Identification card substrate surface protection using a laminated coating
US8211826B2 (en) 2007-07-12 2012-07-03 Ncr Corporation Two-sided thermal media
US8848010B2 (en) 2007-07-12 2014-09-30 Ncr Corporation Selective direct thermal and thermal transfer printing
US9056488B2 (en) * 2007-07-12 2015-06-16 Ncr Corporation Two-side thermal printer
US7531224B2 (en) * 2007-07-12 2009-05-12 Ncr Corporation Two-sided thermal transfer ribbon
US8182161B2 (en) * 2007-08-31 2012-05-22 Ncr Corporation Controlled fold document delivery
US20090058892A1 (en) * 2007-08-31 2009-03-05 Ncr Corporation Direct thermal and inkjet dual-sided printing
US8504427B2 (en) * 2007-09-28 2013-08-06 Ncr Corporation Multi-lingual two-sided printing
US7920297B2 (en) * 2008-02-18 2011-04-05 Vistaprint Technologies Limited System and method for printing using variable-density white ink under-printed layer
JP4525808B2 (ja) * 2008-07-28 2010-08-18 ソニー株式会社 立体画像表示装置およびその製造方法
JP2010032675A (ja) * 2008-07-28 2010-02-12 Sony Corp 立体画像表示装置の製造方法および立体画像表示装置
JP4582218B2 (ja) * 2008-07-28 2010-11-17 ソニー株式会社 立体画像表示装置およびその製造方法
US20100033557A1 (en) * 2008-07-28 2010-02-11 Sony Corporation Stereoscopic image display and method for producing the same
JP4582219B2 (ja) * 2008-07-28 2010-11-17 ソニー株式会社 立体画像表示装置およびその製造方法
US20100031535A1 (en) * 2008-08-05 2010-02-11 Gregory Ross Leedy Printed sole for a shoe and method of making
US7839425B2 (en) 2008-09-17 2010-11-23 Ncr Corporation Method of controlling thermal printing
US9335604B2 (en) 2013-12-11 2016-05-10 Milan Momcilo Popovich Holographic waveguide display
US11726332B2 (en) 2009-04-27 2023-08-15 Digilens Inc. Diffractive projection apparatus
US10795160B1 (en) 2014-09-25 2020-10-06 Rockwell Collins, Inc. Systems for and methods of using fold gratings for dual axis expansion
US11320571B2 (en) 2012-11-16 2022-05-03 Rockwell Collins, Inc. Transparent waveguide display providing upper and lower fields of view with uniform light extraction
US11300795B1 (en) 2009-09-30 2022-04-12 Digilens Inc. Systems for and methods of using fold gratings coordinated with output couplers for dual axis expansion
US8233204B1 (en) 2009-09-30 2012-07-31 Rockwell Collins, Inc. Optical displays
US20110146126A1 (en) * 2009-12-22 2011-06-23 Charles Phillips Device for and method of holding and displaying sheet articles
US8659826B1 (en) 2010-02-04 2014-02-25 Rockwell Collins, Inc. Worn display system and method without requiring real time tracking for boresight precision
JP5398584B2 (ja) * 2010-02-26 2014-01-29 キヤノン株式会社 印刷制御装置、方法及びプログラム
KR20110106160A (ko) * 2010-03-22 2011-09-28 (주)인터큐비트 다중 디스플레이를 이용한 초고해상도 영상 재생 시스템
US8540441B2 (en) 2010-03-24 2013-09-24 Canon Kabushiki Kaisha Printing control apparatus and printing control method
WO2012011540A1 (ja) * 2010-07-22 2012-01-26 凸版印刷株式会社 印刷装置
US9274349B2 (en) 2011-04-07 2016-03-01 Digilens Inc. Laser despeckler based on angular diversity
EP2748670B1 (en) 2011-08-24 2015-11-18 Rockwell Collins, Inc. Wearable data display
WO2016020630A2 (en) 2014-08-08 2016-02-11 Milan Momcilo Popovich Waveguide laser illuminator incorporating a despeckler
US10670876B2 (en) 2011-08-24 2020-06-02 Digilens Inc. Waveguide laser illuminator incorporating a despeckler
EP2567812B1 (en) * 2011-09-12 2015-06-17 Agfa-Gevaert PET-C based security laminates and documents
US9366864B1 (en) 2011-09-30 2016-06-14 Rockwell Collins, Inc. System for and method of displaying information without need for a combiner alignment detector
US8634139B1 (en) 2011-09-30 2014-01-21 Rockwell Collins, Inc. System for and method of catadioptric collimation in a compact head up display (HUD)
US9715067B1 (en) 2011-09-30 2017-07-25 Rockwell Collins, Inc. Ultra-compact HUD utilizing waveguide pupil expander with surface relief gratings in high refractive index materials
US9599813B1 (en) 2011-09-30 2017-03-21 Rockwell Collins, Inc. Waveguide combiner system and method with less susceptibility to glare
US20150010265A1 (en) 2012-01-06 2015-01-08 Milan, Momcilo POPOVICH Contact image sensor using switchable bragg gratings
US9523852B1 (en) 2012-03-28 2016-12-20 Rockwell Collins, Inc. Micro collimator system and method for a head up display (HUD)
WO2013163347A1 (en) 2012-04-25 2013-10-31 Rockwell Collins, Inc. Holographic wide angle display
US9007411B2 (en) * 2012-09-19 2015-04-14 Primera Technology, Inc. Reverse transfer color printers for histological specimen slides and cassettes
CN104837645A (zh) 2012-10-12 2015-08-12 高压制图公司 柔性可热封装饰性制品及其制造方法
US8931112B1 (en) * 2012-11-02 2015-01-13 Pain Killer Products, LLC Protective shell receptive for graphics
US9933684B2 (en) 2012-11-16 2018-04-03 Rockwell Collins, Inc. Transparent waveguide display providing upper and lower fields of view having a specific light output aperture configuration
US20140225947A1 (en) * 2013-02-11 2014-08-14 Primera Technology, Inc. Positive image transfer thermal printer for articles such as histological specimen slides and cassettes
JP5644885B2 (ja) * 2013-03-19 2014-12-24 大日本印刷株式会社 印画物の製造方法
US9674413B1 (en) 2013-04-17 2017-06-06 Rockwell Collins, Inc. Vision system and method having improved performance and solar mitigation
US10011120B2 (en) 2013-07-25 2018-07-03 The Hillman Group, Inc. Single heating platen double-sided sublimation printing process and apparatus
US9403394B2 (en) 2013-07-25 2016-08-02 The Hillman Group, Inc. Modular sublimation transfer printing apparatus
US9333788B2 (en) 2013-07-25 2016-05-10 The Hillman Group, Inc. Integrated sublimation transfer printing apparatus
US9120326B2 (en) 2013-07-25 2015-09-01 The Hillman Group, Inc. Automatic sublimated product customization system and process
US9731534B2 (en) 2013-07-25 2017-08-15 The Hillman Group, Inc. Automated simultaneous multiple article sublimation printing process and apparatus
US9727772B2 (en) 2013-07-31 2017-08-08 Digilens, Inc. Method and apparatus for contact image sensing
US9244281B1 (en) 2013-09-26 2016-01-26 Rockwell Collins, Inc. Display system and method using a detached combiner
US10732407B1 (en) 2014-01-10 2020-08-04 Rockwell Collins, Inc. Near eye head up display system and method with fixed combiner
US9519089B1 (en) 2014-01-30 2016-12-13 Rockwell Collins, Inc. High performance volume phase gratings
US9244280B1 (en) 2014-03-25 2016-01-26 Rockwell Collins, Inc. Near eye display system and method for display enhancement or redundancy
US10359736B2 (en) 2014-08-08 2019-07-23 Digilens Inc. Method for holographic mastering and replication
US10241330B2 (en) 2014-09-19 2019-03-26 Digilens, Inc. Method and apparatus for generating input images for holographic waveguide displays
US10088675B1 (en) 2015-05-18 2018-10-02 Rockwell Collins, Inc. Turning light pipe for a pupil expansion system and method
US9715110B1 (en) 2014-09-25 2017-07-25 Rockwell Collins, Inc. Automotive head up display (HUD)
US10252557B2 (en) 2014-10-24 2019-04-09 Canon Finetech Nisca Inc. Transfer material, image support with coloring material-receiving layer and recorded matter, and manufacturing methods and manufacturing apparatus for the same
CN107873086B (zh) 2015-01-12 2020-03-20 迪吉伦斯公司 环境隔离的波导显示器
US9632226B2 (en) 2015-02-12 2017-04-25 Digilens Inc. Waveguide grating device
US10071566B2 (en) 2015-04-03 2018-09-11 Canon Finetech Nisca Inc. Transfer material, recorded matter, method of manufacturing recorded matter, image-recording apparatus, and apparatus for manufacturing recorded matter
US10245869B2 (en) 2015-04-15 2019-04-02 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Thermal transfer sheet, method for producing thermal transfer sheet, thermal transfer image-receiving sheet, method for producing thermal transfer image-receiving sheet, method for forming printed product, and printed product
EP3284608B1 (en) 2015-04-15 2020-07-15 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Thermal transfer sheet, thermal transfer image-receiving sheet, method for forming printed product, and printed product
US10126552B2 (en) 2015-05-18 2018-11-13 Rockwell Collins, Inc. Micro collimator system and method for a head up display (HUD)
US11366316B2 (en) 2015-05-18 2022-06-21 Rockwell Collins, Inc. Head up display (HUD) using a light pipe
US10247943B1 (en) 2015-05-18 2019-04-02 Rockwell Collins, Inc. Head up display (HUD) using a light pipe
US10108010B2 (en) 2015-06-29 2018-10-23 Rockwell Collins, Inc. System for and method of integrating head up displays and head down displays
MX2016010077A (es) 2015-08-05 2017-03-10 Hillman Group Inc Aparato de impresion por sublimacion semi-automatizado.
CN107848316B (zh) 2015-08-20 2020-01-07 大日本印刷株式会社 热转印片
EP3359999A1 (en) 2015-10-05 2018-08-15 Popovich, Milan Momcilo Waveguide display
KR101809264B1 (ko) * 2015-11-23 2017-12-14 주식회사 경일테크 하이브리드 전사기
US10598932B1 (en) 2016-01-06 2020-03-24 Rockwell Collins, Inc. Head up display for integrating views of conformally mapped symbols and a fixed image source
KR102596124B1 (ko) 2016-02-25 2023-10-30 다이니폰 인사츠 가부시키가이샤 열 전사 시트와 중간 전사 매체의 조합 및 인화물의 형성 방법
EP3433659A1 (en) 2016-03-24 2019-01-30 DigiLens, Inc. Method and apparatus for providing a polarization selective holographic waveguide device
WO2017178781A1 (en) 2016-04-11 2017-10-19 GRANT, Alastair, John Holographic waveguide apparatus for structured light projection
WO2018102834A2 (en) 2016-12-02 2018-06-07 Digilens, Inc. Waveguide device with uniform output illumination
WO2018129398A1 (en) 2017-01-05 2018-07-12 Digilens, Inc. Wearable heads up displays
US10295824B2 (en) 2017-01-26 2019-05-21 Rockwell Collins, Inc. Head up display with an angled light pipe
JP6866200B2 (ja) * 2017-03-24 2021-04-28 株式会社巴川製紙所 熱転写受像シート
US10160244B1 (en) * 2017-04-13 2018-12-25 John Garrett Whitt Method for dye-sublimation printing an orthotic substrate and orthotic product made thereby
EP3698214A4 (en) 2017-10-16 2021-10-27 Digilens Inc. SYSTEMS AND METHODS FOR MULTIPLICATION OF THE IMAGE RESOLUTION OF A PIXELIZED DISPLAY
US10914950B2 (en) 2018-01-08 2021-02-09 Digilens Inc. Waveguide architectures and related methods of manufacturing
JP7404243B2 (ja) 2018-01-08 2023-12-25 ディジレンズ インコーポレイテッド 導波管セル内のホログラフィック格子の高スループット記録のためのシステムおよび方法
US10852659B2 (en) * 2018-03-19 2020-12-01 Fuji Xerox Co., Ltd. Method of producing foil formed member, method of producing wiring substrate, and method of producing integrated circuit
WO2020023779A1 (en) 2018-07-25 2020-01-30 Digilens Inc. Systems and methods for fabricating a multilayer optical structure
WO2020112747A1 (en) * 2018-11-26 2020-06-04 Esprix Technologies, LP. Dye sublimation ink composition and processes for use with stamp pads
EP3924759A4 (en) 2019-02-15 2022-12-28 Digilens Inc. METHODS AND APPARATUS FOR MAKING A HOLOGRAPHIC WAVEGUIDE DISPLAY WITH INTEGRATED GRIDINGS
US20200292745A1 (en) 2019-03-12 2020-09-17 Digilens Inc. Holographic Waveguide Backlight and Related Methods of Manufacturing
EP3980825A4 (en) 2019-06-07 2023-05-03 Digilens Inc. WAVEGUIDES INCORPORATING TRANSPARENT AND REFLECTIVE GRATINGS AND METHODS OF MAKING THEREOF
WO2021006295A1 (ja) * 2019-07-09 2021-01-14 大日本印刷株式会社 加飾品の製造方法、加飾シート、及び加飾品
JP2022543571A (ja) 2019-07-29 2022-10-13 ディジレンズ インコーポレイテッド 画素化されたディスプレイの画像解像度および視野を乗算するための方法および装置
EP4022370A4 (en) 2019-08-29 2023-08-30 Digilens Inc. VACUUM BRAGG GRATINGS AND METHODS OF MANUFACTURING
CN111144530A (zh) * 2020-01-17 2020-05-12 白复华 彩色防伪码布标的制备方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50124718A (ja) * 1974-03-12 1975-10-01
JPS50149406A (ja) * 1974-05-18 1975-11-29
JPS52143107A (en) * 1976-05-21 1977-11-29 Mitsubishi Electric Corp Method of forming pictures on card boards
JPS54161946A (en) * 1978-06-12 1979-12-22 Toshiba Corp Heat sensitive transfer recorder
JPS56117683A (en) * 1980-02-20 1981-09-16 Toshiba Corp Color thermosensitized recording device
JPS57102390A (en) * 1980-12-17 1982-06-25 Fuji Kagakushi Kogyo Co Ltd Transfer textile printing heat sensitive recording medium
JPS60203494A (ja) * 1984-03-28 1985-10-15 Ricoh Co Ltd 感熱転写記録方法
JPS60219099A (ja) * 1984-04-14 1985-11-01 Ricoh Co Ltd 感熱転写方法
JPH05278509A (ja) * 1992-03-31 1993-10-26 Nifco Inc 可倒式テーブル

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4720480A (en) * 1985-02-28 1988-01-19 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Sheet for heat transference
JPS517232B2 (ja) * 1972-02-23 1976-03-05
US4465728A (en) * 1972-09-25 1984-08-14 H.L.H. Corp. Dye decorated plastic articles
JPS5278509A (en) * 1975-12-23 1977-07-01 Toppan Printing Co Ltd Method of transfer printing
US4028165A (en) * 1976-06-14 1977-06-07 Rosenfeld Jerome E Dry transfer product and process
US4395263A (en) * 1977-04-21 1983-07-26 Davis R Elbert Unitary laminate with permanent indicia pattern: transfer printings onto plastic-coated rigid panels
GB2101530B (en) * 1981-07-14 1985-07-31 Metal Box Co Ltd Transfer printing on containers
US4505975A (en) * 1981-07-25 1985-03-19 Sony Corporation Thermal transfer printing method and printing paper therefor
JPS58149048A (ja) * 1982-03-02 1983-09-05 Sony Corp 昇華性染料の転写によるカラーハードコピー印画紙の形成方法
US4645705A (en) * 1982-03-30 1987-02-24 Scott Paper Company Transfer coupon
US4599259A (en) * 1982-10-25 1986-07-08 Sony Corporation Cover film for sublimation transfer type hard copy
JPS5976271A (ja) * 1982-10-26 1984-05-01 Fuji Xerox Co Ltd 記録装置
US4507349A (en) * 1983-05-16 1985-03-26 Howard A. Fromson Security medium and secure articles and methods of making same
JPS6013596A (ja) * 1983-07-04 1985-01-24 Ricoh Co Ltd 感熱複写方法
US4626256A (en) * 1983-07-25 1986-12-02 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Image-receiving sheet
GB2145971B (en) * 1983-09-02 1987-12-16 Metal Box Plc Decorating containers
US4564406A (en) * 1984-02-21 1986-01-14 Solar-Kist Corporation Method of and means for combination design transfer and application of heat reactivatable adhesive
JPS60203493A (ja) * 1984-03-28 1985-10-15 Ricoh Co Ltd 感熱転写記録方法
JPS60222267A (ja) * 1984-04-19 1985-11-06 Rohm Co Ltd 昇華式熱転写プリンタ−
JPS61106293A (ja) * 1984-10-30 1986-05-24 Dainippon Printing Co Ltd 透過原稿作成用被熱転写シ−ト
JPS61106273A (ja) * 1984-10-30 1986-05-24 Fuji Xerox Co Ltd 熱転写型記録装置
JPS61123579A (ja) * 1984-11-20 1986-06-11 Ricoh Co Ltd 感熱転写方法
JPS6213596A (ja) 1985-07-11 1987-01-22 Ricoh Co Ltd 電解質溶液の安定化方法
JPS6266997A (ja) * 1985-09-19 1987-03-26 Nitto Electric Ind Co Ltd 熱転写記録方法
US5707925A (en) * 1986-04-11 1998-01-13 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Image formation on objective bodies
DE3751484T2 (de) * 1986-04-11 1996-06-13 Dainippon Printing Co Ltd Vorrichtung zur Herstellung von Bildern auf Gegenständen.
JP2741727B2 (ja) * 1986-09-29 1998-04-22 株式会社日立製作所 熱転写記録装置
EP0333873B1 (en) * 1987-09-14 1996-03-27 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Thermal transfer sheet

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50124718A (ja) * 1974-03-12 1975-10-01
JPS50149406A (ja) * 1974-05-18 1975-11-29
JPS52143107A (en) * 1976-05-21 1977-11-29 Mitsubishi Electric Corp Method of forming pictures on card boards
JPS54161946A (en) * 1978-06-12 1979-12-22 Toshiba Corp Heat sensitive transfer recorder
JPS56117683A (en) * 1980-02-20 1981-09-16 Toshiba Corp Color thermosensitized recording device
JPS57102390A (en) * 1980-12-17 1982-06-25 Fuji Kagakushi Kogyo Co Ltd Transfer textile printing heat sensitive recording medium
JPS60203494A (ja) * 1984-03-28 1985-10-15 Ricoh Co Ltd 感熱転写記録方法
JPS60219099A (ja) * 1984-04-14 1985-11-01 Ricoh Co Ltd 感熱転写方法
JPH05278509A (ja) * 1992-03-31 1993-10-26 Nifco Inc 可倒式テーブル

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0266430A4 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021117905A1 (ja) * 2019-12-13 2021-06-17 大日本印刷株式会社 中間転写媒体、印画物、及び該印画物の製造方法
JPWO2021117905A1 (ja) * 2019-12-13 2021-12-09 大日本印刷株式会社 中間転写媒体、印画物、及び該印画物の製造方法
JP7002030B2 (ja) 2019-12-13 2022-01-20 大日本印刷株式会社 中間転写媒体、印画物、及び該印画物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0535718A3 (en) 1993-04-14
DE3751484T2 (de) 1996-06-13
EP0535718B1 (en) 1995-08-23
EP0266430A1 (en) 1988-05-11
US6392680B2 (en) 2002-05-21
EP0266430A4 (en) 1989-11-07
EP0266430B1 (en) 1995-03-01
US4923848A (en) 1990-05-08
US5629259A (en) 1997-05-13
US20010020973A1 (en) 2001-09-13
US5940111A (en) 1999-08-17
DE3751107T2 (de) 1995-08-17
DE3751107D1 (de) 1995-04-06
EP0535718A2 (en) 1993-04-07
US6917375B2 (en) 2005-07-12
DE3751484D1 (de) 1995-09-28
US5451560A (en) 1995-09-19
US20020187899A1 (en) 2002-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1987006195A1 (en) Image formation on object
JP2655538B2 (ja) 物品の装飾方法
US5707925A (en) Image formation on objective bodies
JP2551408B2 (ja) 物品の装飾方法
JP2548140B2 (ja) 物体上に画像を形成する装置
JPH10297122A (ja) 中間転写シート
JP3404602B2 (ja) 中間転写記録媒体及び画像形成物
JPS63145100A (ja) 装飾方法
JP2551415B2 (ja) 転写方法
JP2848394B2 (ja) 装飾方法
JP2551414B2 (ja) 被転写シ−トおよび装飾方法
JP2715274B2 (ja) 被熱転写シート
JP2826733B2 (ja) 転写シート
JP2618372B2 (ja) 被熱転写シート
JPH082128A (ja) 再転写型受像シート及び画像形成方法
CA1336314C (en) Image-transferable sheet
CA1332182C (en) Image transfer sheet and apparatus for the formation of images
JP3314056B2 (ja) 保護層形成方法
JP2002254839A (ja) 熱転写シート
CA1313307C (en) Image formation on objective bodies
JP2548140C (ja)
JPH0839945A (ja) 染料受容体、画像転写方法及び画像転写物
JP2002254834A (ja) 画像形成方法及びプリント装置
JPH06127172A (ja) カード印字用台紙、カード基材及びカード作成方法
JP2004042457A (ja) 中間転写記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): DE FR GB IT NL

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1987902719

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1987902719

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1987902719

Country of ref document: EP