WO1987006945A1 - Catalyst for polymerizing olefins - Google Patents

Catalyst for polymerizing olefins Download PDF

Info

Publication number
WO1987006945A1
WO1987006945A1 PCT/JP1987/000278 JP8700278W WO8706945A1 WO 1987006945 A1 WO1987006945 A1 WO 1987006945A1 JP 8700278 W JP8700278 W JP 8700278W WO 8706945 A1 WO8706945 A1 WO 8706945A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
polymerization
aromatic
catalyst
scope
olefins
Prior art date
Application number
PCT/JP1987/000278
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Minoru Terano
Hirokazu Soga
Kohei Kimura
Original Assignee
Toho Titanium Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27468978&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=WO1987006945(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from JP10208886A external-priority patent/JPH0830085B2/ja
Priority claimed from JP13610586A external-priority patent/JPH0830087B2/ja
Priority claimed from JP14266286A external-priority patent/JPH0830088B2/ja
Priority claimed from JP14604486A external-priority patent/JPH0830089B2/ja
Application filed by Toho Titanium Co., Ltd. filed Critical Toho Titanium Co., Ltd.
Priority to DE8787902763T priority Critical patent/DE3777339D1/de
Priority to EP87902763A priority patent/EP0268685B2/en
Publication of WO1987006945A1 publication Critical patent/WO1987006945A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F10/00Homopolymers and copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S526/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S526/903Monomer polymerized in presence of transition metal containing catalyst and hydrocarbon additive affecting polymer properties of catalyst activity

Definitions

  • Taihatsu When applied to the polymerization of olefins, Taihatsu has a high degree of activity, and has a well-regulated particle size distribution to increase the cubic parental affinity polymer. It relates to a catalyst for an analogous polymer which can be obtained with a high yield. Background technology
  • a solid titanium compound as an M medium component and an organic aluminum compound have conventionally been used.
  • the combination of a compound with a compound is well known and widely used, but the catalyst component and the polymerization of titanium in the catalyst component are equivalent to titanium.
  • the so-called demineralization process was inevitable. Since this decalcification process uses a large amount of alcohol or chelating agent, it is not necessary to collect or regenerate such devices. Lack of resources, energy, energy, and many other problems, which are important issues for which the industry is expected to promptly resolve. there were . In order to eliminate this complicated decalcification process, many studies have been made to enhance the polymerization activity of titanium in the catalyst component and the catalyst component. It has been provided.
  • the active component is titanium /) ⁇ Transfer metal compounds such as genated compounds to salts such as magnesium chloride, etc.
  • object A number of proposals have been made to make it possible to significantly increase the polymerization activity of titanium equivalents in the catalyst component when the polymer is used for polymerization of olefins. Many are found.
  • the chlorine contained in magnesium chloride which forms the main stream as a carrier substance, is halogen in the titanium halide.
  • it has a drawback of adversely affecting the polymer produced, and therefore has such a high activity that it can practically ignore the effect of chlorine. It leaves unresolved parts, such as those required or the need to reduce the concentration of magnesium chloride itself.
  • the inventors of the present invention have found that it is possible to reduce the residual chlorine in the formed polymer while maintaining a high level of polymerization activity as a medium component and a high yield of a stereoregular polymer.
  • a method for producing a solvent component for the polymerization of olebuins in Japanese Patent Application No. 57-2005044, and achieved the intended purpose. are doing .
  • polymerizing olefins especially when cubic regulation polymerization of propylene, 1-butene, etc. is carried out industrially, it is usually included in the polymerization system.
  • a medium component was prepared, and an organic aluminum compound, an organic carboxylic acid I-ster, and a compound having an M—0—R group were used.
  • an organic aluminum compound, an organic carboxylic acid I-ster, and a compound having an M—0—R group were used.
  • the method used for the polymerization of olefins in combination with other substances is indicated, the use of organic carboxylic acid ester during the polymerization is indicated.
  • the problem of the odor of the produced polymer has not been solved, and it requires extremely complicated operations, as can be seen from the enormous examples. In terms of performance and sustainability of activity, it cannot be said that practically enough has been obtained.
  • the catalyst When olebuins are polymerized by using the edible medium component obtained according to the invention, the catalyst has a very high activity, so that biopolymerization occurs. It is possible to keep the elimination residue in the body extremely low, and to the extent that the amount of residual chlorine is so small that a decalcification step is not required at all. Up to this, the effect of chlorine on the produced polymer can be reduced.
  • Chlorine combined with the formed polymer may cause corrosion of equipment used in processes such as granulation and molding, and may cause deterioration of the formed polymer itself, yellowing, etc.
  • the cause, and the ability to reduce it, has a very important meaning for those skilled in the art.
  • the invention solves a major problem of the odor of the produced polymer due to the elimination of the use of aromatic carboxylic esters during the polymerization.
  • the activity of the catalyst per unit time drops significantly with the passage of polymerization, so-called high activity Solving the essential shortcomings of the nature-supporting study medium, it is intended to provide a catalyst which can be practically applied not only to homopolymer but also copolymerization.
  • the dialkushimagnesium used in Kishiaki is, for example, jetkishimagnesium or jibutokishimagune. Shim, diphenyl magma, jiboboki magma, ji sec-butogi shimaguma, ji te rt- Buttoge magnesium, jisop ⁇ box magnesium, etc. are available. Robo-magnesium is preferred.
  • a phthalic acid ester As an aromatic dicarboxylic acid ester used in the present invention, a phthalic acid ester is preferred.
  • a liquid aromatic carbohydrate is always preferred, and in other words, it is toluene or 0.1-hydroxyl.
  • Len, m-xylene, p-xylene, benzene, ethyl benzene, propylene benzene, trimethylene, etc. can give .
  • the titano used in the later invention and the oxidized compounds include TiG £ 4, TiBr4, Til4, etc. However, TiCil 4 is preferred.
  • the solvent used in Kiboshi Mo is preferably normal and liquid aliphatic hydrocarbons, aromatic hydrocarbons, or hydrogenated carbohydrates.
  • aliphatic hydrocarbons that can be broken down include carbons with 5 to 15 carbon atoms, such as aliphatic hydrocarbons with 5 to 15 carbon atoms, and aromatic hydrocarbons with aromatic hydrocarbons.
  • halogenated carbohydrates Is an aliphatic carbohydrate having 5 or 15 carbon atoms, and ⁇ is a heterogeneous hydrocarbon or an aromatic hydrocarbon having 6 or 10 carbon atoms. The dungeon is destroyed.
  • the above-mentioned compounds used in the invention include phenylalkoxysilane and argylalkoxysilan. Etc. are exterminated.
  • Further examples of phenyl alcohol silanes include phenyl nitrite xylan, phenyl nitrite xylan, phenyl nitrite Rutrip cr croxy silane, phenyl trisopy ⁇ bogi silane, diphenyl dimethygi silane, diphenyl Tokishiran can be removed, and examples of algal alkoxysilanes are Tetrametoxiran and Tetra.
  • Etoxylan Trimethylsilylane, Trimethylsilylsilane, Triethoxymethylsilan, ethyl
  • it can be used for triet cissilane, ethyl triisop- ⁇ , etc.
  • the solid in the present invention When obtaining the composition, the proportion of each substance and the contact conditions, etc., have an adverse effect on the performance of the generated * medium component. , Unless otherwise specified, is optional and not specifically limited, usually 1 g of dialkoxymagnesium, The diesters of the aromatic dicarboxylic acids are from 0.01 to 2, preferably from 0.1 to; perg in the range of lg, titanium and B The thing is in the range of 0.1 lg or more, and preferably lg or more.
  • the aromatic hydrocarbon is used in an arbitrary ratio, but is preferably in an amount capable of forming a suspension.
  • the labor of each raw material is usually less than 100 hours in terms of the temperature up to the boiling point of titanium ⁇ -genide used from ⁇ ° ⁇ . Preferably, it is performed within a period of 10 hours or less.
  • the composition is usually in powder form for more than 1 minute, preferably for more than 5 minutes, with a phoenix degree of 30 ° C or more.
  • the erosion medium component produced as described above is combined with a cadmium compound and an organic aluminum compound to form an olefin class polymerization.
  • Form a study medium The organic aluminum compound used is used in a molar ratio of titanium atoms in the corrosion medium component of 1 to 100 in molar ratio.
  • the silicon compound has a molar equivalent ratio of the organic aluminum compound of 1 or less, preferably in the range of 0.05 to 0.5. Used.
  • the polymerization can be carried out in the presence or absence of an organic solvent, and the olefin monomer can be in the form of gas or liquid. It can also be used in a state. Hen 200 or less, preferably 100 ° or less, and the polymerization pressure is 100 kg / cm 2 * G or less, preferably 50 Kg Z cm 2 * It is Byone after G.
  • Mono- or homo-polymerized olefins using catalysts prepared by the process of the invention are ethylene, propylene, 1- Such as ten.
  • the resultant was washed 10 times with n-heptane 200111 at 4> 0 ° G, and then dried under reduced pressure to obtain a solid composition.
  • the solid composition had a titanium content of 2.61% by weight.
  • 3 g of the solid composition was replaced with nitrogen gas to fill a round bottom flask equipped with a stirrer having an internal volume of 200 m £, and n — Heating at 100 ° C for 1 hour with addition of heptane 3 ⁇ And was used as an erosion medium component.
  • a butane 700 ⁇ was charged into a nitrogen-gas-filled autoclave equipped with a stirring device with an internal volume of 2. Completed with nitrogen gas. While maintaining a gaseous atmosphere, 301 mg of triethylaluminum and 64 mg of phenyltrietium cissilan were charged. After that, the temperature was raised to 80 and the above _study_ medium component was removed.
  • the polymerization activity (D) of the catalyst component is calculated by the formula
  • the yield (E) of the crystalline polymer is calculated by the following equation.
  • Example 4 heating was performed at 90 * 0 for 2 hours, heating was performed at 80 ° C for 3 hours, and a study medium was prepared, and the experiment was performed in the same manner as in Example 1. Was done. The results obtained are as shown in Table 1.
  • Example 7 Experiments were carried out in the same manner as in Example 1, except that the solid composition was heated at 100 ° C for 1 hour after adding 30 ml of toluene to the solid composition to prepare the medium component. Was done. The results obtained are as shown in Table 1.
  • Example 1 The experiment was carried out in the same manner as in Example 1, except that the polymerization time was set to 6 hours using the solvent medium component of Example 7. The results obtained are as shown in Table 1.
  • Example 7 The heat treatment at 100 ° C for 1 hour was performed at 100 ° C and the heat treatment at 80 ° C for 2 hours in Example 7 to prepare the edible medium component, and the process was performed in the same manner as in Example 1. The experiment was performed. The results obtained are as shown in Table 1.
  • Example 1 Experiments were carried out in the same manner as in Example 1 except that the polymerization time was 6 hours, using the edible medium component obtained from Jeongjeongdo 10. The results obtained are as shown in Table 1.
  • the catalyst component was prepared by heating for 1 hour at 100 in Example 10 and heating for 3 hours at 80 ° C in Example 10, and preparing the catalyst component in the same manner as in Example 1. The experiment was performed. The results obtained are as shown in Table 1. Comparative example
  • Example 1 The solid composition obtained in Example 1 was used as a corrosion medium component without being subjected to heat treatment.
  • the experiment was performed in the same manner as in Example 1.
  • the results obtained are as shown in Table 1.
  • INDUSTRIAL APPLICABILITY--As mentioned above, the present invention relates to catalysts for the polymerization of olefins such as ethylene, propylene, and 11-butene. It is useful as a high performance catalyst that can obtain a cubic-regular polymer at a high yield. Suitable for use in body production.
  • M I (H) 1 of the formed composite is 2 m 118 ⁇ 22 ⁇ 9 9.7 117 10L9 1 11.4 11.8 23.
  • Specific gravity of the formed bird ⁇ " ⁇ " MO (1 0.42 a40 (MO QL42 (L42 a "a

Description

細 書 ォ レ フ ィ ン 類 重 合 用 触 媒 技街 分 野
太発 明 は ォ レ フ イ ン 類 の 重 合 に 供 し た 際 、 高 活 性 に 作 用 し 、 し か も 整 っ た 粒度 分 布 を も つ 立 体親 性重 合体 を s め て 高 い 収 率 で得 る こ と の で き る ォ レ フ ィ ン 類重 合 用 触 媒 に 関 す る 。 背 景技術
従来 、 高 活性 を 有 す る ォ レ フ ィ ン 類 重 合 用 敫媒 と し て は 、 M 媒成 分 と し て の 固 体 の チ タ ン ヽ ゲ ン 化物 と 有 機 ア ル ミ 二 ゥ ム 化合 物 と を 組 合 わ せ た も の が 周 知 で あ り 広 く 用 い ら れ て い る が 、 触 媒 成 分 お よ び 触 媒成 分 中 の チ タ ン 当 り の 重 合 体 の 収 量 ( 以 下 触媒成 分 お よ び 触 媒成 分 中 の チ タ ン 当 り の 重 合 活 性 と い う 。 ) が 低 い た め 触 媒残淹 を 除 去 す る た め の 所謂 脱灰 ェ 程 が 不 可 避 で あ つ た 。 こ の 脱灰工 程 は 多量' の ア ル コ ー ル ま た は キ レ ー ト 剤 を 使用 す る た め に 、 そ れ等 の 回 収 装 置 ま た は 再 生 装 置 が 必 要不可 欠 で あ り 、 資 源 、 エ ネ ル ギ - - そ の 他 付 随 す る 問 題 が 多 く 、 当 業 者 に と つ て は 早 急 に 解 決 を 望 ま れ る 重要 な 課 題 で あ っ た 。 こ の 煩雑 な 脱 灰 工 程 を 省 く た め に 触 媒成 分 と リ わ け 触 媒 成分 中 の チ タ ン 当 り の 重 合活 性 を 高 め る べ く 数 多 く の 研 究 が な れ 提 e れ て い る 。
特 に 最 近 の 傾 向 と し て 活 性 成 分 で あ る チ タ ン /ヽ )□ ゲ' ン 化物 等 の 遷 移 金 属 化 合 物 を 塩 化 マ グ ネ シ ウ ム 等 の 担 体 物 質 に 担 持 さ せ 、 ォ レ フ ィ ン 類 の 重合 に 供 し た 際 に 触 媒成 分 中 の チ タ ン 当 リ の 重合活 性 を 飛躍 的 に 高 め た と い ラ 提 案 が数 多 く 見 か け ら れ る 。
し か し な が ら 担体物 質 と し て そ の 主流 を し め る 塩化 マ グ ネ シ ゥ ム に 舍 有 さ れ る 塩 素 は 、 チ タ ン ハ ロ ゲ ン 化物 中 の ハ ロ ゲ ン 元 素 と 同様生成重合 体 に 悪影 響 を 及 ぼ す と い う 欠 点 を 有 し て お り 、 そ の た め に 事 実上 塩 素 の 影響 を 無 視 し 得 る 程 の 高活性 が要求 さ れ た り 、 或 い は ま た 塩化マ グ ネ シ ゥ ム そ の も の の 濃度 を 低 く お さ え る 必 要 に 迫 ら れ る な ど未解決 な 部 分 を 残 し て い た 。
末発 明 者 ら ほ 、 勉媒成分 当 り の 重合 活性 な ら び に 立 体 規則 性重合体 の 収率 を 高度 に 維持 し つ つ 、 生成重合体 中 の 残留 塩 素 を 低下 さ せ る こ と を 目 的 と し て 、 特 願昭 5 7 - 2 0 0 4 5 4 に お い て ォ レ ブ イ ン 類重合 用 ¾ 媒成 分 の 製造 方法 を 提案 し 、 所期 の 目 的 を 達 し て い る 。 さ ら に ォ レ フ イ ン 類 の 重 合 、 特 に プ ロ ピ レ ン 、 1 ー ブ テ ン 等 の 立 体 規 則 性重合 を 工業 的 に 行 な う 場合 、 通 常重 合 系 内 に 芳 香 族 カ ル ボ ン 酸 エ ス テ ル の よ う な 電子供与 性 化 合 物 を 共 存 さ せ る こ と が前 記塩 化 マ グ ネ シ ウ ム を 担体 と す る 媒 成分 を 有機 ア ル ミ ニ ゥ ム 化 合 物 と 組合 わ せ て 用 い る 蝕媒 に お い て は 必須 と さ れ て い る 。 し か し 、 こ の 芳香 族 カ ル ボ ン 酸 エ ス テ ル は 、 生 成重合 体 に 特有 の エ ス テ ル臭 を 付 年 し 、 こ れ の 除 去 が 当 業 界 で は 大 き な 問 題 と な っ て い る 。
ま た 、 前 記塩 化 マ グ ネ シ ウ ム を 担 体 と す る 触 媒 成分 を 用 い た 触 媒 な ど 、 い わ ゆ る 高 活 性 担 持 型 勉 媒 に お い て は 、 重合初期 の 活 性 は 高 い も の の 失活 が 大 き く 、 プ ロ セ ス 操 作 上 問 題 と な る 上 、 ブ ロ ッ ク 共 重合 等 、 重合 時 間 を よ り 長 く す る こ と が 必 要 な 場 合 、 実 用 上 使 用 す る こ と が ほ と ん ど 不可 能 で あ っ た 。 こ の 点 を 改 良 す ベ ぐ 、 例 え ば 特 開 昭 5 4 — 9 4 5 9 0 号 公 報 に お い て は 、 マ グ ネ シ ゥ ム ジ ハ ロ ゲ ン 化 物 を 出 発 原 料 と し て 、 勉 媒 成 分 を 調 製 し 、 有 機 ア ル ミ ニ ウ ム 化 合 物 、 有 機 カ ル ボ ン 酸 I ス テ ル 、 M — 0 — R 基 を 有 す る 化 合 物 な ど と 組合 わ せ て ォ レ フ ィ ン 類 の 重合 に 用 い る 方法 が示 さ れ て い る が 、 重合 時 に 有 機 カ ル ボ ン 酸 ヱ ス テ ル を 用 い る た め 、 生 成重合 体 の 臭 い の 問 題 が 解 決 さ れ て お ら ず 、 ま た 実 尨例 か ら も わ か る よ う に 非 常 に 繁雑 な 操 作 を 必 要 と す る 上 、 . 性 能 的 に も 活 性 の 持 続性 に お い て も 実用 上 充分 な も の が 得 ら れ て い る と は 云 え な い 。 - ま た 、 工 業 的 な 童 合 装 置 で は 触 媒 を 高 篋 の 重合 槽 に 供 紿 す る こ と が 必 要 と さ れ る こ と が あ る が 、 従 来 の 担 持 型 触 媒 で は 斯 か る 場 合 に か な リ 大 き く 性能 特 に 活 性 、 立 体 規 則 性 、 蚩 比 重 な ど が 低 下 す る こ と が 知 ら れ て い る 。 こ の こ と は 特 に 有 機溶 媒 を 用 い た 所 謂 逮続 ス ラ リ ー 重 合 法 に お い て ほ 大 き な 課 題 で あ り 、 そ の 改 善 が 斯界 の 強 い 要 望 で あ っ た 。
*発 明 者 ら は 、 斯 か る 従 来 技 術 に 残 さ れ た 課題 を 解 決 す べ く 銳意 研究 の 結果 *発 明 に 達 し 茲 に 提 案 す る も の で あ る 。 発 明 の 開 示
即 ち 、 * 発 钥 は 、
( I ) ( a ) ジ ア ル コ シ マ グ ネ シ ウ ム 、 ( b ) 芳 香 族 ジ カ ル ボ ン 酸 の ジ エ ス テ ル 、 (c) 芳香 族 炭 化 水 素 お よ び (d) チ タ ン ハ ロ ゲ ン 化物 を 接蝕 さ せ て 得 ら れ る 固 体組 成物 を 瑢 媒共存 下 で 、 又 ほ 溶媒 を 用 い ず に 加 熱 理 し て 得 ら れ る 餞媒 成 分 ;
(II) 一般式 SiRa(0B' )4-e (式 中 R は 水 素 、 ア ル ギ ル 基 ま た は ァ リ ー ル基 で あ り 、 R ' は ア ル キ ル基 ま た は ァ リ ー ル基 で ぁ リ 、 m ほ 0 ^ πι ^ 4 で あ る 。 ;) で表 わ さ れ る ケ イ 素化 合物 ( 以 下 、 単 に ケ ィ 素化合 物 と い う こ と が あ る 。 ) ; お よ び
( I I I ) 、有 機 ア ル ミ ニ ウ ム 化合 物
よ り な る ォ レ フ ィ ン 類 重合用 勉媒 を 提供 す る こ と ろ に あ る 。
末 発 明 に よ っ て得 ら れ た 蝕媒成分 を 用 い て ォ レ ブ イ ン 類 の 重 合 を 行 な っ た 場 合 、 触媒 が 非 常 に 高 活性 で あ る た め 生 成重合 体 中 の 蝕媒残渣 を 極 め て 低 く お さ え る こ と が で き 、 し か も 残留 塩 素 量 が微量 で あ る た め に 脱灰 工程 を 全 く 必要 と し な い 程度 に ま で生 成重合体 に 及 ぼ す塩 素 の 影響 を 低減 す る こ と が で き る 。
生成重合体 に 合 ま れ る 塩 素 は 造粒 、 成形 な ど の 工程 に 用 い る 機器 の 腐食 の 原 因 と な る 上 、 生 成重合体 そ の も の の 劣 化 、 黄変等 の 原 因 と も な リ 、 こ れ を 低減 さ せ る こ と が で き た こ と は 当業 者 に と っ て 極 め て重要 な 意味 を も つ も の で あ る 。
さ ら に 、 * 発 明 は 、 重合 時 に 芳香族 カ ル ボ ン 酸 エ ス テ ル を 用 い な い こ と に よ っ て 生成重合 体 の 臭 い と い う 大 き な 問 題 を 解決 し た ば か り か 、 触媒 の 単位 時 間 当 り の 活 性 が 重 合 の 経 過 に 伴 な つ て 大 幅 に 低 下 す る 、 い わ ゆ る 高活 性 担持型 勉媒 の 本質 的 な 欠 点 を 解 块 し 、 単 独重 合 だ け で な く 共 重合 に さ え も 実 用 的 に 適 用 で き る 触 媒 を 提供 す る と ろ Κ· あ る o
従 来 よ リ エ 業 的 な ォ レ フ ィ ン 重 合 体 の 製造 に お い て は 重 合 時 に 水 素 を 共存 さ せ る こ と が M l 制 撢 な ど の 点 か ら — 般 的 と さ れ て い る が 、 前 記塩 化 マ グ ネ シ ウ ム を 担 体 と す る 触 媒 成 分 を 用 い た 触媒 は 水 素 共 存 下 で ほ 、 活 性 お よ び 立 体 規 則 性 が 大 幅 に 低 下 す る と い う 欠 点 を 有 し て い た 。 し か し 、 本 発 明 に よ っ て 得 ら れ た 勉 媒 を 用 い て 水 素 共 存下 に ォ レ フ ィ ン 類 の 重 合 を 行 な っ た 場 合 、 生 成重 合 体 の M l が 極 め て 高 い 場合 に お い て も 殆 ん ど 活 性 お よ び 立 体規則 性 が 低下 せ ず 、 斯 か る 効 果 は 当 業者 に と っ て 搔 め て 大 き な 禾 !1 益 を も た ら す も の で あ る 。
ま た 、 工 業 的 な 重 合 装 置 で は 触 媒 を 高 濠 の 重合 檣 に 供 紿 す る こ と が 必 要 と さ れ る こ と が あ る が 、 従 来 の 担 持 型 触 媒 で は 斯 か る 場 合 に か な り 大 き く 性 能 、 特 に 活 性 、 立 体規則 性 、 嵩 比 重 な ど が 低下 す る こ と が 知 ら れ て い る 。 こ の こ と は 特 に 有 機溶 媒 を 用 い た 所 謂 逮 统 ス ラ リ 一 重 合 法 に お い て は 大 き な 周 題 で ぁ リ 、 そ の 改 善 が斯 界 の 強 い 要 望 で あ っ た 。 特 に 窩 比重 の 低下 に つ い て は プ ラ ン ト の 生 産能 力 の 低下 や は な は だ し く は ブ ラ ン ト の 停 止 を 招 く 可 能性 が あ っ た 。 术発 明 に よ る 触 媒 は こ の 問 題 を も 充 分 に 解決 し て い る 。 発 明 を 実 旛 す る た め の 最 良 の 形 態
术 癸 明 に お い て 使 用 さ れ る ジ ア ル コ キ シ マ グ ネ シ ウ ム と し て は 、 ジ エ ト キ シ マ グ ネ シ ウ ム 、 ジ ブ ト キ シ マ グ ネ シ ゥ ム 、 ジ フ エ ノ キ シ マ グ ネ シ ウ ム 、 ジ プ ロ ボ ギ シ マ グ ネ シ ゥ ム 、 ジ ー sec - ブ ト ギ シ マ グ ネ シ ウ ム 、 ジ 一 te r t - ブ ト ギ シ マ グ ネ シ ウ ム 、 ジ イ ソ プ α ボ キ シ マ グ ネ シ ゥ ム 等 が あ け ら れ る が 中 で も ジ ェ ト ギ シ マ グ ネ シ ゥ ム 、 ジ プ ロ ボ キ シ マ グ ネ シ ウ ム が 好 ま し い 。
本癸 明 で用 い ら れ る 芳香族 ジ カ ル ボ ン 酸 の ジ ェ ス テ ル と し て は 、 フ タ ル 酸 の ジ エ ス テ ル が好 ま し く 、 锊 え ば 、 ジ メ チ ル フ タ レ ー ト 、 ジ ェ チ ル フ タ レ ー ト 、 ジ ブ 口 ビ ル フ タ レ ー ト 、 ジ イ ソ プ ロ ビ ル フ タ レ ー ト 、 ジ ブ チ ル フ タ レ ー ト 、 ジ イ ソ ブ チ ル フ タ レ ー ト 、 ジ ア ミ ル フ タ レ 一 ト 、 ジ イ ソ ア ミ レ フ タ レ ー ト 、 ェ チ ル ブ チ レ フ タ レ 一 ト 、 ェ チ ル イ ソ プ チ ル フ タ レ ー ト 、 ェ チ ル プ ロ ビ ル フ タ レ ー ト な ど が あ げ ら れ る 。
:*: 発 明 で用 い ら れ る 芳香 族 炭化水 素 と し て は 常瘟 で液 体 の 芳香族炭 化水 素 が 好 ま し く 、 锊 え ば ト ル エ ン 、 0 一 キ シ レ ン 、 m ー キ シ レ ン 、 p — キ シ レ ン 、 ベ ン ゼ ン 、 ェ チ レ ベ ン ゼ ン 、 プ ロ ビ リレ ペ ン ゼ ン 、 ト リ メ チ レ ぺ ン ゼ ン 等 が あ げ ら れ る 。
末発 明 に お い て 使 用 さ れ る チ タ ン ノ、 ロ ゲ ン 化 物 と し て は T i G £ 4 , T i B r 4 , T i l 4等 が あ げ ら れ る が 中 で も T i C il 4 が 好 ま し い 。
木 発 萌 ^ お い て 使 用 さ れ る 溶媒 と し て は 、 常溫 で液 体 の 脂肪族炭化 水 素 、 芳 香族 炭 化水 素 、 又 は ハ 口 ゲ ン 化 炭 化水 素 が好 ま し く 、 倒 え ば 脂 肪 族 炭化 水 素 の 例 と し て は 炭 素 数 5 な い し 1 5 の 脂舫族 炭 化 水 素 、 芳香 族炭 化 水 素 の 例 と し て は 炭 素数 6 な い し 1 0 の も の が 好 ま し く 、 例 え ば ト リレ エ ン 、 0 — キ シ レ ン 、 m — ギ シ レ ン 、 P ー ギ シ レ ン 、 ベ ン ゼ ン 、 ェ チ ル ペ ン ゼ ン 、 プ ロ ビ ル ベ ン ゼ ン 、 ト リ メ チ ル ベ ン ゼ ン 等 、 ハ ロ ゲ ン ィ匕 炭 化 水 素 の と し て は 炭 素 数 5 な い し 1 5 の 脂肪族炭 化 水 素 の ハ α.ゲ ン 化 物 も し く は 炭 素 数 6 な い し 1 0 の 芳 香 族炭 化 水 素 の へ 口 ゲ ン ィ匕 物 が あ げ ら れ る 。
* 発 明 に お い て 使 用 さ れ る 前 記 ケ ィ 素 化 合 物 と し て は 、 フ エ ニ ル ア ル コ キ シ シ ラ ン 、 ア ル ギ ル ア ル コ ギ シ シ ラ ン な ど が あ げ ら れ る 。 さ ら に フ エ ニ ル ア ル コ ギ シ シ ラ ン の 例 と し て 、 フ ニ ル ト リ メ ト キ シ シ ラ ン 、 フ ニ ル ト リ エ ト キ シ シ ラ ン 、 フ エ ニ ル ト リ プ cr ボ キ シ シ ラ ン 、 フ エ ニ ル ト リ イ ソ プ α ボ ギ シ シ ラ ン 、 ジ フ ヱ 二 ル ジ メ ト ギ シ シ ラ ン 、 ジ フ エ 二 ル ジ ェ ト キ シ シ ラ ン な ど を あ げ る こ と が で き 、 ア ル ギ ル ア ル コ キ シ シ ラ .ン の 例 と し て 、 テ ト ラ メ ト キ シ ラ ン 、 テ ト ラ エ ト キ シ シ ラ ン 、 ト リ メ ト キ シ ェ チ ル シ ラ ン 、 ト リ メ ト ギ シ メ チ ル シ ラ ン 、 ト リ エ ト キ シ メ チ ル シ ラ ン 、 ェ チ ル ト リ エ ト ギ シ シ ラ ン 、 ェ チ ル ト リ イ ソ プ α ボ ギ シ シ ラ ン な ど を あ げ る こ と が で き る 。
本 発 明 に お け る 固 体.組 成物 を 得 る 際 、 各 原 科物質 の 使 用 割 合 お よ び接触条 件等 は 、 生 成 す る * 媒 成 分 の 性能 に 悪 影 響 を 及 ぼ す こ と の な い 限 り 、 任意 で あ り 、 特 に 限 定 す る も の で ほ な い が 、 通常 ジ ア ル コ キ シ マ グ ネ シ ウ ム 1 g に 対 し 、 芳 香 族 ジ カ ル ボ ン 酸 の ジ エ ス テ ル は 0 . 0 1 〜 2 、 好 ま し く は 0 . 1 〜 ; l g の 範 囲 で ぁ リ 、 チ タ ン ハ B ゲ ン ィ匕物 は 0 . l g 以 上 、 好 ま し く は l g 以 上 の 範 囲 で あ る 。 ま た 、 芳香 族 炭 化 水 素 は 、 任 意 の 割 合 で 用 い ら れ る が 、 懸 濁 液 を 形 成 し 得 る 量 で あ る こ と が 好 ま し い o さ ら に 、 各原料物 質 の 接勉 は 通 常 ο °ο か ら 用 い ら れ る チ タ ン ハ π ゲ ン 化 物 の 沸 点 ま で の 镊 度 で 1 0 0 時 間 以 下 、 好 ま し く は 1 0 時 間以 下 の 範 囲 で行 な わ れ る 。
な お 、 こ の 際 各原料物 質 の 接勉 顏序 お よ び 接 触方法 は 特 に 限 定 さ れ る こ と は な く 、 任意 に 適 切 な も の を 選定 す る こ と が で き る 。
刖 記接 勉後 得 ら れ た 固 体組 成物 に 、 く リ 返 レチ タ ン ハ C2 ゲ ン 化物 を 接蝕 さ せ る こ と も 可能 で ぁ リ 、 ま た n — へ ブ タ ン 等 の 有 機 溶 媒 を 用 い て 洗 浄 す る こ と も 可 能 で あ る 。
以 上 の 如 く し て 得 ら れ た 固 体組成物 の 加 熱.処理 は 該組 成物 1 g に 対 し て 0 . 1 g 以 上 の 溶媒 の 共存下 で 、 又 は 溶 媒 を 使 用 し な い で該 組 成物 を 粉末 妆態 と し 通 常 3 0 °C 以上 の 瘟 度 で 1 分 間 以 上 、 好 ま し く は 5 分 間以 上行 な わ れ る
な お 、 こ の 際.加 圧 も し く は 減圧下 で 該 加熱処理 を 行 な フ ^ .と も 可能 で あ る 。
以 上 の 如 く し て 製 造 さ れ た 蝕媒成 分 は 、 刖 ad ケ ィ 素化 合 物 お よ び有機 ア ル ミ ニ ゥ ム 化合物 と 組 合 わ せ て ォ レ フ ィ ン 類重合用 勉媒 を 形成 す る 。 使用 さ れ る 有 機 ア ル ミ 二 ゥ ム 化 合 物 は 蝕媒成 分 中 の チ タ ン 原 子 の モ ル 当 ΰ モ ル比 で 1 〜 1 0 0 0 の 範 囲 で用 い ら れ 、 該 ケ ィ 素 化 合 物 は 、 有 機 ア ル ミ ニ ウ ム 化合物 の モ ル 当 リ モ ル 比 で 1 以 下 、 好 ま し く は 0 . 0 0 5 〜 0 . 5 の 範 囲 で 用 い ら れ る 。
重合 は 有 機溶媒 の 存 在 下 で も 或 い は 不存在 下 で も 行 な う と が で き 、 ま た ォ レ フ ィ ン 単量体 は 気 体 お よ び液体 の い ず れ の 状 態 で も 用 い る こ と が で き る 。 重 合 瘟 度 ほ 2 0 0 で 以 下 好 ま し く は 1 0 0 Ό 以 下 で あ り 、 重 合 圧 力 は 1 0 0 K g / c m 2 * G 以下 、 好 ま し く は 5 0 K g Z c m 2 * G 以 卞 で あ る 。
: 発 明 方法 に よ リ 製造 さ れ た 触媒 を 用 い て 単 独重 合 ま た は 共 重 合 さ れ る ォ レ フ イ ン 類 は エ チ レ ン 、 プ ロ ビ レ ン 、 1 ー ブ テ ン 等 で あ る 。 実 ¾例
太 発 明 を 実 旄 例 お よ び 比 較 例 に よ リ 具 体 的 に 説 明 す る β
実旌 例 1
[ 触媒成 分 の 調 製 ]
窒 素 ガ ス で 充 分 に 置 換 さ れ 、 攪 拌 機 を 具 備 し た 容 量 2 0 O m A の 丸 底 フ ラ ス コ に ジ ェ ト キ シ マ グ ネ シ ウ ム 1 0 g お よ び ト ル エ ン 8 O m Jl を 装入 し て 懸 ¾ 状 態 と し 、 次 い で こ の 懸 渴液 に TiG il 4 2 0 m il を 加 え 、 9 0 °C に 昇 攘 し て ジ ブ チ ル フ タ レ ー ト 2 · 7 m A を 加 え 、 さ ら に 昇 温 し て 1 1 5 で で 2 時 間攪拌 し な が ら 反 応 さ せ た 。 反 応 終 了 後 9 0 °C の ト ル エ ン 1 0 O m A で 2 回洗浄 し 、 新 た に ト ル エ ン 8 0 m il 、 T i C ϋ 2 0 m A を 加 え て 1 1 5 で で 2 時 間 撹 拌 し つ つ 反 応 さ せ た 。 反 応 終 了 後 4> 0 °G の n — ヘ プ タ ン 2 0 0 111 で 1 0 回洗 浄 し た 後 、 減圧 下 で 乾 燥 し 固 体 組成物.を 得 た 。 な お 、 こ の 際 該 固 体 組 成物 の チ タ ン 含 有率 は 2 . 6 1 重 量 % で あ っ た 。 次 に 該 固 体 組成 物 3 g を 窒 素 ガ ス で 充 分 に 置 換 さ れ た 内 容積 2 0 0 m £ の 攪 拌 機 を 具 備 し た 丸 底 フ ラ ス コ に と リ 、 n — ヘ プ タ ン 3 Ο πι ϋ を 加 え 1 0 0 °C で 1 時 間 加 熱 処理 し 、 蝕媒成分 と し た 。
[重合-]
窒 素 ガ ス で完全 に 釐换 さ れ た 内 容積 2 . O il の 携拌装 置付 ォ 一 ト ク レ ー ブ に 、 n — へ ブ タ ン 7 0 0 πι Δ を 装 入 し 、 窒 素 ガ ス 雰 囲 気 を 保 ち つ つ ト リ エ チ ル ア ル ミ ニ ウ ム 3 0 1 m g 、 フ エ ニ ル ト リ エ ト ギ シ シ ラ ン 6 4 m g を 装 入 し た 。 そ の 後 8 0 で に 昇 温 し て 前 記 _勉 _媒 成 分 を
1 0 . O m g お よ び 水 素 ガ ス 1 2 Q m £ を 装入 し 、 プ ロ ビ レ ン ガ ス を 導入 し つ つ 6 K g Z c m 2 « G の 圧 力 を 維 持 し て 4 時 間 の 重合 を 行 な っ た 。 重合終 了 後 得 ら れ た 固 体重 合 体 を 瀘別 し 、 8 0 °C に 加 瘟 し て 減圧乾燥 し た 。 一 方 氇 液 を 凝 縮 し て 重 合 溶 媒 に 溶 存 す る 重 合 体 の 量 を
( A ) と し 、 固 体重 合 体 の 量 を ( B ) と す る 。 ま た 得 ら れ た 固体重合侓 を 沸 膝 n — ヘ プ タ ン で 6 時 間 抽 出 し n — ヘ プ タ ン に 不 溶 解 の 重 合 体 を 得 、 こ の 量 を ( C ) と す る 。
触媒成分 当 リ の 重 合 活 性 ( D ) を 式
[ ( A ) + ( B ) ] ( g )
C D ) =
触媒成 分 量 ( g )
で表 わ す。
ま た 結 晶 性重合体 の 収率 ( E ) を 式
C C )
C E ) = X 0 0 ( % )
( B )
で表 わ し 、 全結 晶 性重合 体 の 収率 ( F ) を 式
C C )
C F ) =. X 0 0 ( % )
C A ) + C B ) よ り 求 め た 。 ま た 生 成童 合 体 中 の 残留 塩 素 を ( G ) 、 生 成 重 合 体 の M l を ( H ) 、 窩 比重 を ( I ) で 表 わ す 。 得 ら れ た 結 果 は 第 1 表 に 示 す 通 リ で あ る 。
実 旌例 2
重 合 時 間 を 6 時 間 に し た 以 外 は.実施倂 1 と 同 様 に し て 実 験 を 行 な っ た 。 得 ら れ た 結 果 は 第 1 表 に 示 す通 り で あ る . - - 実尨例 3
実 旎 ^ 1 に お け る 1 0 0 で で 1 時 間 の 加 熱; ¾理 を 8 0 で で 2 時 間 行 な っ た 以 外 は 実施例 1 と 同 様 に し て 実験 を 行 な っ た 。 重 合 に 際 し て は 実 と 同 様 に し て 実 験 を 行 な っ た 。 得 ら れ た 結果 は 第 1 表 に 示 す通 リ で あ る 。 実 旄钧 4
固 体 組 成 物 に 0 — ジ .ク ロ ル ベ ン ゼ ン 3 0 m £ を 加 え 9 0 °0 で 2 時 間 加 熱 処 理 し 、 蝕 媒 成 分 を 調 製 す る 以 外 は 実 施 1 と 同 様 に し て 実 験 を 行 な っ た 。 得 ら れ た 結 果 は 第 1 表 に 示 す 通 り で あ る *
実施例 5
実 施例 4 に よ る 勉 媒 成分 を 用 い 重 合 時 間 を 6 時 間 と し 実尨钧 1 と 同 様 に し て 実 験 を 行 な っ た 。 得 ら れ た 結 果 は 第 1 表 に 示 す通 り で あ る 。
実 旃例 6
実施例 4 に お け る 9 0 *0 で 2 時 間 の 加 熱 理 を 8 0 Ό で 3 時 間 行 な っ て 勉 媒成 分 を 調 製 し 実 旌 例 1 と 同様 に し て 実 験 を 行 な っ た 。 得 ら れ た 結 果 は 第 1 表 に 示 す 通 り で あ る 。
実 旄 例 7 固 体組成物 に ト ル エ ン 3 0 m £ を 加 え 1 0 0 °C で 1 時 間 加熱処理 し 、 勉媒成分 を 調製 す る 以 外 は 実旛 例 1 と 同 様 に し て 実験 を 行 な っ た 。 得 ら れ た 結 果 は第 1 表 に 示 す 通 り で あ る 。
実旌例 8'
実旌例 7 に よ る 餞媒成分 を 用 い 重合 時 間 を 6 時 間 と し 実 旄例 1 と 同様 に し て 実験 を 行 な っ た 。 得 ち れ た 結果 は 第 1 表 に 示 す通 リ で あ る 。
実 旌锊 9
実旌例 7 に お け る 1 0 0 °C で 1 時 間 の 加熱処理 を 8 0 °C で 2 時 藺行 な っ て 蝕媒成分 を 調製 し 実 施例 1 と 同 様 に し て 実 験 を 行 な っ た 。 得 ら れ た 結 果 は 第 1 表 に 示 す通 リ で あ る 。
実施例 1 0
固 体組 成物 を 溶媒 の 共 存下 で 加熱 ½理 す る こ と な く 、 粉 末 状 で 1 0 0 で で 1 時 間加 熱処理 し 勉媒成 分 を 調製 す る 以外 は実旌钧 1 と 同様 に し て実験 を 行 な っ た 。 得 ら れ た 結果 は 第 1 表 に 示 す通 り で あ る 。 - 実旌例 1 1
実旌锊 1 0 に よ る 蝕媒成分 を 用 い 重合 時 間 を 6 時 間 と し 実施例 1 と 同 様 に し て 実 験 を 行 な っ た 。 得 ら れ た 結 果 は 第 1 表 に 示 す通 り で あ る 。
実旌 1 2
実 旌 例 1 0 に お け る 1 0 0 で で 1 時 間 の 加 熱 処 理 を 8 0 °C で 3 時 間行 な っ て 触媒 成分 を 調製 し 実 旌例 1 と 同 様 に て 実 験 を 行 な っ た 。 得 ら れ た 結果 は 第 1 表 に 示 す 通 リ で あ る 。 比 較 例
実 施 铜 1 で得 ら れ た 固 体組 成物 を 加 熱 処理 す る こ と な く そ の ま ま 蝕媒 成 分 と し て 用 い た 。 重 合 に 際 レて は 実 ¾ 例 1 と 同 様 に し て 実 験 を 行 な っ た 。 得 ら れ た 結 果 は 第 1 表 に 示 す 通 り で あ る 。 産 業上 の 利 用 可 能 性 - - 以 上 の よ う に 、 本 発 明 は エ チ レ ン 、 プ ロ ピ レ ン 、 1 一 ブ テ ン 等 の ォ レ フ ィ ン 類重 合 用 触媒 と し て 有 用 で あ り 、 特 に 立 体規 則 性 重 合体 を 高収 率 で 得 る こ と の 出 来 る 高 性 能 触 媒 と し て 工 業 的 な ォ レ フ ィ ン 重 合 体 の 製 造 に 用 い る の に 適 し て い る 。
第 1 表
実 M 例 比 «!
1 2 3 4 S 6 7 8 9 10 11 12
重合溶媒中に溶存する 2Λ 19 3.0 2J Z& 2A 14 2 & Z* iSt 2A 3
M&W . (A) 9
固体重合体量 (B) 9 23 & 2 . 32" 23aa 2262 2303 S1SL5 2202 21Z2 2?a7 22ai 232 沸《|n -ヘプタンに不
23Z8 321.3 23SJZ 220.6 30" 223.7 227.9 312Λ 2257 20%7 287.5 217.5 22B 触媒成分当ねの直合
l^ k (n) 23800 32850 24100 22580 22880 25270 51890 2310Q 21460 29S90 22270 25610 結品性 £合体の収率 99Λ ??.0 ae 9 a? 9 a? ?9.0 99.1 9U9 ae »87 9 a
(E) %
全結品性重合体の収率 7.B 9ao ?7.4 97.7 97.8 97.8 97.» ao 97.7 97.7 97.8 97.6 4.
(P) *
生成重合体中の残 β 25 18 25 26 19 26 26 19 26 28 20 27 25
(a)ppa
生成 ί合体の M I (H) 1 は 2 m 118 \22 ια9 9.7 117 10L9 1 11.4 11.8 23. 生成 £合体の禽比重 α" α" (MO ( 1 0.42 a40 (MO QL42 (L42 a" a
(I)

Claims

請求 の 範 囲
1 . (I) (a) ジ ア ル コ ギ シ マ グ ネ シ ウ ム 、 ( b ) 芳 香 族 ジ カ ル ボ ン 酸 の ジ エ ス テ ル 、 (c) 芳 香 族 炭 化 水 素 お よ び (d) チ タ ン ハ α.ゲ ン 化物 を 接 触 さ せ て 得 ら れ る 固体組成 物 を 溶媒共存下 で 、 又 は 溶 媒 を 用 い ず に 加 熱処 理 し て 得 ら れ る 勉 媒成 分 ; - -
(II) 一般 式 SiBB(0R' ) 4 -, (式 中 R は 水 素 、 ア ル ル 基 ま た は ァ リ ー ル 基 で ぁ リ 、 R , は ア ル ギ ル 基 ま た は ァ リ ー ル 基 で あ り 、 m は 0 m 4 で あ る , ) で 表 わ さ れ る ケ ィ 素化合 物 ( 以 下 、 単 に ケ ィ 素化 合 物 と い う こ と が あ る 。 ) ; お よ び
' (III) 有 機 ア ル ミ ニ ウ ム 化 合 物
よ リ な る こ と を 特镦 と す る ォ レ フ イ ン 類 重合 用 触媒 。
2 . ジ ア ル コ キ シ マ グ ネ シ ウ ム が 、 ジ エ ト キ シ マ グ ネ シ ゥ ム 、 ジ ブ ト ギ シ マ グ ネ シ ウ ム 、 ジ フ エ ノ ギ シ マ グ ネ シ ゥ ム 、 ジ プ ロ ボ ギ シ マ グ ネ シ ウ ム 、 ジ ー sec - ブ ト キ シ マ グ ネ シ ウ ム 、 ジ ー t e r t - ブ ト ギ シ マ グ ネ シ ウ ム 、 ジ ィ ソ プ ロ ボ キ シ マ グ ネ シ ウ ム よ リ 成 る 群 よ リ 選 ば れ た 請 求 の 範 囲 第 1 項 記 載 の ォ レ フ ィ ン 類 重 合 用 蝕 媒 *
3 . 芳 香 族 ジ カ ル ボ ン 酸 の ジ エ ス テ ル が フ タ ル 酸 の ジ ェ ス テ ル で あ る 請求 の 範 囲 第 1 項記 載 の ォ レ フ ィ ン 類 重 合 用 蝕媒 。
4 . フ タ ル 酸 の ジ エ ス テ ル が ジ メ チ ル フ タ レ ー ト 、 ジ ェ チ ル フ タ レ ー ト 、 ジ プ ロ ビ ル フ タ レ ー ト 、 ジ イ ソ プ ロ ビ ル フ タ レ ー ト 、 ジ ブ チ ル フ タ レ ー ト 、 ジ イ ソ ブ チ ル フ タ レ ー ト 、 ジ ァ ミ ル フ タ レ ー ト 、 ジ イ ソ ア ミ ル フ タ レ 一 ト 、 ェ チ ル ブ チ ル フ タ レ ー ト 、 ェ チ ル イ ソ プ チ ル フ タ レ ー ト 、 ェ チ ル プ ロ ビ ル フ タ レ ー ト よ り 成 る 群 よ り 選 ばれ た 請求 の 範 囲 第 3 項記載 の ォ レ フ ィ ン 類重合 用 触媒 。
5 . 芳 香 族 炭 化 水 素 が 常 溘 で 液 体 で あ る 請 求 の 範 囲 第 1 項記载 の ォ レ フ ィ ン 類重合 用 触媒 。
6 . 芳香族炭化 水 素 が ト ル エ ン 、 0 — キ シ レ ン 、 m - キ シ レ ン 、 p — キ シ レ ン 、 ベ ン ゼ ン 、 ェ チ レ ペ ン.ゼ ン 、 プ σ ピ ル ベ ン ゼ ン 、 ト リ メ チ ル ベ ン ゼ ン よ り 成 る 群 よ リ 選 ば れ た 請 求 の 範 囲 第 5 項 記 載 の ォ レ フ ィ ン 類 重 合 用 蝕 媒 。
7 チ タ ン ハ ロ ゲ ン 化物 が TiGil 4 , Τ Ϊ Β Γ4 , Ti l4 よ り 成 る 群 よ り 選 ばれ た 請 求 の 範 囲 第 1 項 記 載 の ォ レ ブ イ ン 類重 合 用 触媒 。 .
8 . 溶媒 が 常溘 で液体 の 脂肋族 炭 化水 素 で あ る 請 求 の 範 囲 第 1 項記彘 の ォ レ フ ィ ン 類重 合 用 触媒 。
9 . 脂 肪族 炭化 水 素 が炭素数 が 5 な い し 1 5 で あ る 請 求 の 範 囲 第 8 項 記載 の ォ レ フ ィ ン 類 重合 用 M媒 。
1 0 . 溶媒 が 常 瘙 で液体.の 芳香 族 炭化 水 素 で あ る 請 求 の 範 囲 第 1 項 記載 の ォ レ フ ィ ン 類 重合用 触媒 。
1 1 . 芳香 族炭化水 素 が 炭 素数 が 6 な い し 1 0 で あ る 請 求 の 範 囲 第 1 0 項 記載 の ォ レ ブ イ ン 類重 合用 勉媒 。
1 2 . 芳香族 炭化水 素 が ト ル ヱ ン 、 0 — キ シ レ ン 、 m — ギ シ レ ン 、 p — ギ シ レ ン 、 ベ ン ゼ ン 、 ェ チ レ ペ ン ゼ ン 、 プ ο ビ ル ベ ン ゼ ン 、 ト リ メ チ ル ベ ン ゼ ン よ リ 成 る 群 よ り 選 ばれ た 請求 の 範 囲 第 1 0 項 な い し 第 1 1 項 記 載 の ォ レ フ ィ ン 類重合 用 触 媒 。
1 3 . 溶 媒 が 常溘 で 液 体 の ハ ロ ゲ ン 化炭化水 素 で あ る 請 求 め 範 囲 第 1 項 記載 の ォ レ フ ィ ン 類 重 合用 蝕媒 。
1 . ハ ロ ゲ ン 化 炭 化 水 素 が 炭 素 数 5 な い し 1 5 の 脂肪 族 炭 化 水 素 の ハ ロ ゲ ン 化物 で あ る 請 求 の 範 囲 第 1 3 項 記 載 の ォ レ フ ィ ン 類 童 合用 勉媒 。
1 5 . ハ ロ ゲ ン 化 炭化 水 素 が 炭 素数 6 な い し 1 0 の 芳 香 族 炭 化 水 素 の ハ ロ ゲ ン 化物 で あ る 請求 の 範 囲 第 1 3 項記 載 の ォ レ フ ィ ン 類 重合 用 触媒 *
1 6 . ジ ア ル コ ギ シ マ グ ネ シ ウ ム と 芳香 族 ジ カ ル ボ ン 酸 の ジ エ ス テ ル と 芳香族炭 化 水 素 お よ び チ タ ン ハ Ct ゲ ン 化 物 と を 接触 さ せ て 得 ら れ る 固体組 成物 を 粉末 状態 で 加熱 処理 し て 勉 媒 成分 を 調 製 し た 請求 の 範 囲 第 1 項記載 の ォ レ フ ィ ン 類重 合 用 触 媒 。
1 7 . ケ ィ 素 化 合 物 が フ エ ニ ル ア ル コ キ シ シ ラ ン で あ る 請求 の 範 囲 第 1 項 記.載 の ォ レ フ ィ ン 類 重 合 用 勉媒 。
1 8 . フ エ ニ ル ア ル コ キ シ シ ラ ン が フ ヱ ニ ル ト リ メ ト キ シ シ ラ ン 、 フ エ ニ ル ト リ エ ト キ シ シ ラ ン 、 フ エ ニ ル ト リ プ ロ ボ キ シ シ ラ ン 、 フ ニ ル ト リ ィ ソ プ ロ ボ ギ シ シ ラ ン 、 ジ フ エ 二 ル ジ メ ト キ シ シ ラ ン 、 ジ フ エ 二 ル ジ ェ ト キ シ シ ラ ン よ り 成 る 群 よ り 選 ば れ た 請 求 の 範 囲 第 1 7 項記 載 の ォ レ フ ィ ン 類 重 合 用 蝕媒 。
1 9 . ケ ィ 素 化 合 物 が ア ル ギ ル ア ル コ キ シ シ ラ ン で あ .る 請 求 の 範 囲 第 1 項 記載 の ォ レ フ ィ ン 類重 合用 触媒 。
2 0 , ア ル ギ ル ア ル コ ギ シ シ ラ ン が テ ト ラ メ ト キ シ ラ ン 、 テ ト ラ エ ト キ シ シ ラ ン 、 ト リ メ ト ギ シ ェ チ ル シ ラ ン 、 ト リ メ ト キ シ メ チ ル シ ラ ン 、 ト リ エ ト キ シ メ チ ル シ ラ ン 、 ェ チ ル ト リ エ ト ギ シ シ ラ ン 、 ェ チ ル ト リ イ ソ プ ロ ボ ギ シ シ ラ ン ょ り 成 る 群 よ リ 選 ば れ た 請 求 の 範 囲 第 1 9 項記載 の ォ レ フ ィ ン 類重合 用 蝕媒 。
2 1 . ジ ア ル コ ギ シ マ グ ネ シ ウ ム と 芳香 族 ジ カ ル ボ ン 酸 の ジ エ ス テ ル と チ タ ン ハ ロ ゲ ン 化物 と の 使 用 割 合 が 、 ジ ア ル コ ギ シ マ グ ネ ゥ ム l g に 対 し 、 芳香族 ジ カ ル ボ ン 酸 の ジ エ ス テ ル が 0 . 0 1 〜 2 g 、 チ タ ン ハ α ゲ ン 化物 は
0 . I s 以 上 で あ る 請 求 の 範 囲 第 1 項 記 載 の ォ レ フ ィ ン 類 重 合 用 触媒 。
2 2 ジ ア ル コ ギ シ マ グ ネ シ ウ ム と 芳 香 族 ジ カ ル ボ ン 酸 の ジ エ ス テ ル と チ タ ン ハ ロ ゲ ン 化物 と の 接勉 を 0 °C か ら 用 い ら れ る チ タ ン ハ C2 ゲ ン 化 物 の 沸 点 ま で の 濠 度 で
1 0 0 時 間 以下行 っ た 請求 の 範 囲第 1 項記載 の ォ レ フ ィ ン 類重合用 勉媒 。
2 3 . ジ ア ル コ ギ シ マ グ ネ シ ウ ム と 芳香族 ジ カ ル ボ ン 酸 の ジ エ ス テ ル と 芳香 族炭化水 素 と を 接 し て 得 た 固 体組 成物 に チ タ ンハ ロ ゲ ン 化物 を く り 返 し 接 蝕 さ せ た 請求 の 範 囲 第 1 項記載 の ォ レ フ ィ ン 類重 合用 触媒 。
2 4 . ジ ア ル コ ギ シ マ グ ネ シ ウ ム と 芳香族 ジ カ ル ボ ン 酸 の ジ エ ス テ ル と 芳香族炭化 水 素 と チ タ ン ハ ロ ゲ ン 化 物 と を 接 触 し て 得 た 固体組成物 1 S に 対 し て 0 . 1 g 以 上 の 脂 ¾族 炭化水 素 の 共存下 で 3 0 で 以上 の 潼度 で 1 分 間 以 上 加熱 処理 し た 請求 の 範 囲 第 8 項 又 は 第 9 項記載 の ォ レ フ ィ ン 重 合 用 触媒 。
2 5 · ジ ア ル コ ギ シ マ グ ネ シ ウ ム と 芳香族 ジ カ ル ボ ン 酸 の ジ エ ス テ ル と 芳 香族 炭化水 素 と チ タ ン ハ π ゲ ン 化 物 と を 接蝕 し て 得 た 固 体組 成物 1 g に 対 し て 0 . l g 以 上 の 芳 香 族炭 化 水 素 の 共 存 下 で 3 0 で 以 上 の 瘟 度 で 1 分 簡以 上 加 熱 処理 し た 請 求 の 範 囲 第 1 0 項 な い し 第 1 2 項記 載 の ォ レ フ イ ン 重合 用 勉 媒 。
2 6 . ジ ア ル コ ギ シ マ ^ ネ シ ウ ム と 芳香 族 ジ カ ル ボ ン 酸 の ジ エ ス テ ル と 芳香 族 炭 化水 素 と チ タ ン ハ ロ ゲ ン 化物 と を 接餞 し て 得 た 固 体組 成物 1 g に 対 し て 0 . 1 S 以上 の ハ ti ゲ ン 化 炭 化 水 素 の 共 存下 で 3 0 で 以 上 の 籙 度 で 1 分 間 以 上 加熱処理 し た 請 求 の 範 囲 第 1 3 項 な い し 第 1 5 項 記載 の ォ レ フ ィ ン 重 合 用 勉 媒 ,
2 7 . ジ ア ル コ キ シ マ グ ネ シ ウ ム と 芳香族 ジ カ ル ボ ン 酸 の ジ エ ス テ ル と 芳 香族 炭化水 素 と チ タ ン ハ ロ ゲ ン 化 物 と を 接触 し て 得 た 固 体組 成物 を 乾燥 し て 粉末 状 態 と し た 後
3 0 °C 以 上 の S度 で 1 分 簡以上 加 熱処理 し た 請 求 の 範 囲 第 1 6 項記載 の ォ レ フ ィ ン 重 合 用 勉 媒 。
PCT/JP1987/000278 1986-05-06 1987-05-06 Catalyst for polymerizing olefins WO1987006945A1 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE8787902763T DE3777339D1 (de) 1986-05-06 1987-05-06 Katalysator zur polymerisation von olefinen.
EP87902763A EP0268685B2 (en) 1986-05-06 1987-05-06 Catalyst for polymerizing olefins

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10208886A JPH0830085B2 (ja) 1986-05-06 1986-05-06 オレフイン類重合用触媒
JP61/102088 1986-05-06
JP61/136105 1986-06-13
JP13610586A JPH0830087B2 (ja) 1986-06-13 1986-06-13 オレフイン類重合用触媒
JP14266286A JPH0830088B2 (ja) 1986-06-20 1986-06-20 オレフイン類重合用触媒
JP61/142662 1986-06-20
JP14604486A JPH0830089B2 (ja) 1986-06-24 1986-06-24 オレフイン類重合用触媒
JP61/146044 1986-06-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1987006945A1 true WO1987006945A1 (en) 1987-11-19

Family

ID=27468978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1987/000278 WO1987006945A1 (en) 1986-05-06 1987-05-06 Catalyst for polymerizing olefins

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4829037A (ja)
EP (1) EP0268685B2 (ja)
DE (1) DE3777339D1 (ja)
WO (1) WO1987006945A1 (ja)

Families Citing this family (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5089460A (en) * 1989-07-26 1992-02-18 Academy Of Applied Science, Inc. Vanadium catalyst systems for olefin polymerization
WO1994006833A1 (en) * 1992-09-14 1994-03-31 Shell Oil Company Process for polymerizing alpha-olefin
US5414063A (en) * 1993-03-30 1995-05-09 Huntsman Polypropylene Corporation Process for the production of polypropylene
PT811639E (pt) * 1995-02-13 2001-12-28 Toho Titanium Co Ltd Componente catalitico solido para a polimerizacao de olefinas e catalisador
BR9606593A (pt) * 1995-08-21 1997-09-30 Toho Titanium Co Ltd Componente de catalisador sólido e catalisador para a polimerização de olefinas
US5849655A (en) * 1996-12-20 1998-12-15 Fina Technology, Inc. Polyolefin catalyst for polymerization of propylene and a method of making and using thereof
US6100351A (en) * 1997-01-07 2000-08-08 Huntsman Polymers Corporation Olefin polymerization process and products thereof
US5948720A (en) * 1997-01-07 1999-09-07 Huntsman Polymers Corporation Catalyst for the production of flexible polyolefin compositions, methods for making and using same, and products thereof
US6080818A (en) * 1997-03-24 2000-06-27 Huntsman Polymers Corporation Polyolefin blends used for non-woven applications
TW396168B (en) * 1997-08-28 2000-07-01 Toho Titanium K K Solid catalyst component and catalyst for polymerization of olefins
KR100334165B1 (ko) 1998-04-17 2002-11-27 삼성종합화학주식회사 에틸렌 중합 및 에틸렌/α-올레핀 공중합용 담지촉매의 제조방법
KR100524293B1 (ko) 1999-05-27 2005-10-26 삼성토탈 주식회사 에틸렌 중합 및 공중합용 촉매
KR100546499B1 (ko) * 1999-05-27 2006-01-26 삼성토탈 주식회사 에틸렌 중합 및 공중합용 촉매
ATE276281T1 (de) 1999-10-23 2004-10-15 Samsung General Chemicals Co Verbesserter katalysator für olefinhomo- und co- polymerisation
KR100361224B1 (ko) 1999-12-01 2002-11-29 삼성종합화학주식회사 에틸렌 중합 및 공중합용 촉매의 제조방법
KR100351386B1 (ko) 2000-04-24 2002-09-05 삼성종합화학주식회사 초고분자량 폴리에틸렌 제조용 촉매 및 이를 이용한초고분자량 폴리에틸렌 제조방법
KR100353960B1 (ko) 2000-05-31 2002-09-27 삼성종합화학주식회사 에틸렌 중합체 및 공중합체의 제조방법
KR100359932B1 (ko) 2000-06-15 2002-11-07 삼성종합화학주식회사 에틸렌 중합 및 공중합용 촉매
KR100387734B1 (ko) * 2000-06-17 2003-06-18 삼성종합화학주식회사 올레핀 중합용 촉매 및 중합방법
US6358372B1 (en) 2000-07-11 2002-03-19 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Method of reducing formation of precipitates in solvent recovery system
KR100389476B1 (ko) * 2000-11-09 2003-06-27 삼성종합화학주식회사 에틸렌 중합체 및 공중합체 제조방법
KR100389475B1 (ko) * 2000-11-09 2003-06-27 삼성종합화학주식회사 에틸렌 중합 또는 공중합용 촉매의 제조 방법
KR100389477B1 (ko) * 2000-11-09 2003-06-27 삼성종합화학주식회사 에틸렌 중합체 및 공중합체 제조방법
KR100389962B1 (ko) * 2000-11-10 2003-07-02 삼성종합화학주식회사 에틸렌 중합 또는 공중합용 촉매의 제조 방법
KR100421551B1 (ko) * 2000-12-16 2004-03-09 삼성아토피나주식회사 올레핀 전중합 촉매 및 이를 이용한 올레핀 중합방법
ATE305490T1 (de) * 2000-12-22 2005-10-15 Samsung General Chemicals Co Polyolefinharzzusammensetzung
CN1220789C (zh) * 2000-12-22 2005-09-28 三星综合化学株式会社 阻燃聚丙烯树脂组合物
EP1358223A4 (en) * 2000-12-22 2005-01-05 Samsung General Chemicals Co CHELATE CATALYST FOR OLEFIN POLYMERIZATION AND OLEFIN POLYMERIZATION METHOD USED
JP2004516379A (ja) * 2000-12-22 2004-06-03 サムソン ジェネラル ケミカルズ カンパニー リミテッド 表面硬度及び耐スクラッチ性が向上されたポリプロピレン樹脂組成物
KR100421553B1 (ko) 2000-12-27 2004-03-09 삼성아토피나주식회사 알파 올레핀 중합 방법
US6825146B2 (en) * 2001-05-29 2004-11-30 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Olefin polymerization catalyst compositions and method of preparation
RU2280043C2 (ru) 2001-05-29 2006-07-20 Юнион Карбайд Кемикалз Энд Пластикс Текнолоджи Корпорейшн Каталитические композиции для полимеризации олефинов и способ получения
KR100496776B1 (ko) * 2001-06-21 2005-06-22 삼성토탈 주식회사 에틸렌 중합 및 공중합용 촉매
KR100530794B1 (ko) * 2001-06-21 2005-11-23 삼성토탈 주식회사 에틸렌 중합 및 공중합용 촉매
KR100530795B1 (ko) * 2001-12-26 2005-11-23 삼성토탈 주식회사 에틸렌 중합 및 공중합 방법
WO2003106512A2 (en) 2002-06-14 2003-12-24 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation ; Catalyst composition and polymerization process using mixtures of selectivity control agents
JP2006528723A (ja) * 2003-05-12 2006-12-21 ユニオン・カーバイド・ケミカルズ・アンド・プラスティックス・テクノロジー・コーポレイション 気相重合においてポリマー微粒子を制御する方法
EP1641835B1 (en) * 2003-06-24 2010-01-06 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology LLC Catalyst composition and polymerization process using mixture of silane electron donors
US20060247123A1 (en) * 2003-08-29 2006-11-02 Shaub Gina R Method for making partially dried readily dispersible olefin polymerization procatalyst
CN1856513A (zh) * 2003-09-23 2006-11-01 联合碳化化学及塑料技术公司 含有混合sca的催化剂组合物和丙烯聚合法
US7381779B2 (en) * 2003-09-23 2008-06-03 Dow Global Technologies Inc Self limiting catalyst composition with dicarboxylic acid ester internal donor and propylene polymerization process
CZ2006179A3 (cs) * 2003-09-23 2007-01-31 Dow Global Technologies Inc. Kompozice katalyzátoru s interním donorem na bázi esteru momokarboxylové kyseliny a polymerační proces propylenu
JP2007505983A (ja) * 2003-09-23 2007-03-15 ユニオン・カーバイド・ケミカルズ・アンド・プラスティックス・テクノロジー・コーポレイション 混合された選択性制御剤を有する触媒組成物、及びプロピレン重合方法
EP1668049B1 (en) 2003-09-23 2015-02-25 Dow Global Technologies LLC Catalyst composition for ethylene polymerization
KR101114748B1 (ko) 2003-09-23 2012-03-05 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 자가 제한 촉매 조성물 및 프로필렌 중합 방법
US6800703B1 (en) 2003-10-15 2004-10-05 Equistar Chemicals, Lp Method for preparing propylene polymers having broad molecular weight distribution
RU2006139061A (ru) * 2004-04-07 2008-05-20 Юнион Карбайд Кемикалз энд Пластикс Текнолоджи Корпорейшн (US) Композиции прокатализаторов для полимеризации олефинов и способ получения
WO2006043985A1 (en) 2004-06-16 2006-04-27 Dow Global Technologies Inc. Method for identifying ziegler-natta cocatalyst
DE602005017627D1 (de) * 2004-06-16 2009-12-24 Dow Global Technologies Inc Vorrichtung und verfahren für die ziegler-natta-forschung
MX2007001648A (es) 2004-08-09 2007-04-23 Union Carbide Chem Plastic Procatalizador de ziegler-natta secado por aspersion, fuerte y proceso de polimerizacion que emplea el mismo.
US8173569B2 (en) 2004-08-09 2012-05-08 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Llc Robust spray-dried ziegler-natta procatalyst and polymerization process employing same
KR100715265B1 (ko) 2006-01-12 2007-05-04 삼성토탈 주식회사 에틸렌 중합 및 공중합 방법
EP1845114A1 (en) * 2006-04-12 2007-10-17 Total Petrochemicals Research Feluy Controlled distribution of stereospecific sites in ziegler-natta catalyst systems
RU2436800C2 (ru) * 2007-05-22 2011-12-20 Бореалис Текнолоджи Ой Каталитическая система для получения полипропиленовых сополимеров
US7981517B2 (en) * 2007-08-28 2011-07-19 Dow Global Technologies Inc. Bituminous compositions and methods of making and using same
CN101450976B (zh) * 2007-11-30 2011-06-15 北京三聚环保新材料股份有限公司 一种改进的聚烯烃催化剂制备工艺
TW200936610A (en) * 2008-02-26 2009-09-01 Samsung Total Petrochemicals A preparation method of catalyst for ethylene polymerization and copolymerization
BRPI0912901A2 (pt) * 2008-08-19 2015-10-06 Dow Global Technologies Llc processo para produzir uma composição de catalisador classificado, processo de polimerização, aparelhagem para produzir uma composição de catalisador classificado e método para determinar o teor de sólidos em uma pasta
KR101589779B1 (ko) * 2008-11-25 2016-01-28 더블유.알. 그레이스 앤드 캄파니-콘. 실릴 에스테르를 갖는 다중 내부 공여체를 구비한 전촉매 조성물 및 방법
US8088872B2 (en) * 2008-11-25 2012-01-03 Dow Global Technologies Llc Procatalyst composition including silyl ester internal donor and method
WO2010078485A1 (en) 2008-12-31 2010-07-08 Dow Global Technologies Inc. Propylene-based polymer, articles, and process for producing same
MY153117A (en) 2008-12-31 2014-12-31 Grace W R & Co Procatalyst composition with substituted 1,2-phenylene aromatic diester internal donor and method
US8247341B2 (en) * 2009-04-17 2012-08-21 Dow Global Technologies Llc Procatalyst composition with silyl glutarate and method
KR101745738B1 (ko) * 2009-04-23 2017-06-09 더블유.알. 그레이스 앤드 캄파니-콘. 아다만탄 함유 전촉매 조성물 및 방법
CN102712704B (zh) 2009-12-02 2015-01-07 陶氏环球技术有限责任公司 作为用于聚丙烯制造的催化剂中的内部给体的三个和四个原子桥接的二碳酸酯化合物
US8263520B2 (en) * 2009-12-02 2012-09-11 Dow Global Technologies Llc Two atom bridged dicarbonate compounds as internal donors in catalysts for polypropylene manufacture
JP5995869B2 (ja) 2010-12-21 2016-09-21 ダブリュー・アール・グレイス・アンド・カンパニー−コネチカット 高メルトフロープロピレンベースポリマーを製造するプロセスおよび同プロセスによる生成物
WO2015169831A1 (en) 2014-05-06 2015-11-12 Basell Poliolefine Italia S.R.L. Random propylene-ethylene copolymers and process for their preparation
CN104356259B (zh) 2014-10-10 2017-06-13 中国石油天然气股份有限公司 一种烯烃聚合催化剂及含其的组合催化剂
SG11201901662UA (en) 2016-08-30 2019-03-28 Grace W R & Co Catalyst system for the production of polyolefins and method of making and using same
CN110023351B (zh) 2016-10-06 2022-04-26 格雷斯公司 采用内给电子体的组合制得的主催化剂组合物
WO2021221987A1 (en) 2020-04-30 2021-11-04 Dow Global Technologies Llc Ziegler-natta (pro)catalyst systems made with azaheterocyclic compound

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59142206A (ja) * 1983-02-02 1984-08-15 Toho Titanium Co Ltd α−オレフィン類重合用触媒成分の製造方法
JPS59145203A (ja) * 1983-02-08 1984-08-20 Toho Titanium Co Ltd オレフィン類重合用触媒成分の製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5494590A (en) * 1978-01-05 1979-07-26 Showa Denko Kk Improved polymerization of olefin
JPS5853906A (ja) * 1981-09-29 1983-03-30 Toa Nenryo Kogyo Kk エチレン重合体の製造法
JPS5883006A (ja) * 1981-11-13 1983-05-18 Mitsui Petrochem Ind Ltd オレフインの重合方法
JPS6023404A (ja) * 1983-07-20 1985-02-06 Toho Titanium Co Ltd オレフィン類重合用触媒成分
GB2143834B (en) * 1983-07-20 1987-06-03 Toho Titanium Co Ltd Polymerization catalyst
GB2183244B (en) * 1985-11-26 1989-11-15 Toho Titanium Co Ltd Olefin-polymerization catalysts and component therefor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59142206A (ja) * 1983-02-02 1984-08-15 Toho Titanium Co Ltd α−オレフィン類重合用触媒成分の製造方法
JPS59145203A (ja) * 1983-02-08 1984-08-20 Toho Titanium Co Ltd オレフィン類重合用触媒成分の製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0268685A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP0268685A1 (en) 1988-06-01
EP0268685A4 (en) 1988-08-29
EP0268685B2 (en) 1996-08-07
DE3777339D1 (de) 1992-04-16
US4829037A (en) 1989-05-09
EP0268685B1 (en) 1992-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1987006945A1 (en) Catalyst for polymerizing olefins
JPH0832737B2 (ja) オレフイン類重合用固体触媒成分
JP2514015B2 (ja) オレフイン類重合用固体触媒成分
JPH05194640A (ja) オレフィンの重合用触媒
JPS633010A (ja) オレフイン類重合用触媒
JPS58157808A (ja) α−オレフインの重合方法
JPH08508052A (ja) オレフィン重合触媒
JPS62119207A (ja) プロピレンの単独及び共重合体の製法
JPS62252404A (ja) オレフイン類重合用触媒
JPH0830088B2 (ja) オレフイン類重合用触媒
JP2537221B2 (ja) オレフィン重合用触媒成分の製造方法
JP2673555B2 (ja) エチレン−プロピレン共重今体ゴム製造用固体触媒成分
JPH0745546B2 (ja) オレフィンの重合方法
JP2537220B2 (ja) オレフインの重合方法
JPS5812886B2 (ja) ポリオレフインノセイゾウホウホウ
JPS6225110A (ja) オレフィン類重合用触媒
JPH0745548B2 (ja) オレフィンの重合方法
JPH0830087B2 (ja) オレフイン類重合用触媒
JPS6241207A (ja) オレフィン類重合用触媒
JPS58117206A (ja) オレフイン重合用触媒成分の製造法
JPS648004B2 (ja)
JPH0149165B2 (ja)
JPS62508A (ja) オレフイン類重合用触媒成分
JPH0425284B2 (ja)
JPH0456844B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): DE FR GB

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1987902763

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1987902763

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1987902763

Country of ref document: EP