WO1992020984A1 - Vacuum drying apparatus - Google Patents

Vacuum drying apparatus Download PDF

Info

Publication number
WO1992020984A1
WO1992020984A1 PCT/JP1992/000657 JP9200657W WO9220984A1 WO 1992020984 A1 WO1992020984 A1 WO 1992020984A1 JP 9200657 W JP9200657 W JP 9200657W WO 9220984 A1 WO9220984 A1 WO 9220984A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
vacuum
vacuum vessel
heater
hot air
products
Prior art date
Application number
PCT/JP1992/000657
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Osamu Kawakami
Kaichi Tsuruta
Original Assignee
Nikku Industry Co., Ltd.
Senju Metal Industry Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikku Industry Co., Ltd., Senju Metal Industry Co., Ltd. filed Critical Nikku Industry Co., Ltd.
Priority to US07/934,655 priority Critical patent/US5377425A/en
Priority to KR1019930700021A priority patent/KR930701717A/ko
Publication of WO1992020984A1 publication Critical patent/WO1992020984A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B5/00Drying solid materials or objects by processes not involving the application of heat
    • F26B5/04Drying solid materials or objects by processes not involving the application of heat by evaporation or sublimation of moisture under reduced pressure, e.g. in a vacuum
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/227Drying of printed circuits

Definitions

  • the present invention relates to a vacuum drying device for drying a product such as a printed circuit board or an electronic component after washing with water.
  • Products such as printed circuit boards and electronic components usually go through processes such as soldering, machining, and pressing before the products are completed.
  • flux residue oil is attached as much as it is said to be absolutely necessary.
  • These flux residue oils must be completely removed before the product is finished.
  • products after processing should be washed with agents such as fluorocarbons and 1'1'1 trichloroethane. It was always.
  • drying equipment includes heating and drying equipment that evaporates water by heating the product to 100 ° C or more, hot air drying equipment that blows hot air onto the product and dries it with the force of the wind and heat.
  • hot air drying equipment that blows hot air onto the product and dries it with the force of the wind and heat.
  • vacuum drying device that dries in vacuum while heating at low temperature.
  • the heating / drying equipment heats the product to 100 ° C or more, it may damage the heat-sensitive product or degrade its function.
  • hot air drying equipment blows hot air at high speed to products, so that light or delicate products can be blown away and damaged.
  • the vacuum drying device has a relatively low heating temperature and does not use strong hot air, so there is no disadvantage such as a heating drying device or a hot air drying device.
  • the conventional vacuum drying equipment uses a heater in the vacuum vessel.
  • the present invention has been made to overcome the above-mentioned conventional disadvantages, and has an object to reduce the conventional production rate of a large amount of products or products supplied continuously.
  • a vacuum dryer capable of drying efficiently, .
  • the vacuum drying apparatus of the present invention which can achieve the above-mentioned object, is characterized in that a product preheating means using hot air is provided in a vacuum vessel having a built-in heater.
  • a suction port and a discharge port are drilled in a vacuum vessel with a built-in heater, and the suction port and the blow port are connected to a pipe provided outside the vacuum vessel. It is desirable to install a gas flow device and a gas heating device in the pipe while providing more communication.
  • a vacuum vessel with a built-in heater is installed in one of the conveyors arranged in series, and the con- tainer in which the vacuum vessel is installed is installed. It is desirable to install a hot air blower on the conveyor located upstream of the bearing.
  • Fig. 1 shows a schematic diagram of a batch type vacuum drying apparatus according to the present invention. It is a schematic diagram.
  • FIG. 2 is a schematic view of a continuous processing type vacuum drying apparatus according to the present invention.
  • FIG. 3 is a schematic view showing another embodiment of the continuous processing type vacuum drying apparatus according to the present invention.
  • A is a batch type vacuum dryer, and the vacuum dryer A is mainly composed of a vacuum vessel 1, heaters -2a and 2b, a vacuum pump 3 and a blower. It consists of a wafer 4 and a gas heating device 5.
  • the vacuum vessel 1 has a box shape, and is provided with an entrance 6 and a door 7 capable of sealing the entrance 6 on one of its side walls. Further, inside the vacuum vessel 1, a number of heaters 2a are installed facing the ceiling 1a side, and a number of heaters 2a are installed facing the bottom surface 1b side. ⁇ 2 b is installed.
  • a rectifying plate 8 having a number of holes 8a is installed below the heater 2b installed on the bottom 1b side of the vacuum vessel 1, and furthermore, the lower heater 2b Above, a net 9 is installed.
  • a hole 10 is formed in the bottom surface 1 b of the vacuum vessel 1, and a valve 19 and a vacuum pump 3 are provided in this order in a pipe 19 connected to the hole 10. is set up. Furthermore, true A suction port 12 is provided on the side wall 1 c of the empty container 1, and a blow-off port 13 is provided on the bottom surface 1 b. The inlet 12 and the outlet 13 are communicated with each other by a pipe 14 arranged outside the vacuum vessel 1.
  • the valve 14 is provided with a valve 15, a blower 14, a regulating valve 17, and a gas heating device 5 in order from the inlet 12 to the outlet 13. . Further, a valve 16 is provided in the exhaust pipe 1a branched from the pipe 14 between the blower 14 and the control valve 17 so that the control valve 17 and the gas heating device are provided. A valve 18 is provided in the intake pipe 14 b branched from the pipe 14 between the pipes 5 and 5.
  • infrared heaters that allow the product to absorb heat satisfactorily are suitable.
  • the heater 2a> 2b should be installed inside the vacuum vessel 1 from the viewpoint of thermal efficiency.However, the volume inside the vacuum vessel 1 and the size of the product are large. Ri I like to of, Ri embedded in the container wall surface, that Ki de also a call you placed outside Metropolitan of container 1 ⁇
  • the blower 4 is driven. Then, the inside of the vacuum vessel 1 is heated by a large number of heaters 2a and 2b, and the air in the vacuum vessel 1 is drawn by a blower 14 and is heated by a gas heating device 5. It is warmed and blows out uniformly from many holes 8 a of the current plate 8.
  • the print plate P is heated by the heaters 2a and 2b and the hot air blown out from the holes 8a of the rectifier plate 8, and is dried by coming into contact with the hot air. .
  • the hot air does not need to be strong enough to blow off the printed substrate P, which is a product, and accelerates drying by hitting the surface of the heated printed substrate P.
  • a degree of heating is sufficient, and a heating temperature of the print substrate P of about 40 to 60 degrees Celsius is sufficient.
  • the hot air passes through the vacuum vessel 1, the valve 15, the blower 4, the regulating valve 17., The gas heating device 5, and the printed circuit board. Take in the moisture adhering to P into the circulating air.
  • the regulating valve 17 is appropriately squeezed and the valves 16 and 18 are gradually opened, humid air is discharged into the atmosphere from the discharge pipe 14a, and Atmospheric air with low humidity is sucked through the suction pipe 14b.
  • This low-humidity air is heated by the gas heating device 5, becomes air with a lower relative humidity, comes into contact with the printed circuit board P, and is mostly attached to the printed circuit board P. Remove moisture At the same time, the print substrate P is heated to a desired temperature. Thereafter, the valves 15, 16, and 18 are closed, the vacuum pump 3 is driven, the inside of the vacuum vessel 1 is evacuated, and the print substrate P is vacuum-dried. .
  • the degree of vacuum in this case is sufficiently lower than the saturated vapor pressure of water, that is, 40 torr or less.
  • the printed circuit board P is previously heated by the heater 2 and the hot air, and most of the water has already been removed during the preheating.
  • the inside of the vacuum vessel 1 is evacuated, the water adhering to the print substrate P evaporates instantaneously and is completely dried.
  • a ' is a continuous drying type vacuum drying apparatus, in which three mesh conveyors 32, 33, and 34 are arranged in series. .
  • the conveyor 32 has a preheating zone D.
  • the hot air blow ducts 3 are provided on both upper and lower sides of the conveyor 32 with the transfer surface 32a therebetween. 5 are set up.
  • a gas heating device 5 and a blower 14 are provided in a pipe 36 communicating with the hot air blowing duct 35.
  • a sensor for product detection is installed in the preheating area D, and when this sensor S, detects the printed circuit board P, which is a product, Of motorized motor 37 to move conveyor 3 2 It stops driving.
  • the conveyor 33 is housed in a cylindrical vacuum vessel 31.
  • Heaters-2 a and 2 b are provided inside the vacuum vessel 31.
  • doors 7 capable of sealing these entrances 3839 are provided at the entrance 38 and the exit 39 of the vacuum vessel 31. These doors 7 can be opened and closed by an air cylinder 40.
  • the pipe 19 communicating with the vacuum vessel 31 has a valve 11 and a vacuum pump 3c, and a branch pipe 19 branched from the pipe 19.
  • a valve 41 is installed.
  • Et al. Is the conveyors 3 3 0 upward, Ri your cell down mono-S 2 for the product detection is installed, the back down Sir S 2 This is the Prin door substrate P Ru products Der Upon detection, the rotation of the electric motor 42 for driving the conveyor 33 is stopped.
  • the conveyor 34 located downstream of the vacuum vessel 31 is always driven by the electric motor 43.
  • the conveyor 32 stops, and the print on the conveyor 32 is stopped.
  • the substrate P is preheated in the preheating area D by the hot air blown out from the hot air duct 35. At the same time, most of the attached water is removed.
  • the electric motors 37 and 42 are rotated, and the vacuum vessel 31 is moved from the conveyor 32 in the preheating area.
  • the printed circuit board P is transferred to the conveyor 33 inside. Its to, and Prin door substrate P Tsu by the cell down support over S 2 of the vacuum container 3 in the 1s are detected, ethene of electric motors one 4 2 stop.
  • the valve 11 is closed, and the valve 41 of the branch pipe 19a is opened to return the inside of the vacuum vessel 3i to the atmospheric pressure. Then, the doors 7 and 7 of the vacuum vessel 31 are opened.
  • the electric motors 37 and 42 are simultaneously rotated when the motor is opened, the printed circuit board P in the vacuum vessel 31 moves to the conveyor 34 on the downstream side. Occasionally, the printed circuit board P of the conveyor 32 on the upstream side moves into the vacuum container 31 and starts the next vacuum drying.
  • the solution can be solved by switching the vacuum vessels arranged in parallel to each other.
  • the main vacuum chamber 31 located at the center position C on the production line consisting of the conveyors 32, 33, 34, etc. is located on the left side of the vacuum vessel 31.
  • the main vacuum container 31 is moved to a standby position indicated by a two-dot chain line as indicated by an arrow a. the same time when the laterally moved, 'and e its a by traversing Remind as an arrow b Ru is positioned at the central position C on La Lee down, the sub-vacuum vessel 3 1' sub vacuum container 3 1-flop While the print substrate P is being stored, the print substrate P in the main vacuum vessel 31 is vacuum-dried.
  • the sub-vacuum vessel 31 ' is moved laterally in the direction opposite to the direction of the arrow b to return to the initial position, and the main vacuum vessel 31 is moved to the center position C of the production line. To return to. Then, while the doors 7 and 7 of the main vacuum vessel 31 are opened and the vacuum-dried print substrate P is transferred to the downstream conveyor 34, the sub vacuum vessel 31 : of The print substrate P is vacuum dried.
  • the time for storing and dispensing the printed circuit board P by one vacuum container can be used for the vacuum drying time of the other vacuum container, so that the conventional vacuum container can be used.
  • the product can be vacuum dried without reducing production speed.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Description

明 細 書
真空乾燥装置
技術 '分π野
本発明 は、 水洗い し た後の プ リ ン ト 基板や電子部品 等の製品を乾燥 さ せ る 真空乾燥装置に関す る 。
背景技術
プ リ ン ト 基板や電子部品等の製品 は、 そ の製品が完 成品に な る 途上 に お い て半田付 け、 機械加工、 プ レ ス 加工等の工程を経 る の が常で あ り 、 そ の工程 の途上 に おいて必ず と 言 っ て い い ほ ど フ ラ ッ ク ス 残渣ゃ油が付 着す る 。 こ れ ら の フ ラ ッ ク ス 残渣ゃ油 は、 製品が完成 品に な る ま で に完全に除ま し な ければな ら な い 。 こ の た め、 加工後の製品 ( 以下、 単に製品 と い う ) は、 フ ロ ロ カ ー ボ ン や 1 ' 1 ' 1 ト リ ク ロ ールエ タ ン等の瑢 剤で洗浄す る の が常で あ っ た。
し 力、 し、 1 9 8 9 年 5 月 の 「 ウ イ ー ン条約、 モ ン ト リ オ ール議定書 」 に よ っ て フ ロ ロ カ ー ボ ン は、 西暦 2 0 0 0 年ま で に全廃す る こ と に な つ た た め、 今後 は、 そ の使用 が急速 に制限 さ れ、 最終的に は、 使用 で き な い こ と に な っ た。 こ の た め、 最近は、 公害問題を起 こ さ な い水を使 っ た洗浄が行われ る よ う に な っ た 。
し か し、 水洗後、 製品に水が付着 し た ま ま で あ る と 、 プ リ ン ト 基板や電子部品で は、 絶緣不良や腐食 の原因 に な る た め、 水洗後の製品 は、 完全に乾燥 さ せ な けれ ばない。
従来、 乾燥装置と しては、 製品を摂氏 1 0 O 'C 以上 に加熱して水を蒸発させる加熱乾燥装置、 製品に熱風 を吹き付けて風の勢い と熱で乾燥させる熱風乾燥装置、 製品を低温加熱 しなが ら真空中で乾燥させる真空乾燥 装置等があ っ た。
と こ ろが、 加熱乾燥装置は、 製品を摂氏 1 0 0 ΐ 以 上に加熱する ため、 熱に弱い製品に対 して は熱損傷を 与えた り 、 機能を劣化させる こ とがあ る 。 ま た、 熱風 乾燥装置は、 製品に熱風を高速で吹き付ける た め、 軽 量物や繊細な製品は吹き飛ばさ れて破損す る こ とがあ る。 こ れに対 し、 真空乾燥装置は、 加熱温度が比較的 低い と共に、 強力な熱風を使用 しな いた め、 加熱乾燥 装置や熱風乾燥装置のよ う な不都合がない。
しか し、 従来の真空乾燥装置は、 真空容器に ヒ ータ
—だけを設置 した非常に簡単な構造であ る か ら、 製品 を完全乾燥させる ま でに長い時間を必要と し、 大量の 製品や連続的に供給される製品を完全乾燥させる に は、 生産上、 問題があ っ た。
発明の開示
本発明は、 係る従来の欠点を克服する た めになさ れ た も のであ り 、 その 目的は、 大量の製品や連続的に供 給さ れる製品を従来の生産速度を低下させる こ と な く 、 効率的に乾燥 し得る真空乾燥装置を提供する こ と にあ る 。
上記 目 的を達成 し得 る 本発明 の真空乾燥装置 は、 ヒ 一タ 一を 内蔵 し た真空容器に、 熱風 に よ る 製品予熱手 段を配設 し た こ と を特徴 と す る 。
の よ う に ヒ ー タ ーを 内蔵 し た真空容器に、 熱風に よ る 製品予熱手段を配設 し た こ と に よ り 、 大量の製品 や連続的に 供給 さ れ る 製品を従来の生産速度を低下 さ せ る こ と な く 、 効率的に乾燥 さ せ る こ と がで き る 。
ノ ツ チ式の場合 は、 ヒ ー タ ーを 内蔵 し た真空容器 に 吸込口 と 吹出 口を穿設 し、 該吸込口 と 吹出口 を 真空容 器の外部に配設 し た パ イ プに よ り 連通 さ せ る と 共に、 該パ ィ プに気体流動装置 と 気体加熱装置を設置す る こ と が望ま し い。
3; た 、 連続処理方式の場合 は、 直列に配置 し た コ ン ベァ の 一つ に ヒ ー タ ーを 内蔵 し た真空容器を設置す る と 共に 、 該真空容器を設置 し た コ ン ベ ア の上流側 に 位 置す る コ ン ベア に熱風吹出装置を配設す る こ と が望 ま し い
さ ら に、 真空容器を複数個並設す る と 共に、 こ れ ら の真空容器を交互に切 り 替え る こ と に よ り 、 製品の供 袷速度に関係な く 、 真空乾燥に要す る 時間を さ ら に延 長さ せ る こ と がで き る 。
図面の簡単な説明
1 図 は本発明 に係 る バ ッ チ式の真空乾燥装置の概 略図であ る。
第 2 図は本発明に係る連続処理方式の真空乾燥装置 の概略図であ る。
第 3 図は本発明に係る連続処理方式の真空乾燥装置 の他の実施例を示す概略図であ る。
発明を実施する ための最良の形態
以下、 図面によ り 本発明の実施例を説明す る 。
第 1 図において、 A はバ ッ チ式の真空乾燥装置で あ り 、 真空乾燥装置 A は、 主 と して真空容器 1 、 ヒ ータ - 2 a , 2 b 、 真空ポ ンプ 3 、 ブ ロ ワ一 4 およ び気体 加熱装置 5 か ら構成さ れてい る。
真空容器 1 は、 箱形状であ り 、 そ の側壁の 1 つに出 入口 6 と こ の出入口 6 を密閉可能な扉 7 が取 り 付け ら れてい る。 さ ら に、 真空容器 1 の内部に は、 天井 1 a 側に面 して多数の ヒ ータ ー 2 a が設置さ れ、 ま た、 底 面 1 b 側に面 して多数の ヒ ータ ー 2 b が設置さ れて い る 。
真空容器 1 の底面 1 b 側に設置 し た ヒ ータ ー 2 b の 下方に は、 多数の孔 8 a を有する整流板 8 が設置さ れ、 更に、 こ の下部 ヒ ータ ー 2 b の上方に は、 網 9 が設置 さ れてい る。
真空容器 1 の底面 1 b に は、 孔 1 0 が穿設さ れてお り 、 こ の孔 1 0 に接続させたパイ ブ 1 9 に は、 弁 1 1 と真空ポ ンプ 3 がこ の順に設置さ れて い る。 更に、 真 空容器 1 の横壁 1 c に は、 吸入口 1 2 が設 け ら れ、 さ ら に底面 1 b に は、 吹出口 1 3 が穿設 さ れて い る 。 こ の吸入口 1 2 と 吹出口 1 3 は、 真空容器 1 の外部に配 設 し たパ イ プ ' 1 4 に よ り 連通 さ れて い る 。
こ のノ、。 イ ブ 1 4 に は、 吸入口 1 2 か ら 吹出 口 1 3 に 向か っ て順に弁 1 5 、 ブ ロ ワ一 4 、 調整弁 1 7 お よ び 気体加熱装置 5 が設置 さ れて い る 。 さ ら に、 ブ ロ ワ 一 4 と 調整弁 1 7 の間のパ イ プ 1 4 か ら 分岐 し た 排気管 1 a に は弁 1 6 が設 け ら れ、 調整弁 1 7 と 気体加熱 装置 5 の間のパ イ プ 1 4 力、 ら 分岐 し た吸気管 1 4 b に は弁 1 8 が設 け ら れて い る 。
上記 ヒ ー タ ー 2 a , 2 b と し て は、 製品に対 して熱 吸収を良好に行わせ る 赤外線 ヒ ー タ ーが適 し て い る 。 ま た、 ヒ ー タ ー 2 a > 2 b の設置場所 は、 熱効率の点 か ら みて真空容器 1 の 内部に設置す る のがよ い が、 真 空容器 1 内部の容積や製品 の大 き さ 等 に よ り 、 容器壁 面に埋め込ん だ り 、 容器 1 の外都に 設置す る こ と も で き る β
次に、 上記構造を有す る 本発明 の真空乾燥装置の作 用 に つ い て説明す る 。
水で洗浄 し た多数の プ リ ン ト 基板 Ρ を支持具 Η 上に 立て た あ と 、 真空容器 1 内 の網 9 上 に載置 し、 扉 7 を し る 。
次に、 真空容器 1 内 の ヒ ー タ ー 2 a , 2 b と 気体加 熱装置 5 を加熱状態に した後、 ブ ロ ワ 一 4 を駆動させ る。 す る と、 真空容器 1 内 は多数の ヒ ータ ー 2 a 及び 2 b によ っ て加熱さ れる と共に、 真空容器 1 内の空気 はブ ロ ワ一 4 で引かれて気体加熱装置 5 で温め られ、 整流板 8 の多数の穴 8 a か ら均一に吹き 出 る 。 プ リ ン ト板 P は、 ヒ ータ ー 2 a 及び 2 b と、 整流板 8 の孔 8 a か ら吹き 出る 熱風で加熱さ れる と共に、 熱風に接触 する こ と によ り 、 乾燥さ れる。
上記熱風は、 製品であ る プ リ ン ト 基板 P を吹き飛ば す程、 強力な も の は必要でな く 、 加熱さ れた プ リ ン ト 基板 P の表面に 当た っ て乾燥を促進させる 程度の も の で十分であ り 、 プ リ ン ト 基板 P の加熱温度は、 摂氏 4 0 〜 6 0 て 位で十分であ る 。
こ の と き 、 真空容器 1 内 は、 真空状態でない た め、 熱風は真空容器 1 、 弁 1 5 、 ブ ロ ワ一 4 、 調整弁 1 7 .、 気体加熱装置 5 を経てプ リ ン ト基板 P に付着 した水分 を循環空気内に取 り 込んで行 く 。 その過程において、 調整弁 1 7 を適度に絞り 、 弁 1 6 及び 1 8 を徐々 に開 いて行 く と、 排出管 1 4 a か ら湿度の高い空気が大気 中に放出さ れ、 それよ り 湿度の低い大気中の空気が吸 入管 1 4 b よ り 吸引 される 。
こ の湿度の低い空気は、 気体加熱装置 5 で加熱さ れ、 よ り 相対湿度の低い空気と な っ てプ リ ン ト 基板 P に接 触 し、 プ リ ン ト基板 P に付着 した大部分の水分を除ま す る と 共に、 プ リ ン ト 基板 P を所望温度に加熱す る 。 そ の後、 弁 1 5 、 1 6 、 1 8 を閉 じ、 真空ポ ン プ 3 を 駆動さ せ、 真空容器 1 内を真空状態に し、 プ リ ン ト 基 板 P の真空乾燥を行 う 。 こ こ で の真空度は、 水 の飽和 蒸気圧よ り 低い程度、 即 ち、 4 0 t o r r以下で十分で あ る 。
プ リ ン ト 基板 P は、 予 め、 ヒ ー タ ー 2 と 熱風 に よ つ て加熱 さ れて お り 、 し か も 、 大部分の水が予熱時に 、 既に除去 さ れて い る た め、 真空容器 1 内 を真空状態に す る と 、 プ リ ン ト 基板 P に付着 し た水 は瞬時に蒸発 し 完全に乾燥 さ れる 。
次に、 連続処理方式 の真空乾燥装置に つ い て説明す る 。
第 2 図に お い て、 A ' は連続乾燥方式の真空乾燥装 置で あ り 、 3 つ の メ ッ シ ュ コ ン ベ ア 3 2 , 3 3 , 3 4 が直列に配置 さ れて い る 。
コ ン ベ ア 3 2 に は、 予熱域 D があ り 、 こ の予熱域 D に は、 コ ン ベ ア 3 2 の移送面 3 2 a を挟んで そ の上下 両側に熱風吹出ダ ク ト 3 5 が設 け ら れて い る 。 熱風吹 出ダ ク ト 3 5 に連通す る パ イ プ 3 6 に は、 気体加熱装 置 5 と ブ ロ ワ 一 4 が配設 さ れて い る 。 さ ら に、 製品検 知用 セ ン サ ー が予熱域 D に設置 さ れて お り 、 こ の セ ン サ ー S , が製品で あ る プ リ ン ト 基板 P を検知す る と 、 コ ン ベア 3 2 を躯動 さ せ る 電動モ ー タ 一 3 7 の 回 転を停止す る よ う にな っ てい る。
一方、 コ ンベア 3 3 は、 筒形の真空容器 3 1 内に収 容さ れてい る。 こ の真空容器 3 1 の内部に は、 ヒ ータ - 2 a , 2 b が設置さ れてい る。 さ ら に、 真空容器 3 1 の入口 3 8 及び出口 3 9 に は、 こ れ ら の出入口 3 8 3 9 を密閉可能な扉 7 が設け られてい る 。 こ れ ら の扉 7 は、 エ ア シ リ ンダー 4 0 によ っ て開閉で き る よ う に な っ てい る。 さ ら に、 真空容器 3 1 に連通する パイ プ 1 9 に は、 弁 1 1 と真空ポ ン プ 3 が配設さ れてい る c ま た、 パイ プ 1 9 か ら分岐 した分岐管 1 9 a に は、 弁 4 1 が設置さ れてい る 。 さ ら に、 コ ンベア 3 3 0上方 に は、 製品検知用のセ ン サ一 S 2 が設置さ れて お り 、 こ の セ ン サー S 2 が製品であ る プ リ ン ト基板 P を検知 する と、 コ ンベア 3 3 を駆動させる電動モ ータ ー 4 2 の回転を停止する よ う にな っ てい る。
ま た、 真空容器 3 1 の下流側に位置する コ ンベア 3 4 は、 電動モータ ー 4 3 によ っ て、 常時、 駆動さ れる よ う にな っ て い る。
次に、 上記構造を有する 本発明の真空乾燥装置の作 用 について說明する。
水で洗浄さ れたプ リ ン ト 基板 P が予熱域 D のセ ン サ - S , によ っ て検知さ れる と、 コ ンベア 3 2 が停止 し、 コ ンベア 3 2 上の プ リ ン ト 基板 P は、 予熱域 D にて熱 風吹岀ダク ト 3 5 か ら吹き 出す熱風によ っ て予熱さ れ る と 共に、 付着 し て い た大部分の水分が除去 さ れ る 。 所定時間経過後、 真空容器 3 1 の扉 7 , 7 が開 く と 同時に、 電動モ ー タ ー 3 7 , 4 2 が画転 し、 予熱域の コ ン ベ ア 3 2 か ら 真空容器 3 1 内 の コ ン ベ ア 3 3 に プ リ ン ト 基板 P が移送 さ れ る 。 そ し て 、 真空容器 3 1 内 の セ ン サ ー S 2 に よ っ て プ リ ン ト 基板 P が検知 さ れ る と 、 電動モ ー タ 一 4 2 の 画転が停止す る 。
電動 モ ー タ ー 4 2 が停止す る と 、 真空容器 3 1 の 出 入口 3 8 , 3 9 が扉 7 , 7 に よ っ て密閉 さ れ、 ヒ ー タ - 2 a , 2 b と 真空ポ ン プ 3 が作動す る 。 プ リ ン ト 基 板 P は、 予 め、 熱風に よ っ て 加熱さ れて お り 、 しか も 、 大部分の水が予熱時に 、 既に 除去 さ れて い る た め、 真 空容器 3 1 内を真空状態に す る と.、 プ リ ン ト 基板 P に 付着 し た 水 は瞬時に 蒸発 し、 完全に乾燥 さ れ る 。 こ の 時、 コ ン ベ ア 3 2 の 予熱域 D に は、 プ リ ン ト 基板 P 力 搬送 さ れ、 予熱 さ れて い る 。
所定時間経過後に 弁 1 1 を 閉 じ る と 共 に 、 分岐管 1 9 a の弁 4 1 を 開い て真空容器 3 i 内を 大気圧に戻 し た後、 真空容器 3 1 の扉 7 , 7 を 開 く 同時に電動モ ー タ ー 3 7 , 4 2 を 回転 さ せ る と 、 真空容器 3 1 内 の フ' リ ン ト 基板 P が下流側の コ ン ベ ア 3 4 に移行す る と 同 時に上流側の コ ン ベ ア 3 2 の プ リ ン ト 基板 P が真空容 器 3 1 内 に移行 し、 次の真空乾燥に入 る 。
と こ ろ で、 製品に よ っ て は製品の狭い隙間 に侵入 し 1 0
た水分が取れに く い場合があ る。 しかし、 その場合で も、 製品はコ ンベア 3 2 によ っ て連続的に移送されて く る の で、 従来の生産速度を低下させる こ とな く 、 真 空乾燥を行う 必要があ る 。 そ の場合は、 並設さ せた複 数個の真空容器を相互に切り 替え る こ と によ り 解決で る 。
即ち、 第. 3 図に示すよ う に、 コ ンベア 3 2 , 3 3 , 3 4 等から な る生産 ラ イ ン上の中心位置 C に位置する メ ィ ン の真空容器 3 1 の左側にメ ィ ン の真空容器 3 1 と同構造の サブ真空容器 3 1 ' を並設する 。
そ して、 メ イ ン の真空容器 3 1 内にプ リ ン ト 基板 P を収納する と、 メ イ ン の真空容器 3 1 を二点鎖線で示 す待機位置に矢印 a で示すよ う に横移動させる と 同時 に、 サブ真空容器 3 1 ' を矢印 b に示すよ う に横移動 させて ラ イ ン上の中心位置 C に位置させ る e そ して、 サブ真空容器 3 1 ' に プ リ ン ト 基板 P を収納する 間に メ ィ ン真空容器 3 1 内のプ リ ン ト 基板 P を真空乾燥さ せる。
所定時間経過後、 サブ真空容器 3 1 ' を矢印 b の方 向 と逆の方向に横移動させて初期位置に復帰させる と 共に、 メ イ ン真空容器 3 1 を生産 ラ イ ン の中心位置 C に復帰させる。 そ して、 メ イ ン の真空容器 3 1 の扉 7 , 7 を開いて下流側の コ ンベア 3 4 に真空乾燥 した プ リ ン ト基板 P を移送させる 間に サ ブ真空容器 3 1 : 内の プ リ ン ト 基板 P を真空乾燥 さ せ る 。
こ の よ う に すれば、 一方の真空容器に よ る プ リ ン ト 基板 P の収納や払出 し時間が他 の一方の真空容器の真 空乾燥時間に充 当 で き る た め、 従来の生産速度を低下 さ せ る こ と な く 、 製品を真空乾燥で き る 。

Claims

請 求 の 範 囲
1. ヒ ータ ーを内蔵 した真空容器に、 熱風に よ る製 品予熱手段を配設した こ とを特徴とする真空乾燥装置
2. ヒ ータ ーを内蔵 した真空容器に吸込口 と吹出口 を穿設 し、 該吸込口 と吹出口を真空容器の外部に配設 したパ イ プによ り 連通させる と共に、 該パイ プに気体 流動装置 と気体加熱装置を設置 した こ とを特徴 と する 請求の範囲第 1 項に記載の真空乾燥装置。
3. 直列に配置 した コ ン ベ ア の一 つ に ヒ ータ ーを内 蔵 した真空容器を設置する と共に、 該真空容器を設置 した コ ンベア の上流側に位置する コ ンベア に熱風吹岀 装置を配設 した こ とを特徴と する請求の範囲第 1 項に 記載の真空乾燥装置。
4. 真空容器を複数個並設する と共に、 こ れ ら の真 空容器を交互に切 り 替え る よ う に した こ とを特敏 とす る請求の範囲第 3 項に記載の真空乾燥装置。
PCT/JP1992/000657 1991-05-24 1992-05-22 Vacuum drying apparatus WO1992020984A1 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/934,655 US5377425A (en) 1991-05-24 1992-05-22 Vacuum drying apparatus
KR1019930700021A KR930701717A (ko) 1991-05-24 1992-05-22 진공 건조 장치

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3/46511U 1991-05-24
JP1991046511U JPH04132388U (ja) 1991-05-24 1991-05-24 真空乾燥装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1992020984A1 true WO1992020984A1 (en) 1992-11-26

Family

ID=12749288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1992/000657 WO1992020984A1 (en) 1991-05-24 1992-05-22 Vacuum drying apparatus

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5377425A (ja)
EP (1) EP0539607A4 (ja)
JP (1) JPH04132388U (ja)
KR (1) KR930701717A (ja)
WO (1) WO1992020984A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111750616A (zh) * 2020-07-09 2020-10-09 四川卢川中药材开发有限公司 一种红外真空-热风组合干燥白芷的方法
CN113799477A (zh) * 2021-10-09 2021-12-17 山东芯恒光科技有限公司 一种真空吸设备

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5231771A (en) * 1992-09-29 1993-08-03 United States Surgical Corporation Vacuum drying method for metallic workpieces
JP2640325B2 (ja) * 1993-06-17 1997-08-13 八木 俊一 真空乾燥装置
JPH0712458A (ja) * 1993-06-23 1995-01-17 Murata Mfg Co Ltd 部品乾燥機
JPH07180955A (ja) * 1993-07-05 1995-07-18 Lg Electronics Inc 真空乾燥装置
KR100369200B1 (ko) * 1994-04-30 2003-03-26 가부시키가이샤 세이부 기켄 고속유체에의한저온급속탈수건조의방법
JP2814424B2 (ja) * 1994-10-20 1998-10-22 八木 俊一 真空乾燥装置
KR0174982B1 (ko) * 1996-02-23 1999-02-01 김광호 프리히팅을 이용한 타블렛 먼지 제거 장치 및 제거방법
US6276072B1 (en) 1997-07-10 2001-08-21 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for heating and cooling substrates
US6113698A (en) 1997-07-10 2000-09-05 Applied Materials, Inc. Degassing method and apparatus
US6182376B1 (en) * 1997-07-10 2001-02-06 Applied Materials, Inc. Degassing method and apparatus
DE19756830A1 (de) * 1997-12-19 1999-07-01 Wacker Chemie Gmbh Vakuumtechnisches Trocknen von Halbleiterbruch
US6151796A (en) * 1998-06-04 2000-11-28 Kem-Tec Japan Co., Ltd. Substrate drying device, drying method and substrate dried by the same
US7192494B2 (en) * 1999-03-05 2007-03-20 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for annealing copper films
DE19910723A1 (de) 1999-03-11 2000-09-21 Fraunhofer Ges Forschung Vorrichtung und Verfahren zum Vakuumtrocknen
US6134802A (en) * 1999-10-14 2000-10-24 Lucent Technologies Inc. Wire or cable drying system with water separator
EP1289356A4 (en) * 2000-06-08 2008-05-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd METHOD AND APPARATUS FOR DRYING MATERIALS AND METHOD TO MANUFACTURER PCB
US20040079633A1 (en) * 2000-07-05 2004-04-29 Applied Materials, Inc. Apparatus for electro chemical deposition of copper metallization with the capability of in-situ thermal annealing
US7311810B2 (en) * 2003-04-18 2007-12-25 Applied Materials, Inc. Two position anneal chamber
EP1684951B1 (en) 2003-11-10 2014-05-07 Brooks Automation, Inc. System for handling workpieces in a vacuum-based semiconductor handling system
US20070269297A1 (en) 2003-11-10 2007-11-22 Meulen Peter V D Semiconductor wafer handling and transport
US10086511B2 (en) 2003-11-10 2018-10-02 Brooks Automation, Inc. Semiconductor manufacturing systems
US7458763B2 (en) * 2003-11-10 2008-12-02 Blueshift Technologies, Inc. Mid-entry load lock for semiconductor handling system
US20050102851A1 (en) * 2003-11-15 2005-05-19 Tianqing He Device and methods for rapid drying of porous materials
WO2010110927A1 (en) * 2009-03-27 2010-09-30 Philippe Roe Systems for dispensing bedding materials into cages for laboratory animals
US8408013B2 (en) 2010-06-30 2013-04-02 Instrotek, Inc. Lightweight portable moisture traps for use with vacuum pumps
JP2012174819A (ja) * 2011-02-21 2012-09-10 Sokudo Co Ltd 熱処理装置および熱処理方法
US9709327B2 (en) * 2011-03-17 2017-07-18 Dry Ventures, Inc. Rapid rescue of inundated cellphones
US9644891B2 (en) 2012-02-01 2017-05-09 Revive Electronics, LLC Methods and apparatuses for drying electronic devices
US9970708B2 (en) 2012-02-01 2018-05-15 Revive Electronics, LLC Methods and apparatuses for drying electronic devices
US10240867B2 (en) 2012-02-01 2019-03-26 Revive Electronics, LLC Methods and apparatuses for drying electronic devices
US10690413B2 (en) 2012-02-01 2020-06-23 Revive Electronics, LLC Methods and apparatuses for drying electronic devices
US11713924B2 (en) 2012-02-01 2023-08-01 Revive Electronics, LLC Methods and apparatuses for drying electronic devices
EP2810004B1 (en) 2012-02-01 2018-11-14 Revive Electronics, LLC Methods and apparatuses for drying electronic devices
US10876792B2 (en) 2012-02-01 2020-12-29 Revive Electronics, LLC Methods and apparatuses for drying electronic devices
CN102759255B (zh) * 2012-07-26 2014-09-24 浙江佐力药业股份有限公司 连续式自动化真菌发酵后处理工艺
US10088230B2 (en) * 2012-11-08 2018-10-02 Tekdry International, Inc. Dryer for portable electronics
US9488564B2 (en) 2012-11-14 2016-11-08 Revive Electronics, LLC Methods and apparatuses for detecting moisture
WO2014153007A1 (en) 2013-03-14 2014-09-25 Revive Electronics, LLC Methods and apparatuses for drying electronic devices
CN104359309B (zh) * 2014-09-25 2017-01-18 深圳市时代高科技设备股份有限公司 一种全自动真空预热炉
EP3238309A4 (en) 2014-12-23 2019-01-02 Revive Electronics LLC Apparatuses and methods for controlling power to electronic devices
DK179189B1 (en) * 2016-07-06 2018-01-22 Techsave As Method for restoring damaged electronic devices by cleaning and apparatus
IT201800004996A1 (it) * 2018-05-02 2019-11-02 Asciugatrice per asciugare elementi metallici umidi quali aghi di telai di tessitura o fronture di macchine da maglieria sottoposti a pulitura con un liquido di lavaggio
RU190149U1 (ru) * 2019-02-27 2019-06-21 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки "Научно-исследовательский институт сельского хозяйства Крыма" Устройство инфракрасной сушки сельскохозяйственного сырья при пониженном давлении
CN111076503A (zh) * 2019-12-10 2020-04-28 浙江恒成硬质合金有限公司 一种硬质合金用真空干燥炉装置及干燥方法

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4833001A (ja) * 1971-09-03 1973-05-07
JPS5044545A (ja) * 1973-08-24 1975-04-22
JPS5112904A (ja) * 1974-07-22 1976-01-31 Seiwa Kosan Kk Mokuzaikansoho
JPS5122807A (en) * 1974-08-19 1976-02-23 Akira Yosoe Mokuzaino kansohoho
JPS532923B2 (ja) * 1975-02-12 1978-02-01
JPS61165579A (ja) * 1985-01-16 1986-07-26 岡村 邦康 真空熱風循環乾燥方法およびその装置
JPS6254443A (ja) * 1985-07-01 1987-03-10 F S I Japan Kk ウエ−ハ等の乾燥方法および装置
JPS63302521A (ja) * 1987-06-02 1988-12-09 Mitsubishi Electric Corp 半導体基板の乾燥装置
JPH01193584A (ja) * 1988-01-27 1989-08-03 Chiyoda Seisakusho:Kk 真空乾燥装置
JPH01226157A (ja) * 1988-03-07 1989-09-08 Kyushu Electron Metal Co Ltd 半導体基板の乾燥方法
JPH01235604A (ja) * 1988-03-16 1989-09-20 Idemitsu Petrochem Co Ltd 粒体の乾燥方法及び乾燥装置
JPH0250071A (ja) * 1988-08-09 1990-02-20 Nec Kyushu Ltd 真空オーブン装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE318127C (ja) *
US1625451A (en) * 1923-07-26 1927-04-19 Western Electric Co Method of and apparatus for drying and storing material
US1902575A (en) * 1930-01-23 1933-03-21 Allis Chalmers Mfg Co Method of treating objects
FR1253911A (fr) * 1960-01-06 1961-02-17 Appareil destiné au séchage et au refroidissement de matières périssables et principalement des grains
US3233333A (en) * 1962-06-01 1966-02-08 Oppenheimer Franz Method of freeze drying food products
GB989148A (en) * 1962-11-06 1965-04-14 Paolo Bocciardo Improvements in a method of and apparatus for drying tanned skins under vacuum in a continuous operation
US3321842A (en) * 1962-11-06 1967-05-30 Bocciardo Paolo Process and means for the stepwise drying under vacuum and successive conditioning, in a continuous operation, of tanned skins and the like
JPS532923A (en) * 1976-06-30 1978-01-12 Sasebo Heavy Ind Multistage optional water takeein gate
JPS5475666A (en) * 1977-11-28 1979-06-16 Sanyo Electric Co Ltd Pressure-reduced microwave dryer
AT366405B (de) * 1980-01-21 1981-04-13 Voest Alpine Ag Verfahren zum trocknen und umwandeln von organischen feststoffen, insbesondere braunkohlen mit dampf
EP0137067B1 (de) * 1983-10-08 1987-04-29 MTM Obermaier GmbH & Co. KG Verfahren und Vorrichtung zum Trocknen von aufgespulten Fasern oder Garnen
JPS62241340A (ja) * 1986-04-11 1987-10-22 Nitsuchitsu Kogyo Kk 真空乾燥処理方法
JPH0250072A (ja) * 1988-08-11 1990-02-20 Asahi Mokuzai Kogyo Kk 木材の乾燥方法およびそれを用いて乾燥された木材
US5117564A (en) * 1989-05-09 1992-06-02 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Continuous vacuum treatment system
FR2652888A1 (fr) * 1989-10-06 1991-04-12 Annamasse Sa Ultrasons Procede de sechage sous vide de pieces diverses et dispositif de mise en óoeuvre du procede.
US5115576A (en) * 1989-10-27 1992-05-26 Semifab Incorporated Vapor device and method for drying articles such as semiconductor wafers with substances such as isopropyl alcohol
CA2040989A1 (en) * 1990-05-01 1991-11-02 Ichiro Yoshida Washing/drying method and apparatus

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4833001A (ja) * 1971-09-03 1973-05-07
JPS5044545A (ja) * 1973-08-24 1975-04-22
JPS5112904A (ja) * 1974-07-22 1976-01-31 Seiwa Kosan Kk Mokuzaikansoho
JPS5122807A (en) * 1974-08-19 1976-02-23 Akira Yosoe Mokuzaino kansohoho
JPS532923B2 (ja) * 1975-02-12 1978-02-01
JPS61165579A (ja) * 1985-01-16 1986-07-26 岡村 邦康 真空熱風循環乾燥方法およびその装置
JPS6254443A (ja) * 1985-07-01 1987-03-10 F S I Japan Kk ウエ−ハ等の乾燥方法および装置
JPS63302521A (ja) * 1987-06-02 1988-12-09 Mitsubishi Electric Corp 半導体基板の乾燥装置
JPH01193584A (ja) * 1988-01-27 1989-08-03 Chiyoda Seisakusho:Kk 真空乾燥装置
JPH01226157A (ja) * 1988-03-07 1989-09-08 Kyushu Electron Metal Co Ltd 半導体基板の乾燥方法
JPH01235604A (ja) * 1988-03-16 1989-09-20 Idemitsu Petrochem Co Ltd 粒体の乾燥方法及び乾燥装置
JPH0250071A (ja) * 1988-08-09 1990-02-20 Nec Kyushu Ltd 真空オーブン装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0539607A4 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111750616A (zh) * 2020-07-09 2020-10-09 四川卢川中药材开发有限公司 一种红外真空-热风组合干燥白芷的方法
CN113799477A (zh) * 2021-10-09 2021-12-17 山东芯恒光科技有限公司 一种真空吸设备

Also Published As

Publication number Publication date
KR930701717A (ko) 1993-06-12
EP0539607A4 (en) 1993-10-06
US5377425A (en) 1995-01-03
JPH04132388U (ja) 1992-12-08
EP0539607A1 (en) 1993-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1992020984A1 (en) Vacuum drying apparatus
US4017982A (en) Drying apparatus
US6401732B2 (en) Thermocapillary dryer
US3732628A (en) Garment finishing tunnel
JPH05326483A (ja) ウエハ処理装置およびウエハ一貫処理装置
WO2015024339A1 (zh) 基板干燥装置及基板清洗系统
JPH11354487A (ja) 基板乾燥装置および基板乾燥方法
US20070107256A1 (en) Device and method for drying a treated product
JP2008160011A (ja) 基板処理装置
WO2012160685A1 (ja) パレット乾燥方法、パレット乾燥装置及びパレット洗浄装置
JPH02416A (ja) 卵、果物等の物品の乾燥方法及び装置
JPH05299818A (ja) 乾燥装置
JP2011103422A (ja) 基板処理装置
JP2894548B2 (ja) 小物品乾燥機
JP2588101B2 (ja) 乾燥装置
JPH1157634A (ja) 洗浄装置
JPH0755340A (ja) 熱風式乾燥装置
CN210497121U (zh) 一种涂布机烘箱装置
JP3284360B2 (ja) ベルト式乾燥機における供給ノズルの目詰まり防止装置
JPH03101878A (ja) 洗浄装置
JPH05166789A (ja) 基板の洗浄乾燥装置
JPH0719733A (ja) 真空乾燥処理装置
JP3074167B1 (ja) 洗濯物の乾燥仕上げ装置
JPH034200Y2 (ja)
JP2599905Y2 (ja) 水利用のバンパー洗浄装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CH DE FR GB IT

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1992910348

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1992910348

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1992910348

Country of ref document: EP