WO1996009289A1 - Photopolymerizable composition containing squarylium compound - Google Patents

Photopolymerizable composition containing squarylium compound Download PDF

Info

Publication number
WO1996009289A1
WO1996009289A1 PCT/JP1995/001894 JP9501894W WO9609289A1 WO 1996009289 A1 WO1996009289 A1 WO 1996009289A1 JP 9501894 W JP9501894 W JP 9501894W WO 9609289 A1 WO9609289 A1 WO 9609289A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
compound
acid
photopolymerizable composition
acrylate
compounds
Prior art date
Application number
PCT/JP1995/001894
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tsuguo Yamaoka
Kenichi Koseki
Ikuo Shimizu
Hiroshi Toyoda
Hirotaka Kinoshita
Shoshiro Matsushita
Original Assignee
Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. filed Critical Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd.
Priority to JP51075296A priority Critical patent/JP3404046B2/ja
Priority to EP95932192A priority patent/EP0729945B1/en
Priority to DE69525609T priority patent/DE69525609T2/de
Priority to US08/648,136 priority patent/US5681685A/en
Publication of WO1996009289A1 publication Critical patent/WO1996009289A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/027Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
    • G03F7/028Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with photosensitivity-increasing substances, e.g. photoinitiators
    • G03F7/031Organic compounds not covered by group G03F7/029
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/56Ring systems containing three or more rings
    • C07D209/58[b]- or [c]-condensed
    • C07D209/60Naphtho [b] pyrroles; Hydrogenated naphtho [b] pyrroles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B57/00Other synthetic dyes of known constitution
    • C09B57/007Squaraine dyes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/027Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
    • G03F7/028Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with photosensitivity-increasing substances, e.g. photoinitiators
    • G03F7/029Inorganic compounds; Onium compounds; Organic compounds having hetero atoms other than oxygen, nitrogen or sulfur

Definitions

  • the present invention relates to a photopolymerizable composition containing a squarylium compound. Since the photopolymerizable composition has high sensitivity from visible light of 600 nm or more to near-infrared light, it can be used for PS plates for laser direct plate making, dry film resists, digital proofs, holograms, and the like. Red light-sensitive components in recording materials for single-panel use, panchromatic photosensitive materials (for example, photosensitive materials for color holograms, photosensitive materials for full-color displays in which photopolymerization compositions are contained in microcapsules), and visible It is useful as a photosensitive material for paints and adhesives that use near infrared light as a light source. Background technology
  • a photopolymerizable composition using a squarylium compound as a sensitizing dye and s-triazine as a radical generator has been disclosed in JP-A-2-48665 and JP-A-2-292980.
  • a photopolymerizable composition using a squarylium compound as a dye-sensitive dye and an azium salt as a radical generator for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 63-142346
  • Photopolymerizable composition using aryl bisimidazole for example, JP-A-5-274436
  • photopolymerizable composition using metal-arene complex for example, JP-A-5-175) No. 25.
  • the benzoindrhenium salt compound represented by the above formula (A) has a maximum absorption wavelength at 673 nm is disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open Nos. It is disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 1442346, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2-48665, and the like. Due to the above properties, the benzoindolenium salt compound can efficiently sense various red lasers such as a He—Ne laser, a Kr laser, and a short-wavelength semiconductor laser. Since the solubility in solvents and monomers is low, the concentration in the photosensitive solution cannot be increased, and the use of low-toxic solvents such as methyl ethyl ketone is limited.
  • the benzoindrhenium salt compound easily undergoes a decomposition reaction even when stored in a photosensitive solution under light shielding, the photosensitive solution fades in the red region, and the sensitivity of the photosensitive solution to red light is reduced in a short time. There is a problem that it is significantly reduced.
  • the present invention provides a compound of the formula (I)
  • a photopolymerization comprising a radical generator and an addition-polymerizable compound having at least one ethylenically unsaturated double bond.
  • the present invention relates to an acidic composition.
  • Ra represents propyl, isopropyl, isobutyl, pentyl, isopentyl or hexyl).
  • lower alkyl having 2 to 8 carbon atoms includes straight-chain or branched alkyl such as ethyl, propyl, isopropyl, butyl, isobutyl, sec-butyl, tert-butyl and 2-butyl.
  • Examples include ethylbutyl, pentyl, isopentyl, neopentyl, 3-ethylpentyl, tert-pentyl, hexyl, isohexyl, heptyl, and octyl.
  • R is as defined above, and X represents halogen or p-toluenesulfonyloxy
  • halogen represents chlorine, bromine or iodine.
  • the starting compound (II) can be obtained by the method described in Monatsh. Chenu,, 123 (1910) or according to it.
  • Compound ( ⁇ ) can be obtained by reacting compound (II) with an equivalent to a large excess of compound RX in a solvent or in the absence of a solvent under heating for 1 to 24 hours. , Methyl isobutyl ketone, diisobutyl ketone, xylene, toluene, butanol and the like. Step 2:
  • Compound (I) is prepared by subjecting compound ( ⁇ 1) to 0.5 equivalents of compound (IV) in the presence of 1-2 equivalents of a basic compound in a solvent at 90-1103 ⁇ 4 for 1-2-4 hours. It can be obtained by reacting.
  • the basic compound include triethylamine, quinoline, and pyridine.
  • an alcohol such as ethanol, butanol, isobutyl alcohol, pentanol, hexanol, heptanol and octanol, or a mixed solvent thereof with an aromatic hydrocarbon such as benzene, toluene and xylene is used.
  • Intermediates and target compounds in the above production methods should be isolated and purified by purification methods commonly used in synthetic organic chemistry, for example, filtration, extraction, washing, drying, concentration, recrystallization, and various types of chromatography. Can be.
  • the intermediate can be subjected to the next reaction without purification.
  • Compound (I) can also be obtained as crystals comprising an organic solvent such as benzene, toluene, xylene and alcohol, and these crystals can also be used as the squarylium compound of the present invention.
  • Table 1 shows specific examples of the compound (I).
  • the photopolymerizable composition comprises a compound (I), a radical generator, an addition-polymerizable compound having at least one ethylenically unsaturated double bond (hereinafter also referred to as an ethylenic compound), and, if necessary, a binder.
  • a compound (I) a radical generator
  • an addition-polymerizable compound having at least one ethylenically unsaturated double bond hereinafter also referred to as an ethylenic compound
  • a binder e.g., ethylene glycol dimethyl dimethyl dimethylenic compound
  • ordinary additives eg, thermal polymerization inhibitor, plasticizer, etc.
  • radical generator examples include s-triazine compounds substituted with at least one trihalomethyl group [2,4,6-tris (trichloromethyl) -1-s-triazine, 2- (4-methoxyphenyl) -14, 6-bis (trichloromethyl) -1-s-triazine, 2- (4-methoxy-1-naphthalenyl) -1,4,6-bis (trichloromethyl) s-triazine, etc.), organic peroxides [3, 3 ', 4,4'-tetrakis (tert-butyldioxycarbonyl) benzophenone, etc.), N-phenylglycines (N-phenylglycine, p-chloro-N-phenylglycine, m-methyl-N-phenylglycine, etc.), Aromatic sulfonyl halide compounds (benzenesulfonyl chloride, p-toluenesulfonyl
  • the ethylenic compound has at least one ethylenic unsaturated double bond and undergoes addition polymerization by radicals generated when the photopolymerizable composition is exposed to light, resulting in curing and insolubilization of the photopolymerizable composition.
  • Any one may be used, for example, a monomer having at least one ethylenically unsaturated double bond, an oligomer, or a polymer having an ethylenically unsaturated double bond in the main chain or side chain, alone or in combination. These are used in combination.
  • Examples of the monomer having at least one ethylenically unsaturated double bond include unsaturated carboxylic acids, esters of unsaturated carboxylic acids and monohydroxy compounds, esters of unsaturated carboxylic acids and aliphatic polyhydroxy compounds, Esters of a saturated carboxylic acid and an aromatic polyhydroxy compound, esters obtained by an esterification reaction of an unsaturated carboxylic acid, a polyvalent carboxylic acid and a polyhydroxy compound, and the like are mentioned.
  • unsaturated carboxylic acid examples include acrylic acid, methacrylic acid, itaconic acid, crotonic acid, and maleic acid.
  • ester of an unsaturated carboxylic acid and a monohydroxy compound examples include methyl acrylate, butyl acrylate, 2-phenoxethyl acrylate, p-phenyl acrylate, 2- (1 —Naphthyloxy) ethyl acrylate, o—biphenyl acrylate, pentachlorophenyl acrylate, 2, 4, 6—tribromophenyl acrylate, 2-naphthyl acrylate, 2—
  • Examples include acrylates, compounds in which the atalinoleic acid moiety is replaced with methacrylic acid, and derivatives thereof.
  • Esters of unsaturated carboxylic acids and aliphatic polyhydroxy compounds include, for example, ethylene glycol diacrylate, triethylene glycol diacrylate, tetraethylene glycol diacrylate, propylene glycol diacrylate, Neopentyl glycol diacrylate, 1,3-butanediol diacrylate Acrylate, 1,4-cyclohexanediol diacrylate, hexanediol diacrylate, trimethylolpropane triacrylate, trimethylolethane triacrylate, trimethylolpropanetris (acryloyloxypropyl) ether, pentaerythritol diacrylate Acrylate, pentaerythritol triacrylate, pentaerythritol tetraacrylate, dipentaerythritol diacrylate, dipentaerythritol triacrylate, dipentaerythritol tetraacrylate, dipentaerythri
  • ester of an unsaturated carboxylic acid and an aromatic polyhydroxy compound examples include, for example, hydroquinone diacrylate, hydroquinone dimethacrylate, resor syndiacrylate, resorcin dimethacrylate, pyrogallol triacrylate, and the like.
  • Esters of unsaturated carboxylic acids such as EO-modified bisphenol A diacrylate and tris (/ 3-acryloyloxethyl) s-cyanurate with aromatic polyhydroxy compound derivatives are also included.
  • Examples of the ester obtained by the esterification reaction of the unsaturated carboxylic acid, the polycarboxylic acid, and the polyhydroxy compound include a condensate of acrylic acid, phthalic acid, and ethylene glycol, and a condensate of acrylic acid, maleic acid, and diethylene glycol. Condensates, condensates of methacrylic acid, terephthalic acid, and pentaerythritol, condensates of acrylic acid, adipic acid, butanediol, and glycerin, and condensates of acrylic acid, trimetic acid, and diethylene glycol.
  • the monomer or oligomer having at least one ethylenically unsaturated double bond used in the present invention include acrylamides such as ethylene bisacrylamide, aryl esters such as diacrylyl phthalate, and preforms thereof.
  • acrylamides such as ethylene bisacrylamide
  • aryl esters such as diacrylyl phthalate
  • preforms thereof examples thereof include vinyl group-containing compounds such as rimer and divinyl phthalate, urethane acrylates such as a condensate of glycerin dimethacrylate and hexamethylene diisocyanate, N-vinyl carbazole and N-vinyl pyrrolidone.
  • Examples of the polymer having an ethylenically unsaturated double bond in the main chain include a polyester obtained by a polycondensation reaction of an unsaturated divalent carboxylic acid and a dihydroxy compound, and a polycondensation of an unsaturated divalent carboxylic acid and diamine.
  • Examples include polyamides obtained by the reaction.
  • polymers having an ethylenically unsaturated double bond in the side chain include a divalent carboxylic acid having an unsaturated bond in the side chain, for example, itaconic acid, propylidene succinic acid, ethylidene malonic acid, and a dihydroxy or diamine compound. And polycondensates thereof.
  • polymers having functional groups such as hydroxy, methyl halide, and epoxy groups in the side chain such as polyvinyl alcohol, poly (2-hydroxy methacrylate), epoxy resin, and phenoxy resin
  • a polymer obtained by a polymer reaction with an unsaturated carboxylic acid such as an acid, methacrylic acid and crotonic acid can also be used.
  • binder for example, polymethacrylate or its partial hydrolyzate, polyacrylate or its partial hydrolyzate, polyvinyl acetate or its partial hydrolyzate, copolymer of vinyl acetate and ethylene or its part Hydrolysate, polystyrene, polyvinyl formal, polyvinyl butyral, polychloroprene, polyvinyl chloride, chlorinated polyethylene, chlorinated polypropylene, phenol novolak or cresol novolac resin, polybierphenol, copolymerization of vinylphenol and methacrylate Coalesce, polyethylene oxide, polymethyl isopropenyl ketone, copolymer of methacrylate and phenyl isopropenyl ketone, polyurethane, polyamide, polycarbonate, Polyethylene terephthalate, polybutylene terephthalate, acetyl cellulose, acetyl butyl cellulose, nitrocellulose, polyvinyl carbazole or its derivative
  • thermal polymerization inhibitor examples include p-tert-butyl cholesterol, hydroquinone, and chloranil.
  • plasticizer examples include getyl hexyl phthalate, diisobutyl phthalate, tricresyl phosphate, getyl hexyl sebacate, and getyl hexyl diate.
  • the squarylium compound and the radical generator in the photopolymerizable composition are used in an amount of 0.1 to 30 parts, preferably 0.5 to 5 parts and 1 to 5 parts, respectively, based on 100 parts of the ethylenic compound. 0 parts, preferably 2 to 30 parts.
  • the amount of the binder used is 100 to 100 parts, preferably 60 to 200 parts, per 100 parts of the ethylenic compound.
  • Table 4 shows the solubilities of Compounds I to 9 as relative values based on the solubility of Compound (A).
  • Compound 1 is a known compound described in JP-A-3-128581, and compound 4 is a known compound described in JP-A-1178493. , 786.
  • Pentaerythritol triacrylate 0.5 g, butyl methacrylate Z acrylate copolymer (weight average molecular weight 3,100, copolymerization ratio 66/34) 0.5 g, 2,4,6-tris (Trichloromethyl) 6 Omg of s-triazine and 2 mg of a squarylium compound were dissolved in an ethyl acetate solvent to make 25 ml, thereby obtaining a photosensitive luster solution. The solution was left protected from light at 40 for 3 days. The absorbance at the maximum absorption wavelength existing at 600 to 700 nm was measured by a spectrophotometer before (A1) and after (A2).
  • Pentaerythritol triacrylate 100 parts, polymethacrylic acid ester polymer [Experimental Chemistry Lecture, Maruzen Co., Ltd., 4th edition, Vol. 28, pp. 121, 1991: Experimental method for polymer synthesis , Co., Ltd., Chemical Doujin, Takayuki Otsu and Masayoshi Kinoshita, Synthesized according to the method described in p.138,1972, etc .; average molecular weight: 150,000; methyl ester isobutyl ester / cyclohexyl ester / / free carboxylic acid 27/3 6 Z25Z12] 1 0 0 parts 2, 4, 6-tris (trichloromethyl) Single s- tri Ajin 7.9 parts Echiruse port cellosolve 1 9 0 0 Sukuaririumu compound 1 part The photosensitive resin solution was obtained by dissolving the photosensitive resin solution in each part.
  • This photosensitive resin solution was spin-coated on a grained and anodized aluminum plate at 1000 rpm so that the dry film thickness was 2 m.
  • a 10% aqueous solution of polyvinyl alcohol (Kuraray Povar 706) was spin-coated at 150 rpm so that the dry film thickness became 1 m, to obtain an overcoat layer.
  • a step tablet was adhered onto the obtained photosensitive film, and was irradiated with light of about 60, 650 or 680 ran by passing through a glass filter from a 3 kw ultrahigh pressure mercury lamp.
  • the light (155 uJ / cm 2 ⁇ s) around 630 ran is transmitted through a colored glass filter R-61, an interference filter KL-63 (both made by Toshiba Glass Co., Ltd.) and a heat ray absorption filter HA-3. 0 (manufactured by HOYA), the light around 650 nm (177 J / cm 2 ⁇ s) can be converted to a color glass filter R-63, a dry filter KL-65 (both It is obtained by passing through Toshiba Glass Co., Ltd.) and HA-30, and the light around 680 nm (88 ⁇ JZcm 2 ⁇ s) is converted to a glass filter R-66 and an interference filter KL-68 (both are used).
  • the present invention contains a squarylium compound having excellent solubility in an organic solvent and being stably present in a photosensitive solution, and has high sensitivity and storage from visible light of 600 nm or more to near infrared light.
  • a stable photopolymerizable composition can be provided.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)

Description

明 細 書
スクァリリウム化合物を含有する光重合性組成物 技 術 分 野
本発明は、 スクァリリウム化合物を含有する光重合性組成物に関する。 該光 重合性組成物は、 6 0 0 n m以上の可視光から近赤外光に対して高い感度を 有することから、 レーザーダイレクト製版用 P S版、 ドライフィルムレジスト、 デジタルプルーフ、ホログラムなどの可視レ一ザ一用記録材料、パンクロマテイツ クな感光材 (例えば、 カラーホログラム用感光材ゃマイクロカプセル中に光重合 組成物を包含したフルカラー表示用感光材) 中の赤色光感光成分、 また、 可視 から近赤外線を光源とする塗料、 接着剤などの感光材料として有用である。 背 景 技 術
スクァリリウム化合物を增感色素として用い、 ラジカル発生剤として s—トリ アジンを用いた光重合性組成物が、 特開平 2— 4 8 6 6 5号公報、 特開平 2— 2 2 9 8 0 2号公報、 特開平 2— 3 0 6 2 4 7号公報、 特開平 4一 1 0 6 5 4 8 号公報、 特開平 5— 5 0 0 5号公報などに開示されている。
また、 スクァリリウム化合物を增感色素として用い、 ラジカル発生剤として、 アジ二ゥム塩を用いた光重合性組成物 (例えば、 特開昭 6 3— 1 4 2 3 4 6号 公報) 、 へキサァリールビスイミダゾールを用いた光重合性組成物 (例えば、 特開平 5— 2 7 4 3 6号公報) 、 金属一アレーン錯体を用いた光重合性組成物 (例えば、 特開平 5— 1 7 5 2 5号公報) などがそれぞれ知られている。
Figure imgf000003_0001
上記式 (A ) で表されるベンゾィンドレニウム塩化合物が 6 7 3 n mに極大 吸収波長を有することが、 特開昭 6 3 - 1 3 8 3 4 5号公報、 特開昭 6 3 - 1 4 2 3 4 6号公報、 特開平 2— 4 8 6 6 5号公報などに開示されている。 該ベンゾインドレニウム塩化合物は、 上記性質により、 種々の赤色レーザー、 例えば、 H e— N eレーザー、 K rレーザー、 短波長半導体レーザーなどに対 して効率よく增感することができるが、 有機溶剤やモノマーに対する溶解性が 低いため、 感光液中における濃度を高くすることができず、 毒性の低い溶媒、 例えば、 メチルェチルケトンなどの使用が制限されるなどの問題がある。 また、 該ベンゾィンドレニウム塩化合物は、 感光液中で遮光保存しても容易に喑分解 反応を起こすため、 感光液が赤色領域において退色し、 感光液の赤色光に対する 感光性が短時間で著しく低下するという問題点がある。
発 明 の 開示
本発明は、 式 (I )
Figure imgf000004_0001
(式中、 Rは炭素数 2〜 8の低級アルキルを表す) で表されるスクァリリウム 化合物、 ラジカル発生剤およびエチレン性不飽和二重結合を少なくとも 1個有 する付加重合可能な化合物からなる光重合性組成物に関する。
また、 本発明により、 式 (I a )
Figure imgf000004_0002
(式中、 R a はプロピル、 イソプロピル、 イソブチル、 ペンチル、 イソペンチル またはへキシルを表す) で表されるスクァリリウム化合物が提供される。
以下、 式(I ) および式( I a ) で表される化合物を化合物 (I ) および化合物 ( I a ) という。 他の式番号の化合物についても同様である。 式 (I) の定義において、 炭素数 2〜 8の低級アルキルとしては、 直鎖または 分枝状のアルキル、 例えば、 ェチル、 プロピル、 イソプロピル、 ブチル、 ィソブチル、 s e c—ブチル、 t e r t—ブチル、 2—ェチルブチル、 ペンチル、 イソペンチル、 ネオペンチル、 3—ェチルペンチル、 t e r t—ペンチル、 へキシル、 イソへキシル、 ヘプチル、 ォクチルなどがあげらる。
次に、 化合物 (I ) の製造法について説明する。
Figure imgf000005_0001
Figure imgf000005_0002
(式中、 Rは前記と同意義であり、 Xはハロゲンまたは p—トルエンスルホニル ォキシを表す)
ここで、 ハロゲンは、 塩素、 臭素またはヨウ素を表す。
原料化合物 (II) は、 Monatsh.Chenu, , 123(1910)に記載の方法あるいはそれ に準じて得ることができる。
工程 1 :
化合物 (ΠΙ ) は、 化合物 (II) と当量〜大過剰量の化合物 RXとを、 溶媒中 もしくは無溶媒で、 加熱下に 1〜24時間反応させることにより得ることができる c 溶媒としては、 例えば、 メチルイソプチルケトン、ジイソプチルケトン、キシレン、 トルエン、 ブタノ一ルなどが用いられる。 工程 2 :
化合物 (I ) は、 化合物 (Π 1 ) と 0 . 5当量の化合物 (IV) とを、 1〜2 当量の塩基性化合物の存在下、 溶媒中、 9 0〜110 ¾で 1〜2 4時間反応させる ことにより得ることができる。 塩基性化合物としては、 トリェチルァミン、 キノ リン、 ピリジンなどがあげられる。 溶媒としては、 エタノール、 ブタノール、 イソブチルアルコール、 ペンタノール、 へキサノール、 ヘプタノール、 ォクタ ノールなどのアルコール、 またはこれとベンゼン、 トルエン、 キシレンなどの 芳香族炭化水素との混合溶媒などが用いられる。
上記製造法における中間体および目的化合物は、 有機合成化学で常用される 精製法、 例えば、 濂過、抽出、洗浄、乾燥、濃縮、 再結晶、 各種クロマトグラフィー などに付して単離精製することができる。 また、 中間体においては、 特に精製 することなく次の反応に供することも可能である。
化合物 (I ) は、 ベンゼン、 トルエン、 キシレン、 アルコールなどの有機溶剤 とからなる結晶として得ることもでき、 これら結晶も本発明のスクァリリウム 化合物として用いることができる。
化合物 ( I ) の具体例を第 1表に示す。
Figure imgf000006_0001
次に、 本発明の光重合組成物について説明する。
該光重合性組成物は、 化合物 (I ) 、 ラジカル発生剤およびエチレン性不飽和 二重結合を少なくとも 1個有する付加重合可能な化合物 (以下、ェチレン性化合物 とも称する) 、 さらに必要に応じてバインダーあるいは通常の添加剤 (例えば、 熱重合禁止剤、 可塑剤など) を混合することにより調製することができる。
ラジカル発生剤としては、 少なくとも 1個のトリハロメチル基で置換した s— トリアジン化合物類 〔2 , 4 , 6—トリス(トリクロロメチル)一 s—トリアジン、 2— ( 4 -メ トキシフェニル) 一 4 , 6—ビス (トリクロロメチル) 一 s—トリ ァジン、 2— ( 4—メ トキシー 1—ナフタレニル) 一 4 , 6—ビス (トリクロ口 メチル) 一 s—トリアジンなど〕 、 有機過酸化物類 〔3 , 3 ' , 4, 4 'ーテトラ キス ( t e r t —ブチルジォキシカルボニル) ベンゾフヱノンなど〕 、 N—フエ ニルグリシン類 (N—フヱニルグリシン、 p—クロ口一 N—フヱニルグリシン、 m—メチルー N—フヱニルグリシンなど) 、 芳香族スルホニルハライ ド化合物類 (ベンゼンスルホニルクロライド、 p—トルエンスルホニルクロライ ドなど) 、 イミダゾールニ量体類 〔2 , 2, 一ビス (o—クロロフヱニル) 一 4 , 4 ' , 5 , 5,ーテトラフヱ二ルビィミダゾールなど)、 金属一アレーン錯体類 〔 (7? 6 一ベンゼン) (" 5 —シクロペンタジェニル) 鉄 (I I) へキサフルォロホスフエ ート、 フルォロアリールチタノセンなど〕 、 ジァリールョードニゥム塩 (8— ァニリノナフタレン一 1ースルホン酸ジフエ二ルョードニゥム塩など) 、 トリァ リールスルホニゥム塩、 分枝鎖状ポリエチレンイミン類、 アルキルまたはァリー ルほう酸塩類 (テトラプチルアンモニゥムトリフユ二ルブチルポレートなど) 、 芳香族ケトン類 (チォキサントンなど) 、 ァセトフヱノン類 (ベンゾインエー テル、 ベンジルジメチルケタールなど) 、 ジケトン類、 ァシルォキシムエステル 類、 硫黄化合物 (チオール、 ジスルフィ ドなど) などがあげられる。 本発明の光 重合開始系は、 スクァリリゥム化合物とラジカル発生剤とからなつており、 光重合開始剤におけるラジカル発生剤の使用量は、 スクァリリウム化合物 1重量 部 (以下、 重量部を部と称する) に対して 0. 1〜1 0 0部、 好ましくは 1〜5 0 部である。 ェチレン性化合物としては、 ェチレン性不飽和二重結合を少なくとも 1つ有し、 光重合性組成物を露光した場合に発生したラジカルにより付加重合し光重合性 組成物の硬化ゃ不溶化をもたらすものであればどのようなものでもよく、 例えば、 ェチレン性不飽和二重結合を少なくとも 1つ有するモノマー、 ォリゴマーまたは 主鎖もしくは側鎖にェチレン性不飽和二重結合を有するポリマーなどが、 単独 もしくは二種以上を混合して用いられる。
ェチレン性不飽和二重結合を少なくとも 1つ有するモノマーとしては、 例えば、 不飽和カルボン酸、 不飽和カルボン酸とモノヒドロキシ化合物とのエステル、 不飽和カルボン酸と脂肪族ポリヒドロキシ化合物とのエステル、 不飽和カルボン 酸と芳香族ポリヒドロキシ化合物とのエステル、 不飽和カルボン酸と多価カル ボン酸とポリヒドロキシ化合物とのエステル化反応により得られるエステルなど があげられる。
不飽和カルボン酸としては、 例えば、 アクリル酸、 メタクリル酸、 ィタコン酸、 クロトン酸、 マレイン酸などがあげられる。
不飽和カルボン酸とモノヒドロキシ化合物とのエステルとしては、 例えば、 メチルァクリレート、 ブチルァクリレート、 2—フエノキシェチルァクリレート、 p—クロ口フエニルァクリレート、 2— ( 1—ナフチルォキシ) ェチルァクリレ ート、 o—ビフヱニルァクリレート、 ペンタクロロフヱニルァクリレート、 2 , 4, 6— トリブロモフヱニルァクリレート、 2—ナフチルァクリレート、 2—
( 2—ナフチルォキシ) ェチルァクリレート、 トリフルォロェチルァクリレート、 テトラフルォロプロピルァクリレート、 ジブロモプロピルァクリレート、 ェチル 一 2—クロロアクリレート、 テトラヒ ドロフルフリルァクリレートなどのァク リル酸エステル、 これらのアタリノレ酸部をメタクリル酸に代えた化合物、 これら の誘導体などがあげられる。
不飽和カルボン酸と脂肪族ポリヒドロキシ化合物とのエステルとしては、 例え ば、 エチレングリコールジァクリレート、 トリエチレングリコールジァクリレー ト、 テトラエチレングリコールジァクリレート、 プロピレングリコールジァクリ レート、 ネオペンチルグリコールジァクリレート、 1 , 3—ブタンジオールジァ クリレート、 1 , 4ーシクロへキサンジオールジァクリレート、 へキサンジォー ルジァクリレート、 トリメチロールプロパントリァクリレート、 トリメチロール ェタントリアクリレート、 トリメチロールプロパントリス (ァクリロイルォキシ プロピル) エーテル、 ペンタエリスリ トールジァクリレート、 ペンタエリスリ ト ールトリアクリレート、 ペンタエリスリ トールテトラァクリレート、 ジペンタエ リスリ トールジァクリレート、 ジペンタエリスリ トールトリァクリレート、 ジぺ ンタエリスリ トールテトラァクリレート、 ジペンタエリスリ トールペンタァクリ レート、 ジペンタエリスリ トールへキサァクリレート、 グリセロールァクリレー ト、 ソルビトールトリァクリレート、 ソルビトールテトラァクリレート、 ソルビ トールペンタァクリレート、 ソルビトールへキサァクリレートなどのァクリル酸 エステル、 これらのアクリル酸部をメタクリル酸に代えた化合物、 その他、 脂肪 族ポリヒドロキシ化合物のィタコン酸エステル、 クロトン酸エステル、 マレイン 酸エステルなどがあげられる。
不飽和カルボン酸と芳香族ポリヒドロキシ化合物とのエステルとしては、 例え ば、 ハイ ドロキノンジァクリレート、 ハイドロキノンジメタクリレート、 レゾル シンジァクリレート、 レゾルシンジメタクリレート、 ピロガロールトリアクリレ ートなどの他、 E O変性ビスフエノール Aジァクリレート、 トリス (/3—ァクリ ロイルォキシェチル) 一 s—シァヌレートなどの不飽和カルボン酸と芳香族ポリ ヒドロキシ化合物誘導体とのエステルなどもあげられる。
不飽和カルボン酸と多価カルボン酸とポリヒ ドロキシ化合物とのエステル化 反応により得られるエステルとしては、 例えば、 アクリル酸とフタル酸とェチレ ングリコールとの縮合物、 ァクリル酸とマレイン酸とジエチレングリコールとの 縮合物、 メタクリル酸とテレフタル酸とペンタエリスリ トールとの縮合物、 ァク リル酸とアジピン酸とブタンジオールとグリセリンとの縮合物、 ァクリル酸と トリメット酸とジエチレングリコールとの縮合物などがあげられる。
その他本発明に用いられるェチレン性不飽和二重結合を少なくとも 1つ有する モノマーあるいはオリゴマーの例としては、 エチレンビスアクリルアミ ドなどの ァクリルァミ ド類、 フタル酸ジァクリルなどのァリルエステルおよびそのプレボ リマー、 ジビニルフタレートなどのビニル基含有化合物、 グリセリンジメタクリ レートとへキサメチレンジイソシァネー卜との縮合物などのウレタンァクリレー ト、 N—ビニルカルバゾール、 N—ビニルピロリ ドンなどがあげられる。
主鎖にエチレン性不飽和二重結合を有するポリマーとしては、 例えば、 不飽和 二価カルボン酸とジヒドロキシ化合物との重縮合反応により得られるポリエステ ル、 不飽和二価カルボン酸とジァミンとの重縮合反応により得られるポリアミ ド などがあげられる。
側鎖にエチレン性不飽和二重結合を有するポリマーとしては、 例えば、 側鎖に 不飽和結合をもつ二価カルボン酸、 例えば、 ィタコン酸、 プロピリデンコハク酸、 ェチリデンマロン酸などとジヒドロキシまたはジアミン化合物との重縮合体など があげられる。 また、 側鎖にヒドロキシ基、 ハロゲン化メチル基、 エポキシ基な どの官能基を有する重合体、 例えば、 ポリビニルアルコール、 ポリ (2—ヒドロ キシェチルメタクリレート) 、 エポキシ樹脂、 フエノキシ樹脂ポリェピクロルヒ ドリンなどとアクリル酸、 メタクリノレ酸、 クロトン酸などの不飽和カルボン酸と の高分子反応により得られるポリマーも使用できる。
バインダーとしては、 例えば、 ポリメタクリル酸エステルまたはその部分加水 分解物、 ポリアクリル酸エステルまたはその部分加水分解物、 ポリ酢酸ビニル またはその部分加水分解物、 酢酸ビニルとエチレンとの共重合体またはその部分 加水分解物、 ポリスチレン、 ポリビニルホルマール、 ポリビニルプチラール、 ポ リクロロプレン、 ポリ塩化ビニル、 塩素化ポリエチレン、 塩素化ポリプロピレン、 フエノールノボラックまたはクレゾールノボラック榭脂、 ポリビエルフェノール、 ビニルフヱノールとメタクリル酸エステルとの共重合体、 ポリエチレンォキサイ ド、 ポリメチルイソプロぺニルケトン、 メタクリル酸エステルとフエ二ルイソプ ロぺニルケトンとの共重合体、 ポリウレタン、 ポリアミ ド、 ポリカーボネート、 ポリエチレンテレフタレート、 ポリブチレンテレフタレート、 ァセチルセルロー ス、 ァセチルブチルセルロース、 ニトロセルロース、 ポリビニルカルバゾールま たはその誘導体、 ビニルカルバゾールとスチレンとの共重合体、 ビニルカルバゾ 一ルとメタクリル酸エステルとの共重合体、 ビニルカルバゾ一ルとァクリル酸 エステルとの共重合体、 ポリビニルピロリ ドンまたはその誘導体、 ビニルピロリ ドンとスチレンとの共重合体、 ビニルピロリ ドンとメタクリル酸エステルとの 共重合体、 ビニルピロリ ドンとアクリル酸エステルとの共重合体、 スチレンと マレイン酸 (モノエステル) との共重合体、 その他、 アクリル酸エステル、 ァク リル酸、 メタクリル酸エステル、 メタクリノレ酸、 (無水) マレイン酸、 ァクリロ 二トリル、 ァクリルァミ ド、 スチレン、 酔酸ビニル、 塩化ビニル、 塩化ビニリデ ン、 ブタジエン、 イソプレン、 クロ口プレンなどの共重合可能なモノマーから 2 種以上選択して製造される共重合体などがあげられる。
熱重合禁止剤としては、 p— t e r t—プチルカテコール、 ハイ ドロキノン、 クロラニルなどがあげられる。
可塑剤としては、 ジェチルへキシルフタレート、 ジイソブチルフタレート、 トリクレシルホスフヱ一卜、 ジェチルへキシルセバゲート、 ジェチルへキシルァ ジぺートなどがあげられる。
該光重合性組成物中のスクァリリウム化合物およびラジカル発生剤の使用量は、 エチレン性化合物 1 0 0部に対してそれぞれ 0 . 1〜3 0部、 好ましくは 0 . 5 〜5部および 1〜5 0部、 好ましくは 2〜3 0部である。
バインダ一の使用量は、 エチレン性化合物 1 0 0部に対して 1 0〜 1 0 0 0部、 好ましくは 6 0〜 2 0 0部である。
次に、 本発明で用いられるスクァリリウム化合物の有機溶剤に対する溶解性に ついて試験例で説明する。
試験例 1
2 0 m lのガラス容器に、 ェチルセ口ソルブ 5 m 1およびスクァリリウム化合 物を溶け残る程度に加えた。 スクァリリウム化合物の結晶を超音波洗浄器で 1 0 分間細かく した後、 混合物を回転子で 2 0時間攪拌した。 據過により溶け残った スクァリリウム化合物の結晶を取り除き、 濂液をクロ口ホルムにより X倍に希釈 した後、 6 0 0〜7 0 0 n mに存在する極大吸収波長の吸光度を分光光度計に より測定した。 ェチルセ口ソルブに対するスクァリリウム化合物の溶解度を、 以下の式から求めた。 解^ (mg/m 1 ) =x · A · Mw/ε
x ;希釈
A ;極大吸収波長の吸光度
Mw;スクァリリウ厶化合物の分了- Jtt (g/mo 1 ) ε :極大吸収波 におけるモル吸光係数 ( 1ノ mo 1 c m) 化合物 1〜9の溶解度を、 化合物 (A) の溶解度を基準とした相対値として 第 2表に示す。 第 2表
化合物 溶解度の相対値
1 3 7
2 1 2
3 1
4 9 5
5 4.4
6 3 0
7 1 1 1
8 3 8
9 6.8
A 1 .0 試験例 2
ェチルセ口ソルブの代わりにクロ口ベンゼンを用いる以外は、 試験例 1と同様 の操作を行い、 クロ口ベンゼンに対するスクァリリウム化合物の溶解度を求めた 化合物 1〜 9の溶解度を、 化合物( A )の溶解度を基準とした相対値として第 3表 に示す。 第 3表
ィ匕合物 溶解度の相対値
1 1.1
2 8.7
3 1.8
A 2 ^
5 4.1
6 5 1
7 27
8 30
9 3 1
A 1.0
試験例 3
ェチルセ口ソルブの代わりにメチルェチルケトンを用いる以外は、 試験例 1と 同様の操作を行い、 メチルェチルケトンに対するスクァリリウム化合物の溶解度 を求めた。 化合物〗〜 9の溶解度を、 化合物 (A) の溶解度を基準とした相対値 として第 4表に示す。 第 4表
化合物 溶解度の相対値
1 6.8
2 3.5
3 4.4
4 1 03
5 1.8
6 1 1
7 1 3 1
8 4 2
9 4.7
A 1.0 以下に、 実施例により本発明の態様を具体的に説明する。
なお、 化合物 1は特開平 3— 1 2 6 5 8 1号公報に、 化合物 4は特開平 1一 1 7 8 4 9 3号公報に記載されている公知化合物であり、 US 4, 8 3 0, 7 8 6 記載の方法に準じて得ることができる。
発明を実施するための最良の形態
実施例 1
3, 4—ジヒ ドロキシ一 3—シクロブテン一 1, 2—ジオン 0. 8 0 g、 参考 例 1で得られる 2, 3, 3—トリメチルー 1—プロピル一 3 H—ベンゾ 〔e〕 インドレニウム p—トルエンスルホネート 5. 9 9 g、 キノ リン 1. 6 4 g、 ブタノール 3 0m lおよびベンゼン 3 0m lの混合物を、 通流下で 1 1時間摄拌 した。 反応液を濃縮した後、 残渣にエタノール 3 0m lを加え、 3 0分間加熱し た。 放冷後、 結晶を濂取し、 真空乾燥することにより、 2. 07 gの化合物 2を 得た。
融点: 2 8 0 以上
元素分析値:
計算値 (%) C 8 2. 7 1 H 6. 9 6 N 4. 8 2
実測值 (%) C 8 2. 2 5 H 6. 8 5 N 4. 5 3
光吸収特性:
溶媒 クロロホノレム
λ m a X 6 6 7 nm
1 o g e 5. 5
実施例 2
3, 4—ジヒ ドロキシ一 3—シクロブテン一 1 2—ジオン 0. 8 0 g、 1— イソプロピル一 2, 3, 3— トリメチル一 3 H—ベンゾ 〔e〕 インドリウム p -トルエンスルホネー ト 5. 9 9 g、 キノ リ ン 1. 6 4 g、 ブタノール 3 O m 1 およびベンゼン 3 0m lの混合物を、 通流下で 1 1時間損拌した。 反応液を濃縮 した後、 残渣をカラムクロマトグラフィーを用いて精製することにより、 0. 8 0 gの化合物 3を得た。 融点: 2 8 0 以上
元素分析値:
計算値 (%) C 8 2. 7 1 H 6. 9 6 N 4. 8 2
実測値 (%) C 8 1. 9 4 H 6. 9 9 N 4. 6 2
光吸収特性:
溶媒 クロロホノレム
λ m a X 6 6 6 nm
l o g s 5. 5
実施例 3
3, 4—ジヒ ドロキシー 3—シクロブテン一 1, 2—ジオン 0. 5 7 g、 1一 イソブチル一 2, 3, 3—トリメチルー 3 H—べンゾ 〔e〕 インドリウム p— トルエンスルホネート 4. 4 2 g、 キノリン 1. 6 4 g、 ブタノール 3 0m l およびベンゼン 3 0m lの混合物を、 通流下で 7時間擾拌した。 反応液を濃縮し た後、 残渣をカラムクロマトグラフィーを用いて精製することにより、 0. 9 6 gの化合物 5を得た。
融点: 2 80 以上
元素分析値:
計算値 (%) C 8 2. 8 4 H 7. 3 0 N 4. 6 0
実測値 (%) C 8 1. 2 1 H 7. 30 N 4. 5 1
光吸収特性:
溶媒 クロロホノレム
λ m a X 6 6 9 nm
l o g s 5. 5
実施例 4
3, 4ージヒ ドロキシー 3—シクロブテン一 1, 2—ジオン 0. 8 0 g、 2, 3, 3—トリメチルー 1 -ペンチルー 3 H—べンゾ 〔e〕 インドリウム p— トルエンスルホネート 6. 4 0 g、 キノリン 1. 1 7 g、 ブタノール 2 5 m 1 およびベンゼン 2 5 m lの混合物を、 還流下で 1 1時間授拌した。 反応液を濃縮 した後、 残渣をカラムクロマトグラフィーを用いて精製することにより、 2.7 0 gの化合物 6を得た。
融点: 2 8 0て以上
元素分析値:
計算値 (%) C 8 2. 9 8 H 6 0 N 4. 4 0
実測値 (%) C 8 2. 6 2 H 6 5 N 4. 3 8
光吸収特性:
溶媒 クロロホゾレム
λ m a X 6 6 7 nm
l o g s 5. 5
実施例 5
3, 4—ジヒドロキシ一 3—シクロブテン一 1, 2—ジオン 1. 1 4 g、 1 - イソペンチルー 2, 3, 3—トリメチル一 3 H—べンゾ 〔e〕 インドリウム p一トルエンスルホネート 9. 0 3 g、 キノリン 3. 1 0 g、 ブタノール 1 5m l および o—キシレン 3 0m 1の混合物を、 還流下で 3時間援拌した。 反応液を 濃縮した後、 析出した固体を濂取し、 真空乾燥することにより、 4. 6 9 gの 化合物《を得た。
»点: 2 8 0 以上
元素分析値:
計算値 (%) C 8 4. 0 6 H 7 87 N 3 7 7
実測値 (%) C 8 3. 8 3 H 8 0 2 N 3 6 3
光吸収特性:
溶媒 クロロホルム
λ m a X 6 6 7 nm
1 o g ε 5. 5
実施例 6
3, 4ージヒドロキシー 3—シクロブテン一 1, 2—ジオン 1. 1 4 g、 1一 へキシル一 2, 3, 3— トリメチル一 3 H—べンゾ 〔e〕 インドリウム p— トルエンスルホネート 9. 3 l g、 キノ リン 3. 1 0 g、 ブタノール 1 5 m 1 および 0—キシレン 3 Om 1の混合物を、 還流下で 3時間援拌した。 反応液を 濃縮した後、 残渣にエタノール 1 5 m 1を加え、 3 0分間加熱した。 析出した 結晶を濂取し、 真空乾燥することにより、 4. 2 9 gの化合物 9を得た。
融点: 2 8 0で以上
元素分析値:
計算値 ( ) C 8 3. 0 9 H 7. 8 8 N 4. 1 7
実測値 (%) C 8 3. 0 9 H 8. 3 1 N 3. 9 3
光吸収特性:
溶媒 クロロホノレム
λ m a X 6 6 8 nm
l o g s 5. 5
実施例 7
ペンタエリスリ トールトリァクリレート 0. 5 g、 メタクリル酸ブチル Zァク リル酸共重合体 (重量平均分子量 3, 1 00、 共重合比 6 6/34 ) 0. 5 g、 2, 4, 6—トリス (トリクロロメチル) 一 s—トリアジン 6 Omgおよびスク ァリリウム化合物 2 m gをェチルセ口ソルブに溶解して 2 5m 1とし、 感光性 樹月旨溶液を得た。 この溶液を遮光し、 4 0 で 3日間放置した。 60 0〜7 0 0 nmに存在する極大吸収波長の吸光度を放置前 (A 1) および放置後 (A2) に おいて分光光度計により測定した。 スクァリリウム化合物の分解率を、 以下の式 から求めた。 分解率 (%) = (A 1— A 2) /A 1 X 1 0 0 スクァリリウム化合物 1〜9の分解率を、 化合物 (A) の分解率を基準とした 相対値として第 5表に示す。 第 5表
化合物 分解率の相対値
1 0.34
2 0.25
3 0.24
4 0.29
5 0.1 5
6 0.28
7 0.3 1
8 0.32
9 0.26
A 1.0 実施例 8
ペンタエリスリ トールトリァクリレート 0. 5 g、 ポリメタクリル酸メチル (A 1 d r i c h社製;重量平均分子量 1 2, 000) 6 0 mg、 (τ?6 —ベン ゼン) (77 5 —シクロペンタジェニル) 鉄 (II) へキサフルォロホスフヱート 9 Omgおよびスクァリリウム化合物 2m gをェチルセ口ソルブに溶解して 2 5 m 1とし、 感光性樹脂溶液を得た。 その後は、 放置時間 3日間を 3 2日間に代え る以外は実施例 7と同様の操作を行い、 スクァリリウム化合物の分解率を求めた c スクァリリウム化合物 1〜9の分解率を、 化合物 (A) の分解率を基準とした 相対値として第 6表に示す。 第 6表
化合物 分解率の相対値
1 0 5 1
2 0 4 8
3 0 44
4 0 60
5 0 4 2
6 0 46
7 0 56
8 0 4 3
9 0 52
A 1 0 実施例 9
ペンタエリスリ トールトリァクリレート 1 0 0部、 ポリメタクリル酸エステル ポリマー [実験化学講座、 丸善 (株) 、 第 4版、 2 8巻、 1 2 1頁、 1 9 9 2年 :高分子合成の実験法、 (株) 化学同人、 大津隆行 ·木下雅悦共著、 1 3 8頁、 1 9 7 2年等に記載の方法に準じて合成;平均分子量 1 5万;メチルエステル イソブチルエステル/シクロへキシルエステル / /フリーカルボン酸 = 27/3 6 Z25Z12] 1 0 0部、 2, 4, 6—トリス (トリクロロメチル) 一 s—トリ ァジン 7. 9部、 スクァリリウム化合物 1部をェチルセ口ソルブ 1 9 0 0部に溶解 して感光性樹脂溶液を得た。 この感光性樹脂溶液を、 砂目立ておよび陽極酸化処 理を施したアルミニウム板上に、 乾燥膜厚が 2 mになるように、 回転数 1000 rpmで回転塗布した。 この上に、 ポリビニルアルコール (クラレポバール 7 0 6 ) 1 0%水溶液を乾燥膜厚が 1 mになるように回転数 1 5 0 0 r pmで回転塗布 し、 オーバーコート層を得た。 得られた感光膜上にステップタブレツトを密着し、 3 kw超高圧水銀灯からガラスフィルターを通すことにより、 6 3 0、 6 5 0 または 6 8 0 ran前後の光を照射した。 6 3 0 ran前後の光 (1 5 5 u J /cm2 · s) は、 色ガラスフィルター R— 6 1、 干渉フィルター KL一 6 3 (いずれも東芝 ガラス社製) および熱線吸収フィルター HA— 3 0 (HOYA製) を通すことに より得、 6 5 0 nm前後の光 ( 1 7 7 J/cm2 · s ) は、 色ガラスフィルタ 一 R— 6 3、 干涉フィルター KL一 6 5 (いずれも東芝ガラス社製) および HA - 3 0を通すことにより得、 6 8 0 nm前後の光 (8 8 ^ JZcm2 · s ) は、 ガラスフィルター R— 6 6、 干渉フィルター KL— 6 8 (いずれも東芝ガラス社 製) および HA— 3 0を通すことにより得た。 次いで、 PS版現像液 DN 3 C 〔富士写真フィルム (株) 製〕 を蒸留水で 1. 5倍に希釈した液で現像を行った 後、 PS版現像インキ P 1— 2 〔富士写真フィルム (株) 製〕 によりインキを着 け、 ィンキの付着した硬化段数から硬化に必要なエネルギー量を求め感度とした。 その結果を第 7表に示す。 感度( mJ 1 cm2 )
イト A物 630 nm 650 nm DOU nm
1 0.47 0.40 O.
0.47 0.40 0.37
3 0.39 0.40 0.26
4 0.39 0.40 0.37
5 0.47 0.56 0.28
6 0.56 0.40 0.37
7 0.47 0.40 0.37
A 0.91 0.56 0.65
実施例 1 o
2, 4, 6—トリス (トリクロロメチル) 一 s—トリアジン 7. 9部の代わり に (776 —ベンゼン) (;75 —シクロペンタジェニル) 鉄 (II) へキサフルォロ ホスフェート 8部を用い、 ポリメタクリル酸エステルポリマー (メチルエステル Zィソブチルエステル /シクロへキシルエステル /フリーカルボン酸- 27/ 36/25/1 2 )の代ゎりにCARBOSET,XL—44 〔BFグッドリツチ (Good r i c h)社製〕 を用いる以外は実施例 9と同様の操作を行い、 630 n m前後の光を照射したときの感度を求めた。 その結果を第 8表に示す。 第 8表
化合物 感度(mJ/cm2)
5 1 1
6 5.8
7 5.8
9 8.7
A 1 1
実施例 1 1
2, 4, 6—トリス (トリクロロメチル) 一 s—トリアジン 7. 9部の代わり に 3, 3' , 4, 4, —テトラキス ( t e r t—プチルジォキシカルボニル) ベンゾフヱノン 8部を用いる以外は実施例 9と同様の操作を行い、 6 3 0 nm 前後の光を照射したときの感度を求めた。 その結果を第 9表に示す。 第 9表
化合物 感度(mJ / cm2)
3 0.083
5 0.20
6 0.099
7 0.20
9 0.1 7
A 0.4 3 参考例 1
2, 3, 3—トリメチルー 3 H—べンゾ 〔e〕 インドレニン 5. 2 3 gおよび プロピル p—トルエンスルホネート 5. 3 6 gの混合物を 1 5 0^で 2時間加 熱した。 放冷後、 容器内の固体をジェチルエーテルで洗浄し、 真空乾燥すること により、 9. 6 4 gの 2, 3, 3—トリメチル一 1—プロピル一 3 H—べンゾ
〔e〕 インドレニウム p—トルエンスルホネートの粗生成物を得た。
産業上の利用可能性
本発明によれば、 有機溶剤に対する溶解性に優れかつ感光液中で安定に存在す るスクァリリウム化合物を含有し、 6 0 0 nm以上の可視光から近赤外光に対し て高感度でかつ保存安定性のよい光重合性組成物を提供することができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1. 式 ( I )
Figure imgf000022_0001
(式中、 Rは炭素数 2〜 8の低級アルキルを表す) で表されるスクァリリウム 化合物、 ラジカル発生剤およびエチレン性不飽和二重結合を少なくとも 1個有 する付加重合可能な化合物からなる光重合性組成物。
2. 式 ( I a )
Figure imgf000022_0002
(式中、 R 1 はプロピル、 イソプロピル、 イソブチル、 ペンチル、 イソペンチル またはへキシルを表す) で表されるスクァリリウム化合物。
PCT/JP1995/001894 1994-09-21 1995-09-20 Photopolymerizable composition containing squarylium compound WO1996009289A1 (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51075296A JP3404046B2 (ja) 1994-09-21 1995-09-20 スクアリリウム化合物を含有する光重合性組成物
EP95932192A EP0729945B1 (en) 1994-09-21 1995-09-20 Photopolymerizable composition containing squarylium compound
DE69525609T DE69525609T2 (de) 1994-09-21 1995-09-20 Eine eine squariliumverbindung enthaltende photopolymerisierbare zusammensetzung
US08/648,136 US5681685A (en) 1994-09-21 1995-09-20 Photopolymerizable composition containing squarylium compound

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22656894 1994-09-21
JP6/226568 1994-09-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1996009289A1 true WO1996009289A1 (en) 1996-03-28

Family

ID=16847207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1995/001894 WO1996009289A1 (en) 1994-09-21 1995-09-20 Photopolymerizable composition containing squarylium compound

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5681685A (ja)
EP (1) EP0729945B1 (ja)
JP (1) JP3404046B2 (ja)
CA (1) CA2176931A1 (ja)
DE (1) DE69525609T2 (ja)
WO (1) WO1996009289A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002249504A (ja) * 2001-02-22 2002-09-06 Fuji Photo Film Co Ltd 光重合性組成物
WO2003085005A1 (fr) * 2002-04-08 2003-10-16 Kyowa Hakko Chemical Co., Ltd. Composition photopolymerisable
WO2007049579A1 (ja) * 2005-10-24 2007-05-03 Kyowa Hakko Chemical Co., Ltd. スクアリリウム化合物およびそれを用いた短波長光源用光重合性組成物
JP2008308602A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Fujifilm Corp スクアリリウム色素、その製造方法、該色素含有光電変換素子及び固体撮像素子

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6232038B1 (en) * 1998-10-07 2001-05-15 Mitsubishi Chemical Corporation Photosensitive composition, image-forming material and image-forming method employing it
AU783135B2 (en) * 1999-12-16 2005-09-29 Kyowa Hakko Chemical Co., Ltd. Squarylium compound and optical recording medium containing the same
US20050058911A1 (en) * 2003-09-17 2005-03-17 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. Holographic recording medium, holographic recording method and holographic information medium
KR101413075B1 (ko) * 2011-12-26 2014-06-30 제일모직 주식회사 컬러필터용 감광성 수지 조성물 및 이를 이용한 컬러필터

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60224674A (ja) * 1984-04-23 1985-11-09 Mitsubishi Chem Ind Ltd 2,4−ビス(1’,3’,3’−トリアルキル−2’−メチレンインドリノ)シクロブテンジイリウム−1,3−ジオレ−ト類
JPS63235370A (ja) * 1987-03-25 1988-09-30 Nippon Kayaku Co Ltd 集光用樹脂板
JPH055005A (ja) * 1991-04-26 1993-01-14 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd 光重合開始剤およびこれを含有する光重合性組成物
JPH0527436A (ja) * 1990-01-12 1993-02-05 E I Du Pont De Nemours & Co 長波長可視活性線に対して感受性を有する光重合性組成物
JPH06263732A (ja) * 1993-03-12 1994-09-20 Mitsubishi Kasei Corp シクロブテン系化合物,その製法並びにスクアリリウム系化合物の製造法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4743530A (en) * 1986-11-21 1988-05-10 Eastman Kodak Company Negative working photoresists responsive to longer wavelengths and novel coated articles
US4743531A (en) * 1986-11-21 1988-05-10 Eastman Kodak Company Dye sensitized photographic imaging system
JPH01178493A (ja) * 1988-01-07 1989-07-14 Ricoh Co Ltd 光情報記録媒体
JPH0820734B2 (ja) * 1988-08-11 1996-03-04 富士写真フイルム株式会社 感光性組成物及びそれを用いた光重合性組成物
CA2000855A1 (en) * 1988-11-17 1990-05-17 Mohammad Z. Ali Triazine photoinitiators in a ternary system for addition polymerization
EP0379200A3 (en) * 1989-01-19 1991-11-13 Mitsubishi Kasei Corporation Photopolymerizable composition
WO1990011491A1 (en) * 1989-03-27 1990-10-04 United Technologies Corporation Single-polarization, integrated optical components for optical gyroscopes
JP3015053B2 (ja) * 1989-10-12 2000-02-28 キヤノン株式会社 光学記録媒体
US5147758A (en) * 1991-02-19 1992-09-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Red sensitive photopolymerizable compositions
JP2871181B2 (ja) * 1991-07-09 1999-03-17 ブラザー工業株式会社 光硬化型組成物

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60224674A (ja) * 1984-04-23 1985-11-09 Mitsubishi Chem Ind Ltd 2,4−ビス(1’,3’,3’−トリアルキル−2’−メチレンインドリノ)シクロブテンジイリウム−1,3−ジオレ−ト類
JPS63235370A (ja) * 1987-03-25 1988-09-30 Nippon Kayaku Co Ltd 集光用樹脂板
JPH0527436A (ja) * 1990-01-12 1993-02-05 E I Du Pont De Nemours & Co 長波長可視活性線に対して感受性を有する光重合性組成物
JPH055005A (ja) * 1991-04-26 1993-01-14 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd 光重合開始剤およびこれを含有する光重合性組成物
JPH06263732A (ja) * 1993-03-12 1994-09-20 Mitsubishi Kasei Corp シクロブテン系化合物,その製法並びにスクアリリウム系化合物の製造法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0729945A4 *

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002249504A (ja) * 2001-02-22 2002-09-06 Fuji Photo Film Co Ltd 光重合性組成物
JP4512281B2 (ja) * 2001-02-22 2010-07-28 富士フイルム株式会社 ネガ型平版印刷版原版
WO2003085005A1 (fr) * 2002-04-08 2003-10-16 Kyowa Hakko Chemical Co., Ltd. Composition photopolymerisable
US7368224B2 (en) 2002-04-08 2008-05-06 Kyowa Hakko Chemical Co., Ltd. Photopolymerizable composition
WO2007049579A1 (ja) * 2005-10-24 2007-05-03 Kyowa Hakko Chemical Co., Ltd. スクアリリウム化合物およびそれを用いた短波長光源用光重合性組成物
JP2008308602A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Fujifilm Corp スクアリリウム色素、その製造方法、該色素含有光電変換素子及び固体撮像素子

Also Published As

Publication number Publication date
CA2176931A1 (en) 1996-03-28
EP0729945A1 (en) 1996-09-04
DE69525609T2 (de) 2002-09-19
EP0729945B1 (en) 2002-02-27
EP0729945A4 (en) 1998-10-14
DE69525609D1 (de) 2002-04-04
US5681685A (en) 1997-10-28
JP3404046B2 (ja) 2003-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2072500B1 (en) Oxime ester compound and photopolymerization initiator containing the compound
US7368224B2 (en) Photopolymerizable composition
NO169313B (no) Bestraalingssensitiv plate
TW200422296A (en) Oxime ester photoinitiators with heteroaromatic groups
JP2538992B2 (ja) 光重合性組成物
TW201831445A (zh) 過氧化肉桂酸酯衍生物、含有該化合物的聚合性組合物及其固化物與製備方法
JP2002500670A (ja) 芳香族マレイミド類およびその使用方法
WO1996009289A1 (en) Photopolymerizable composition containing squarylium compound
CN113454090A (zh) 具有多环芳香族骨架的化合物及其内过氧化物化合物
JP2000510884A (ja) 重合性組成物
JP5944898B2 (ja) 光重合開始剤、感光性組成物及び硬化物
JPH04136942A (ja) 光重合性組成物および光重合性エレメント
US5756258A (en) Photopolymerizable composition containing an addition polymerizable compound, a radical-producing agent and a squarylium compound
EP1113335B1 (en) Photopolymerizable compositions
JPH0354961B2 (ja)
KR100377643B1 (ko) 이기능성 트리아진계 화합물 및 광개시제
JPH0118897B2 (ja)
JP7043977B2 (ja) カラーフィルタ用赤色着色組成物、及びカラーフィルタ
JP2004503545A (ja) 機能性アルキルチオ基を含むトリアジン系化合物及び光重合開始剤(triazine−basedcompoundcomprisingfunctionalizedalkylthiogroups、andphotpolymerizationinitiator)
JP2004149759A (ja) 光ラジカル重合開始剤及び感光性樹脂組成物
US6007965A (en) Photopolymerizable compositions including squarylium compounds
JP2004176034A (ja) 感光性化合物及び感光性樹脂組成物
JPH0643641A (ja) 光重合性組成物
JPH0565305A (ja) 光重合開始剤組成物および光重合・硬化方法
JPS63256602A (ja) 光重合性組成物

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2176931

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1995932192

Country of ref document: EP

Ref document number: 08648136

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1995932192

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1995932192

Country of ref document: EP