WO1999045459A1 - Portable terminal - Google Patents

Portable terminal Download PDF

Info

Publication number
WO1999045459A1
WO1999045459A1 PCT/JP1999/000387 JP9900387W WO9945459A1 WO 1999045459 A1 WO1999045459 A1 WO 1999045459A1 JP 9900387 W JP9900387 W JP 9900387W WO 9945459 A1 WO9945459 A1 WO 9945459A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
soft key
sub
main
displayed
key
Prior art date
Application number
PCT/JP1999/000387
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Katsuo Inoue
Tomoaki Tsukada
Kensei Ito
Satoshi Okamoto
Original Assignee
Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha filed Critical Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority to AU21850/99A priority Critical patent/AU2185099A/en
Priority to JP53359699A priority patent/JP3356786B2/ja
Priority to EP99901915A priority patent/EP1004957A4/en
Priority to US09/403,189 priority patent/US6332024B1/en
Publication of WO1999045459A1 publication Critical patent/WO1999045459A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/023Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes
    • G06F3/0233Character input methods
    • G06F3/0236Character input methods using selection techniques to select from displayed items
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0489Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using dedicated keyboard keys or combinations thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/26Devices for calling a subscriber
    • H04M1/27Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously
    • H04M1/274Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc
    • H04M1/2745Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc using static electronic memories, e.g. chips
    • H04M1/27467Methods of retrieving data
    • H04M1/2747Scrolling on a display
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72466User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with selection means, e.g. keys, having functions defined by the mode or the status of the device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72469User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones for operating the device by selecting functions from two or more displayed items, e.g. menus or icons
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/23Construction or mounting of dials or of equivalent devices; Means for facilitating the use thereof
    • H04M1/233Construction or mounting of dials or of equivalent devices; Means for facilitating the use thereof including a pointing device, e.g. roller key, track ball, rocker switch or joystick
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/26Devices for calling a subscriber
    • H04M1/27Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously
    • H04M1/274Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc
    • H04M1/2745Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc using static electronic memories, e.g. chips
    • H04M1/27453Directories allowing storage of additional subscriber data, e.g. metadata
    • H04M1/2746Sorting, e.g. according to history or frequency of use
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/7243User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72445User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality for supporting Internet browser applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72469User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones for operating the device by selecting functions from two or more displayed items, e.g. menus or icons
    • H04M1/72472User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones for operating the device by selecting functions from two or more displayed items, e.g. menus or icons wherein the items are sorted according to specific criteria, e.g. frequency of use

Definitions

  • the present invention relates to a mobile terminal, for example, a mobile communication terminal applicable to a mobile phone.
  • a mobile terminal for example, a mobile communication terminal applicable to a mobile phone.
  • the mobile phone is equipped with the registration input of the telephone number of the call destination and the name of the call destination, the search from the screen of the registered phone book list, and the input and search of the creation of personal information, schedule and e-mail.
  • this telephone directory list, personal information, schedule and electronic mail are registered using an input device such as a numeric keypad or the input device disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-34620. ing.
  • a selection operation means disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 7-29781 is used for a function of selecting a plurality of call destinations in a telephone directory list.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and has as its object to provide a mobile terminal that realizes multifunctionality with a minimum number of input keys in miniaturization and that can significantly improve the user's usability. And Disclosure of the invention
  • a display screen arranged on an operation surface of the housing and displaying information according to a communication state; and a main software arranged at a lower portion of the display screen and operated to rotate and press.
  • a key and a sub soft key that is arranged beside the main soft key and that performs a pressing operation, and assigns the most frequently used function to the main soft key for each of the communication states, and then uses the most frequently used function
  • a function is assigned to the sub soft key, and the display representing each function is displayed as a main function icon and a sub function icon at positions corresponding to the main soft key and the sub soft key on the display screen, respectively. It was made.
  • the main soft key and the sub soft key are provided, and the display indicating the function is displayed as the main function icon and the sub function icon at positions corresponding to the main soft key and the sub soft key on the display screen, respectively.
  • the number of input keys is reduced.
  • the input device main soft key, sub soft key which cooperates with the operation feeling of the scroll of the screen. ) Improves operability.
  • a plurality of icons representing a plurality of functions are displayed as the main function icons, and one of the icons is selected by a rotation operation of the main footprint and determined by a pressing operation. It was done.
  • a plurality of icons are displayed on the display screen as the main function icons, and one of the plurality of icons is selected / determined by the rotation / pressing operation of the main footprint. Operability is further improved.
  • a numeric keypad and a power key arranged below the main hood key and the sub hood key, and in a size corresponding to the numeric key and the power key,
  • a flip cover that covers the numeric keypad and a power key, and the main soft key and the sub key are closed in a state where the flip is closed. It is designed to be operated normally with a soft key.
  • the portable terminal according to the next invention is provided with the two sub soft keys, and the function is operated by the main foot key and the first and second sub foot keys.
  • the function operation can be performed by the two first sub soft keys and the second sub soft key, so that more functions can be performed by the first and second sub soft keys. It can be assigned to the sub soft key.
  • the main soft key, the first and second sub soft keys are provided in place of the main soft key, and are disposed rotatably adjacent to the lower part of the display screen.
  • a second sub-football element having a substantially cylindrical shape.
  • the portable terminal according to the next invention has a one-touch key that is operated by one touch when connected to the Internet, and assigns the most frequently used function to the main footprint key when connected to the Internet, and High functions are assigned to the sub soft keys, and the displays representing the respective functions are displayed as main function icons and sub function icons at positions corresponding to the main soft keys and the sub soft keys on the display screen, respectively. It was made.
  • the portable terminal of the present invention when the one-touch key is operated, the portable terminal is connected to the Internet. During this connection, the most used when connecting to the Internet The most frequently used functions are selected according to the operation of the main soft key, and the most frequently used functions are then selected, and the functions are selected by operating the sub soft keys. Becomes possible.
  • the display screen displays a plurality of browser icons representing a browser function when the Internet is connected, and the main soft key, the first and second sub-footprints are: According to each operation, an arbitrary one is selected from the plurality of browser icons.
  • any one of the plurality of browser icons can be selected from the main software, the first and second browser icons. It is selected by a simple operation by the sub footer.
  • a plurality of items are displayed on the display screen in accordance with predetermined operations of the main software key and the sub soft key, and the main soft key is rotated.
  • An arbitrary item is selected from the plurality of items by an operation.
  • a plurality of items are displayed on the display screen, and when an arbitrary item is selected from these items, the user can use the main soft key and the sub soft key while watching the screen display. Select any item while performing simple operations.
  • a display screen arranged on the operation surface of the housing and displaying information according to a communication state, a rotatably arranged adjacent to the lower part of the display screen, A main soft key element that switches and rotates by pressing a part, and a substantially cylindrical soft key that includes first and second sub soft key elements that switch by pressing both end parts, respectively.
  • the main soft key element, the first and second sub soft key elements are displayed in correspondence with the positions of the first and second sub soft key elements, respectively.
  • a main function icon representing the operation function of the sub soft key element, first and second sub function icons are displayed, and the soft key is used for the main function according to an operation state. Icon, i-th and second sub-function icons are selected.
  • a single soft key having three operation functions is provided, and at the positions on the display screen corresponding to the main soft key element, the first and second sub soft key elements, Each function display is displayed as a main function icon and a sub function icon, which reduces the number of input keys and allows operation with a single soft key, greatly improving operability. I do. BRIEF DESCRIPTION OF THE FIGURES
  • FIG. 1 is a schematic plan view showing an appearance of a mobile phone 1 as an example of a mobile terminal according to a first embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a schematic plan view of the mobile phone 1 shown in FIG.
  • FIG. 3 is a block diagram showing an electrical configuration of a main part in FIG. 3.
  • FIG. 3 is a flowchart illustrating main operations of the mobile phone 1 shown in FIG. 1.
  • FIG. 4 is a flowchart showing the main operation of the mobile phone 1 shown in FIG.
  • FIG. 5 is a schematic diagram for explaining the cooperation between the display screen and the soft key in the redialing process of FIG. 5, and
  • FIG. 5 is a diagram illustrating the cooperation between the display screen and the soft keys in the telephone directory processing of the mobile phone 1 in FIG.
  • FIG. 1 is a schematic plan view showing an appearance of a mobile phone 1 as an example of a mobile terminal according to a first embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a schematic plan view of the mobile phone 1 shown in FIG.
  • FIG. 6 is a schematic diagram for explaining the cooperation between the display screen and the soft key in the registration process of the mobile phone 1 in FIG. 1
  • FIG. 7 is a schematic diagram for Between the display screen and the soft keys in the character input process of FIG. 8 is a schematic diagram for explaining the cooperation
  • FIG. 8 is a schematic diagram for explaining the cooperation between the display screen and the soft key in the mail processing of the mobile phone 1 shown in FIG. 1
  • FIG. 1 is a schematic diagram for explaining the link between the display screen and the soft keys in the incoming call mail processing of the mobile phone 1 in FIG. 1
  • FIG. 10 is a diagram showing the implementation of the mobile terminal according to the present invention.
  • FIG. 11 is a schematic plan view showing an appearance of a mobile phone 20 as an example of Embodiment 2;
  • FIG. 11 is a schematic plan view showing an appearance of a mobile phone 20 as an example of Embodiment 2;
  • FIG. 11 is a schematic plan view showing an appearance of a mobile phone 20 as an example of Embodiment
  • FIG. 11 is a block diagram showing an electrical configuration of a main part of the mobile phone 20 shown in FIG. 10;
  • FIG. 12 is a flowchart for explaining the Internet connection processing in the mobile phone 20 shown in FIG. 10.
  • FIG. 13 is a flowchart showing the mobile phone 20 shown in FIG. To explain the link between the display screen and the soft keys in the Internet connection process
  • FIG. 14 is a diagram of FIG.
  • FIG. 15 is a schematic diagram for explaining the cooperation between the display screen and the footwear in the Internet connection processing of the mobile phone 20 shown in FIG. 0, and
  • FIG. 15 is a schematic diagram illustrating the mobile phone 2 shown in FIG.
  • FIG. 18 is an enlarged view showing a configuration near a single roller footprint 31 in the mobile phone 30 shown in FIG. 16;
  • FIG. 3 is a block diagram showing an electric configuration of a main part of the mobile phone 30 shown in FIG. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • FIG. 1 is a plan view showing an external configuration of a mobile phone 1 as an example of a mobile terminal according to Embodiment 1 of the present invention.
  • an LCD (Liquid Cryatal Display) display screen 2 is arranged on the surface of the housing of the mobile phone 1, and the LCD display screen 2 is provided according to various states of the mobile phone 1.
  • the main soft key 3 and the first sub soft key 4A and the second sub soft key 4B on the left and right of the main soft key 3, respectively, are provided as operation keys below the LCD display surface 2.
  • the main soft key 3 is rotated up and down and pressed with a click feeling, and the first sub soft key 4A and the second sub soft key 4B are each pressed.
  • LCD Liquid Cryatal Display
  • the main soft key 3 At the lower part of the main soft key 3, the first sub soft key 4A and the second sub soft key 4B, there are a numeric keypad and a power supply Is provided with a microphone 6. Note that a speaker 7 is provided on the upper part of the LCD display screen 2, and an antenna 8 is provided on an end of the upper end surface of the housing. As a result, it is possible to make a call.
  • the main soft key 3, the first sub soft key 4A and the second sub soft key 4B are the ones whose operation functions change sequentially according to the set conditions, and the state at each time. The operation function corresponding to is displayed in the soft key function display area 2A arranged at the lower end of the LCD display screen 2.
  • the soft key function display area 2A is provided directly above the arrangement positions of the main soft key 3, the first sub soft key 4A, and the second sub soft key 4B.
  • the current functions of the first sub soft key 14A and the second sub soft key 14B can be easily grasped.
  • the notation corresponding to the main soft key 3, the first sub soft key 4A, and the second sub soft key 4B displayed in the soft key function display area 2A is indicated by the blinking color of the position display. Is displayed so as to visually have a priority relationship.
  • the numeric keypad and the power supply Z conversion key 5 are covered by a flip 9 rotatably mounted via a hinge arranged at the lower part of the housing.
  • the flip 9 In the normal use state in which the flip 9 is closed, only the main soft key 13, the first sub soft key 4A and the second sub soft key 4B are visible to the user, and the keys are displayed on the operation surface.
  • the design effect can be significantly improved.
  • the mobile phone 1 can be realized by the soft key 3, the first sub soft key 4A, and the second sub soft key 4B, which are always visible, even if the functions are multifunctional. However, the usability of the user can be significantly improved.
  • FIG. 2 is a block diagram showing an electrical configuration of a main part of the mobile phone 1 shown in FIG.
  • a CPU Central Processing Unit
  • FIG. 2 a CPU (Central Processing Unit) 10 is provided with a display control, according to each operation of a main soft key 3, a first sub soft key 4A, a second sub soft key 4B, and the like. Performs various controls such as communication control. Details of the operation of the CPU 10 will be described later.
  • the ROM (Read Only Memory) 11 stores a computer program executed by the CPU 10. Therefore, the CPU 10 performs various controls such as display control and communication control in accordance with the above combination program.
  • the LCD control circuit 12 controls driving of the LCD display screen 2 and controls screen display on the LCD display screen 2 in response to an instruction from the CPU 10.
  • the mobile phone 1 is provided with a wireless transmitting / receiving unit (not shown) for communicating with a wireless base station (not shown) via an antenna 8 (see FIG. 1). Transmits and receives voice data, text data, and the like under the control of the CPU 10.
  • a wireless transmitting / receiving unit not shown
  • a wireless base station not shown
  • FIG. 1 the main operation of the mobile phone 1 will be described with reference to the flowchart shown in FIG.
  • the screen of the initial state A0 is displayed on the soft key function display area 2A of the LCD display screen 2 as shown in Fig. 4 (A). Is done.
  • the soft key function display area 2 A has icons I A0 representing “register,” “mail,” and “menu” as functions corresponding to the main soft key 3.
  • II A02 are displayed side by side vertically, and icons representing “Phonebook” and “Redial” as functions corresponding to the first sub soft key 4A and the second sub soft key 4B, respectively.
  • icon I a to I A03, I A04 represents each "registration”. .
  • step SA2 the CPU 10 performs a redial process of making a call using the telephone number that has been called in the past, and then returns to step SA1. The details of the redial process will be described later.
  • step SA 3 the CPU 10 determines whether or not the first sub soft key 4A corresponding to the above “phone directory” has been pressed by the user, and the result of the determination is “ If “YES”, proceed to Step SA4.
  • step SA4 the CPU 10 executes a telephone directory process of searching for a telephone directory including a name, a telephone model, and a telephone number registered in advance by the user and making a call based on the search result. Then, return to step SA1. The details of the telephone directory processing will be described later. If the determination result of step SA 3 is “N ⁇ ”, the CPU 10
  • step SA6 the CPU 10 performs a registration process of performing new registration and correction of a name, a telephone number, an e-mail address, etc., and then returns to step SA1. The details of the registration process will be described later.
  • step SA5 determines whether “mail” (icon ⁇ ⁇ () 1 ) shown in FIG. 4 (A) has been selected. Determine whether or not. Specifically, it is determined whether or not “Mail” (icon ⁇ ⁇ () 1 ) shown in FIG. 4 ( ⁇ ) is selected by pressing the main soft key 3, and if the result of the determination is “YES”, In such a case, the PU 10 performs e-mail processing such as reading e-mail and creating a new e-mail by accessing the server terminal via the Internet, for example, and then returns to step SA1. . Details of this mail processing will be described later. If the determination result of step SA7 is “N ⁇ ”, the CPU 10 returns to step SA1.
  • Fig. 4 (A) shows the initial state of the soft key function display area 2A displayed on the LCD display screen 2 as the initial state immediately after the power of the mobile phone 1 is turned on. It is a figure which shows figure (A)).
  • this initial state AO in the soft key function display area 2A, there are icons I.
  • Icons I A01, icon I A. 2 are displayed vertically side by side, and the icons I A03 representing ⁇ Phonebook '' and ⁇ Redial '' as functions corresponding to the first sub soft key 4 A and the second sub soft key 1.4 B, respectively.
  • icon I A. 4 are icons I ⁇ ⁇ representing “registration”. Are displayed side by side.
  • step SA2 When the process proceeds to the state A1 of the redialing process (FIG. 3: step SA2), a list of recently called telephone numbers and a force-sol ⁇ indicating a selected position are displayed on the LCD display screen 2.
  • the icon I A1 representing “call” as a function corresponding to the main soft key 3.
  • the icon I A11 showing “Clear” is displayed as a function corresponding to the second sub Fufutoki one 4 B.
  • the user can rotate the main soft key 3 up and down to move the cursor C A , to the position of the desired telephone number, and select it.
  • the main soft key 3 When the main soft key 3 is pressed after this selection, the state shifts to the talking state A2 (Fig. 4 (C)).
  • the function of “Clear” is executed and the previous initial state AO is returned.
  • an icon I A2 representing “Menu” is displayed in the soft key function display area 2 A as a function corresponding to the main soft key 3. Together but is displayed as the corresponding functions to the first sub softkey one 4 A and second sub softkey one 4 B, icon I a2i showing "Record” and "final talk", is displayed I A22 force . Also, at this time, on the LCD display screen 2, contents in which the “call volume” can be adjusted by rotating the main soft key 3 up and down are displayed.
  • the footprint function display area 2A has functions of corresponding to the first sub soft key 4A and the second sub soft key 4B, respectively, as "stop” and "end”.
  • An icon representing I. IA 31 are displayed. If the user presses the first sub-key 4A corresponding to "stop” to stop the recording state, the state returns to the previous talking state A2. Pressing the second sub soft key 4B corresponding to "End call” terminates the call and returns to the initial state AO.
  • the mobile phone 1 most of the main operations can be realized by the rotation operation and the pressing operation of the main soft key 3 in the redialing process, and the additional operations can be performed by the first sub soft key 4A.
  • This can be realized by the pressing operation of the second sub-software 14B, and the use and operability of the user can be remarkably improved.
  • FIG. 5 (A) shows the contents of the LCD display screen 2 several minutes after the power of the mobile phone 1 is turned on and the initial state AO (FIG. 4 (A)) is displayed.
  • the soft key function display area 2A displays only one line.
  • the icon I B0 indicating “register” as a function corresponding to the main soft key 3 is displayed in the soft key function display area 2 A.
  • icon I B ⁇ n representing the "redial" and contact "Phonebook”
  • I B02 is displayed ing.
  • softkey function display area 2 A shows the selection of vertical direction rotation operation as a function corresponding to the main soft key 3 in the "down arrow" icon I B1.
  • the first sub softkey one 4 A indicating selection of direction towards the right as a function corresponding to the second sub softkey one 4 B "Left Arrow", Ryo icon I B U “right arrow", IB! 2 is displayed.
  • the cursor C B1 can be arbitrarily moved and controlled by the vertical rotation operation of the main soft key 3 and the pressing operation of the first sub soft key 4A and the second sub soft key 4B.
  • a list showing the registered names and types of telephones (for example, home or mobile phone) and a cursor C B2 showing the selected position are displayed on the LCD display screen 2. Is displayed. The same time the soft key function display area 2 A, the icon I B2 indicating "determination" as a function corresponding to the main soft key 3. There appears, icon I B21 showing "Clear” still appears as a function corresponding to the second sub 'source Futoki one 4 B.
  • the user rotates the primary soft key 3 up and down to move the cursor C B2 to the position of the desired name for the call, and after the selection, the primary soft key 3 corresponding to “OK”. Pressing moves to the next telephone processing state B3 (Fig. 5 (D)). Pressing the second sub-footprint key 4B corresponding to "clear" returns to the previous initial state B0.
  • the mobile phone 1 most of the main operations can be realized by the rotation operation and the pressing operation of the main soft key 3 when selecting a dialing party from the telephone directory and dialing the telephone directory processing.
  • the additional operation can be realized by the pressing operation of the first sub soft key 4A and the second sub soft key 4B, so that the usability of the user can be remarkably improved.
  • Fig. 6 (A) shows the initial state of Fig. 4 described above.
  • the registration state shifts after pressing the main soft key 3 corresponding to "Registration” indicating the registration function of the telephone number and e-mail.
  • the process moves to the state CO in this registration process (Fig. 3: Step SA6), two selection screens of “phone number” and “mail” are displayed on the LCD display screen 2 as types to be newly registered, and a cursor C indicating the selected position. C. Is displayed.
  • the icon I C Q indicating “OK” as the function corresponding to the main soft key 3 is displayed.
  • an icon I C () 1 representing “return” is displayed as a function corresponding to the second sub soft key 4 B.
  • the user rotates the main footprint 1 up and down to move the cursor C co to a desired item, and then presses the main footprint 3 corresponding to “OK”, the next registration state C 1 (6th Move to (B)). Pressing the second sub soft key 4B corresponding to "Return” returns to the initial state AO (Fig. 4 (A)).
  • a tab T C3 for inputting a telephone number, a main soft key 3, a first sub footer 4A, and a second sub footer 4B are respectively provided here.
  • the icons IC30, IC31 , IC32 representing "OK”, “LEFT ARROW” and “RIGHT ARROW” are displayed as the corresponding functions.In this state, enter the telephone number and press the main soft key. And return to state C0.
  • the screen changes to the registration status C4 (Fig. 6 (E)) of the screen for inputting the e-mail address.
  • This state C 4 also corresponds to the tab T C4 for inputting the e-mail address in the same manner as the registered state C 3, the main soft key 3, the first sub soft key 4 A, and the second sub soft key 4 B, respectively.
  • the icon 1 "representing” OK “,” LEFT ARROW “and” RIGHT ARROW “is displayed as the function to be performed.
  • IC41 and IC42 are displayed. In this state, after entering the e-mail address, the main soft key 3 Press to return to state C0.
  • the same registration status C5 (Fig. 6 (F) as the phonebook processing status B1 in Fig. 5 (B)) is displayed on the LCD display screen 2 '. )
  • the main soft key 3 By operating the main soft key 3, the first sub soft key 4A, and the second sub soft key 4B to select the initials of the names of registered persons to be corrected, the telephone shown in FIG. 5 is displayed.
  • the screen registration state C 6 (FIG. 6 (G)) is the same as the book processing state B 2. Further, in the registered state C6, the main soft key 3 is rotated to move the cursor C C6 to the name of the person to be corrected, and the main soft key 3 corresponding to "OK" (icon I C6 ).
  • the character input screen is displayed in a character input initial state D 0 (FIG. 7 (A)).
  • a character input initial state D 0 FIG. 7 (A)
  • the word “time” For example, when entering the word “time”, first, a part of the 50 sounds is displayed on the soft key function display area 2A. Next, use the first sub soft key 4A and the second sub soft key 4B to move and select the left and right directions of the 50th table, and rotate the main soft key 3 up and down to force the 50th table up and down. Perform one sol move. Hold this cursor at the position of the kana you want to enter. When you press the main soft key 3 corresponding to "OK”, the kana character is displayed in the upper sentence. / JP
  • the hiragana in the sentence is converted to the first candidate kanji and displayed. If it is not a correct kanji, press the first sub soft key 4 A corresponding to “Next candidate” to display the next candidate kanji in the sentence. When the correct kanji is displayed, press the main soft key corresponding to "OK”. Pressing the second sub soft key 4 B corresponding to “RETURN” ends the character input screen.
  • the mobile phone 1 most of the main operations can be realized by the rotation operation and the pressing operation of the main soft key 3 when inputting characters, and the incidental operations are performed by the first sub-key. This can be realized by pressing the soft key 4A and the second sub soft key 4B.As a result, multiple keys are assigned to the numeric keypad and the numeric keypad of the power conversion key 5, respectively. Compared with the method, the kana can be input by a much simpler operation, and the usability of the user can be significantly improved.
  • the simultaneous softkey a function display region 2 a showing a "determining" as functions corresponding to the main soft key 3 ⁇ icon I E .. appears, the second sub softkey one 4
  • the icon I E01 representing “Return” is displayed as a function corresponding to B.
  • the user turns the main soft key 3 up and down to move the cursor C E to the position of the desired item.
  • the main soft key corresponding to "OK” at the "Read r-mail" position, for example. 3 Press and the next menu To the processing state E1 (Fig. 8 (B)). Pressing the second sub soft key 4B corresponding to "Return” returns to the initial state AO (Fig. 4 (A)).
  • the LCD display screen 2 displays a part of the sent mail list and a cursor C E1 indicating the selected position.
  • the icon I E1 indicating “read” as a function corresponding to the main soft key 3 is displayed.
  • an icon IE11 representing "Delete” is displayed as a function corresponding to the second sub soft key 4B .
  • the user turns the main soft key 3 up and down to move the cursor C E1 to a desired item, and presses the main soft key 3 corresponding to “read”, so that the next mail processing state E 2 (first 8 Move to (C)).
  • the second sub soft key 4B corresponding to "Delete” is pressed, the corresponding mail is deleted.
  • the text of the selected mail is displayed on the LCD display screen 2.
  • an icon I indicating “up and down” is displayed as a function corresponding to the main soft key 3, and the first sub soft key 4A and the second sub soft key 4B are displayed.
  • Icons I E21 and I representing “reply” and “forward” are displayed as corresponding functions, respectively.
  • the state shifts to the next mail processing state E 3 (FIG. 8 (D)).
  • the second sub soft key 4B corresponding to “Forward” the state shifts to the mail creation state E 4 (FIG. 8 (E)).
  • the “Name” and “Address” corresponding to the phonebook data before and after the selected name are displayed on the LCD display screen 2 and a cursor C E5 indicating the selected position is displayed.
  • a function corresponding to the main soft key 3 is indicated by an icon I E5 indicating "OK”.
  • an icon I ⁇ 51 representing “clear” is displayed as a function corresponding to the second sub soft key 4B .
  • the user rotates the main soft key 3 to move the cursor C E5 to the address of the transmission destination, and presses the main soft key 3 indicating "OK".
  • the recipient's address is displayed on the screen.
  • the character input process shown in FIG. 7 is executed to complete the input of the text, and when the first sub soft key 4A representing "Send" is pressed, the next mail transmission state Move to E 6 (Fig. 6 (G)).
  • the state returns to the mail processing state E2 of the mail reading.
  • the e-mail transmission state E6 the address of the other party who is transmitting the e-mail and the fact that the e-mail is being transmitted are displayed on the display screen 2.
  • the icon ⁇ 6 ⁇ representing “end call” is displayed as a function corresponding to the second sub soft key 4B . If no operation is performed here and the mail transmission is completed, the mail automatically returns to the initial state ⁇ 0. Also, if you press the second sub-footer key 4 indicating “end” during mail transmission, the mail transmission is stopped and the initial state of the mail ⁇ 0
  • the soft key function display area 2A displays an icon indicating “up / down” as a function corresponding to the main soft key 3.
  • the first sub-soft Toki one 4 A respectively as functions corresponding to the second sub softkey 4 B "transmission"
  • the icon I E 3 1, I E 3 2 representing the "Clear” is displayed You.
  • the user rotates the main soft key 13 up and down to determine the input position of the document, and presses the main soft key 3 to shift to the character input shown in Fig. 7, and after the character is input, the mail processing state E 3
  • the state shifts to the above-described mail transmission state E6.
  • the second sub footer key 4B indicating "clear"
  • the state returns to the mail processing state E2 of mail reading.
  • the mobile phone 1 even when inputting characters such as reading, creating, replying, and forwarding mail, most of the main operations are realized by the rotation operation and the pressing operation of the main footswitch 13.
  • the additional operation can be realized by pressing the first sub soft key 4A and the second sub soft key 4B, so that the mail processing can be realized by a much simpler operation. Can greatly improve the usability.
  • the state shifts to the next transmission state F0 (FIG. 9 (A)).
  • the input telephone number is displayed on the display screen 2. If the input telephone number is registered in the telephone directory in advance, the corresponding name may be displayed.
  • the icon IF 0 indicating “call” as a function corresponding to the main soft key 3 is displayed in the soft key function display area 2A. There appears, icons I F 0 1 indicating "clear" are displayed as functions corresponding to the second sub Fufutoki one 4 B.
  • the notation “call” corresponding to the main soft key 3 flashes to clearly indicate to the user that this key has priority. Then, when the user presses the main soft key 3, the state shifts to the talking state B3 described above with reference to FIG. Pressing the second sub-football 1 B corresponding to “clear” returns to the initial state AO.
  • the system shifts to the next reception state F1 (Fig. 9 (B)).
  • the receiving state F1 the incoming phone number is displayed on the LCD display screen 2 and the phone number registered in the phonebook is displayed. 7
  • the corresponding name is displayed.
  • an icon IF 1 indicating “call” is displayed as a function corresponding to the main soft key 3.
  • the icons IF 11 , IP, and 2 representing ⁇ message '' and ⁇ hold '' are displayed as functions corresponding to the first sub soft key 4A and the second sub soft key 4B.
  • the notation “call” corresponding to the main soft key 13 flashes to clearly indicate to the user that this key has priority.
  • the mode shifts to the mode for recording a message, returns to the initial state AO, and the second sub soft key 4 corresponding to "hold” is pressed.
  • B is pressed, a message to notify the hold is played to the other party, and when the main soft key 3 is pressed, the state shifts to the talking state B3 described above with respect to the fifth.
  • the state shifts to a state in which a mail in which characters are filled is displayed in the mail creation state E4 in FIG. Further, when the second sub footer 1 B corresponding to “delete” is pressed, the incoming mail is deleted.
  • most of the main operations can be realized by the rotation operation and the pressing operation of the main footswitch 13 when performing processing relating to outgoing and incoming calls and incoming mail, and the additional operations are performed.
  • the operation can be realized by pressing the first sub-soft key 4A and the second sub-soft key 4B, so that outgoing / incoming and incoming mail processing can be realized by a much simpler operation, and user convenience is improved. It can be significantly improved. Also, By displaying the functions required for the operation and the priority order of each function by clearly indicating the order of the display by blinking, color, or positional relationship, the user can operate without hesitation with the corresponding input keys.
  • FIG. 10 is a plan view showing an external configuration of a mobile phone 20 as an example of a mobile terminal according to Embodiment 2 of the present invention.
  • parts corresponding to the respective parts in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.
  • an information key 21 is newly provided.
  • the information key 21 is provided at the center of the front surface of the flip 9 and is a key pressed by the user when starting the Internet connection process with one touch.
  • the Internet connection process is a process of connecting to a host terminal connected to the Internet via a wireless line and the Internet using the wireless communication function of the mobile phone 20. Say. The details of the Internet connection process will be described later.
  • the basic processing in the mobile phone 20 is similar to the above-described processing in the mobile phone 1 (redial processing, telephone directory processing, registration processing, mail processing, character input processing, and the like), and thus a detailed description thereof will be given. Is omitted.
  • FIG. 11 is a block diagram showing an electrical configuration of a main part of the mobile phone 20 shown in FIG. In this figure, parts corresponding to the respective parts in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.
  • an information key 21 (see FIG. 10) is newly provided, and the CPU 10 starts the Internet by pressing the information key 21 described above. Execute the connection process.
  • the ROM 11 also stores a computer program for executing an Internet connection process.
  • the soft key function display area 2 A of the LCD display screen 2 shows the initial state GO.
  • the screen is displayed. That is, in the initial state GO, an icon I representing "menu” is displayed in the soft key function display area 2A as a function corresponding to the main soft key 3, and the first sub soft key 4A and the Secondary softkey for 2 4 "Phone Book” and icon represents a "redial" I G (M, I G02 are displayed side by side icon I G .. each representing a "menu” as the corresponding function, respectively B.
  • an icon I cl indicating “select” as a function corresponding to the main soft key 3 is displayed in the soft key function display area 2 A of the LCD display screen 2.
  • an icon I SH representing “return” is displayed as a function corresponding to the second sub-football 14 B.
  • selection means that a desired host terminal is selected by moving the cursor C G1 from among “Ho st 1” to “Ho st 6”. Then, the user selects the desired host terminal by rotating the main soft key 3 up and down to move the cursor CG1 to the position of the desired host terminal (step SB2). In this case, it is assumed to select the "H 0 st 1", the user, after moving the cursor C G1 to position "Ho st 1" and presses the main soft key 3.
  • the state changes from the state G1 (FIG. 13 (B)) to the state G2 (FIG. 13 (C)), and the connection process (step SB3) is executed.
  • the second sub soft key 4B to select the icon Icll
  • the state returns from the state G1 to the previous initial state GO (FIG. 13 (A)).
  • a connection is made to the selected “Host 1” via the Internet.
  • an icon I C2 indicating “stop” is displayed as a function corresponding to the main soft key 3. Is displayed.
  • the main soft key 3 was pressed to select the above "Stop” Then, the Internet connection processing is stopped.
  • the state changes from 3 to state G4 (Fig. 13 (E)), and a large item menu for searching for information obtained from the read data is displayed on the LCD display screen 2 (step SB4).
  • the LCD display screen 2 shows "1 news", “2 town information”, “3 weather information”, “4 amusement”, "5 communication” and "6 A menu consisting of six items is displayed.
  • the browser function icon group B G4 is an icon I G40 consisting of nine items shown in the first 5 figures, icons I G4 i, ⁇ ⁇ ⁇ , consists icon I G ", icon I G4. And It is configured in a loop shape so as to be connected to the icon I C48.
  • icons I 0, icon I., ⁇ , icon I are displayed.
  • Step SB 4 the user selects the desired large item menu from the six large item menus by rotating the main soft key 3 up and down and moving the cursor C G4 to the desired host terminal position ( Step SB 4).
  • “1 Assuming that "news” is selected the user moves the cursor C G4 to the position of "1 news” and then presses the main soft key 3.
  • the state shifts from the state G4 (FIG. 13 (E)) to the state G5 (FIG. 13 (F)), and the selected “1 News” is further subdivided into sub-item menus.
  • You are displayed on LCD display screen 2 (step SB5).
  • the LCD display screen 2 shows "1 Professional Baseball Result”, “2 J League Result”, “3 Number of Florida, USA”, "4 A menu consisting of six items is displayed, including “Ministry, News”, “September of the four major securities”, and “6 US box office revenue”.
  • Step SB 5 the user selects the desired small item menu from the six small item menus by rotating the main soft key 3 up and down and moving the cursor C G5 to the position of the desired host terminal.
  • Step SB 5 the user positions the cursor C GS on “6 US box office news” as shown in FIG. Press 3.
  • the (5) The icons located on the force sol C G7 change as the icon group B G4 shifts to the left, in the order of icon 42 ⁇ icon I G43 — icon I G44 ⁇ .
  • the browser function icon group BG4 is shifted rightward.
  • the browser function icon group B G4 shifts to the left while the second sub soft key 4B is pressed.
  • the browser function icon group B G4 may be shifted rightward.
  • the user in order to select the icon I G4S corresponding to information from the browser function icon group B G4, pressing the first auxiliary soft key 4 A 1 times.
  • the state changes from the state G9 to the state G10 shown in FIG. 14 (E), whereby the icon IG4S is positioned at the cursor Cc ⁇ .
  • the LCD display screen 2 displays a bookmark M G11 on the right of "1 News" in addition to the small item menu of the state G4 (Fig. 13 (E)) described above. You.
  • the information key 21 is pressed in this state G11 (step SB8), the Internet connection process ends, and the state shifts from G11 to the initial state G0.
  • the processing can be started by the one-touch operation of the information key 21 in the Internet connection processing, and most of the main operations are performed by rotating the main soft key 3 Pressing E can be performed, and additional operations can be performed by pressing the first sub soft key 4A and the second sub soft key 4B.
  • the use and operability of the user can be significantly improved.
  • FIG. 16 is a perspective view showing an external configuration of a mobile phone 30 as an example of a mobile terminal according to Embodiment 3 of the present invention, in which a flip 9 is opened.
  • FIG. 17 is an enlarged view showing a configuration near the single roller soft key 31 shown in FIG. 16, and
  • FIG. 18 is a block diagram showing an electrical configuration of a main part of the mobile phone 30. It is.
  • FIG. 16 in place of the main soft key 13 and the first sub soft key 4A and the second sub soft key 4B shown in FIG. Is set up.
  • This single-roller soft key 31 realizes the functions of the main soft key 3, the first sub soft key 4A, and the second sub soft key 4B (see FIG. 1) with a single roller body.
  • the single roller soft key 31 has a single roller body, and is provided at the bottom of the LCD display screen 2 so as to rotate in the Z direction (circumferential direction). Is pressed with a click feeling.
  • the main soft key portion 31 C is a portion corresponding to the main soft key 3 (see FIG. 1)
  • the first sub soft key portion 31 A is the first soft key portion 31 A. This is the part corresponding to the sub software 4A (see Fig. 1).
  • the second sub soft key part 3 1B is a part corresponding to the second sub soft key 4B c, that is, when the power of the mobile phone 30 shown in FIG. 16 is turned on.
  • an initial screen is displayed in the soft key function display area 2A of the LCD display screen 2.
  • the soft key function display area 2 A has icons I A representing “register”, “mail” and “menu” as functions corresponding to the main soft key part 3 1 C of the single key soft key 31. 0 0 , IA 01, and IAO 2 are displayed vertically.
  • I ⁇ 0 4 is an icon representing “Registration” IAO P JP9
  • the icon I A. . When selecting a desired icon from among the I A 0 1, I, in the same manner as the main soft key 3 (see FIG. 1), after rotating the single roller soft key 3 1 in the vertical direction However, it is only necessary to press 31 C on the main soft key. In the same manner, the icon represents a "telephone book" I A. When selecting a 3 may be pressed first Fukuso Futoki part 3 1 A, the icon represents a "redial" I A. When selecting 4 , the second sub soft key section 31B may be pressed.
  • the operation method using the single roller soft key 31 described above is the same as that in the first and second embodiments, and the description thereof is omitted.
  • the soft key 31 has the above-described main soft key 3, first sub soft key 4 A, and second sub soft key 4 A. Since each function of 14B is provided, even when processing outgoing calls, incoming calls and incoming mails, the main and auxiliary operations should be realized by one single roller soft key 31. Therefore, the usability of the user can be dramatically improved.
  • first to third embodiments of the present invention have been described in detail above, the specific configuration is not limited to these first to third embodiments, and a design within a range not departing from the gist of the present invention is provided. Modifications are included in the present invention.
  • the mobile phones 20 and 30 have been described as examples of the mobile terminal of the present invention.
  • the present invention is not limited thereto. (Personal Handy phone Systen) terminals and portable information terminals with communication functions.
  • the most frequently used function is assigned to the main soft key for each communication state
  • the next most frequently used function is assigned to the sub soft key
  • the portable terminal of the next invention when a plurality of icons are displayed on the display screen as main function icons, one of the plurality of icons is rotated by pressing and rotating the main soft key. Since it is configured to be selected and determined, it is possible to select from a plurality of icons by an easy operation, and there is an effect that the operability, use, and operability for the user can be further improved.
  • the normal operation of the main soft key and the sub soft key can be performed in a state where the flip is closed, so that the operability can be significantly improved.
  • the function operation can be performed by the two first sub soft keys and the second sub soft key, more functions can be performed by the first and second sub soft keys. Can be assigned to secondary softkeys. Therefore, according to the portable terminal according to the present invention, there is an effect that operability is not impaired even though the number of allocated functions is large.
  • each function of the main soft key and the first and second sub soft keys is provided in a single soft key, three functions can be performed by a single key operation. Since the functions can be realized, operability and usability can be dramatically improved.
  • the Internet connection can be performed only by one-touch key operation. Further, during this connection, the function most frequently used when connecting to the Internet is the main soft key. In addition to being selected according to the operation, the frequency of use is frequently high, and the function is selected by the operation of the sub software key, so the operability is greatly improved even when connected to the Internet The effect of being able to do To play.
  • any one of the plurality of browser icons can be replaced with the main soft key, the first and the second. There is an effect that the selection can be made only by a simple operation using the sub-footprint key 2).
  • the selection can be made only by performing a simple operation using the primary soft key and the secondary soft key. To play.
  • a single soft key having three operation functions is provided, and positions on the display screen corresponding to the main soft key element, the first and second sub soft key elements are provided.
  • the display of the function is displayed as the main function icon and the sub function icon, respectively, so the number of input keys is reduced and the operation can be performed with a single soft key. This has the effect that it can be improved in terms of quality.
  • the mobile terminal according to the present invention is useful for a portable communication device having many functions.

Description

明 細 書 携帯端末 技術分野
この発明は携帯端末に関し、 たとえば携帯電話機に適用し得る携帯通信端末に 関するものである。 背景技術
携帯電話機には呼出先の電話番号や発呼先の名前等の登録入力と、 その登録し た電話帳リストの画面からの検索や、 個人情報およびスケジュールと電子メール の作成入力と検索を備えたものがある。 通常、 この電話帳リストや個人情報およ びスケジユールと電子メ一ルへの登録作業はテンキー等の入力装置や、 特開平 9 - 3 4 6 2 0号公報に開示された入力装置が使われている。 また、 電話帳リスト の複数の発呼先等の選択機能に関しては特開平 7— 2 9 7 8 9 1号公報に示され た選択操作手段が使われている。
軽量化および小型化とそれに相反する多機能化が進む携帯電話機においては、 各種の機能キー等の入力装置を実装する空間が不足してきている。 また、 狭い空 間に多くの入力装置を配置するのは人間工学的の観点から操作性が悪化する問題 が発生してきている。 その空間的な制約から 1つの入力装置に複数のキー機能を 持たせることも行われている力 ユーザへの操作手順の記憶負担の課題と認知心 理学的な観点からも操作手順が分かり難いという問題が発生してきている。 さら に、 携帯電話機に搭載されつつあり電子メールのための文字入力方法が煩雑であ るという課題がある。
この発明は以上の課題を解消するためになされたもので、 小型化に際して最低 限の入力キーで多機能化を実現し、 ユーザの使い勝手を格段的に向上し得る携帯 端末を提供することを目的としている。 発明の開示
この発明にかかる携帯端末においては、 筐体の操作面上に配置され、 通信状態 に応じた情報を表示する表示画面と、 当該表示画面の下部に配置され、 回転操作 すると共に押圧操作する主ソフトキーと、 当該主ソフトキーの横に配置され、 押 圧操作する副ソフトキ一とを有し、 上記通信状態毎に最も使用頻度の高い機能を 上記主ソフトキーに割り当て、 つぎに使用頻度の高い機能を上記副ソフトキ一に 割り当て、 上記表示画面上の上記主ソフトキ一および上記副フフトキ一に対応す る位置に、 上記各機能を表す表示をそれぞれ主機能アイコンおよび副機能アイコ ンとして表示するようにしたものである。
この発明によれば、 主ソフトキーおよび副ソフ トキーを設けるとともに、 表示 画面上の主ソフトキ一および副ソフトキ一に対応する位置に、 それぞれ機能を表 す表示を主機能アイコンおよび副機能アイコンとして表示するようにしたことに より、 入力キーが削減される。 また、 この発明によれば、 使用マニュアルの助け を借りずに表示画面の表示に従って、 操作可能であることから、 画面のスクロ一 ルの動作感覚と連携する入力装置 (主ソフトキー、 副ソフトキー) により操作性 が向上する。
つぎの発明にかかる携帯端末においては、 上記主機能アイコンとして複数の機 能を表す複数のアイコンを表示し、 上記主フフトキ一の回転操作でいずれかを選 択して押圧操作で決定するようにしたものである。
この発明にかかる携帯端末によれば、 主機能アイコンとして複数のアイコンが 表示画面に表示され、 主フフトキ一の回転 ·押圧操作により上記複数のアイコン のうち一つが選択■決定されるため、 ユーザにとっての操作性がさらに向上する。 つぎの発明にかかる携帯端末においては、 上記操作面上で上記主フフトキ一お よび上記副フフトキ一の下部に配されたテンキーおよび電源キーと、 上記テンキ 一および電源キーに対応する広さで、 上記テンキーおよび電源キ一を覆うフリツ プとを有し、 上記フリップが閉じられた状態で、 上記主ソフ トキーおよび上記副 ソフトキ一で通常操作するようにしたものである。
この発明にかかる携帯端末によれば、 フリップが閉じられた伏態で主ソフトキ 一および副ソフトキ一の通常操作が行えるため、 テンキー入力等の煩わしさが解 消される。
つぎの発明にかかる携帯端末においては、 上記副ソフトキーを 2個備え、 上記 主フフトキ一と第 1および第 2の副フフトキ一によって、 機能操作をするように したものである。
この発明にかかる携帯端末によれば、 2つの第 1の副ソフトキ一および第 2の 副ソフトキ一により機能操作を行うことが可能となるため、 より多くの機能を上 記第 1および第 2の副ソフトキ一に割り当てることができる。
つぎの発明にかかる携帯端末においては、 上記主ソフトキー、 第 1および第 2 の副ソフトキ一に代えて設けられ、 上記表示画面の下方に隣接して回動自在に配 置され、 中央部の押下によりスィツチングするとともに回動操作しかつ上記主ソ フトキ一に対応する主ソフトキ一要素と、 両端部の押下によりそれぞれスィツチ ングし、 かつ上記第 1および第 2の副フフトキ一に対応する第 1および第 2の副 フフトキ一要素とからなる略筒状のフフトキ一を備えるようにしたものである。 この発明にかかる携帯端末によれば、 上記主ソフ トキー、 第 1および第 2の副 ソフトキ一の各機能を単一のソフトキ一に持たせているため、 操作性がさらに良 くなるとともに、 使い勝手が飛躍的に向上する。
つぎの発明にかかる携帯端末においては、 インターネッ ト接続時にワンタッチ 操作されるワンタッチキーを有し、 上記インタ一ネッ ト接続時に最も使用頻度の 高い機能を上記主フフトキ一に割り当て、 つぎに使用頻度の高い機能を上記副ソ フトキ一に割り当て、 上記表示画面上の上記主ソフトキーおよび上記副ソフトキ —に対応する位置に、 上記各機能を表す表示をそれぞれ主機能アイコンおよび副 機能アイコンとして表示するようにしたものである。
この発明にかかる携帯端末によれば、 ワンタッチキーが操作されるとィンター ネッ トに接続される。 この接続中においては、 インタ一ネッ ト接繞時に最も使用 頻度が高い機能が主ソフトキ一の操作に応じて選択されるとともに、 つぎに使用 頻度が高レ、機能が副ソフ トキーの操作により選択されるようになっているため、 簡単な操作で機能選択が可能となる。
つぎの発明にかかる携帯端末においては、 上記表示画面には、 上記インターネ ッ ト接続時にブラウザ機能を表す複数のブラウザアイコンが表示され、 上記主ソ フトキー、 第 1および第 2の副フフトキ一は、 各操作に応じて、 上記複数のブラ ゥザアイコンの中から任意のものを選択するようにしたものである。
この発明にかかる携帯端末によれば、 インターネッ ト接続中において表示画面 に複数のブラウザアイコンが表示されるため、 この複数のブラウザアイコンの中 から任意のものが主フフトキ一、 第 1および第 2の副フフトキ一による簡単な操 作で選択される。
つぎの発明にかかる携帯端末においては、 上記表示画面には、 上記主ソフト'キ 一、 副ソフ トキーの所定の操作に応じて、 複数の項目が表示され、 上記主ソフ ト キ一は、 回転操作により上記複数の項目の中から任意の項目を選択するようにし たものである。
この発明にかかる携帯端末によれば、 表示画面に複数の項目が表示され、 これ らの項目のうち任意の項目を選択する場合、 ユーザは、 画面表示を見ながら主ソ フトキー、 副ソフトキーによる簡単な操作を行いつつ、 任意の項目を選択する。 つぎの発明にかかる携帯端末においては、 筐体の操作面上に配置され、 通信状 態に応じた情報を表示する表示画面と、 上記表示画面の下方に隣接して回転自在 に配置され、 中央部の押下によりスィツチングするとともに回動操作する主ソフ トキ一要素と、 両端部の押下によりそれぞれスィツチングする第 1および第 2の 副ソフトキ一要素とからなる略筒状のフフトキ一とを有し、 上記表示画面におけ る下部領域には、 上記主ソフトキー要素、 第 1および第 2の副ソフトキー要素の 位置にそれぞれ対応して表示される、 上記主ソフトキー要素、 第 1および第 2の 副ソフトキ一要素の操作機能をそれぞれ表す主機能アイコン、 第 1および第 2の 副機能アイコンが表示され、 上記ソフトキーは、 操作状態に応じて、 上記主機能 アイコン、 第 iおよび第 2の副機能アイコンを選択するようにしたものである。 この発明にかかる携帯端末によれば、 3つの操作機能を備える単一のソフトキ 一を設けるとともに、 主ソフトキー要素、 第 1および第 2の副ソフ トキー要素に 対応する表示画面上の位置に、 それぞれ機能を表す表示を主機能アイコンおよび 副機能アイコンとして表示するようにしたことにより、 入力キーが削減されると ともに、 単一のソフトキーで操作可能であるため、 操作性が飛躍的に向上する。 図面の簡単な説明
第 1図は、 この発明による携帯端末の実施の形態 1 としての一例である携帯電 話機 1の外観を示す略線的平面図であり、 第 2図は、 第 1図に示した携帯電話機 1における要部の電気的構成を示すブロック図であり、 第 3図は、 第 1図に示し た携帯電話機 1の主要動作を説明するフローチャートであり、 第 4図は、 第 1図 の携帯電話機 1のリダイヤル処理における表示画面とフフトキ一との連携の説明 に供する略線図であり、 第 5図は、 第 1図の携帯電話機 1の電話帳処理における 表示画面とソフトキーとの連携の説明に供する略線図であり、 第 6図は、 第 1図 の携帯電話機 1の登録処理における表示画面とフフトキ一との連携の説明に供す る略線図であり、 第 7図は、 第 1図の携帯電話機 1の文字入力処理における表示 画面とソフトキーとの連携の説明に供する略線図であり、 第 8図は、 第 1図の携 帯電話機 1のメール処理における表示画面とソフトキ一との連携の説明に供する 略線図であり、 第 9図は、 第 1図の携帯電話機 1の通話 Z着信メール処理におけ る表示画面とソフ トキーとの連携の説明に供する略線図であり、 第 1 0図は、 こ の発明による携帯端末の実施の形態 2としての一例である携帯電話機 2 0の外観 を示す略線的平面図であり、 第 1 1図は、 第 1 0図に示した携帯電話機 2 0の要 部の電気的構成を示すブロック図であり、 第 1 2図は、 第 1 0図に示した携帯電 話機 2 0におけるインターネット接続処理を説明するフローチャートであり、 第 1 3図は、 第 1 0図に示した携帯電話機 2 0のインターネット接続処理における 表示画面とソフ トキーとの連携の説明に供する略線図であり、 第 1 4図は、 第 1 0図に示した携帯電話機 2 0のインターネット接続処理における表示画面とフフ トキ一との連携の説明に供する略線図であり、 第 1 5図は、 第 1 0図に示した携 帯電話機 2 0のインタ一ネッ ト接続処理におけるブラウザ機能アイコン群 B G 4の 全体を示す図であり、 第 1 6図は、 この発明による携帯端末の実施の形態 3とし ての一例である携帯電話機 3 0の外観を示す略線的平面図であり、 第 i Ί図は、 第 1 6図に示した携帯電話機 3 0における単一ローラフフトキ一 3 1近傍の構成 を示す拡大図であり、 第 1 8図は、 第 1 6図に示した携帯電話機 3 0の要部の電 気的構成を示すプロック図である。 発明を実施するための最良の形態
本発明をより詳細に説述するために、 添付の図面に従ってこれを説明する。 第 1図は、 この発明の実施の形態 1による携帯端末の一例としての携帯電話機 1の外観構成を示す平面図である。 この図において、 携帯電話機 1の筐体の表平 面上には、 L C D (Liquid Cryatal Display:液晶ディスプレイ) 表示画面 2が 配置され、 この L C D表示画面 2には、 携帯電話 1の各種状態に応じて所定の画 面が表示される。 また、 L C D表示面面 2の下部には操作キーとして、 主ソフ ト キー 3と、 その主ソフ トキー 3の左右に第 1の副ソフトキ一 4 A、 および第 2の 副ソフトキ一 4 Bがそれぞれ配置されている。 この主フフトキ一 3は上下に回転 操作すると共にクリック感を伴って押圧操作するようになされ、 第 1の副フフト キー 4 A、 第 2の副ソフトキー 4 Bはそれぞれ、 押圧操作するようになされてい
'S o
主ソフトキ一 3、 第 1の副ソフトキ一 4 Aおよび第 2の副ソフトキ一 4 Bの下 部には、 数字や英文字および仮名入力可能なテンキーおよび電源 Z変換キー 5が 配され、 その下部にはマイク 6が設けられている。 なお、 L C D表示画面 2の上 部にはスピーカ 7が設けられ、 さらに筐体の上端面の端部にはアンテナ 8が配置 され、 これにより携帯電話機 1は、 マイク 6およびスピーカ 7で通常の電話とし て、 通話し得るようになされている。 ここで、 主ソフトキ一3、 第 1の副ソフ トキ一 4 Aおよび第 2の副ソフ トキー 4 Bのフフトキ一とは、 設定される状況により操作機能が順次変化するもので、 その時々の状態に対応する操作機能が L C D表示画面 2の下端部に配された、 ソ フトキ一機能表示領域 2 Aに表示される。 このソフトキ一機能表示領域 2 Aは、 主ソフ トキー 3、 第 1の副ソフトキ一4 Aおよび第 2の副ソフ トキー 4 Bの配置 位置の真上に設けられ、 これによりユーザが主ソフトキー 3、 第 1の副フフトキ 一 4 A、 第 2の副ソフトキ一 4 Bの現在の機能を容易に把握できるようになされ ている。 なお、 ソフトキー機能表示領域 2 Aに表示される主ソフトキー 3、 第 1 の副ソフ トキー 4 A、 第 2の副ソフ トキ一 4 Bに対応した表記は、 位置表示の'点 滅ゃ色彩により視覚的に優先関係を持つように表示される。
なお、 この携帯電話機 1の場合、 テンキーおよび電源 Z変換キー 5が筐体下部 に配されたヒンジを介して回動可能に取り付けられたフリップ 9で覆われるよう になされ、 これにより、 携帯電話機 1においては、 フリップ 9を閉じた通常使用 状態においては、 主フフトキ一 3、 第 1の副ソフトキ一4 Aおよび第 2の副フフ トキ一 4 Bのみがユーザから見える状態となり、 操作面上にキー配置が少ないこ とにより意匠的効果を格段的に向上し得る。 また、 携帯電話機 1においては、 多 機能化されても、 大半の操作を常に見えているソフ トキー 3、 第 1の副フフトキ — 4 A、 第 2の副ソフトキー 4 Bで実現し得ることにより、 ユーザの使い勝手を 格段的に向上し得る。
第 2図は、 第 1図に示す携帯電話機 1の要部の電気的構成を示すプロック図で ある。 この図において、 第 1図の各部に対応する部分には同一の符号を付ける。 第 2図において、 C P U (Central Processing Uni t ) 1 0は、 主ソフトキ一 3 、 第 1の副ソフ トキー 4 A、 第 2の副ソフ トキ一4 B等の各操作に応じて、 表示 制御、 通信制御等の各種制御を行う。 この C P U 1 0の動作の詳細については後 述する。 R O M (Read Only Memory) 1 1は、 C P U 1 0において実行されるコ ンピュー夕プログラムを記憶している。 従って、 C P U 1 0は、 上記コンビユー 夕プログラムに従って、 表示制御、 通信制御等の各種制御を行う。 LCD制御回路 1 2は、 LCD表示画面 2を駆動制御するものであり、 CPU 1 0からの指合を受けて LCD表示画面 2における画面表示を制御する。 なお、 携帯電話機 1においては、 アンテナ 8 (第 1図参照) を介して図示しない無線基 地局との間で通信を行う無線送受信部 (図示略) が設けられており、 この無線通 信部は、 CPU 1 0の制御の下で音声データ、 テキストデータ等の送受信を行う。 つぎに、 上述した携帯電話機 1における主要動作について、 第 3図に示すフロ 一チヤ一トを参照しつつ説明する。 第 1図に示す携帯電話機 1の電源が投入され ると、 第 4図 (A) に示すように、 LCD表示画面 2のソフ トキー機能表示領域 2 Aには、 初期状態 A 0の画面が表示される。 すなわち、 この初期状態 A 0でソ フトキー機能表示領域 2 Aには、 主ソフトキー 3に対応する機能として、 「登録 、 「メール」 および 「メニュー」 を表すアイコン I A0。 、 I I A02 がそ れぞれ縦に並べて表示されると共に、 第 1の副ソフトキ一 4 Aおよび第 2の副ソ フトキー 4 Bにそれぞれ対応する機能として 「電話帳」 および 「リダイヤル」 を 表すアイコン I A03 、 I A04 がそれぞれ 「登録」 を表すアイコン I A。。 の左右に 並べて表示されている。
このような状態において、 CPU 1 0 (第 2図参照) は、 第 3図に示すステツ プ SA 1へ進み、 第 4図 (A) に示す 「リダイヤル」 (アイコン I A4 ) が選択 されたか否かを判断する。 具体的には、 CPU 1 0は、 上記 「リダイヤル」 に対 応する第 2の副ソフトキ一 4 Bがユーザにより押下されたか否かを判断し、 同判 断結果が 「YES」 の場合、 ステップ S A 2へ進む。 ステップ S A 2では、 CP U 1 0は、 過去に着呼があった電話番号を用いて発呼を行うというリダイヤル処 理を実行した後、 ステップ S A 1へ戻る。 なお、 上記リダイヤル処理の詳細につ いては、 後述する。
また、 ステップ S A 1の判断結果が 「NO」 の場合、 C PU 1 0は、 ステップ S A 3へ進み、 第 4図 (A) に示す 「電話帳」 (アイコン I AQ3 ) が選択された か否かを判断する。 具体的には、 CPU 1 0は、 上記 「電話帳」 に対応する第 1 の副ソフトキー 4 Aがユーザにより押下されたか否かを判断し、 同判断結果が 「 YES」 の場合、 ステップ S A 4へ進む。 ステップ S A 4では、 CPU 1 0は、 ユーザにより予め登録されている名前、 電話機の機種および電話番号からなる電 話帳の検索や、 検索結果に基づく発呼等を行うという電話帳処理を実行した後、 ステップ SA 1へ戻る。 なお、 この電話帳処理の詳細については、 後述する。 また、 ステップ S A 3の判断結果が 「N〇」 の場合、 CPU 1 0は、 ステップ
S A 5へ進み、 第 4図 (A) に示す 「登録」 (アイコン I A。。 ) が選択されたか 否かを判断する。 具体的には、 CPU 1 0は、 主フフトキ一 3が同図下方に回転 された後に押下されたか否かを判断し、 同判断結果が 「YES」 の場合、 ステ-ツ プ S A 6へ進む。 ステップ S A 6では、 CPU 1 0は、 名前、 電話番号、 電子メ —ルのアドレス等の新規登録、 修正を行うという登録処理を実行した後、 ステツ プ SA 1へ戻る。 なお、 この登録処理の詳細については、 後述する。
また、 ステップ S A 5の判断結果が 「NO」 の場合、 CPU 1 0は、 ステップ S A 7へ進み、 第 4図 (A) に示す 「メール」 (アイコン Ι Α()1 ) が選択された か否かを判断する。 具体的には、 主ソフトキー 3の押圧により第 4図 (Α) に示 す 「メール」 (アイコン ΙΑ()1 ) が選択されたか否かを判断し、 同判断結果が 「 YES」 である場合、 PU 1 0は、 たとえば、 インターネッ ト等を介してサーバ 端末へアクセスすることにより、 電子メールの読み込み、 新規電子メールの作成 等を行うというメール処理を実行した後、 ステップ S A 1へ戻る。 このメール処 理の詳細については、 後述する。 また、 ステップ S A 7の判断結果が 「N〇」 の 場合、 CPU 1 0は、 ステップ S A 1へ戻る。
以下、 上述したリダイヤル処理、 電話帳処理、 登録処理、 メール処理に加えて 、 文字入力処理、 通話を具体例にとって、 携帯電話機 1が実際に使用される状態 に応じて主ソフトキ一3、 第 1の副ソフトキー 4 A、 第 2の副ソフ トキー 4 Bに 割り当てられる機能が変化し、 色々な状態で主ソフ トキー 3、 第 1の副ソフトキ 一 4A、 第 2の副ソフトキー 4 Bのみで大半の操作か実現できることを説明する。 第 4図 (A) は、 携帯電話機 1の電源が入れられた直後に、 LCD表示画面 2 に初期状態として表示されるソフトキー機能表示領域 2 Aの初期状態 A O (第 4 図 (A) ) を示す図である。 この初期状態 AOでソフ トキー機能表示領域 2 Aに は、 主ソフ トキ一3に対応する機能として、 「登録」 、 「メール」 および 「メニ ユー」 を表すアイコン I . 。 、 アイコン I A01 、 アイコン I A2 がそれぞれ縦に 並べて表示されると共に、 第 1の副フフトキ一 4 Aおよび第 2の副ソフトキ一.4 Bにそれぞれ対応する機能として 「電話帳」 および 「リダイヤル」 を表すアイコ ン I A03 、 アイコン I A。4 がそれぞれ 「登録」 を表すアイコン I Αΰ。 の左右に並 ベて表示されている。 この初期状態 A 0のときに、 ユーザが 「リダイヤル」 に対 応ずる第 2の副ソフトキ一 4 Bを押すとつぎのリダイヤル処理伏態 A 1 (第 4図 (B) ) に移行する。
このリダイヤル処理 (第 3図:ステップ S A 2) の状態 A 1に移ると、 LCD 表示画面 2上には最近架かつてきた電話番号の一覧表と選択位置を示す力―ソル ^が表示される。 同時に主ソフトキー 3に対応する機能として 「通話」 を表す アイコン IA1。 と、 第 2の副フフトキ一 4 Bに対応する機能として 「クリア」 を 表すアイコン IA11 が表示される。 ここでユーザは主ソフトキ一 3を上下に回転 させて希望する電話番号の位置までカーソル CA,を移動させて選択できる。 この 選択後に主ソフトキー 3を押すと通話中の状態 A 2 (第 4図 (C) ) に移行する 。 また、 ユーザがアイコン IA11 を選択すべく第 2の副ソフ トキ一4 Bを押すと 「クリア」 の機能を実行して前の初期状態 AOに戻る。
この通話中状態 A 2に移ると、 選択した電話番号を呼出した後に通話中の状態 になり、 通話が行われる。 このときフフトキ一機能表示領域 2 Aには、 主ソフト キー 3に対応する機能として、 「メニュー」 を表すアイコン IA2。 が表示される と共に、 第 1の副ソフトキ一 4 Aおよび第 2の副ソフトキ一 4 Bにそれぞれ対応 する機能として、 「録音」 および 「終話」 を表すアイコン IA2I 、 I A22 力表示 される。 また、 このとき LCD表示画面 2上には、 主ソフ トキー 3を上下に回転 させると 「通話音量」 の調整が行える内容が表示される。
この通話中状態 A 2において、 ユーザが 「録音」 に対応する第 1の副ソフ トキ 一 4 Aを押すとつぎの録音中状態 A 3 (第 4図 (D) ) に移行する。 また、 この 通話中状態 A 2において、 ユーザが 「メニュー」 に対応する主ソフトキ一3を押 すとつぎのメニュー選択状態状態 A 4 (第 4図 (E ) ) に移行する。 さらにこの 通話中状態 A 2において、 ユーザが 「終話」 に対応する第 2の副ソフ トキ一4 B を押すと通話を終了し初期状態 A 0に戻る。
通話中状態 A 2から録音中状態 A 3 (第 4図 (D ) ) に移ると、 現在話してい る通話内容の音声が録音される。 この録音中伏態 A 3でフフトキ一機能表示領域 2 Aには、 第 1の副ソフトキ一 4 Aおよび第 2の副フフトキ一 4 Bにそれぞれ対 応ずる機能として、 「停止」 および 「終話」 を表すアイコン I 。、 I A 3 1 が表 示されている。 ここでユーザが録音状態を停止する 「停止」 に対応する第 1の副 フフトキ一 4 Aを押すと、 前の通話中状態 A 2に戻る。 また、 「終話」 に対応す る第 2の副ソフトキ一 4 Bを押すと通話を終了し、 初期状態 A Oに戻る。
通話中状態 A 2からメニュー選択状態 A 4 (第 4図 (E ) ) に移ると、 L C D 表示画面 2中には通話中に行える内容の一覧表と選択位置を示すカーソル C A 4が 表示される。 同時にソフ トキー機能表示領域 2 Aには、 主ソフ トキー 3に対応す る機能として 「選択」 を表すアイコン I A 4。 、 第 2の副フフトキ一 4 Bにそれぞ れ対応する機能として 「戻る」 を表すアイコン I ." , が表示される。 ここでュ一 ザが主ソフトキー 3を上下に回転させてカーソル C を希望するメニューの位置 まで移動させ、 「選択」 に対応する主ソフトキー 3を押すと、 カーソル で示 されたメニュー内容の処理伏態に移行する。 また、 ユーザが 「戻る」 に対応する 第 2の副フフトキ一 4 Bを押すと通話中状態 A 2に戻る。
このようにこの携帯電話機 1によれば、 リダイヤル処理に際して、 主要な操作 の大半を主ソフトキ一 3の回転操作と押圧操作とで実現でき、 その付随的な操作 を第 1の副ソフトキ一4 A、 第 2の副ソフ トキ一4 Bの押圧操作で実現でき、 こ れによりユーザの使レ、勝手を格段的に向上し得る。
第 5図 (A) は携帯電話機 1の電源が入れられて初期状態 A O (第 4図 (A) ) が表示された後、 数分後の L C D表示画面 2の内容を示す。 この初期状態 B 0 (第 5図 (A) ) では、 ソフトキー機能表示領域 2 Aは 1行のみの表示となる。 この初期状態 B 0では、 フフトキ一機能表示領域 2 Aに主ソフトキ一 3に対応す る機能として 「登録」 を示すアイコン I B0。 が表示され、 第 1の副ソフトキー 4 Aおよび第 2の副ソフ トキー 4 Bにそれぞれ対応する機能として、 「電話帳」 お よび 「リダイヤル」 を表すアイコン I B<n 、 I B02 が表示されている。
ここでユーザが、 予め登録してある名前の電話番号を呼出す機能を示す 「電話 帳」 に対応する第 1の副ソフトキー 4 Aを押すと電話帳処理状態 B 1 (第 5図( B) ) に移行する。 この電話帳処理 (第 3図 ··ステップ S A 4) の状態 B 1に移 ると、 登録してある名前の頭文字から検索できる。 すなわち LCD表示画面 2上 に 「ァカザタナハマヤラヮ」 が表示されると共に選択位置を示すカーソル CB1が 表示される。
また、 ソフ トキー機能表示領域 2 Aは、 主ソフ トキー 3に対応する機能として 回転操作で上下方向の選択を示す 「上下矢印」 のアイコン I B1。 が表示され、 第 1の副ソフトキ一 4 A、 第 2の副ソフトキ一 4 Bに対応する機能として左右の方 向の選択を示す 「左矢印」 、 「右矢印」 の了イコン IB U 、 I B ! 2 が表示される 。 これにより、 主ソフトキ一3の上下回転操作および第 1の副ソフトキ一4 A、 第 2の副フフトキ一 4 Bの押圧操作によって、 カーソル CB1を任意に移動制御し 得るようになされている。 すなわち、 たとえば 「田中」 という名字を検索すると き、 第 2の副ソフトキー 4 Bを用いてカーソル CB1を 「タ」 行まで移動させ、 つ ぎに主ソフトキ一 3を下に回転させるとつぎの電話帳状態 B 2 (第 5図 (C) ) に移行する。
この電話帳状態 B 2に移ると、 LCD表示画面 2上には登録してある名前と電 話機の種類 (たとえば自宅か携帯電話か等) を示す一覧表と選択位置を示すカー ソル CB2が表示される。 同時にソフトキー機能表示領域 2 Aには、 主ソフ トキー 3に対応する機能として 「決定」 を示すアイコン I B2。 が表示され、 第 2の副'ソ フトキ一 4 Bに対応する機能として 「クリア」 を表すアイコン I B21 が表示され る。 ここでユーザが主ソフ トキー 3を上下に回転させて、 通話を希望する名前の 位置までカーソル CB2を移動させ、 選択後に 「決定」 に対応する主ソフトキー 3 を押すとつぎの電話処理状態 B 3 (第 5図 (D) ) に移行する。 また、 「クリア 」 に対応する第 2の副フフトキ一 4 Bを押すと前の初期状態 B 0に戻る。
この電話帳処理状態 B 3に移ると、 LCD表示画面 2上に選択結果として、 登 錄してある名前と電話番号が表示される。 同時にフフトキ一機能表示領域 2 Aに は、 主ソフトキー 3に対応する機能として 「通話」 を示すアイコン I B3。 が表示 され、 第 2の副ソフトキー 4 Bに対応する機能として 「クリア」 を表すアイコン I が表示される。 ここでユーザが 「通話」 に対応する主ソフトキー 3を押す と、 第 4図 (C) について上述した通話中状態 A 2に移行する。 また、 「クリア J に対応する第 2の副ソフトキ一 4 Bを押すと前の初期状態 B 0に戻る。
このようにこの携帯電話機 1によれば、 電話帳処理として電話帳より発信相手 を選択してダイヤルする際にも、 主要な操作の大半を主ソフトキ一 3の回転操作 と押圧操作とで実現でき、 その付随的な操作を第 1の副ソフトキ一 4 A、 第 2の 副ソフトキ一 4 Bの押圧操作で実現でき、 これによりユーザの使い勝手を格段的 に向上し得る。
第 6図 (A) は上述した第 4図の初期状態 AOのときに、 電話番号や電子メー ルの登録機能を示す 「登録」 に対応する主ソフ トキー 3を押した後に移行する登 録状態 C Oを示す。 この登録処理 (第 3図:ステップ S A 6) の状態 C Oに移る と、 LCD表示画面 2上には新規登録する種類として 「電話番号」 と 「メール」 の 2選択画面と選択位置を示すカーソル CC。が表示される。 同時にソフトキー機 能表示領域 2Aには、 主ソフトキー 3に対応する機能として 「決定」 を示すアイ コン I CQ。 が表示され、 第 2の副ソフトキー 4 Bに対応する機能として 「戻る」 を表すアイコン I C()1 が表示されている。 ここでユーザが主フフトキ一 3を上下 に回転させて希望する項目にカーソル C coを移動させ、 続いて 「決定」 に対応す る主フフトキ一 3を押すとつぎの登録状態 C 1 (第 6図 (B) ) に移行する。 ま た、 「戻る」 に対応する第 2の副ソフ トキ一4 Bを押すと初期状態 AO (第 4図 (A) ) に戻る。
この登録状態 C 1に移ると、 LCD表示画面 2上には 「新規登録」 と 「修正」 の 2選択画面と選択位置を示すカーソル Cclが表示される。 同時にソフトキ一機 能表示領域 2 Aには、 主ソフトキ一 3に対応する機能として 「決定」 を示すアイ コン IC1。 が表示され、 第 2の副ソフ トキー 4 Bに対応する機能として 「戻る」 を表すアイコン IC11 が表示される。 ここでユーザが、 主ソフトキー 3を上下に 回転させて希望する項目にカーソル CC1を移動させ、 つぎに 「決定」 に対応する 主ソフトキー 3を押すとつぎの登録状態 C 2 (第 6図 (C) ) に移行する。 また 、 「戻る」 に対応する第 2の副ソフ トキ一 4 Bを押すと前の伏態 C 0に戻る。 この登録状態 C 2では、 L C D表示画面 2上に名前を入力する夕ブ TC2が表示 され、 主ソフトキ一3の下方向への回転操作によって 「決定後次画面」 になる内 容も表示される。 同時にソフトキー機能表示領域 2 Aには、 主ソフトキー 3に対 応する機能として 「決定」 を示すアイコン IC2。 が表示され、 第 1の副ソフ トキ 一 4A、 第 2の副ソフトキ一 4 Bに対応する機能として 「左矢印」 、 「右矢印」 を表すアイコン IC21 、 I C22 が表示される。 この状態でユーザが、 第 7図につ いて後述する方法によって文字を入力すると、 主フフトキ一 3を下に回転させて 、 つぎの登録状態 C 3 (第 6図 (D) ) に移行する。
この登録状態 C 3も登録状態 C 2と同様にここでは電話番号を入力するタブ T C3と、 主ソフトキー 3、 第 1の副フフトキ一 4A、 第 2の副フフトキ一 4 Bにそ れぞれ対応する機能として 「決定」 、 「左矢印」 、 「右矢印」 を表すアイコン I C30 、 IC31 、 I C32 が表示され、 この状態で電話番号の入力後、 主ソフ トキ.一 3を押すと状態 C 0に戻る。
また、 登録状態 C Oで 「メール」 を選択すると、 登録状態 C K C 2を処理し た後、 画面が電子メールのアドレスを入力する画面の登録状態 C 4 (第 6図 (E ) ) となる。 この状態 C 4も登録伏態 C 3と同様に電子メールのアドレスを入力 するタブ TC4と、 主フフトキ一 3、 第 1の副ソフトキ一 4 A、 第 2の副フフトキ 一 4 Bにそれぞれ対応する機能として 「決定」 、 「左矢印」 、 「右矢印」 を表す アイコン 1"。 、 IC41 、 I C42 が表示されている。 この状態で電子メールのァ ドレスの入力後、 主ソフ トキー 3を押すと状態 C 0に戻る。 - また、 登録状態 C 1で 「修正」 を選択すると、 L C D表示画面 2'上には第 5図 ( B ) の電話帳処理状態 B 1 と同じ画面の登録状態 C 5 (第 6図 (F ) ) となる 。 これにより主ソフトキ一 3、 第 1の副フフトキ一 4 A、 第 2の副ソフトキ一 4 Bを操作して修正すべき登録済みの人の名前の頭文字を選択すると、 第 5図の電 話帳処理状態 B 2と同じ画面の登録状態 C 6 (第 6図 (G ) ) となる。 さらにこ の登録状態 C 6で主ソフトキ一 3を回転操作して修正すべき人の名前にカーソル C C 6を移動して、 「決定」 (アイコン I C 6。 ) に対応する主ソフトキー 3を押す とつぎの登録状態 C 7 (第 6図 (H) ) に移行する。 また、 「クリア」 (アイコ ン I C S 1 ) に対応する第 2の副ソフ トキ一4 Bを押すと初期状態 C 0に戻る。 この登録状態 C 7に移ると名前、 電話番号とメールアドレスと選択位置を示す カーソル C c 7が表示され、 主フフトキ一 3を上下に回転させて修正する項目まで カーソル C C 7を移動させる。 たとえば電話番号を修正する場合、 修正する電話番 号の位置で 「修正」 に対応する主ソフトキー 3を押すと登録状態 C 3に移行して 、 修正後元の登録状態 C 7に戻る。 ここで 「クリア」 に対応する第 2の副ソフ ト キー 4 Bを押すと初期状態 C 0に戻る。
このようにこの携帯電話機 1によれば、 電話帳の新規登録や修正の処理の際に も、 主要な操作の大半を主ソフ トキー 3の回転操作と押圧操作とで実現でき、 そ の付随的な操作を第 1の副ソフ トキー 4 A、 第 2の副ソフ トキー 4 Bの押圧操作 で実現でき、 これによりユーザの使い勝手を格段的に向上し得る。
上述した第 6図 (C ) の登録状態 C 2のような文字入力作業の場合、 文字入力 画面が表示される文字入力初期状態 D 0 (第 7図 (A) ) となる。 たとえば 「時 間」 という文字を入力するときは、 まずソフ トキー機能表示領域 2 Aの上に 5 0 音の一部が表示される。 つぎに各第 1の副ソフ トキー 4 A、 第 2の副ソフ トキー 4 Bで 5 0音表の左右方向を移動選択し、 主ソフトキー 3の上下回転で 5 0音表 の上下方向に力一ソル移動を行う。 入力したいカナの位置にこのカーソルを持つ ていき 「決定」 に対応する主ソフ トキー 3を押すとカナ文字が上部の文章の中に ¾¾iされる。 /JP
1 6 スペースは 5 0音表の右端にある 「S」 の位置に力一ソル移動して 「決定」 を 押す。 また、 バックスペースも同様にして 「B」 の位置にカーソル移動して 「決 定」 を押す。 漢字に変換したい文字入力状態 D 1 (第 7図 (B ) ) のとき、 漢字 変換はテンキーおよび電源 Z変換キー 5の中の変換キ一を押すとつぎの文字入力 状態 D 2 (第 7図 (C ) ) に移行する。
この文字入力状態 D 2に移ると文章の中のひらがなが 1番候補の漢字に変換さ れて表示される。 正しい漢字でない場合は 「次候補」 に対応する第 1の副ソフ ト キー 4 Aを押すと文章の中につぎの候補の漢字が表示される。 正しい漢字が表示 されたら 「決定」 に対応する主ソフ トキ一3を押す。 また、 「戻る」 に対応する 第 2の副ソフトキ一 4 Bを押すと文字入力画面が終了する。
このようにこの携帯電話機 1によれば、 文字を入力する際にも、 主要な操作の 大半を主ソフトキ一 3の回転操作と押圧操作とで実現でき、 その付随的な操作を 第 1の副ソフトキー 4 A、 第 2の副ソフトキー 4 Bの押圧操作で実現でき、 これ によりテンキーおよび電源 変換キー 5のテンキーにそれぞれに複数のかな等を 割り当て、 これらを複数回押して選択する従来の入力方法に比較して、 格段的に 簡易な操作でかなを入力でき、 ユーザの使い勝手を格段的に向上し得る。
第 4図に上述した初期状態 A Oのときに、 主ソフトキー 3を回転させて、 主ソ フトキ一 3に対応する 3つのアイコン I A。。 、 I A (H 、 I A O 2 の一番下に電子メ ール機能を示す 「メール」 のアイコン I A (H を表示させ、 つぎに主フフトキ一 3 を押すとメール処理 (第 3図:ステップ S A 8 ) の状態 E 0 (第 8図 (A ) ) に 移行する。 このメール処理伏態 E 0に移ると 「メールを読む」 と 「メールを作成 」 の 2選択画面と選択位置を示すカーソル C E Qが表示される。 同時にソフトキ一 機能表示領域 2 Aには、 主ソフトキー 3に対応する機能として 「決定」 を示すァ イコン I E。。 が表示され、 第 2の副ソフトキ一 4 Bに対応する機能として 「戻る 」 を表すアイコン I E 0 1 が表示されている。 ここでユーザが主ソフ トキー 3を上 下に回転させて、 希望する項目の位置までカーソル C E。を移動させ、 たとえば r メールを読む」 の位置で、 「決定」 に対応する主ソフトキー 3を押すとつぎのメ ール処理状態 E 1 (第 8図 (B) ) に移行する。 また、 「戻る」 に対応する第 2 の副ソフ トキー 4 Bを押すと初期状態 AO (第 4図 (A) ) に戻る。
メール処理状態 E 1に移ると、 LCD表示画面 2上には送られてきたメールの 一覧表の一部と選択位置を示す力一ソル CE1が表示される。 同時にソフトキ一機 能表示領域 2 Aには主ソフ トキー 3に対応する機能として 「読む」 を示すアイコ ン I E1。 が表示され、 第 2の副ソフトキー 4 Bに対応する機能として 「削除」 を 表すアイコン I E11 が表示される。 ここで、 ユーザが主ソフ トキー 3を上下に回 転させてカーソル CE1を希望する項目まで移動させ、 「読む」 に対応する主ソフ トキ一 3を押すとつぎのメール処理状態 E 2 (第 8図 (C) ) に移行する。 また 、 「削除」 に対応する第 2の副ソフトキー 4 Bを押すと該当のメールが削除され る。
メ一ル処理状態 E 2に移ると、 L C D表示画面 2上には選択したメ一ルの文章 が表示される。 同時にソフトキー機能表示領域 2 Aには、 主ソフトキー 3に対応 する機能として 「上下方向」 を示すアイコン I が表示され、 第 1の副ソフ ト キー 4A、 第 2の副ソフトキー 4 Bに対応する機能としてそれぞれ 「返信」 、 「 転送」 を表すアイコン I E21 、 I が表示される。 ここでユーザが 「返信」 に 対応する第 1の副フフトキ一 4 Aを押すと、 つぎのメール処理状態 E 3 (第 8図 (D) ) に移行する。 また、 「転送」 に対応する第 2の副ソフ トキ一4 Bを押す とメール作成伏態 E 4 (第 8図 (E) ) に移行する。
この転送の処理としてメール作成状態 E 4に移行した場合には、 LCD表示画 面 2上にアドレス以外は読んだ文章が書かれている画面が表示される。 また、 上 述したメール初期状態 E 0の 「メールを作成」 の位置で 「決定」 に対応する主ソ フトキー 3が押されて、 メール作成の状態 E 4に移行した場合には、 LCD表示 画面 2上にメール作成用の表示として、 「アドレス」 、 「題名」 、 「文章」 のそ れぞれの項目の入力欄が表示される。 同時にソフトキー機能表示領域 2 Aには、 主ソフ トキー 3に対応する機能として 「書く」 を示すアイコン I E4。 が表示され 、 第 1の副フフトキ一 4 A、 第 2の副ソフトキ一 4 Bに対応する機能としてそれ ぞれ 「送信」、 「アドレス」 を表すアイコン I E41 、 I E42 が表示される。 こ二 でユーザが 「アドレス」 に対応する第 2の副ソフ トキ一 4 Bを押すと、 第 5図の 電話帳処理状態 B 1による電話帳選択処理を経てつぎのメール作成状態 E 5 (第 8図 (F) ) に移行する。
このメール作成状態 E 5で LCD表示画面 2上には、 選択した氏名の前後の電 話帳データに対応する 「名前」 および 「アドレス」 が表示されると共に選択位置 を示すカーソル CE5が表示される。 同時に、 ソフトキー機能表示領域 2 Aには、 主ソフトキー 3に対応する機能として 「決定」 を示すアイコン I E5。 が表示され 、 第 2の副ソフトキー 4 Bに対応する機能としてそれぞれ 「クリア」 を表すアイ コン I ε51 が表示される。 ここでユーザが主ソフ トキー 3を回転操作して、 カー ソル CE5を送信相手のアドレスに移動させて、 「決定」 を表す主ソフトキー 3を 押すと、 メール作成状態 E 4に戻り、 選択した送信相手のアドレスが画面中の表 示される。
また、 メール作成状態 E 4で、 第 7図の文字入力処理を実行して文章の入力が 完了し、 「送信」 を表す第 1の副ソフトキー 4 Aを押すと、 つぎのメール送信状 態 E 6 (第 6図 (G) ) に移行する。 また、 「クリア」 を表す第 1の副ソフトキ 一 Aを操作するとメール読み出しのメール処理状態 E 2に戻る。 メール送信状 態 E 6では、 表示画面 2にメール送信中の相手ァドレスと送信中である旨が表示 される。 同時に第 2の副ソフトキー 4 Bに対応する機能として 「終話」 を表すァ イコン Ι Ε6ΰ が表示される。 ここで何も操作せずに、 メールの送信が終了すると 自動的にメールの初期状態 Ε 0に戻る。 また、 メールの送信中に 「終話」 を表す 第 2の副フフトキ一 4 Βを押すと、 メール送信を中止してメールの初期状態 Ε 0 に民 ο
なお、 上述のメールを読み出すメール処理状態 Ε 2からメール返信のメール'処 理状態 Ε 3に移ると、 LCD表示画面 2上には返信対象のメールの情報として、 題名と文章に引用符号 「〉 」 が付されて表示される。 同時にソフトキ一機能表示 領域 2Aには、 主ソフ トキー 3に対応する機能として 「上下方向」 を示すアイコ ン I E 2。 が表示され、 第 1の副ソフ トキ一 4 A、 第 2の副ソフ トキー 4 Bに対応 する機能としてそれぞれ 「送信」 、 「クリア」 を表すアイコン I E 3 1 、 I E 3 2 が 表示される。 ここでユーザが主フフトキ一 3を上下に回転させて文書の入力位置 を決定し、 主ソフトキー 3を押すと第 7図の文字入力に移行し、 文字の入力後に 再びこのメール処理状態 E 3に戻る。 文書入力が完了して、 「送信」 を表す第 1 の副フフトキ一 4 Aを押すと、 上述のメール送信状態 E 6に移行する。 また、 「 クリア」 を表す第 2の副フフトキ一 4 Bを操作するとメール読み出しのメール処 理状態 E 2に戻る。
このようにこの携帯電話機 1によれば、 メールに関する読み出しや作成、 返信 、 転送等を文字を入力する際にも、 主要な操作の大半を主フフトキ一 3の回転操 作と押圧操作とで実現でき、 その付随的な操作を第 1の副ソフ トキー 4 A、 第 2 の副フフトキ一 4 Bの押圧操作で実現でき、 これにより格段的に簡易な操作でメ ール処理を実現でき、 ユーザの使い勝手を格段的に向上し得る。
たとえば初期状態 A O (第 4図 (A) ) 等でテンキーおよび電源 Z変換キー 5 のテンキーで電話番号をキー入力したとき、 つぎの発信状態 F 0 (第 9図 (A) ) に移行する。 この発信状態 F 0で表示画面 2には、 入力された電話番号が表示 される。 なお、 入力された電話番号が、 予め電話帳に登録されている場合には、 対応する名前を表示しても良い。 同時にフフトキ一機能表示領域 2 Aには、 主ソ フトキ一 3に対応する機能として 「通話」 を示すアイコン I F 0。 が表示され、 第 2の副フフトキ一 4 Bに対応する機能として 「クリア」 を表すアイコン I F 0 1 が 表示される。 このとき主ソフトキ一3に対応する 「通話」 の表記が点滅してこの キーが優先であることをユーザに明示する。 そして、 ユーザが主ソフ トキー 3を 押すと、 第 5図について上述した通話中の状態 B 3に移行する。 また、 「クリア 」 に対応する第 2の副フフトキ一 4 Bを押すと、 初期状態 A Oに戻る。
また、 外部から呼び出しがあったときには、 全ての作業が中断されてつぎの受 信状態 F 1 (第 9図 (B) ) に移行する。 この受信状態 F 1で L C D表示画面 2 には、 着信された電話番号が表示されると共に、 電話帳に登録されている電話番 7
2 0 号の場合には、 対応する名前が表示される。 同時にソフトキー機能表示領域 2 A には、 主ソフトキー 3に対応する機能として 「通話」 を示すアイコン I F 1。 が表 示され、 第 1の副ソフ トキー 4 A、 第 2の副ソフ トキー 4 Bに対応する機能とし て 「伝言」 、 「保留」 を表すアイコン I F 1 1 、 I P , 2 が表示される。 このときも 主ソフ トキ一3に対応する 「通話」 の表記が点滅してこのキーが優先であること を、 ユーザに明示する。 そして、 ユーザが主ソフトキー 3を押すと、 第 5図につ いて上述した通話中の状態 B 3に移行する。 また、 「伝言」 に対応する第 1の副 ソフ トキー 4 Aを押すと、 伝言を録音するモードに移行した後、 初期状態 A Oに 戻り、 「保留」 に対応する第 2の副ソフ トキ一4 Bを押すと、 保留を伝えるメ.ッ セージを相手に流し、 やがて主ソフ トキー 3が押されると第 5について上述した 通話中の状態 B 3に移行する。
また、 外部からメールの着信があつたときにも、 全ての作業が中断されてつぎ のメール着信処理状態 F 2 (第 9図 (C ) ) に移行する。 このメール着信状態 F 2で L C D表示画面 2には、 着信メールの発信人ァドレスと着信メールがある旨 が表示される。 同時にソフトキ一機能表示領域 2 Aには、 主ソフトキ一 3に対応 する機能として 「後で」 を示すアイコン I F 2。 が表示され、 第 1の副ソフ トキー 4 A、 第 2の副ソフトキー 4 Bに対応する機能として 「読む」 、 「消す」 を表す アイコン I F 2】 、 I F 2 2 が表示される。 そして、 ユーザが 「後で」 に対応する主 ソフ トキー 3を押すと、 元の作業状態に戻る。 また、 「読む」 に対応する第 1の 副ソフトキー 4 Aを押すと、 第 8図のメール作成状態 E 4において文字が埋まつ たメールが表示される状態に移行する。 さらに 「消す」 に対応する第 2の副フフ トキ一 4 Bを押すと着信メールが削除される。
このようにこの携帯電話機 1によれば、 発信や着信さらに着信メールに関する 処理を行う際にも、 主要な操作の大半を主フフトキ一 3の回転操作と押圧操作と で実現でき、 その付随的な操作を第 1の副ソフ トキー 4 A、 第 2の副ソフ トキー 4 Bの押圧操作で実現でき、 これにより格段的に簡易な操作で発信や着信さらに 着信メール処理を実現でき、 ユーザの使い勝手を格段的に向上し得る。 また、 操 作に必要な機能表示や、 各機能の優先関係を表示の点滅や色彩や位置関係で序列 化を明示することで、 それぞれに対応する入力キーによってユーザが迷うことな しに操作ができる。
第 1 0図は、 この発明の実施の形態 2による携帯端末の一例としての携帯電話 機 2 0の外観構成を示す平面図である。 この図において、 第 1図の各部に対応す る部分には同一の符号を付けその説明を省略する。 第 2図においては、 情報キー 2 1が新たに設けられている。 この情報キー 2 1は、 フリップ 9の表面中央部に 設けられており、 インタ一ネット接続処理をワンタツチで開始するときにユーザ により押下されるキーである。
ここで、 インタ一ネット接続処理とは、 携帯電話機 2 0による無線通信機能を 利用して、 無線回線およびインタ一ネッ トを介して、 該インターネッ トに接続さ れたホスト端末に接続する処理をいう。 このインタ一ネッ ト接続処理の詳細につ いては、 後述する。 また、 上記携帯電話機 2 0における基本的な処理は、 前述し た携帯電話機 1における処理 (リダイヤル処理、 電話帳処理、 登録処理、 メール 処理、 文字入力処理等) と同様であるためその詳細な説明を省略する。
第 1 1図は、 第 1 0図に示す携帯電話機 2 0の要部の電気的構成を示すブロッ ク図である。 この図において、 第 2図の各部に対応する部分には同一の符号を付 けその説明を省略する。 第 1 1図においては、 情報キー 2 1 (第 1 0図参照) が 新たに設けられており、 C P U 1 0は、 上記情報キ一 2 1が押下されることによ り、 インタ一ネッ ト接続処理を実行する。 また、 R O M 1 1には、 インターネッ ト接続処理を実行するためのコンピュータプログラムも記憶されている。
つぎに、 第 1 2図を参照して上述したインターネット接続処理について説明す る。 第 1 0図に示す携帯電話機 2 0の電源が投入されると、 第 1 3図 (A) に示 すように、 L C D表示画面 2のソフトキー機能表示領域 2 Aには、 初期状態 G O の画面が表示される。 すなわち、 この初期状態 G Oでソフトキー機能表示領域 2 Aには、 主ソフトキー 3に対応する機能として、 「メニュー」 を表すアイコン I が表示されると共に、 第 1の副ソフトキ一 4 Aおよび第 2の副ソフトキー 4 Bにそれぞれ対応する機能として 「電話帳」 および 「リダイヤル」 を表すアイコ ン IG(M 、 I G02 がそれぞれ 「メニュー」 を表すアイコン IG。。 の左右に並べて 表示されている。
このような状態において、 第 1 2に示すステップ SB 1で情報キ一 2 1 (第 1 0図参照) がユーザにより押下されると、 CPU 1 0 (第 1 1図参照) は、 ステ ップ SB 2以降の工程を実行する。 すなわち、 情報キー 2 1が押下されると、 初 期状態 G 0からつぎのインタ一ネッ ト処理の状態 G 1 (第 1 3図 ( B ) に状態が 移行する。 この状態 G 1では、 LCD表示画面 2には、 インターネッ トにおける 接続先であるホスト端末の一覧が表示される。 同図においては、 6台のホスト端 末の一覧として 「Ho s t 1」 〜 「Ho s t 6」 が表示されている。
同時に、 LCD表示画面 2のソフトキ一機能表示領域 2 Aには、 主ソフトキー 3に対応する機能として 「選択」 を表すアイコン Icl。 と、 第 2の副フフトキ一 4 Bに対応する機能として 「戻る」 を表すアイコン I SH が表示される。 上記 「 選択」 は、 「Ho s t 1」 〜 「Ho s t 6」 までの中から、 カーソル CG1の移動 により希望のホスト端末を選択することを意味する。 そして、 ユーザは主ソフ ト キー 3を上下に回転させて希望するホスト端末の位置までカーソル CG1を移動さ せることで、 希望のホスト端末を選択する (ステップ SB 2) 。 この場合、 「H 0 s t 1」 を選択するものとすると、 ユーザは、 カーソル CG1を 「Ho s t 1」 の位置に移動させた後、 主ソフ トキー 3を押下する。
これにより、 状態が状態 G 1 (第 1 3図 (B) ) から状態 G2 (第 1 3図 (C ) ) に移行し、 接続処理 (ステップ SB 3) が実行される。 なお、'ユーザがアイ コン Icll を選択すべく第 2の副ソフトキー 4 Bを押下すると、 状態が状態 G 1 から前の初期状態 GO (第 1 3図 (A) ) に戻る。 そして、 インターネッ ト接続 の状態 G 2に移ると、 選択した 「Ho s t 1」 に対してインターネットを介して 接続が行われる。 このとき、 ソフトキー機能表示領域 2 Aには、 主ソフトキ一3 に対応する機能として、 「停止」 を表すアイコン IC2。 が表示される。 なお、 ィ ンターネッ ト接続中において、 上記 「停止」 を選択すべく主ソフ トキー 3が押下 されると、 インターネッ ト接続処理が停止される。
そして、 「H 0 s t 1」 に対する接続が確立すると、 状態が状態 G 2から状態 G 3 (第 1 3図 (D) ) に移行し、 「H o s t からのデータの読み込みが行 われる。 この状態 G 3では、 データの読み込み量をバーの長さにより表示するた めのアイコン IC31 が LCD表示画面 2に表示される。 同時に LCD表示画面 2 のソフトキ一機能表示領域 2 Aには、 第 2の副フフ卜キー 4 Bに対応する機能と して、 「終話」 を表すアイコン IG3。 が表示される。 なお、 上記 「終話」 を選択 すべく、 第 2の副ソフ トキー 4 Bが押下されると、 終話処理が実行され、 状態が G 3から初期状態 GO (第 1 3図 (A) ) に移行される。
そして、 「Ho s t 1」 からのデータの読み込みが完了すると、 状態が状態 G
3から状態 G 4 (第 1 3図 (E) ) に移行し、 読み込まれたデータから得られる 情報を検索するための大項目メニューが LCD表示画面 2に表示される (ステツ プ SB 4) 。 このとき第 1 3図 (E) に示すように、 LCD表示画面 2には、 「 1 ニュース」 、 「2 街情報」 、 「3 気象情報」 、 「4 アミューズメント 」 、 「5 コミュニケーション」 および 「6 旅行」 という都合 6項目からなる メニューが表示される。
同時に LCD表示画面 2のソフトキ一機能表示領域 2 Aには、 ブラウザ機能の 項目がアイコン表示されてなるブラウザ機能アイコン群 BG4が表示されている。 ここで、 上記ブラウザ機能アイコン群 BG4は、 第 1 5図に示すように 9項目から なるアイコン IG40 、 アイコン IG4 i 、 ··· 、 アイコン IG " からなり、 アイコ ン IG4。 とアイコン IC48 とが結合するようにループ状に構成されている。 また 、 第 1 3図 (E) に示す LCD表示画面 2のソフ トキー機能表示領域 2 Aにおい ては、 第 1 5図に示すブラウザ機能アイコン群 BG4のうち、 5つのアイコン I 0 、 アイコン I。 、 · · · 、 アイコン I が表示されている。
この状態 G4において、 ユーザは主ソフトキー 3を上下に回転させて希望する ホスト端末の位置までカーソル CG4を移動させることで、 6つの大項目メニュー の中から希望の大項目メニューを選択する (ステップ SB 4) 。 この場合、 「 1 ニュース」 を選択するものとすると、 ユーザは、 カーソル CG4を 「 1 ニュー ス」 の位置に移動させた後、 主ソフトキー 3を押下する。
これにより、 状態が状態 G 4 (第 1 3図 (E) ) から状態 G 5 (第 1 3図 (F ) ) に移行し、 選択された 「 1 ニュース」 がさらに項目分けされた小項目メニ ユーが LCD表示画面 2に表示される (ステップ SB 5) 。 このとき第 1 3図 ( F) に示すように、 LCD表示画面 2には、 「 1 プロ野球結果」 、 「2 Jリ ーグ結果」 、 「3 米フロリダ州の数」 、 「4 米司法省、 ニュース」 、 「5 四大証券の 9月」 および 「6 全米興行収入」 という都合 6項目からなるメニュ 一が表示される。
この状態 G 5において、 ユーザは主ソフトキー 3を上下に回転させて希望する ホスト端末の位置までカーソル CG5を移動させることで、 6つの小項目メニュー の中から希望の小項目メニューを選択する (ステップ SB 5) 。 この場合、 「6 全米興行収入」 を選択するものとすると、 ユーザは、 第 1 4図 (A) に示すよ うにカーソル CGSを 「6 全米興行収入ニュース」 に位置させた後、 主ソフトキ —3を押下する。
これにより、 状態が状態 G 6 (第 1 4図 (A) ) から状態 G 7 (第 1 4図 (B ) ) に移行し、 上述した 「6 全米興行収入」 の内容である 「全米興行収入トツ プ 1 0は ··· 22 : 0 0」 が LCD表示画面 2に表示される (ステップ SB 6) 。 そして、 状態 G 7において、 ブラウザ機能アイコン群 BG4の中から所望アイコ ンがユーザにより選択されると、 以下に説明するブラウザ処理 (ステップ SB 7 ) が行われる。 具体的には、 第 1 5図に示すブラウザ機能アイコン群 BG4の中か らブックマークに対応するアイコン I C47 を選択するものとすると、 ソフ トキー 機能表示領域 2 Aの中央部に位置するカーソル CG こアイコン Ic が位置する ように、 第 1の副ソフトキ一 4 Aまたは第 2の副ソフトキ一 4 Bを押下すること で、 ブラウザ機能アイコン群 BG4を全体的に右方向または左方向へシフトさせる o
すなわち、 ユーザにより、 第 2の副フフトキ一 4 Bが一回押下される毎にブラ ゥザ機能アイコン群 BG4が左方向へシフ卜することで、 力一ソル CG7に位置する アイコンが、 アイコン 42 →アイコン I G43 —アイコン I G44 →··· という具 合に変化する。 ここで、 第 1の副ソフトキー 4 Aが押下された場合には、 ブラウ ザ機能アイコン群 BG4が右方向へシフトする。 なお、 これとは逆に、 第 1の副ソ フトキ一 4 Aが押下されたときにブラウザ機能アイコン群 BG4が左方向へシフト する一方、 第 2の副ソフトキ一 4 Bが押下されたきにブラウザ機能アイコン群 B G4が右方向へシフトするようにしてもよい。
そして、 第 1 4図 (C) に示す状態 G 8のように、 カーソル CG7にアイコン I G47 (ブックマーク) が位置すると、 ユーザは、 このアイコン IC47 を選択すベ く、 主ソフ トキ一3を押下する。 これにより、 状態が G 8から第 1 4図 (D) に 示す状態 G 9に移行する。 このとき第 1 4図 (D) に示すように、 LCD表示画 面 2には、 上記アイコン IG 47 が選択されたことを示すブックマーク MG3が表示 される。
つぎに、 ユーザは、 ブラウザ機能アイコン群 BG4の中から情報に対応するアイ コン IG4S を選択すべく、 第 1の副ソフトキー 4 Aを 1回押下する。 これにより 、 状態が状態 G 9から第 1 4図 (E) に示す状態 G 1 0に移行することで、 カー ソル Cc ^にアイコン I G4S が位置する。 この状態 G 1 0において、 ユーザにより 主ソフトキー 3が押下されると、 状態が状態 G i 0力、ら第 1 4図 (F) に示す状 態 1 1に移行する。 この状態 G l 1では、 LCD表示画面 2には、 前述した状態 G 4 (第 1 3図 (E) ) の小項目メニューに加えて、 「1 ニュース」 の右方に ブックマーク MG11 が表示される。 また、 この状態 G l 1において、 情報キー 2 1が押圧されると (ステップ SB 8) 、 インターネッ ト接続処理が終了し、 状態 が G 1 1から初期状態 G 0に移行する。
このように、 この携帯電話機 1によれば、 インターネッ ト接続処理に際して、 情報キー 2 1のワンタッチ操作により処理を開始することができるとともに、 主 要な操作の大半を主ソフトキ— 3の回転操作と押 E操作とで実現でき、 その付随 的な操作を第 1の副ソフ トキー 4 A、 第 2の副ソフ トキー 4 Bの押圧操作で実現 でき、 これによりユーザの使レ、勝手を格段的に向上し得る。
第 1 6図は、 この発明の実施の形態 3による携帯端末の一例としての携帯電話 機 3 0の外観構成を示す斜視図であり、 フリップ 9が開かれた状態を図示してい る。 第 1 7図は、 第 1 6図に示す単一ローラソフ トキー 3 1近傍の構成を示す拡 大図であり、 第 1 8図は上記携帯電話機 3 0の要部の電気的構成を示すプロック 図である。 第 1 6図、 第 1 7図および第 1 8図において、 第 1図、 第 4図 (A ) および第 2図の各部に対応する部分には同一の符号を付けその説明を省略する。 第 1 6図においては、 第 1図に示す主フフトキ一 3、 第 1の副ソフトキ一 4 Aお よび第 2の副ソフ トキー 4 Bに代えて、 略筒状の単一ローラソフ トキ一3 1が設 けられている。
この単一ローラフフトキ一 3 1は、 前述した主フフトキ一 3、 第 1の副ソフト キー 4 Aおよび第 2の副ソフトキー 4 B (第 1図参照) の各機能を単一のローラ 体で実現するためのキ一である。 すなわち、 単一ローラソフ トキー 3 1は、 単一 のローラ体を備えており、 L C D表示画面 2の下部に Z方向 (周方向) に回動自 在に設けられており、 主ソフトキー 3と同様にしてクリック感を伴って押圧操作 される。 また、 単一口一ラソフトキ一 3 1において、 主フフトキ一部 3 1 Cは主 ソフ トキー 3 (第 1図参照) に対応する部分であり、 第 1の副ソフ トキー部 3 1 Aは第 1の副ソフ トキ一4 A (第 1図参照) に対応する部分である。 同様にして 、 第 2の副フフトキ一部 3 1 Bは第 2の副ソフトキ一 4 Bに対応する部分である c すなわち、 第 1 6図に示す携帯電話機 3 0の電源が投入されると、 第 1 7図に 示すように、 L C D表示画面 2のソフトキー機能表示領域 2 Aには、 初期状態の 画面が表示される。 この初期状態でソフ トキー機能表示領域 2 Aには、 単一口一 ラソフトキー 3 1の主フフトキ一部 3 1 Cに対応する機能として、 「登録」 、 「 メール」 および 「メニュー」 を表すアイコン I A 0 0 、 I A 0 1 、 I A O 2 がそれぞれ 縦に並べて表示される。 これと同時に、 第 1の副ソフトキー部 3 1 Aおよび第 2 の副フフトキ一部 3 1 Bにそれぞれ対応する機能として 「電話帳」 および 「リダ ィャル」 を表すアイコン I A。3 、 I Λ 0 4 がそれぞれ 「登録」 を表すアイコン I A O P JP9
2 7 の左右に並べて表示されている。
従って、 アイコン I A。。、 I A 0 1、 I の中から所望のアイコンを選択する 場合には、 主ソフトキー 3 (第 1図参照) と同様にして、 単一ローラソフトキー 3 1を上下方向に回転させた後、 主ソフトキ一部 3 1 Cを押圧すればよい。 これ と同様にして、 「電話帳」 を表すアイコン I A3 を選択する場合には第 1の副ソ フトキ一部 3 1 Aを押圧すればよく、 「リダイヤル」 を表すアイコン I A4 を選 択する場合には第 2の副ソフトキー部 3 1 Bを押圧すればよい。 なお、 上述した 単一ローラソフ トキー 3 1を用いた操作方法は、 前述した実施の形態 1および 2 と同様であるためその説明を省略する。
このようにこの携帯電話機 3 0によれば、 単一のローラ体からなる単一ローラ. フフトキ一 3 1に、 前述した主ソフトキ一 3、 第 1の副ソフトキ一 4 Aおよび第 2の副ソフトキ一 4 Bの各機能を持たせているため、 発信や着信さらに着信メ一 ルに関する処理を行う際にも、 主要およびその付随的な操作を 1つの単一ローラ ソフトキ一3 1により実現することができるため、 ユーザの使い勝手を飛躍的に 向上し得る。
以上、 この発明の実施の形態 1〜3について詳述してきたが、 具体的な構成は これらの実施の形態 1〜 3に限定されるものではなくこの発明の要旨を逸脱しな い範囲の設計変更等があってもこの発明に含まれる。 たとえば、 上述した実施の 形態 1〜3においては、 この発明の携帯端末の一例として携帯電話機し 2 0お よび 3 0について説明したがこれに限定されることなく、 その他の適用例として は、 P H S (Personal Handy phone Systen)端末、 通信機能付きの携帯情報端末 が挙げられる。
以上のように、 この発明によれば、 通信状態毎に最も使用頻度の高い機能を主 フフトキ一に割り当て、 つぎに使用頻度の高い機能を副ソフトキ一に割り当て、 表示画面上の主ソフ トキーおよび副ソフ トキーに対応する位置に、 それぞれ機能 を表す表示を主機能ァイコンおよび副機能ァイコンとして表示するようにしたこ とにより、 入力キーが削減できると共に使い易い大形入力キーが配置でき、 小型 化と高機能化を同時に実現できる。 さらに使用マニュアルの助けを借りずに操作 でき、 画面のスクロールの動作感覚と連携する入力装置 (主および副ソフ トキー ) により操作性も向上できる。 かくするにっき、 小型化に際して最低限の入力キ 一で多機能化を実現してユーザの使レ、勝手を格段的に向上し得るという効果を奏 する。
つぎの発明にかかる携帯端末によれば、 主機能アイコンとして複数のアイコン が表示画面に表示されている状態において、 主ソフトキーの回転 ·押圧操作によ り上記複数のアイコンのうち一^ 3が選択 ·決定されるように構成したので、 複数 のアイコンの中から容易な操作で選択が可能となり、 ユーザにとつての操作性、 使し、勝手がさらに向上し得るという効果を奏する。
つぎの発明にかかる携帯端末によれば、 フリップが閉じられた状態で主ソフ小 キ一および副フフトキ一の通常操作が行えるため、 操作性が格段に向上し得ると いう効果を奏する。
つぎの発明にかかる携帯端末によれば、 2つの第 1の副フフトキ一および第 2 の副ソフトキ一により機能操作を行うことが可能となるため、 より多くの機能を 上記第 1および第 2の副ソフトキーに割り当てることができる。 従って、 この発 明にかかる携帯端末によれば、 機能割り当て数が多いにもかかわらず、 操作性を 損なうことがないという効果を奏する。
つぎの発明にかかる携帯端末によれば、 主ソフトキー、 第 1および第 2の副ソ フトキ一の各機能を単一のソフトキーに持たせているため、 単一のキー操作で 3 つ各機能の実現を行うことができることから、 操作性 ·使い勝手が飛躍的に向上 し得るという効果を奏する。
つぎの発明にかかる携帯端末によれば、 ワンタッチキ一操作のみでインタ一ネ ッ ト接続が可能となり、 さらに、 この接続中において、 インタ一ネット接続時に 最も使用頻度が高い機能が主ソフ トキーの操作に応じて選択されるとともに、 つ ぎに使用頻度が高レ、機能が副ソフトキ一の操作により選択されるようになってい るため、 インタ一ネッ ト接続時においても操作性を格段に向上し得るという効果 を奏する。
つぎの発明にかかる携帯端末によれば、 インターネッ ト接続中において表示画 面に複数のブラウザアイコンが表示されるため、 この複数のブラウザアイコンの 中から任意のものを主ソフトキ一、 第 1および第 2の副フフトキ一による簡単な 操作のみで選択し得るという効果を奏する。
つぎの発明にかかる携帯端末によれば、 表示画面における複数の項目のうち任 意の項目を選択する場合においても、 主ソフトキー、 副ソフトキーによる簡単な 操作を行うのみで選択し得るという効果を奏する。
つぎの発明にかかる携帯端末によれば、 3つの操作機能を備える単一のフフ卜 キーを設けるとともに、 主ソフトキー要素、 第 1および第 2の副ソフトキー要素 に対応する表示画面上の位置に、 それぞれ機能を表す表示を主機能アイコンおよ び副機能アイコンとして表示するようにしたことにより、 入力キーが削減される とともに、 単一のソフトキーで操作可能であるため、 操作性が飛躍的に向上し得 るという効果を奏する。 産業上の利用可能性
以上のように、 本発明にかかる携帯端末は、 多くの機能を備える携帯型の通信 機器に対して有用である。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 筐体の操作面上に配置され、 通信状態に応じた情報を表示する表示画面と、 当該表示画面の下部に配置され、 回転操作すると共に押圧操作する主ソフトキ一 と、 当該主ソフトキーの横に配置され、 押圧操作する副ソフトキーとを有し、 前 記通信状態毎に最も使用頻度の高い機能を前記主フフトキ一に割り当て、 つぎに 使用頻度の高い機能を前記副ソフトキ一に割り当て、 前記表示画面上の前記主ソ フトキ一および前記副ソフトキ一に対応する位置に、 前記各機能を表す表示をそ れぞれ主機能アイコンおよび副機能アイコンとして表示するようにしたことを特 徵とする携帯端末。
2 . 前記主機能アイコンとして複数の機能を表す複数のアイコンを表示し、 前記 主ソフトキーの回転操作でレ、ずれかを選択して押圧操作で決定するようにしたこ とを特徴とする請求の範囲第 1項記載の携帯端末。
3 . 前記操作面上で前記主ソフトキ一および前記副フフトキ一の下部に配された テンキーおよび電源キーと、 前記テンキーおよび電源キーに対応する広さで、 前 記テンキーおよび電源キーを覆うフリップとを有し、 前記フリップが閉じられた 状態で、 前記主フフトキ一および前記副フフトキ一で通常操作することを特徴と する請求の範囲第 1項記載の携帯端末。
4 . 前記副フフトキ一を 2個備え、 前記主ソフトキーと第 1および第 2の副ソフ トキ一によつて、 機能操作をするようにしたことを特徴とする請求の範囲第 1項 記載の携帯端末。
5 . 前記主フフトキ一、 第 1および第 2の副ソフ トキーに代えて設けられ、 前記 表示画面の下方に隣接して回動自在に配置され、 中央部の押下によりスィッチン グするとともに回動操作しかつ前記主ソフトキ一に対応する主フフトキ一要素と
、 両端部の押下によりそれぞれスイッチングし、 かつ前記第 1および第 2の副ソ フトキ一に対応する第 1および第 2の副フフトキ一要素とからなる略筒状のソフ トキ一を備えることを特徴とする請求の範囲第 4項記載の携帯端末。
6 . 前記表示画面には、 前記主フフトキ一、 副ソフ トキーの所定の操作に応じて 、 複数の項目が表示され、 前記主ソフ トキーは、 回転操作により前記複数の項目 の中から任意の項目を選択することを特徴とする請求の範囲第 1項記載の携帯端 未。
7 . インターネット接続時にワンタッチ操作されるワンタッチキーを有し、 前記 インターネット接続時に最も使用頻度の高い機能を前記主ソフトキ一に割り当て 、 つぎに使用頻度の高い機能を前記副ソフトキーに割り当て、 前記表示画面上の 前記主フフトキ一および前記副ソフトキ一に対応する位置に、 前記各機能を表す 表示をそれぞれ主機能アイコンおよび副機能アイコンとして表示するようにした ことを特徴とする請求の範囲第 1項記載の携帯端末。
8 . 前記表示画面には、 前記インターネッ ト接続時にブラウザ機能を表す複数の ブラウザアイコンが表示され、 前記主ソフ トキー、 第 1および第 2の副ソフ トキ 一は、 各操作に応じて、 前記複数のブラウザアイコンの中から任意のものを選択 することを特徴する請求の範囲第 7項記載の携帯端末。
9 . 前記表示画面には、 前記主ソフ トキー、 副ソフ トキーの所定の操作に応じて 、 複数の項目が表示され、 前記主ソフ トキーは、 回転操作により前記複数の項目 の中から任意の項目を選択することを特徴とする請求の範囲第 7項記載の携帯端 末。
1 0 . 筐体の操作面上に配置され、 通信状態に応じた情報を表示する表示画面と
、 前記表示画面の下方に隣接して回転自在に配置され、 中央部の押下によりスィ ツチングするとともに回動操作する主ソフトキー要素と、 両端部の押下によりそ れぞれスィツチングする第 1および第 2の副ソフトキ一要素とからなる略筒状の ソフトキーとを有し、 前記表示画面における下部領域には、 前記主フフトキ一要 素、 第 1および第 2の副ソフトキ一要素の位置にそれぞれ対応して表示される、 前記主フフトキ一要素、 第 1および第 2の副ソフトキ一要素の操作機能をそれぞ れ表す主機能アイコン、 第 1および第 2の副機能アイコンが表示され、 前記ソフ トキ一は、 操作状態に応じて、 前記主機能アイコン、 第 1および第 2の副機能ァ ィコンを選択することを特徴とする携帯端末。
PCT/JP1999/000387 1998-03-05 1999-01-29 Portable terminal WO1999045459A1 (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU21850/99A AU2185099A (en) 1998-03-05 1999-01-29 Portable terminal
JP53359699A JP3356786B2 (ja) 1998-03-05 1999-01-29 携帯端末
EP99901915A EP1004957A4 (en) 1998-03-05 1999-01-29 PORTABLE TERMINAL
US09/403,189 US6332024B1 (en) 1998-03-05 1999-01-29 Portable terminal

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5364098 1998-03-05
JP10/53640 1998-03-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1999045459A1 true WO1999045459A1 (en) 1999-09-10

Family

ID=12948511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1999/000387 WO1999045459A1 (en) 1998-03-05 1999-01-29 Portable terminal

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6332024B1 (ja)
EP (2) EP1004957A4 (ja)
JP (3) JP3356786B2 (ja)
CN (1) CN1183431C (ja)
AU (1) AU2185099A (ja)
WO (1) WO1999045459A1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2344260A (en) * 1998-10-05 2000-05-31 Nec Corp Portable radio terminal displaying button function at position corresponding t o button position
GB2344492A (en) * 1998-09-29 2000-06-07 Nec Corp Display including guide areas to indicate present operation of multifunction keys
WO2001093542A2 (de) * 2000-05-31 2001-12-06 Siemens Aktiengesellschaft Mobilfunktelefon mit assoziativer benutzeroberfläche
JP2002062859A (ja) * 2000-08-11 2002-02-28 Sony Corp 携帯型電話機
JP2003122847A (ja) * 2001-10-11 2003-04-25 Sanyo Electric Co Ltd 健康管理支援システム及びペット型健康管理支援端末
KR100815003B1 (ko) 2000-09-21 2008-03-18 소니 가부시끼 가이샤 휴대 통신 단말기 및 문자/영상 표시 방법
JP2008123523A (ja) * 2001-12-13 2008-05-29 Nokia Corp 通信端末
WO2010013695A1 (ja) * 2008-07-30 2010-02-04 京セラ株式会社 携帯電子機器
JP2010033429A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Kyocera Corp 携帯電子機器
JP2017092967A (ja) * 2016-12-12 2017-05-25 ディーアールエヌシー ホールディングス インコーポレイテッド 無線通信装置、無線通信方法、及び、無線通信制御装置、プログラム
US9942377B2 (en) 2000-08-11 2018-04-10 Drnc Holdings, Inc. Portable telephone

Families Citing this family (110)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5895471A (en) 1997-07-11 1999-04-20 Unwired Planet, Inc. Providing a directory of frequently used hyperlinks on a remote server
US7162532B2 (en) 1998-02-23 2007-01-09 Koehler Steven M System and method for listening to teams in a race event
US7444374B1 (en) * 1998-12-10 2008-10-28 Michelle Baker Electronic mail software with modular integrated authoring/reading software components including methods and apparatus for controlling the interactivity between mail authors and recipients
JP3318927B2 (ja) * 1999-02-16 2002-08-26 日本電気株式会社 携帯電話機の動作方法及びその動作装置
GB2347315A (en) * 1999-02-22 2000-08-30 Nokia Mobile Phones Ltd Mobile telephone with multiple function key for accessing a menu
US6463304B2 (en) * 1999-03-04 2002-10-08 Openwave Systems Inc. Application launcher for a two-way mobile communications device
US20020058036A1 (en) * 1999-07-27 2002-05-16 Michael Jeffers Novel fibroblast growth factor and nucleic acids encoding same
JP3425904B2 (ja) * 1999-09-22 2003-07-14 エヌイーシーモバイリング株式会社 携帯電話装置及びそれに用いるインタネットサイトアクセス方法
US7224324B2 (en) * 2000-03-27 2007-05-29 Donnelly Corporation Interactive automotive rearvision system
JP2001292226A (ja) * 2000-04-10 2001-10-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報表示装置
GB2362293A (en) * 2000-05-11 2001-11-14 Nokia Mobile Phones Ltd Display of service provider identity during download
JP2002009922A (ja) 2000-06-16 2002-01-11 Sony Corp 携帯電話機
TW535063B (en) * 2000-06-19 2003-06-01 Sony Corp Information usage system, server computer, terminal device and medium
US6907273B1 (en) 2000-07-07 2005-06-14 Openwave Systems Inc. Method and system for processing overloaded keys of a mobile device
AU2001269891A1 (en) * 2000-07-07 2002-01-21 Openwave Systems Inc. Graphical user interface features of a browser in a hand-held wireless communication device
WO2002010892A2 (en) * 2000-07-28 2002-02-07 Symbian Limited Computing device with improved user interface for menus
GB2365734A (en) * 2000-08-07 2002-02-20 Argo Interactive Group Plc Allocation of labels to associated user input elements
JP2002111813A (ja) * 2000-08-24 2002-04-12 Sony Internatl Europ Gmbh 無線通信システムの携帯型通信装置
US7106852B1 (en) * 2000-09-08 2006-09-12 Fuji Xerox Co., Ltd. Telephone accessory for generating conversation utterances to a remote listener in response to a quiet selection
US6941342B1 (en) 2000-09-08 2005-09-06 Fuji Xerox Co., Ltd. Method for generating conversation utterances to a remote listener in response to a quiet selection
US6823184B1 (en) 2000-09-08 2004-11-23 Fuji Xerox Co., Ltd. Personal digital assistant for generating conversation utterances to a remote listener in response to a quiet selection
US7286649B1 (en) 2000-09-08 2007-10-23 Fuji Xerox Co., Ltd. Telecommunications infrastructure for generating conversation utterances to a remote listener in response to a quiet selection
JP2002150894A (ja) * 2000-11-07 2002-05-24 Sony Corp スイッチ装置
JP4356911B2 (ja) * 2000-11-07 2009-11-04 パナソニック株式会社 スイッチ装置
GB0027326D0 (en) * 2000-11-09 2000-12-27 Ncr Int Inc Accessing information via internet access terminals
GB2407186B (en) * 2000-12-28 2005-08-10 Microsoft Corp Context sensitive labels for an electronic device
US7255451B2 (en) 2002-09-20 2007-08-14 Donnelly Corporation Electro-optic mirror cell
US6788285B2 (en) * 2001-04-10 2004-09-07 Palmone, Inc. Portable computer with removable input mechanism
BR8100823U (pt) * 2001-05-17 2003-02-04 Dalton Swain Conselvan Disposição introduzida em inversor de display
CA2348353A1 (en) * 2001-05-22 2002-11-22 Marc Arseneau Local broadcast system
US6892081B1 (en) * 2001-05-31 2005-05-10 Nokia Corporation Mobile terminal and method of operation using content sensitive menu keys in keypad locked mode
KR100383610B1 (ko) * 2001-06-04 2003-05-14 삼성전자주식회사 셀룰러 전화기의 호 서비스 방법
KR100382938B1 (ko) * 2001-06-21 2003-05-09 엘지전자 주식회사 보조 표시창이 포함된 폴더형 휴대폰
US20030040340A1 (en) * 2001-08-27 2003-02-27 Smethers Paul A. Graphical user interface features of a browser in a hand-held wireless communication device
US20030055902A1 (en) * 2001-09-14 2003-03-20 Elan Amir Systems and methods for remotely updating e-mail message status information for messages forwarded from a host system e-mail account across a firewall to a wireless handheld device
US7215977B2 (en) * 2001-09-19 2007-05-08 Enfora, L.P. All-in-one modular wireless device
US20030074224A1 (en) * 2001-10-11 2003-04-17 Yoshinori Tanabe Health care support system, pet-type health care support terminal, vital data acquisition device, vital data acquisition Net transmission system, health care support method, and portable information terminal with camera
US7379053B2 (en) * 2001-10-27 2008-05-27 Vortant Technologies, Llc Computer interface for navigating graphical user interface by touch
FI20012358A0 (fi) 2001-11-30 2001-11-30 Nokia Corp Matkaviestinlaite ja menetelmä ohjelmistotoimintojen suorittamiseksi
US6773994B2 (en) * 2001-12-26 2004-08-10 Agere Systems Inc. CMOS vertical replacement gate (VRG) transistors
JP4417721B2 (ja) * 2002-01-22 2010-02-17 富士通株式会社 電子機器とメニュー項目選択方法およびそのプログラム
CA2476357C (en) 2002-02-15 2012-07-24 Crompton Corporation Nitrosophenols and c-nitrosoanilines as polymerization inhibitors
KR20030075073A (ko) * 2002-03-15 2003-09-22 엘지전자 주식회사 이동통신단말기의 소프트키 조절장치
US7574237B2 (en) * 2002-05-06 2009-08-11 Nokia Corporation Method and apparatus for changing at least one communication parameter for a communication device
GB0211901D0 (en) * 2002-05-23 2002-07-03 Koninkl Philips Electronics Nv Management of interaction opportunity data
US20050003870A1 (en) * 2002-06-28 2005-01-06 Kyocera Corporation Information terminal and program for processing displaying information used for the same
US7253723B2 (en) 2003-05-19 2007-08-07 Donnelly Corporation Mirror assembly
FR2845549B1 (fr) * 2002-10-03 2005-01-14 Cellon France Sas Procede de commande des fonctions d'un appareil electronique par l'action sur des premiers et deuxiemes moyens de commande, et appareil mettant en oeuvre le procede
US7302279B2 (en) * 2002-12-18 2007-11-27 Nokia Corporation Mobile terminal, a method of operating the terminal, and information items for use therein
US7434175B2 (en) 2003-05-19 2008-10-07 Jambo Acquisition, Llc Displaying telephone numbers as active objects
US20040261031A1 (en) * 2003-06-23 2004-12-23 Nokia Corporation Context dependent auxiliary menu elements
JP2005045580A (ja) * 2003-07-23 2005-02-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 折り畳み式情報処理装置
US10664115B2 (en) 2004-01-09 2020-05-26 Donnelly Corporation Vehicular vision system with head up display
US20060139328A1 (en) 2004-12-29 2006-06-29 Nina Maki Mobile communications terminal and a method therefor
KR100725392B1 (ko) * 2005-02-04 2007-06-07 삼성전자주식회사 키 디스플레이부가 결합된 키 입력장치 및 이를 제공하는디지털 장치
JP4671026B2 (ja) * 2005-03-24 2011-04-13 サクサ株式会社 無線通信端末および無線通信システム
KR100675179B1 (ko) * 2005-05-16 2007-01-30 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기의 스크롤형 입력장치
US7685530B2 (en) 2005-06-10 2010-03-23 T-Mobile Usa, Inc. Preferred contact group centric interface
US8370769B2 (en) 2005-06-10 2013-02-05 T-Mobile Usa, Inc. Variable path management of user contacts
US8370770B2 (en) 2005-06-10 2013-02-05 T-Mobile Usa, Inc. Variable path management of user contacts
US8359548B2 (en) 2005-06-10 2013-01-22 T-Mobile Usa, Inc. Managing subset of user contacts
DE602006017368D1 (de) * 2005-06-21 2010-11-18 Pioneer Corp Spracherkennungseinrichtung, informationsverarbeitungseinrichtung, spracherkennungsverfahren, programm und aufzeichnungsmedium
KR101183115B1 (ko) 2005-07-18 2012-09-20 삼성전자주식회사 터치 스크린 방식의 사용자 인터페이스 제공 방법 및 장치,그 장치를 포함하는 전자 기기
AU2006272401B2 (en) 2005-07-22 2011-03-31 Fanvision Entertainment Llc System and methods for enhancing the experience of spectators attending a live sporting event
US8042140B2 (en) * 2005-07-22 2011-10-18 Kangaroo Media, Inc. Buffering content on a handheld electronic device
DE102005043625A1 (de) * 2005-09-13 2007-03-22 Vodafone Holding Gmbh Verfahren zur ereignisabhängigen Dynamisierung einer Menüleiste eines Datenverarbeitungsgeräts
US20070126877A1 (en) * 2005-12-01 2007-06-07 Hong-Seok Yang Multifunctional video apparatus and method of providing user interface thereof
JP4975330B2 (ja) * 2006-01-30 2012-07-11 京セラ株式会社 表示装置、携帯電話機、及び文字サイズ変更方法
JP2007251804A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Matsushita Electric Works Ltd インターホン親機、集合住宅用インターホンシステム
US7607105B2 (en) 2006-05-25 2009-10-20 Research In Motion Limited System and method for navigating in a display window
EP2012224A1 (en) 2006-05-25 2009-01-07 Research In Motion Limited System and method for navigating in a display window
US8307307B2 (en) * 2006-05-25 2012-11-06 Research In Motion Limited Method for prompting user confirmation
US7856254B2 (en) * 2006-06-05 2010-12-21 Lg Electronics Inc. Mobile communication terminal and method of controlling the same
US8255281B2 (en) 2006-06-07 2012-08-28 T-Mobile Usa, Inc. Service management system that enables subscriber-driven changes to service plans
KR101144804B1 (ko) * 2006-07-03 2012-05-11 엘지전자 주식회사 로터리 키를 구비하는 이동통신 단말기 및 그 동작제어방법
KR20080044729A (ko) * 2006-11-17 2008-05-21 엘지전자 주식회사 슬라이드형 휴대 단말기
KR20080044728A (ko) * 2006-11-17 2008-05-21 엘지전자 주식회사 폴더형 휴대 단말기
KR101122092B1 (ko) * 2006-11-28 2012-06-14 엘지전자 주식회사 롤-키(roll-key)를 구비한 이동통신 단말기 및 이를이용한 입력신호 처리 방법
US9413866B2 (en) 2006-12-29 2016-08-09 Nokia Technologies Oy Intelligent phone book
US20080172454A1 (en) * 2007-01-12 2008-07-17 Pixads, Llc System for Providing Multimedia Content to Customers and Method Thereof
WO2008138046A1 (en) * 2007-05-11 2008-11-20 Rpo Pty Limited Double touch inputs
TWI406551B (zh) * 2007-11-06 2013-08-21 Lg Electronics Inc 行動式終端機
EP2218248A1 (en) * 2007-12-03 2010-08-18 Nokia Corporation Adaptive soft key functionality for display devices
EP2249237A4 (en) * 2008-01-07 2012-05-09 Ntt Docomo Inc INFORMATION PROCESSING DEVICE AND PROGRAM
KR101012398B1 (ko) * 2008-03-03 2011-02-11 삼성전자주식회사 O/s를 이용하는 유닛 및 이를 이용하는 화상형성장치
JP2010033358A (ja) * 2008-07-29 2010-02-12 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、および情報処理システム
KR101545584B1 (ko) * 2008-11-14 2015-08-19 엘지전자 주식회사 이동 단말기
US9369542B2 (en) 2009-03-27 2016-06-14 T-Mobile Usa, Inc. Network-based processing of data requests for contact information
US9195966B2 (en) 2009-03-27 2015-11-24 T-Mobile Usa, Inc. Managing contact groups from subset of user contacts
USD636403S1 (en) 2009-03-27 2011-04-19 T-Mobile Usa, Inc. Portion of a display screen with a user interface
USD636400S1 (en) 2009-03-27 2011-04-19 T-Mobile Usa, Inc. Portion of a display screen with a user interface
US8893025B2 (en) 2009-03-27 2014-11-18 T-Mobile Usa, Inc. Generating group based information displays via template information
US9355382B2 (en) 2009-03-27 2016-05-31 T-Mobile Usa, Inc. Group based information displays
US8577350B2 (en) 2009-03-27 2013-11-05 T-Mobile Usa, Inc. Managing communications utilizing communication categories
USD631890S1 (en) 2009-03-27 2011-02-01 T-Mobile Usa, Inc. Portion of a display screen with a user interface
US9210247B2 (en) 2009-03-27 2015-12-08 T-Mobile Usa, Inc. Managing contact groups from subset of user contacts
CN101741954B (zh) * 2009-12-18 2012-07-18 中兴通讯股份有限公司 一种移动终端以及动态调整菜单栏软键显示的方法
CN102193790A (zh) * 2010-03-05 2011-09-21 酷手机多媒体股份有限公司 提供行销信息之使用者界面、系统及其方法
US8924882B2 (en) * 2010-03-24 2014-12-30 Htc Corporation Method for controlling a software direction pad of an electronic device, electronic device and computer-readable medium thereof
DE202012100620U1 (de) 2011-11-22 2012-06-13 Square, Inc. System zur Bearbeitung von kartenlosen Bezahlungstransaktionen
DE202012013272U1 (de) * 2012-01-05 2015-11-16 SONOTEC Dr. zur Horst-Meyer & Münch oHG Mobile Einrichtung zur computergestützten Ein- und Ausgabe von Daten mit einer integrierten Bildschirmausgabeeinheit
DE102012102542A1 (de) * 2012-03-23 2013-09-26 Karl Schmittschneider Handmonophon
USD732059S1 (en) 2012-08-17 2015-06-16 Square, Inc. Device display screen with a graphical user interface
US20140052613A1 (en) 2012-08-17 2014-02-20 Square, Inc., A Delaware Corporation Systems and methods for providing gratuities to merchants
US20140195980A1 (en) * 2013-01-04 2014-07-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus and method for providing user interface thereof
US9204288B2 (en) 2013-09-25 2015-12-01 At&T Mobility Ii Llc Intelligent adaptation of address books
US11803841B1 (en) 2013-10-29 2023-10-31 Block, Inc. Discovery and communication using direct radio signal communication
US10026083B1 (en) 2014-05-11 2018-07-17 Square, Inc. Tab for a venue
KR102607564B1 (ko) * 2016-09-13 2023-11-30 삼성전자주식회사 소프트 키를 표시하는 방법 및 그 전자 장치
WO2018098329A1 (en) 2016-11-25 2018-05-31 Hologic, Inc. Healthcare information manipulation and visualization controllers

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03116450U (ja) * 1990-03-08 1991-12-03
JPH08234884A (ja) * 1995-02-28 1996-09-13 Casio Comput Co Ltd 表示機能付き電子機器
JPH0934620A (ja) * 1995-07-21 1997-02-07 Sony Corp 端末装置
JPH0934621A (ja) * 1995-07-21 1997-02-07 Sony Corp 携帯通信端末装置
JPH09212281A (ja) * 1996-02-02 1997-08-15 Sony Corp 文字入力装置

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5325317A (en) 1976-08-13 1978-03-09 Kokusai Electric Co Ltd Data item input device
JPS61246832A (ja) 1985-04-24 1986-11-04 Canon Inc 表示制御装置
JPS61248087A (ja) 1985-04-26 1986-11-05 株式会社日立製作所 表示装置
JP2721405B2 (ja) 1989-09-28 1998-03-04 パイオニア株式会社 トラッキングサーボ装置
FI87871C (fi) * 1990-06-26 1995-05-16 Nokia Mobile Phones Ltd Anordning foer soekning av menyer i en telefonanordning
JP3225522B2 (ja) * 1991-01-31 2001-11-05 ソニー株式会社 電子機器
JPH04338861A (ja) 1991-05-16 1992-11-26 Nec Corp 携帯用入出力装置
JPH05341893A (ja) 1992-06-08 1993-12-24 Citizen Watch Co Ltd 多機能キー
EP0615195B1 (en) * 1993-02-05 1999-08-25 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for displaying menu options for selection with a minimum of key strokes
JPH07297891A (ja) 1994-04-20 1995-11-10 Sony Corp 通信端末
JP3067006B2 (ja) 1994-08-31 2000-07-17 ソニー株式会社 通信端末装置
FI118984B (fi) * 1994-04-20 2008-05-30 Sony Corp Viestintäpäätelaite ja sen ohjausmenetelmä
JPH08190552A (ja) * 1995-01-06 1996-07-23 Fujitsu Ltd 文書表示装置
JP3228853B2 (ja) * 1995-08-30 2001-11-12 株式会社日立国際電気 ページャ機能付き携帯電話機
JPH09185450A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Kokusai Electric Co Ltd 携帯電話機
GB2310567B (en) * 1996-02-23 2000-04-26 Nokia Mobile Phones Ltd A radio telephone
JPH09261758A (ja) 1996-03-19 1997-10-03 Sony Corp 通信端末装置
JPH09261759A (ja) 1996-03-19 1997-10-03 Sony Corp 通信端末装置
JP3330015B2 (ja) 1996-04-04 2002-09-30 アルパイン株式会社 Av機器
JP2834078B2 (ja) 1996-05-29 1998-12-09 埼玉日本電気株式会社 フリップ機構を有する携帯電話機
JPH1011255A (ja) * 1996-06-25 1998-01-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd コマンド表示制御装置
GB2314726B (en) * 1996-06-28 2000-07-12 Nokia Mobile Phones Ltd User interface
JP3568326B2 (ja) * 1996-07-22 2004-09-22 株式会社河合楽器製作所 電子楽器
JP2748930B2 (ja) 1997-03-21 1998-05-13 ソニー株式会社 電話装置及び通信端末装置
JPH1028158A (ja) * 1997-03-21 1998-01-27 Sony Corp 電子機器

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03116450U (ja) * 1990-03-08 1991-12-03
JPH08234884A (ja) * 1995-02-28 1996-09-13 Casio Comput Co Ltd 表示機能付き電子機器
JPH0934620A (ja) * 1995-07-21 1997-02-07 Sony Corp 端末装置
JPH0934621A (ja) * 1995-07-21 1997-02-07 Sony Corp 携帯通信端末装置
JPH09212281A (ja) * 1996-02-02 1997-08-15 Sony Corp 文字入力装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1004957A4 *

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2344492B (en) * 1998-09-29 2004-01-14 Nec Corp Portable telephone
GB2344492A (en) * 1998-09-29 2000-06-07 Nec Corp Display including guide areas to indicate present operation of multifunction keys
US7167729B1 (en) 1998-09-29 2007-01-23 Nec Corporation Portable electronic apparatus
GB2344260A (en) * 1998-10-05 2000-05-31 Nec Corp Portable radio terminal displaying button function at position corresponding t o button position
US6539243B1 (en) 1998-10-05 2003-03-25 Nec Corporation Portable radio terminal
WO2001093542A2 (de) * 2000-05-31 2001-12-06 Siemens Aktiengesellschaft Mobilfunktelefon mit assoziativer benutzeroberfläche
WO2001093542A3 (de) * 2000-05-31 2002-03-21 Siemens Ag Mobilfunktelefon mit assoziativer benutzeroberfläche
US9942377B2 (en) 2000-08-11 2018-04-10 Drnc Holdings, Inc. Portable telephone
US7978150B2 (en) 2000-08-11 2011-07-12 Sony Corporation Portable telephone
KR100808319B1 (ko) * 2000-08-11 2008-02-27 소니 가부시끼 가이샤 휴대용 전화기
JP2002062859A (ja) * 2000-08-11 2002-02-28 Sony Corp 携帯型電話機
US9459763B2 (en) 2000-08-11 2016-10-04 Drnc Holdings, Inc. Portable telephone
US9075504B2 (en) 2000-08-11 2015-07-07 Drnc Holdings, Inc. Portable telephone
US8842106B2 (en) 2000-08-11 2014-09-23 Drnc Holdings, Inc. Portable telephone
KR100815003B1 (ko) 2000-09-21 2008-03-18 소니 가부시끼 가이샤 휴대 통신 단말기 및 문자/영상 표시 방법
JP2003122847A (ja) * 2001-10-11 2003-04-25 Sanyo Electric Co Ltd 健康管理支援システム及びペット型健康管理支援端末
JP2008123523A (ja) * 2001-12-13 2008-05-29 Nokia Corp 通信端末
US8723802B2 (en) 2008-07-30 2014-05-13 Kyocera Corporation Mobile electronic device
JP2010033429A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Kyocera Corp 携帯電子機器
WO2010013695A1 (ja) * 2008-07-30 2010-02-04 京セラ株式会社 携帯電子機器
JP2017092967A (ja) * 2016-12-12 2017-05-25 ディーアールエヌシー ホールディングス インコーポレイテッド 無線通信装置、無線通信方法、及び、無線通信制御装置、プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP5039538B2 (ja) 2012-10-03
JP3356786B2 (ja) 2002-12-16
EP1004957A4 (en) 2002-08-21
CN1183431C (zh) 2005-01-05
EP1672886A3 (en) 2014-08-13
EP1672886A2 (en) 2006-06-21
AU2185099A (en) 1999-09-20
US6332024B1 (en) 2001-12-18
JP2008159064A (ja) 2008-07-10
EP1004957A1 (en) 2000-05-31
CN1292898A (zh) 2001-04-25
JP2001331262A (ja) 2001-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1999045459A1 (en) Portable terminal
KR100771944B1 (ko) 휴대 전화기용 전자 메일 취급 방법 및 이 취급 방법을이용하는 휴대 전화기
KR100749834B1 (ko) 북마크 소트 기능을 가지는 휴대 전화기 및 이를 이용한 북마크 리스트 표시 방법
JP4112589B2 (ja) フォルダー型移動通信端末機の制御方法
JP3123490B2 (ja) 携帯通信装置および表示情報選択方法
JPH09181802A (ja) 複合機能移動通信装置
JP2001245351A (ja) 携帯電話機におけるスクロールモード変更方法及び該スクロール変更方法を用いた携帯電話機
GB2355142A (en) Portable device having menu driven input
KR20010085733A (ko) 휴대용 전화기의 화면 설정 방법 및 이를 이용하는 휴대용전화기
US7605801B1 (en) Portable device
JP4584649B2 (ja) 通信端末装置及びそのダイヤル登録方法
KR100334796B1 (ko) 터치 스크린을 구비하는 이동통신 단말기의 키패드 장치
JP2001245037A (ja) 携帯電話機
JP3939111B2 (ja) 着呼応答装置
WO2001028202A1 (en) A portable telecommunication device
US7313389B1 (en) Portable telecommunication device
JP4554667B2 (ja) 携帯端末
JP4131165B2 (ja) 折り畳み式携帯端末
JP2007189743A (ja) 携帯端末
JP4161561B2 (ja) 移動体端末、そのポインタ制御方法、およびそのプログラム
KR20040048496A (ko) 이동통신 단말기 및 그의 가동방법
JP3439183B2 (ja) 通信端末装置および電話番号表示方法
JP2002199463A (ja) 移動体通信装置及び発呼方法
JP2003308158A (ja) 文字入力装置
EP1226700A1 (en) A portable device

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 99803630.7

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU CA CN IL IN JP KR MX NZ US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)

Free format text: (EXCEPT JP, US, EP (AT, BE, CH, CY, DE, DK, ES, FI, FR, GB, GR, IE, IT, LU, MC, NL, PT, SE))

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09403189

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1999901915

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1999901915

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: KR

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1999901915

Country of ref document: EP