WO2000008505A1 - Optical module - Google Patents

Optical module Download PDF

Info

Publication number
WO2000008505A1
WO2000008505A1 PCT/JP1999/003927 JP9903927W WO0008505A1 WO 2000008505 A1 WO2000008505 A1 WO 2000008505A1 JP 9903927 W JP9903927 W JP 9903927W WO 0008505 A1 WO0008505 A1 WO 0008505A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
optical
optical module
light
optical element
main surface
Prior art date
Application number
PCT/JP1999/003927
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Akihiro Murata
Shojiro Kitamura
Original Assignee
Seiko Epson Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corporation filed Critical Seiko Epson Corporation
Priority to EP99931488A priority Critical patent/EP1020747A4/en
Priority to KR10-2000-7003642A priority patent/KR100489147B1/ko
Priority to US09/509,669 priority patent/US6793405B1/en
Publication of WO2000008505A1 publication Critical patent/WO2000008505A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • G02B6/4214Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms the intermediate optical element having redirecting reflective means, e.g. mirrors, prisms for deflecting the radiation from horizontal to down- or upward direction toward a device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73257Bump and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3011Impedance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3025Electromagnetic shielding

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)

Description

明細書
光モジュール
技術分野
この発明は、 光素子、 光導波路等がハイブリッ ド集積される光モジュールに関 する。
背景技術
光モジュールは、 電気から光、 又は光から電気への変換を行う装置のことであ る。 光モジュールは、 光素子、 光導波路、 電気回路等がハイブリッド集積された 構造をしている。 光モジュールは、 例えば、 光ファイバ通信システムにおいて使 われる。
図 3は、 従来の光モジュ一ルの光導波路と光素子との配置関係を示す模式図で ある。 これは、 光技術コンタクト Vol. 3 6、 No.4 ( 1 9 9 8 ) に開示されてい る。 実装基板 4 0の主表面には、 凹部 4 2が設けられている。 凹部 4 2に光素子 4 4が載置されている。 実装基板 4 0の主表面上には、 光導波路 4 6が取り付け られている。 光導波路 4 6の端部 4 8は、 光素子 4 4上に位置している。 端部 4 8は、 ミラ一となっている。 光素子 4 4から出射された光 5 0は、 端部 4 8で反 射されて、 光導波路 4 6のコア 5 2に入る。 光 5 0は、 コア 5 2内を矢印方向に 進み、 光ファイバ等に伝送される。
しかしながら、 光素子と実装基板との実装の際のァライメント精度、 並びに光 素子の実装された実装基板と光導波路とのァライメント精度の両方が要求される。 特に、 光ファイバ等のプラスマイナス l〜5〃m程度の位置合わせ精度が要求さ れる光モジュールについては、 ァライメント精度が要求される箇所をできるだけ 減らしたい要請がある。
また、 電子機器の小型、 軽量化の要求により、 光モジュールの小型化、 軽量化 並びに低コスト化が求められている。
この発明は、 かかる課題を解決するためになされたものである。 この発明の目 的は、 小型軽量化が可能な光モジュールを提供することである。 発明の開示
( 1 ) この発明に係る光モジュールは、 主表面を有する実装部材と、 前記実装 部材に形成された配線と、 前記主表面上に取り付けられ、 前記配線と電気的に接 続された光素子と、 を備え、
前記実装部材が、 前記光素子から出射された光又は前記光素子へ入射される光 を導波する光導波路である。
従来の光モジュールは、 実装部材の上に、 実装部材とは別体の光導波路を取り 付けていた。 これに対して、 この発明は、 実装部材と光導波路とが同一部材であ る。 よって、 光モジュールを薄くできる。 この結果、 光モジュールの小型化及び 軽量化が可能となる。
また、 従来の光モジュールでは、 位置合わせに関係する部材は、 実装部材、 光 導波路及び光素子の三つである。 これに対して、 この発明は、 実装部材 (光導波 路) と光素子の二つである。 よって、 この発明では、 光素子の位置合わせが容易 となり、 接合精度を向上させることができる。
この発明において、 前記光素子の光の入射口又は出射口は、 前記主表面に相対 向するように配置されていてもよい。 このような光素子として、 例えば、 面発光 レーザがある。
この発明において、 光導波路に光反射部材が設けられてもよい。 光反射部材を 介して、 光素子と光導波路とにおける光の伝送がおこなわれる。
( 2 ) この発明は、 光を出射又は入射する光素子と、 主表面を有し、 光素子が 主表面に実装され、 かつ光素子から出射又は光素子に入射するべく光を導波する 光導波路と、 を有する光モジュールである。
この発明は、 ( 1 ) の発明と同じ効果を有する。
この発明において、 光素子の光を出射又は入射する部位が光導波路に対して相 対向する向きになるように、 かつベアチップ実装されるとともに、 光素子と光導 波路との間には、 光透過性の接着部材が介在された状態で光素子と光導波路とが 固定されてもよい。
ベアチップ実装は、 パッケージ実装よりも小型軽量化を図ることができる。 こ の態様では、 光素子がベアチップ実装されているので、 光モジュールをより小型 軽量化することが可能となる。 また、 光透過性の接着部材で、 光素子と光導波路 とを固定している。 これにより、 光素子と光導波路とを固定し、 かつ光素子と光 導波路との間の光路を確保することができる。
この発明において、 光導波路は、 光の進行方向を変更する変更部を有し、 光素 子は、 変更部と相重なる位置にあってもよい。 これにより、 光の進行方向の変更 を効率的に行える。
また、 光導波路に変更部が形成されており、 光素子は変更部を有する光導波路 に直接実装される。 これにより、 光素子と変更部との相対的位置 (距離等) を常 に一定に保つことができるので、 変更部に対して焦点がずれることがなくなる。 —方、 先行例では、 光導波路上に直接光素子が搭載され実装されていないので、 光導波路と光素子とは離れて配置されることになる。 このため、 両者は、 仮に他 の部位において固定したとしても、 両者間の相対的位置が変わる可能性がある。 よって、 たとえ位置合わせの際に、 位置を合わせることができたとしても、 その 後の各種要因 (熱、 外力等) により、 位置ずれが生じる可能性がある。
なお、 「変更部と相重なる位置に」 とある力 s、 ここでいう 「相重なる」 とは、 光素子又は変更部から投影状にみたときに、 双方が重なる状態にみえる位置に双 方が配置されることをいうのである。
この発明において、 光導波路の主表面には、 光素子とは異なる半導体素子がさ らに搭載されるとともに、 光素子及び半導体素子を一体封止する樹脂を有しても よい。
光素子及び半導体素子を光導波路の主表面に搭載すると、 両者を接続する配線 を短くできる。 また、 実装基板側の配線形成が単層で可能となり、 配線形成が容 易となる。 また、 樹脂で光素子及び半導体素子を一体封止すると、 光モジュール の強度を向上させることができる。 また、 光素子及び半導体素子をハイブリッ ト すると、 光モジュールの集積度を向上させることができる。 また、 この集積度の 向上により、 コストを下げることができる。
樹脂は、 遮光性を有してもよい。 半導体素子に光があたると、 半導体素子が誤 動作する可能性がある。 遮光性を有する樹脂で、 半導体素子を封止することによ り、 誤動作を防ぐことができる。
半導体素子は、 光素子を駆動する機能を有してもよい。
光素子及び光素子を駆動又は制御する半導体素子が、 光導波路の主表面に搭載 されているので、 光モジュールを高付加のモジュールにすることができる。 また、 光モジュールの高集積化及び低コスト化を図ることもできる。
光導波路の主表面上に直接回路を積層形成していてもよい。 光導波路の主表面 上に直接回路を積層形成すると、 半導体素子の実装が不要となる。 よって、 異な る部品どうしの接続信頼性を考慮する必要がなくなる。 また、 I C素子どうしの 接続において、 接続箇所をなくすことができ、 これにより、 配線のインピーダン ス特性及びノィズ特性を良好にできるとともに、 遅延の影響を最小限にすること ができる。 また、 光導波路の主表面における集積度を向上させることができ、 光 モジュ一ルの高集積化及び低コスト化を図ることができる。
( 3 ) この発明は、 光素子と、 光素子から出射された光又は光素子へ入射され る光を導波する光導波機能を含むとともに、 光素子又はそれに付随する半導体素 子に対し電気的な接続がなされる実装部材と、 を有する光モジュールである。 この発明は、 ( 1 ) の発明と同じ効果を有する。
( 4 ) この発明は、 主表面及び側面を有する実装部材と、 主表面に実装された 光素子と、 を備えた光モジュールにおいて、 実装部材が光導波路の機能を有し、 光導波路の光入出力端子が実装部材の側面にある。
この発明は、 ( 1 ) の発明と同じ効果を有する。 なお、 光入出力端子とは、 光 が入力する端子、 光が出力する端子又は光が入出力する端子を意味する。
なお、 光素子には、 光を発光する素子、 光を受光する素子のいずれの素子も含 まれる。 実装部材は、 光素子を実装することができる部材であれば、 板状、 フィ ルム状等どのような形態でもよい。 図面の簡単な説明
図 1は、 この発明の一実施の形態にかかる光モジュールの断面の模式図であり、 図 2は、 この発明の一実施の形態にかかる光モジュ一ルの平面の模式図であり、 図 3は、 従来の光モジュールの光導波路と光素子との配置関係を示す模式図であ る o 発明を実施するための最良の形態
(構造の説明)
図 1は、 この発明の一実施の形態にかかる光モジュールの断面の模式図である。 図 2は、 その平面の模式図である。 ガラス製の実装基板 1 0は、 光導波路を兼ね ている。 よって、 実装基板 1 0の内部には、 実装基板 1 0における光素子の搭載 面に沿ってコア 1 2、 クラッ ド 1 4が形成されている。 コア 1 2、 クラッド 1 4 は、 薄膜形成技術、 フォトリソグラフィ等を用いて、 実装基板 1' 0中に形成され る。
光導波路の一方の端部 1 8は、 光を 9 0度屈折する 4 5度ミラ一となっている。 4 5度ミラ一は、 例えば 9 0度 V字型ダイヤモンドソ一を用いて、 光導波路の端 部 1 8を切削加工することにより作製される。 実装基板 1 0の側面であって光導 波路の他方の端部に、 光出力端子 2 9が位置している。 光はコア 1 2を導波し、 光出力端子 2 9から出力される。
実装基板 1 0には、 金属箔等からなる配線 1 6 a、 1 6 b、 1 6 cが形成され ている。 本実施の形態では、 実装基板 1 0の主表面上に配線 1 6 a、 1 6 b、 1 6 cが形成されている力 これらは、 実装基板 1 0の側面に形成してもよい。 あ るいは、 実装基板 1 0の主表面とは反対側の面 (裏面) に、 配線を形成し、 実装 基板 1 0に形成されたスルーホールなどを介して、 主表面との電気的な接続を図 つてもよい。 または、 実装基板 1 0の主表面、 側面及び裏面のうち、 いずれかの 2面又は全ての面に配線を形成してもよい。 なお、 実装基板 1 0の最も広い面が 主表面であることが多いが、 最も広い面でなくても光素子を実装可能な面が主表 面である。
半導体チップ 2 0が、 フリップチップによって配線 1 6 a、 1 6 cに電気的に 接続されている。 すなわち、 半導体チップ 2 0の電極に金属バンプが形成され、 半導体チヅプ 2 0がフヱ一スダウンで、 配線基板となる実装基板 1 0に接続され ている。 半導体チップ 2 0には、 例えば C M O S回路が形成されている。 配線 1 6 cは、 電気入出力端子となる。 本実施の形態では、 1つの半導体チップ 2 0が 取り付けられているが、 複数の半導体チップ 2 0を取り付けてもよい。 例えば、 複数の光素子の個々に対応するように、 複数の半導体チップ 2 0を取り付けても よい。
面発光レーザ 2 2は、 フリップチップによって配線 1 6 bに電気的に接続され ている。 面発光レーザ 2 2の一方の面には、 電極 2 4が形成されている。 他方の 面には、 電極 2 6、 光の出射口 2 8が形成されている。 出射口 2 8から出た光が 端部 1 8で反射してコア 1 2を通るように、 面発光レーザ 2 2が実装基板 1 0の 主表面上に配置されている。 電極 2 6と配線 1 6 bとが電気的に接続されている。 出射口 2 8、 電極 2 6は、 光透過性を有する透明樹脂 3 4によって封止されてい る。 透明樹脂 3 4は、 光透過性シリコーン樹脂である。 電極 2 4は、 ワイヤ 3 0 によって配線 1 6 aに電気的に接続されている。 本実施の形態では、 複数の光素 子の例として、 複数の面発光レーザ 2 2が設けられているが、 本発明はこれに限 定されない。 例えば、 1つの光素子を設け、 この光素子が複数の光の入射口又は 出射口を有していてもよい。 もちろん、 単数の光の入射口又は出射口を有する 1 つの光素子を設けてもよい。
半導体チップ 2 0、 面発光レーザ 2 2は遮光性を有する樹脂 3 6によって封止 されている。 ただし、 樹脂 3 6は、 光素子 (例えば面発光レーザ 2 2 ) と光導波 路 (例えばコア 1 2 ) との間の光の経路を妨げないように設けられている。 樹脂 3 6は、 エポキシレジンである。 エポキシレジンの成分は、 1 0〜5 0パーセン 卜のエポキシと 9 0〜5 0パ一セントのフイラ一 (シリカ等) である。 この実施 の形態では、 三本の光導波路が並列配置されている。 すなわち、 三本の光導波路 となる三本のコア 1 2が、 実装基板 1 0の内部に形成されている。 また、 三本の コア 1 2 (光導波路) は平行に配置されており、 それそれのコア 1 2 (光導波 路) の光出力端子 2 9は、 実装基板 1 0の同一の側面に形成されている。 そして、 各光導波路と接続される三個の面発光レーザ 2 2力、 実装基板 1 0において、 光 P99/03927
7
出力端子 2 9から離れた端部上に実装されている。
(動作の説明)
半導体チヅプ 2 0からの電気信号が、 面発光レーザ 2 2に伝わる。 これにより、 面発光レーザ 2 2が光 3 2を発振する。 光 3 2は、 出射口 2 8から出射され、 光 導波路の端部 1 8で、 9 0度反射される。 そして、 コア 1 2中を矢印方向に進み、 光出力端子 2 9を介して光ファイバ等に伝送される。
(効果の説明)
この実施の形態では、 実装基板 1 0は、 光導波路を兼ねている。 よって、 光モ ジュールを薄くできる。 この結果、 光モジュールの小型化及び軽量化が可能とな る。
また、 この実施の形態において、 光導波路と面発光レーザ 2 2とを位置合わせ するときに、 位置合わせに関係する部材は、 実装基板 1 0 (光導波路) と面発光 レーザ 2 2の二つである。 よって、 従来は複雑で、 時間のかかった面発光レーザ と光導波路との接合が簡略化され、 かつ接合強度も向上させることができる。 ま た、 それに伴い、 接合に関するコストを低減させることができる。
(その他)
この実施の形態では、 4 5度ミラーで光の進行方向を変更している。 しかしな がら、 この発明はこれに限定されず、 この発明に適用可能な光の進行方向を変更 できる部品ならば、 他の部品でもよい。
この実施の形態では、 導波路の端部で光の進行方向を変更している。 しかしな がら、 この発明はこれに限定されず、 導波路の端部以外の部分で、 光の進行方向 を変更してもよい。
この実施の形態において、 面発光レーザ 2 2は、 光導波路に光を入射させなけ らばならないので、 面発光レーザ 2 2の実装位置は制限される。 しかし、 半導体 チップ 2 0は、 実装基板 1 0の主表面ならば、 どの位置でも、 実装可能である。 この実施の形態では、 面発光レーザ 2 2、 半導体チップ 2 0をフリヅプチップ によって、 実装基板 1 0に実装している。 しかしながら、 この発明はこれに限定 されず、 面発光レーザ 2 2又は半導体チップ 2 0の実装には、 フヱ一スアップボ ンディング等を適用してもよい。
この実施の形態では、 半導体チップ 2 0が実装基板 1 0に実装されている。 し かしながら、 この発明はこれに限定されず、 実装基板 1 0の主表面上に、 薄膜ト ランジス夕で回路を形成し、 これを半導体チップ 2 0の代わりにしてもよい。 ま た、 この薄膜トランジスタの回路と半導体チップ 2 0とで、 面発光レーザ 2 2に 信号を送る回路としてもよい。
この実施の形態では、 実装基板 1 0はガラス製である。 しかしながら、 この発 明はこれに限定されず、 ポリマ等からなるフィルムを実装基板 1 0としてもよい。 この実施の形態では、 面発光レーザ 2 2を光素子としている。 しかしながら、 この発明はこれに限定されず、 レーザダイオード、 フォトダイオード等他の光素 子を用いてもよい。

Claims

請求の範囲
1 . 主表面を有する実装部材と、 前記実装部材に形成された配線と、 前記主表面 上に取り付けられ、 前記配線と電気的に接続された光素子と、 を備え、
前記実装部材が、 前記光素子から出射された光又は前記光素子へ入射される光 を導波する光導波路である光モジュール。
2 . 請求項 1に記載の光モジュールにおいて、
前記光素子の光の入射口又は出射口は、 前記主表面に相対向するように配置さ れている光モジュール。
3 . 請求項 2に記載の光モジュールにおいて、
前記光導波路に光反射部材が設けられ、
前記光反射部材を介して、 前記光素子と前記光導波路とにおける光の伝送が行 われる光モジュール。
4 . 光を出射又は入射する光素子と、
主表面を有し、 前記光素子が前記主表面に実装され、 かつ前記光素子から出射 又は前記光素子に入射するべく前記光を導波する光導波路と、
を有する光モジュール。
5 . 請求項 4に記載の光モジュールにおいて、
前記光素子の前記光を出射又は入射する部位が前記光導波路に対して相対向す る向きになるように、 かつベアチップ実装されるとともに、 前記光素子と前記光 導波路との間には、 光透過性の接着部材が介在された状態で前記光素子と前記光 導波路とが固定されている光モジュール。
6 . 請求項 5に記載の光モジュールにおいて、
前記光導波路は、 前記光の進行方向を変更する変更部を有し、
前記光素子は、 前記変更部と相重なる位置にある光モジュ一ル。
7 . 請求項 4に記載の光モジュールにおいて、
前記主表面には、 前記光素子とは異なる半導体素子がさらに搭載されるととも に、 前記光素子及び前記半導体素子を一体封止する樹脂を有する光モジュール。
8 . 請求項 5に記載の光モジュールにおいて、 前記主表面には、 前記光素子とは異なる半導体素子がさらに搭載されるととも に、 前記光素子及び前記半導体素子を一体封止する樹脂を有する光モジュール。
9 . 請求項 6に記載の光モジュールにおいて、
前記主表面には、 前記光素子とは異なる半導体素子がさらに搭載されるととも に、 前記光素子及び前記半導体素子を一体封止する樹脂を有する光モジュール。
1 0 . 請求項 7に記載の光モジュールにおいて、
前記樹脂は、 遮光性を有する光モジュール。
1 1 . 請求項 8に記載の光モジュールにおいて、
前記樹脂は、 遮光性を有する光モジュール。
1 2 . 請求項 9に記載の光モジュールにおいて、
前記樹脂は、 遮光性を有する光モジュール。
1 3 . 請求項 7に記載の光モジュールにおいて、
前記半導体素子は、 前記光素子を駆動する機能を有する光モジュール。
1 4 . 請求項 8に記載の光モジュールにおいて、
前記半導体素子は、 前記光素子を駆動する機能を有する光モジュール。
1 5 . 請求項 9に記載の光モジュールにおいて、
前記半導体素子は、 前記光素子を駆動する機能を有する光モジュール。
1 6 . 請求項 4から 1 5のいずれかに記載の光モジュールにおいて、
前記主表面上に直接回路を積層形成している光モジュール。
1 7 . 光素子と、
前記光素子から出射された光又は前記光素子へ入射される光を導波する光導波 機能を含むとともに、 前記光素子又はそれに付随する半導体素子に対し電気的な 接続がなされる実装部材と、
を有する光モジュール。
1 8 . 主表面及び側面を有する実装部材と、
前記主表面に実装された光素子と、
を備え、
前記実装部材が光導波路の機能を有し、 前記光導波路の光入出力端子が前記側 面にあることを特徴とする光モジュール。
PCT/JP1999/003927 1998-08-05 1999-07-22 Optical module WO2000008505A1 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP99931488A EP1020747A4 (en) 1998-08-05 1999-07-22 OPTICAL MODULE
KR10-2000-7003642A KR100489147B1 (ko) 1998-08-05 1999-07-22 광 모듈
US09/509,669 US6793405B1 (en) 1998-08-05 1999-07-22 Optical module

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23360898 1998-08-05
JP10/233608 1998-08-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2000008505A1 true WO2000008505A1 (en) 2000-02-17

Family

ID=16957725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1999/003927 WO2000008505A1 (en) 1998-08-05 1999-07-22 Optical module

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6793405B1 (ja)
EP (1) EP1020747A4 (ja)
KR (1) KR100489147B1 (ja)
CN (1) CN1287624A (ja)
TW (1) TW432236B (ja)
WO (1) WO2000008505A1 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005265885A (ja) * 2004-03-16 2005-09-29 Sony Corp 光結合装置、光結合装置用の支持体、及びこれらの製造方法
JP2006323316A (ja) * 2005-05-20 2006-11-30 Sumitomo Bakelite Co Ltd 光導波路構造体
JP2006323317A (ja) * 2005-05-20 2006-11-30 Sumitomo Bakelite Co Ltd 光導波路構造体
US7217957B2 (en) 2002-02-14 2007-05-15 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical transmission module
JP2007156026A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Kyocera Corp 光配線モジュール
JP2007178950A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Kyocera Corp 光配線基板および光配線モジュール
US7248768B2 (en) 2005-09-30 2007-07-24 Doosan Corporation Optical interconnection module and method of manufacturing the same
US7257297B2 (en) 2002-06-18 2007-08-14 Seiko Epson Corporation Optical communication module with particular fiber guide hole, optical-communication-module production method, and electronic device
JP2008065287A (ja) * 2006-08-10 2008-03-21 Matsushita Electric Works Ltd 光電気変換装置
JP2008176071A (ja) * 2007-01-18 2008-07-31 Omron Corp 光伝送モジュール、電子機器、及び光伝送モジュールの製造方法
JP2008216712A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Furukawa Electric Co Ltd:The 光部品の実装方法
JP2009145817A (ja) * 2007-12-18 2009-07-02 Toppan Printing Co Ltd 光基板およびその製造方法
JP2009163178A (ja) * 2008-01-10 2009-07-23 Hitachi Cable Ltd 光素子と基板との接合構造及び光送受信モジュール並びに光モジュールの製造方法
JP2009223340A (ja) * 2009-07-06 2009-10-01 Mitsubishi Electric Corp 光学部品、およびそれに用いられる光路変換デバイス
JP2010061171A (ja) * 2009-12-16 2010-03-18 Sony Corp 光結合装置及びその製造方法
US8045829B2 (en) 2005-12-02 2011-10-25 Kyocera Corporation Optical waveguide member, optical wiring board, optical wiring module and method for manufacturing optical waveguide member and optical wiring board
JP2017194579A (ja) * 2016-04-21 2017-10-26 日本電信電話株式会社 光電子集積回路の実装方法

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW460717B (en) * 1999-03-30 2001-10-21 Toppan Printing Co Ltd Optical wiring layer, optoelectric wiring substrate mounted substrate, and methods for manufacturing the same
KR100523992B1 (ko) * 2002-03-19 2005-10-26 학교법인 한국정보통신학원 광연결을 가지는 다칩 모듈 구조
KR100492697B1 (ko) * 2002-11-14 2005-06-07 학교법인 한국정보통신학원 조립형 렌즈를 이용한 광 연결 방법
DE10314495B3 (de) * 2003-03-27 2004-12-16 Infineon Technologies Ag Optische Koppeleinheit
US7452140B2 (en) * 2003-07-16 2008-11-18 Ibiden Co., Ltd. Protective sealing of optoelectronic modules
JP2005115346A (ja) 2003-09-17 2005-04-28 Fujitsu Ltd 光導波路構造体及び光モジュール
KR100583646B1 (ko) * 2003-12-24 2006-05-26 한국전자통신연구원 병렬 광접속 모듈용 광접속 장치 및 이를 이용한 병렬광접속 모듈
JP5240821B2 (ja) * 2005-02-28 2013-07-17 日本電気株式会社 2次元アレイ状光素子と光回路の接続構造
CN101176024B (zh) * 2005-05-19 2010-10-27 株式会社藤仓 连接器座、带连接器座的光电转换器、光连接器固定结构、以及连接器座的组装方法
KR100696178B1 (ko) * 2005-09-13 2007-03-20 한국전자통신연구원 광 도파로 마스터 및 그 제조 방법
US7492982B2 (en) * 2006-02-06 2009-02-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Optical module
KR100770853B1 (ko) 2006-02-09 2007-10-26 삼성전자주식회사 광 모듈
KR100848543B1 (ko) * 2006-09-27 2008-07-25 한국전자통신연구원 광송수신 소자의 광 연결 방법 및 그 광 연결 구조물
KR100871252B1 (ko) * 2007-01-19 2008-11-28 삼성전자주식회사 광섬유를 이용한 광/전기 배선을 갖는 연성 인쇄회로기판
JP5106348B2 (ja) 2008-10-28 2012-12-26 日東電工株式会社 光電気混載モジュールの製造方法およびそれによって得られた光電気混載モジュール
US11262605B2 (en) * 2017-08-31 2022-03-01 Lightwave Logic Inc. Active region-less polymer modulator integrated on a common PIC platform and method

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03290606A (ja) * 1990-04-09 1991-12-20 Fujitsu Ltd 光半導体装置
JPH04152584A (ja) * 1990-10-16 1992-05-26 Ricoh Co Ltd 光電子集積デバイス及びその製造方法
JPH06222230A (ja) * 1993-01-26 1994-08-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> フレキシブル電気・光配線回路モジュールとその製造方法
JPH06223402A (ja) * 1992-10-15 1994-08-12 Eastman Kodak Co 集積化された電気光学導波路装置
JPH07168039A (ja) * 1993-12-15 1995-07-04 Ricoh Co Ltd 光導波路デバイス
JPH0832046A (ja) * 1994-07-14 1996-02-02 Hitachi Ltd 光電子集積化素子

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4756590A (en) * 1985-09-03 1988-07-12 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Optical component package
JPH0448674A (ja) 1990-06-14 1992-02-18 Rohm Co Ltd 半導体レーザ
US5125054A (en) 1991-07-25 1992-06-23 Motorola, Inc. Laminated polymer optical waveguide interface and method of making same
SE513183C2 (sv) * 1994-03-18 2000-07-24 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande för framställning av en optokomponent samt kapslad optokomponent
DE19616969A1 (de) * 1996-04-27 1997-10-30 Bosch Gmbh Robert Optische Baugruppe zur Ankopplung eines Lichtwellenleiters und Verfahren zur Herstellung derselben
DE19714170C1 (de) * 1997-03-21 1998-07-30 Siemens Ag Elektrooptisches Modul

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03290606A (ja) * 1990-04-09 1991-12-20 Fujitsu Ltd 光半導体装置
JPH04152584A (ja) * 1990-10-16 1992-05-26 Ricoh Co Ltd 光電子集積デバイス及びその製造方法
JPH06223402A (ja) * 1992-10-15 1994-08-12 Eastman Kodak Co 集積化された電気光学導波路装置
JPH06222230A (ja) * 1993-01-26 1994-08-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> フレキシブル電気・光配線回路モジュールとその製造方法
JPH07168039A (ja) * 1993-12-15 1995-07-04 Ricoh Co Ltd 光導波路デバイス
JPH0832046A (ja) * 1994-07-14 1996-02-02 Hitachi Ltd 光電子集積化素子

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7217957B2 (en) 2002-02-14 2007-05-15 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical transmission module
US7257297B2 (en) 2002-06-18 2007-08-14 Seiko Epson Corporation Optical communication module with particular fiber guide hole, optical-communication-module production method, and electronic device
JP4506216B2 (ja) * 2004-03-16 2010-07-21 ソニー株式会社 光結合装置及びその製造方法
JP2005265885A (ja) * 2004-03-16 2005-09-29 Sony Corp 光結合装置、光結合装置用の支持体、及びこれらの製造方法
JP2006323316A (ja) * 2005-05-20 2006-11-30 Sumitomo Bakelite Co Ltd 光導波路構造体
JP2006323317A (ja) * 2005-05-20 2006-11-30 Sumitomo Bakelite Co Ltd 光導波路構造体
US7248768B2 (en) 2005-09-30 2007-07-24 Doosan Corporation Optical interconnection module and method of manufacturing the same
JP2007156026A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Kyocera Corp 光配線モジュール
US8045829B2 (en) 2005-12-02 2011-10-25 Kyocera Corporation Optical waveguide member, optical wiring board, optical wiring module and method for manufacturing optical waveguide member and optical wiring board
JP4668049B2 (ja) * 2005-12-02 2011-04-13 京セラ株式会社 光配線モジュール
JP2007178950A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Kyocera Corp 光配線基板および光配線モジュール
JP2008065287A (ja) * 2006-08-10 2008-03-21 Matsushita Electric Works Ltd 光電気変換装置
US8575529B2 (en) 2006-08-10 2013-11-05 Panasonic Corporation Photoelectric converter providing a waveguide along the surface of the mount substrate
JP2008176071A (ja) * 2007-01-18 2008-07-31 Omron Corp 光伝送モジュール、電子機器、及び光伝送モジュールの製造方法
JP2008216712A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Furukawa Electric Co Ltd:The 光部品の実装方法
JP2009145817A (ja) * 2007-12-18 2009-07-02 Toppan Printing Co Ltd 光基板およびその製造方法
JP2009163178A (ja) * 2008-01-10 2009-07-23 Hitachi Cable Ltd 光素子と基板との接合構造及び光送受信モジュール並びに光モジュールの製造方法
JP2009223340A (ja) * 2009-07-06 2009-10-01 Mitsubishi Electric Corp 光学部品、およびそれに用いられる光路変換デバイス
JP2010061171A (ja) * 2009-12-16 2010-03-18 Sony Corp 光結合装置及びその製造方法
JP2017194579A (ja) * 2016-04-21 2017-10-26 日本電信電話株式会社 光電子集積回路の実装方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR100489147B1 (ko) 2005-05-17
EP1020747A1 (en) 2000-07-19
US6793405B1 (en) 2004-09-21
EP1020747A4 (en) 2003-01-02
KR20010024407A (ko) 2001-03-26
TW432236B (en) 2001-05-01
CN1287624A (zh) 2001-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2000008505A1 (en) Optical module
US5546212A (en) Optical module for two-way transmission
KR100749528B1 (ko) 광 접속 모듈 및 그 제조 방법
US10416396B2 (en) Photoelectric conversion module
US7406229B2 (en) Optical module
US10754108B2 (en) Optical subassembly, method for manufacturing optical subassembly, and optical module
JP5681566B2 (ja) 光導波路構造を有する信号伝送モジュール
JP2006284781A (ja) 回路基板
JPWO2004081630A1 (ja) 光伝送モジュール及びその製造方法
US20110170831A1 (en) Optical module and manufacturing method of the module
JP4103894B2 (ja) 光モジュール、電子機器
JP2005234052A (ja) 光送受信モジュール
JP2002343983A (ja) 光素子実装体
JP2010028006A (ja) 光学装置
US7519243B2 (en) Substrate, substrate adapted for interconnecting optical elements and optical module
JP2012215876A (ja) 光結合回路及びこれを用いた信号送受信用光モジュール
US20070147747A1 (en) Optical module and optical transmission system using the same
JP2003241028A (ja) 光送信モジュール
JP2004235418A (ja) 光モジュール、光通信装置、光電気混載集積回路、回路基板、電子機器
JP2006201499A (ja) 光通信モジュール
JP2017090680A (ja) 光配線接続構造、及び光配線接続方法
JP7337167B2 (ja) 光回路基板およびそれを用いた電子部品実装構造体
JP4101691B2 (ja) 光送信モジュール
JP2002043611A (ja) 光送受信システム
JP3295327B2 (ja) 双方向光モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 99801754.X

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09509669

Country of ref document: US

Ref document number: 1020007003642

Country of ref document: KR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1999931488

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1999931488

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020007003642

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1020007003642

Country of ref document: KR

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1999931488

Country of ref document: EP