WO2000022817A1 - Component video signal switch - Google Patents

Component video signal switch Download PDF

Info

Publication number
WO2000022817A1
WO2000022817A1 PCT/JP1999/005591 JP9905591W WO0022817A1 WO 2000022817 A1 WO2000022817 A1 WO 2000022817A1 JP 9905591 W JP9905591 W JP 9905591W WO 0022817 A1 WO0022817 A1 WO 0022817A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
video signal
component video
switching device
signal
component
Prior art date
Application number
PCT/JP1999/005591
Other languages
French (fr)
Japanese (ja)
Inventor
Toyoaki Unemura
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to CA002314977A priority Critical patent/CA2314977A1/en
Publication of WO2000022817A1 publication Critical patent/WO2000022817A1/en

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs
    • H04N21/4402Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display
    • H04N21/440263Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display by altering the spatial resolution, e.g. for displaying on a connected PDA
    • H04N21/440272Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display by altering the spatial resolution, e.g. for displaying on a connected PDA for performing aspect ratio conversion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/485End-user interface for client configuration
    • H04N21/4858End-user interface for client configuration for modifying screen layout parameters, e.g. fonts, size of the windows
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/46Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for receiving on more than one standard at will
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems

Definitions

  • This invention switches a plurality of component video signals input to a display device such as a television receiver, and causes a video to be displayed on the display device.
  • the present invention relates to a component video signal switching device.
  • FIG. 28 shows a schematic configuration of a conventional component video signal switching device incorporated in a television receiver such as a hi-vision.
  • the conventional component video signal switching device V sc consists of an input terminal 1, NTSC color difference signal demodulator 2, image signal switch 3, sink separator 4, RGB processor 5, It has a display 6.
  • Input terminal 1 has an external typified by an STB (set-top-box) for digital television and a DVD (digital-video-disk) player.
  • the first component video signal Sc V1 including the luminance signal Y, color difference signal ⁇ ⁇ , and color difference signal PR output from the video / audio data source It is done.
  • the input terminal 1 outputs the luminance signal Y, the color difference signal ⁇ ⁇ , and the color difference signal PR included in the first component video signal S cvl to the image signal switch.
  • the NTSC color difference signal demodulator 2 includes a luminance signal Y and a chroma signal which are obtained based on a composite video signal of various TV standard systems (in this example, NTSC system).
  • Each of the generated luminance signal Y, color difference signal U, and color difference signal V of the second component video signal S cv 2 is output to the image signal switch 3.
  • the luminance signal Y and chroma signal C input to the NTSC chrominance signal demodulator 2 are, for example, converted from an NTSC composite video signal by a YZC separator (not shown). / C Decoupled output, or obtained from the so-called S terminal output of a video tape recorder.
  • the image signal switch 3 includes a first component video signal S cvl (Y, PB, PR) input from the input terminal 1 and a first component video signal S cvl (Y, PB, PR) input from the NTSC color difference signal demodulator 2. 2 component video signal Sc V 2 (Y, U, V). The selection of the component video signal by the image signal switch 3 is performed based on a selection signal Sw input from the outside.
  • the sync separator 4 is composed of a sync separation circuit, and outputs the first component video signal Sc V1 or the first component video signal output from the image signal switch 3.
  • the horizontal sync signal H — SYNC and the vertical sync signal V — SYNC are separated and extracted from the luminance signal Y included in the component video signal Sc V2 of No. 2 and output.
  • the RGB processor 5 is composed of an RGB demodulation circuit, and outputs a first component video signal S cvl (Y, PB, PR, or a second component video signal S cv 2 ( YU, V) are demodulated and output as the original R, G, B color signals.
  • Display 6 is input from RGB processor 5
  • An image is displayed based on the R, G, and B color signals.
  • the user operates a remote control (not shown) to give a selection signal Sw as a command to the image signal switch 3. Based on the selection signal Sw of the second component video signal S c V 1 and the second component video signal S c V 2.
  • RG RG
  • An external component video signal source such as a television STB or DVD player (hereinafter referred to as an “external component video signal source”)
  • the image signal switching unit 3 When the signal is input to the input terminal 1, the image signal switching unit 3 outputs the first component video signal Sc V 1 input from the input terminal 1 based on the selection signal Sw. Output .
  • the image signal switch 3 outputs the second component video signal SCV2 input from the NTSSC color difference decoding 2 based on the selection signal sw. R via image signal switch 3
  • the first component video signal S c V1 or the second component video signal input to GB The luminance signal Y included in S cv 2 is input to the sink separator 4.
  • the sync separator overnight 4 separates and extracts the horizontal synchronizing signal H—SYNC and the vertical synchronizing signal V—SYNC from the input luminance signal Y.
  • the extracted synchronizing signals H-SYNC and V-SYNC are output to a deflector (not shown) in the display 6.
  • the RGB processor 5 has a first component video signal ScV1 (Y, PB, PR) input from the image signal switch 3. Demodulates the second component video signal ScV2 (Y, U, V) into the original R, G, B color signals. These demodulated color signals are output to the display 6.
  • the display 6 can display a color image.
  • the above-mentioned input terminal 1 is conventionally provided as a component video input terminal only in a television for high-vision reception. .
  • these component video input terminals are connected to high-spread signals originally of a span. However, the frequency of actual use was low.
  • the present invention uses different components from multiple external component video signal sources such as digital TV STBs and DVD players that are video signal sources.
  • external component video signal sources such as digital TV STBs and DVD players that are video signal sources.
  • one remote control can be used to switch the input source of the TV, and to switch the external component video signal source. It is an object of the present invention to provide a component video signal switching device capable of performing channel selection. Disclosure of invention
  • the present invention has the following features in order to achieve the above objectives.
  • the first aspect of the present invention is a single remote control for a first externally provided signal source and a second internally provided signal source.
  • a first component video signal input from a first input device connected to the first signal source and a second signal source based on a command to be transmitted;
  • a component video signal switching device for switching between a second component video signal input from the second component video signal and displaying an image on a display device;
  • a component video signal selector for selectively outputting any one of the second component video signal to the display device;
  • a command receiver for receiving commands, and
  • Component video comprising a controller for controlling the component video signal with a minimum number of commands.
  • Signal switching device
  • one remote control disconnects the component video signals from the external signal source and the internal signal source. Can be replaced.
  • the controller detects an aspect ratio of an image carried by the selected component video signal. Outgoing aspect ratio detector,
  • the image is corrected even when switching between component video signals having different aspect ratios.
  • the controller determines a connection state between the first input device and the first component video signal source.
  • the selector is controlled so as to select the second component video signal.
  • the controller detects an aspect ratio of an image carried by the selected component video signal. Includes aspect ratio detector,
  • connection discriminator detects a disconnection
  • controller controls the selector to select the second component video signal and performs the detection.
  • the display device is characterized in that one of the vertical and horizontal deflection angles of the display device is adjusted based on the obtained aspect ratio to display an image properly.
  • the controller is based on a horizontal synchronization signal and a vertical synchronization signal included in the first component video signal.
  • a component video signal discriminator for determining whether the first component video signal is valid or invalid;
  • the selector is controlled to select the second component video signal.
  • the controller is configured to detect an aspect ratio of an image carried by the selected component video signal. If it is determined that the component video signal discriminator further includes a ratio detector and the component video signal discriminator is invalid, the selector may be controlled to select the second component video signal.
  • the present invention is characterized in that one of the vertical and horizontal deflection angles of the display device is adjusted based on the detected aspect ratio, so that an image is displayed properly.
  • the controller is configured to, based on the horizontal synchronization signal and the vertical synchronization signal included in the first component video signal, perform the first step.
  • a component video signal discriminator that determines whether the component video signal is valid or invalid;
  • the controller detects an aspect ratio of an image carried by the selected component video signal. If the component video signal discriminator further includes a ratio detector and is determined to be invalid, even if the connection discriminator detects a connection, the second component Control the selector to select the video signal and adjust either the vertical or horizontal deflection angle of the display device based on the detected aspect ratio. It is characterized in that an image is displayed properly.
  • a ninth aspect of the present invention is the component according to the first aspect, further comprising a selection suppressor that suppresses control of a selector based on a received command.
  • Video signal switching device
  • one remote control can disable the function of switching the component video signals of the external signal source and the internal signal source.
  • the controller Is characterized by including a first message display that outputs a first message according to the result of the connection state discrimination by the connection discriminator. .
  • the controller outputs a second message according to a result of the connection state discrimination by the connection discriminator.
  • a second message indicator is included.
  • the first component video signal is correctly input. Otherwise, if the first component video signal is selected, the user will not be prompted by the message to have the correct first component, but a bad connection.
  • the second aspect of the present invention that can recognize that no video signal has been input is the controller and command reception in the first aspect.
  • the controller controls the selector to select one of the component video signals, the second component that drives the entire component video signal switching device.
  • a power supply is further provided to reduce power consumption when switching of component video signals is not required.
  • the first signal source is a set-top box, and the second signal source is an NTSC broadcast wave. It is characterized by something.
  • the remote component executes a command related to the first and second component video signals. The feature is that it is stored.
  • a fifteenth aspect of the present invention is a signal image display device in which the component video signal switching device according to the first aspect is incorporated.
  • the sixteenth aspect of the present invention relates to one remote control for the externally provided first signal source and the internally provided second signal source.
  • the related A component video signal switching method comprising a selection step for selecting a person judged to be relevant in the judgment step.
  • one remote control disconnects a component video signal from an external signal source and an internal signal source. Can be replaced.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a component video signal switching device according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a detailed configuration of the controller shown in FIG.
  • FIG. 3 is a flowchart showing the main operation of the component video signal switching device shown in FIG.
  • FIG. 4 is a flowchart showing a detailed operation of the STB key processing subroutine shown in FIG.
  • FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a component video signal switching device according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a flowchart showing the main operation of the component video signal switching device shown in FIG.
  • FIG. 7 is a flowchart showing a detailed operation of the sub-routine for adjusting the aspect ratio shown in FIG.
  • FIG. 8 is an explanatory diagram showing an example of the aspect ratio adjustment according to the present invention.
  • FIG. 9 is an explanatory diagram showing an example of the aspect ratio adjustment according to the present invention, which is different from the example shown in FIG.
  • FIG. 10 is a block diagram showing a configuration of a component video signal switching device according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a block diagram showing a detailed configuration of the controller shown in FIG. 10.
  • FIG. 12 is a flowchart showing the operation of the component video signal switching device shown in FIG.
  • FIG. 13 is a block diagram showing a configuration of a component video signal switching device according to a fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is a flowchart showing main operations of the component video signal switching device shown in FIG.
  • FIG. 15 is a block diagram showing a configuration of a component video signal switching device according to the fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 16 is a flowchart showing main operations of the component video signal switching device shown in FIG.
  • FIG. 17 is a flowchart showing the detailed operation of the effective video signal detection ZSTB key-processing subroutine shown in FIG. 16.
  • FIG. 18 is a block diagram showing a configuration of a component video signal switching device according to a sixth embodiment of the present invention.
  • Fig. 19 is a flowchart showing the main operation of the component video signal switching device shown in Fig. 18.
  • FIG. 20 is a block diagram showing a configuration of a component video signal switching device according to the seventh embodiment of the present invention.
  • FIG. 21 is a flowchart showing a main operation of the component video signal switching device shown in FIG.
  • FIG. 22 shows the input source automatic switching selection subroutine shown in Figure 21. This is a port that shows the detailed operation of the chin.
  • FIG. 23 is an explanatory diagram showing an automatic setting method for the input source automatic selection subroutine in the three-component video signal switching device shown in FIG. 20.
  • FIG. 24 is a block diagram showing a configuration of a component video signal switching device according to an eighth embodiment of the present invention.
  • FIG. 25 is a flowchart showing the operation of the component video signal switching device shown in FIG.
  • FIG. 26 is an illustration showing an example of a message displayed on the first warning message display sub-routine of the front-chat shown in FIG. 25. It is a figure.
  • FIG. 27 shows the second warning message display subroutine shown in the flowchart shown in FIG. 25.
  • FIG. 4 is an explanatory view showing an example of a source.
  • FIG. 28 is a block diagram showing the configuration of a conventional component video signal switching device.
  • BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION The present invention will be described in more detail. For this reason, this will be described with reference to the accompanying drawings.
  • FIG. 1 shows a functional block diagram of the component video signal switching device V spi according to the present embodiment.
  • the video signal switching device V s 1 has an input terminal 1, an NTSC color difference signal demodulator 2, an image signal switching device 3, and a synchro-noise 4
  • RGB processor 5 display 6
  • first controller 11 A remote control wave receiver 12
  • STB remote control code table 1 Including 3.
  • Input terminal 1 is used for luminance signal Y, color difference signal PB, and luminance signal Y output from an external component video signal source typified by an STB for television and a DVD player. And a first component video signal S c V 1 including the color difference signal PR.
  • the input terminal 1 is connected to the image signal switching device for each of the luminance signal Y, the color difference signal PB, and the color difference signal PR included in the first component video signal ScV1. Output to 3.
  • the NTSC color-difference signal demodulator 2 includes a luminance signal Y and a chroma signal C obtained based on a composite video signal of various TV standard systems represented by the NTSC system.
  • the luminance signal Y, the color difference signal U, and the color difference signal V included in the second component video signal ScV 2 are output to the image signal switch 3.
  • the luminance signal Y and the chrominance signal C input to the NTSC color difference signal demodulator 2 are, for example, a YZC separation of an NTSC type composite video signal (not shown). ) To obtain the output separated by YZc, or the output of the so-called S terminal of a video tape recorder.
  • the image signal switch 3 is configured to output the image signal from the input terminal 1 based on the selection signal Sw input from the controller 11 1 component video signal S cvl (Y, PB, PR) and the second component video signal S cv 2 input from the NTSC color difference signal demodulator 2 (Y, U, V) Selectively output one of them.
  • the selection signal Sw is a binary signal having a high level and a low level. When the selection signal Sw is high, the image signal switch 3 selects the input terminal 1, and when the selection signal Sw is low, the NTSC color difference signal demodulator 2 is selected. Be configured.
  • the sink separator 4 is composed of a sync separation circuit, and outputs the first component video signal S c V 1 or the first component video signal output from the image signal switch 3.
  • a remote synchronizing signal H—SYNC and a vertical synchronizing signal V—SYNC are separated and extracted from the luminance signal Y included in the second component video signal Sc V 2 to output.
  • the remote wave receiver 12 receives a remote control wave transmitted from a remote control operated by a user and carries a digital code transmitted by the remote control wave. Output to the first controller 11 A
  • the STB remote control table 13 stores the STB remote control code for DTV.
  • the first controller 11 A stores the digital record S rc input from the remote control wave receiver 12 into the STB remote control table 13.
  • a remote control code Rc that reflects the user's intention is extracted by collating the stored remote control code with the remote control code Rc. Then, the first controller 11 A reflects the user's intention and cuts off the component video signal ScV output from the image signal switch 3. Select to change The selection signal Sw is generated and output to the image signal switch 3.
  • the first controller 11 A and the STB remote control code table 13 are composed of the first component video signal switching controller 100 A Are configured.
  • the RGB processor 5 is composed of an RGB demodulation circuit and is based on the horizontal synchronizing signal H—SYNC and the vertical synchronizing signal V—SYNC inputted from the sink separator 4.
  • the first component video signal Scvl Y, PB, PR
  • the second component video signal Scv2 Y, U, V.
  • One of them is demodulated into the original R, G, B color signals and output to the display 6.
  • the display 6 is preferably composed of a CRT and displays an image based on the R, G, and B color signals input from the RGB processor 5.
  • FIG. 2 shows the configuration of the first controller 11A.
  • the first controller 11A controls the remote control code register 110a, the processor 110b, and the set remote control module 110c. Including.
  • the remote control register 110a stores the digital code Src input from the remote control wave receiver 12a.
  • the set remote control 1110c stores a custom code defined for each remote control.
  • the processing unit 110b receives the received digital code based on the various remote control custom codes recorded in the set remote control table 110c. If the digital code S rc is determined to be the STB code for DTV, the digital code S rc is stored in the STB remote control code table 13. Have been Check with Mocon code. Then, the received digital
  • the processor 11 Ob outputs a selection signal Sw based on the input remote control code Rc from the remote control code table 13 and the STB remote control table 13.
  • the user switches the component video signal ScV output from the image signal switch 3 to the RGB processor 5.
  • an external component video signal source such as an STB or DVD
  • the image signal switch 3 is automatically selected for the image.
  • the component video signal ScV input from the audio data source is controlled so as to be selectively output.
  • the user simply selects the program, channel, or content that he / she wants to view, and can use the TV, etc.
  • the input system of this display device is automatically connected to the video and audio data source that provides the selected content. As a result, it is not necessary to individually set both the video and audio data sources and the display device as in the related art.
  • the component video signal switching device Vsp1 is powered on and starts its processing.
  • step # 100 the components of the component video signal switching device V spi are described. Is initialized. Then, the process proceeds to the next step # 200.
  • step # 200 instructions from the remote control of the user are related to the external component video source 1 In some cases, a process of causing the image signal switch 3 to output the first component video signal ScV1 supplied to the input terminal 1 is performed. If the user's remote control does not relate to the external component video signal source, the second signal supplied from the NTSC color difference signal demodulator 2 to the image signal switch 3 is supplied to the image signal switch 3. A process of outputting the component video signal ScV2 of the above is performed. The operation of the STB key processing subroutine will be described later in detail with reference to FIG. Then, the process proceeds to the next step # 700.
  • step # 700 the component video signal S cv output from the image signal switch 3 is processed, and the image is displayed on a television device. Will be implemented.
  • Step # 200 an example of the operation in Step # 200 described above will be specifically described with reference to a flowchart shown in FIG.
  • step S202 the remote control wave receiver 12 receives the digital code Src transmitted from the remote control, and the first controller 11 Output to 1A.
  • the first controller 11 A remote control code register 110 A stores the digital code S rc input from the remote control wave receiver 12. .
  • step S204 the processor 11Ob stores the digital record stored in the remote control code register 110a. Src is compared with the custom codes of various remote controls recorded in set remote control 110c, and the received data is compared. Relay code S rc power Judge whether or not it is STB code for DTV. If the STB code is a DTV STB code, it is determined as Yes and the process proceeds to step S206. On the other hand, if the determination is No, the processing of step # 200 is terminated.
  • step S206 the processor 110b stores the received digital record Src and the STB remote control code table 13 in the received digital record Src. Compare remote control codes.
  • step # 200 ends.
  • step S208 the switching signal indicating whether the image signal switching unit 3 has selected the output of the input terminal 1 or the output of the NTSC color difference signal demodulator 2 It is determined whether or not the lag F sw force S 1. Note that the switching flag F sw is set to 1 when the image signal switch 3 has already selected the output of the input terminal 1 and selects the output of the NTSC color difference signal demodulator 2. are doing In this case, it shall be set to 0x.
  • the switching flag Fsw is 1, that is, if the image signal switch 3 has selected the output of the input terminal 1, it is determined to be Yes, and the processing is terminated.
  • the switching flag F sw is 0, that is, the image signal switching unit 3 determines that the output of the NTSC color-difference signal demodulator 2 is selected as Yes, and the processing is performed. Proceed to step S210
  • step S210 the processor 11 Ob sets the selection signal Sw to the 8-level and outputs it to the image signal switch 3. As described above, the image signal switch 3 selects the input terminal 1 based on the high-level selection signal Sw. Then, the process proceeds to the next step S212.
  • step S2122 the switching flag Fsw is set to 1 (: ⁇ ), and the process ends.
  • the user operates the remote control to send instructions related to content such as programs provided from a specific component video signal source to the component video signal switching device. Emitted for V s ⁇ 1.
  • the image signal switch 3 naturally selects the output of the NTSC color difference signal demodulator 2 and sinks the sync signal.
  • the output is controlled to output to the RGB processor 4 and the RGB processor 5.
  • the user After watching the content on the video deck, release the digital To watch the broadcast, the user must reselect the component video signal source to the desired one using the remote control. In particular, on many display devices, the selection of the video input is toggled. Therefore, to select the input from the desired component video signal source, the input selection key must be pressed many times.
  • the user presses the button corresponding to the desired function after selecting the STB for DTV with the user's power S remote control the digital function designating the same function is selected. Tal code S rc is transmitted to remote control wave receiver 12.
  • the remote control wave receiver 12 receives the digital code Src and outputs it to the first controller 11A.
  • the first controller 11A receives the remote control digital code S rc of the received remote control and the remote control stored in the STB remote control code table 13. Compare with the contents of the code. If the contents of the digital code S rc match one of the remote control codes, the first controller 11A immediately issues a high-level selection signal. Output Sw to image signal switch 3 and select the first component video signal S cvl (Y, PB, PR) output from input terminal 1 Switch accordingly.
  • the remote control register 110a of the first controller 11A is connected to a remote control register input from the remote control wave receiver 12a. Save the code Src.
  • the processor 110b transmits the digital code Src stored in the remote control code register 110a to the set remote control module 110c. If the received digital code S rc is a STB code for DTV, it is checked against the custom code of various remote controllers recorded in c. In this case, the contents of the digital record S rc and the remote control code R c stored in the STB remote control table 13 are compared. . Then, the processor 11 Ob receives the first component video signal S c from which the digital code S rc is supplied from an external component video signal source. If it is related to V 1, a high-level selection signal Sw is output to the image signal switch 3. As a result, the first component video signal ScV1 is output to the sink separator 4 and the RGB processor 5.
  • the second component video signal ScV2 of the conventional NTSC system, and the first component supplied from the DTV STB are used.
  • the display can be switched to the component video signal ScV1 (Y, PB, PR) smoothly and displayed on the display 6.
  • the remote control code of the STB for DTV issued from any remote control can be used to switch the input signal of the display device while operating the STB for DTV. To operate. As a result, the user can enjoy the new broadcast form of DTV using the STB without feeling uncomfortable.
  • the image signal switching device 3 includes the NTSC color difference signal demodulation device 2
  • the first controller 11A puts the image signal switch 3 to the input terminal 1 side. Control is performed so as to input the first component video signal Scvl (Y, PB, PR). Pass
  • FIG. 5 A description will be given of a component video signal switching device according to the second embodiment of the present invention with reference to FIGS. 5, 6, and 7.
  • FIG. 5 A description will be given of a component video signal switching device according to the second embodiment of the present invention with reference to FIGS. 5, 6, and 7.
  • the component video signal switching device V sp 2 includes the component video signal switching device V sp 2 shown in FIG.
  • the first component video signal switching controller 1 0 0 0 A of the video signal switching device Vsp 1 is connected to the second component video signal switching controller 1 0 0 0 B. It has been replaced.
  • the second component video signal switching controller 1000B is connected to the first component video signal switching controller 1000A for an aspect ratio detection.
  • the output device 100 has a newly provided configuration.
  • the aspect ratio detector 100 receives the luminance signal Y of the first component video signal ScV1 output from the input terminal 1 and inputs the luminance signal Y. Detects the aspect ratio of the image represented by the component video signal SV1. Then, the aspect ratio detector 100 generates an aspect ratio signal Ra indicating the detected aspect ratio, and outputs the first controller 11 A Output .
  • the factor ratio detector 100 includes a slicer including a slicer 100a, a sink cell 100b, and a data register 100c.
  • the luminance signal Y of the first component video signal ScV is input from the input terminal 1 to the isa 100a and the sink separator 110b. It is done.
  • Synchro Ray 1 0 O b is a vertical synchronization signal V—S and a horizontal synchronization signal H—S of the first component video signal S c V 1 based on the input luminance signal Y. Is extracted and output to slicer 100a.
  • the slicer 100a is based on the vertical synchronizing signal V-S and the horizontal synchronizing signal H-S input from the sync sensor 100 ° b.
  • the ratio Ra is obtained and output to the data register 100c.
  • the data register 100c temporarily stores the aspect ratio Ra and sends it to the first controller 11A at a predetermined evening time. Output .
  • the operation of the component video signal switching device Vsp2 is based on the STB key processing subroutine of step # 200 of the flowchart shown in FIG. Between the television image general processing subroutine at step # 700 and the aspect ratio adjustment subroutine at step # 300, a new subroutine is newly installed. It is.
  • step # 300 the component video signal switching device Vsp2 is not connected to the component video signal switching device Vsp2 after the processes in steps # 100 and # 200 described above are performed. , The process proceeds to step # 300.
  • step # 300 the aspect ratio of the first component video signal Sc V1 is determined by the aspect ratio detector 100. Ra is detected. Then, based on the detected aspect ratio Ra, the first component video signal ScV1 on the display 6 is correct. Spect The aspect ratio of the image displayed on the display 6 (hereinafter referred to as the "aspect ratio of the display 6") so that it can be displayed as a ratio. Is adjusted. Then, the process proceeds to the next television image general processing subroutine of step # 700.
  • step S302 the aspect ratio Ra detected by the aspect ratio detector 100 is set to the value of the detector 100
  • the evening register 100c outputs the power to the first controller 11A. That is, the aspect ratio Ra of the first component video signal ScV1 is read by the first controller 11A. Then, the process proceeds to the next step S304.
  • step S304 the processing branches according to the value of the aspect ratio Ra. That is, in this example, when the aspect ratio Ra is 16: 9, the process proceeds to step S306. If the aspect ratio Ra is 4: 3 (N0RMAL), the process proceeds to step S308. If the target ratio Ra is 4: 3 (LETTERRBOX), the process proceeds to step S310.
  • step S306 since the normal NTSC aspect ratio is 4: 3, the data is adjusted to the aspect ratio of 16: 9.
  • the vertical deflection angle or the horizontal deflection angle of the display 6 is adjusted according to the state of the aspect ratio of the display 6. And terminate the process
  • step S308 the aspect ratio is 4: 3. Normally, it is the same as NTSC's aspect ratio.
  • the processing is terminated without changing the vertical deflection angle and the horizontal deflection angle of the display 6.
  • step S310 Even in step S310, the aspect ratio is 4: 3, so that the display 6 is similar to step S308.
  • the process ends without changing the vertical deflection angle and horizontal deflection angle.
  • Ho1 and V01 represent the horizontal length and the vertical length of the image on the display 6, respectively.
  • Ho1: Vo1 is 4: 3.
  • the vertical deflection angle should be adjusted (compressed) so that the vertical length V ol is reduced by a factor of 3/4 to V m.
  • step S306 As described above, the case where the aspect ratio is changed from 4: 3 to 16: 9 in step S306 has been described. However, switching from the second component video signal ScV2 to the first component video signal ScV1, etc. It is necessary to change the aspect ratio of display 6 from 16: 9 to 4: 3.
  • the figure shows the aspect ratio adjustment for 6: 9.
  • Ho 2 and V 02 are the images on the display 6 respectively. Represents the horizontal and vertical length of the image.
  • Ho2: Vo2 is 16: 9.
  • the horizontal length Ho 2 is reduced by a factor of 3/4 to H m in order to properly display.
  • the horizontal deflection angle should be adjusted (compressed).
  • the image signal switching device 3 As described above, in the component video signal switching device V sp2 according to the present embodiment, the image signal switching device 3
  • the first controller 11A If it is set to select the output of the NTSC color difference signal demodulator 2 and receives the digital code Src of the STB for DTV, the first controller 11A outputs the text. It deciphers the Src code Src and compares it with the contents of the STB remote control code table 13 for DTV installed inside. Then, if there is a match between the received digit code Src and the contents of the STB remote control table 13, the controller 11 A outputs the image signal. Set the switch 3 to the input terminal 1 to which the first component video signal ScV1 (Y, PB, PR) is supplied from the external component video signal source. Let
  • the first controller 11A determines the image ratio Ra of the image of the first component video signal ScV1.
  • the controller 11A of the display 6 adjusts the horizontal deflection angle or the vertical deflection angle of the display 6 according to the discriminated aspect ratio Ra, and performs the first component control. Control so that the image of the single-unit video signal Sc V 1 is displayed correctly
  • FIG. 10 FIG. 1 and FIG. 12, the second embodiment of the present invention will be described. A description will be given of a component video signal switching device according to the third embodiment.
  • the component video signal switching device Vsp3 includes the component video signal switching device Vsp3 shown in FIG. G
  • the first component of the video signal switching device Vs1 The video signal switching controller 1 0 0 0 A is the third component
  • the video signal switching controller 1 0 0 0 C Has been replaced.
  • the third component video signal switching controller 100 C is the first component video signal switching controller 100 A shown in FIG.
  • the first controller 11A is replaced by a second controller 11B, and a switch 15 is newly provided.
  • the switch 15 is attached to the input terminal 1, and the external component video is connected to the luminance signal Y terminal, the color difference signal PB terminal, and the color difference signal PR terminal of the input terminal 1. Detect if the input cable from the signal source is connected. Then, the switch 15 outputs a switch signal Ssw indicating the detection result to the second controller 11B.
  • FIG. 11 shows the configuration of the second controller 11B.
  • a switch port 110d is newly provided in the first controller 11A shown in FIG.
  • the switch port 110d is provided for each cable connected to the input terminal 1 based on the switch signal S sw input from the switch 15.
  • a connection signal Sen indicating the connection state is generated and output to the processor 110b.
  • step S1 is inserted into input terminal 1 to determine whether a cable from an external component video signal source is connected.
  • step S3 there is provided a step S3 for outputting a mouth-level selection signal Sw. .
  • step S 1 the second controller 11 B transmits the input terminal 1 and the external component video signal source based on the switch signal S sw. Determine if the is connected by a cable. If they are not connected, it is determined to be No, and the process proceeds to step S3.
  • step S3 the second controller 11B outputs the selection signal Sw to the image signal switch 3 at the mouth level.
  • the image signal switch 3 selects the output of the NTSC color difference signal demodulator 2 in response to the one-level selection signal Sw. Then, proceed to step # 700 described above.
  • step S1 if it is determined in step S1 that No is not connected, that is, it is determined that the cable of the external component video signal source is not connected to the input terminal 1, Even if the first component video signal ScV1 for STB, which is the output of input terminal 1, is selected in the previous processing, Then, the second component video signal ScV2 for the conventional NTSC, which is the output of the NTSC color difference signal demodulator 2, is selected and displayed.
  • This configuration allows the user to enter If a defect such as a connection failure occurs while watching the first component video signal Sc V1 on the terminal 1 side, the display 6 Automatically switches to the second component video signal S cv 2, causing the screen display of the display 6 to suddenly become black. It is possible to prevent quarting. Further, this can reduce the possibility that the user mistakenly recognizes that the display device is a failure of the display device itself.
  • step S1 determines whether an external component video signal source is connected to input terminal 1 or not. If it is determined in step S1 that Yes is connected, that is, that an external component video signal source is connected to input terminal 1, processing is performed. Goes to # 700 through # 200. As a result, as described with reference to FIG. 3, the component video signal ScV in response to the user's instruction using the remote control is displayed on the display 6. Displayed with.
  • step S 1 the process returns to step S 1, and monitors whether there is an abnormality in the connection of the cable of the external component video signal source to the input terminal 1. If there is an abnormality, the image signal switch 3 always selects the second component video signal ScV2 which is the output of the NTSC color difference signal demodulator 2. Is controlled as follows. In other words, the switching operation of the component video signal ScV when the external component video signal source is not connected to the input terminal 1 is prevented.
  • the switch 15 serving as connection determination means is provided at the input terminal 1. Only when the external component video signal source is connected to the input terminal 1, the STB key processing unit of step # 200 described in the first embodiment can be used. Blue-chin Allow execution. Then, the TV image general processing subroutine of step # 700 is executed to execute the first component video signal ScV1 and the second component. Control is performed so that either image of the net video signal ScV2 is displayed on the display 6.
  • FIG. 13 As shown in the block diagram of FIG. 13, the component video signal switching device V sp4 according to the present embodiment is provided with a third component video signal.
  • the switching controller 10000C has been replaced by the fourth component video signal switching controller 10000D.
  • the fourth component video signal switching controller 100 D is connected to the third component video signal switching controller 100 C shown in FIG.
  • An aspect ratio detector 100 used for the second component video signal switching controller 1000B shown in (1) is provided.
  • step S 1 for judging whether or not to insert is inserted.
  • step S 3 for outputting a mouth-level selection signal Sw to the image signal switching unit 3 Has been established.
  • the image signal switch 3 is set to display the second component video signal ScV2 in step S3. .
  • step # 200 If it is determined that an external component video signal source is connected to the input terminal 1, the STB key processing subroutine of step # 200 is performed. The chin is executed.
  • Steps # 300 and # 700 are executed regardless of whether the external component video signal source connection at input terminal 1 is abnormal.
  • the component video signal S cv is properly displayed on the display 6. Then, the process returns to step S1 to continue monitoring the connection state of the external component video signal source at the input terminal 1.
  • the switch 15 serving as connection discriminating means is provided at the input terminal 1, and the external connector is provided. Only when the component video signal source is connected to input terminal 1 is the STB key processing subroutine of step # 200 described in the first embodiment. Allow execution. Then, through the following step # 300, the aspect ratio adjustment subroutine, the TV image general processing of step # 700 is executed, and the Component video signal S The display 6 is controlled so that the image is displayed properly in accordance with the cv's aspect ratio.
  • a component video signal switching device according to a fifth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 15, 16, and 17.
  • the component video signal switching device V s P5 has a third embodiment shown in FIG.
  • the third component video signal switching controller 100 0 C of the example is replaced with the fifth component video signal switching controller 100 0 E. It has a unique configuration. It should be noted that the fifth component video signal switching controller 100 0 E is connected to the third component video signal switching controller 100 0 C by a synchronous power amplifier. Data 16 has been newly installed
  • the second controller 11 B has the same basic structure but outputs a reset signal Sr of the synchronous counter 16.
  • Controller 3 has been replaced by controller 11C.
  • Synchronization signal 16 is vertical input from sync separator 4 and is also input from sync separator 4 for each sync signal V-SYNC.
  • the horizontal synchronization signal H-SYNC is counted, and the output value Sco is output to the third controller 11C.
  • the count value S co of the synchronous counter 16 is a reset signal input from the third controller 11C to the synchronous controller 16. Reset by S r
  • the third controller 11 1C controls the input count value S co Based on this, the interval of the horizontal synchronizing signal H—SYNC is counted by the clock built in the third controller 11c.
  • the front-end shutter shown in FIG. 12 is a subroutine # 20 of the front end of the front end according to the third embodiment shown in FIG. 0 is replaced by the effective video signal detection ZS ⁇ ⁇ key processing subroutine # 2220.
  • the synchronization signal determination is performed based on the first component video signal ScV1 input through the input terminal 1. It will be equipped with a synchronous counter.
  • the first component video signal S valid in step 16 It is determined whether or not c V 1 is supplied to input terminal 1.
  • the third controller 11C deciphers the digital code S rc, and the S ⁇ B remote control for D ⁇ V provided inside is provided. This is compared with the remote control code Rc stored in the remote control code table 13. Then, the pL is stored in the remote control code table 13 in S S. If any of the remote commands that are received match the received "7" code Src, the component The synchronization detection status of the synchronization detection means was confirmed by the controller. To the input terminal 1 for the first component video signal S cvl (Y, PB, PR) from the external component video signal source Control so that it can be switched.
  • S cvl Y, PB, PR
  • step # 220 Next, the operation in the above-described step # 220 will be described in detail with reference to a flowchart shown in FIG.
  • the processing of # 220 is described in detail below between step S206 of step # 200 and step S208 of FIG. 4 shown in FIG. Steps S402, S404, S406, S408, S410, S412, S414, S416, and S4 1 8 is inserted.
  • step S402 the third controller 11C outputs a reset signal Sr to the synchronous counter 16 to generate a count value Sco. Reset. Then, the process proceeds to the next step S404.
  • step S404 the synchronization counter 16 monitors the horizontal synchronization signal H—SYNC input from the sink separator 4 and outputs the horizontal synchronization signal H—. Determine if SYNC is present. If the horizontal sync signal H — SYNC is not input, it is determined as No and the processing ends. On the other hand, if there is an input of the horizontal synchronization signal H-SYNC, it is determined to be Yes, and the process proceeds to the next step S406. In step S406, the synchronization counter 16 counts the input horizontal synchronization signal H-SYNC in the basic clock. Then, the process proceeds to the next step S408. In step S408, the synchronous counter 16 calculates the horizontal frequency based on the count value obtained in step S406. Further, the synchronous counter 16 outputs a power count value Sc0 indicating the calculated value to the third controller 11C. Then, the process proceeds to the next step S410.
  • step S 410 the third controller 11 C performs the step based on the count value S co input from the synchronous counter 16. It is determined whether or not the horizontal frequency calculated in step S408 is correct. If it is not correct, it is determined as No and the processing ends. On the other hand, if it is correct, it is determined to be Yes, and the process proceeds to the next step S412.
  • step S 4 12 the synchronization counter 16 monitors the input of the vertical synchronization signal V—SYNC from the synchro-synchro 8 ° C, and outputs a vertical signal.
  • Sync signal V — Determines whether SYNC is present. If there is no input of the vertical synchronization signal V — SYNC, it is determined to be N 0, and the processing ends. On the other hand, when the vertical synchronizing signal V—SYNC is input, it is determined to be Yes, and the process proceeds to the next step S414.
  • step S 414 the sync count 16 is the same as the vertical sync signal V — SYNC input from the sync separator 4. Seno ⁇ ° count using the horizontal sync signal H-SYNC input from evening 4. Then, the process proceeds to the next step S416.
  • step S416 the synchronization force counter 16 calculates the vertical frequency based on the count value obtained in step S414. Further, the synchronous counter 16 outputs a count value Sc0 indicating the calculated value to the third controller 11C. Then, the process proceeds to the next step S 4 18.
  • step S 418 the third controller 11 C performs the step based on the count value S co input from the synchronization counter 16. It is determined whether or not the vertical frequency calculated in step S416 is correct. If not correct, it is determined as No and the processing is terminated. On the other hand, if it is correct, it is determined to be Yes, and the processing proceeds to step S208 described above.
  • the connection status monitor between the input terminal 1 and the external component video signal source is performed.
  • a synchronization counter 16 which is synchronization detection means for performing synchronization detection of the second component video signal ScV 2 input to the input terminal 1, is further provided. It is provided in.
  • the component video signal switching device Vsp 6 has a component shown in FIG. 15.
  • the fifth component video signal switching controller 1 0 0 0 of the component video signal switching device V sp 5 is the sixth component video signal switching controller 1 0 0 0 It has the configuration replaced by F.
  • the sixth component video signal switching controller 100 0 F has a fifth component video signal switching controller 100 0 E as shown in FIG.
  • An aspect ratio detector 100 described in detail above has been added.
  • the flow chart shown in the figure is the flow chart between steps # 22 and # 700 of the flow chart according to the fifth embodiment shown in FIG.
  • an aspect ratio adjusting subroutine of step # 300 which is a powerful example of the second embodiment shown in FIG. 6, is inserted.
  • the connection between the input terminal 1 and the external component video signal source is monitored, and In addition, synchronous detection of the second component video 1 symbol ScV2 supplied to the input terminal 1 is performed. Only when the external component video signal source is connected to input m1 and the synchro- nous detection is confirmed by the synchro- nous signal. STB key processing (S208S 2 1 2) is allowed to execute.
  • step # 300 the component video signal ScV is output in response to the component video signal ScV. Adjust the aspect ratio of the display 6. Thereafter, general processing of the television image in step # 700 is executed, and control is performed so that the image is displayed on the display 6.
  • FIGS. 20, 21, 22 and 23 Next, a component video signal switching device according to a seventh embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 20, 21, 22 and 23.
  • the component video signal switching device V sp7 that works in this embodiment is related to the sixth embodiment shown in FIG. 18.
  • the sixth component video signal switching controller 1000F of the component video signal switching device Vsp6 is connected to the seventh component video signal switching controller 100G. Have a replaced configuration
  • the seventh component video signal switching controller 1000G is connected to the sixth component video signal switching controller 1000F by an on-screen message generator. (Indicated as "0 SMG" in the drawing.) 17 and an automatic setting register 18 have been added.
  • the component video signal switching unit Vs ⁇ 7 detects the remote TV code of the STB for DTV
  • the on-screen screen and the page generator 17 Make the image signal switch 3 automatically select the output of input terminal 1 or In each case, the choice of whether or not the user indicates the selection is displayed on the display 6 as an on-screen message as shown in Fig. 23. .
  • the user operates the remote control to set the desired selection in response to the message displayed on the display 6.
  • the automatic setting register 18 is used to display the on-screen message displayed on the display 6 by the above-described on-screen message generator 17. In response to the message, the setting contents set by the user are stored.
  • An automatic setting menu is displayed on the screen of the display 6 as shown in FIG. 23.
  • the "Automatic setting” menu displays “Automatic setting", "Yes", and “No".
  • the “automatic setting” means that, when the component video signal switching device Vsp7 detects the remote control code of the STB for DTV as described above, the image signal switching device 3 Means that the output of input terminal 1 is automatically selected. “Yes” means that “Automatic setting” is enabled. On the other hand, “No” means that “automatic setting” is disabled. Users who use the remote control to do the above “No” or “No” using the remote control Select. The selection of either “do” or “do not” is stored in the automatic setting register 18.
  • the remote control of the DTV STB is performed in the same manner as in the case where the execution of the STB key processing is permitted.
  • the image signal switching unit 3 automatically selects the output of the input terminal 1.
  • selecting "No" is also effective.
  • step S1 a subroutine # 500 for automatically changing the input source is provided.
  • step # 100 when the operation of the component video signal switching device is started, it is first initialized in step # 100. Then, in step S1, before determining whether the cable from the external component video signal source is connected to the input terminal 1, In step S502 of step # 500 shown in FIG. 22, it is determined whether or not the user is willing to perform the input source automatic switching setting.
  • step S502 the user inputs a remote control or the like within a predetermined time after initialization of step # 100. Means may be transmitted to the component video signal switching device Vsp by means. After the initialization of step # 100, the third control The device 11C drives the on-screen message generator 17 to display a message on the display 6 for confirming the user's intention. You can make it work.
  • step S502 that is, if the user has the intention to set the input source automatic switching, the processing proceeds to the next step S504.
  • step S504 the on-screen message (abbreviated as “ ⁇ SM”) shown in FIG. 23 is displayed. Then, the process proceeds to the next step S506.
  • ⁇ SM on-screen message
  • step S506 the user "automatically” or “does not” auto-configure using the on-screen message force. Using the remote control. Then, the process proceeds to the next step S508.
  • step S508 the selection made at step S506 is stored in the automatic setting register 18. Then, the process proceeds to the next step S510.
  • step S510 the selection settings stored at step S508 are read out from the automatic setting register 18th. Then, after ending the processing in step # 500, the processing proceeds to step S1.
  • step S502 if No, that is, if the user does not intend to set the input source automatic switching, the processing proceeds to step S504, described above. Skip S506 and S508 and proceed to step S510.
  • the component video signal switching device Vsp7 when the component video signal switching device Vsp7 is powered on and its operation is At the stage when the process is started, the user is asked to determine whether or not to perform the input source automatic switching setting. If the user has an intention to set, the valid Z invalid of the automatic setting is selectively registered by the method described in detail with reference to FIG. After that, until the operation of the component video signal switching device Vsp7 is terminated, the image signal switching device 3 performs the input source automatic switching setting according to the set method. .
  • the input source automatic switching setting subroutine is inserted between step # 100 and step S1 as step # 500.
  • it may be incorporated into the TV image general processing subroutine of step # 700.
  • the input source automatic switching setting which is limited to one time after the power is turned on, can be freely set during the operation of the component video signal switching device Vsp7.
  • the input source automatic switching setting can be executed the number of times.
  • FIG. 24 With reference to FIG. 24, FIG. 25, FIG. 26, and FIG. 27, a component video signal switching device according to an eighth embodiment of the present invention will be described.
  • the component video signal switching device Vsp8 according to the present embodiment is different from the component video signal switching device Vsp8 according to the seventh embodiment shown in FIG.
  • the seventh component video signal switching controller 100 0 G of the component video signal switching device V sp 7 is connected to the eighth component video signal switching controller 100 0 Has the configuration replaced by 0H
  • the eighth component video signal switching controller 1000H is connected to the seventh component video signal switching controller 1000G by means of ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ S S.
  • message message 19 the displayed contents of the warning message are stored. For example, if the cables for the luminance signal Y, the color difference signal PB and the color difference signal PR are not connected to the input connector 1, they are output from the switch 15 Based on the switch signal S sw, the third controller 11C recognizes the situation.
  • the third controller 11C includes 19 message registers corresponding to the recognized situation, and 19 message registers corresponding to the recognized situation. Read S msg. Further, the third controller 11C writes the contents of the read message Smsg to the on-screen message generator 17 . As a result, a first warning message as shown in FIG. 26 is displayed on the display 6.
  • switch 15 detects the validity of the signal line connection to the input terminal 1 from the external component video signal source, but the synchronous counter Evening 16 does not check the DTV STB synchronization signal.
  • the 7n3 controller 11C is not energized to the external STB which is the external component video signal source. Recognize it.
  • Oh Ru have the third controller 1 1 C, a first co-down port one to the input terminal 1 that has been entered Ne emission Bok video signal S c V 1 is Ah f ⁇ > was ineffective You
  • the third controller 11C outputs a message message representing the message 2 corresponding to the situation identified from the message register 19. Read S msg. Then, the third controller 11 C Saves the message message to the screen message generator 17
  • the flowchart shown in FIG. 25 is composed of the steps S1 and S3 of the flowchart shown in FIG. 21 according to the seventh embodiment.
  • the first warning message display subroutine # 600 is set in between.
  • a second message display subroutine # 6 is set.
  • the third controller 11C receives the input terminal 1 based on the switch signal Ssw input from the switch 15. Judgment that the external cable is not connected properly. Then, the process proceeds to the step S602 of the first warning message display subroutine # 600.
  • step S602 the third controller 11C displays message 1 from message register evening 19—message side. Evening-Read S msg. The processing then proceeds to the next step S
  • step S604 the third controller 11C turns on the message data S msg read from the message register 19. Write to screen message generator 17. Then, the process proceeds to the next step S606.
  • On-screen message at step S606 The generator 17 generates an on-screen message representing the message data S msg written by the third controller 11C. Output to display 6. As a result, display 6 displays the first warning message shown in FIG. 26. Then, the process proceeds to the next step S3, and then to step # 700.
  • step S1 determines whether the external cable is correctly connected to the input terminal 1 or not. If it is determined in step S1 that Yes is connected, that is, the external cable is correctly connected to the input terminal 1, the processing proceeds to the second warning message. Proceed to step S652 for message display subroutine # 650.
  • step S652 the third controller 11C generates the first component video signal ScV based on the count value Sco. Determine if 1 is valid. If it is determined to be invalid, the process proceeds to the next step S654, where the third controller 11 1 C reads out the message data S msg representing message 2 from 19 message registers. Then, the process proceeds to the next step S6556.
  • step S656 the third controller 11C outputs the message message data S msg read from the message register 19 to the third controller 11C. Write to clean message generator 17. Then, the process proceeds to the next step S658.
  • step S658 the on-screen message generator 17 receives the message written by the third controller 11C.
  • the display 6 displays the second warning message shown in FIG. 27. In other words, the user is informed that the external cable is connected to the input terminal 1 but the valid first component video signal ScV1 is not supplied. Is displayed for. Then, the process proceeds to the next step # 200, and then proceeds to step # 700.
  • step S652 determines whether the first component video signal ScV1 is valid. If it is determined in step S652 that the first component video signal ScV1 is valid, the above-described step S654, Skipping S656 and S658, processing proceeds to the # 200 STB key processing subroutine.
  • the component video signal switching device V sp may be modified as described below. That is, the connection between the remote control wave receiver 12 and the controller 11 of the component video signal switching controller 10 00 of the component video signal switching device Vsp. Set a Stannoy power supply that always drives the power. Then, the power supply of the entire component video signal switching device Vsp is set to 0 FF, and only the controller 11 and the remote control wave receiver 12 are stannoyed. It is driven by the power supply and monitors instructions from the remote control by the user.
  • the user's remote control signal is output to the external component in the corresponding code presence / absence detection step S202 of the STB key processing subroutine # 200.
  • the component video signal switching device V s P including the signal switching controller 100 0 supplies power to the entire component video signal switching device V s P, and the component video signal S c desired by the user. Switch to V to display the image. In this way, waste of power consumption of the component video signal switching device Vsp can be prevented.
  • the DTV STB is provided with a dedicated remote controller coatable table and a discriminating means.
  • the power on / off control of the television set or the switching of the signal to the component video input terminal can be performed in conjunction with the remote control of the STB. It can be used like a car with a built-in DTV STB, and it is possible to provide a TV receiver that is easy to use in the DTV era. It is possible to obtain extremely excellent effects. Further, having the functions of connection determination and synchronization detection has an extremely excellent effect that the usability of the user can be improved. At the same time, providing an easy-to-use method will also play an effective role in disseminating DTV.
  • this invention is based on the input of multiple types of component video signals from external devices such as digital TV STBs and DVD players. It can be used for image display represented by a TV.

Abstract

Commands (Src, Rc) transmitted from a single remote control activates a first external signal source (STB) and a second internal signal source (NTSC, 2), and a component video signal switch (Vsp) switches between a first component video signal (Scv1) from an input terminal (1) connected with the first signal source (STB) and a second component video signal (Scv2) from the second signal source (NTSC, 2), and presents an image on a display device (6). The remote-command receiver (12) receives the command (Src, Rc). A video signal switch (3) supplies selectively either of the first and second component video signals (Scv1, Scv2) to the display device (6). A component video signal switch control (1000A) controls the video signal switch (3) to select the first or second component video signal (Scv1, Scv2), whichever is associated with the received command (Src, Rc).

Description

明細書 コ ン ポ一 ネ ン ト ビデオ信号切替装置 技術分野  Description Component Video signal switching device Technical field
こ の発 明 は、 テ レ ビ受像器等の表示装置 に 入力 さ れ る 複 数の コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信号 を 切 り 替え て 、 当 該表示装 置 に 映像 を表示 さ せ る コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信号切替装置 に 関す る 。 背景技術  This invention switches a plurality of component video signals input to a display device such as a television receiver, and causes a video to be displayed on the display device. The present invention relates to a component video signal switching device. Background art
図 2 8 に 、 ハ イ ビ ジ ョ ン等のテ レ ビ受信機 に 組み込 ま れ る 、 従来 の コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信号切替装置 の概略構成 を示す。 従来の コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号切替装置 V s c は、 入力端子 1 、 N T S C 色差信号復調器 2 、 画像信号切 替器 3 、 シ ン ク セパ レ一 夕 4 、 R G B プ ロ セ ッ サ 5 、 お よ びデ ィ ス プ レイ 6 を有す る 。  FIG. 28 shows a schematic configuration of a conventional component video signal switching device incorporated in a television receiver such as a hi-vision. The conventional component video signal switching device V sc consists of an input terminal 1, NTSC color difference signal demodulator 2, image signal switch 3, sink separator 4, RGB processor 5, It has a display 6.
入力 端子 1 に は、 デジ タ リレテ レ ビ用 S T B (セ ッ ト ' ト ッ プ · ボ ッ ク ス ) や D V D (デジ タ ル ' ビデオ · ディ ス ク ) プ レ ー ヤ に代表 さ れ る 外部の映像 · 音声デー タ 源か ら 出 力 さ れ る 輝度信号 Y 、 色差信号 Ρ Β 、 お よ び色差信号 P R のそれぞれ を含む第 1 の コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信号 S c V 1 が入力 さ れ る 。 そ し て 、 入 力端子 1 は、 第 1 の コ ンポ一 ネ ン ト ビデオ信号 S c v l に含 ま れ る 輝度信号 Y 、 色差信 号 Ρ Β 、 お よ び色差信号 P R を画像信号切替器 3 に 出 力 す る 。 N T S C 色差信号復調器 2 は、 各種 の テ レ ビ標準方式 ( 本例 に お い て は N T S C 方式) の コ ンポ ジ ッ ト ビデオ信号 に基づい て得 ら れ る 輝度信号 Y と ク ロ マ 信号 C と か ら 、 輝 度信号 Y と 色差信号 U ( = B - Y ) お よ び色差信号 V ( = R - Y ) と か ら な る 第 2 の コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信号 S c V 2 を 発 生す る 。 発生 さ れた第 2 の コ ン ポー ネ ン ト ビデオ 信号 S c v 2 の輝度信号 Y 、 色差信号 U 、 お よ び色差信号 V のそれぞれは画像信号切替器 3 に 出 力 さ れ る 。 なお 、 N T S C 色差信号復調器 2 に入力 さ れ る 輝度信号 Y と ク ロ マ 信号 C は、 例え ば、 N T S C 方式 の コ ンポ ジ ッ ト ビデオ信 号 を Y Z C 分離器 ( 図示せず) で Y / C 分離 し た 出 力 、 あ る い は ビデオテー プ レ コ ー ダの い わ ゆ る S 端子の 出力 よ り 得 ら れ る 。 Input terminal 1 has an external typified by an STB (set-top-box) for digital television and a DVD (digital-video-disk) player. The first component video signal Sc V1 including the luminance signal Y, color difference signal Ρ Β, and color difference signal PR output from the video / audio data source It is done. The input terminal 1 outputs the luminance signal Y, the color difference signal Ρ 、, and the color difference signal PR included in the first component video signal S cvl to the image signal switch. Output to 3. The NTSC color difference signal demodulator 2 includes a luminance signal Y and a chroma signal which are obtained based on a composite video signal of various TV standard systems (in this example, NTSC system). C, a second component video signal Sc V composed of a luminance signal Y, a color difference signal U (= B−Y), and a color difference signal V (= R−Y). 2 is generated. Each of the generated luminance signal Y, color difference signal U, and color difference signal V of the second component video signal S cv 2 is output to the image signal switch 3. The luminance signal Y and chroma signal C input to the NTSC chrominance signal demodulator 2 are, for example, converted from an NTSC composite video signal by a YZC separator (not shown). / C Decoupled output, or obtained from the so-called S terminal output of a video tape recorder.
画像信号切替器 3 は、 入力端子 1 か ら 入力 さ れ る 第 1 の コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号 S c v l ( Y 、 P B 、 P R ) と 、 N T S C 色差信号復調器 2 か ら 入力 さ れ る 第 2 の コ ンポ 一 ネ ン ト ビデオ信号 S c V 2 ( Y 、 U 、 V ) と の いずれか 一方 を選択的 に 出 力 す る 。 な お 、 画像信号切替器 3 に よ る コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号の選択 は、 外部か ら 入力 さ れ る 選択信号 S wに基づい て行われ る 。  The image signal switch 3 includes a first component video signal S cvl (Y, PB, PR) input from the input terminal 1 and a first component video signal S cvl (Y, PB, PR) input from the NTSC color difference signal demodulator 2. 2 component video signal Sc V 2 (Y, U, V). The selection of the component video signal by the image signal switch 3 is performed based on a selection signal Sw input from the outside.
シ ン ク セ パ レ ー 夕 4 は 同期分離回路で構成 さ れて、 画像 信号切替器 3 か ら 出 力 さ れ る 第 1 の コ ンポー ネ ン ト ビデオ 信号 S c V 1 あ る い は第 2 の コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号 S c V 2 に含 ま れ る 輝度信号 Y か ら 水平同期信号 H — S Y N C と 垂直 同期信号 V — S Y N C と を 分離抽 出 し て 出 力 す る R G B プ ロ セ ッ サ 5 は R G B 復調回路で構成さ れて、 第 の コ ンポーネ ン ト ビデオ信号 S c v l ( Y 、 P B 、 P R あ る い は第 2 の コ ンポーネ ン ト ビデオ信号 S c v 2 ( Y U 、 V ) を元の R 、 G 、 B の各色信号に復調 し て出力す る The sync separator 4 is composed of a sync separation circuit, and outputs the first component video signal Sc V1 or the first component video signal output from the image signal switch 3. The horizontal sync signal H — SYNC and the vertical sync signal V — SYNC are separated and extracted from the luminance signal Y included in the component video signal Sc V2 of No. 2 and output. The RGB processor 5 is composed of an RGB demodulation circuit, and outputs a first component video signal S cvl (Y, PB, PR, or a second component video signal S cv 2 ( YU, V) are demodulated and output as the original R, G, B color signals.
ディ ス フ レイ 6 は 、 R G B プロ セ ッ サ 5 か ら 入力 さ れる Display 6 is input from RGB processor 5
R 、 G 、 B の各色信号に基づいて画像を表示する 。 An image is displayed based on the R, G, and B color signals.
以下 に、 コ ンポ一ネ ン ト ビデォ信号切替装置 V s c に よ る コ ンポ一ネ ン ト ビデォ信号切替動作につ いて簡単に説明 する 。 ュ一ザは、 リ モ コ ン (図示せず) を操作 して、 画像 号切替器 3 に対する 指令 と して選択信号 S w を与え る 。 の選択信号 S wに基づいて、 画像信号切替器 3 は第 1 の ンポ一ネ ン ト ビデォ信号 S c V 1 お よび第 2 の コ ンポ一 ネ ン 卜 ビデォ信号 S c V 2 の いずれか一方を選択 して R G Hereinafter, the component video signal switching operation of the component video signal switching device V sc will be briefly described. The user operates a remote control (not shown) to give a selection signal Sw as a command to the image signal switch 3. Based on the selection signal Sw of the second component video signal S c V 1 and the second component video signal S c V 2. RG
B プ口 セ ッ サ 5 に出力する 。 B Output to port 5
~―、、 、、、  ~ ― 、、 、、、
丁 ン夕ルテ レ ビ用 S T B や D V D プ レーャ と い つ た外部 設け ら れた コ ンポ一ネ ン 卜 ビデォ信号源 (以降、 「外部 コ ンポ―ネ ン ト ビデォ信号源」 と称する) が入力端子 1 に れる 場合に は、 画像信号切替器 3 は選択信号 S w に づ—いて、 入力端子 1 よ り 入力 さ れる第 1 の コ ンポ一ネ ン 卜 ビデォ信号 S c V 1 を 出力する 。 その他の場合には、 画 信号切替器 3 は選択信号 s w に基づいて、 N T S C 色差 号復 2 よ り 入力 さ れる 第 2 の コ ンポ—ネ ン ト ビデオ 号 S C V 2 を出力する 。 画像信号切替器 3 を経由 して R An external component video signal source such as a television STB or DVD player (hereinafter referred to as an “external component video signal source”) When the signal is input to the input terminal 1, the image signal switching unit 3 outputs the first component video signal Sc V 1 input from the input terminal 1 based on the selection signal Sw. Output . In other cases, the image signal switch 3 outputs the second component video signal SCV2 input from the NTSSC color difference decoding 2 based on the selection signal sw. R via image signal switch 3
G B プ口セ ッ サ 5 に入力 さ れる第 1 の コ ンポーネ ン ト ビデ ォ信号 S c V 1 め る い は第 2 の コ ンポーネ ン 卜 ビデォ信号 S c v 2 に含 ま れ る 輝度信号 Y が シ ン ク セ パ レ 一 夕 4 に 入 力 さ れ る 。 The first component video signal S c V1 or the second component video signal input to GB The luminance signal Y included in S cv 2 is input to the sink separator 4.
シ ン ク セ パ レ 一 夕 4 は、 入力 さ れた輝度信号 Y か ら 水平 同期 信号 H — S Y N C お よ び垂直 同期信号 V — S Y N C を 分離 し て抽 出す る 。 こ れ ら 抽 出 さ れた 同期 信号 H — S Y N C お よ び V — S Y N C は、 デ ィ ス プ レ イ 6 内 の偏向器 ( 図 示せず) に 出 力 さ れ る 。  The sync separator overnight 4 separates and extracts the horizontal synchronizing signal H—SYNC and the vertical synchronizing signal V—SYNC from the input luminance signal Y. The extracted synchronizing signals H-SYNC and V-SYNC are output to a deflector (not shown) in the display 6.
ま た 、 R G B プ ロ セ ッ サ 5 は、 画像信号切替器 3 か ら 入 力 さ れ る 第 1 の コ ン ポ ー ネ ン ト ビデオ信号 S c V 1 ( Y 、 P B 、 P R ) あ る い は第 2 の コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信号 S c V 2 ( Y 、 U、 V ) を元 の R 、 G 、 B の 各色信号 に 復調 す る 。 こ れ ら 復調 さ れた色信号 はディ ス プ レ イ 6 に 出 力 さ れ る 。  The RGB processor 5 has a first component video signal ScV1 (Y, PB, PR) input from the image signal switch 3. Demodulates the second component video signal ScV2 (Y, U, V) into the original R, G, B color signals. These demodulated color signals are output to the display 6.
こ の よ う に 、 入力 端子 1 か ら 第 1 の コ ン ポー ネ ン ト ビデ ォ信号 S c v l ( Y 、 P B 、 P R ) が入力 さ れ る 場合 も 、 N T S C 色差信号復調器 2 に輝度信号 Y と ク ロ マ信号 C が 入力 さ れる 場合 に も 、 デ ィ ス プ レ イ 6 はカ ラ 一画像を表示 で き る 。  As described above, even when the first component video signal Scvl (Y, PB, PR) is input from the input terminal 1, the luminance signal Y is supplied to the NTSC color difference signal demodulator 2. And the chroma signal C is input, the display 6 can display a color image.
し か し なが ら 、 上述 の入力 端子 1 は、 従来 はハ イ ビ ジ ョ ン受信用 の テ レ ビ の み に コ ンポ一 ネ ン ト ビデオ入力端子 と し て備 え ら れて い る 。 さ ら に 、 それ ら の コ ン ポ一 ネ ン ト ビ デォ入力端子は、 元来べ一 ス パ ン ド のハイ ビ ジ ョ ン信号 を 接続す る こ と が前提 と さ れてお り 、 実際 の使用 頻度 は低い も の で あ っ た 。  However, the above-mentioned input terminal 1 is conventionally provided as a component video input terminal only in a television for high-vision reception. . In addition, it is assumed that these component video input terminals are connected to high-spread signals originally of a span. However, the frequency of actual use was low.
し か し 昨今、 コ ン ポー ネ ン ト ビデオ入力 端子 に対応 し た 信号源 と し て 、 D V D プ レー ヤや 、 デジ タ ルテ レ ビ ( D T V ) の セ ッ ト · ト ッ プ · ボ ッ ク ス 等が現実化 し て き て レ る 。 コ ン ポ ー ネ ン ト ビデオ入 力 端子 (入 力 端子 1 ) に接続 さ れ る こ れ ら の機器 ( コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号源) は、 機 器毎 に 用 意 さ れ る 個 々 の リ モ コ ンで制御 し な ければな ら な い の で 、 非常 に使 い勝手が悪い 。 However, recently, as a signal source corresponding to the component video input terminal, a DVD player, digital television (DT) The set-top box of V) has been realized. These devices (component video signal sources) connected to the component video input terminal (input terminal 1) are individually provided for each device. It is very inconvenient to use because it must be controlled by a remote control.
特 に 、 将来的な観点か ら テ レ ビ放送 を考 え る と 、 現在 は 地上波 ア ナ ロ グ放送が主体的で あ る が、 1 9 9 8 年 の 末頃 か ら 全世界的な規模で 開始 さ れた地上波デ ジ タ ル放送が徐 々 に普及 し て 、 数年後 に は地上波ア ナ ロ グ放送 と 肩 を並べ る 。 そ の後、 地上波 ア ナ ロ グ放送 は廃止 さ れて 、 テ レ ビ放 送は全面的 に地上波デジ タ ル放送 に な る 。 こ の よ う に 、 テ レ ビ放送がア ナ 口 グか ら デジ タ ル に 切 り 替わ る 過渡期 に は テ レ ビ受信機 に お け る 対応がお ざな り に な り がち で あ る 。  In particular, considering television broadcasting from a future perspective, terrestrial analog broadcasting is currently dominant at present, but worldwide since the end of 1998. Digital terrestrial broadcasting, which began on a large scale, is gradually spreading, and will be on par with terrestrial analog broadcasting a few years later. After that, terrestrial analog broadcasting will be abolished, and television broadcasting will become entirely terrestrial digital broadcasting. In this way, in the transition period when TV broadcasting is switched from analog to digital, the response to the TV receiver tends to be neglected. .
従来 のテ レ ビ受信機 の よ う に 、 D T V用 S T B が接続 さ れ る 場合 のみ を考慮 し て 、 単 に コ ンポ ー ネ ン ト ビデオ入力 端子が用 意 さ れて い る 場合 は、 以下 に述べ る よ う に非常 に 使 い勝手が悪い 。 つ ま り 、 テ レ ビ受信機 の リ モ コ ン を 用 い て D T V用 S T B を 利用 す る 場合、 テ レ ビ受信機用 リ モ コ ン を 用 い て入力 を コ ン ポ一 ネ ン ト ビデオ入 力 端子 に選択 し 、 さ ら に D T V用 S T B 用 の リ モ コ ン を用 レ て D T V のチ ヤ ンネ ル選択 を行 う 必要が あ る 。 つ ま り 、 2 つ の リ モ コ ン を別個 に操作 し な ければな ら な い 。 ま た 、 D T V用 S T B を誤っ て接続 し て い る 場合や 、 接続は正 し く て も D T V用 S T B が通電 さ れて い な い場合 に は、 有効 な第 1 の コ ンポ 一ネ ン ト ビデオ信号が供給 さ れな い 。 結果 、 ディ ス プ レイ に は、 画像が正 し く 表示 さ れな い か完全 に ブ ラ ッ ク ァ ゥ ト す る 。 こ の よ う な場合 、 ュ一ザが混乱 し て装置の故障 と'誤 認 し て 、 適正な操作がで き な い事態 を招 く 可能性があ る 。 Considering only the case where a DTV STB is connected, as in a conventional TV receiver, if only a component video input terminal is provided, As described below, it is very inconvenient to use. In other words, when using the STB for DTV using the remote control of the TV receiver, the input is made using the remote control for the TV receiver. It is necessary to select the video input terminal and then select the DTV channel using the remote control for DTV STB. This means that you have to operate the two remote controls separately. If the DTV STB is incorrectly connected, or if the connection is correct but the DTV STB is not energized, the first valid component is used. G Video signal is not supplied. As a result, the display may not be displayed correctly or may be completely blackout. You In such a case, the user may be confused and mistakenly recognized as a failure of the device, which may cause a situation in which proper operation cannot be performed.
本発 明 は、 映像信号源で あ る デ ジ タ ルテ レ ビ用 S T B や D V D プ レー ヤ な ど の複数 の外部 コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信 号源か ら 、 異な る コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号 S c V が入 力 さ れ る 場合 、 1 つ の リ モ コ ン でテ レ ビ の入力 源 を 切 り 替 え る と と も に 、 外部 コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号源のチ ャ ン ネ ル選択 を行 え る コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号切替装置 を提供 す る こ と を 目 的 と す る 。 発明 の 開 示  The present invention uses different components from multiple external component video signal sources such as digital TV STBs and DVD players that are video signal sources. When the video signal ScV is input, one remote control can be used to switch the input source of the TV, and to switch the external component video signal source. It is an object of the present invention to provide a component video signal switching device capable of performing channel selection. Disclosure of invention
本発 明 は、 上記 の よ う な 目 的 を達成す る た め に 、 以下 に 述べ る よ う な特徴 を有 し て い る 。  The present invention has the following features in order to achieve the above objectives.
本発 明 の第 1 の 局面 は、 外部 に設 け ら れた第 1 の信号源 お よ び内部 に設 け ら れた第 2 の信号源 に対 し て 1 つ の リ モ コ ンか ら 発信 さ れ る コ マ ン ド に基づい て 、 第 1 の信号源 に 接続 さ れた第 1 の 入力 器か ら 入力 さ れ る 第 1 の コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号 と 、 第 2 の信号源か ら 入力 さ れ る 第 2 の コ ンポ ー ネ ン ト ビデオ信号 と を 切 り 替え て表示装置 に画像 を 表示 さ せ る コ ンポー ネ ン ト ビ デオ信号切替装置で あ っ て 、 第 1 お よ び第 2 の コ ンポ一 ネ ン ト ビデオ信号の いずれか を選択的 に表示装置 に 出 力 す る コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信号 選択器 と 、  The first aspect of the present invention is a single remote control for a first externally provided signal source and a second internally provided signal source. A first component video signal input from a first input device connected to the first signal source and a second signal source based on a command to be transmitted; A component video signal switching device for switching between a second component video signal input from the second component video signal and displaying an image on a display device; A component video signal selector for selectively outputting any one of the second component video signal to the display device;
コ マ ン ド を受信す る コ マ ン ド 受信器 と 、  A command receiver for receiving commands, and
第 1 お よ び第 2 の コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信号の 内 、 受信 さ れた コ マ ン ド が関連す る 方 を選択す る よ う に選択器 を 制 御す る 制御器 と を備 え 、 最小限 の コ マ ン ド に よ っ て コ ン ポ 一ネ ン ト ビデオ信号 を 切 り 替え る こ と を特徴 と す る コ ン ポ 一ネ ン 卜 ビデオ信号切替装置。 Controls the selector to select the first and second component video signals to which the received command relates. Component video, comprising a controller for controlling the component video signal with a minimum number of commands. Signal switching device.
上述 の よ う に 、 本発 明 の第 1 の局面 に お い て は、 1 つ の リ モ コ ン で外部信号源お よ び内部信号源の コ ンポ一 ネ ン ト ビデオ信号 を 切 り 替 え る こ と がで き る 。 本発明 の第 2 の 局 面 は、 第 1 の 局面 に お い て 、 制御器 は 、 選択 さ れた コ ン ポ ー ネ ン ト ビデオ信号が搬送す る 画像 の ァ ス ぺ ク ト 比 を検 出 す る ァ ス ぺ ク ト 比検出器 を含み、  As described above, in the first aspect of the present invention, one remote control disconnects the component video signals from the external signal source and the internal signal source. Can be replaced. According to a second aspect of the present invention, in the first aspect, the controller detects an aspect ratio of an image carried by the selected component video signal. Outgoing aspect ratio detector,
検 出 さ れた ァ ス ぺ ク ト 比 に 基づい て表示装置 の垂直お よ び水平偏向角 の い ずれか を 調整 し て 、 画像 を適正 に表示 さ せ る こ と を特徴 と す る 。  It is characterized in that either the vertical or horizontal deflection angle of the display device is adjusted based on the detected aspect ratio, and an image is displayed properly.
上述の よ う に 、 本発 明 の第 2 の 局面 に お い て は、 ァ ス ぺ ク ト 比が異な る コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信号間で切 り 替え ら れて も 画像 を正 し く 表示で き る 。 本発 明 の第 3 の 局面 は、 第 1 の 局面 に お い て 、 制御器 は 、 第 1 の入力器 と 第 1 の コ ン ポ ー ネ ン ト ビデオ信号源間 の 接続状態 を判別す る 接続判別器 と を含み、  As described above, in the second aspect of the present invention, the image is corrected even when switching between component video signals having different aspect ratios. Display. According to a third aspect of the present invention, in the first aspect, the controller determines a connection state between the first input device and the first component video signal source. Including connection discriminators and
接続判別器が非接続で あ る と 判別 し た場合は、 第 2 の コ ンポ一 ネ ン ト ビデオ信号 を 選択す る よ う に選択器 を 制御 す る こ と を特徴 と す る 。  When the connection discriminator determines that the connection is not established, the selector is controlled so as to select the second component video signal.
上述 の よ う に 、 本発 明 の第 3 の 局面 に お いて は、 外部信 号源が正 し く 接続 さ れて い な い 場合 に は、 ユーザが第 1 の コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号 を選択 し て も 、 強制的 に第 1 の コ ンポ ー ネ ン ト ビデオ信号 を 選択 さ せ る こ と に よ っ て 、 常 に表示装置 に画像 を表示す る こ と がで き る 。 本発 明 の第 4 の 局面 は、 第 1 の 局面 に お い て 、 制御器 は 、 選択 さ れた コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号が搬送す る 画像 の ァ ス ぺ ク ト 比 を検出す る ァ ス ぺ ク ト 比検出器 を含み、 As described above, in the third aspect of the present invention, if the external signal source is not properly connected, the user may receive the first component video signal. Even if you select, the first By selecting a component video signal, an image can always be displayed on the display device. In a fourth aspect of the present invention, in the first aspect, the controller detects an aspect ratio of an image carried by the selected component video signal. Includes aspect ratio detector,
接続判別器が非接続 を検 出 し た場合 は 、 制御器は、 第 2 の コ ン ポ ー ネ ン ト ビデオ信号 を 選択す る よ う に選択器 を 制御す る と と も に 、 検 出 さ れた ァ ス ぺ ク 卜 比 に基づい て、 表示装置 の垂直お よ び水平偏 向 角 の いずれか を調整 し て 、 画像 を適正 に表示 さ せ る こ と を特徴 と す る 。  If the connection discriminator detects a disconnection, the controller controls the selector to select the second component video signal and performs the detection. The display device is characterized in that one of the vertical and horizontal deflection angles of the display device is adjusted based on the obtained aspect ratio to display an image properly.
上述 の よ う に 、 本発 明 の第 4 の 局面 にお い て は、 第 2 の 局面お よ び第 3 の局面 に お け る 効果 を 同 時 に 得 る こ と がで さ る 。 本発 明 の第 5 の局面 は、 第 1 の 局面 にお い て 、 制御器は 、 第 1 の コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号 に含 ま れ る 水平同期信 号お よ び垂直 同期信号 に基づ いて 、 第 1 の コ ンポー ネ ン ト ビデォ信号が有効 あ る い は無効で あ る か を 判別す る コ ンポ — ネ—ン ト ビデォ信号判別器 を含み、  As described above, in the fourth aspect of the present invention, the effects in the second and third aspects can be obtained at the same time. According to a fifth aspect of the present invention, in the first aspect, the controller is based on a horizontal synchronization signal and a vertical synchronization signal included in the first component video signal. A component video signal discriminator for determining whether the first component video signal is valid or invalid; and
コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号判別器が無効で あ る と 判別 し た時 は、 第 2 の コ ンポ ー ネ ン ト ビデオ信号 を選択す る よ う に選択器 を 制御す る こ と を特徴 と す る 。  When it is determined that the component video signal discriminator is invalid, the selector is controlled to select the second component video signal. And
上述 の よ う に 、 本発 明 の第 5 の 局面 に お い て は、 正 し い 第 1 の コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信号が入力 さ れて い な い 場合 は、 ユーザが第 1 の コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信号 を選択 し て も 、 強制的 に第 2 の コ ンポーネ ン ト ビデオ信号を選択 さ せ る こ と に よ っ て、 常に表示装置に画像を表示する こ と がで さ る 。 本発明 の第 6 の局面は、 第 5 の局面 にお いて、 制御器は 、 選択 さ れた コ ンポーネ ン ト ビデオ信号が搬送する画像の ァ ス ぺ ク ト 比 を検出する ァ ス ぺ ク ト 比検出器を さ ら に含み コ ンポーネ ン ト ビデオ信号判別器が無効で あ る と判別 し た時は、 第 2 の コ ンポーネ ン ト ビデオ信号を選択する よ う に選択器を制御する と と も に、 検出 さ れた アスペク ト 比に 基づいて、 表示装置の垂直およ び水平偏向角 の いずれか を 調整 し て、 画像を適正 に表示 さ せる こ と を特徴 とする 。 As described above, in the fifth aspect of the present invention, when the correct first component video signal is not input, the user is allowed to enter the first component video signal. Select the component video signal and Also, by forcibly selecting the second component video signal, an image can always be displayed on the display device. According to a sixth aspect of the present invention, in the fifth aspect, the controller is configured to detect an aspect ratio of an image carried by the selected component video signal. If it is determined that the component video signal discriminator further includes a ratio detector and the component video signal discriminator is invalid, the selector may be controlled to select the second component video signal. In addition, the present invention is characterized in that one of the vertical and horizontal deflection angles of the display device is adjusted based on the detected aspect ratio, so that an image is displayed properly.
上述のよ う に 、 本発明の第 6 の局面 にお いては、 上述の 第 2 の局面お よ び第 5 の局面 にお け る効果 を 同時に得る こ とができ る 。 本発明 の第 7 の局面は、 第 3 の局面 にお いて、 制御器は 、 第 1 の コ ンポーネ ン ト ビデオ信号に含 まれる水平同期信 号お よび垂直同期信号に基づいて、 第 1 の コ ンポーネ ン ト ビデォ信号が有効 あ る い は無効であ る か を判別する コ ンポ ーネ ン ト ビデオ信号判別器を含み、  As described above, in the sixth aspect of the present invention, the effects in the above-described second and fifth aspects can be simultaneously obtained. According to a seventh aspect of the present invention, in the third aspect, the controller is configured to, based on the horizontal synchronization signal and the vertical synchronization signal included in the first component video signal, perform the first step. A component video signal discriminator that determines whether the component video signal is valid or invalid;
コ ンポーネ ン ト ビデオ信号判別器が無効であ る と判別 し た時は、 接続判別器が接続を検出 し た場合であ っ て も 、 第 2 の コ ンポーネ ン ト ビデオ信号を選択す る よ う に選択器 を 制御する こ と を特徴 とする。 上述の よ う に 、 第 7 の局面 にお いて は、 上述の第 3 の局 面およ び第 5 の局面 にお け る効果 を 同時に得る こ とができ る 。 本発明 の第 8 の局面は、 第 7 の局面 にお いて、 制御器は 、 選択 さ れた コ ンポーネ ン ト ビデオ信号が搬送する画像の ァ ス ぺ ク ト 比 を検出する ァ ス ぺク ト 比検出器を さ ら に含み コ ンポーネ ン ト ビデオ信号判別器が無効であ る と判別 し た時は、 接続判別器が接続を検出 し た場合であ っ て も 、 第 2 の コ ンポーネ ン ト ビデオ信号を選択する よ う に選択器を 制御する と と も に、 検出 さ れたァ ス ぺ ク ト 比 に基づいて 、 表示装置の垂直お よ び水平偏向角 の いずれか を調整 し て、 画像を適正 に表示さ せる こ と を特徴 とする 。 If the component video signal discriminator determines that it is invalid, it will select the second component video signal even if the connection discriminator detects a connection. Thus, the selector is controlled as described above. As described above, in the seventh aspect, the effects in the third aspect and the fifth aspect described above can be simultaneously obtained. According to an eighth aspect of the present invention, in the seventh aspect, the controller detects an aspect ratio of an image carried by the selected component video signal. If the component video signal discriminator further includes a ratio detector and is determined to be invalid, even if the connection discriminator detects a connection, the second component Control the selector to select the video signal and adjust either the vertical or horizontal deflection angle of the display device based on the detected aspect ratio. It is characterized in that an image is displayed properly.
上述の よ う に、 第 8 の局面 にお いて は、 上述の第 2 の局 面および第 7 の局面 にお ける効果が同時に得 ら れる 。 本発明の第 9 の局面は、 第 1 の局面にお いて、 受信 さ れ た コ マ ン ド に基づ く 、 選択器の制御 を抑制する選択抑制器 を含む こ と を特徴 とする コ ンポーネ ン ト ビデオ信号切替装 置。  As described above, in the eighth aspect, the effects in the second aspect and the seventh aspect described above are simultaneously obtained. A ninth aspect of the present invention is the component according to the first aspect, further comprising a selection suppressor that suppresses control of a selector based on a received command. Video signal switching device.
上述の よ う に、 第 9 の局面 にお いて は、 1 つ の リ モ コ ン で外部信号源お よ び内部信号源の コ ンポーネ ン ト ビデオ信 号の切 り 替え機能 を無効 にでき る 。 本発明の第 1 0 の局面は、 第 3 の局面にお いて、 制御器 は 、 接続判別器 に よ る 接続状態 の判別結果 に応 じ た第 1 の メ ッ セ ー ジ を 出 力す る 第 1 の メ ッ セ ー ジ表示器 を含 む こ と を 特徴 と す る 。 As mentioned above, in the ninth aspect, one remote control can disable the function of switching the component video signals of the external signal source and the internal signal source. . According to a tenth aspect of the present invention, in the third aspect, the controller Is characterized by including a first message display that outputs a first message according to the result of the connection state discrimination by the connection discriminator. .
上述 の よ う に 、 第 1 0 の 局面 に お い て は、 外部信号源が 正 し く 接続 さ れて い な い場合 に 、 第 1 の コ ン ポー ネ ン ト ビ デォ信号が選択 さ れれば、 ユーザは メ ッ セ 一 ジ に よ っ て接 続不 良 で あ る こ と を 認識で き る 。 本発 明 の第 1 1 の 局面 は、 第 7 の局面 に お い て 、 制御器 は、 接続判別器 に よ る 接続状態 の判別結果 に応 じ た 第 2 の メ ッ セ ー ジ を 出 力 す る 第 2 の メ ッ セ ー ジ表示器 を含む こ と を特徴 と す る 。  As described above, in the tenth aspect, when the external signal source is not properly connected, the first component video signal is selected. Then, the user can recognize that the connection is bad due to the message. According to a first aspect of the present invention, in the seventh aspect, the controller outputs a second message according to a result of the connection state discrimination by the connection discriminator. A second message indicator is included.
上述の よ う に 、 第 1 1 の 局面 に お い て は、 外部信号源が 正 し く 接続 さ れて い て も 、 第 1 の コ ンポー ネ ン ト ビデオ信 号が正 し く 入力 さ れて い な い 場合 に 、 第 1 の コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号が選択 さ れれ ば、 ユーザは メ ッ セー ジ に よ つ て接続不良 で はな く 正 し い第 1 の コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信 号が入 力 さ れて い な い こ と を 認識で き る 本発 明 の第 1 2 の 局面 は、 第 1 の 局面 に お い て 、 制御器 お よ びコ マ ン ド 受信器 を駆動す る 第 1 の電源器 と 、  As described above, in the first aspect, even if the external signal source is correctly connected, the first component video signal is correctly input. Otherwise, if the first component video signal is selected, the user will not be prompted by the message to have the correct first component, but a bad connection. The second aspect of the present invention that can recognize that no video signal has been input is the controller and command reception in the first aspect. A first power supply for driving the container, and
制御器が コ ン ポ一ネ ン ト ビデオ信号の いずれか を 選択 す る よ う に選択器 を 制御す る 時 に 、 コ ンポ ー ネ ン ト ビデオ 信号切替装置全体 を駆動す る 第 2 の電源器 を さ ら に備 え 、 コ ン ポ一 ネ ン ト ビデオ信号の 切替え が必要でな い場合 の 電力 消費 を 低減す る こ と を特徴 と す る 。 本発 明 の第 1 3 の 局面 は、 第 1 の 局面 に お い て 、 第 1 の 信号源 はセ ッ ト ト ッ プボ ッ ク ス で あ り 、 第 2 の 信号源 は N T S C 放送波で あ る こ と を特徴 と す る 。 本発 明 の第 1 4 の 局面 は、 第 1 の 局面 に お いて 、 リ モ コ ン は、 第 1 お よ び第 2 の コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信号 に 関連 す る コ マ ン ド を格納 し て い る こ と を特徴 と す る 。 本発 明 の第 1 5 の 局面 は、 第 1 の 局面 に お け る コ ン ポ一 ネ ン ト ビデオ信号切替装置が組み込 ま れた信号画像の表示 装置。 本発 明 の第 1 6 の局面 は、 外部 に設 け ら れた第 1 の 信号 源お よ び内部 に設 け ら れた第 2 の信号源 に対 し て 1 つ の リ モ コ ンカゝ ら 発信 さ れ る コ マ ン ド に基づい て 、 第 1 の信号源 に接続 さ れた第 1 の入力 器か ら 入力 さ れ る 第 1 の コ ン ポ一 ネ ン ト ビデオ信号 と 、 第 2 の信号源か ら 入 力 さ れ る 第 2 の コ ンポ一 ネ ン ト ビデオ信号 と を 切 り 替えて表示装置 に画像 を表示 さ せ る コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号切替方法で あ っ て コ マ ン ド を受信す る コ マ ン ド 受信 ス テ ッ プ と 、 When the controller controls the selector to select one of the component video signals, the second component that drives the entire component video signal switching device. A power supply is further provided to reduce power consumption when switching of component video signals is not required. According to a third aspect of the present invention, in the first aspect, the first signal source is a set-top box, and the second signal source is an NTSC broadcast wave. It is characterized by something. According to a fourteenth aspect of the present invention, in the first aspect, the remote component executes a command related to the first and second component video signals. The feature is that it is stored. A fifteenth aspect of the present invention is a signal image display device in which the component video signal switching device according to the first aspect is incorporated. The sixteenth aspect of the present invention relates to one remote control for the externally provided first signal source and the internally provided second signal source. A first component video signal input from a first input device connected to a first signal source and a second component video signal based on a command transmitted from the first signal source; A component video signal switching method for switching between a second component video signal input from a signal source and displaying an image on a display device. A command receiving step for receiving a command,
受信 さ れた コ マ ン ド が第 1 お よ び第 2 の コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信号の いずれ に 関連す る か を 判断す る 関連判 断ス テ ッ プ と 、  An associated decision step for determining whether the received command is associated with the first or second component video signal;
第 1 お よ び第 2 の コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信号の 内 、 関連 判 断ス テ ッ プに お い て 関連す る と 判 断 さ れた 方 を 選択す る 選択 ス テ ッ プ と を備 え る コ ン ポ ー ネ ン ト ビデオ信号切替方 法。 Of the first and second component video signals, the related A component video signal switching method comprising a selection step for selecting a person judged to be relevant in the judgment step.
上述 の よ う に 、 本発 明 の第 1 6 の 局面 に お い て は、 1 つ の リ モ コ ン で外部信号源お よ び内部信号源の コ ン ポ一 ネ ン ト ビデオ信号 を 切 り 替え る こ と がで き る 。 図面 の簡単な 説明  As described above, in the sixteenth aspect of the present invention, one remote control disconnects a component video signal from an external signal source and an internal signal source. Can be replaced. Brief description of the drawings
図 1 は 、 本発 明 の第 1 実施例 にかか る コ ン ポー ネ ン ト ビ デォ信号切替装置 の構成 を 示す プ ロ ッ ク 図 で あ る 。  FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a component video signal switching device according to a first embodiment of the present invention.
図 2 は、 図 1 に示 し た制御器 の詳細 な構成 を示すブ ロ ッ ク 図 で あ る 。  FIG. 2 is a block diagram showing a detailed configuration of the controller shown in FIG.
図 3 は、 図 1 に示 し た コ ン ポー ネ ン ト ビ デオ信号切替装 置の主な動作 を示す フ ロ ー チ ヤ 一 ト で あ る 。  FIG. 3 is a flowchart showing the main operation of the component video signal switching device shown in FIG.
図 4 は 、 図 3 に示 し た S T B キー処理サ ブルー チ ン に お け る 詳細な動作 を示す フ ロ ーチ ヤ一 ト で あ る 。  FIG. 4 is a flowchart showing a detailed operation of the STB key processing subroutine shown in FIG.
図 5 は、 本発 明 の第 2 実施例 に かか る コ ン ポ一 ネ ン ト ビ デォ信号切替装置 の構成 を示す プ ロ ッ ク 図 で あ る 。  FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a component video signal switching device according to the second embodiment of the present invention.
図 6 は、 図 5 に示 し た コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信号切替装 置の主な動作 を 示す フ ロ ーチ ヤ 一 ト で あ る 。  FIG. 6 is a flowchart showing the main operation of the component video signal switching device shown in FIG.
図 7 は、 図 6 に示 し た ァ ス ぺ ク ト 比調整サ ブルーチ ン に お け る 詳細 な動作 を 示す フ ロ ー チ ヤ一 卜 で あ る 。  FIG. 7 is a flowchart showing a detailed operation of the sub-routine for adjusting the aspect ratio shown in FIG.
図 8 は、 本発 明 に か か る ァ ス ぺ ク ト 比調整 の一例 を 示す 説明 図 で あ る 。  FIG. 8 is an explanatory diagram showing an example of the aspect ratio adjustment according to the present invention.
図 9 は、 本発 明 に かか る ァ ス ぺ ク ト 比調整 の 図 8 に示 し た の と は異な る 例 を示す説明 図 で あ る 。 図 1 0 は、 本発明 の第 3 実施例 にかか る コ ンポーネ ン ト ビデオ信号切替装置の構成 を示すブ ロ ッ ク 図で あ る 。 FIG. 9 is an explanatory diagram showing an example of the aspect ratio adjustment according to the present invention, which is different from the example shown in FIG. FIG. 10 is a block diagram showing a configuration of a component video signal switching device according to the third embodiment of the present invention.
図 1 1 は、 図 1 0 に示 し た制御器の詳細な構成を示すブ ロ ッ ク 図で あ る 。  FIG. 11 is a block diagram showing a detailed configuration of the controller shown in FIG. 10.
図 1 2 は、 図 1 0 に示 した コ ンポーネ ン ト ビデオ信号切 替装置の動作を示す フ ロ ーチ ヤ一 ト であ る 。  FIG. 12 is a flowchart showing the operation of the component video signal switching device shown in FIG.
図 1 3 は、 本発明の第 4 実施例 にかか る コ ンポーネ ン ト ビデオ信号切替装置の構成を示すブ ロ ッ ク 図であ る 。  FIG. 13 is a block diagram showing a configuration of a component video signal switching device according to a fourth embodiment of the present invention.
図 1 4 は、 図 1 3 に示 し た コ ンポーネ ン ト ビデオ信号切 替装置の主な動作を示す フ ロ ーチ ヤ 一 ト であ る 。  FIG. 14 is a flowchart showing main operations of the component video signal switching device shown in FIG.
図 1 5 は、 本発明の第 5 実施例 にかか る コ ンポーネ ン ト ビデオ信号切替装置の構成を示すブ ロ ッ ク 図であ る 。  FIG. 15 is a block diagram showing a configuration of a component video signal switching device according to the fifth embodiment of the present invention.
図 1 6 は、 図 1 5 に示 した コ ンポーネ ン ト ビデオ信号切 替装置の主な動作を示す フ ロ ーチ ヤ 一 ト であ る 。  FIG. 16 is a flowchart showing main operations of the component video signal switching device shown in FIG.
図 1 7 は、 図 1 6 に示 し た有効映像信号検出 Z S T B キ —処理サブルーチ ンにお ける 詳細な動作を示す フ ロ ーチ ヤ — 卜 で あ る 。  FIG. 17 is a flowchart showing the detailed operation of the effective video signal detection ZSTB key-processing subroutine shown in FIG. 16.
図 1 8 は、 本発明の第 6 実施例 にかかる コ ンポーネ ン ト ビデオ信号切替装置の構成を示すプロ ッ ク 図であ る 。  FIG. 18 is a block diagram showing a configuration of a component video signal switching device according to a sixth embodiment of the present invention.
図.1 9 は、 図 1 8 に示 した コ ンポーネ ン ト ビデオ信号切 替装置の主な動作 を示す フ ロ ーチ ヤ一 ト であ る 。  Fig. 19 is a flowchart showing the main operation of the component video signal switching device shown in Fig. 18.
図 2 0 は、 本発明の第 7 実施例 にかか る コ ンポーネ ン ト ビデオ信号切替装置の構成を示すブロ ッ ク 図であ る 。  FIG. 20 is a block diagram showing a configuration of a component video signal switching device according to the seventh embodiment of the present invention.
図 2 1 は、 図 2 0 に示 し た コ ンポーネ ン ト ビデオ信号切 替装置の主な動作 を示す フ ロ ーチ ヤ一 卜 であ る 。  FIG. 21 is a flowchart showing a main operation of the component video signal switching device shown in FIG.
図 2 2 は、 図 2 1 に示 し た入力源 自 動切替選択サブルー チ ン にお け る詳細な動作を示す フ 口 —チヤ — ト で あ る 。 図 2 3 は、 図 2 0 に示 した 3 ンポーネ ン 卜 ビデオ信号切 替装置 にお け る入力源自 動切 択サブルーチ ン にお け る 自 動設定方法を示す説明図で あ る Figure 22 shows the input source automatic switching selection subroutine shown in Figure 21. This is a port that shows the detailed operation of the chin. FIG. 23 is an explanatory diagram showing an automatic setting method for the input source automatic selection subroutine in the three-component video signal switching device shown in FIG. 20.
図 2 4 は、 本発明の第 8 実施例 にかか る コ ンポーネ ン 卜 ビデォ信号切替装置の構成を示すブ 口 ッ ク 図であ る 。  FIG. 24 is a block diagram showing a configuration of a component video signal switching device according to an eighth embodiment of the present invention.
図 2 5 は、 図 2 4 に示 し た コ ンポ一ネ ン ト ビデオ信号切 替装置の動作を示すフ ロ 一チ ャ 一 卜 であ る 。  FIG. 25 is a flowchart showing the operation of the component video signal switching device shown in FIG.
図 2 6 は、 図 2 5 に示 し た フ 口 ―チ ャ 一 ト にお ける 第 1 の警告 メ ッ セー ジ表示サブル一チ ン において表示さ れる メ ゝ、 / — ジの一例 を示す説明図であ る 。  FIG. 26 is an illustration showing an example of a message displayed on the first warning message display sub-routine of the front-chat shown in FIG. 25. It is a figure.
図 2 7 は、 図 2 5 に示 し た フ 口 一チ ャ 一 ト にお ける 第 2 の警告 メ ッ セ— ジ表示サブル―チ ン にお いて表示さ れる メ FIG. 27 shows the second warning message display subroutine shown in the flowchart shown in FIG. 25.
、ソ * ジの一例 を示す説明図であ る。 FIG. 4 is an explanatory view showing an example of a source.
図 2 8 は、 従来の コ ンポ一 ネ ン 卜 ビデォ信号切替装置の 構成を示すブロ ッ ク 図であ る 発明 を実施する た め の最良の形態 本発明 を よ り 詳細 に説述す る ため に、 添付の図面 に し た がつ—て こ れを説明する 。  FIG. 28 is a block diagram showing the configuration of a conventional component video signal switching device. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION The present invention will be described in more detail. For this reason, this will be described with reference to the accompanying drawings.
(第 1 実施例)  (First embodiment)
以下に、 図 1 、 図 2 、 図 3 、 およ び図 4 を参照 して、 本 発明の第 1 実施例 にかか る コ ンポーネ ン ト ビデオ信号切替 装置につ いて説明する  Hereinafter, a component video signal switching device according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1, 2, 3, and 4.
図 1 に 、 本実施例 にかか る コ ンポ一ネ ン ト ビデオ信号切 替装置 V s p i の機能ブロ ッ ク 図 を示す。 コ ンポーネ ン ト ビデォ信号切替装置 V s 1 は 、 入力 端子 1 、 N T S C 色 差信号復調器 2 、 画像信号切替器 3 、 シ ン ク セ ノ レー 夕 4 FIG. 1 shows a functional block diagram of the component video signal switching device V spi according to the present embodiment. Components The video signal switching device V s 1 has an input terminal 1, an NTSC color difference signal demodulator 2, an image signal switching device 3, and a synchro-noise 4
■、、  ■ 、、
、 R G B プ ロ セ ッ サ 5 、 ァ ィ ス プ レ イ 6 、 第 1 の 制御器 1 1 A 、 リ モ コ ン波受信器 1 2 お よ び S T B リ モ コ ン コ ー ド テ一 ブル 1 3 を含む。 , RGB processor 5, display 6, first controller 11 A, remote control wave receiver 12 and STB remote control code table 1 Including 3.
入力 端子 1 は、 テ ン 夕 ルテ レ ビ用 S T B や D V D プ レ ー ャ に 代表 さ れる 外部 コ ン ポ一 ネ ン ト ビデォ信号源か ら 出 力 さ れ る 輝度信号 Y 、 色差信号 P B 、 お よ び色差信号 P R を 含む第 1 の コ ン ポ ー ネ ン 卜 ビテ オ信号 S c V 1 を 受 け る 。 そ し て 、 入 力端子 1 は、 第 1 の コ ンポー ネ ン 卜 ビデォ信号 S c V 1 に含 ま れ る 輝度信号 Y 、 色差信号 P B 、 お よ び色 差信号 P R それぞれ を画像信号切替器 3 に 出 力 す る 。  Input terminal 1 is used for luminance signal Y, color difference signal PB, and luminance signal Y output from an external component video signal source typified by an STB for television and a DVD player. And a first component video signal S c V 1 including the color difference signal PR. The input terminal 1 is connected to the image signal switching device for each of the luminance signal Y, the color difference signal PB, and the color difference signal PR included in the first component video signal ScV1. Output to 3.
N T S C 色差信号復調器 2 は、 N T S C 方式 に代表 さ れ る 各種の テ レ ビ標準方式 の コ ン ポ ジ ッ 卜 ビデォ信号 に基づ い て得 ら れ る 輝度信号 Y と ク ロ マ信号 C と か ら 、 輝度信号 Y と 色差信号 U ( = B - Y ) お よ び色差信号 V ( = R — Y ) を含む第 2 の コ ンポ一 ネ ン 卜 ビデォ信号 S c V 2 を 生成 す る 。 第 2 の コ ンポー ネ ン 卜 ビデォ信号 S c V 2 に含 ま れ る 輝度信号 Y 、 色差信号 U 、 お よ び色差信号 V のそれぞれ は画像信号切替器 3 に 出 力 さ れ る 。 な お 、 N T S C 色差信 号復調器 2 に入力 さ れ る 輝度信号 Y と ク □ マ信号 C は、 例 え ば、 N T S C 方式の コ ンポ シ ッ 卜 ビデォ信号 を Y Z C 分 離 ¾ ( 図示せず ) で Y Z c 分離 し た 出 力 、 あ る い は ビデォ テー プ レ コ ー ダの い わ ゆ る S 端子 の 出 力 よ り 得 ら れる 。  The NTSC color-difference signal demodulator 2 includes a luminance signal Y and a chroma signal C obtained based on a composite video signal of various TV standard systems represented by the NTSC system. Thus, a second component video signal Sc V 2 including the luminance signal Y, the color difference signal U (= B−Y), and the color difference signal V (= R−Y) is generated. . The luminance signal Y, the color difference signal U, and the color difference signal V included in the second component video signal ScV 2 are output to the image signal switch 3. Note that the luminance signal Y and the chrominance signal C input to the NTSC color difference signal demodulator 2 are, for example, a YZC separation of an NTSC type composite video signal (not shown). ) To obtain the output separated by YZc, or the output of the so-called S terminal of a video tape recorder.
画像信号切替器 3 は、 の 制御器 1 1 A 力 ^ ら 入力 さ れ る 選択信 S w に基づい て 、 入 力 麵子 1 か ら 入力 さ れ る 第 1 の コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信号 S c v l ( Y 、 P B 、 P R ) お よ び N T S C 色差信号復調器 2 か ら 入 力 さ れ る 第 2 の コ ン ポ ー ネ ン ト ビデオ信号 S c v 2 ( Y 、 U 、 V ) の い ず れか 一方 を選択的 に 出 力 す る 。 選択信号 S w はハ イ レ ベル と ロ ー レ ベル を 有す る 二値信号で あ る 。 選択信号 S wがハ ィ レ ベル の場合 に は、 画像信号切替器 3 は入 力 端子 1 を選 択 し 、 ロ ー レ ベルの場合 に は N T S C 色差信号復調器 2 を 選択す る よ う に構成 さ れ る 。 The image signal switch 3 is configured to output the image signal from the input terminal 1 based on the selection signal Sw input from the controller 11 1 component video signal S cvl (Y, PB, PR) and the second component video signal S cv 2 input from the NTSC color difference signal demodulator 2 (Y, U, V) Selectively output one of them. The selection signal Sw is a binary signal having a high level and a low level. When the selection signal Sw is high, the image signal switch 3 selects the input terminal 1, and when the selection signal Sw is low, the NTSC color difference signal demodulator 2 is selected. Be configured.
シ ン ク セ パ レ ー 夕 4 は同期分離回路で構成 さ れて 、 画像 信号切替器 3 か ら 出 力 さ れ る 第 1 の コ ン ポー ネ ン ト ビデオ 信号 S c V 1 あ る い は第 2 の コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号 S c V 2 に含 ま れ る 輝度信号 Y か ら 水平 同期信号 H — S Y N C と 垂直 同期信号 V — S Y N C と を 分離抽 出 し て 出 力 す る リ モ コ ン波受信器 1 2 は、 ュ一ザが操作す る リ モ コ ンか ら 発信 さ れ る リ モ コ ン波 を受信 し て 、 リ モ コ ン波が搬送す る デジ タ ル コ ー ド S r c を第 1 の制御器 1 1 A に 出 力 す る  The sink separator 4 is composed of a sync separation circuit, and outputs the first component video signal S c V 1 or the first component video signal output from the image signal switch 3. A remote synchronizing signal H—SYNC and a vertical synchronizing signal V—SYNC are separated and extracted from the luminance signal Y included in the second component video signal Sc V 2 to output. The remote wave receiver 12 receives a remote control wave transmitted from a remote control operated by a user and carries a digital code transmitted by the remote control wave. Output to the first controller 11 A
S T B リ モ コ ン コ ー ド テー ブル 1 3 は、 D T V 用 S T B リ モ コ ン コ ー ド を格納 し て い る 。 第 1 の制御器 1 1 A は、 リ モ コ ン波受信器 1 2 か ら 入 力 さ れ る デ ジ タ リレ コ ー ド S r c を 、 S T B リ モ コ ン コ ー ド テー ブル 1 3 に 記憶 さ れて い る リ モ コ ン コ 一 ド と 照合 し て 、 ユーザの意志 を 反 映す る リ モ コ ン コ ー ド R c を抽 出す る 。 そ し て 、 第 1 の制御器 1 1 A は、 ユーザの意志 を 反 映 し て 、 画像信号切替器 3 か ら 出 力 さ れ る コ ンポ ー ネ ン ト ビデオ信号 S c V を 切 り 替え る 選 択信 号 S w を生成 し て画像信号切替器 3 に 出 力 す る 。 The STB remote control table 13 stores the STB remote control code for DTV. The first controller 11 A stores the digital record S rc input from the remote control wave receiver 12 into the STB remote control table 13. A remote control code Rc that reflects the user's intention is extracted by collating the stored remote control code with the remote control code Rc. Then, the first controller 11 A reflects the user's intention and cuts off the component video signal ScV output from the image signal switch 3. Select to change The selection signal Sw is generated and output to the image signal switch 3.
こ の よ う に 、 第 1 の制御器 1 1 A と S T B リ モ コ ン コ ー ド テ 一 ブル 1 3 は、 第 1 の コ ン ポ ー ネ ン ト ビデオ信号切替 制御器 1 0 0 0 A を構成 し て い る 。  As described above, the first controller 11 A and the STB remote control code table 13 are composed of the first component video signal switching controller 100 A Are configured.
R G B プ ロ セ ッ サ 5 は R G B 復調 回路で構成 さ れて 、 シ ン ク セ パ レ ー 夕 4 カゝ ら 入力 さ れ る 水平同期信号 H — S Y N C お よ び垂直 同期信号 V — S Y N C に基づい て 、 第 1 の コ ンポ 一 ネ ン ト ビデオ信号 S c v l ( Y 、 P B 、 P R ) お よ び第 2 の コ ンポ ー ネ ン ト ビデオ信号 S c v 2 ( Y 、 U 、 V ) の い ずれか一方 を元の R 、 G 、 B の 各色信号 に復調 し て 、 デ ィ ス プ レイ 6 に 出 力す る 。  The RGB processor 5 is composed of an RGB demodulation circuit and is based on the horizontal synchronizing signal H—SYNC and the vertical synchronizing signal V—SYNC inputted from the sink separator 4. Of the first component video signal Scvl (Y, PB, PR) and the second component video signal Scv2 (Y, U, V). One of them is demodulated into the original R, G, B color signals and output to the display 6.
デ ィ ス プ レイ 6 は、 好 ま し く は C R Tで構成 さ れて R G B プ ロ セ ッ サ 5 か ら 入力 さ れ る R 、 G 、 B の 各色信号 に基 づい て画像 を表示す る 。  The display 6 is preferably composed of a CRT and displays an image based on the R, G, and B color signals input from the RGB processor 5.
図 2 に 、 第 1 の制御器 1 1 A の構成 を示す。 第 1 の制御 器 1 1 A は、 リ モ コ ン コ ー ド レ ジス 夕 1 1 0 a 、 処理器 1 1 0 b 、 お よ びセ ッ ト リ モ コ ン テ一 ブル 1 1 0 c を含む。 リ モ コ ン コ ー ド レ ジス タ 1 1 0 a は、 リ モ コ ン波受信器 1 2 か ら 入 力 さ れ る デジ タ ル コ ー ド S r c を保存す る 。 セ ッ ト リ モ コ ン テ一 ブリレ 1 1 0 c は、 リ モ コ ン毎 に 定 め ら れた カ ス タ ム コ 一 ド を格納 し て い る 。  FIG. 2 shows the configuration of the first controller 11A. The first controller 11A controls the remote control code register 110a, the processor 110b, and the set remote control module 110c. Including. The remote control register 110a stores the digital code Src input from the remote control wave receiver 12a. The set remote control 1110c stores a custom code defined for each remote control.
処理器 1 1 0 b は、 セ ッ ト リ モ コ ン テー ブル 1 1 0 c に 記録 さ れて い る 各種 リ モ コ ン の カ ス タ ム コ ー ド に基づい て 、 受信 し た デジ タ ル コ ー ド S r c が D T V用 の S T B コ ー ド で あ る と 判断す る 場合 に は 、 そ の デジ タ ル コ ー ド S r c を S T B リ モ コ ン コ ー ド テー ブル 1 3 に記憶 さ れて い る リ モ コ ン コ ー ド と 照合す る 。 そ し て 、 受信 さ れたデジ タ ル コThe processing unit 110b receives the received digital code based on the various remote control custom codes recorded in the set remote control table 110c. If the digital code S rc is determined to be the STB code for DTV, the digital code S rc is stored in the STB remote control code table 13. Have been Check with Mocon code. Then, the received digital
— ド S r c と 一致す る リ モ コ ン コ ー ド R c が あ る 場合 に は 、 そ の 一致す る リ モ コ ン コ ー ド R c を処理器 1 1 O b に 出 力 す る 。 — If there is a remote control code R c that matches the command S rc, the remote control code R c that matches that is output to the processor 11 Ob. .
処理器 1 1 O b は、 S T B リ モ コ ン コ ー ド テー ブル 1 3 力、 ら 入 力 さ れた リ モ コ ン コ ー ド R c に基づい て 、 選択信号 S w を 出 力 し て 、 画像信号切替器 3 が R G B プ ロ セ ッ サ 5 に 出 力 す る コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号 S c V を 切 り 替え る つ ま り 、 本発 明 に お い て は、 ユーザが リ モ コ ン を用 い て S T B や D V D に代表 さ れ る 外部 コ ン ポ一 ネ ン ト ビデオ信 号源 を 選択 し だ場合 に 、 自 動的 に画像信号切替器 3 を 選択 さ れた 映像 · 音声デー タ 源か ら 入力 さ れ る コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号 S c V を選択的 に 出 力 す る よ う に 制御す る 。 つ ま り 、 リ モ コ ン を用 いて 、 ユーザは視聴 し た い プ ロ グ ラ ム 、 チ ャ ンネ ル、 あ る い は コ ン テ ン ツ を選択す る だ けで 、 テ レ ビ等 の表示装置 の入力 系統 を 選択 さ れた コ ン テ ン ッ を提 供す る 映像 · 音声デー タ 源 に 自 動的 に接続 さ れ る 。 結果、 従来 の よ う に 、 映像 · 音声デー タ 源お よ び表示装置の 双方 を個別 に設定す る 必要がな い 。  The processor 11 Ob outputs a selection signal Sw based on the input remote control code Rc from the remote control code table 13 and the STB remote control table 13. In the present invention, the user switches the component video signal ScV output from the image signal switch 3 to the RGB processor 5. When an external component video signal source such as an STB or DVD is selected using a microcomputer, the image signal switch 3 is automatically selected for the image. The component video signal ScV input from the audio data source is controlled so as to be selectively output. In other words, using a remote control, the user simply selects the program, channel, or content that he / she wants to view, and can use the TV, etc. The input system of this display device is automatically connected to the video and audio data source that provides the selected content. As a result, it is not necessary to individually set both the video and audio data sources and the display device as in the related art.
次 に 、 図 3 に示す フ ロ ー チ ャ ー ト を参照 し て 、 コ ン ポ一 ネ ン ト ビデオ信号切替装置 V s p 1 の動作 に つ い て説 明す る 。 コ ンポーネ ン ト ビデオ信号切替装置 V s p 1 は電源 を 投入 さ れてそ の処理 を 開始す る 。  Next, the operation of the component video signal switching device Vsp1 will be described with reference to a flowchart shown in FIG. The component video signal switching device Vsp1 is powered on and starts its processing.
先ず、 ス テ ッ プ # 1 0 0 の 初期化サ ブルー チ ン にお い て 、 コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信号切替装置 V s p i の構成 要素 が初期化 さ れる 。 そ し て 、 処理は次のス テ ッ プ # 2 0 0 進む。 First, in the initialization subroutine in step # 100, the components of the component video signal switching device V spi are described. Is initialized. Then, the process proceeds to the next step # 200.
ス テ ッ プ # 2 0 0 の S T B キ一処理サブルーチ ン にお い て、 ュ一ザの リ モ コ ン に よ る指示が外部コ ンポーネ ン ト ビ デォ 1吕 号源に関連する も ので あ る 場合に は、 画像信号切替 器 3 に入力端子 1 に供給さ れる第 1 の コ ンポーネ ン ト ビデ ォ信号 S c V 1 を出力 さ せる処理が実施さ れる 。 ユーザの リ モ コ ン に よ る指示が外部コ ンポーネ ン ト ビデオ信号源に 関連す る も のでな い場合 に は、 画像信号切替器 3 に N T S C 色差信号復調器 2 か ら 供給 さ れる第 2 の コ ンポーネ ン ト ビデォ信号 S c V 2 を 出力 さ せる処理が実施 さ れる 。 なお 、 こ の S T B キ一処理サブルーチ ン にお け る 動作につ いて は、 図 4 を参照 して後程詳 し く 説明する。 そ し て、 処理は 次のステ ツ フ # 7 0 0 に進む。  In the STB key processing subroutine in step # 200, instructions from the remote control of the user are related to the external component video source 1 In some cases, a process of causing the image signal switch 3 to output the first component video signal ScV1 supplied to the input terminal 1 is performed. If the user's remote control does not relate to the external component video signal source, the second signal supplied from the NTSC color difference signal demodulator 2 to the image signal switch 3 is supplied to the image signal switch 3. A process of outputting the component video signal ScV2 of the above is performed. The operation of the STB key processing subroutine will be described later in detail with reference to FIG. Then, the process proceeds to the next step # 700.
ス テ ッ プ # 7 0 0 にお いて、 画像信号切替器 3 か ら 出力 さ れる コ ンポ一ネ ン 卜 ビデォ信号 S c v を処理 し て、 テ レ ビ装置で画像表示する 一般的画像処理が実施さ れる 。  At step # 700, the component video signal S cv output from the image signal switch 3 is processed, and the image is displayed on a television device. Will be implemented.
以下に、 図 4 に示す フ ロ ーチ ヤ ー ト を参照 し て、 上述の ス テ ツ プ # 2 0 0 にお け る 動作の一例 につ いて具体的 に説 明する  Hereinafter, an example of the operation in Step # 200 described above will be specifically described with reference to a flowchart shown in FIG.
ス テ ッ プ S 2 0 2 にお いて 、 リ モ コ ン波受信器 1 2 は リ モ コ ンか ら 発信さ れたデジ夕 ル コ ー ド S r c を受信 して、 第 1 の制御器 1 1 A に 出力す る 。 第 1 の制御器 1 1 A の リ モ コ ン コ ー ド レ ジス 夕 1 1 0 a は、 リ モ コ ン波受信器 1 2 力ゝ ら 入力 さ れたデジタ ルコ一 ド S r c を格納す る 。 そ して In step S202, the remote control wave receiver 12 receives the digital code Src transmitted from the remote control, and the first controller 11 Output to 1A. The first controller 11 A remote control code register 110 A stores the digital code S rc input from the remote control wave receiver 12. . And
、 処理は次のステ ッ プ S 2 0 4 に進む。 ス テ ッ プ S 2 0 4 に お い て 、 処理器 1 1 O b は、 リ モ コ ン コ ー ド レ ジ ス 夕 1 1 0 a に格納 さ れて い る デ ジ タ リレ コ 一 ド S r c を 、 セ ッ ト リ モ コ ン テ一 ブル 1 1 0 c に記録 さ れ て い る 各種 リ モ コ ン の カ ス タ ム コ ー ド と 照合 し て 、 受信 さ れた デ ジ タ リレ コ ー ド S r c 力 D T V 用 の S T B コ ー ド で あ る か否か を 判 断す る 。 D T V 用 の S T B コ ー ド で あ る 場合 に は Y e s と 判 断 さ れて 、 処理 はス テ ッ プ S 2 0 6 に進む 。 一方、 N o と 判 断 さ れ る 場合 は、 ス テ ッ プ # 2 0 0 の処 理 を終 了す る 。 Then, the process proceeds to the next step S204. In step S204, the processor 11Ob stores the digital record stored in the remote control code register 110a. Src is compared with the custom codes of various remote controls recorded in set remote control 110c, and the received data is compared. Relay code S rc power Judge whether or not it is STB code for DTV. If the STB code is a DTV STB code, it is determined as Yes and the process proceeds to step S206. On the other hand, if the determination is No, the processing of step # 200 is terminated.
ス テ ッ プ S 2 0 6 に お いて 、 処理器 1 1 0 b は受信 し た デジ タ リレ コ ー ド S r c と 、 S T B リ モ コ ン コ ー ド テー ブル 1 3 に 記憶 さ れて い る リ モ コ ン コ ー ド を 比較す る 。  In step S206, the processor 110b stores the received digital record Src and the STB remote control code table 13 in the received digital record Src. Compare remote control codes.
比較の結果、 S T B リ モ コ ン コ ー ド テー ブル 1 3 に記憶 さ れて い る リ モ コ ン コ ー ド の 中 で、 受信 さ れてデジ タ ル コ ー ド S r c に一致す る も のがな い場合 は、 ス テ ッ プ # 2 0 0 に お け る 処理 を終 了 す る 。  As a result of comparison, among the remote control codes stored in the STB remote control code table 13, the received remote control code matches the digital code S rc. If nothing is found, the processing in step # 200 ends.
一方、 一致す る も の が あ る 、 つ ま り ユーザの リ モ コ ン に よ る 指示が外部 コ ン ポ ー ネ ン ト ビデオ信号源 に 関連す る も ので あ る 場合 に は、 Y e s と 判断 さ れ る 。 そ し て 、 処理 は 次 のス テ ッ プ S 2 0 8 に進む。  On the other hand, if there is a match, that is, if the user's remote control indication is related to an external component video signal source, Yes Is determined. Then, the process proceeds to the next step S208.
ス テ ッ プ S 2 0 8 に お い て 、 画像信号切替器 3 が入 力端 子 1 の 出 力 と N T S C 色差信号復調器 2 の 出 力 の いずれ を 選択 し て い る か を示す切替 フ ラ グ F s w力 S 1 で あ る か否か が判 断 さ れる 。 なお 、 切替 フ ラ グ F s w は 、 画像信号切替 器 3 が既 に入力 端子 1 の 出 力 を 選択 し て い る 場合 は 1 に設 定 さ れ、 N T S C 色差信号復調器 2 の 出 力 を選択 し て い る 場合 は 0 に ax疋 れる も の とする 。 In step S208, the switching signal indicating whether the image signal switching unit 3 has selected the output of the input terminal 1 or the output of the NTSC color difference signal demodulator 2 It is determined whether or not the lag F sw force S 1. Note that the switching flag F sw is set to 1 when the image signal switch 3 has already selected the output of the input terminal 1 and selects the output of the NTSC color difference signal demodulator 2. are doing In this case, it shall be set to 0x.
切替フ ラ グ F s wが 1 、 つ ま り 画像信号切替器 3 は入力 端子 1 の 出 力 を選択 し て い る 場合は、 Y e s と判断さ れて 処理は終了 さ れる 。 一方、 切替フ ラ グ F s wが 0 、 つ ま り 画像信号切替器 3 は N T S C 色差信号復調器 2 の 出力 を選 択 し て い る 口 に は、 Y e s と判断 さ れて処理は、 ス テ ツ プ S 2 1 0 に進む  If the switching flag Fsw is 1, that is, if the image signal switch 3 has selected the output of the input terminal 1, it is determined to be Yes, and the processing is terminated. On the other hand, the switching flag F sw is 0, that is, the image signal switching unit 3 determines that the output of the NTSC color-difference signal demodulator 2 is selected as Yes, and the processing is performed. Proceed to step S210
ス テ ッ プ S 2 1 0 にお いて 、 処理器 1 1 O b は選択信号 S w を八ィ レベルに して画像信号切替器 3 に 出力する 。 上 述の よ う に 、 画像信号切替器 3 はハイ レベルの選択信号 S w に基づいて、 入力端子 1 を選択す る 。 そ して処理は、 次 のス テ ッ プ S 2 1 2 に進む。  In step S210, the processor 11 Ob sets the selection signal Sw to the 8-level and outputs it to the image signal switch 3. As described above, the image signal switch 3 selects the input terminal 1 based on the high-level selection signal Sw. Then, the process proceeds to the next step S212.
ス テ ッ プ S 2 1 2 にお いて 、 切替フ ラ グ F s wを 1 (: δ又 定 し て処理 を終了する 。  In step S2122, the switching flag Fsw is set to 1 (: δ), and the process ends.
上述の ご と く 図 3 お よ び図 4 に示す フ ロ ーチ ヤ 一 ト を参 照 して説明 した コ ンポ一ネ ン ト ビデオ信号切替装置 V s ρ 1 の具体的な動作につ い て以下に簡単 に述べる 。  The specific operation of the component video signal switching device Vs ρ1 described with reference to the flowcharts shown in FIGS. This is briefly described below.
ュ一ザは リ モ コ ン を操作 して、 特定の コ ンポーネ ン ト ビ デォ信号源か ら 提供さ れる番組等の コ ンテ ン ッ に関連する 指示.を コ ンポーネ ン ト ビデオ信号切替装置 V s ρ 1 に対 し て発する 。 例え ば、 従来の ビデォデ ッ キ等 を用 いて N T S C 系 の番組を視聴 して い る 場合 に は、 画像信号切替器 3 は 当然 N T S C 色差信号復調器 2 の出力 を選択 し て シ ン ク セ パ レ一夕 4 およ び R G B プロ セ ッ サ 5 に 出力する よ う に制 御 さ れてい る 。  The user operates the remote control to send instructions related to content such as programs provided from a specific component video signal source to the component video signal switching device. Emitted for V s ρ 1. For example, if an NTSC program is viewed using a conventional video deck or the like, the image signal switch 3 naturally selects the output of the NTSC color difference signal demodulator 2 and sinks the sync signal. The output is controlled to output to the RGB processor 4 and the RGB processor 5.
ビデォデ ッ キでコ ンテ ン ツ を視聴 し た後に 、 デジタ ル放 送 を 視聴す る 場合 は、 ユーザは リ モ コ ンで コ ン ポー ネ ン ト ビ デオ信号源を所望の も の に選択 し 直す必要が あ る 。 特 に 、 多 く の表示装置で は ビデオ入 力 の選択 は ト グル式 に な つ て い る 。 そ のた め 、 所望 の コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信号源か ら の 入力 を選択す る に は、 入 力 選択キー を何度 も押す必要 が あ る 。 一方、 本実施例 に お い て は、 ユーザ力 S リ モ コ ン で D T V 用 S T B を選択 し た後 に所望 の機能 に対応す る ボ タ ン を 押下すれば、 同機能 を指定す る デジ タ ル コ ー ド S r c が リ モ コ ン波受信器 1 2 に対 し て発信 さ れ る 。 After watching the content on the video deck, release the digital To watch the broadcast, the user must reselect the component video signal source to the desired one using the remote control. In particular, on many display devices, the selection of the video input is toggled. Therefore, to select the input from the desired component video signal source, the input selection key must be pressed many times. On the other hand, in this embodiment, if the user presses the button corresponding to the desired function after selecting the STB for DTV with the user's power S remote control, the digital function designating the same function is selected. Tal code S rc is transmitted to remote control wave receiver 12.
リ モ コ ン波受信器 1 2 は、 デ ジ タ ル コ ー ド S r c を 受信 し て 、 第 1 の制御器 1 1 A に 出 力 す る 。 第 1 の制御器 1 1 A は、 受信 し た リ モ コ ン の デジ タ ル コ ー ド S r c と S T B リ モ コ ン コ ー ド テー ブル 1 3 に記憶 さ れて い る リ モ コ ン コ ー ド の 内容 と を 比較す る 。 そ し て 、 デ ジ タ ル コ ー ド S r c の 内容が リ モ コ ン コ ー ド の 1 つ と 一致すれ ば、 第 1 の制御 器 1 1 A は直ち に ハ イ レ ベル の選択信号 S w を画像信号切 替器 3 に 出 力 し て 、 入力 端子 1 か ら 出 力 さ れ る 第 1 の コ ン ポ ー ネ ン ト ビデオ信号 S c v l ( Y 、 P B 、 P R ) を選択 す る よ う に切 り 替え る 。  The remote control wave receiver 12 receives the digital code Src and outputs it to the first controller 11A. The first controller 11A receives the remote control digital code S rc of the received remote control and the remote control stored in the STB remote control code table 13. Compare with the contents of the code. If the contents of the digital code S rc match one of the remote control codes, the first controller 11A immediately issues a high-level selection signal. Output Sw to image signal switch 3 and select the first component video signal S cvl (Y, PB, PR) output from input terminal 1 Switch accordingly.
詳述すれ ば、 第 1 の制御器 1 1 A の リ モ コ ン コ ー ド レ ジ ス タ 1 1 0 a は、 リ モ コ ン波受信器 1 2 か ら 入力 さ れ る デ ジ 夕 リレ コ ー ド S r c を保存す る 。 処理器 1 1 0 b は、 リ モ コ ン コ ー ド レ ジス 夕 1 1 0 a に保存 さ れた デジ タ ル コ ー ド S r c を 、 セ ッ ト リ モ コ ン テ ー ブル 1 1 0 c に記録 さ れて い る 各種 リ モ コ ン の カ ス タ ム コ ー ド と 照合 し て 、 受信 し た デ ジ タ ル コ ー ド S r c が D T V 用 の S T B コ ー ド で あ る 場 合 に は、 さ ら に デジ タ リレ コ ー ド S r c と S T B リ モ コ ン コ — ド テ ー ブル 1 3 に記憶 さ れて レ る リ モ コ ン コ ー ド R c の 内容 を 比較す る 。 そ し て 、 処理器 1 1 O b は、 デジ タ ル コ ー ド S r c が外部 コ ン ポ ー ネ ン ト ビデオ信号源か ら 供給 さ れ る 第 1 の コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号 S c V 1 に 関連 し て い る 場合 に は、 ハ イ レ ベル の選択信号 S w を 画像信号切替 器 3 に 出 力 す る 。 結果 、 シ ン ク セパ レ 一 夕 4 お よ び R G B プ ロ セ ッ サ 5 に は、 第 1 の コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信号 S c V 1 が出 力 さ れ る 。 More specifically, the remote control register 110a of the first controller 11A is connected to a remote control register input from the remote control wave receiver 12a. Save the code Src. The processor 110b transmits the digital code Src stored in the remote control code register 110a to the set remote control module 110c. If the received digital code S rc is a STB code for DTV, it is checked against the custom code of various remote controllers recorded in c. In this case, the contents of the digital record S rc and the remote control code R c stored in the STB remote control table 13 are compared. . Then, the processor 11 Ob receives the first component video signal S c from which the digital code S rc is supplied from an external component video signal source. If it is related to V 1, a high-level selection signal Sw is output to the image signal switch 3. As a result, the first component video signal ScV1 is output to the sink separator 4 and the RGB processor 5.
上述 の よ う に 、 本発 明 に お い て は、 従来 の N T S C 系 の 第 2 の コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号 S c V 2 力、 ら D T V用 S T B よ り 供給 さ れる 第 1 の コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信号 S c V 1 ( Y 、 P B 、 P R ) に ス ム ー ズ に 切 り 替え てデ ィ ス プ レ イ 6 で表示で き る 。  As described above, according to the present invention, the second component video signal ScV2 of the conventional NTSC system, and the first component supplied from the DTV STB are used. The display can be switched to the component video signal ScV1 (Y, PB, PR) smoothly and displayed on the display 6.
つ ま り 、 任意の リ モ コ ンカゝ ら 発せ ら れた D T V用 S T B の リ モ コ ン コ ー ド は、 D T V 用 S T B を動作 さ せ る と 同時 に 、 表示装置の入力 信 号 の 切替機能 を動作 さ せ る 。 こ の こ と に よ り 、 ユーザは 、 違和感な く 新放送形態 の D T V を S T B を利用 し て楽 し む こ と がで き る 。  That is, the remote control code of the STB for DTV issued from any remote control can be used to switch the input signal of the display device while operating the STB for DTV. To operate. As a result, the user can enjoy the new broadcast form of DTV using the STB without feeling uncomfortable.
つ ま り 、 本発 明 の第 1 実施例 にかか る コ ン ポー ネ ン ト ビ デォ信号切替装置 V s p 1 に お い て は、 画像信号切替器 3 が、 N T S C 色差信号復調器 2 を選択 し て い る 時 に 、 D T V用 S T B 用 の リ モ コ ン コ ー ド 信号 を 受信 し た場合 は、 第 1 の制御器 1 1 A は画像信号切替器 3 を 入 力 端子 1 側 に切 り 替え て第 1 の コ ン ポ ー ネ ン ト ビデオ信号 S c v l ( Y 、 P B 、 P R ) を 入力 す る よ う に 制御す る 。 すパスに That is, in the component video signal switching device Vsp1 according to the first embodiment of the present invention, the image signal switching device 3 includes the NTSC color difference signal demodulation device 2 When the remote control code signal for STB for DTV is received when is selected, the first controller 11A puts the image signal switch 3 to the input terminal 1 side. Control is performed so as to input the first component video signal Scvl (Y, PB, PR). Pass
(第 2 実施例)  (Second embodiment)
図 5 、 図 6 、 お よ び図 7 を 参照 し て 、 本発 明 の第 2 実施 例 に か か る コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信号切替装置 につ い て 説 明す る  A description will be given of a component video signal switching device according to the second embodiment of the present invention with reference to FIGS. 5, 6, and 7. FIG.
図 5 の ブ ロ ッ ク 図 に示すよ う に 、 本実施例 に かか る コ ン ポ一ネ ン ト ビデオ信号切替装置 V s p 2 は 、 図 1 に示 し た コ ンポ ー ネ ン 卜 ビデォ信号切替装置 V s p 1 の第 1 の コ ン ポ一ネ ン ト ビデオ信号切替制御器 1 0 0 0 A が第 2 の コ ン ポ一ネ ン ト ビデオ信号切替制御器 1 0 0 0 B で置 き換え ら れて い る 。  As shown in the block diagram of FIG. 5, the component video signal switching device V sp 2 according to the present embodiment includes the component video signal switching device V sp 2 shown in FIG. The first component video signal switching controller 1 0 0 0 A of the video signal switching device Vsp 1 is connected to the second component video signal switching controller 1 0 0 0 B. It has been replaced.
第 2 の コ ンポ一ネ ン ト ビデオ信号切替制御器 1 0 0 0 B は、 第 1 の コ ン ポ— ネ ン ト ビデオ信号切替制御器 1 0 0 0 A に ァ ス ぺ ク 卜 比検 出器 1 0 0 が新た に設 け ら れた構成 を 有 し て い る 。 ァ ス ぺ ク 卜 比検 出器 1 0 0 は 、 入力端子 1 か ら 出 力 さ れ る 第 1 の コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号 S c V 1 の 輝度 号 Y を入 力 と し て 、 第 1 の コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信 号 S V 1 が表現す る 画像の ァ ス ぺ ク ト 比 を検出す る 。 そ し て ア ス ペ ク ト 比検 出器 1 0 0 は検 出 し た ァ ス ぺ ク ト 比 を表 ア ス ペ ク ト 比信号 R a を 生成 し て 、 第 1 の制御器 1 1 A 出 力 す る 。  The second component video signal switching controller 1000B is connected to the first component video signal switching controller 1000A for an aspect ratio detection. The output device 100 has a newly provided configuration. The aspect ratio detector 100 receives the luminance signal Y of the first component video signal ScV1 output from the input terminal 1 and inputs the luminance signal Y. Detects the aspect ratio of the image represented by the component video signal SV1. Then, the aspect ratio detector 100 generates an aspect ratio signal Ra indicating the detected aspect ratio, and outputs the first controller 11 A Output .
ァ ぺ ク ト 比検 出器 1 0 0 は、 ス ラ イ サ 1 0 0 a 、 シ ン ク セ レー 夕 1 0 0 b 、 お よ びデー タ レ ジ ス 夕 1 0 0 c を 含む ス ラ イ サ 1 0 0 a お よ び シ ン ク セ パ レ ー 夕 1 0 0 b に は 入力 端子 1 か ら 第 1 の コ ンポ一 ネ ン ト ビデオ信号 S c V の輝度信号 Y が入 力 さ れ る 。 シ ン ク セ ノ° レー 夕 1 0 O b は 、 入 力 さ れ る 輝度信号 Y に基づい て 、 第 1 の コ ン ポ ー ネ ン ト ビデオ信号 S c V 1 の垂直 同 期信号 V — S お よ び 水平 同 期 信号 H — S を抽 出 し て 、 ス ラ イ サ 1 0 0 a に 出 力 す る 。 ス ラ イ サ 1 0 0 a は、 シ ン ク セ ノ \° レ一 夕 1 0 0 b か ら 入 力 さ れ る 垂直 同期信号 V — S お よ び水平 同期信号 H — S に基づ い て、 入 力 端子 1 か ら 入 力 さ れ る 輝度信号 Y を ス ラ イ ス し て 、 第 1 の コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信号 S c V 1 が 表現す る 画像の ア ス ペ ク ト 比 R a を求め て 、 デ一 タ レ ジ ス 夕 1 0 0 c に 出 力 す る 。 デ一 タ レ ジ ス 夕 1 0 0 c は、 ァ ス ぺ ク ト 比 R a を 一時的 に格納す る と と も に 、 所定 の 夕 イ ミ ン グで第 1 の制御器 1 1 A に 出 力 す る 。 The factor ratio detector 100 includes a slicer including a slicer 100a, a sink cell 100b, and a data register 100c. The luminance signal Y of the first component video signal ScV is input from the input terminal 1 to the isa 100a and the sink separator 110b. It is done. Synchro Ray 1 0 O b is a vertical synchronization signal V—S and a horizontal synchronization signal H—S of the first component video signal S c V 1 based on the input luminance signal Y. Is extracted and output to slicer 100a. The slicer 100a is based on the vertical synchronizing signal V-S and the horizontal synchronizing signal H-S input from the sync sensor 100 ° b. Slices the luminance signal Y input from the input terminal 1 to obtain an aspect of the image represented by the first component video signal ScV1. The ratio Ra is obtained and output to the data register 100c. The data register 100c temporarily stores the aspect ratio Ra and sends it to the first controller 11A at a predetermined evening time. Output .
次 に 、 図 6 に示す フ ロ 一チ ャ ー ト を参照 し て 、 コ ンポ一 ネ ン ト ビデオ信号切替装置 V s p 2 の 動作 に つ いて説明す る 。 コ ンポ ーネ ン ト ビデオ信号切替装置 V s p 2 の動作 は 、 図 3 に 示 し た フ ロ ーチ ャ ー ト の ス テ ッ プ # 2 0 0 の S T B キー処理サ ブル一チ ン と ス テ ッ プ # 7 0 0 のテ レ ビ画像 一般処理サ ブルー チ ン の 間 に 、 ス テ ッ プ # 3 0 0 の ァ ス ぺ ク ト 比調整サ ブルー チ ンが新 た に設 け ら れて い る 。  Next, the operation of the component video signal switching device Vsp2 will be described with reference to the flowchart shown in FIG. The operation of the component video signal switching device Vsp2 is based on the STB key processing subroutine of step # 200 of the flowchart shown in FIG. Between the television image general processing subroutine at step # 700 and the aspect ratio adjustment subroutine at step # 300, a new subroutine is newly installed. It is.
よ っ て 、 コ ン ポ ー ネ ン ト ビデオ信号切替装置 V s p 2 に ぉ レ て は、 上述 の ス テ ッ プ # 1 0 0 お よ び # 2 0 0 にお け る 処理 の実施後 に 、 処理 はス テ ッ プ # 3 0 0 に進む。  Therefore, the component video signal switching device Vsp2 is not connected to the component video signal switching device Vsp2 after the processes in steps # 100 and # 200 described above are performed. , The process proceeds to step # 300.
ス テ ッ プ # 3 0 0 に お い て 、 ァ ス ぺ ク ト 比検出器 1 0 0 に よ っ て 、 第 1 の コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号 S c V 1 の ァ ス ぺ ク ト 比 R a が検 出 さ れ る 。 そ し て 、 こ の検 出 さ れた ァ ス ぺ ク ト 比 R a に 基づい て 、 ディ ス プ レイ 6 に お いて第 1 の コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号 S c V 1 が正 し い ァ ス ぺ ク ト 比で表示 で き る よ う に 、 デ ィ ス プ レ イ 6 の表示画像の ァ ス ぺ ク ト 比 (以降 、 「デ ィ ス プ レ イ 6 の ア ス ペ ク ト 比」 と 称 す) が調 整 さ れ る 。 そ し て 、 処理 は次 の ス テ ッ プ # 7 0 0 の テ レ ビ画像一般処理サ ブル一チ ン に 進む。 In step # 300, the aspect ratio of the first component video signal Sc V1 is determined by the aspect ratio detector 100. Ra is detected. Then, based on the detected aspect ratio Ra, the first component video signal ScV1 on the display 6 is correct. Spect The aspect ratio of the image displayed on the display 6 (hereinafter referred to as the "aspect ratio of the display 6") so that it can be displayed as a ratio. Is adjusted. Then, the process proceeds to the next television image general processing subroutine of step # 700.
次 に 、 図 7 の示す フ ロ ー チ ャ 一 ト を参照 し て 、 上述 の # 3 0 0 の ァ ス ぺ ク ト 比調整サ ブルーチ ン に お け る 動作 を 詳 細 に 説明す る 。  Next, with reference to a flowchart shown in FIG. 7, the operation in the above-described # 300 aspect ratio adjusting subroutine will be described in detail.
先ず、 ス テ ッ プ S 3 0 2 に お い て 、 ァ ス ぺ ク ト 比検 出器 1 0 0 が検 出 し た ァ ス ぺ ク ト 比 R a が、 検出器 1 0 0 の デ 一 夕 レ ジ ス タ 1 0 0 c 力 ら 第 1 の 制御器 1 1 A に 出 力 さ れ る 。 つ ま り 、 第 1 の コ ン ポ一ネ ン 卜 ビデォ信号 S c V 1 の ア ス ペ ク ト 比 R a が第 1 の 制御器 1 1 A に よ っ て読み と ら れる 。 そ し て 、 処理 は次 の ス テ ツ フ S 3 0 4 に進む。  First, in step S302, the aspect ratio Ra detected by the aspect ratio detector 100 is set to the value of the detector 100 The evening register 100c outputs the power to the first controller 11A. That is, the aspect ratio Ra of the first component video signal ScV1 is read by the first controller 11A. Then, the process proceeds to the next step S304.
ス テ ッ プ S 3 0 4 に お い て 、 ァ ス ぺ ク 卜 比 R a の値 に応 じ て処理が分岐 さ れ る 。 つ ま り 、 本例 に お いて は、 ァ ス ぺ ク ト 比 R a が 1 6 : 9 の場合 に は、 処理 はス テ ツ プ S 3 0 6 に進む。 ア ス ペ ク ト 比 R a が 4 : 3 ( N 0 R M A L ) の 場合 に は、 処理 はス テ ッ プ S 3 0 8 に進む。 そ し て 、 ァ ス ぺ ク ト 比 R a が 4 : 3 ( L E T T E R B O X ) の場合 に は、 処理はス テ ッ プ S 3 1 0 に進む  In step S304, the processing branches according to the value of the aspect ratio Ra. That is, in this example, when the aspect ratio Ra is 16: 9, the process proceeds to step S306. If the aspect ratio Ra is 4: 3 (N0RMAL), the process proceeds to step S308. If the target ratio Ra is 4: 3 (LETTERRBOX), the process proceeds to step S310.
ス テ ッ プ S 3 0 6 にお い て は 、 通常 の N T S C の ァ ス ぺ ク ト 比 は 4 : 3 で あ る ので 、 1 6 : 9 の ァ ス ぺ ク ト 比 に 合 わせて 、 デ ィ ス プ レイ 6 の ァ ス ぺ ク ト 比 の 状態 に応 じ て 、 ディ ス プ レイ 6 の垂直偏向 角 あ る い は水平偏向角 を調整す る 。 そ し て 、 処理 を終 了 す る  In step S306, since the normal NTSC aspect ratio is 4: 3, the data is adjusted to the aspect ratio of 16: 9. The vertical deflection angle or the horizontal deflection angle of the display 6 is adjusted according to the state of the aspect ratio of the display 6. And terminate the process
ス テ ッ プ S 3 0 8 にお い て は 、 ア ス ペ ク ト 比 は 4 : 3 と 通常 N T S C の ァ ス ぺ ク ト 比 と 変わ ら な い の で、 ス テ ッ プIn step S308, the aspect ratio is 4: 3. Normally, it is the same as NTSC's aspect ratio.
5 3 0 6 の 場合 と 異な り 、 デ ィ ス プ レ イ 6 の垂直偏向 角 お よ び水平偏向角 を変更す る こ と な く 処理 を 終 了 す る 。 Unlike the case of 5306, the processing is terminated without changing the vertical deflection angle and the horizontal deflection angle of the display 6.
ス テ ツ プ S 3 1 0 に お い て も 、 ア ス ペ ク ト 比 は 4 : 3 で あ る の で 、 ス テ ツ プ S 3 0 8 と 同様 に 、 デ ィ ス プ レ イ 6 の 垂直偏向角 お よ び水平偏向角 を変更す る こ と な く 処理 を 終 了す る 。  Even in step S310, the aspect ratio is 4: 3, so that the display 6 is similar to step S308. The process ends without changing the vertical deflection angle and horizontal deflection angle.
次 に 、 図 8 を 参照 し て 、 上述 の ス テ ッ プ S 3 0 6 に お け る デ イ ス プ レィ 6 の ァ ス ぺ ク ト 比調整 に つ い て簡単 に 説明 す る 。 同 図 にお い て 、 H o 1 お よ び V 0 1 はそれぞれデ ィ ス プ レ イ 6 にお け る 画像の水平長 さ と 垂直長 さ を表す。 H o 1 : V o 1 は 4 : 3 で あ る 。 こ のデ ィ ス プ レイ 6 に お い て 、 1 6 : 9 の ァ ス ぺ ク 卜 比 の第 1 の コ ン ポー ネ ン ト ビデ ォ信号 S c V 1 を適正 に表示す る に は、 垂直長 さ V o l を 3 / 4 倍 に縮小 し て V m に な る よ う に 、 垂直偏向角 を調整 (圧縮) すれば良 い 。  Next, with reference to FIG. 8, a brief description will be given of the adjustment of the aspect ratio of the display 6 in the above-mentioned step S306. In the figure, Ho1 and V01 represent the horizontal length and the vertical length of the image on the display 6, respectively. Ho1: Vo1 is 4: 3. In order to properly display the first component video signal Sc V1 with an aspect ratio of 16: 9 on this display 6, The vertical deflection angle should be adjusted (compressed) so that the vertical length V ol is reduced by a factor of 3/4 to V m.
上述の よ う に 、 ス テ ツ プ S 3 0 6 に お い て 、 ア ス ペ ク ト 比 を 4 : 3 か ら 1 6 : 9 に変更す る 場合 に つ いて述べた 。 し か し なが ら 、 第 2 の コ ン ポ 一 ネ ン ト ビデオ信号 S c V 2 か ら.第 1 の コ ンポ一 ネ ン ト ビデオ信号 S c V 1 に切 り 替え る 場合な ど に は、 デ イ ス プ レ イ 6 の ア ス ペ ク ト 比 1 6 : 9 カゝ ら 4 : 3 に変更す る 必要力 あ る 。  As described above, the case where the aspect ratio is changed from 4: 3 to 16: 9 in step S306 has been described. However, switching from the second component video signal ScV2 to the first component video signal ScV1, etc. It is necessary to change the aspect ratio of display 6 from 16: 9 to 4: 3.
そ の場合 の ア ス ペ ク ト 比調整 に つ い て 、 図 9 を参照 し て 説明す る 。 図 9 に は、 デ イ ス プ レイ 6 の ァ ス ぺ ク ト 比が 1 The aspect ratio adjustment in that case will be described with reference to FIG. Figure 9 shows that the aspect ratio of display 6 is 1
6 : 9 の場合 の ァ ス ぺ ク ト 比調整 を 示す。 同 図 に お い て 、 H o 2 お よ び V 0 2 はそれぞれディ ス プ レ イ 6 に お け る 画 像の水平長 さ と 垂直長 さ を表す。 H o 2 : V o 2 は 1 6 : 9 であ る 。 こ のディ ス プ レイ 6 にお いて、 4 : 3 のァ ス ぺThe figure shows the aspect ratio adjustment for 6: 9. In the same figure, Ho 2 and V 02 are the images on the display 6 respectively. Represents the horizontal and vertical length of the image. Ho2: Vo2 is 16: 9. In this display 6, 4: 3
:
ク 卜 比の第 1 の コ ンポ一ネ ン ト ビデォ信号 5 c V 1 を適正 に -ίΧ示す る に は、 水平長さ H o 2 を 3 / 4 倍 に縮小 して H mにな る よ う に 、 水平偏向角 を調整 (圧縮 ) すれば良 い。 To properly display the first component video signal 5 c V 1 of the cut ratio, the horizontal length Ho 2 is reduced by a factor of 3/4 to H m in order to properly display. Thus, the horizontal deflection angle should be adjusted (compressed).
上述の よ う に、 本実施例 にか か る コ ンポ一ネ ン 卜 ビデォ 信号切替装置 V s p 2 にお いて は、 画像信号切替器 3 が、 As described above, in the component video signal switching device V sp2 according to the present embodiment, the image signal switching device 3
N T S C 色差信号復調器 2 の 出 力 を選択する う に設定 さ れて い る 時 に、 D T V用 S T B のデジ夕 ル コ ー ド S r c を 受信すれば、 第 1 の制御器 1 1 Aでテ ンタ ル コ ー ド S r c を解祈 し 、 内部に設 け ら れた D T V用 の S T B リ モ コ ン コ 一 ド テ一 ブル 1 3 の内容 と 比較する 。 そ して、 受信 したデ ジ夕ル コ ー ド S r c と S T B リ モ コ ン コ ー テー フ ル 1 3 の内容で一致する も のがあ る 場合に の制御器 1 1 A は、 画像信号切替器 3 を外部 コ ンポ —ネ ン ト ビデオ信号源 か ら第 1 の コ ンポ一ネ ン 卜 ビデォ信号 S c V 1 ( Y 、 P B 、 P R ) が供給さ れる 入力端子 1 を選択 さ せる 。 If it is set to select the output of the NTSC color difference signal demodulator 2 and receives the digital code Src of the STB for DTV, the first controller 11A outputs the text. It deciphers the Src code Src and compares it with the contents of the STB remote control code table 13 for DTV installed inside. Then, if there is a match between the received digit code Src and the contents of the STB remote control table 13, the controller 11 A outputs the image signal. Set the switch 3 to the input terminal 1 to which the first component video signal ScV1 (Y, PB, PR) is supplied from the external component video signal source. Let
さ ら に、 第 1 の制御器 1 1 A は第 1 の コ ンポーネ ン 卜 ビ デォ信号 S c V 1 の画像のァ ス ぺク 卜 比 R a を判別する 。  Further, the first controller 11A determines the image ratio Ra of the image of the first component video signal ScV1.
の制御器 1 1 A は、 ディ ス プ レィ 6 の水平偏向角 あ る いは垂直偏向角 を判別 し た ァ ス ぺク 卜 比 R a に応 じて調整 して、 第 1 の コ ンポ一ネ ン 卜 ビデォ信号 S c V 1 の画像を 正 し く 表示する様に制御する  The controller 11A of the display 6 adjusts the horizontal deflection angle or the vertical deflection angle of the display 6 according to the discriminated aspect ratio Ra, and performs the first component control. Control so that the image of the single-unit video signal Sc V 1 is displayed correctly
(第 3 実施例) (Third embodiment)
図 1 0 、 図 1 お よ び図 1 2 を参照 し て、 本発明 の第 3 実施例 に かか る コ ンポ ー ネ ン ト ビ デオ信号切替装置 に つ い て説明 す る 。 Referring to FIG. 10, FIG. 1 and FIG. 12, the second embodiment of the present invention will be described. A description will be given of a component video signal switching device according to the third embodiment.
図 1 0 の ブ ロ ッ ク 図 に 示す よ う に 、 本実施例 に かか る コ ン ポ 一 ネ ン ト ビデオ信号切替装置 V s p 3 は、 図 1 に示 し た コ ン ポ ー ネ ン ト ビデオ信号切替装置 V s 1 の第 1 の コ ン ポ ー ネ ン ト ビデオ信号切替制御器 1 0 0 0 A が第 3 の コ ン ポ ー ネ ン ト ビデオ信号切替制御器 1 0 0 0 C と 置 き 換 え ら れて い る 。  As shown in the block diagram of FIG. 10, the component video signal switching device Vsp3 according to the present embodiment includes the component video signal switching device Vsp3 shown in FIG. G The first component of the video signal switching device Vs1 The video signal switching controller 1 0 0 0 A is the third component The video signal switching controller 1 0 0 0 C Has been replaced.
第 3 の コ ンポ ー ネ ン ト ビデオ信号切替制御器 1 0 0 0 C は、 図 1 に 示す第 1 の コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号切替制御 器 1 0 0 0 A に お け る 第 1 の 制御器 1 1 A が第 2 の制御器 1 1 B に 置 き換え ら れて い る と と も に 、 ス ィ ッ チ 1 5 が新 た に設 け ら れて い る 。 ス ィ ッ チ 1 5 は、 入力 端子 1 に 付随 し 、 入 力 端子 1 の輝度信号 Y 用 端子、 色差信号 P B 用 端子 、 お よ び色差信号 P R 用端子 に 、 外部 コ ンポー ネ ン ト ビデ ォ信号源か ら の入力 ケー ブルが接続 さ れて い る か を検 出す る 。 そ し て 、 ス ィ ッ チ 1 5 は、 検 出結果 を 示すス ィ ッ チ信 号 S s w を第 2 の制御器 1 1 B に 出 力 す る 。  The third component video signal switching controller 100 C is the first component video signal switching controller 100 A shown in FIG. The first controller 11A is replaced by a second controller 11B, and a switch 15 is newly provided. The switch 15 is attached to the input terminal 1, and the external component video is connected to the luminance signal Y terminal, the color difference signal PB terminal, and the color difference signal PR terminal of the input terminal 1. Detect if the input cable from the signal source is connected. Then, the switch 15 outputs a switch signal Ssw indicating the detection result to the second controller 11B.
図 1 1 に 、 第 2 の制御器 1 1 B の構成 を示す。 第 2 の 制 御器一 1 1 B は、 図 2 に示 し た第 1 の制御器 1 1 A に ス イ ツ チポ一 ト 1 1 0 d が新た に設 け ら れて い る 。 ス ィ ッ チポ ー 卜 1 1 0 d は、 ス ィ ッ チ 1 5 カゝ ら 入 力 さ れ る ス ィ ッ チ信号 S s w に基づい て 、 入 力端子 1 に接続 さ れ る ケー ブル毎 の 接続状態 を示す接続信号 S e n を 生成 し て 、 処理器 1 1 0 b に 出 力す る 。  FIG. 11 shows the configuration of the second controller 11B. In the second controller 11B, a switch port 110d is newly provided in the first controller 11A shown in FIG. The switch port 110d is provided for each cable connected to the input terminal 1 based on the switch signal S sw input from the switch 15. A connection signal Sen indicating the connection state is generated and output to the processor 110b.
次 に 、 図 1 2 に 示す フ ロ ーチ ャ ー ト を参照 し て 、 コ ン ポ ー ネ ン ト ビデオ信号切替装置 V s p 3 の動作 に つ いて説 明 す る 。 な お 、 同 図 に示す フ ロ ー チ ャ ー ト は、 図 3 に示 し た フ ロ ー チ ヤ 一 卜 の ス テ ッ プ # 1 0 0 と ス テ ッ プ # 2 0 0 の 間 に 、 入 力 端子 1 に外部 コ ン ポ ー ネ ン ト ビデオ信号源か ら の ケー ブルが接続 さ れて い る か否 か を 判断す る ス テ ッ プ S 1 が挿入 さ れて レゝ る と と も に 、 ス テ ッ プ S 1 と ス テ ッ プ # 7 0 0 の 間 に 口 一 レベル の選択信号 S w を 出 力 す る ス テ ツ プ S 3 が設 け ら れて い る 。 Next, referring to the flowchart shown in FIG. -The operation of the video signal switching device V sp 3 will be described. Note that the flowchart shown in the figure is between the steps # 100 and # 200 of the flowchart shown in FIG. Step S1 is inserted into input terminal 1 to determine whether a cable from an external component video signal source is connected. At the same time, between step S1 and step # 700, there is provided a step S3 for outputting a mouth-level selection signal Sw. .
結果、 ス テ ッ プ S 1 に お い て 、 第 2 の制御器 1 1 B は 、 ス ィ ッ チ信号 S s w に基づい て 、 入 力 端子 1 と 外部 コ ン ポ ー ネ ン ト ビデオ信号源がケー ブルで接続 さ れて い る か否 か を 判別す る 。 接続 さ れて い な い 場合 は、 N o と 判 断 さ れて 、 処理 はス テ ッ プ S 3 に進む 。  As a result, in step S 1, the second controller 11 B transmits the input terminal 1 and the external component video signal source based on the switch signal S sw. Determine if the is connected by a cable. If they are not connected, it is determined to be No, and the process proceeds to step S3.
ス テ ッ プ S 3 にお いて は、 第 2 の制御器 1 1 B は選択信 号 S w を 口 一 レ ベル に し て画像信号切替器 3 に 出 力す る 。 画像信号切替器 3 は、 口 一 レ ベルの選択信号 S w に応答 し て 、 N T S C 色差信号復調器 2 の 出 力 を選択す る 。 そ し て 、 既述 の ス テ ッ プ # 7 0 0 に 進 む。  In step S3, the second controller 11B outputs the selection signal Sw to the image signal switch 3 at the mouth level. The image signal switch 3 selects the output of the NTSC color difference signal demodulator 2 in response to the one-level selection signal Sw. Then, proceed to step # 700 described above.
上述 の よ う に 、 ス テ ッ プ S 1 で N o 、 つ ま り 入力端子 1 に外部 コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号源の ケー ブルが接続 さ れ て い な い と 判断 さ れ る 場合 に は、 仮 に 前回 の処理 にお い て 、 入 力 端子 1 の 出 力 で あ る S T B 用 の第 1 の コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号 S c V 1 が選択 さ れて い て も 、 強制的 に N T S C 色差信号復調器 2 の 出 力 で あ る 従来の N T S C 用 の第 2 の コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信号 S c V 2 が選択 さ れて表示 さ れ る 。 こ の よ う に構成す る こ と に よ っ て 、 ユーザが入 力 端子 1 側 の第 1 の コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信号 S c V 1 を 視 聴 し て い る 間 に 、 接続不 良等 の不具合が生 じ た 場合 に は、 デ ィ ス プ レ イ 6 の表示 を 第 2 の コ ン ポ ー ネ ン ト ビデオ信号 S c v 2 に 自 動的 に 切 り 替 え る こ と に よ っ て 、 デ ィ ス プ レ ィ 6 の画面表示が突然 ブ ラ ッ ク ァ ゥ 卜 す る こ と が防止で き る 。 さ ら に 、 こ れ に よ り 、 ユ ーザが表示装置 自 体の故障で あ る と 誤認す る 可能性 も 低減で き る 。 As described above, if it is determined in step S1 that No is not connected, that is, it is determined that the cable of the external component video signal source is not connected to the input terminal 1, Even if the first component video signal ScV1 for STB, which is the output of input terminal 1, is selected in the previous processing, Then, the second component video signal ScV2 for the conventional NTSC, which is the output of the NTSC color difference signal demodulator 2, is selected and displayed. This configuration allows the user to enter If a defect such as a connection failure occurs while watching the first component video signal Sc V1 on the terminal 1 side, the display 6 Automatically switches to the second component video signal S cv 2, causing the screen display of the display 6 to suddenly become black. It is possible to prevent quarting. Further, this can reduce the possibility that the user mistakenly recognizes that the display device is a failure of the display device itself.
一方 ス テ ッ プ S 1 に お い て Y e s 、 つ ま り 入力端子 1 に 外部 コ ン ポ ー ネ ン ト ビデオ信号源が接続 さ れて い る と 判 断 さ れ る 場合 に は、 処理 は # 2 0 0 を経て # 7 0 0 に進む。 結果、 図 3 を参照 し て説明 し た よ う に 、 ユーザが リ モ コ ン を用 い た指示 に応 じ た コ ン ポ ー ネ ン ト ビデオ信号 S c V が デ ィ ス プ レ イ 6 で表示 さ れ る 。  On the other hand, if it is determined in step S1 that Yes is connected, that is, that an external component video signal source is connected to input terminal 1, processing is performed. Goes to # 700 through # 200. As a result, as described with reference to FIG. 3, the component video signal ScV in response to the user's instruction using the remote control is displayed on the display 6. Displayed with.
そ し て 、 処理 はス テ ッ プ S 1 に戻 り 、 入力端子 1 へ の外 部 コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信号源の ケ一 ブルの接続異常 の有 無 を監視す る 。 そ し て 、 異常があ れ ば、 画像信号切替器 3 は常 に N T S C 色差信号復調器 2 の 出 力 で あ る 第 2 の コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信号 S c V 2 を選択す る よ う に 制御 さ れ る 。 つ ま り 、 外部 コ ン ポ ー ネ ン ト ビデオ信号源が入 力端子 1 に接続 さ れて い な い 場合 の コ ンポ一 ネ ン ト ビデオ信号 S c V の切替動作 を 防止す る 。  Then, the process returns to step S 1, and monitors whether there is an abnormality in the connection of the cable of the external component video signal source to the input terminal 1. If there is an abnormality, the image signal switch 3 always selects the second component video signal ScV2 which is the output of the NTSC color difference signal demodulator 2. Is controlled as follows. In other words, the switching operation of the component video signal ScV when the external component video signal source is not connected to the input terminal 1 is prevented.
上述 の よ う に 、 本実施例 に かか る コ ンポ一 ネ ン ト ビデオ 信号切替装置 に お い て は 、 入 力 端子 1 に接続判別手段で あ る ス ィ ッ チ 1 5 を 設 け 、 外部 コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号源 が入 力端子 1 に接続 さ れて い る 時 に の み、 第 1 実施例で説 明 し た ス テ ッ プ # 2 0 0 の S T B キ一処理サ ブルー チ ン の 実行 を 許可す る 。 そ し て 、 ス テ ッ プ # 7 0 0 の テ レ ビ画像 一般処理サ ブルー チ ン を 実行 し て 、 第 1 の コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号 S c V 1 お よ び第 2 の コ ンポー ネ ン ト ビデオ信 号 S c V 2 の い ずれか の画像 を デ ィ ス プ レ イ 6 で表示す る よ う に 制御す る 。 As described above, in the component video signal switching device according to the present embodiment, the switch 15 serving as connection determination means is provided at the input terminal 1. Only when the external component video signal source is connected to the input terminal 1, the STB key processing unit of step # 200 described in the first embodiment can be used. Blue-chin Allow execution. Then, the TV image general processing subroutine of step # 700 is executed to execute the first component video signal ScV1 and the second component. Control is performed so that either image of the net video signal ScV2 is displayed on the display 6.
(第 4 実施例) (Fourth embodiment)
図 1 3 お よ び図 1 4 を参照 し て 、 本発 明 の第 4 実施例 に かか る コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信号切替装置 に つ い て説 明す る 。 図 1 3 の ブ ロ ッ ク 図 に示す よ う に 、 本実施例 にか か る コ ン ポ ー ネ ン ト ビデオ信号切替装置 V s p 4 は、 第 3 の コ ンポ 一 ネ ン ト ビデオ信号切替制御器 1 0 0 0 C が第 4 の コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号切替制御器 1 0 0 0 D に置 き 換え ら れて い る 。  The component video signal switching device according to the fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 13 and 14. FIG. As shown in the block diagram of FIG. 13, the component video signal switching device V sp4 according to the present embodiment is provided with a third component video signal. The switching controller 10000C has been replaced by the fourth component video signal switching controller 10000D.
第 4 の コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号切替制御器 1 0 0 0 D は、 図 1 0 に示 し た第 3 の コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信号切替 制御器 1 0 0 0 C に 、 図 5 に示 し た第 2 の コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号切替制御器 1 0 0 0 B に用 い ら れて い る ァ ス ぺ ク ト 比検出器 1 0 0 が設 け ら れて い る 。  The fourth component video signal switching controller 100 D is connected to the third component video signal switching controller 100 C shown in FIG. An aspect ratio detector 100 used for the second component video signal switching controller 1000B shown in (1) is provided.
次 に 、 図 1 4 に示す フ ロ ーチ ャ ー ト を参照 し て 、 コ ンポ ー ネ ン ト ビデオ信号切替装置 V s p 4 の動作 に つ いて説明 す る 。 なお 、 同 図 に示す フ ロ ー チ ヤ.一 ト は、 上述 の第 3 実 施例 に かか る コ ン ポ ー ネ ン ト ビデオ信号切替装置 V s p 3 の場合 と 同様 に 、 図 6 に示 し た フ ロ ー チ ャ ー ト の ス テ ッ プ # 1 0 0 と ス テ ッ プ # 2 0 0 の 間 に 、 入力 端子 1 に外部 コ ンポ一 ネ ン ト ビデオ信号源か ら の ケー ブルが接続 さ れて い る か 否 か を 判断す る ス テ ッ プ S 1 が挿入 さ れて い る 。 そ し て 、 ス テ ッ プ S 1 と ス テ ッ プ # 3 0 0 の 間 に 、 口 一 レ ベル の選択信 号 S w を 画像信号切替器 3 に 出 力 す る ス テ ッ プ S 3 が設 け ら れて い る 。 Next, the operation of the component video signal switching device Vsp4 will be described with reference to the flowchart shown in FIG. The flowchart shown in FIG. 6 is the same as that of the component video signal switching device Vsp3 according to the third embodiment described above. Between steps # 100 and # 200 of the flow chart shown, connect input terminal 1 to input terminal 1 from an external component video signal source. Cable is connected Step S1 for judging whether or not to insert is inserted. Then, between step S 1 and step # 300, a step S 3 for outputting a mouth-level selection signal Sw to the image signal switching unit 3 Has been established.
結果 、 図 1 2 を参照 し て説明 し た よ う に 、 ス テ ッ プ S 1 にお い て 入 力端子 1 に外部 コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信号源が 接続 さ れて い な い と 判断 さ れた場合 に は、 ス テ ッ プ S 3 に お い て第 2 の コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信号 S c V 2 を表示す る よ う に 、 画像信号切替器 3 が設定 さ れ る 。  As a result, as described with reference to FIG. 12, if the external component video signal source is not connected to the input terminal 1 in step S1, If it is determined, the image signal switch 3 is set to display the second component video signal ScV2 in step S3. .
そ し て 、 入力 端子 1 に外部 コ ン ポ ー ネ ン ト ビデオ信号源 が接続 さ れ い る と 判断 さ れた 場合 に は、 ス テ ッ プ # 2 0 0 の S T B キ一処理サ ブル一チ ン が実行 さ れ る 。  If it is determined that an external component video signal source is connected to the input terminal 1, the STB key processing subroutine of step # 200 is performed. The chin is executed.
入力 端子 1 に お け る 外部 コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信号源の 接続の 異常 に有無 に 関わ ら ず、 ス テ ッ プ # 3 0 0 お よ び # 7 0 0 の処理が実行 さ れて 、 デ ィ ス プ レイ 6 で コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号 S c v が適正 に表示 さ れる 。 そ し て 、 処理 はス テ ッ プ S 1 に戻 っ て 、 入 力 端子 1 に お け る 外部 コ ン ポ — ネ ン ト ビデオ信号源の接続状態 の監視 を 継続す る 。  Steps # 300 and # 700 are executed regardless of whether the external component video signal source connection at input terminal 1 is abnormal. The component video signal S cv is properly displayed on the display 6. Then, the process returns to step S1 to continue monitoring the connection state of the external component video signal source at the input terminal 1.
上述 の よ う に 、 本実施例 に かか る コ ンポー ネ ン ト ビデオ 信号切替装置 に お いて は、 入 力 端子 1 に接続判別手段で あ る ス ィ ッ チ 1 5 を 設 け、 外部 コ ン ポ ー ネ ン ト ビデオ信号源 が入力 端子 1 に接続 さ れて い る 時 に の み、 第 1 実施例で説 明 し た ス テ ッ プ # 2 0 0 の S T B キー処理サ ブルーチ ン の 実行 を許可す る 。 そ し て 、 後続 の ス テ ッ プ # 3 0 0 の ァ ス ぺ ク ト 比調整サ ブルー チ ン を 経て ス テ ッ プ # 7 0 0 の テ レ ビ画像一般処理 を 実行 し て 、 コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信号 S c v の ァ ス ぺ ク ト 比 に応 じ て デ ィ ス プ レ イ 6 で画像 を 適正 に表示す る よ う に制御す る 。 As described above, in the component video signal switching device according to the present embodiment, the switch 15 serving as connection discriminating means is provided at the input terminal 1, and the external connector is provided. Only when the component video signal source is connected to input terminal 1 is the STB key processing subroutine of step # 200 described in the first embodiment. Allow execution. Then, through the following step # 300, the aspect ratio adjustment subroutine, the TV image general processing of step # 700 is executed, and the Component video signal S The display 6 is controlled so that the image is displayed properly in accordance with the cv's aspect ratio.
(第 5 実施例) (Fifth embodiment)
図 1 5 、 図 1 6 、 お よ び図 1 7 を参照 し て 、 本発 明 の第 5 実施例 に かか る コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号切替装置 に つ い て説 明す る 。  A component video signal switching device according to a fifth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 15, 16, and 17.
図 1 5 の ブ ロ ッ ク 図 に示す よ う に 、 本実施例 に かか る コ ンポ 一 ネ ン ト ビテ オ信号切替装置 V s P 5 は、 図 1 0 に 示 し た第 3 実施例 に かか る 第 3 の コ ン ポー ネ ン 卜 ビデォ信号 切替制御器 1 0 0 0 C が、 第 5 の コ ン ポー ネ ン 卜 ビデォ信 号切替制御器 1 0 0 0 E に置 き 換え ら れた構成 を有 し て い る 。 なお 、 第 5 の コ ンポ ー ネ ン 卜 ビデォ信号切替制御器 1 0 0 0 E は 、 第 3 の コ ンポ ー ネ ン 卜 ビデォ信号切替制御器 1 0 0 0 C に 、 同期 力 ゥ ン タ 1 6 が新た に 設 け ら れて い る As shown in the block diagram of FIG. 15, the component video signal switching device V s P5 according to the present embodiment has a third embodiment shown in FIG. The third component video signal switching controller 100 0 C of the example is replaced with the fifth component video signal switching controller 100 0 E. It has a unique configuration. It should be noted that the fifth component video signal switching controller 100 0 E is connected to the third component video signal switching controller 100 0 C by a synchronous power amplifier. Data 16 has been newly installed
。 さ ら に 、 第 2 の制御器 1 1 B は、 基本的な構造は同 じ で あ る が同期カ ウ ン 夕 1 6 の リ セ ッ 卜 信 号 S r を 出 力す る 第. Further, the second controller 11 B has the same basic structure but outputs a reset signal Sr of the synchronous counter 16.
3 の制御器 1 1 C に置 き 換 え ら れて い る 。 Controller 3 has been replaced by controller 11C.
同期 力 ク ン 夕 1 6 は シ ン ク セ パ レ一タ 4 か ら 入力 さ れ る 垂直.同期信号 V 一 S Y N C 毎 に 、 同 じ く シ ン ク セパ レ ー 夕 4 か ら 入力 さ れ る 水平同期信号 H - S Y N C を カ ウ ン 卜 し て、 力 ゥ ン ト 値 S c o を第 3 の 制御器 1 1 C に 出 力 す る 。 なお 、 同期 カ ウ ン 夕 1 6 の カ ウ ン ト 値 S c o は、 第 3 の 制 御器 1 1 C カゝ ら 同期 力 ゥ ン 夕 1 6 に入 力 さ れ る リ セ ッ 卜 信 号 S r に よ っ て リ セ ッ ト さ れ る  Synchronization signal 16 is vertical input from sync separator 4 and is also input from sync separator 4 for each sync signal V-SYNC. The horizontal synchronization signal H-SYNC is counted, and the output value Sco is output to the third controller 11C. Note that the count value S co of the synchronous counter 16 is a reset signal input from the third controller 11C to the synchronous controller 16. Reset by S r
第 3 の制御器 1 1 C は 、 入 力 さ れ る カ ウ ン ト 値 S c o に 基づいて 、 水平同期信号 H — S Y N C の間隔 を第 3 の制御 器 1 1 c に 内蔵さ れた ク ロ ッ ク でカ ゥ ン 卜 す る こ と に よ りThe third controller 11 1C controls the input count value S co Based on this, the interval of the horizontal synchronizing signal H—SYNC is counted by the clock built in the third controller 11c.
、 同期信号が正 し く 入力 さ れて い る か を確認する Check that the sync signal is input correctly
図 1 6 に示す フ ロ ーチ ャ ー ト を参照 して 、 コ ンポーネ ン ト ビデオ信号切替装置 V s p 5 の主な動作につ いて説明す する 。 なお 、 同図 に示す フ 口 —チ ヤ一 卜 は、 図 1 2 に示 し た第 3 実施例 にかか る フ ロ ーチ ヤ 一 卜 の S Τ Β キ一処理サ ブルーチ ン # 2 0 0 が、 有効映像信号検出 Z S Τ Β キー処 理サブル—チ ン # 2 2 0 に置き換え ら れて い る 。  With reference to the flowchart shown in FIG. 16, the main operation of the component video signal switching device Vsp5 will be described. It should be noted that the front-end shutter shown in FIG. 12 is a subroutine # 20 of the front end of the front end according to the third embodiment shown in FIG. 0 is replaced by the effective video signal detection ZS Τ Τ key processing subroutine # 2220.
つ ま り 、 コ ンポーネ ン ト ビデォ信号切替装置 V s ρ 5 に お いて は、 入力 子 1 を経て入力 さ れる第 1 の コ ンポーネ ン ト ビデォ信号 S c V 1 に基づいて 同期信号判別 を行 う 同 期カ ウ ン 夕 1 6 を備え る 。 ス テ ツ フ S 1 にお いて接続が確 認さ れた ¾ 口 、 ス テ ツ プ # 2 2 0 にお いて同期力 ゥ ン 夕 1 6 で有効な第 1 の コ ンポーネ ン 卜 ビテオ信号 S c V 1 が入 力端子 1 に供給さ れて い る か否かが判別さ れる 。  That is, in the component video signal switching device Vsρ5, the synchronization signal determination is performed based on the first component video signal ScV1 input through the input terminal 1. It will be equipped with a synchronous counter. The port whose connection was confirmed in step S 1, the synchronizing force in step # 220 The first component video signal S valid in step 16 It is determined whether or not c V 1 is supplied to input terminal 1.
画像信号切替器 3 が、 N T S C 色差信号復調器 2 側 に切 り 替え ら れて い る 時、 D T V 用 S T Β のデジ夕 ルコ ー ド S When the image signal switch 3 is switched to the N TSC color difference signal demodulator 2 side, the digital code S for DTV
I" C を受信 した場合、 第 3 の制御器 1 1 C でそのデジ夕 ル コ ー ド S r c を解祈 し 、 内部 に備え ら れた D Τ V 用 の S Τ B リ モ コ ン コ ー ド テ一ブル 1 3 に記憶さ れて い る リ モ コ ン コ ー ド R c と 比較する 。 そ し て、 S Τ Β リ モ コ ン コ ー ド テ 一ブル 1 3 に pL憶さ れて い る リ モ コ ン コ 一 ド の内で、 受信 した "7 " シタ ルコ 一 ド S r c に一致する も のがあ る 場合 に は 、 コ ンポ一ネ ン ト ヒ アォ顺子か ら の 同期検出手段での 同期 検出状態を制御器で確認 し た ½ α 、 制御器は、 画像信号切 替器 3 に 対 し て外部 コ ン ポ ー ネ ン ト ビデオ信号源か ら の第 1 の コ ン ポ ー ネ ン ト ビデオ信号 S c v l ( Y 、 P B 、 P R ) 用 の入 力 端子 1 側 に切 り 替 え る 様 に 制御す る 。 When I "C is received, the third controller 11C deciphers the digital code S rc, and the S Τ B remote control for D Τ V provided inside is provided. This is compared with the remote control code Rc stored in the remote control code table 13. Then, the pL is stored in the remote control code table 13 in S S. If any of the remote commands that are received match the received "7" code Src, the component The synchronization detection status of the synchronization detection means was confirmed by the controller. To the input terminal 1 for the first component video signal S cvl (Y, PB, PR) from the external component video signal source Control so that it can be switched.
次 に 、 図 1 7 に示す フ ロ ー チ ャ ー ト を参照 し て 、 上述 の ス テ ッ プ # 2 2 0 に お け る 動作 に つ い て詳 し く 説明す る 。 なお 、 # 2 2 0 の処理 は、 図 4 に 示すス テ ッ プ # 2 0 0 の 詳細ス テ ッ プ S 2 0 6 と ス テ ッ プ S 2 0 8 の 間 に 、 以下 に 詳述す る ス テ ッ プ S 4 0 2 、 S 4 0 4 、 S 4 0 6 、 S 4 0 8 、 S 4 1 0 、 S 4 1 2 、 S 4 1 4 、 S 4 1 6 , お よ び S 4 1 8 が挿入 さ れて い る 。  Next, the operation in the above-described step # 220 will be described in detail with reference to a flowchart shown in FIG. The processing of # 220 is described in detail below between step S206 of step # 200 and step S208 of FIG. 4 shown in FIG. Steps S402, S404, S406, S408, S410, S412, S414, S416, and S4 1 8 is inserted.
つ ま り 、 図 4 を参照 し て説明 し た よ う に 、 ス テ ッ プ S 2 0 2 〜 S 2 0 6 にお け る 処理 を経て 、 デジ タ ル コ ー ド S r c が画像信号切替器 3 を N T S C 色差信号復調器 2 の 出 力 を選択す る こ と を要求す る も の で あ る と 判 断 さ れ る 場合 に 、 処理 はス テ ッ プ S 4 0 2 に進む。  That is, as described with reference to FIG. 4, after the processing in steps S202 to S206, the digital code Src changes the image signal. If it is determined that the device 3 requires the output of the NTSC color difference signal demodulator 2 to be selected, the process proceeds to step S402.
ス テ ッ プ S 4 0 2 に お い て 、 第 3 の制御器 1 1 C は リ セ ッ ト 信号 S r を 同期 カ ウ ン 夕 1 6 に 出 力 し て 、 カ ウ ン ト 値 S c o を リ セ ッ ト す る 。 そ し て 、 処理 は次 の ス テ ッ プ S 4 0 4 に進む。  In step S402, the third controller 11C outputs a reset signal Sr to the synchronous counter 16 to generate a count value Sco. Reset. Then, the process proceeds to the next step S404.
ス テ ッ プ S 4 0 4 に お い て 、 同期 カ ウ ン タ 1 6 は シ ン ク セパ レー 夕 4 か ら 入力 さ れ る 水平 同期信号 H — S Y N C を 監視 し て 、 水平 同期信号 H — S Y N C の有無 を 判 断す る。 水平同期信号 H — S Y N C の 入 力 がな い 場合 は、 N o と 判 断 さ れて 、 処理 を終 了す る 。 一方 、 水平同期信号 H — S Y N C の入力 があ る 場合 に は Y e s と 判 断 さ れて 、 処理 は次 のス テ ッ プ S 4 0 6 に進む。 ス テ ッ プ S 4 0 6 に お い て 、 同期 カ ウ ン 夕 1 6 は、 入 力 さ れ る 水平 同期信号 H - S Y N C を基本 ク ロ ッ ク で カ ウ ン ト す る 。 そ し て 、 処理 は次 の ス テ ッ プ S 4 0 8 に進 む。 ス テ ッ プ S 4 0 8 に お い て 、 同期 カ ウ ン 夕 1 6 はス テ ツ プ S 4 0 6 で得 ら れた カ ウ ン ト 値 に基づい て水平周 波数 を 算 出す る 。 さ ら に 同期 カ ウ ン 夕 1 6 は、 そ の算 出値 を 示す 力 ク ン ト 値 S c 0 を第 3 の制御器 1 1 C に 出 力 す る 。 そ し て、 処理 は次 の ス テ ツ プ S 4 1 0 に進 む。 In step S404, the synchronization counter 16 monitors the horizontal synchronization signal H—SYNC input from the sink separator 4 and outputs the horizontal synchronization signal H—. Determine if SYNC is present. If the horizontal sync signal H — SYNC is not input, it is determined as No and the processing ends. On the other hand, if there is an input of the horizontal synchronization signal H-SYNC, it is determined to be Yes, and the process proceeds to the next step S406. In step S406, the synchronization counter 16 counts the input horizontal synchronization signal H-SYNC in the basic clock. Then, the process proceeds to the next step S408. In step S408, the synchronous counter 16 calculates the horizontal frequency based on the count value obtained in step S406. Further, the synchronous counter 16 outputs a power count value Sc0 indicating the calculated value to the third controller 11C. Then, the process proceeds to the next step S410.
ス テ ッ プ S 4 1 0 にお い て 、 第 3 の 制御器 1 1 C は 、 同 期 カ ウ ン 夕 1 6 か ら 入力 さ れた カ ウ ン ト 値 S c o に基づい て 、 ス テ ツ プ S 4 0 8 で算 出 さ れた水平周 波数が正 し い か 否か を 判 断す る 。 正 し く な い場合 は N o と 判 断 さ れて処理 を終 了 す る 。 一方、 正 し い 場合 は Y e s と 判 断 さ れて 、 処 理 は次 の ス テ ッ プ S 4 1 2 に進む。  In step S 410, the third controller 11 C performs the step based on the count value S co input from the synchronous counter 16. It is determined whether or not the horizontal frequency calculated in step S408 is correct. If it is not correct, it is determined as No and the processing ends. On the other hand, if it is correct, it is determined to be Yes, and the process proceeds to the next step S412.
ス テ ッ プ S 4 1 2 にお い て 、 同期 カ ウ ン タ 1 6 は シ ン ク セ 八 ° レ 一 夕 4 力、 ら の垂直 同期信号 V — S Y N C の入力 を監 視 し て 、 垂直 同期信号 V — S Y N C の有無 を 判断す る 。 垂 直 同期信号 V — S Y N C の入力 がな い 場合 は、 N 0 と 判 断 さ れて 、 処理 を終 了す る 。 一方 、 垂直 同期信号 V — S Y N C の入 力 が あ る 場合 に は Y e s と 判 断 さ れて 、 処理 は次 の ス テ ツ プ S 4 1 4 に進む。  In step S 4 12, the synchronization counter 16 monitors the input of the vertical synchronization signal V—SYNC from the synchro-synchro 8 ° C, and outputs a vertical signal. Sync signal V — Determines whether SYNC is present. If there is no input of the vertical synchronization signal V — SYNC, it is determined to be N 0, and the processing ends. On the other hand, when the vertical synchronizing signal V—SYNC is input, it is determined to be Yes, and the process proceeds to the next step S414.
ス テ ッ プ S 4 1 4 にお いて 、 同期 カ ウ ン 夕 1 6 は、 シ ン ク セ パ レー 夕 4 力 ^ ら 入力 さ れ る 垂直 同期信号 V — S Y N C を 、 同 じ く シ ン ク セノ \° レ ー 夕 4 か ら 入 力 さ れ る 水平 同期信 号 H - S Y N C でカ ウ ン 卜 す る 。 そ し て 、 処理 は次 の ス テ ッ プ S 4 1 6 に進む。 ス テ ッ プ S 4 1 6 にお いて 、 同期力 ゥ ンタ 1 6 はス テ ツ プ S 4 1 4 で得 ら れたカ ウ ン ト 値に基づいて 、 垂直周波数 を算出す る 。 さ ら に 同期カ ウ ン 夕 1 6 は、 さ ら に算出値 を 示すカ ウ ン ト値 S c 0 を第 3 の制御器 1 1 C に 出力する 。 そ し て 、 処理は次のス テ ッ プ S 4 1 8 に進む。 In step S 414, the sync count 16 is the same as the vertical sync signal V — SYNC input from the sync separator 4. Seno \ ° count using the horizontal sync signal H-SYNC input from evening 4. Then, the process proceeds to the next step S416. In step S416, the synchronization force counter 16 calculates the vertical frequency based on the count value obtained in step S414. Further, the synchronous counter 16 outputs a count value Sc0 indicating the calculated value to the third controller 11C. Then, the process proceeds to the next step S 4 18.
ス テ ッ プ S 4 1 8 にお いて、 第 3 の制御器 1 1 C は、 同 期カ ウ ン タ 1 6 か ら 入力 さ れたカ ウ ン ト 値 S c o に基づい て、 ス テ ッ プ S 4 1 6 で算出 さ れた垂直周波数が正 し いか 否か を判断する 。 正 し く な い場合は N o と判断 さ れて処理 を終了す る 。 一方、 正 し い場合は Y e s と判断さ れて、 処 理は上述のステ ッ プ S 2 0 8 に進む。  In step S 418, the third controller 11 C performs the step based on the count value S co input from the synchronization counter 16. It is determined whether or not the vertical frequency calculated in step S416 is correct. If not correct, it is determined as No and the processing is terminated. On the other hand, if it is correct, it is determined to be Yes, and the processing proceeds to step S208 described above.
上述の よ う に、 本実施例 にかか る コ ンポーネ ン 卜 ビデォ 信号切替装置 V s p 5 にお いては、 入力端子 1 と外部コ ン ポーネ ン ト ビデオ信号源 と の接続状態 を監視する ス イ ッ チ 1 5 に加えて、 入力端子 1 に入力 さ れる第 2 の コ ンポーネ ン ト ビデオ信号 S c V 2 の 同期検出 を行 う 同期検出手段で あ る 同期カ ウ ンタ 1 6 を さ ら に設けてい る 。 なお、 同期検 出 を も っ て、 第 1 の コ ンポー ネ ン ト ビデォ信号 S c V 1 が 有効な映像信号であ る か否か の判断を して い る 。  As described above, in the component video signal switching device Vsp5 according to the present embodiment, the connection status monitor between the input terminal 1 and the external component video signal source is performed. In addition to the switch 15, a synchronization counter 16, which is synchronization detection means for performing synchronization detection of the second component video signal ScV 2 input to the input terminal 1, is further provided. It is provided in. In addition, it is determined whether or not the first component video signal ScV1 is a valid video signal based on the synchronous detection.
そ して、 外部コ ンポーネ ン ト ビデオ信号源が入力端子 1 に接続さ れ、 かつ 同期カ ウ ン 夕 1 6 に よ る 同期検出が確認 さ れた場合 にのみ、 S T B キー処理 ( S 2 0 8 〜 S 2 1 2 ) の実行を許可する 。 そ して 、 後続のステ ツ フ。 # 7 0 0 の テ レ ビ画像一般処理を実行 し て、 ディ ス プ レィ 6 で画像を 表示する よ う に制御する 。 (第 6 実施例) Only when the external component video signal source is connected to the input terminal 1 and the synchronization detection by the synchronization counter 16 is confirmed, the STB key processing (S20 8 to S 2 1 2) is permitted. And the subsequent steps. The general image processing of # 700 is executed, and control is performed so that the image is displayed on the display 6. (Sixth embodiment)
図 1 8 お よ び図 1 9 を 参照 し て、 本発明 の第 6 実施例 に カゝか る コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信号切替装置 に つ い て説明す る 。  With reference to FIGS. 18 and 19, a component video signal switching device according to a sixth embodiment of the present invention will be described.
1 8 の ブ ロ ッ ク 図 に 示す よ う に 、 本実施例 にカゝカゝ る コ ン ポ ー ネ ン 卜 ビデオ信号切替装置 V s p 6 は、 図 1 5 に示 し た コ ン ポ— ネ ン 卜 ビデォ信号切替装置 V s p 5 の第 5 の コ ン ポ ー ネ ン ト ビデォ信号切替制御器 1 0 0 0 E が第 6 の コ ン ポー ネ ン 卜 ビデォ信号切替制御器 1 0 0 0 F に置 き 換 え ら れた構成 を有 し て い る 。 さ ら に 、 第 6 の コ ンポー ネ ン 卜 ビデォ信号切替制御器 1 0 0 0 F は、 第 5 の コ ンポ一 ネ ン 卜 ビデォ信号切替制御器 1 0 0 0 E に 、 図 5 を参照 し て 詳述 し た ァ ス ぺ ク ト 比検 出器 1 0 0 が追加 さ れて い る 。  As shown in the block diagram of FIG. 18, the component video signal switching device Vsp 6 according to the present embodiment has a component shown in FIG. 15. The fifth component video signal switching controller 1 0 0 0 of the component video signal switching device V sp 5 is the sixth component video signal switching controller 1 0 0 0 It has the configuration replaced by F. In addition, the sixth component video signal switching controller 100 0 F has a fifth component video signal switching controller 100 0 E as shown in FIG. An aspect ratio detector 100 described in detail above has been added.
次 に 図 1 9 を参照 し て 、 コ ンポ— ネ ン 卜 ビデォ信号切 置 V s P 6 の動作 に つ い て説明す る 。  Next, the operation of the component video signal cutoff V s P 6 will be described with reference to FIG.
同 図 に示す フ 口 一 チ ャ ー ト は、 図 1 6 に示 し た第 5 実施 例 に か る フ ロ ーチ ャ 一 卜 の ス テ ツ プ # 2 2 0 と # 7 0 0 の 間 に 図 6 に示 し た第 2 実施例 に 力 カゝ る ス テ ッ プ # 3 0 0 の ァ ス ぺ ク ト 比調整サ ブル チ ンが挿入 さ れて い る 。  The flow chart shown in the figure is the flow chart between steps # 22 and # 700 of the flow chart according to the fifth embodiment shown in FIG. In FIG. 6, an aspect ratio adjusting subroutine of step # 300, which is a powerful example of the second embodiment shown in FIG. 6, is inserted.
果、 本実施例 に か力ゝ る コ ン ポ一 ネ ン ト ビデォ信号切替 にお い て は、 入 力 顺于 1 と 外部 コ ンポー ネ ン ト ビデオ 信号源 と の接続状態 を 監視 し 、 さ ら に入力 端子 1 に供給 さ れ る 第 2 の コ ン ポ ネ ン ト ビ テ オ 1目 号 S c V 2 の 同期検 出 を行 う 。 そ し て 、 外部 コ ン ポ — ネ ン ト ビデオ信号源が入力 m于 1 に接続 さ れ、 かつ 同期 力 ク ン 夕 1 6 〖こ よ る 同期検 出 が確認 さ れた場合 に の み、 S T B キ 処理 ( S 2 0 8 S 2 1 2 ) の実行を許可する。 As a result, in the component video signal switching according to the present embodiment, the connection between the input terminal 1 and the external component video signal source is monitored, and In addition, synchronous detection of the second component video 1 symbol ScV2 supplied to the input terminal 1 is performed. Only when the external component video signal source is connected to input m1 and the synchro- nous detection is confirmed by the synchro- nous signal. STB key processing (S208S 2 1 2) is allowed to execute.
た だ し 、 S T B キ一処理の有無に関わ ら ず、 ス テ ッ プ # 3 0 0 の ァ ス ぺク ト 比調整処理 を経て、 コ ンポーネ ン ト ビ デォ信号 S c V に応 じて、 ディ ス プ レイ 6 の ァ ス ぺク ト 比 を調整す る 。 その後 に 、 ス テ ッ プ # 7 0 0 のテ レ ビ画像一 般処理 を実行 して、 ディ ス プ レイ 6 で画像 を表示する よ う に制御す る 。  However, regardless of the presence or absence of the STB key processing, through the aspect ratio adjustment processing in step # 300, the component video signal ScV is output in response to the component video signal ScV. Adjust the aspect ratio of the display 6. Thereafter, general processing of the television image in step # 700 is executed, and control is performed so that the image is displayed on the display 6.
(第 7 実施例) (Seventh embodiment)
次 に、 図 2 0 、 図 2 1 、 図 2 2 お よび図 2 3 を参照 して 、 本発明 の第 7 実施例 にかか る コ ンポーネ ン ト ビデオ信号 切替装置 につ いて説明する。  Next, a component video signal switching device according to a seventh embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 20, 21, 22 and 23.
図 2 0 の ブロ ッ ク 図 に示すよ に 、 本吴施例 にか力ゝ る コ ンポーネ ン 卜 ビァォ信号切替装置 V s p 7 は、 図 1 8 に示 し た第 6 実施例 にかか る コ ンポーネ ン 卜 ビデォ信号切替装 置 V s p 6 の第 6 の コ ンポーネ ン 卜 ビデォ信号切替制御器 1 0 0 0 F が、 第 7 の コ ンポーネ ン ト ビデォ信号切替制御 器 1 0 0 0 G に置き換え ら れた構成を有 し て い る  As shown in the block diagram of FIG. 20, the component video signal switching device V sp7 that works in this embodiment is related to the sixth embodiment shown in FIG. 18. The sixth component video signal switching controller 1000F of the component video signal switching device Vsp6 is connected to the seventh component video signal switching controller 100G. Have a replaced configuration
第 7 のコ ンポーネ ン ト ビデォ信号切替制御器 1 0 0 0 G は、 第 6 の コ ンポーネ ン 卜 ビデォ信号切替制御器 1 0 0 0 F に、 ォ ンス ク リ 一ン メ ッ セー ジ生成器 (図面 中では、 「 0 S M G」 と表さ れて い る ) 1 7 および自 動設定 レジス 夕 1 8 が追加 さ れてい る 。 ォ ン ス ク リ ー ン メ 、、 ί ジ生成器 1 7 は、 コ ンポーネ ン ト ビデォ信号切替装置 V s ρ 7 が D T V用 S T B の リ モ コ ン コ 一 ド を検出 し た ½ 口 に、 画像信 号切替器 3 に入力端子 1 の出 カ を 自 動的に選択 さ せる か、 それ と も そ の都度ユーザが選択 を 指示す る か の選択肢 を 図 2 3 に 例 示す る オ ン ス ク リ ー ン メ ッ セ ー ジ と し て デ ィ ス プ レ イ 6 上 に 表示す る 。 ユーザ は リ モ コ ン を 操作 し て 、 デ ィ ス プ レ イ 6 上 に表示 さ れ る メ ッ セ ー ジ に応答 し て 、 所望 の 選択 を 設定す る 。 The seventh component video signal switching controller 1000G is connected to the sixth component video signal switching controller 1000F by an on-screen message generator. (Indicated as "0 SMG" in the drawing.) 17 and an automatic setting register 18 have been added. When the component video signal switching unit Vsρ7 detects the remote TV code of the STB for DTV, the on-screen screen and the page generator 17 Make the image signal switch 3 automatically select the output of input terminal 1 or In each case, the choice of whether or not the user indicates the selection is displayed on the display 6 as an on-screen message as shown in Fig. 23. . The user operates the remote control to set the desired selection in response to the message displayed on the display 6.
自 動設定 レ ジス タ 1 8 は、 上述 の オ ン ス ク リ ー ン メ ッ セ ー ジ生成器 1 7 に よ り ディ ス プ レ イ 6 に 表示 さ れ る オ ン ス ク リ ー ン メ ッ セ ー ジ に応答 し て 、 ュ一ザが設定す る 設定 内 容 を 記憶す る 。  The automatic setting register 18 is used to display the on-screen message displayed on the display 6 by the above-described on-screen message generator 17. In response to the message, the setting contents set by the user are stored.
図 2 3 を 参照 し て 、 上述 の オ ン ス ク リ ー ン メ ッ セ ー ジ に 対応 し て 、 切替器 3 の入力 先 の選択 を 自 動設定す る 方法 に つ い て説明す る 。 デ ィ ス プ レ イ 6 の画面上 に は、 図 2 3 に 例示す る よ う に 、 自 動設定 メ ニ ュ ーが表示 さ れ る 。 自 動設 定 メ ニ ュ ー は、 「 自 動設定」 、 「す る 」 、 お よ び 「 し な い 」 が表示 さ れ る 。 「 自 動設定」 は、 上述の ご と く コ ン ポ 一 ネ ン ト ビデオ信号切替装置 V s p 7 が D T V 用 S T B の リ モ コ ン コ ー ド を検出 し た 場合 に 、 画像信号切替器 3 を入力 端子 1 の 出 力 を 自 動的 に選択 さ せ る こ と を 意味す る 。 「す る 」 は、 「 自 動設定」 を 有効 と す る こ と を 意味す る 。 一方 、 「し な い 」 は 「 自 動設定」 を 無効 と す る こ と を意味す る ユーザは、 リ モ コ ン を 用 い て 上述 の 「す る 」 あ る い は 「 し な い 」 を選択す る 。 そ し て 、 「す る 」 あ る い は 「 し な い 」 の いずれか を 選択 し た こ と が 自 動設定 レ ジ ス タ 1 8 に記 憶 さ れ る 。  With reference to FIG. 23, a method of automatically setting the selection of the input destination of the switch 3 in response to the above on-screen message will be described. An automatic setting menu is displayed on the screen of the display 6 as shown in FIG. 23. The "Automatic setting" menu displays "Automatic setting", "Yes", and "No". The “automatic setting” means that, when the component video signal switching device Vsp7 detects the remote control code of the STB for DTV as described above, the image signal switching device 3 Means that the output of input terminal 1 is automatically selected. “Yes” means that “Automatic setting” is enabled. On the other hand, "No" means that "automatic setting" is disabled. Users who use the remote control to do the above "No" or "No" using the remote control Select. The selection of either “do” or “do not” is stored in the automatic setting register 18.
なお 、 「す る 」 が選択 さ れた 場合 は、 上述 の第 1 実施例 〜第 6 実施例 にかか る コ ンポーネ ン ト ビデオ信号切替装置 V s p 1 〜 6 にお いて 、 S T B キー処理の実行が許可 さ れ た場合 と 同様 に 、 D T V 用 S T B の リ モ コ ン コ ー ド を検出 し た場合 に、 自 動的 に画像信号切替器 3 を入力端子 1 の 出 力 を選択 さ せる 。 一方、 自 動設定機能 に不慣れなユーザが 、 混乱 を さ ける ため に 、 「 し な い」 の選択 も 効果があ る 。 Note that when “Suru” is selected, the first embodiment described above is used. In the component video signal switching devices Vsp1 to Vsp6 according to the sixth embodiment, the remote control of the DTV STB is performed in the same manner as in the case where the execution of the STB key processing is permitted. When the input signal is detected, the image signal switching unit 3 automatically selects the output of the input terminal 1. On the other hand, to avoid confusion for users unfamiliar with the automatic setting function, selecting "No" is also effective.
上述 の動作を図 2 1 お よ び図 2 2 に示す フ ロ ーチ ヤ 一 ト を参照 し て説明する 。 先ず、 図 2 1 を参照 し て、 本実施例 にお け る コ ンポーネ ン ト ビデオ信号切替装置 V s p 7 の主 な動作 につ いて説明する 。 図 2 1 の フ ロ ーチ ャ ー ト は、 図 1 2 に示 し た第 3 実施例 にかか る フ ロ ーチ ヤ 一 ト のス テ ツ プ # 1 0 0 の初期化サブルーチ ン と ス テ ッ プ S 1 の間 に、 # 5 0 0 の入力源 自動切替設定サブルーチ ンが設け ら れて レ る 。  The above operation will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS. 21 and 22. First, the main operation of the component video signal switching device Vsp7 in the present embodiment will be described with reference to FIG. The flowchart shown in FIG. 21 is the same as the initialization subroutine of step # 100 of the flowchart according to the third embodiment shown in FIG. During step S1, a subroutine # 500 for automatically changing the input source is provided.
図 1 2 を参照 して説明 し た よ う に 、 コ ンポーネ ン ト ビデ ォ信号切替装置の動作が開始 さ れる と 、 先ずス テ ッ プ # 1 0 0 で初期化さ れる 。 そ し て、 ス テ ッ プ S 1 にお いて外部 コ ンポ一ネ ン ト ビデオ信号源か ら のケーブルが入力端子 1 に接続さ れてい る のか否かの判断を行 う ま え に、 図 2 2 に 示すス テ ッ プ # 5 0 0 のス テ ッ プ S 5 0 2 にお いて、 ュ一 ザが入力源自動切替設定 を行 う 意志の有無が判断さ れる 。  As described with reference to FIG. 12, when the operation of the component video signal switching device is started, it is first initialized in step # 100. Then, in step S1, before determining whether the cable from the external component video signal source is connected to the input terminal 1, In step S502 of step # 500 shown in FIG. 22, it is determined whether or not the user is willing to perform the input source automatic switching setting.
ス テ ッ プ S 5 0 2 にお け る 、 ユーザの意志の確認の方法 と して は、 ステッ プ # 1 0 0 の初期化後の所定の時間内 に ユーザが リ モ コ ン等の入力 手段で、 その意志 を コ ンポーネ ン ト ビデオ信号切替装置 V s p に伝え る よ う に して も 良 い 。 また、 ス テ ッ プ # 1 0 0 の初期化処理後に 、 第 3 の制御 器 1 1 C がオ ン ス ク リ ー ン メ ッ セー ジ生成器 1 7 を駆動 し て 、 デ ィ ス プ レ イ 6 上 に 、 ユーザの意志 を確認す る メ ッ セ ー ジ を 表示 さ せ る よ う に し て も 良 い 。 As a method of confirming the user's intention in step S502, the user inputs a remote control or the like within a predetermined time after initialization of step # 100. Means may be transmitted to the component video signal switching device Vsp by means. After the initialization of step # 100, the third control The device 11C drives the on-screen message generator 17 to display a message on the display 6 for confirming the user's intention. You can make it work.
ス テ ッ プ S 5 0 2 で Y e s 、 つ ま り ュ一ザが入力 源 自 動 切替設定 の意志 を 有す る 場合 に は、 処理 は次 の ス テ ッ プ S 5 0 4 に 進む。  If Yes in step S502, that is, if the user has the intention to set the input source automatic switching, the processing proceeds to the next step S504.
ス テ ッ プ S 5 0 4 に お い て 、 図 2 3 に 示すオ ン ス ク リ ー ン メ ッ セ 一 ジ ( 「 〇 S M」 と 略称す。 ) が表示 さ れ る 。 そ し て 、 処理 は次 の ス テ ッ プ S 5 0 6 に 進む。  At step S504, the on-screen message (abbreviated as “〇SM”) shown in FIG. 23 is displayed. Then, the process proceeds to the next step S506.
ス テ ッ プ S 5 0 6 に お レ て 、 ユーザはオ ン ス ク リ ー ン メ ッ セ ー ジ に し た力 つ て 、 自 動設定 を 「す る 」 あ る い は 「 し な い 」 の いずれか を リ モ コ ン を利用 し て選択す る 。 そ し て 、 処理 は次 の ス テ ッ プ S 5 0 8 に進む。  In step S506, the user "automatically" or "does not" auto-configure using the on-screen message force. Using the remote control. Then, the process proceeds to the next step S508.
ス テ ッ プ S 5 0 8 に お い て 、 ス テ ッ プ S 5 0 6 に お い て な さ れた選択設定が 自 動設定 レ ジ ス タ 1 8 に 記憶 さ れ る 。 そ し て 、 処理 は次の ス テ ッ プ S 5 1 0 に進む。  At step S508, the selection made at step S506 is stored in the automatic setting register 18. Then, the process proceeds to the next step S510.
ス テ ッ プ S 5 1 0 〖こ お い て 、 ス テ ッ プ S 5 0 8 で記憶 さ れた選択設定が 自 動設定 レ ジス 夕 1 8 か ら 読み 出 さ れ る 。 そ し て 、 ス テ ッ プ # 5 0 0 に お け る 処理 を終 了 し た後、 処 理 はス テ ッ プ S 1 に 進 む。  At step S510, the selection settings stored at step S508 are read out from the automatic setting register 18th. Then, after ending the processing in step # 500, the processing proceeds to step S1.
一方 、 ス テ ッ プ S 5 0 2 に お い て N o 、 つ ま り ユーザは 入力 源 自 動切替設定 の意志がな い 場合 に は、 処理 は上述 の ス テ ッ プ S 5 0 4 、 S 5 0 6 、 お よ び S 5 0 8 を ス キ ッ プ し て ス テ ッ プ S 5 1 0 に進む。  On the other hand, in step S502, if No, that is, if the user does not intend to set the input source automatic switching, the processing proceeds to step S504, described above. Skip S506 and S508 and proceed to step S510.
上述 の よ う に 、 本実施例 に お い て は、 コ ン ポ 一 ネ ン ト ビ デォ信号切替装置 V s p 7 に電源が投入 さ れて 、 そ の動作 が開始 さ れた段階で、 ユーザの入力源 自 動切替設定をする か否か の判断が問われる 。 ユーザが設定する意志 を有する 場合に は、 図 2 3 を参照 して詳述 した方法で、 自 動設定の 有効 Z無効が選択登録さ れる 。 そ して、 その後は、 コ ンポ —ネ ン ト ビデオ信号切替装置 V s p 7 の運転が終了 さ れる ま では、 設定さ れた方法で画像信号切替器 3 は入力源 自 動 切替設定 をする 。 As described above, in the present embodiment, when the component video signal switching device Vsp7 is powered on and its operation is At the stage when the process is started, the user is asked to determine whether or not to perform the input source automatic switching setting. If the user has an intention to set, the valid Z invalid of the automatic setting is selectively registered by the method described in detail with reference to FIG. After that, until the operation of the component video signal switching device Vsp7 is terminated, the image signal switching device 3 performs the input source automatic switching setting according to the set method. .
なお、 入力源 自 動切替設定サブルーチ ン は本実施例 にお いては、 ス テ ッ プ # 5 0 0 と し てス テ ッ プ # 1 0 0 と ステ ッ プ S 1 の 間 に挿入 して い る が、 ス テ ッ プ # 7 0 0 のテ レ ビ画像一般処理サブルーチ ン の 内部に織 り 込んで も 良い。 そ う すれば、 本実施例 にお いて は電源投入後の 1 回に限定 さ れてい る 入力源 自 動切替設定の機会が、 コ ンポーネ ン ト ビデオ信号切替装置 V s p 7 の運転中 に任意の回数だけ入 力源 自 動切替設定を実行でき る 。  In this embodiment, the input source automatic switching setting subroutine is inserted between step # 100 and step S1 as step # 500. However, it may be incorporated into the TV image general processing subroutine of step # 700. In this case, in this embodiment, the input source automatic switching setting, which is limited to one time after the power is turned on, can be freely set during the operation of the component video signal switching device Vsp7. The input source automatic switching setting can be executed the number of times.
(第 8 実施例) (Eighth embodiment)
図 2 4 、 図 2 5 、 図 2 6 、 お よび図 2 7 を参照 して、 本 発明の第 8 実施例 にかか る コ ンポーネ ン ト ビデオ信号切替 装置につ いて説明する 。  With reference to FIG. 24, FIG. 25, FIG. 26, and FIG. 27, a component video signal switching device according to an eighth embodiment of the present invention will be described.
図 2 4 の ブロ ッ ク 図 に示さ れる よ う に、 本実施例 にかか る コ ンポーネ ン ト ビデオ信号切替装置 V s p 8 は、 図 2 0 に示 した第 7 実施例 にかか る コ ンポ一ネ ン ト ビデオ信号切 替装置 V s p 7 の第 7 の コ ンポーネ ン ト ビデオ信号切替制 御器 1 0 0 0 Gが、 第 8 の コ ンポーネ ン ト ビデオ信号切替 制御器 1 0 0 0 H に置き換え ら れた構成を有 して い る 第 8 の コ ンポ一ネ ン 卜 ビデォ信号切替制御器 1 0 0 0 H は 、 第 7 の コ ン ポー ネ ン ト ビ デオ信号切替制御器 1 0 0 0 G に 、 メ 、ソ セ ■ ~~ ン レ ジス 夕 1 9 力 S追加 さ れて い る 。 メ ッ セ ー シ レ ジ ス 夕 1 9 は、 警告 メ ッ セ 一 ジ の表示 内容 を記憶す る 。 例 え ば、 輝度信号 Y 、 色差信号 P B お よ び色差信号 P R 用 ケ一 ブルが入カ 顺子 1 に接続 さ れて い な い場合 、 ス ィ ッ チ 1 5 力ゝ ら 出 力 さ れ る ス ィ ツ チ信号 S s w に基づい て 、 第 3 の 制御器 1 1 C はそ の事態 を 認識す る 。 As shown in the block diagram of FIG. 24, the component video signal switching device Vsp8 according to the present embodiment is different from the component video signal switching device Vsp8 according to the seventh embodiment shown in FIG. The seventh component video signal switching controller 100 0 G of the component video signal switching device V sp 7 is connected to the eighth component video signal switching controller 100 0 Has the configuration replaced by 0H The eighth component video signal switching controller 1000H is connected to the seventh component video signal switching controller 1000G by means of ~ 夕 力 力 力 力 力 S S. In message message 19, the displayed contents of the warning message are stored. For example, if the cables for the luminance signal Y, the color difference signal PB and the color difference signal PR are not connected to the input connector 1, they are output from the switch 15 Based on the switch signal S sw, the third controller 11C recognizes the situation.
そ し て 、 第 3 の制御器 1 1 C は メ ッ セ ー ジ レ ジス タ 1 9 カゝ ら 、 認識 さ れた事態 に対応す る メ ッ セー ジ 1 ¾:表す メ ッ セ一 ジデー タ S m s g を読み 出す。 さ ら に 、 第 3 の制御器 1 1 C は読み出 し た メ ッ セ一 ンテ一 夕 S m s g の 内容 を 、 オ ン ス ク リ ー ン メ ッ セ一 ジ生成器 1 7 に書 き込む。 結果、 図 2 6 に例示す る よ う な第 1 の警告 メ ッ セ 一 ジ を ディ ス プ レイ 6 に表示 さ せ る 。  Then, the third controller 11C includes 19 message registers corresponding to the recognized situation, and 19 message registers corresponding to the recognized situation. Read S msg. Further, the third controller 11C writes the contents of the read message Smsg to the on-screen message generator 17 . As a result, a first warning message as shown in FIG. 26 is displayed on the display 6.
同様 に 、 ス ィ ツ チ 1 5 は入力 端子 1 に対す る 外部 コ ン ポ ー ネ ン ト ビデオ信号源よ り の信号線 の接続 の有効性 を検 出 し て い る が、 同期 カ ウ ン 夕 1 6 が D T V 用 S T B の 同期信 号 を確認 し な い 口 、 7n 3 の制御器 1 1 C は外部 コ ンポ 一 ネ ン ト ビデォ信号源で あ る 外部 S T B に通電 さ れて い な い と 認識す る 。 あ る い は、 第 3 の 制御器 1 1 C は、 入力端子 1 に入 力 さ れて い る 第 1 の コ ン ポ一 ネ ン 卜 ビデオ信号 S c V 1 は無効で あ f^> し す る 。 Similarly, switch 15 detects the validity of the signal line connection to the input terminal 1 from the external component video signal source, but the synchronous counter Evening 16 does not check the DTV STB synchronization signal.The 7n3 controller 11C is not energized to the external STB which is the external component video signal source. Recognize it. Oh Ru have the third controller 1 1 C, a first co-down port one to the input terminal 1 that has been entered Ne emission Bok video signal S c V 1 is Ah f ^> was ineffective You
そ し て 、 第 3 の制御器 1 1 C は メ ッ セ ー ジ レ ジス タ 1 9 か ら 認 it し た事態 に対応す る メ ッ セ 一 ジ 2 を 表す メ ッ セ 一 ジ デ— 夕 S m s g を読み 出す。 そ し て 、 第 3 の制御器 1 1 C は、 才 ン ス ク リ ー ン メ ッ セ ー ジ 生成器 1 7 に メ ッ セ ー ジ デThen, the third controller 11C outputs a message message representing the message 2 corresponding to the situation identified from the message register 19. Read S msg. Then, the third controller 11 C Saves the message message to the screen message generator 17
— 夕 s m s g を 書 き 込んで図 2 7 に例示す る 第 2 の警告 メ — Write the evening s ms s g and write the second warning message illustrated in Figure 27.
- -
、、 f 、 ■ シ を 丁 イ ス プ レ ィ 6 に 表示す る 。 , F, and ■ are displayed in the display 6.
上述 の動作 を 図 2 5 に 示す フ ロ ー チ ヤ 一 ト を参照 し て本 実施例 に お け る : 3 ンポ一ネ ン ト ビ デオ信号切替装置 V s p 8 の 動作 に つ い て説明す る 。  In the present embodiment, the above-described operation is described with reference to a flowchart shown in FIG. 25: The operation of the three-component video signal switching device Vsp8 will be described. You
図 2 5 に 示す フ ロ 一チ ヤ ー 卜 は 、 図 2 1 に示 し た第 7 実 施例 に る フ ロ ー チ ャ ー ト の ス テ ッ プ S 1 と ス テ ッ プ S 3 の 間 に第 1 の警告 メ ッ セ ー ジ表示サ ブルー チ ン # 6 0 0 が設 け ら れて い る 。 そ し て 、 ス テ ッ プ S 1 と ス テ ッ プ # 2 0 0 の 間 に 、 第 2 の メ ッ セ ー ジ表示サ ブルーチ ン # 6 The flowchart shown in FIG. 25 is composed of the steps S1 and S3 of the flowchart shown in FIG. 21 according to the seventh embodiment. The first warning message display subroutine # 600 is set in between. Then, between the step S1 and the step # 200, a second message display subroutine # 6 is set.
5 0 が設 け ら れて い る 。 50 is set.
つ ま り 、 ス テ ッ プ S 1 に お い て 、 第 3 の制御器 1 1 C は ス イ ツ チ 1 5 か ら 入力 さ れる ス ィ ッ チ信号 S s w に基づい て 、 入 力端子 1 に外部ケ一 ブルが正 し く 接続 さ れて い な い と 判 断す る 。 そ し て 、 処理 は第 1 の警告 メ ッ セ ー ジ表示サ ブル一チ ン # 6 0 0 の ス テ ツ プ S 6 0 2 に進む。  That is, in the step S1, the third controller 11C receives the input terminal 1 based on the switch signal Ssw input from the switch 15. Judgment that the external cable is not connected properly. Then, the process proceeds to the step S602 of the first warning message display subroutine # 600.
ス テ ッ プ S 6 0 2 に お い て 、 第 3 の制御器 1 1 C は メ ッ セ ー ジ レ ジ ス 夕 1 9 か ら メ ッ セ ー ジ 1 を表 — メ ッ セ 一 シデ — 夕 - S m s g を読み出す。 そ し て 、 処理 は次 のス テ ッ プ S In step S602, the third controller 11C displays message 1 from message register evening 19—message side. Evening-Read S msg. The processing then proceeds to the next step S
6 0 4 に進む Continue to 6 0 4
ス テ ッ プ S 6 0 4 にお い て 、 第 3 の制御器 1 1 C は、 メ ッ セ ー ジ レ シ ス 夕 1 9 か ら 読み 出 し た メ ッ セー ジデー タ S m s g を オ ン ス ク リ — ン メ ッ セ ー ジ生成器 1 7 に書 き 込む 。 そ し て、 処理 は次 の ス テ ッ プ S 6 0 6 に 進む。  In step S604, the third controller 11C turns on the message data S msg read from the message register 19. Write to screen message generator 17. Then, the process proceeds to the next step S606.
ス テ ッ プ S 6 0 6 に お い て 、 オ ン ス ク リ ー ン メ ッ セ 一 ジ 生成器 1 7 は、 第 3 の 制御器 1 1 C に よ っ て書 き 込 ま れた メ ッ セ ー ジデー タ S m s g を表すオ ン ス ク リ ー ン メ ッ セ一 ジ を 生成 し てデ ィ ス プ レ イ 6 に 出 力 す る 。 結果、 デ ィ ス プ レ イ 6 は、 図 2 6 に示 し た第 1 の警告 メ ッ セ ー ジ を表示す る 。 そ し て 、 処理 は次 の ス テ ッ プ S 3 を経て 、 ス テ ッ プ # 7 0 0 に 進む。 On-screen message at step S606 The generator 17 generates an on-screen message representing the message data S msg written by the third controller 11C. Output to display 6. As a result, display 6 displays the first warning message shown in FIG. 26. Then, the process proceeds to the next step S3, and then to step # 700.
一方、 ス テ ッ プ S 1 で Y e s 、 つ ま り 入 力 端子 1 に 外部 ケー ブルが正 し く 接続 さ れて い る と 判 断 さ れ る 場合 は 、 処 理 は第 2 の警告 メ ッ セ ー ジ表示サ ブルーチ ン # 6 5 0 の ス テ ツ プ S 6 5 2 に 進む。  On the other hand, if it is determined in step S1 that Yes is connected, that is, the external cable is correctly connected to the input terminal 1, the processing proceeds to the second warning message. Proceed to step S652 for message display subroutine # 650.
ス テ ッ プ S 6 5 2 に お レゝ て 、 第 3 の 制御器 1 1 C はカ ウ ン ト 値 S c o に基づい て 、 第 1 の コ ンポ ー ネ ン ト ビデオ信 号 S c V 1 が有効で あ る か否 か を判 断す る 。 無効で あ る と 判 断 さ れ る 場合 に は、 処理 は次のス テ ッ プ S 6 5 4 に 進 む ス テ ッ プ S 6 5 4 〖こ お い て 、 第 3 の 制御器 1 1 C は メ ッ セ ー ジ レ ジス タ 1 9 カゝ ら メ ッ セ ー ジ 2 を表す メ ッ セー ジデ 一 夕 S m s g を読み 出す。 そ し て 、 処理 は次 の ス テ ッ プ S 6 5 6 に進 む。  In step S652, the third controller 11C generates the first component video signal ScV based on the count value Sco. Determine if 1 is valid. If it is determined to be invalid, the process proceeds to the next step S654, where the third controller 11 1 C reads out the message data S msg representing message 2 from 19 message registers. Then, the process proceeds to the next step S6556.
ス テ ッ プ S 6 5 6 に お い て 、 第 3 の 制御器 1 1 C は 、 メ ッ セー ジ レ ジス タ 1 9 力、 ら 読み出 し た メ ッ セ ー ジデー タ S m s g を オ ンス ク リ ー ン メ ッ セ ー ジ生成器 1 7 に書 き込 む 。 そ し て 、 処理 は次 の ス テ ッ プ S 6 5 8 に進む。  In step S656, the third controller 11C outputs the message message data S msg read from the message register 19 to the third controller 11C. Write to clean message generator 17. Then, the process proceeds to the next step S658.
ス テ ッ プ S 6 5 8 に お い て 、 オ ン ス ク リ ー ン メ ッ セ ー ジ 生成器 1 7 は、 第 3 の 制御器 1 1 C に よ っ て書 き込 ま れた メ ッ セ ー ジデー タ S m s g を表すオ ン ス ク リ ー ン メ ッ セ 一 ジ を 生成 し て ディ ス プ レイ 6 に 出 力 す る 。 結果、 ディ ス プ レ イ 6 は 、 図 2 7 に 示 し た第 2 の警告 メ ッ セ ー ジ を表示す る 。 つ ま り 、 入力 端子 1 に外部ケー ブル は接続 さ れて い る が、 有効 な第 1 の コ ン ポー ネ ン ト ビ デオ信号 S c V 1 は供 給 さ れて い な い 旨がユーザに対 し て表示 さ れ る 。 そ し て 、 処理 は次 の ス テ ッ プ # 2 0 0 を経て 、 ス テ ッ プ # 7 0 0 に 進む。 In step S658, the on-screen message generator 17 receives the message written by the third controller 11C. On-screen message representing message data S msg And outputs it to the display 6. As a result, the display 6 displays the second warning message shown in FIG. 27. In other words, the user is informed that the external cable is connected to the input terminal 1 but the valid first component video signal ScV1 is not supplied. Is displayed for. Then, the process proceeds to the next step # 200, and then proceeds to step # 700.
一方、 ス テ ッ プ S 6 5 2 で 、 第 1 の コ ン ポー ネ ン ト ビデ ォ信号 S c V 1 は有効 と 判断 さ れ る 場合 に は、 上述の ス テ ッ プ S 6 5 4 、 S 6 5 6 、 お よ び S 6 5 8 を ス キ ッ プ し て 、 処理 は # 2 0 0 の S T B キー処理サ ブルー チ ン に進む。  On the other hand, if it is determined in step S652 that the first component video signal ScV1 is valid, the above-described step S654, Skipping S656 and S658, processing proceeds to the # 200 STB key processing subroutine.
添付の 図 1 〜 図 2 7 を参照 し て 、 本発 明 の様々 な実施例 にかか る コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号切替装置 V s p に つ い て説明 し た 。 し か し 、 コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号切替装置 V s p は さ ら に以下 に述べ る よ う な変形例 も考 え ら れ る 。 つ ま り 、 リ モ コ ン波受信器 1 2 と コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信 号切替装置 V s p の コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信号切替制御器 1 0 0 0 の 制御器 1 1 と の み を常 に駆動 さ せ る ス タ ンノ イ 電源 を設 け る 。 そ し て 、 コ ンポ ー ネ ン ト ビデオ信号切替装 置 V s p 全体の電源は 0 F F の 状態で 、 制御器 1 1 と リ モ コ ン波受信器 1 2 の み を ス タ ン ノ ィ 電源 に よ っ て駆動 さ せ て、 ユーザ力ゝ ら の リ モ コ ン に よ る 指示 を監視す る 。  With reference to the attached FIGS. 1 to 27, the component video signal switching device V sp according to various embodiments of the present invention has been described. However, the component video signal switching device V sp may be modified as described below. That is, the connection between the remote control wave receiver 12 and the controller 11 of the component video signal switching controller 10 00 of the component video signal switching device Vsp. Set a Stannoy power supply that always drives the power. Then, the power supply of the entire component video signal switching device Vsp is set to 0 FF, and only the controller 11 and the remote control wave receiver 12 are stannoyed. It is driven by the power supply and monitors instructions from the remote control by the user.
そ し て 、 ユーザの リ モ コ ン波が S T B キー処理サブルー チ ン # 2 0 0 の該 当 コ ー ド 有無検出 ス テ ッ プ S 2 0 2 に お いて 、 外部 コ ンポ ー ネ ン ト ビデオ信号源 (外部接続機器) の コ ー ド と 判別 さ れ る と 直 ち に 、 コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信 号切替制御器 1 0 0 0 を は じ め とす る コ ンボーネ ン ト ビデ ォ信号切替装置 V s P 全体に電力 を供給 して 、 ユーザの所 望のす る コ ンポーネ ン 卜 ビデォ信号 S c V に切 り 替えて画 像を表示す る 。 こ のよ う に して、 コ ンポー ネ ン ト ビデオ信 号切替 置 V s p の消費電力 の浪費 を防止で き る 。 Then, the user's remote control signal is output to the external component in the corresponding code presence / absence detection step S202 of the STB key processing subroutine # 200. As soon as the code of the video signal source (external device) is determined, the component video signal The component video signal switching device V s P including the signal switching controller 100 0 supplies power to the entire component video signal switching device V s P, and the component video signal S c desired by the user. Switch to V to display the image. In this way, waste of power consumption of the component video signal switching device Vsp can be prevented.
以上 示 し た よ う に本発明 に よれば、 テ レ ビ受信機 に D T V用 S T B の専用 リ モ コ ンの コ ー 卜 テ一ブルおよ び判別 手段を有す る こ と で、 D T V用 S T B の リ モ コ ン に連動 し てテ レ ビセ ッ 卜 の電源ォ ンォ フ 制御 あ る い は、 コ ンポーネ ン 卜 ビ ォ入力端子への信号切 り 替え を行え る よ う に し 、 あたか も D T V用 S T B が内蔵さ れて い る カゝ のよ う に使用 する こ と ができ、 こ れか ら の D T V 時代に も使いやすぃテ レ ビ受 機 を提供する こ とができ る と い う 極めて優れた効 果を得る こ と ができ る 。 さ ら に 、 接続判別、 同期検出 の機 能を有する こ と で、 ユーザの使い勝手 を向上さ せる こ と が でき る と い う 極めて優れた効果 を有する 。 あわせて、 容易 な利用方法 を提供する こ と で D T V の普及に も効果的な役 割を果たす こ と がでさ る 。  As described above, according to the present invention, the DTV STB is provided with a dedicated remote controller coatable table and a discriminating means. The power on / off control of the television set or the switching of the signal to the component video input terminal can be performed in conjunction with the remote control of the STB. It can be used like a car with a built-in DTV STB, and it is possible to provide a TV receiver that is easy to use in the DTV era. It is possible to obtain extremely excellent effects. Further, having the functions of connection determination and synchronization detection has an extremely excellent effect that the usability of the user can be improved. At the same time, providing an easy-to-use method will also play an effective role in disseminating DTV.
ま た 上述の実施例 にお いて は、 第 1 の コ ンポーネ ン 卜 ビデォ 号 S c V 1 か ら 第 2 の コ ンポ一ネ ン ト ビデオ信号 Further, in the above-described embodiment, the first component video signal S c V 1 to the second component video signal
S c V 2 に切 り 替え る例 につ いて述べたが、 第 2 の コ ンポ ーネ ン ビデォ信号 S c V 2 力、 ら 第 1 の コ ンポーネ ン 卜 ビ デォ信号 S c V 1 に切 り 替え る 場合 も 同様であ る こ と は明 白であ る 産業上の利用 可能性 以 上 の よ う に 、 こ の発 明 は 、 デ ジ タ ルテ レ ビ用 S T B や D V D プ レ ー ヤ な ど の外部機器か ら 複数種の コ ン ポ ー ネ ン ト ビ デオ信号が入力 さ れ る テ レ ビ に代表 さ れ る画像表示 に 用 レ る こ と がで き る 。 The example of switching to S c V 2 has been described, but the second component video signal S c V 2 output and the first component video signal S c V 1 The same is true when switching to As described above, this invention is based on the input of multiple types of component video signals from external devices such as digital TV STBs and DVD players. It can be used for image display represented by a TV.

Claims

請求 の 範囲 The scope of the claims
1 . 外部 に設 け ら れた第 1 の 信号源お よ び内部 に設 け ら れた 第 2 の信号源 に対 し て 1 つ の リ モ コ ン か ら 発信 さ れ る コ マ ン ド に基づい て 、 前記第 1 の信号源 に接続 さ れた第 1 の入 力 手段か ら 入 力 さ れ る 第 1 の コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信 号 と 、 前記第 2 の信号源か ら 入 力 さ れ る 第 2 の コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号 と を 切 り 替え て表示装置 に 画像 を表示 さ せ る コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号切替装置で あ っ て 、 1. Commands sent from one remote control to the first external signal source and the second internal signal source A first component video signal input from first input means connected to the first signal source, and a second component video signal input from the second signal source. A component video signal switching device for switching between the input second component video signal and displaying an image on a display device,
前記第 1 お よ び第 2 の コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信号の い ず れか を選択的 に 前記表示装置 に 出 力 す る コ ン ポ 一 ネ ン ト ビ デォ信号選択手段 と 、  A component video signal selecting means for selectively outputting one of the first and second component video signals to the display device;
前記 コ マ ン ド を受信す る コ マ ン ド 受信手段 と 、  Command receiving means for receiving the command;
前記第 1 お よ び第 2 の コ ンポ 一 ネ ン ト ビデオ信号の 内 、 前記受信 さ れた コ マ ン ド が関連す る 方 を選択す る よ う に 前 記選択手段 を制御す る 制御手段 と を備 え 、 最小限の コ マ ン ド に よ っ て コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信号 を切 り 替え る こ と を 特徴 と す る コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号切替装置。  And controlling the selection means so as to select one of the first and second component video signals to which the received command is related. A component video signal switching device comprising a control means, and switching a component video signal with a minimum number of commands.
2 . 前記制御手段 は、 前記選択 さ れた コ ン ポー ネ ン ト ビ デォ信号が搬送す る 画像の ァ ス ぺ ク ト 比 を検 出す る ァ ス ぺ ク ト 比検 出 手段 を含み、 2. The control means includes an aspect ratio detection means for detecting an aspect ratio of an image carried by the selected component video signal,
前記検 出 さ れた ァ ス ぺ ク ト 比 に基づい て 前記表示装置 の垂直 お よ び水平偏向角 の いずれか を 調整 し て 、 画像 を適 正 に表示 さ せ る こ と を特徴 と す る 請求項 1 に記載の コ ン ポ — ネ ン ト ビデオ信号切替装置。 An image is displayed properly by adjusting either the vertical or horizontal deflection angle of the display device based on the detected aspect ratio. The component video signal switching device according to claim 1.
3 . 前記制御手段 は 、 前記第 1 の入 力 手段 と 前記第 1 の コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信号源間 の接続状態 を 判別す る 接続 判別手段 と を含み、 3. The control means includes a connection determination means for determining a connection state between the first input means and the first component video signal source,
前記接続判別手段が非接続で あ る と 判別 し た 場合 は、 前記第 2 の コ ンポ一 ネ ン ト ビデオ信号 を選択す る よ う に 前 記選択手段 を制御す る こ と を特徴 と す る 請求項 1 に記載 の コ ン ポ一 ネ ン ト ビデオ信号切替装置。  When the connection determination means determines that the connection is not established, the selection means is controlled so as to select the second component video signal. The component video signal switching device according to claim 1.
4 . 前記制御手段 は、 前記選択 さ れた コ ン ポ 一 ネ ン ト ビ デォ信号が搬送す る 画像の ァ ス ぺ ク ト 比 を検出す る ァ ス ぺ ク ト 比検 出手段 を含み、 4. The control means includes an aspect ratio detecting means for detecting an aspect ratio of an image carried by the selected component video signal. ,
前記接続判別手段が非接続 を検出 し た場合 は、 前記制 御手段 は、 前記第 2 の コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号 を選択す る よ う に 前記選択手段 を 制御す る と と も に 、 前記検出 さ れ た ァ ス ぺ ク ト 比 に基づい て 、 前記表示装置の垂直お よ び水 平偏向角 の いずれか を 調整 し て 、 画像 を適正 に表示 さ せ る こ と を特徴 と す る 請求項 1 に 記載の コ ンポ一 ネ ン ト ビデオ 信号切替装置。  When the connection determining means detects a non-connection, the control means controls the selecting means so as to select the second component video signal, and Based on the detected aspect ratio, one of the vertical and horizontal deflection angles of the display device is adjusted to display an image properly. The component video signal switching device according to claim 1.
5 . 前記制御手段 は、 前記第 1 の コ ン ポー ネ ン ト ビデオ 信号 に含 ま れ る 水平 同 期信号お よ び垂直 同期信号 に基づい て 、 当 該第 1 の コ ンポ ー ネ ン ト ビデオ信号が有効 あ る い は 無効で あ る か を 判別す る コ ン ポ一 ネ ン ト ビデオ信号判別手 段 を含み、 5. The control means according to the first and second component video signals, based on the horizontal synchronization signal and the vertical synchronization signal included in the first component video signal. Component video signal discrimination means for determining whether the video signal is valid or invalid, including
前記 コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号判別手段が無効で あ る と 判別 し た 時 は、 前記第 2 の コ ン ポ ー ネ ン ト ビデオ信号 を選 択す る よ う に 前記選択手段 を 制御す る こ と を特徴 と す る 請 求項 1 に 記載の コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信号切替装置。 If the component video signal discriminating means is invalid The component according to claim 1, characterized in that when it is determined, the selecting means is controlled so as to select the second component video signal. Component Video signal switching device.
6 . 前記制御手段は、 前記選択 さ れた コ ンポ 一ネ ン ト ビ デォ信号が搬送す る 画像の ァ ス ぺ ク ト 比 を検出す る ァ ス ぺ ク ト 比検 出 手段 を さ ら に含み、 6. The control means includes an aspect ratio detecting means for detecting an aspect ratio of an image carried by the selected component video signal. Included in
前記 コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信号判別手段が無効で あ る と 判別 し た 時 は、 前記第 2 の コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信号 を選 択す る よ う に 前記選択手段 を 制御す る と と も に 、 前記検 出 さ れた ァ ス ぺ ク ト 比 に基づい て 、 前記表示装置の垂直お よ び水平偏向 角 の いずれか を調整 し て 、 画像 を 適正 に表示 さ せ る こ と を 特徴 と す る 請求項 5 に記載の コ ン ポー ネ ン ト ビ デォ信号切替装置。  When it is determined that the component video signal discrimination means is invalid, the control means controls the selection means so as to select the second component video signal. At the same time, based on the detected aspect ratio, one of the vertical and horizontal deflection angles of the display device is adjusted to display an image properly. The component video signal switching device according to claim 5, wherein the component video signal switching device is characterized in that:
7 . 前記制御手段 は、 前記第 1 の コ ンポー ネ ン ト ビデオ 信号 に含 ま れ る 水平 同期信号お よ び垂直 同期信号 に基づい て 、 当 該第 1 の コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号が有効 あ る い は 無効で あ る か を判別す る コ ンポ一 ネ ン ト ビデオ信号判別手 段 を含み、 7. The control means activates the first component video signal based on a horizontal synchronizing signal and a vertical synchronizing signal included in the first component video signal. Or a component video signal discriminating means for discriminating whether the signal is invalid or invalid.
前記 コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号判別手段が無効で あ る と 判別 し た時 は、 前記接続判別手段が接続 を検 出 し た場合で あ っ て も 、 前記第 2 の コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号 を選択す る よ う に 前記選択手段 を 制御す る こ と を特徴 と す る 請求項 3 に 記載の コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信号切替装置。 When it is determined that the component video signal discriminating means is invalid, even if the connection discriminating means detects a connection, the second component video signal is discriminated. 4. The component video signal switching device according to claim 3, wherein said selection means is controlled so as to select a signal.
8 . 前記制御手段 は、 前記選択 さ れた コ ン ポー ネ ン ト ビ デォ信号が搬送す る 画像の ァ ス ぺ ク 卜 比 を検 出す る ァ ス ぺ ク 卜 比検 出 手段 を さ ら に含み、 8. The control means further includes an aspect ratio detecting means for detecting an aspect ratio of an image carried by the selected component video signal. Included in
前記 コ ン ポ ー ネ ン ト ビデオ信号判別手段が無効で あ る と 判別 し た 時 は、 前記接続判別手段が接続 を検 出 し た場合で あ っ て も 、 前記第 2 の コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号 を選択す る よ う に 前記選択手段 を 制御す る と と も に 、 前記検出 さ れ た ァ ス ぺ ク ト 比 に基づい て 、 前記表示装置 の垂直お よ び水 平偏向 角 の いずれか を 調整 し て 、 画像 を 適正 に表示 さ せ る こ と を特徴 と す る請求項 7 に 記載 の コ ン ポ ー ネ ン ト ビデオ 信号切替装置。  When it is determined that the component video signal discriminating means is invalid, even if the connection discriminating means detects the connection, the second component may be used. Controlling the selection means so as to select the video signal and, based on the detected aspect ratio, the vertical and horizontal deflection angles of the display device. 8. The component video signal switching device according to claim 7, wherein any one of the components is adjusted to display an image properly.
9 . 前記制御手段 は、 前記受信 さ れた コ マ ン ド に基づ く 、 前記選択手段 の制御 を 抑制す る 選択抑制手段 を含む こ と を特徴 と す る 請求項 1 に 記載の コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信号 切替装置。 9. The control device according to claim 1, wherein the control unit includes a selection suppression unit that suppresses the control of the selection unit based on the received command. Component video signal switching device.
1 0 . 前記制御手段 は、 前記接続判別手段 に よ る 接続状 態の判別結果 に応 じ た第 1 の メ ッ セ ー ジ を 出 力す る 第 1 の メ ッ セ ー ジ表示手段 を含む こ と を特徴 と す る 請求項 3 に記 載の コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号切替装置。 10. The control means includes a first message display means for outputting a first message according to a result of the connection state discrimination by the connection discrimination means. The component video signal switching device according to claim 3, wherein the component video signal switching device is provided.
1 1 . 前記制御手段 は、 前記接続判別手段 に よ る 接続状 態 の判別結果 に応 じ た第 2 の メ ッ セ ー ジ を 出 力 す る 第 2 の メ ッ セ ー ジ表示手段 を含む こ と を特徴 と す る 請求項 7 に記 載の コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号切替装置。 11. The control means includes a second message display means for outputting a second message according to a result of the connection state discrimination by the connection discrimination means. The component video signal switching device according to claim 7, wherein the component video signal switching device is provided.
1 2 . 前記制御手段お よ び前記 コ マ ン ド 受信手段 を駆動 す る 第 1 の電源手段 と 、 1 2. First power supply means for driving the control means and the command reception means,
前記制御手段が コ ン ポ ー ネ ン ト ビデオ信号 の いずれか を選択す る よ う に 前記選択手段 を 制御す る 時 に 、 コ ン ポ一 ネ ン ト ビデオ信号切替装置全体 を駆動す る 第 2 の電源手段 を さ ら に備 え 、  When the control means controls the selection means so as to select any of the component video signals, the control means drives the entire component video signal switching device. The power supply means of 2 is further provided,
コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信号 の 切替 え が必要でな い場合 の 電力 消 費 を低減す る こ と を特徴 と す る 請求項 1 に記載 の コ ンポ ー ネ ン ト ビデオ信号切替装置。  2. The component video signal switching device according to claim 1, wherein power consumption is reduced when switching of component video signals is not necessary.
1 3 . 前記第 1 の信号源 はセ ッ ト ト ッ プボ ッ ク ス で あ り 、 前記第 2 の信号源は N T S C 放送波で あ る こ と を特徴 と す る 請求項 1 に記載 の コ ンポ ー ネ ン ト ビデオ信号切替装置 13. The method according to claim 1, wherein said first signal source is a set-top box, and said second signal source is an NTSC broadcast wave. Component Video signal switching device
1 4 . 前記 リ モ コ ン は 、 前記第 1 お よ び第 2 の コ ン ポ 一 ネ ン ト ビデオ信号 に 関連す る コ マ ン ド を格納 し て い る こ と を特徴 と す る 請求項 1 に 記載 の コ ン ポーネ ン ト ビデオ信号 切替装置。 14. The remote control according to claim 14, wherein the remote control stores a command related to the first and second component video signals. The component video signal switching device according to item 1.
1 5 . 請求項 1 に 記載 の コ ンポー ネ ン ト ビデオ信号切替 装置が組み込 ま れた信号画像 の表示装置。 15. A signal image display device in which the component video signal switching device according to claim 1 is incorporated.
1 6 . 外部 に 設 け ら れた第 1 の信号源お よ び内部 に設 け ら れた第 2 の信号源 に対 し て 1 つ の リ モ コ ン か ら 発信 さ れ る コ マ ン ド に基づい て 、 前記第 1 の信号源 に接続 さ れた第 1 の 入 力 手段か ら 入 力 さ れ る 第 1 の コ ンポ ー ネ ン ト ビデオ 信号 と 、 前記第 2 の信号源か ら 入 力 さ れ る 第 2 の コ ン ボ一 ネ ン ト ビデオ信号 と を 切 り 替え て表示装置 に 画像 を表示 さ せ る コ ン ポ ー ネ ン ト ビデオ信号切替方法で あ っ て 、 1 6.A single remote controller sends a signal to the first external signal source and the second internal signal source. A first component video signal input from a first input means connected to the first signal source, based on the command This is a component video signal switching method for switching between a second component video signal input from a signal source and displaying an image on a display device. And
前記 コ マ ン ド を 受信す る コ マ ン ド 受信ス テ ッ プ と 、 前記受信 さ れた コ マ ン ド が前記第 1 お よ び第 2 の コ ン ポ ー ネ ン 卜 ビデオ信号 の い ずれ に 関連す る か を 判 断す る 関連 判 断ス テ ッ プ と 、  A command receiving step for receiving the command; and wherein the received command is one of the first and second component video signals. A related judgment step for judging whether it is related to the deviation,
前記第 1 お よ び第 2 の コ ン ポー ネ ン ト ビデオ信号 の 内 、 前記関連判 断ス テ ッ プに お い て 関連す る と 判断 さ れた方 を 選択す る 選択ス テ ッ プ と を備 え る コ ン ポ一 ネ ン ト ビデオ信 号切替方法。  A selection step of selecting, from among the first and second component video signals, the one determined to be relevant in the relevant determination step; Component video signal switching method with and.
PCT/JP1999/005591 1998-10-15 1999-10-12 Component video signal switch WO2000022817A1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA002314977A CA2314977A1 (en) 1998-10-15 1999-10-12 Component video signal switch

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10/293519 1998-10-15
JP29351998 1998-10-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2000022817A1 true WO2000022817A1 (en) 2000-04-20

Family

ID=17795800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1999/005591 WO2000022817A1 (en) 1998-10-15 1999-10-12 Component video signal switch

Country Status (3)

Country Link
CA (1) CA2314977A1 (en)
TW (1) TW463499B (en)
WO (1) WO2000022817A1 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1453326A2 (en) * 2003-02-28 2004-09-01 Thomson Licensing S.A. Video apparatus with video signal detection and respective method for recognizing a video signal
EP1453325A1 (en) * 2003-02-28 2004-09-01 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Video apparatus with video signal detection and respective method for recognizing a video signal
US7394854B2 (en) 2000-07-21 2008-07-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Signal transmission system

Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60152191A (en) * 1984-01-20 1985-08-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Picture display device
JPS6167371A (en) * 1984-09-11 1986-04-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Video signal switching device
JPS628789U (en) * 1985-06-27 1987-01-20
JPS62107589A (en) * 1985-11-06 1987-05-18 Hitachi Ltd Component input processor for digital television
US4817203A (en) * 1986-06-02 1989-03-28 Sony Corporation Remote control system
JPH0316863U (en) * 1989-06-28 1991-02-20
JPH03163973A (en) * 1989-11-21 1991-07-15 Mitsubishi Electric Corp Television receiver
JPH03240378A (en) * 1990-02-19 1991-10-25 Hitachi Ltd Video input device
JPH0415378U (en) * 1990-05-24 1992-02-07
JPH0543670U (en) * 1991-11-07 1993-06-11 三洋電機株式会社 Television receiver
JPH05244521A (en) * 1992-02-26 1993-09-21 Sanyo Electric Co Ltd Television receiver
JPH06334929A (en) * 1993-05-26 1994-12-02 Mitsubishi Electric Corp Video/audio equipment
JPH0799615A (en) * 1993-08-03 1995-04-11 Victor Co Of Japan Ltd Television receiver
JPH07162967A (en) * 1993-12-13 1995-06-23 Sony Corp Data transfer method and electronic equipment controller
JPH07203326A (en) * 1993-12-29 1995-08-04 Dx Antenna Co Ltd Television signal processor and television signal processing system
JPH07236096A (en) * 1993-12-28 1995-09-05 Sony Corp Connection controller, initializing device, electronic equipment controller, connection confirmation method and electronic equipment control method
JPH0918803A (en) * 1995-06-28 1997-01-17 Sanyo Electric Co Ltd Television receiver
US5754731A (en) * 1994-02-28 1998-05-19 Hitachi, Ltd. Disk regenerative apparatus
JPH10257343A (en) * 1997-03-17 1998-09-25 Sony Corp Television receiver and television signal transmitting/ receiving method

Patent Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60152191A (en) * 1984-01-20 1985-08-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Picture display device
JPS6167371A (en) * 1984-09-11 1986-04-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Video signal switching device
JPS628789U (en) * 1985-06-27 1987-01-20
JPS62107589A (en) * 1985-11-06 1987-05-18 Hitachi Ltd Component input processor for digital television
US4817203A (en) * 1986-06-02 1989-03-28 Sony Corporation Remote control system
JPH0316863U (en) * 1989-06-28 1991-02-20
JPH03163973A (en) * 1989-11-21 1991-07-15 Mitsubishi Electric Corp Television receiver
JPH03240378A (en) * 1990-02-19 1991-10-25 Hitachi Ltd Video input device
JPH0415378U (en) * 1990-05-24 1992-02-07
JPH0543670U (en) * 1991-11-07 1993-06-11 三洋電機株式会社 Television receiver
JPH05244521A (en) * 1992-02-26 1993-09-21 Sanyo Electric Co Ltd Television receiver
JPH06334929A (en) * 1993-05-26 1994-12-02 Mitsubishi Electric Corp Video/audio equipment
JPH0799615A (en) * 1993-08-03 1995-04-11 Victor Co Of Japan Ltd Television receiver
JPH07162967A (en) * 1993-12-13 1995-06-23 Sony Corp Data transfer method and electronic equipment controller
JPH07236096A (en) * 1993-12-28 1995-09-05 Sony Corp Connection controller, initializing device, electronic equipment controller, connection confirmation method and electronic equipment control method
JPH07203326A (en) * 1993-12-29 1995-08-04 Dx Antenna Co Ltd Television signal processor and television signal processing system
US5754731A (en) * 1994-02-28 1998-05-19 Hitachi, Ltd. Disk regenerative apparatus
JPH0918803A (en) * 1995-06-28 1997-01-17 Sanyo Electric Co Ltd Television receiver
JPH10257343A (en) * 1997-03-17 1998-09-25 Sony Corp Television receiver and television signal transmitting/ receiving method

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7394854B2 (en) 2000-07-21 2008-07-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Signal transmission system
EP1453326A2 (en) * 2003-02-28 2004-09-01 Thomson Licensing S.A. Video apparatus with video signal detection and respective method for recognizing a video signal
EP1453325A1 (en) * 2003-02-28 2004-09-01 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Video apparatus with video signal detection and respective method for recognizing a video signal
US7209184B2 (en) 2003-02-28 2007-04-24 Thomson Licensing, Inc. Video apparatus with video signal detection and respective method for recognizing a video signal
CN100342723C (en) * 2003-02-28 2007-10-10 汤姆森特许公司 Video apparatus with video signal detection and respective method for recognizing a video signal
EP1453326A3 (en) * 2003-02-28 2008-06-25 Thomson Licensing Video apparatus with video signal detection and respective method for recognizing a video signal
KR100996622B1 (en) 2003-02-28 2010-11-25 톰슨 라이센싱 Video apparatus with video signal detection and respective method for recognizing a video signal

Also Published As

Publication number Publication date
CA2314977A1 (en) 2000-04-20
TW463499B (en) 2001-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060037045A1 (en) System and method for previewing and switching to favorite channels
KR100548056B1 (en) Video signal processing apparatus providing independent image modification in a multi-image display
JP2004357029A (en) Device and method for selecting signal
US7545441B2 (en) Digital broadcast receiver
US20090122079A1 (en) Display apparatus, remote controller, display control method, and control method
US6587153B1 (en) Display apparatus
US7420621B2 (en) Video and audio signal output device
US20030112367A1 (en) Digital broadcast signal reception set-top box facilitating resolution settings for a digital broadcast signal
EP2092740B1 (en) Image display device and method for controlling the same
US20090141172A1 (en) TV System, Multimedia Processing Apparatus, and Method Thereof
WO2000022817A1 (en) Component video signal switch
EP1497828B1 (en) Method and apparatus for controlling a video signal processing apparatus
US8346989B2 (en) Display apparatus and control method for adjusting the time required for detecting input signals
KR100607264B1 (en) An image display device and method for setting screen ratio of the same
KR20040032792A (en) System for detecting and displaying automatically disaster warning signals
JPH1098657A (en) Television receiver
US20030058366A1 (en) Synthetic insertion of clear codes during video program changes
JP4644348B2 (en) Display device
KR20050023021A (en) System for automatically detecting and displaying a disaster alarm for forcibly turning a tv on through a broadcasting signal or a data signal
EP1672924A2 (en) Display Apparatus and Method
KR20050024127A (en) System for automatically detecting and displaying a disaster alarm to supply information so as to deal with urgent disaster
KR20050027873A (en) Settop box/tv
KR20050027872A (en) Disaster alert automatic detection and display system (tv)
JP2004129068A (en) Device with built-in caption decoder
KR20000028068A (en) Method for selecting dual-sound of tv

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2314977

Country of ref document: CA

Ref country code: CA

Ref document number: 2314977

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09581487

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase