WO2000035339A1 - Thermometre medical de rayonnement - Google Patents

Thermometre medical de rayonnement Download PDF

Info

Publication number
WO2000035339A1
WO2000035339A1 PCT/JP1999/007038 JP9907038W WO0035339A1 WO 2000035339 A1 WO2000035339 A1 WO 2000035339A1 JP 9907038 W JP9907038 W JP 9907038W WO 0035339 A1 WO0035339 A1 WO 0035339A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
temperature
emissivity
radiation thermometer
infrared
living body
Prior art date
Application number
PCT/JP1999/007038
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shunji Egawa
Original Assignee
Citizen Watch Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Watch Co., Ltd. filed Critical Citizen Watch Co., Ltd.
Priority to EP99961298A priority Critical patent/EP1055391B1/en
Priority to DE69929710T priority patent/DE69929710T2/de
Priority to US09/622,149 priority patent/US6572264B1/en
Priority to JP2000587661A priority patent/JP4478337B2/ja
Publication of WO2000035339A1 publication Critical patent/WO2000035339A1/ja
Priority to HK01108389A priority patent/HK1037503A1/xx

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/04Casings
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/0003Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry for sensing the radiant heat transfer of samples, e.g. emittance meter
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/0003Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry for sensing the radiant heat transfer of samples, e.g. emittance meter
    • G01J5/0011Ear thermometers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/025Interfacing a pyrometer to an external device or network; User interface
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/026Control of working procedures of a pyrometer, other than calibration; Bandwidth calculation; Gain control
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/04Casings
    • G01J5/049Casings for tympanic thermometers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/05Means for preventing contamination of the components of the optical system; Means for preventing obstruction of the radiation path
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/08Optical arrangements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/08Optical arrangements
    • G01J5/0818Waveguides
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/08Optical arrangements
    • G01J5/0875Windows; Arrangements for fastening thereof
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/10Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry using electric radiation detectors
    • G01J5/12Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry using electric radiation detectors using thermoelectric elements, e.g. thermocouples
    • G01J5/14Electrical features thereof
    • G01J5/16Arrangements with respect to the cold junction; Compensating influence of ambient temperature or other variables
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/70Passive compensation of pyrometer measurements, e.g. using ambient temperature sensing or sensing of temperature within housing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/80Calibration
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/06Arrangements for eliminating effects of disturbing radiation; Arrangements for compensating changes in sensitivity
    • G01J5/064Ambient temperature sensor; Housing temperature sensor; Constructional details thereof

Definitions

  • the present invention relates to a radiation thermometer.
  • Radiation thermometers have been proposed that measure the temperature of the eardrum as a measurement site and measure the temperature in a non-contact manner in order to measure the temperature in a short time.
  • An example is a radiation thermometer disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2-28524.
  • This radiation thermometer has a window member at the tip and an infrared sensor at the rear end. The tip of the probe is inserted into the ear canal, and infrared light from the eardrum is received by the infrared sensor through the window member. It measures the temperature of the eardrum, that is, the body temperature, based on the intensity of the eardrum.
  • a probe cover is provided to cover the tip of the probe section inserted into the ear canal.
  • the probe part of the radiation thermometer does not directly touch the ear canal, and the probe cover is disposable, which is replaced every time the body temperature is measured. There is no problem, and there is no problem in hygiene.
  • the probe cover is disposable for each temperature measurement, so that a new probe cover must be obtained frequently, which is troublesome to obtain.
  • the present applicant has proposed, as Japanese Patent Application No. Hei 9-244,790, a radiation thermometer in which the probe section has a waterproof structure.
  • the probe has a waterproof structure, so that when the body temperature measurement is completed, the probe is inserted into the ear canal at the tip of the probe.
  • the area to be cleaned can be disinfected and cleaned using alcohol or detergent, so that the radiation thermometer can be kept hygienic at all times, and there is no deterioration in temperature measurement accuracy due to dirt on the optical system. Further, since the probe cover is not required, the running cost as the purchase cost of the probe cover can be reduced.
  • thermometer at the time of measuring the body temperature, infrared rays from the eardrum or the ear canal are received by an infrared sensor, and the body temperature is measured by detecting the intensity.
  • the temperature was measured assuming that the infrared light incident on the infrared sensor was only from the eardrum or the ear canal.
  • the present invention has been made in view of the above points, and has as its object to provide a radiation thermometer capable of measuring a body temperature more accurately than in the past.
  • the present invention provides an infrared detecting means, a tip inserted into a hole of a living body, and a tip for guiding infrared emitted from the hole of the living body to the infrared detecting means.
  • a probe unit having an inlet provided in the probe unit; a temperature measuring unit for measuring a temperature of the probe unit; and a calculating unit for calculating a body temperature of the living body based on detection values of the infrared detecting unit and the temperature measuring unit.
  • the arithmetic means comprises a predetermined arithmetic operation based on the emissivity when the emissivity of the hole of the living body is set to less than 1, the output of the infrared detecting means, and the output of the temperature measuring means. It is characterized by having a body temperature calculating means for calculating the body temperature of the living body by an equation.
  • the probe is characterized in that the probe has a shape that substantially closes the hole of the living body when inserted into the hole of the living body.
  • the body temperature calculating means includes a process of dividing an output of the infrared detecting means by the emissivity.
  • the temperature measuring means also serves as a temperature measuring means for measuring the temperature of the infrared detecting means.
  • the temperature measuring means is characterized by comprising a first temperature measuring means for measuring the temperature of the probe section and a second temperature measuring means for measuring the temperature of the infrared detecting means.
  • T b (T 0 4 + V b / K e) 1/4
  • T b the temperature of the hole portion of the living body
  • T Q temperature of said infrared detection means
  • V b Output of the infrared detection means
  • K constant
  • e the emissivity of the hole portion of the living body
  • the predetermined arithmetic expression is as follows: the temperature (T b ) of the hole of the living body, the temperature (T.) of the infrared detecting means, the output (V b ) of the infrared detecting means, and the radiation of the hole of the living body. It is a linear expression approximated using the ratio (e). Further, the predetermined arithmetic expression is: ⁇ ⁇ ⁇ + ⁇ , / ⁇ , e
  • T b the temperature of the hole portion of the living body
  • T Q temperature of said infrared detection means
  • V b Output of the infrared detection means
  • K 1 constant
  • e that the emissivity of the hole portion of the living body, is It is characterized by.
  • T b ⁇ [V b / K + T 0 4 - (1 - e) T p 4] Xe ⁇ 1/4
  • T h temperature of the hole of the living body
  • V b output of the infrared detecting means
  • K constant
  • T. Temperature of the infrared detecting means
  • e emissivity of the hole of the living body
  • T p temperature of the probe
  • the probe section has a light guide pipe for guiding infrared light incident from the inlet to the infrared sensor, and a case means for covering the light guide pipe.
  • a second temperature measuring means is provided between the case means and the light guide pipe so as to be in contact with the case means but not with the light guide pipe. It is characterized by the following.
  • the member at the tip of the probe section has a heat capacity that does not cause a sudden change in temperature during the time required for calculating the body temperature of the living body.
  • the member at the tip of the probe section is a window member provided at the introduction port.
  • the window member is made of calcium fluoride, silicon, or barium fluoride having a thickness of 0.3 mm or more.
  • the hole of the living body is an ear canal of a human body, and the emissivity is set to 0.90 to 0.98.
  • the radiation thermometer has a peak value detecting means for detecting a peak value of the infrared detecting means, and an output of the infrared detecting means used for calculation by the calculating means is the peak value.
  • a temperature measuring means for measuring the temperature of the probe part, and radiation for selecting the emissivity or 1.0 when the emissivity of the hole of the living body is set to less than 1 as the emissivity of the temperature measurement target.
  • the radiation thermometer has a measurement switch for starting a measurement operation, and the emissivity selecting means selects an emissivity in accordance with an operation of the measurement switch.
  • FIG. 1 is an external view of a radiation thermometer according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram showing a state in which the radiation thermometer shown in FIG. 1 is inserted into an ear and a body temperature is measured.
  • FIG. 3 is a sectional view of a probe section of the radiation thermometer shown in FIG.
  • FIG. 4 is an enlarged cross-sectional view of the tip of the probe part of the radiation thermometer shown in FIG.
  • FIG. 5 is a block diagram of the radiation thermometer shown in FIG.
  • FIG. 6 is a diagram showing a pattern of an operation signal generated by operating the measurement switch of the radiation thermometer shown in FIG. 1, ( a ) is a predetermined pattern of the operation signal, and (b) is a specific pattern of the operation signal. It is a figure showing an example of a pattern.
  • FIG. 7 is a flowchart showing the body temperature measurement operation of the radiation thermometer shown in FIG.
  • FIG. 8 is a sectional view of a probe part of a radiation thermometer according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is an external view of a radiation thermometer according to a fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a block diagram of the radiation thermometer shown in FIG.
  • FIG. 12 is a flowchart showing the body temperature measurement operation of the radiation thermometer shown in FIG. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • FIG. 1 is an external view of a radiation thermometer according to a first embodiment of the present invention.
  • the radiation thermometer 1 has a measurement switch 3 and a display device 4 on an upper part of a case means 2.
  • a probe 5 is provided at the tip of the case means 2.
  • the probe section 5 has a truncated cone shape whose diameter gradually increases from the front end to the rear end.When the probe section 5 is inserted into the ear canal, the ear canal is almost completely closed by a portion of the probe 5 that is wider than the ear canal. It is configured to be separated. It is sufficient that the shape is such that the ear canal is almost closed, and it is not necessarily limited to this shape.
  • the radiation thermometer 1 When measuring the body temperature, after depressing the measurement switch 3, insert the tip of the probe section 5 into the ear canal 11.
  • the radiation thermometer 1 starts the measurement immediately after the measurement switch 3 is pressed, and from the start of the measurement until the end of the probe section 5 is inserted into the ear canal 11 and the measurement is completed under predetermined conditions.
  • the temperature calculated using the output of the infrared sensor 18 corresponding to the peak value among the infrared rays incident on the inlet 6 at the tip of the probe section 5 is displayed as the body temperature. Since the radiation thermometer 1 is usually left in a temperature environment lower than the body temperature, the temperature of the probe section 5 is almost the same as this environmental temperature.
  • FIG. 2 is a diagram showing a state in which the radiation thermometer 1 shown in FIG. 1 is inserted into an ear and a body temperature is measured.
  • the probe part 5 at the tip of the radiation thermometer 1 When inserting the probe part 5 at the tip of the radiation thermometer 1 into the ear canal 11 of the ear 10, it is preferable to insert the probe part 5 so that the ear canal 11 is almost completely closed. This is to prevent infrared rays from the surrounding environment other than the eardrum 12 and the external auditory canal 11 from entering the inlet 6 of the radiation thermometer 1.
  • the present inventor has noticed in such a measurement state that the infrared rays entering the radiation thermometer 1 are not limited to the infrared rays from the eardrum 12 and the ear canal 11. That is, the present inventor has discovered that infrared rays emitted from the tip of the probe section 5 and reflected by the eardrum 12 and the ear canal 11 also enter the radiant thermometer 1.
  • the infrared radiation emitted from the tip of the probe section 5 and reflected by the eardrum 12 and the ear canal 11 was not taken into account by the conventional radiation thermometer.
  • the temperature at the tip of the probe section 5 is almost the same as the outside air temperature, and is lower than the temperature of the eardrum 12 and the ear canal 11, so that a conventional radiothermometer measures slightly lower than the actual temperature. It was warm.
  • the presence of infrared rays emitted from the tip of the probe unit 5 and reflected by the eardrum 12 and the ear canal 11 is considered, and the processing is performed so as to be reflected in the calculation of the body temperature.
  • FIG. 3 is a sectional view of the probe section 5 of the radiation thermometer 1 shown in FIG.
  • a window member 15 is provided at the inlet 6 at the tip of the probe section 5.
  • the material of the window member 15 is an optical crystal material having infrared transmittance, such as calcium fluoride, silicon, or barium fluoride.
  • the infrared light incident from the window member 15 is guided by the light guide pipe 17 held by the aluminum block 16 and reaches the infrared sensor 18.
  • a thermopile can be used as the infrared sensor.
  • the material of the light guide pipe 17 is, for example, copper, brass or stainless steel.
  • reference numeral 19 denotes a sensor for detecting the temperature of the light guide pipe 17, which is fixed to the vicinity of the light guide pipe 17 by an adhesive 19 b.
  • Reference numeral 20 denotes a sensor for detecting the temperature of the infrared sensor 18, which is fixed to the vicinity of the infrared sensor 18 by the adhesive 20 b.
  • reference numeral 21 denotes a sensor for detecting the temperature of the tip portion of the probe portion 5, which is fixed to the tip portion of the probe portion 5 by an adhesive 21b.
  • Other temperature measurement means such as Poise evening and diodes may be used for the summer evening 19, 20 and 21.
  • 18 a and 18 b are output terminals of the infrared sensor 18, 19 a is the output terminal of the thermistor 19, and 20 a is the output terminal of the thermal sensor 20.
  • An output terminal, 21 a is an output terminal of the thermistor 21.
  • FIG. 4 is an enlarged cross-sectional view of the tip of the probe section 5 of the radiation thermometer 1 shown in FIG.
  • the gap between the probe section 5 and the window holding member 22 is water-proof and sealed by the first packing 23, and the gap between the window holding member 22 and the light guide pipe 17 is the second packing. Waterproof and sealed with 24.
  • the material of the window holding member 22 is, for example, copper, and the material of the first packing 23 and the second packing 24 is an elastic member, for example, rubber.
  • the light guide pipe 17 and the window holding member 22 have, for example, a cylindrical shape, the window member 15 has a disk shape, and the first packing 23 and the second packing 24 have the same shape. It has a rubber band shape.
  • the inner surface of the light guide pipe 17 is made waterproof by using the packing 24 and the window holding member 22.
  • the window member 15 is given a certain thickness so that the window material is cleaned. It is necessary to use a member that has a strength that does not break it. Such a member has a certain amount of heat capacity depending on its thickness, and does not immediately reach the same temperature as the ear canal 11 even when the tip of the probe section 5 is inserted into the ear canal 11 when measuring body temperature.
  • the window member 15 emits infrared light at a temperature different from that of the ear canal 11.
  • the calculation of the body temperature must be performed in the state of being turned on, and it becomes impossible to ignore the infrared rays radiated from the window member 15 in the calculation of the body temperature.
  • the temperature of the window member 15 must be determined in the time required for the body temperature measurement. Desirably does not change.
  • the material used for the window member 15 is preferably a material having a certain strength and a material having a certain heat capacity.
  • the window member 15 is desirably formed in a disk shape having a thickness of 0.3 mm or more.
  • FIG. 5 is a block diagram of the radiation thermometer 1 shown in FIG.
  • the radiation thermometer 1 includes an optical system 25, a detection unit 26, an amplification unit 27, a calculation unit 28, a display device 4, and a measurement switch 3.
  • the optical system 25 includes a light guide pipe 17 for efficiently condensing infrared radiation from the temperature measurement target L, and a window member 15 having infrared transmittance.
  • the detector 26 includes a thermometer 20 for detecting the temperature of the infrared sensor 18, the infrared sensor 18, a thermometer 19 for detecting the temperature of the light guide pipe 1 ⁇ , and a probe unit 5. It consists of a sensor that detects the temperature at the tip. Since the thermistor 21 is provided at a position close to the window member 15, it can measure substantially the same temperature as that of the window member 15.
  • the amplifier 27 includes an amplifier 27 a that amplifies the output voltage of the infrared sensor 18 and digitizes the output voltage, and an amplifier 2 that amplifies the output voltage of the sensor 20 and digitizes the output voltage. 7 and an amplifier 27c that amplifies and digitizes the output voltage of the amplifier 19 and an amplifier 27d that amplifies and digitizes the output voltage of the amplifier 21. Be composed.
  • the operation unit 28 has an operation circuit 28a and an emissivity setting unit 28b.
  • the operation circuit 28a includes an infrared sensor 18, a thermistor 20, a thermostat 19, and a thermostat. Based on the signal from the scan 21 and the emissivity e from the emissivity setting unit 28b, the following calculation is performed to calculate the temperature of the temperature measurement target L, that is, the eardrum 12 and the ear canal 11 and display it. Display on device 4.
  • the emissivity setting section 28b stores the emissivity e of the eardrum 12 and the ear canal 11 described later, and outputs the emissivity e to the arithmetic circuit 28a in accordance with the operation of the measurement switch 3. I do.
  • the measurement switch 3 outputs an operation signal for operating the detection unit 26, the amplification unit 27, the calculation unit 28, and the display device 4.
  • the body temperature measured by the radiation thermometer 1 is displayed on the display device 4, but the present invention is not limited to this.For example, a plurality of body temperatures are displayed in a bar graph or a line graph. Or may notify the user of the temperature by voice or the like, and various notification means can be used. You.
  • an infrared sensor receives infrared light having an intensity corresponding to a temperature obtained by subtracting the temperature of the infrared sensor itself from the temperature of the temperature measurement target. Therefore, in the arithmetic circuit 28a, it is necessary to add the temperature of the infrared sensor 18 itself detected by the sensor 20 to the temperature corresponding to the intensity of the infrared light detected by the infrared sensor 18.
  • the ear canal 1 1 When the temperature of the optical system 25 such as the window member 15 or the light guide pipe 17 is different from the temperature of the infrared sensor 18 (for example, when the probe section 5 is inserted into the ear canal 11, the ear canal 1 1 The temperature of the optical system 25 rises even if it does not rise to the same temperature as that of the infrared sensor 18, causing a slight temperature difference from the temperature of the infrared sensor 18).
  • the infrared light emitted from the optical system 25 itself is also included.
  • the temperature of the optical system 25 is detected by the thermistor 19, and the arithmetic circuit 28a detects the temperature detected by the thermistor 20 at a temperature corresponding to the intensity of the infrared light detected by the infrared sensor 18.
  • the temperature of the temperature measurement target L can be obtained.
  • the body temperature is calculated as an emissivity of 1.00 by regarding the eardrum and ear canal to be measured as a black body. I was going.
  • the temperature measurement target is used. A value less than 1.00 is used as the emissivity e of a certain tympanic membrane 1 2 or ear canal 11.
  • the emissivity e of the eardrum 12 and the ear canal 11 to be measured 0.90 to 0.98 may be used. This value was obtained by actually measuring the emissivity for many people. In this measurement, the emissivity
  • the distribution is such that the number of people is centered around 0.94 and the number decreases as the distance to 0.90 ⁇ 0.98 increases. 0.94 should be used.
  • V b K ⁇ (1-e) T p 4 + e T b 4 — T. 4 ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ (1)
  • is a constant
  • e is the emissivity of the temperature measurement target
  • T p is the temperature of the probe
  • T b is the temperature of the temperature measurement target
  • the effect of the temperature of the optical system detected by the error 19 is omitted.
  • Equation 2 is transformed into Equation 2.
  • T b ⁇ [V b ZK + T. 4 one (1 - e) in T p 4] / e ⁇ 1/4 ⁇ ⁇ ⁇ (2) the present embodiment, the output voltage of the Sami scan evening 2 1 as the temperature T p of the probe in equation (2) Use the infrared sensor temperature ⁇ .
  • the output voltage of the infrared sensor 20 the output voltage of the infrared sensor 18 can be used as the output voltage Vb of the infrared sensor.
  • the arithmetic circuit 28a shown in FIG. 5 performs the arithmetic shown in the equation (2), calculates the temperature of the temperature measurement target L, that is, the eardrum 12 and the ear canal 11, and displays it on the display device 4.
  • the processing taking into account the infrared radiation emitted from the tip of the probe section 5 of the radiation thermometer 1, reflected by the eardrum 12 or the ear canal 11 and then incident on the infrared sensor 18 is , it has become a process of dividing the temperature-measured object emissivity e of the output V h of the infrared sensor.
  • a temperature measurement object with an emissivity of less than 1.0 emits more radiation than a temperature measurement object with an emissivity of 1.0 even if the temperature is the same as the temperature measurement object with an emissivity of 1.0.
  • the amount of infrared light that is emitted is reduced according to the emissivity.
  • This processing that is, Vb / e, is equivalent to the output of the infrared sensor obtained when the emissivity of the temperature measurement target is 1.00, which is necessary for determining the temperature of the temperature measurement target. Value can be obtained.
  • the probe is used when the peak value is measured.
  • the temperature at the tip of the probe is lower than the temperature of the ear canal or eardrum, and the temperature of the tip of the probe is lower than the temperature of the ear canal or eardrum. It is very effective to determine body temperature by setting the emissivity as shown below.
  • the temperature at the tip of the probe approaches the ear canal from the time the probe is inserted into the ear canal until the measurement starts, but the Since the body temperature measurement time is several seconds, the temperature does not become the same as that of the ear canal, and it is effective to determine the body temperature by setting the emissivity as in the present invention.
  • a radiation thermometer that has a small heat capacity and more easily tracks temperature changes than the tip of the probe has a probe cover attached to the tip of the probe. Since the measurement time is several seconds, the temperature does not become the same as that of the ear canal, and it is effective to determine the emissivity and obtain the body temperature as in the present invention.
  • thermometers are described in JIS 16 12-1 988 Inspection using a black body with the emissivity set to approximately 1.00 is also performed.
  • the inspection is performed using a black body whose emissivity is set to approximately 1.00. This inspection is performed not only during the manufacturing process, but also at the time of product shipment in the form of a finished product.
  • the radiation thermometer according to the present embodiment is configured so that the emissivity used for calculation can be set to 1.00 by a predetermined operation, and a black body whose emissivity is set to 1.00 is used. Inspection is also possible.
  • This predetermined operation is performed using the measurement switch 3. However, unlike the operation of simply pressing the measurement switch 3 as described above, it is necessary to operate in a predetermined pattern.
  • Fig. 6 is a diagram showing an operation signal pattern generated by operating the measurement switch of the radiation thermometer shown in Fig. 1, ( a ) is a predetermined operation signal pattern, and (b) is a specific operation signal pattern. It is a figure showing the example of.
  • the measurement switch 3 is operated in a predetermined pattern as shown in FIG.
  • the first signals A1 and A2 indicate the operation signals within the range of 105 msec to 255 msec in duration (the first range of time)
  • the second signal C 1 Indicates an operating signal within the range of 525 ms ec to 975 sms ec (second range of time) whose duration is longer than the duration of the first signals A1, A2.
  • B 1 and B 2 are the interval between the first signal A 1 and the second signal C, and the interval between the second signal C and the first signal A 2, from 105 ms ec to 255 ms It is within the range of ec.
  • Fig. 6 (b) is an example of the generation pattern of the operation signal, where a signal A1 'with a duration of 150 ms ec first occurs, and then a duration of 600 ms ec after an interval B1' of 140 ms ec Time signal C is generated. Then, after an interval B 2 ′ of 180 ms e c, a signal A 2 ′ of 170 ms e c is generated.
  • a pattern in which Al, C, and A2 are continuous at predetermined intervals does not occur unless a normal user intentionally operates the pattern, and the Except for the inspection, the inspection mode is prevented from being erroneously set.
  • the emissivity setting unit 28b shown in Fig. 5 detects it and outputs a value of emissivity 1.00 to the arithmetic circuit 28a and automatically outputs it.
  • the body temperature measurement operation is started. Then, measure with the inlet 6 facing the black body.
  • the maximum value of the measured temperatures from the start to the end of the measurement is displayed as the temperature to be measured. That is, the temperature of the black body to be inspected is measured, and the temperature is displayed on the display device 4.
  • the body temperature measurement operation is performed at the emissivity value that was set before the measurement of the black body, and the emissivity is determined in the above-described predetermined operation pattern. Is set to 1.00 and the measurement operation is performed.
  • FIG. 7 is a flowchart showing the body temperature measurement operation of the radiation thermometer 1 shown in FIG.
  • the process proceeds to S1.
  • the emissivity setting unit 28b detects the operation pattern of the measurement switch 3 and determines whether the operation pattern is the above-mentioned predetermined pattern. If the emissivity setting unit 28b determines that the operation pattern is the predetermined pattern in S1, the emissivity setting unit 28b Set the rate to 1.00. When the emissivity setting unit 28b determines that the operation pattern is not the predetermined pattern in S1, the emissivity setting unit 28b sets the emissivity to 0.94 in S3.
  • the emissivity setting unit 28b operates as emissivity selecting means for selecting the emissivity or 1.00 as the emissivity of the temperature measurement target when the emissivity of the hole in the living body is set to less than 1. ing.
  • the arithmetic circuit 28 measures the temperature of the temperature measurement target L using the output of the amplifier 27 and the emissivity set in S2 and S3. Then, in S5, the arithmetic circuit 28a determines whether or not the measurement is completed based on a predetermined condition. Specifically, when it is determined that the peak temperature has been captured based on the predetermined conditions, the measurement is completed and the process proceeds to S6, and when it is determined that the peak temperature has not been captured yet, the process returns to the temperature measurement of S4.
  • the peak temperature measured by the display device 4 is displayed as the temperature of the temperature measurement target L for a predetermined time, and the measurement operation ends.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view of the probe unit 5 of the radiation thermometer according to the second embodiment of the present invention.
  • the difference from the embodiment shown in FIG. 3 is that there is no thermistor 21.
  • the temperature difference between the temperature of the infrared sensor 18 and the tip of the probe section 5 is very small compared to the temperature difference between the eardrum 12 and the ear canal 11 to be measured and the tip of the probe 5.
  • T P T in Equation 2.
  • Equation 3 The operation performed by the arithmetic circuit 28a is expressed by Equation 3.
  • the temperature T of the infrared sensor in equation (3) the use of the output voltage of mono- miss evening 20, as the output voltage V b of the infrared sensor can be used the output voltage of the infrared ray sensor 1 8. Accordingly, the arithmetic circuit 28a performs the arithmetic shown in Expression 3 to calculate the temperature of the temperature measurement target L, ie, the temperature of the eardrum 12 and the ear canal 11, and displays it on the display device 4.
  • the radiation is emitted from the tip of the probe section 5 of the radiation thermometer 1, reflected by the eardrum 12 and the ear canal 11 and then incident on the infrared sensor 18.
  • the process taking into account the infrared rays to be performed is a process of dividing the output Vb of the infrared sensor by the emissivity e of the temperature measurement target.
  • This embodiment aims at simplifying the configuration and speeding up the processing by approximating the equation shown in equation (3) with a simpler equation.
  • the environmental temperature at which the radiation thermometer 1 is actually used that is, the temperature T of the infrared sensor 18 that follows the temperature.
  • the range is usually from 288 ° K (15 ° C) to 308 ° K (35 ° C).
  • Equation (3) is transformed into equation (4).
  • T b 4 T 0 4 + V b / Ke. (4)
  • T b T 0 + V b / aKe (6)
  • the temperature T of the infrared sensor in equation (7) the output voltage of the infrared sensor 20 can be used as the output voltage Vb of the infrared sensor.
  • the arithmetic circuit 28a calculates the temperature measurement target L, that is, the temperature of the eardrum 12 and the ear canal 11 by performing the arithmetic shown in the equation (7), and displays it on the display device 4.
  • the radiation is emitted from the tip of the probe section 5 of the radiation thermometer 1, reflected by the eardrum 12 and the ear canal 11 and then incident on the infrared sensor 18.
  • the process taking into account the infrared rays to be performed is a process of dividing the output Vb of the infrared sensor by the emissivity e of the temperature measurement target.
  • FIG. 10 is an external view of a radiation thermometer according to a fourth embodiment of the present invention.
  • an emissivity setting switch 30 composed of an UP switch 30a and a DOWN switch 30b is further provided above the case means 2 of the radiation thermometer 1. ing.
  • the emissivity setting switch 30 is provided so that the user can change the emissivity e. By doing so, more accurate temperature measurement can be performed.
  • FIG. 11 is a block diagram of the radiation thermometer 1 'shown in FIG.
  • FIG. 11 differs from the block diagram in FIG. 5 only in the operation switch, which is composed of a measurement switch 3, an UP switch 30a, and a DO WN switch 30b. .
  • a signal generated by pressing the UP switch 30a or the DOWN switch 30b is output to the arithmetic unit 28 and the display device 4. Then, the emissivity setting section 28b of the arithmetic section 28 sets the emissivity e based on the operation of these switches, and the display device 4 displays the set emissivity value.
  • a signal generated by pressing the measurement switch 3 is output to the detecting unit 26, the amplifying unit 27, the calculating unit 28, and the display device 4, as in the first embodiment.
  • FIG. 12 is a flowchart showing the body temperature measurement operation of the radiation body temperature system 1 ′ shown in FIG.
  • the process proceeds to S11.
  • the emissivity setting unit 28 determines whether the operated switch is the UP switch 30a, and when it is determined that the operated switch is the UP switch 30a, proceeds to S12 and proceeds to the UP switch 30a. If not, the process proceeds to S15.
  • the emissivity setting section 28b determines whether the emissivity is 1.00. Emissivity at S 1 2
  • the emissivity setting operation ends. If the emissivity is determined to be 1.00 in S12, 1.0 is displayed as the value of the emissivity e in S14 for a predetermined time, and the emissivity setting operation ends.
  • S15 it is determined whether or not the operated switch is the DOWN switch 30b. Is determined by the emissivity setting unit 28b, and if it is determined that the switch is the D OWN switch 30b, the process proceeds to S16. If it is determined that the switch is not the DO WN switch 30b, the process proceeds to S18.
  • the emissivity setting unit 28b determines whether the emissivity is 0.90.
  • the emissivity setting unit 28b determines that the emissivity is not 0.90 in S16, it subtracts 0.01 from the emissivity e so far and displays the value in S14. The specified time is displayed in 4 and the emissivity setting process is performed.
  • the emissivity setting unit 28b determines in step S16 that the emissivity is 0.90, the emissivity e is displayed as 0.90 on the display device 4 for a predetermined time in step S14. Then, the emissivity setting process ends.
  • S18 the same processing as S4 shown in FIG. 7, that is, the temperature measurement operation of the temperature measurement target L is performed.
  • S19 the same processing as in S5 shown in FIG. 7, that is, the arithmetic circuit 28a determines whether or not the temperature measurement of the temperature measurement target L has been completed. If it is determined in S19 that the temperature measurement has been completed, the process proceeds to S20. If it is determined that the temperature measurement has not been completed, the process returns to S18.
  • infrared rays emitted from the probe unit and reflected by the target for temperature measurement and incident on the inlet of the probe unit can be excluded. Can be calculated, and the body temperature can be calculated more accurately.
  • the probe portion has a shape that closes the hole of the living body when inserted into the hole of the living body, it is possible to prevent infrared rays from entering from the surrounding environment other than the eardrum and the ear canal. .
  • the body temperature calculation means includes a process of dividing the output of the infrared detection means by the emissivity, so that the emissivity of the temperature measurement object necessary for calculating the temperature of the temperature measurement object is obtained. If it is 1.00, a value corresponding to the value output by the infrared sensor can be obtained.
  • the emissivity can be obtained even without the provision of a temperature measuring means for measuring the temperature of the probe section. Can be corrected based on the
  • the temperature of the probe section can be actually measured and used.
  • the amount of infrared radiation emitted by itself can be determined more accurately, and the body temperature can be calculated more accurately. In other words, even if infrared light from other than the object of temperature measurement increases due to the warming of the tip of the probe portion, the temperature of the heated probe tip is measured. Can be corrected.
  • T b (T 0 4 + V b / Ke) 1/4
  • Tb temperature of the hole of the living body
  • T D temperature of the infrared detecting means
  • Vb output of the infrared detecting means
  • K constant
  • e emissivity of the hole of the living body Therefore, the calculation is simplified, and the load on the calculation means can be reduced.
  • the predetermined arithmetic expression is as follows: the temperature (T b ) of the hole of the living body is determined by the temperature (To) of the infrared ray detecting means, the output (v b ) of the infrared detecting means, and the temperature of the hole of the living body. Since this is a linear expression approximated using the emissivity (e), the calculation is simplified and the load on the calculation means can be reduced.
  • T b T 0 + V b / K ie
  • Tb temperature of the hole of the living body
  • T. Temperature of the infrared detecting means
  • V b output of the infrared detecting means
  • K 1 constant
  • e emissivity of the hole of the living body
  • T b ⁇ [V b ZK e + T. 4 — (1-e) T p 4 ] / e) 1/4
  • Tb temperature of the hole of the living body
  • Vb output of the infrared detecting means
  • K constant
  • T. Temperature of the infrared detecting means
  • e emissivity of the hole of the living body
  • T p temperature of the probe section
  • the probe unit has a light guide pipe for guiding infrared light incident from the inlet to the infrared sensor, and a case means for covering the light guide pipe, and a probe is provided between the light guide pipe and the case means.
  • a second temperature measuring means is provided between the case means and the light guide pipe so as to contact the case means but not the light guide pipe. Therefore, the temperature of the case means can be measured more accurately without being affected by the temperature of the light guide pipe.
  • the member at the tip of the probe unit has a heat capacity such that the temperature does not suddenly change during the time required for calculating the body temperature of the living body, the temperature of the probe unit changes during the measurement of the body temperature, and radiation occurs. The rate does not become inconsistent, and the amount of infrared radiation emitted from the tip of the probe does not change.
  • the window member having a large area exposed in the ear canal is provided with a heat capacity such that the temperature does not suddenly change during the time required for calculating the body temperature of the living body. You can obtain more accurate body temperature.
  • the window member is made of calcium fluoride, silicon, or barium fluoride with a thickness of 0.3 mm or more, the window member has a heat capacity such that the temperature does not suddenly change during the time required for calculating the body temperature of the living body. Can be made.
  • the emissivity is set to 0.90 to 0.98, so when measuring body temperature in the human ear canal, only infrared radiation emitted from the eardrum and ear canal is measured. Can be calculated, and the body temperature can be calculated more accurately.
  • emissivity setting means to set the emissivity, emissivity that matches the shape of the ear canal of the subject can be set, eliminating individual differences and performing more accurate measurement of body temperature be able to.
  • the emissivity to be measured from the emissivity when the emissivity of the hole in the living body is set to less than 1 or 1.0 it is necessary to perform normal body temperature measurement and inspection using a black body. Both measurements are possible.
  • the present invention can be used not only for measuring the temperature of a human body but also for a radiation thermometer that measures the temperature of a living body using a hole in the living body.

Description

明細書
放射体温計
技術分野
本発明は放射体温計に関する。 背景技術
以前から、短時間で体温測定をするために、測定部位として鼓膜を選び、 その温度を非接触で測る放射体温計が提案されている。
たとえば、特開平 2 - 2 8 5 2 4号公報に開示された放射体温計である。 この放射体温計は、先端に窓部材を有するとともに後端に赤外線センサを有 するプローブ部の先端を外耳道に挿入し、鼓膜からの赤外線を窓部材を介し て赤外線センサで受光し、この受光した赤外線の強度に基づいて鼓膜の温度 すなわち体温を測定するものである。
この種の放射体温計では、鼓膜からの赤外線の強度で体温を測定するので、 赤外線を受光する光学系の汚れなどが測定精度に影響する。 ところが、外耳 道には耳あかなどによる汚れがあり、何回か体温を測定することにより、 プ ローブ部の先端の光学系としての窓部材が汚れてきてしまうという問題が あった。 また、何人かで 1つの放射体温計を用いる場合には不衛生であると いう問題もあった。
そこで、上述の特開平 2— 2 8 5 2 4号公報に開示された放射体温計では、 外耳道に挿入するプロ一ブ部の先端を覆うプロ一ブカバ一を設けている。こ のプローブカバ一を設けることにより放射体温計のプローブ部は外耳道に 直接触れることがなく、 また、 プローブカバーは体温を測定するたびに取り 替える使い捨てであるので、光学系の汚れで測定精度を劣化させることはな いし、 また、 衛生面でも問題はない。
ところが、上述の特開平 2— 2 8 5 2 4号公報に開示された放射体温計の ようにプローブカバ一を用いる場合には、体温測定のたびに新しいプローブ カバ一が必要になり、 コストがかさんでしまうことになる。 特に、 病院のよ うに頻繁に体温測定をする場合には、かなりのランニングコストがかかって しまう。
また、 プローブカバ一を用いる従来の放射体温計では、 プローブカバーを 検温ごとに使い捨てすることになるので、新しいプローブカバ一をたびたび 入手しなければならず、 この入手の手間が煩わしいという問題もあった。 そこで、 本願出願人は、 特願平 9一 2 4 4 9 7 0号として、 プロ一ブ部を 防水構造にした放射温度計について提案した。
この特願平 9— 2 4 4 9 7 0号に開示した放射温度計によれば、プローブ 部が防水構造になっているので、体温測定が終了したときにプローブ部の先 端の外耳道に挿入する部分をアルコールや洗剤を用いて消毒洗浄すること ができ、放射体温計を常に衛生的に保つことができるし、光学系の汚れによ る測温精度の劣化を招くことがない。 さらに、 プローブカバ一が不要である ので、プローブカバーの購入費用としてのランニングコストを削減すること ができる。
このような放射体温計では、上述したように、体温測定の際に鼓膜や外耳 道からの赤外線を赤外線センサによって受光し、その強度を検出することに よつて体温を測定している。
上述したように、従来の放射体温計では、赤外線センサに入射する赤外線 が鼓膜や外耳道からのものだけであるとして測温を行っていた。
ところが、本発明者が、 このような従来の放射体温計を用いて実際に測温 してみたところ、実際の温度よりもやや低めに測定されることがわかった。 このため、従来の放射体温計では、極端な例では風邪などによって熱がある 場合にも体温が低めに表示され、平熱であると誤解してしまうおそれがあつ た。
本発明は上記の点にかんがみてなされたもので、従来よりもさらに正確に 体温の測定を行うことができる放射体温計を提供することを目的とする。 本発明は上記の目的を達成するために、赤外線検出手段と、 生体の穴部に 挿入する先端部と、前記生体の穴部から放射された赤外線を前記赤外線検出 手段に導くために前記先端部に設けられた導入口とを有するプローブ部と、 該プローブ部の温度を測定する測温手段と、前記赤外線検出手段および前記 測温手段の検出値に基づいて前記生体の体温を演算する演算手段とを備え、 前期演算手段は、前記生体の穴部の放射率を 1未満としたときの該放射率と、 前記赤外線検出手段の出力と、前記測温手段の出力とに基づいた所定の演算 式によって、前記生体の体温を演算する体温演算手段を有することを特徴と する。
また、 プローブ部は、 生体の穴部に挿入したときに該生体の穴部をほぼ塞 ぐ形状であることを特徴とする。
また、 前記体温演算手段は、前記赤外線検出手段の出力を前記放射率で除 する処理を含むことを特徴とする。
また、前記測温手段は前記赤外線検出手段の温度を測定する測温手段を兼 用していることを特徴とする。
また、前記測温手段は、前記プローブ部の温度を測定する第 1の測温手段 と、前記赤外線検出手段の温度を測定する第 2の測温手段とから構成される ことを特徴とする。
また、 前記所定の演算式が、
T b = ( T 0 4 + V b/K e ) 1 /4
T b:前記生体の穴部の温度、 T Q :前記赤外線検出手段の温度、 V b : 前記赤外線検出手段の出力、 K:定数、 e :前記生体の穴部の放射率、 であることを特徴とする。
また、 前記所定の演算式が、 前記生体の穴部の温度 (T b) を前記赤外線 検出手段の温度 (T。 ) と前記赤外線検出手段の出力 (V b) と前記生体の 穴部の放射率 (e ) とを用いて近似した一次式であることを特徴とする。 また、 前記所定の演算式が、 Τ^Το + ν,/Κ, e
Tb :前記生体の穴部の温度、 TQ :前記赤外線検出手段の温度、 Vb : 前記赤外線検出手段の出力、 K1 :定数、 e :前記生体の穴部の放射率、 であることを特徴とする。
また、 前記所定の演算式が、
Tb= { [Vb/K + T0 4- ( 1 - e) Tp 4] Xe } 1/4
Th:前記生体の穴部の温度、 Vb :前記赤外線検出手段の出力、 K :定数、 T。 :前記赤外線検出手段の温度、 e :前記生体の穴部の放射率、 Tp :前 記プローブ部の温度、
であることを特徴とする。
また、 プローブ部は、導入口から入射した赤外線を赤外線センサに導くた めの導光パイプと、該導光パイプを覆うケース手段とを有し、 前記導光パイ プと前記ケース手段との間には空間が形成され、第 2の測温手段は、前記ケ —ス手段とは接触するが導光パイプとは接触しないように前記ケース手段 と前記導光パイプとの間に設けられていることを特徴とする。
また、前記プローブ部の先端の部材は、前記生体の体温の演算に要する時 間中に温度が急変しない程度の熱容量を有すことを特徴とする。
また、前記プローブ部の先端の部材が、前記導入口に設けられた窓部材で あることを特徴とする。
また、 前記窓部材が、 厚さ 0. 3 mm以上のフッ化カルシウム、 シリコン またはフッ化バリゥムであることを特徴とする。
また、 前記生体の穴部は人体の外耳道であり、 前記放射率は 0. 90から 0. 98に設定されていることを特徴とする。
また、 前記放射率を設定する放射率設定手段を有することを特徴とする。 また、前記放射体温計は前記赤外線検出手段のピーク値を検出するピーク 値検出手段を有し、前記演算手段が演算に用いる前記赤外線検出手段の出力 は前記ピーク値であることを特徴とする。 また、 赤外線検出手段と、 生体の穴部に挿入する先端部と、 前記生体の穴 部から放射された赤外線を前記赤外線検出手段に導くために前記先端部に 設けられた導入口とを有するプローブ部と、該プローブ部の温度を測定する 測温手段と、前記生体の穴部の放射率を 1未満としたときの該放射率または 1 . 0 0を測温対象の放射率として選択する放射率選択手段と、前記赤外線 検出手段の出力と、前記測温手段の出力と、前記放射率設定手段が選択した 放射率とに基づいて測温対象の温度を演算する演算手段とを有することを 特徴とする。
また、前記放射体温計は測定動作を開始させるための測定スィッチを有し、 前記放射率選択手段は前記測定スィツチの操作に応じて放射率を選択する ことを特徴とする。 図面の簡単な説明
図 1は本発明による放射体温計の第 1の実施の形態の外観図である。
図 2は図 1に示した放射体温計を耳に挿入し、体温測定を行うときの状態 を示す図である。
図 3は図 1に示した放射体温計のプローブ部の断面図である。
図 4は図 3に示した放射体温計のプローブ部の先端について拡大して示 す断面図である。
図 5は図 1に示した放射体温計のブロック図である。
図 6は図 1に示した放射体温計の測定スィツチの操作により発生する操 作信号のパターンを示す図であり、 (a )は操作信号の所定のパターン、(b ) は操作信号の具体的なパターンの例を示す図である。
図 7は図 1に示した放射体温計の体温測定動作を示すフローチャートで ある。
図 8は本発明の第 2の実施の形態による放射体温計のプローブ部の断面 図である。 図 9は関数 f ( T ) = Τ 4の曲線をグラフに示す図である。
図 1 0は本発明による放射体温計の第 4の実施の形態の外観図である。 図 1 1は図 1 0に示した放射体温計のプロック図である。
図 1 2は図 1 0に示した放射体温計の体温測定動作を示すフローチヤ一 トである。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。
図 1は本発明による放射体温計の第 1の実施の形態の外観図である。 図 1に示すように、放射体温計 1はケース手段 2の上部に測定スィツチ 3 と表示装置 4とを有している。 また、 ケース手段 2の先端にはプロ一ブ部 5 が設けられている。
プローブ部 5は、先端部から後端になるにつれて徐々に直径が大きくなる 円錐台形状であり、 プローブ部 5を外耳道に挿入していくと、 プローブ 5の 外耳道よりも太い部分により外耳道がほぼ塞がれるように構成されている。 外耳道がほぼ塞がれる形状であればよく、必ずしもこの形状には限られるも のではない。
体温を測定する際には、測定スィッチ 3を押下した後に、 プローブ部 5の 先端を外耳道 1 1に挿入する。放射体温計 1は、測定スィツチ 3を押下した 直後に測定を開始し、そして、測定を開始してからプローブ部 5の先端が外 耳道 1 1に挿入されて所定の条件により測定を終了するまでにプローブ部 5の先端の導入口 6に入射された赤外線のうち、ピーク値に対応した赤外線 センサ 1 8の出力を用いて演算した温度を体温として表示している。放射体 温計 1は、 通常、 体温よりも低い温度環境に放置されているため、 プローブ 部 5はこの環境温度とほぼ同じ温度になっている。従って、 プローブ部 5が 外耳道 1 1に挿入されてしまうと、外耳道 1 1の温度はプローブ部 5によつ て冷やされるため、 通常、 ピーク値は、 プローブ部 5の先端が外耳道 1 1に 挿入される過程または挿入直後に鼓膜 1 2および外耳道 1 1から放射され、 プローブ部 5の先端の導入口 6に入射された赤外線に対応した値になる。 ケース手段 2およびプローブ部 5の材質はたとえば A B S樹脂等である。 図 2は、 図 1に示した放射体温計 1を耳に挿入し、体温測定を行うときの 状態を示す図である。
体温測定を行うときには、 図 2に示すように、放射体温計 1の先端のプロ
—ブ部 5を耳 1 0の外耳道 1 1に挿入し、鼓膜 1 2や外耳道 1 1からの赤外 線を受光できるようにする。
放射体温計 1の先端のプローブ部 5を耳 1 0の外耳道 1 1に挿入する際 には、プローブ部 5によって外耳道 1 1をほぼ塞ぐように挿入するのがよい。 これは、放射体温計 1の導入口 6に、鼓膜 1 2や外耳道 1 1以外の周囲環境 からの赤外線が入射してくるのを防ぐためである。
ところで、 本発明者は、 このような測定状態において、 放射体温計 1に入 射する赤外線が、鼓膜 1 2および外耳道 1 1からの赤外線だけではないこと に気が付いた。 すなわち、 本発明者は、 プローブ部 5の先端から放射され、 鼓膜 1 2や外耳道 1 1で反射された赤外線も放射体温計 1に入射している ことを発見した。
このプローブ部 5の先端から放射され、鼓膜 1 2や外耳道 1 1で反射され た赤外線については、 従来の放射体温計では考慮していなかった。
プロ一ブ部 5の先端は外気温とほぼ同じ温度であって、鼓膜 1 2や外耳道 1 1の温度よりも低い温度であるため、従来の放射体温計では実際の温度よ りもやや低めに測温されてしまうものであった。
そこで、 本発明では、 このプローブ部 5の先端から放射され、 鼓膜 1 2や 外耳道 1 1で反射された赤外線の存在について考慮し、体温の演算に反映さ せるように処理を行う。
図 3は図 1に示した放射体温計 1のプローブ部 5の断面図である。
図 3に示すように、プローブ部 5の先端の導入口 6には窓部材 1 5が設け られている。 この窓部材 1 5の材質は、赤外線透過性のある光学結晶材料で あり、 たとえばフッ化カルシウム、 シリコンまたはフッ化バリウム等である。 窓部材 1 5から入射された赤外線は、アルミブロック 1 6によって保持さ れた導光パイプ 1 7によって導かれて赤外線センサ 1 8に達する。赤外線セ ンサとしてはたとえばサーモパイルを用いることができる。 また、 導光パイ プ 1 7の材質はたとえば銅、 真鍮またはステンレス等である。
図 3において、 1 9は、導光パイプ 1 7の温度を検出するサ一ミス夕であ り、 接着材 1 9 bによって導光パイプ 1 7の近辺に固定される。 2 0は、 赤 外線センサ 1 8の温度を検出するサ一ミス夕であり、接着材 2 0 bによって 赤外線センサ 1 8の近辺に固定される。 さらに、 2 1は、 プローブ部 5の先 端部分の温度を検出するサ一ミス夕であり、接着材 2 1 bによってプローブ 部 5の先端部分に固定される。サ一ミス夕 1 9、 2 0および 2 1としてはた とえばポジス夕やダイオードなどのその他の測温手段でもかまわない。
また、 図 3において、 1 8 aおよび 1 8 bは赤外線センサ 1 8の出力端子 であり、 1 9 aはサ一ミスタ 1 9の出力端子であり、 2 0 aはサ一ミス夕 2 0の出力端子であり、 2 1 aはサーミス夕 2 1の出力端子である。
図 4は、 図 3に示した放射体温計 1のプローブ部 5の先端について、拡大 して示す断面図である。
プローブ部 5と窓保持部材 2 2との間の隙間は第 1のパッキン 2 3で防 水されて密封され、窓保持部材 2 2と導光パイプ 1 7との間の隙間は第 2の パッキン 2 4で防水されて密封されている。
窓保持部材 2 2の材質はたとえば銅であり、第 1のパッキン 2 3および第 2のパッキン 2 4の材質は弾性部材であり、 たとえばゴムである。
また、導光パイプ 1 7および窓保持部材 2 2はたとえば円筒状の形状であ り、窓部材 1 5は円盤状の形状であり、第 1のパッキン 2 3および第 2のパ ッキン 2 4は輪ゴム状の形状である。
本実施の形態では、導光パイプ 1 7と窓部材 1 5とを結合させる際に、第 2のパッキン 2 4と窓保持部材 2 2を用いることによって導光パイプ 1 7 の内面が防水されるようにしている。
このような構造の本実施の形態では、 上述のような防水構造にして、 アル コールや洗剤で消毒洗浄を可能にするため、窓部材 1 5としてある程度の厚 さを持たせて洗浄により窓材が壊れない程度の強度を有する部材を用いる 必要がある。 このような部材はその厚さによりある程度の熱容量があり、体 温の測定に際してプローブ部 5の先端を外耳道 1 1に挿入したとしても即 座に外耳道 1 1と同じ温度になることはない。
このような環境において、放射体温計の長所の 1つである短時間で体温測 定が可能である点を生かすためには、窓部材 1 5が外耳道 1 1と異なる温度 であつて赤外線を放射している状態で体温の演算を行わなければならず、体 温の演算にあたつて窓部材 1 5から放射される赤外線を無視することがで きなくなってくる。
また、逆に考えると、 いつでも窓部材 1 5から放射される赤外線の存在を 考慮して体温の演算を行うようにするためには、体温測定に要する時間にお いては窓部材 1 5の温度が変化しないのが望ましい。
すなわち、窓部材 1 5として用いる材料としては、 ある程度の強度を有す る材料であって、ある程度の熱容量を有する材料で構成されるのが望ましい。 また、窓部材 1 5を形成する材料の加工精度を考慮すると、窓部材 1 5は厚 さ 0 . 3 mm以上の円盤状に形成するのが望ましい。
参考までに上述した赤外線透過性のある光学結晶材料であるフッ化カル シゥム、 シリコンおよびフッ化バリウムについて、 それぞれの比熱 ( 1 の 物質を 1 °C温度上昇させるために必要な熱量 (c a 1 ) ) ( c a 1 / g °C) を挙げると、 フッ化カルシウムが 0 . 2 1 1 c a l Z g °C、 シリコンが 0 . 1 3 8 3 c a 1 / g °C , フッ化バリゥムが 0 . 0 9 8 c a 1 Z g °Cであ る。
図 5は図 1に示した放射体温計 1のブロック図である。 図 5に示すように、 放射体温計 1は、 光学系 2 5と検出部 2 6と増幅部 2 7と演算部 2 8と表示装置 4と測定スィツチ 3とから構成されている。 光学系 2 5は、測温対象 Lからの赤外放射を効率よく集光するための導光 パイプ 1 7と、 赤外線透過性を有する窓部材 1 5とから構成される。
検出部 2 6は、赤外線センサ 1 8と、赤外線センサ 1 8の温度を検出する サーミス夕 2 0と、導光パイプ 1 Ίの温度を検出するサ一ミス夕 1 9と、 プ ローブ部 5の先端部分の温度を検出するサ一ミス夕 2 1とから構成される。 このサ一ミスタ 2 1は、窓部材 1 5に接近した位置に設けられているため、 窓部材 1 5とほぼ同じ温度を測定可能である。
増幅部 2 7は、赤外線センサ 1 8の出力電圧を増幅するとともにディジ夕 ル化する増幅器 2 7 aと、サ一ミス夕 2 0の出力電圧を増幅するとともにデ ィジ夕ル化する増幅器 2 7 と、サ一ミス夕 1 9の出力電圧を増幅するとと もにディジタル化する増幅器 2 7 cと、サ一ミス夕 2 1の出力電圧を増幅す るとともにディジタル化する増幅器 2 7 dとから構成される。
演算部 2 8は演算回路 2 8 aと放射率設定部 2 8 bとを有し、 演算回路 2 8 aは赤外線センサ 1 8、サ一ミスタ 2 0、サ一ミス夕 1 9およびサ一ミ ス夕 2 1からの信号および放射率設定部 2 8 bからの放射率 eに基づいて 後述する演算を行って、測温対象 Lすなわち鼓膜 1 2および外耳道 1 1の温 度を算出し、 表示装置 4に表示する。 放射率設定部 2 8 bは後述する鼓膜 1 2および外耳道 1 1の放射率 eを記憶しており、この放射率 eを測定スィ ツチ 3の操作に応じて演算回路 2 8 aに対して出力する。
測定スィツチ 3は、検出部 2 6と増幅部 2 7と演算部 2 8と表示装置 4と を動作させるための操作信号を出力する。
なお、本実施の形態では放射体温計 1で測定した体温を表示装置 4に表示 するようにしているが、本発明はこれに限られるものではなく、 たとえば複 数の体温を棒グラフや折れ線グラフで表示したり、体温を音声などによって 使用者に知らせるものであってもよく、様々な告知手段を用いることができ る。
ここで、演算回路 2 8 aにおける測温対象の温度を算出する処理について 説明する。
一般に赤外線センサは、測温対象の温度から赤外線センサ自身の温度を差 し引いた温度に対応する強度の赤外線を受光する。従って、演算回路 2 8 a では、赤外線センサ 1 8によって検出した赤外線の強度に対応した温度に、 サ一ミス夕 2 0によって検出した赤外線センサ 1 8自身の温度を上乗せす る必要がある。
また、窓部材 1 5や導光パイプ 1 7等の光学系 2 5の温度と赤外線センサ 1 8の温度とが異なっている場合(たとえば、 プローブ部 5を外耳道 1 1に 挿入すると、外耳道 1 1と同じ温度までは上がらないまでも、光学系 2 5の 温度が上がり、赤外線センサ 1 8の温度とは微妙な温度差が生じる) には、 赤外線センサ 1 8で検出した赤外線には、測温対象 Lからの赤外線のほかに、 光学系 2 5自体から放射された赤外線も含まれている。
このため、サーミスタ 1 9によって光学系 2 5の温度を検出し、演算回路 2 8 aでは、赤外線センサ 1 8によって検出した赤外線の強度に対応した温 度に、サーミス夕 2 0によって検出した温度を上乗せするとともに、サーミ ス夕 1 9によって検出した温度を差し引くことによって、測温対象 Lの温度 を求めることができる。
ただし、以上説明した処理では、放射体温計 1のプローブ部 5の先端から 放射され、鼓膜 1 2や外耳道 1 1で反射されてから赤外線センサ 1 8に入射 する赤外線については、 まだ考慮していない。 以下に、 この点について考慮 した処理について説明する。
一般に、放射温度計によって測温対象の温度を測定するためには、測温対 象の放射率を設定する必要がある。従来の放射体温計では、特開平 2— 2 8 5 2 4号公報に開示されているように、測温対象である鼓膜や外耳道を黒体 とみなして放射率 1 . 0 0として体温の算出を行っていた。 本実施の形態では、放射体温計 1のプローブ部 5の先端から放射され、鼓 膜 1 2や外耳道 1 1で反射されてから赤外線センサ 1 8に入射する赤外線 について考慮するために、測温対象である鼓膜 1 2や外耳道 1 1の放射率 e として 1. 00未満の値を採用する。
測温対象である鼓膜 1 2や外耳道 1 1の放射率 eの具体的な値の一例と しては、 0. 90〜0. 98を用いるとよい。 この値は、 多くの人を対象に して実際に放射率を測定して求めたものである。 また、 この実測においては 放射率
0. 94付近が人数が多く中心であり、 0. 90ゃ0. 98に離れるに従つ て人数が減っていくような分布であったため、放射率 eを固定して用いる場 合にはこの 0. 94を用いるとよい。
ところで、放射温度計において測温対象からの赤外線を検出する赤外線セ ンサの出力電圧 Vbは式 ( 1) で表されることが知られている。
Vb = K { (1 - e) Tp 4+ e Tb 4— T。4} · · · (1) 式 1において、 Κは定数であり、 eは測温対象の放射率であり、 Tpはプ ローブの温度であり、 Tbは測温対象の温度であり、 T。は赤外線センサの 温度である。 ただし、 この式では、 説明を簡単にするために、 サ一ミス夕 1 9によって検出する光学系の温度による影響は省略している。
この式 1を変形すると式 2となる。
Tb= { [VbZK + T。4一 ( 1 - e) Tp 4] /e } 1/4 · · · (2) 本実施の形態では、 式 (2) におけるプローブの温度 Tpとしてはサーミ ス夕 2 1の出力電圧を用い、 赤外線センサの温度 Τ。としてはサ一ミス夕 20の出力電圧を用い、 赤外線センサの出力電圧 Vbとしては赤外線センサ 1 8の出力電圧を用いることができる。
したがって、 図 5に示した演算回路 28 aでは、 式 (2) に示した演算を 行い、測温対象 Lすなわち鼓膜 1 2および外耳道 1 1の温度を算出し、表示 装置 4に表示する。 ところで、 式 (2 ) から明らかなように、 放射体温計 1のプローブ部 5の 先端から放射され、 鼓膜 1 2や外耳道 1 1で反射されてから赤外線センサ 1 8に入射する赤外線について考慮した処理は、 赤外線センサの出力 V hを 測温対象の放射率 eで除する処理になっている。放射率が 1 . 0 0未満の測 温対象は、 放射率が 1 . 0 0の測温対象と温度が同じであっても、 放射率が 1 . 0 0の測温対象に比べて放射される赤外線の量が放射率に応じて小さく なってしまう。 この処理、 すなわち V b/ eによって、 測温対象の温度を求 める際に必要な、測温対象の放射率が 1 . 0 0であった場合に得られる赤外 線センサの出力に相当する値を求めることができる。
特に本実施の形態のようにプローブを外耳道に挿入する前に測定を開始 させ、プローブを外耳道に挿入する過程または挿入直後にピーク値を捕らえ る放射体温計では、 ピーク値を測定する時点では、 プローブの先端部がほぼ 周囲温度のままであり、プローブの先端の温度は外耳道や鼓膜の温度より低 くなつており、プローブの先端から放射されて誤差となる赤外線の影響が大 きいため、本発明のように放射率を設定して体温を求めることは非常に有効 である。
また、外耳道にプローブを挿入してから測定を開始する放射体温計は、外 耳道にプローブを挿入してから測定を開始するまでに、プローブの先端の温 度が外耳道に近づくが、放射体温計の体温測定時間は数秒であるため、外耳 道と同一の温度にはならず、本発明のように放射率を設定して体温を求める ことは有効である。
さらに、熱容量が小さくプローブの先端部よりも温度変化に追従しやすい プローブカバーをプローブの先端部に装着するタイプの放射温度計も、プロ ーブカバーが外耳道の温度により追従しやすいものの、放射体温計の体温測 定時間は数秒であるため、外耳道と同一の温度にはならず、本発明のように 放射率を設定して体温を求めることは有効である。
また、一般の放射温度計は、 J I S 1 6 1 2— 1 9 8 8に記載されている ように放射率がほぼ 1. 00に設定された黒体を用いた検査も行われる。 同 様に、放射体温計の場合もこれに従って放射率がほぼ 1. 00に設定された 黒体を用いた検査が行われる。 この検査は、 製造工程ばかりではなく、 完成 品の状態での製品出荷時にも行われる。本実施の形態における放射体温計は、 ある所定の操作により、演算に用いる放射率を 1. 00に設定することが可 能に構成されており、放射率が 1. 00に設定された黒体による検査も可能 である。 この所定の操作は測定スィッチ 3を用いて行うが、 前述したような 測定スィツチ 3を単に押すだけの操作とは異なり、所定パターンで操作する ことが必要である。
次に、 図 6を用いて所定の操作について説明する。
図 6は、図 1に示した放射体温計の測定スィツチの操作により発生する操 作信号パターンを示す図であり、 (a) は操作信号の所定パターン、 (b) は操作信号の具体的なパターンの例を示す図である。
例えば、 放射率を 1. 00に設定するためには次のように操作する。 最初 に測定スィッチ 3を図 6 (a) に示すような所定のパターンで操作する。 図 6 ( a) において、 第 1信号 A 1、 A 2は持続時間が 1 0 5 m s e c力 ら 25 5m s e cの範囲 (第 1の範囲の時間) 内の操作信号を示し、 第 2信 号 Cは、持続時間が第 1の信号 A 1、 A 2の持続時間よりも長い 525ms e cから 97 5 sms e cの範囲(第 2の範囲の時間)内の操作信号を示し ている。 また、 B 1、 B 2は第 1の信号 A 1と第 2の信号 Cとの間隔、 およ び第 2の信号 Cと第 1の信号 A 2との間隔であり、 1 05ms e cから 255ms e cの範囲内である。
このような操作信号を発生させるためには、 最初に測定スィツチ 3を 1 0 5ms e cから 25 5ms e cの間押し続け、次に 1 0 5ms e cから 25 5 ms e cの間測定スィツチ 3を離してから再び測定スィツチ 3を 525ms e cから 97 5ms e cの間押し続ける。そして再び 1 05ms e cから 25 5ms e cの間測定スィッチ 3を離してから測定スィッチ 3 を 1 0 5ms e cから 2 5 5ms e cの間押し続ける。
図 6 (b) は操作信号の発生パターンの一例であり、 最初に 1 50ms e cの持続時間の信号 A 1 ' が発生し、 次に 140ms e cの間隔 B 1 ' をお いてから 600ms e cの持続時間の信号 Cが発生している。そして 180 ms e cの間隔 B 2 ' をおいてから 1 70ms e cの信号 A 2 'が発生して いる。 図 6 (a) に示すような、 A l、 C, A 2が所定間隔で連続したパ夕 —ンは、通常の使用者が意識的にそのパターンを操作しない限り発生せず、 製造工程の検査以外では誤って検査モードにならないようにしている。 図 6 (a) のような操作信号が発生すると、 図 5に示した放射率設定部 28 bがそれを検出して演算回路 28 aに対して放射率 1.00の値を出力 するとともに自動的に体温測定動作が開始される。そして、導入口 6を黒体 に向けて測定する。所定の条件により測定が終了すると、測定が開始されて から終了するまでの間に測定された温度のうち最大値が測温対象の温度と して表示される。 すなわち、 検査対象である黒体の温度が測定され、 その温 度が表示装置 4に表示される。
また、 この状態から、通常の体温測定操作を行うと黒体の測定を行う前に 設定されていた放射率の値で体温測定動作が行われ、前述の所定の操作パ夕 ーンでは放射率が 1. 00に設定されて測定動作が行われる。
図 7は、図 1に示した放射体温計 1の体温測定動作を示すフローチャート である。
次に図 5のブロック図および図 7のフローチャートを用いて放射体温計 1の体温測定動作を説明する。図 7において、 S 1〜S 6の記号は各処理の ステツプを表している。
まず、 測定スィッチ 3が操作されると S 1へ進む。 S 1では、 放射率設定 部 28 bは、測定スィツチ 3の操作パターンを検出するとともに前述の所定 のパターンであるか否かを判断する。 S 1で放射率設定部 28 bが操作パタ ーンが所定パターンであると判断すると、 S 2で放射率設定部 28 bは放射 率を 1. 00に設定する。 また、 S 1で放射率設定部 28 bが操作パターン が所定パターンではないと判断すると、 S 3で放射率設定部 28 bは放射率 を 0. 94に設定する。 このように、 放射率設定部 28 bは、 生体の穴部の 放射率を 1未満としたときの該放射率または 1.00を測温対象の放射率と して選択する放射率選択手段として動作している。
S 4では、演算回路 28が増幅部 27の出力と、 S 2および S 3で設定さ れた放射率を用いて測温対象 Lの温度を測定する。 そして、 S 5では、 演算 回路 28 aが所定の条件に基づいて測定終了か否かの判断をする。具体的に は、所定の条件に基づいてピーク温度を捕らえられたと判断すると測定が終 了して S 6に進み、まだピーク温度が捕らえられていないと判断すると S 4 の温度測定に戻る。
S 6では、表示装置 4が測定したピーク温度を測温対象 Lの温度として所 定時間表示して測定動作を終了する。
次に、 本発明の第 2の実施の形態について説明する。
図 8は、本発明の第 2の実施の形態による放射体温計のプローブ部 5の断 面図である。
図 3に示した実施の形態との違いは、 サーミス夕 2 1がない点にある。 赤外線センサ 1 8の温度とプローブ部 5の先端との温度差は、測温対象で ある鼓膜 1 2や外耳道 1 1と、プローブ 5の先端との温度差に比べて微小で あるため、構成を簡単にするため、 図 3に示したサ一ミス夕 2 1をサーミス 夕 20で代用することもできる。
この場合、 式 2における TP = T。とすればよく、 演算回路 28 aで行う 演算は式 3で表される。
Tb- (T0 4 + Vb/Ke) 1/4 · · · (3)
本実施の形態では、 式 (3) における赤外線センサの温度 T。としてはサ 一ミス夕 20の出力電圧を用い、 赤外線センサの出力電圧 Vbとしては赤外 線センサ 1 8の出力電圧を用いることができる。 したがって、 演算回路 28 aでは、 式 3に示した演算を行い、 測温対象 L すなわち鼓膜 1 2および外耳道 1 1の温度を算出し、表示装置 4に表示する。 ところで、 式 (3) から明らかなように、 本実施の形態においても、 放射 体温計 1のプローブ部 5の先端から放射され、鼓膜 1 2や外耳道 1 1で反射 されてから赤外線センサ 1 8に入射する赤外線について考慮した処理は、赤 外線センサの出力 V bを測温対象の放射率 eで除する処理になっている。 次に、 本発明の第 3の実施の形態について説明する。
この実施の形態では、 式 (3) に示した数式をより簡単な式で近似するこ とによって、 構成の簡略化、 処理の迅速化を目的としている。
ここで、 絶対温度を Tとして、 関数 f (T) =T4をグラフにすると、 図 9に示す曲線になる。 図 9において、 横軸は Τ、 縦軸は f (T) である。 この図 9に示す曲線で、放射体温計 1を実際に使う環境温度すなわち、 こ れに追従する赤外線センサ 1 8の温度 T。の範囲を見てみると、 通常、 放射 体温計 1を室内で使用するとしてみると、 288° K (1 5°C) 〜308° K (3 5°C) 程度の狭い範囲になる。 また、 測温対象である鼓膜 1 2や外耳 道 1 1の温度 Tbの温度範囲を見てみても、 308° K (3 5°C)〜3 1 5° K (42°C) 程度であり、 これらの範囲では関数 ί (Τ) =Τ4は 1次式 f
(T) a T+bに近似可能である。
すなわち、 T。4= aT。+ b、 Tb 4= aTb+bと近似することができる。 式 (3) を変形すると式 (4) となる。
Tb 4 = T0 4 + Vb/Ke · · . (4)
また、 この式 (4) に、 上記の近似の結果である T。4= a T。 + bおよび Tb 4= aTb+ bを代入すると、 式 (5) になる。
(aTb+b) = (aT0+ b) +Vb/K e · · (5) さらに、 この式 (5) を変形すると、 式 (6) になる。
Tb = T0 + Vb/aKe · · · (6)
また、 ここで aK Kiとおくと式 (7) になる。 Tb = T0 + Vb/Ki e · · · (7)
本実施の形態では、 式 (7) における赤外線センサの温度 T。としてはサ —ミス夕 20の出力電圧を用い、 赤外線センサの出力電圧 Vbとしては赤外 線センサ 1 8の出力電圧を用いることができる。
したがって、 演算回路 28 aでは、 式 (7) に示した演算を行い、 測温対 象 Lすなわち鼓膜 12および外耳道 1 1の温度を算出し、表示装置 4に表示 する。
ところで、 式 (7) から明らかなように、 本実施の形態においても、 放射 体温計 1のプローブ部 5の先端から放射され、鼓膜 1 2や外耳道 1 1で反射 されてから赤外線センサ 1 8に入射する赤外線について考慮した処理は、赤 外線センサの出力 V bを測温対象の放射率 eで除する処理になっている。 次に、 本発明の第 4の実施の形態について説明する。
図 1 0は本発明による放射体温計の第 4の実施の形態の外観図である。 図 1 0に示すように、本実施の形態においては、放射体温計 1のケース手 段 2の上部に、 UPスィッチ 30 aと DOWNスィッチ 30 bとから構成さ れる放射率設定スィツチ 30をさらに有している。
上述したように、鼓膜 1 2および外耳道 1 1の放射率 eには多少の個人差 がある。 そこで、 本実施の形態では、 放射率設定スィッチ 30を設け、 使用 者が放射率 eを変更することができるようにしている。このようにすること によって、 より正確な体温測定が可能となる。
具体的な放射率設定操作としては、測定動作中以外で UPスィッチ 30 a を 1回押すと放射率 eが +0. 0 1加算表示され、 DOWNスィッチ 3 O b を 1回押すと放射率 eが減算表示される。そして、希望の放射率を表示させ てから測定スィツチ 3を押すと、測定スィツチ 3が押される前に表示されて いた放射率の値に基づいて放射体温計 1 ' が体温測定動作を開始する。 図 1 1は、 図 1 0に示した放射体温計 1 ' のブロック図である。
次に図 1 1を用いて放射体温計 1 'のブロック図を説明する。図 5に示し た放射体温計 1のブロック図と同じ構成要素には同じ番号を付けてその説 明を省略する。図 1 1のブロック図が図 5のブロック図と異なるのは操作ス イッチのみであり、 この操作スィッチは、 測定スィッチ 3と U Pスィッチ 3 0 aと D O WNスィツチ 3 0 bとから構成されている。
U Pスィッチ 3 0 aや D OWNスィツチ 3 0 bを押すことにより発生す る信号は、 演算部 2 8と表示装置 4に出力される。 そして、 演算部 2 8の放 射率設定部 2 8 bがこれらのスィツチの操作に基づいて放射率 eを設定し、 表示装置 4が設定された放射率の値を表示する。
また、測定スィッチ 3を押すことにより発生する信号は、第 1の実施の形 態と同様に検出部 2 6と増幅部 2 7と演算部 2 8と表示装置 4とに出力さ れる。
図 1 2は、 図 1 0に示した放射体温系 1 ' の体温測定動作を示すフローチ ャ一卜である。
次に図 1 1のブロック図及び図 1 2のフローチャートを用いて放射体温 計 1 ' の放射率設定動作および体温測定動作を説明する。図 1 2において、 S 1 1〜S 2 0の記号は各処理のステップを表している。
まず、 S 1 1では、 測定スィツチ 3、 U Pスィツチ 3 0 a、 D OWNスィ ツチ 3 0 bの何れかのスィツチが操作されると、 S 1 1へ進む。 S 1 1では 操作されたスィツチが U Pスィツチ 3 0 aか否かを放射率設定部 2 8 が 判断し、 U Pスィッチ 3 0 aであると判断すると S 1 2に進み、 U Pスイツ チ 3 0 aではないと判断すると S 1 5に進む。 次に、 S 1 2では、 放射率設 定部 2 8 bが放射率が 1 . 0 0か否かを判断する。 S 1 2で放射率が
1 . 0 0ではないと判断すると、 今までの放射率 eに 0 . 0 1を加算して S 1 4でその値を表示装置 4で所定時間表示して放射率設定動作が終了する。 また、 S 1 2で放射率が 1 . 0 0であると判断すると、 S 1 4で放射率 eの 値として 1 . 0 0を所定時間表示して放射率設定動作を終了する。
次に、 S 1 5では、操作されたスィツチが D OWNスィツチ 3 0 bか否か を放射率設定部 2 8 bが判断し、 D OWNスィツチ 3 0 bであると判断する と S 1 6に進み、 D O WNスィッチ 3 0 bでないと判断すると S 1 8に進む。
S 1 8に進んだ場合は、 操作されたスィッチが U Pスィッチ 3 0 aおよび D OWNスィツチ 3 0 bではないため、測定スィツチ 3が押されたと判断し、 後述する温度測定動作を行う。
S 1 6では、放射率設定部 2 8 bが放射率が 0 . 9 0か否かを判断する。
S 1 6で、放射率設定部 2 8 bが放射率が 0 . 9 0ではないと判断すると、 今までの放射率 eから 0 . 0 1を減算して S 1 4でその値を表示装置 4に所 定時間表示して放射率設定処理をする。 また、 S 1 6で、 放射率設定部 2 8 bが放射率が 0 . 9 0であると判断すると、 S 1 4で放射率 eの値として 0 . 9 0を表示装置 4に所定時間表示して放射率設定処理を終了する。
S 1 8では、 図 7に示した S 4と同様の処理、すなわち測温対象 Lの温度 測定動作を行う。 また、 S 1 9では、 図 7に示した S 5と同様の処理、 すな わち演算回路 2 8 aが測温対象 Lの温度測定が終了したか否かの判断をす る。 S 1 9で温度測定が終了したと判断すると S 2 0に進み、 まだ温度測定 が終了していないと判断すると、 S 1 8に戻る。
S 2 0では、表示装置 4が測定した測温対象 Lの温度を所定時間表示して 温度測定動作を終了する。
以上説明したように、本発明によれば、 プローブ部から放射され測温対象 で反射されてプローブ部の導入口に入射される赤外線をのぞくことができ るので、測温対象から放射される赤外線のみを求めることができ、体温をよ り正確に演算することができる。
また、 プローブ部は、 生体の穴部に挿入したときに該生体の穴部をほほ塞 ぐ形状であるため、鼓膜や外耳道以外の周囲環境からの赤外線が入射してく るのを防ぐことができる。
また、体温演算手段が、赤外線検出手段の出力を放射率で除する処理を含 むことにより、 測温対象の温度を求める際に必要な、 測温対象の放射率が 1. 00であった場合に赤外線センサが出力する値に相当する値を求めるこ とができる。
また、赤外線検出手段の温度を測定する測温手段によってプローブ部の温 度を測定する測温手段を兼用することにより、プロ一ブ部の温度を測定する 測温手段を設けなくても放射率に基づいた補正を行うことができる。
また、赤外線検出手段の温度を測定する測温手段とプローブ部の温度を測 定する測温手段とを別々に設けることによって、プローブ部の温度を実際に 測定し用いることができ、測温対象自体が放射する赤外線の量をより正確に 求めることができ、 体温をより正確に演算することができる。 すなわち、 プ 口一ブ部の先端が暖まつてしまうことによつて、測温対象以外からの赤外線 が増加しても、その温まったプローブ部の先端の温度を測定しているため、 増加量を補正することができる。
また、 所定の演算式を、
Tb= (T0 4 + Vb/Ke) 1/4
Tb:前記生体の穴部の温度、 TD:前記赤外線検出手段の温度、 Vb:前記 赤外線検出手段の出力、 K:定数、 e :前記生体の穴部の放射率、 とすることにより、計算が簡単になり、演算手段の負担を軽減することがで さる。
また、 前記所定の演算式が、 前記生体の穴部の温度 (Tb ) を前記赤外 線検出手段の温度 (To) と前記赤外線検出手段の出力 (vb) と前記生体 の穴部の放射率 (e) とを用いて近似した一次式であるため、 計算が簡単に なり、 演算手段の負担を軽減することができる。
また、 所定の演算式を、
Tb = T0 + Vb/Ki e
Tb:前記生体の穴部の温度、 T。:前記赤外線検出手段の温度、 Vb:前 記赤外線検出手段の出力、 K1 :定数、 e :前記生体の穴部の放射率、 とすることにより、計算が簡単になり、演算手段の負担を軽減することがで さる。
また、 所定の演算式を、
Tb= { [VbZKe + T。4— ( 1 - e) Tp 4] / e ) 1 /4
Tb :前記生体の穴部の温度、 Vb:前記赤外線検出手段の出力、 K:定 数、 T。:前記赤外線検出手段の温度、 e :前記生体の穴部の放射率、 Tp: 前記プローブ部の温度、
とすることにより、 演算をより正確に行うことができる。
また、 プローブ部は、導入口から入射した赤外線を赤外線センサに導くた めの導光パイプと、該導光パイプを覆うケース手段とを有し、前記導光パイ プと前記ケース手段との間には空間が形成され、第 2の測温手段は、前記ケ ース手段とは接触するが導光パイプとは接触しないように前記ケース手段 と前記導光パイプとの間に設けられているため、導光パイプの温度に影響さ れずに、 より正確にケースの手段の温度を測定することができる。
また、 プローブ部の先端の部材を、生体の体温の演算に要する時間中に温 度が急変しない程度の熱容量を有するようにすることにより、体温の測定中 にプローブ部の温度が変化して放射率が合わなくなったりせず、 また、 プロ ーブ部の先端から放射される赤外線の量が変化することがないため誤差に なりにくレ
また、プローブ部の先端の部材が導入口に設けられた窓部材であるため、 外耳道内に露出する面積が大きい窓部材に生体の体温の演算に要する時間 中に温度が急変しない程度の熱容量を持たせて、より体温を正確に求めるこ とができる。
また、 窓部材が、 厚さ 0. 3 mm以上のフッ化カルシウム、 シリコンまた はフッ化バリウムであるため、窓部材に生体の体温の演算に要する時間中に 温度が急変しない程度の熱容量を持たせることができる。
また、 放射率は 0. 9 0から 0. 9 8に設定されているため、 人体の外耳 道で体温を測定する場合に、鼓膜および外耳道から放射される赤外線のみを 求めることができ、 体温をより正確に演算することができる。
また、放射率を設定する放射率設定手段を有することにより、被測定者の 外耳道の形状等に合った放射率を設定することができ、個人差をなくし、 よ り正確な体温の測定を行うことができる。
また、 生体の穴部の放射率を 1未満としたときの該放射率または 1 . 0 0か ら測温対象の放射率を選択するため、通常の体温測定と黒体を用いた検査の ための測定の両方の測定が可能である。
また、測定動作を開始するための測定スィツチの操作に応じて放射率を選 択するため、より少ないスィツチで放射率の設定と体温測定の両方の操作を することができる。 産業上の利用可能性
本発明は人体の体温測定にはもちろんのこと、生体の穴部を利用して生体 の温度を測定する放射温度計に利用することができる。

Claims

請求の範囲
1. 赤外線検出手段と、
生体の穴部に挿入する先端部と、前記生体の穴部から放射された赤外線を 前記赤外線検出手段に導くために前記先端部に設けられた導入口とを有す るプローブ部と、
該プローブ部の温度を測定する測温手段と、
前記赤外線検出手段および前記測温手段の検出値に基づいて前記生体の 体温を演算する演算手段と
を備え、
前記演算手段は、前記生体の穴部の放射率を 1未満としたときの該放射率 と、 前記赤外線検出手段の出力と、 前記測温手段の出力とに基づいた所定の 演算式によって、 前記生体の体温を演算する体温演算手段を有する ことを特徴とする放射体温計。
2. 前記プローブ部は、 生体の穴部に挿入したときに該生体の穴部をほほ塞 ぐ形状であることを特徴とする請求項 1に記載の放射温度計。
3. 前記体温演算手段は、前記赤外線検出手段の出力を前記放射率で除する 処理を含むことを特徴とする請求項 1に記載の放射体温計。
4.前記測温手段は前記赤外線検出手段の温度を測定する測温手段を兼用し ていることを特徴とする請求項 1に記載の放射体温計。
5. 前記測温手段は、前記プローブ部の温度を測定する第 1の測温手段と、 前記赤外線検出手段の温度を測定する第 2の測温手段とから構成されるこ とを特徴とする請求項 1に記載の放射体温計。
6. 前記所定の演算式が、
Tb= (T0 4 + Vb/Ke) 1/4
Tb:前記生体の穴部の温度、 TQ:前記赤外線検出手段の温度、
Vb:前記赤外線検出手段の出力、 K:定数、 e :前記生体の穴部の放射率、 であることを特徴とする請求項 3に記載の放射体温計。
7. 前記所定の演算式が、
前記主体の穴部の温度 (Tb) を前記赤外線検出手段の温度 (T。) と前記 赤外線検出手段の出力 (Vb) と前記生体の穴部の放射率 (e) とを用いて 近似した一次式であることを特徴とする請求項 3に記載の放射体温計。
8. 前記一次式が、
Tb = T0 + Vb/Ki e
Tb :前記生体の穴部の温度、 T。 :前記赤外線検出手段の温度、
Vb:前記赤外線検出手段の出力、 K1 :定数、 e :前記生体の穴部の放射率、 であることを特徴とする請求項 3に記載の放射体温計。
9. 前記所定の演算式が、
Tb= { [VbZK + T。4一 ( 1一 e) Tp 4] /e } 1/4
Tb :前記生体の穴部の温度、 Vb:前記赤外線検出手段の出力、
K:定数、 TQ :前記赤外線検出手段の温度、 e :前記生体の穴部の放射率、 Tp:前記プローブ部の温度、
であることを特徴とする請求項 3に記載の放射体温計。
1 0. 前記プローブ部は、導入口から入射した赤外線を赤外線センサに導く ための導光パイプと、該導光パイプを覆うケース手段とを有し、前記導光パ イブと前記ケース手段との間には空間が形成され、第 2の測温手段は、前記 ケースとは接触し、且つ導光パイプとは接触しないように前記ケース手段と 前記導光パイプとの間に設けられていることを特徴とする請求項 4記載の 放射体温計。
1 1. 前記プローブ部の先端の部材は、前記生体の体温の演算に要する時間 中に温度が急変しない程度の熱容量を有することを特徴とする請求項 1〜 1 0のうちのいずれか 1項に記載の放射体温計。
12. 前記プローブ部の先端の部材が、前記導入口に設けられた窓部材であ ることを特徴とする請求項 1 1に記載の放射体温計。
1 3. 前記窓部材が、 厚さ 0. 3 mm以上のフッ化カルシウム、 シリコンま たはフッ化バリゥムであることを特徴とする請求項 1 2に記載の放射体温 計。
1 4 . 前記生体の穴部は人体の外耳道であり、 前記放射率は 0 . 9 0から 0 . 9 8に設定されていることを特徴とする請求項 1〜 1 3のいずれか 1項 に記載の放射体温計。
1 5 .前記放射率を設定する放射率設定手段を有することを特徴とする請求 項丄〜 i 4のいずれか 1項に記載の放射体温計。
1 6 .前記赤外線検出手段のピーク値を検出するピーク値検出手段をさらに 有し、前記演算手段が演算に用いる前記赤外線検出手段の出力は前記ピーク 値であることを特徴とする請求項 1〜 1 5のうちいずれが 1項にう記載の放 射体温計。
1 7 . 赤外線検出手段と、
生体の穴部に挿入する先端部と、前記生体の穴部から放射された赤外線を前 記赤外線検出手段に導くために前記先端部に設けられた導入口とを有する プローブ部と、
該プローブ部の温度を測定する測温手段と、
前記生体の穴部の放射率を 1未満としたときの該放射率または、 1 . 0 0 を測温対象の放射率として選択する放射率選択手段と、
前記赤外線検出手段の出力と、前記測温手段の出力と、前記放射率設定手 段が選択した放射率とに基づいて測温対象の温度を演算する演算手段と を有することを特徴とする放射体温計。
1 8 . 測定動作を開始させるための測定スィッチを有し、前記放射率選択手 段は前記測定スィツチの操作に応じて放射率を選択することを特徴とする 請求項 1 7に記載の放射体温計。
PCT/JP1999/007038 1998-12-15 1999-12-15 Thermometre medical de rayonnement WO2000035339A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP99961298A EP1055391B1 (en) 1998-12-15 1999-12-15 Radiation clinical thermometer
DE69929710T DE69929710T2 (de) 1998-12-15 1999-12-15 Klinisches strahlungsthermometer
US09/622,149 US6572264B1 (en) 1998-12-15 1999-12-15 Radiation clinical thermometer
JP2000587661A JP4478337B2 (ja) 1998-12-15 1999-12-15 放射体温計
HK01108389A HK1037503A1 (en) 1998-12-15 2001-11-29 Radiation clinical thermometer.

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35671598 1998-12-15
JP10/356715 1998-12-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2000035339A1 true WO2000035339A1 (fr) 2000-06-22

Family

ID=18450425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1999/007038 WO2000035339A1 (fr) 1998-12-15 1999-12-15 Thermometre medical de rayonnement

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6572264B1 (ja)
EP (1) EP1055391B1 (ja)
JP (1) JP4478337B2 (ja)
CN (1) CN1185983C (ja)
DE (1) DE69929710T2 (ja)
HK (1) HK1037503A1 (ja)
WO (1) WO2000035339A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000254103A (ja) * 1999-03-11 2000-09-19 Citizen Watch Co Ltd 放射温度計

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3690387B2 (ja) * 2000-06-13 2005-08-31 オムロンヘルスケア株式会社 放射温度計
US7014358B2 (en) * 2001-02-19 2006-03-21 Braun Gmbh Radiation thermometer comprising a heated measuring tip
KR100363284B1 (ko) * 2001-05-22 2002-12-11 주식회사 메타텍 적외선 체온계
TW567054B (en) * 2002-11-28 2003-12-21 Actherm Inc Method for assembling electric clinical thermometer and structure thereof
AU2003224980B2 (en) * 2002-12-12 2007-03-15 Cardinal Health 529, Llc Thermal tympanic thermometer tip
US7434991B2 (en) 2002-12-12 2008-10-14 Covidien Ag Thermal tympanic thermometer
US20050276308A1 (en) * 2004-06-10 2005-12-15 Pint Charles S Method and apparatus for measuring temperature and emissivity
TW200615520A (en) * 2004-11-09 2006-05-16 Norm Pacific Automat Corp Infrared thermometer
US7293915B2 (en) * 2005-07-26 2007-11-13 Actherm, Inc. Assembly method and structure of an electronic clinical thermometer
US7275867B2 (en) * 2005-12-01 2007-10-02 Oriental System Technology Inc. Probe assembly of infrared thermometer
TW200814965A (en) * 2006-09-22 2008-04-01 Radiant Innovation Inc Infra-red thermal meter
EP2230496A1 (en) * 2009-03-16 2010-09-22 Autoliv Development AB Method and system for automatically detecting objects in front of a motor vehicle
US8186876B2 (en) * 2009-04-20 2012-05-29 Welch Allyn, Inc. Calibrated assembly for IR thermometer apparatus
US8136985B2 (en) * 2009-05-05 2012-03-20 Welch Allyn, Inc. IR thermometer thermal isolation tip assembly
CN102283637B (zh) * 2011-07-01 2014-09-03 广东乐心医疗电子股份有限公司 一种红外耳温计和红外耳温计的测温方法
DE102012215690A1 (de) * 2012-09-05 2014-03-06 Robert Bosch Gmbh Temperaturmessgerät, sowie Verfahren zur Temperaturmessung
US9016938B2 (en) * 2012-11-27 2015-04-28 Chu-Yih Yu Electronic contact thermometer
JP6318599B2 (ja) 2013-12-17 2018-05-09 株式会社リコー 半導体集積回路
US10078021B2 (en) * 2015-09-23 2018-09-18 Honeywell International Inc. Body core temperature measurement
US10309835B2 (en) * 2016-01-21 2019-06-04 Honeywell International Inc. Body core temperature measurement

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03273121A (ja) * 1990-03-23 1991-12-04 Citizen Watch Co Ltd 放射体温計
JPH06142063A (ja) * 1992-11-04 1994-05-24 Citizen Watch Co Ltd 放射体温計
JPH07280651A (ja) * 1994-04-11 1995-10-27 Casio Comput Co Ltd 温度測定装置
JPH08145800A (ja) * 1994-11-21 1996-06-07 Omron Corp 赤外線体温計

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5231595A (en) * 1983-06-06 1993-07-27 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Pyrometer
JP2826337B2 (ja) * 1988-04-12 1998-11-18 シチズン時計株式会社 放射体温計
US5232284A (en) * 1988-04-12 1993-08-03 Citizen Watch Co., Ltd. Radiation clinical thermometer
BR9107167A (pt) * 1990-12-12 1994-02-22 Sherwood Ims Inc Termometro de temperatura do corpo e metodo de medicao da temperatura do corpo humano utilizando um mapeamento de calibracao
MY113681A (en) * 1994-03-22 2002-04-30 Casio Computer Co Ltd Thermometer
US5836692A (en) * 1994-03-30 1998-11-17 Exergen Corporation Differential radiation detector probe
US5874736A (en) * 1996-10-25 1999-02-23 Exergen Corporation Axillary infrared thermometer and method of use
DE19713608A1 (de) * 1997-04-02 1998-10-08 Braun Ag Meßspitze für Strahlungsthermometer
CN1118693C (zh) * 1997-09-22 2003-08-20 西铁城钟表股份有限公司 辐射温度计及其调节方法
US6292685B1 (en) * 1998-09-11 2001-09-18 Exergen Corporation Temporal artery temperature detector

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03273121A (ja) * 1990-03-23 1991-12-04 Citizen Watch Co Ltd 放射体温計
JPH06142063A (ja) * 1992-11-04 1994-05-24 Citizen Watch Co Ltd 放射体温計
JPH07280651A (ja) * 1994-04-11 1995-10-27 Casio Comput Co Ltd 温度測定装置
JPH08145800A (ja) * 1994-11-21 1996-06-07 Omron Corp 赤外線体温計

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1055391A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000254103A (ja) * 1999-03-11 2000-09-19 Citizen Watch Co Ltd 放射温度計

Also Published As

Publication number Publication date
US6572264B1 (en) 2003-06-03
CN1185983C (zh) 2005-01-26
EP1055391A1 (en) 2000-11-29
JP4478337B2 (ja) 2010-06-09
CN1297342A (zh) 2001-05-30
EP1055391A4 (en) 2001-02-21
HK1037503A1 (en) 2002-02-15
DE69929710D1 (de) 2006-04-13
DE69929710T2 (de) 2006-09-21
EP1055391B1 (en) 2006-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2000035339A1 (fr) Thermometre medical de rayonnement
US7815367B2 (en) Multi-site infrared thermometer
US4932789A (en) Radiation clinical thermometer
JP2704672B2 (ja) キャリブレーションマッピングを利用した赤外線体温計
USRE34507E (en) Radiation clinical thermometer
US7530738B2 (en) Probe cover having a blackbody
EP1302761B1 (en) Pyrometer
JP4181270B2 (ja) 耳孔式体温計
JP3615372B2 (ja) 赤外線体温計
JP3703272B2 (ja) 赤外線体温計
JP2001054505A (ja) 耳孔式体温計
JPH11113858A (ja) 赤外線体温計
CH696776A5 (it) Metodo per rilevare la temperatura del corpo umano attraverso un termometro ad infrarossi e termometro attuante tale metodo.
JP2000014648A (ja) 耳式体温計
JP2001218742A (ja) 赤外線体温計
JPH0271124A (ja) 光温度計
JP3855407B2 (ja) 放射体温計
JPH10174677A (ja) 放射体温計

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 99805089.X

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP SG US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09622149

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1999961298

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1999961298

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1999961298

Country of ref document: EP