WO2000052796A1 - Element de laser semiconducteur au nitrure - Google Patents

Element de laser semiconducteur au nitrure Download PDF

Info

Publication number
WO2000052796A1
WO2000052796A1 PCT/JP2000/001308 JP0001308W WO0052796A1 WO 2000052796 A1 WO2000052796 A1 WO 2000052796A1 JP 0001308 W JP0001308 W JP 0001308W WO 0052796 A1 WO0052796 A1 WO 0052796A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
layer
nitride semiconductor
light guide
laser device
stripe
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/001308
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tokuya Kozaki
Masahiko Sano
Shuji Nakamura
Shinichi Nagahama
Original Assignee
Nichia Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP15764699A external-priority patent/JP3446660B2/ja
Application filed by Nichia Corporation filed Critical Nichia Corporation
Priority to DE60043536T priority Critical patent/DE60043536D1/de
Priority to EP00906695A priority patent/EP1168539B1/en
Priority to AT00906695T priority patent/ATE452445T1/de
Publication of WO2000052796A1 publication Critical patent/WO2000052796A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/223Buried stripe structure
    • H01S5/2231Buried stripe structure with inner confining structure only between the active layer and the upper electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/323Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/32308Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength less than 900 nm
    • H01S5/32341Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength less than 900 nm blue laser based on GaN or GaP
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/34333Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser with a well layer based on Ga(In)N or Ga(In)P, e.g. blue laser
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S2304/00Special growth methods for semiconductor lasers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/04Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
    • H01S5/042Electrical excitation ; Circuits therefor
    • H01S5/0425Electrodes, e.g. characterised by the structure
    • H01S5/04252Electrodes, e.g. characterised by the structure characterised by the material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/04Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
    • H01S5/042Electrical excitation ; Circuits therefor
    • H01S5/0425Electrodes, e.g. characterised by the structure
    • H01S5/04256Electrodes, e.g. characterised by the structure characterised by the configuration
    • H01S5/04257Electrodes, e.g. characterised by the structure characterised by the configuration having positive and negative electrodes on the same side of the substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/065Mode locking; Mode suppression; Mode selection ; Self pulsating
    • H01S5/0651Mode control
    • H01S5/0653Mode suppression, e.g. specific multimode
    • H01S5/0655Single transverse or lateral mode emission
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/2004Confining in the direction perpendicular to the layer structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/2004Confining in the direction perpendicular to the layer structure
    • H01S5/2018Optical confinement, e.g. absorbing-, reflecting- or waveguide-layers
    • H01S5/2031Optical confinement, e.g. absorbing-, reflecting- or waveguide-layers characterized by special waveguide layers, e.g. asymmetric waveguide layers or defined bandgap discontinuities
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/2205Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers
    • H01S5/2214Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers based on oxides or nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/2205Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers
    • H01S5/2214Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers based on oxides or nitrides
    • H01S5/2216Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers based on oxides or nitrides nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/223Buried stripe structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/3211Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures characterised by special cladding layers, e.g. details on band-discontinuities
    • H01S5/3213Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures characterised by special cladding layers, e.g. details on band-discontinuities asymmetric clading layers

Definitions

  • the present invention relates to a nitride semiconductor laser device, and more particularly to a laser device having a ridge structure of an effective refractive index type narrow stripe and capable of continuous oscillation at high power without kink used in the field of optical information processing. -About. Background art
  • a short-wavelength laser light source is used as a light source for large-capacity media such as DVDs and as a light source for communications and the like.
  • a nitride semiconductor laser device has achieved a continuous mode of over 10,000 hours at room temperature in a single mode with a wavelength of 403.7 nm.
  • the next issue of the nitride semiconductor laser device that has achieved continuous oscillation is to increase the output of the device in order to put it to practical use and further expand the application field. Stable continuous oscillation and long life must be realized.
  • a semiconductor laser device used as a light source for a large-capacity optical disk such as a DVD needs an optical output that enables recording and reproduction, and the oscillation transverse mode needs to be stable.
  • oscillation at 5 mW and 3 O mW is required as the optical output during recording and reproduction, and the oscillation must have no kink in the current-light output characteristics.
  • the transverse mode in the fundamental mode oscillates stably. Les, no kinks!
  • the first purpose is to provide a semiconductor laser device, and the purpose is
  • An active layer, at least a p-side cladding layer and a p-side contact layer are laminated at least in order, and are etched from the p-side contact layer side to above the active layer to form a striped waveguide region.
  • An effective refractive index type nitride semiconductor laser device provided with
  • the width of the stripe provided by the etching is narrow stripe region 1-3.
  • the nitride semiconductor laser device is characterized in that the etching depth force is higher than the active layer and lower than the position where the remaining film thickness of the p-side cladding layer is 0.1 / zm. Is done.
  • the waveguide formed with such a stripe width and depth enables stable transverse mode oscillation in the fundamental mode, and achieves kink in a wide range of optical output. It is possible to provide a semiconductor laser device which can generate continuous oscillation for a long time without generation.
  • an insulating film other than a Si oxide is formed on both sides of the stripe exposed by the etching and on a plane of the nitride semiconductor continuous with the side surface, and the stripe is formed via the insulating film.
  • an electrode is formed on the surface of the p-side contact layer, which is the upper layer.
  • the width of the stripe is 1.2 to 2 im.
  • This nitride semiconductor laser device has a stable transverse mode refractive index waveguide structure in a high light output region, for example, in a region exceeding 5 mW, so that oscillation in the fundamental (single) mode can be further improved. Therefore, oscillation without kink is possible in a wide range of optical output. You.
  • the method is that a p-side contact layer containing a second p-type nitride semiconductor is laminated on a p-side cladding layer containing a first p-type nitride semiconductor, and then the p-side contact layer is formed.
  • the first protective film may be formed in a desired shape using the third protective film.
  • the application as a laser light source as described above includes further improvement of the characteristics of the laser element, particularly improvement of the optical characteristics, that is, improvement of the beam shape of the laser beam, improvement of the far-field image, and the like. It is necessary to improve the optical waveguide of the semiconductor laser, for example, to prevent light leakage.
  • the long-life laser element is of an effective refractive index waveguide type having a ridge waveguide structure, and it is necessary to control the transverse mode with high accuracy.
  • the effective refractive index changes depending on the etching depth, the stripe height, and the like, and such a change in the structure has a great effect on the device characteristics.
  • a second object of the present invention is to improve the aspect ratio in the beam shape of the laser beam, that is, F.F.P. (F.field 'pattern).
  • F.F.P. F.field 'pattern
  • Loss due to passing through the optical system is a major problem.
  • nitride semiconductor light-emitting devices it is also necessary to take measures against light leakage, which has been a problem in the past, and this appears as ripple in laser devices, which causes noise problems in laser device applications. Because.
  • the second object is to provide an active layer, on which at least a p-side optical guide layer, a p-side cladding layer, and a p-side contact layer are laminated,
  • An effective refractive index type nitride semiconductor laser device in which a stripe-shaped waveguide region is provided by being etched from the layer side to above the active layer.
  • the P-side light guide layer has a narrow stripe-shaped protrusion, a p-type nitride semiconductor layer on the protrusion, and a film thickness of the protrusion of the p-side light guide layer is 1 ⁇ m. Achieved by:
  • the p-side optical guide layer having a thickness of 1 / im or less has the stripe-shaped protrusions, excellent control of the horizontal and lateral modes, which could not be realized conventionally, is realized.
  • a laser beam having a good aspect ratio can be obtained. That is, this laser element can obtain a laser beam having a good beam shape under continuous oscillation in the fundamental mode.
  • the protrusion of the p-side optical guide layer and the p-type nitride semiconductor layer on the protrusion are formed in a strip-shaped ridge waveguide formed by etching from the p-type nitride semiconductor side. Accordingly, a ridge waveguide is formed with high productivity by etching, and since the etching depth at that time is the p-side light guide layer, a beam-shaped laser beam can be obtained.
  • the thickness of the p-side optical guide layer in the protruding portion is in the range of 150 OA (ondastrom) or more and 400 OA or less.
  • the beam shape is excellent in the horizontal direction (X direction), with an F.F.P. force of 10 ° or more, and a good spread is achieved, and the aspect ratio is easily controlled by an external optical system. The effect is large because it falls within the range where correction is possible and facilitates application to optical information equipment.
  • a good stripe-shaped waveguide region is formed because the film thickness in a region other than the protruding portion is in a range from 500 A to 100 OA.
  • a laser element having a good beam shape can be obtained with high productivity.
  • the horizontal direction of F. F. P. ⁇ 20 Within the range A laser element with a start ratio of around 2.0, and even below that, around 1.5 can be obtained.
  • the stripe width of the protrusion is in the range of i / xm or more and 3 ⁇ or less, a laser device having good single transverse mode oscillation can be obtained.
  • a laser element having a good beam shape is obtained by setting the height of the protruding portion to be 10 OA or more. , Single-mode oscillation is possible even at high output. Therefore, the reliability of the element required for the application of the laser element is sufficiently ensured.
  • the p-side light guide layer has In, Ga, —, and N (0 ⁇ x ⁇ l), a better optical waveguide can be obtained, and a laser having good device characteristics can be obtained. Element. Furthermore, the present invention focuses on the light guide layer constituting the waveguide from another point of view, and provides a laser device having a good beam shape by making the thicknesses of the p-side light guide layer and the n-side light guide layer different. The third purpose is to obtain.
  • a third object of the present invention is to provide an active layer, and at least n-side and p-side light guide layers, n-side and p-side cladding layers, and n-side and p-side contact layers on both sides thereof.
  • An effective refractive index nitride semiconductor laser device provided with a stripe-shaped waveguide region by being etched from the p-side contact layer side to above the active layer, wherein the p-side light guide layer This is achieved by a nitride semiconductor laser element having a thickness larger than the thickness of the n-side optical guide layer.
  • a good optical confinement effect is realized without increasing the threshold current, and the ripple is reduced. Also, in manufacturing, when forming a striped waveguide by etching, if the etching depth is to the position of the p-side light guide layer, the etching accuracy may be increased compared to the conventional method. It is preferred because it can.
  • the semiconductor device has a stripe-shaped protrusion of the P-side light guide layer, a P-type nitride semiconductor layer on the protrusion, and a film thickness of the protrusion of the p-side light guide layer is 1 yum or less. Preferably it is.
  • a striped waveguide region is formed, and good control of the transverse mode becomes possible.
  • an effective refractive index difference is effectively formed.
  • the beam shape of the extracted light especially the light spread of the far-field pattern in the direction parallel to the bonding plane, is improved compared to the conventional one, and the aspect ratio is good for application of the device. This is because Further, such an improvement in optical characteristics suppresses a threshold current that is equal to or higher than that of a conventional device, enables long-life oscillation, and maintains various characteristics related to the conventional oscillation.
  • the protruding portion of the P-side optical guide layer and the p-type nitride semiconductor layer on the protruding portion are stripe-shaped lid waveguides formed by etching from the P-type nitride semiconductor layer side. preferable.
  • As a ridge waveguide formed on the P-side optical guide layer it realizes good reduction of threshold current, long life, stable oscillation in single mode, and good confinement of transverse mode. Laser light with a good aspect ratio can be obtained.
  • the thickness of the P-side light guide layer is equal to or greater than 250 O A (angstrom). This is because a more effective effective refractive index works in guiding the laser light, the horizontal transverse mode is more effectively confined, and laser light having a good aspect ratio is stably obtained.
  • the P-side light guide layer has a film thickness in a region other than the protruding portion of 500 A or more.
  • the stripe width of the protrusion is 1 // m or more and 3 ⁇ or less. It enables good transverse mode control, especially single mode oscillation, and can suppress kinks even at high output.
  • the ⁇ -side light guide layer is formed of In, Ga,-, and N (0 ⁇ x ⁇ 1) because a favorable optical waveguide is formed.
  • a fourth object of the present invention is to further improve the output and the device reliability of the laser device according to the present invention.
  • a fourth object of the present invention is to provide a first cladding layer for confining carriers and a second cladding layer for confining light from the side close to the active layer, and to provide between the first cladding layer and the second cladding layer.
  • the structure of the present invention is applied to a semiconductor laser device provided with an optical guide layer, the active layer having at least a p-side first cladding layer, a p-side optical guide layer, and a p-side optical guide layer.
  • the second clad layer and the p-side contact layer are laminated, and the p-side contact layer is formed.
  • An effective refractive index nitride semiconductor laser device in which a stripe-shaped waveguide region is provided by being etched from the cut layer side to above the active layer,
  • the P-side light guide layer has a narrow stripe-shaped protrusion, a p-type nitride semiconductor layer on the protrusion, and the thickness of the protrusion of the p-side light guide layer is 1 / zm. It is characterized as follows.
  • the p-side first cladding layer is a carrier confinement layer, and is composed of A 1, Ga, —, ⁇ (0 ⁇ y ⁇ 0.5), and the p-side second cladding layer is an optical confinement layer, 1, G ai —, ⁇ (0 ⁇ ⁇ 0.5: y> ⁇ ), especially the ⁇ -side first cladding layer is G a ⁇ N (0 ⁇ y ⁇ 0.35) It preferably comprises
  • the p-side first cladding layer is composed of at least two layers, the first layer is composed of A, G, and N formed in a nitrogen atmosphere, and the second layer is composed of a hydrogen atmosphere. It preferably comprises A 1, G a, —, N.
  • FIG. 1 is a schematic sectional view showing the structure of a laser device according to an example of the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic sectional view showing the structure of a laser element according to another embodiment of the present invention.
  • FIGS. 3A to 3G are schematic cross-sectional views illustrating each step of the method of the present invention.
  • FIG. 4 is a schematic sectional view of a laser device shown for comparison.
  • FIG. 5 is a current-light output characteristic diagram of the laser device according to one example of the present invention.
  • FIG. 6 is a diagram showing a change in drive current due to deterioration of the laser device according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a diagram showing the relationship between the stripe width and single transverse mode oscillation in the present invention. '
  • FIG. 8 is a diagram showing the relationship between the etching depth and single transverse mode oscillation in the present invention.
  • FIG. 9 is a diagram showing the relationship between the etching depth and the drive current in the present invention.
  • FIG. 10 is a diagram showing the relationship between the etching depth and the device life in the present invention.
  • FIG. 11 is a schematic diagram illustrating a laser device according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a drawing explaining the relationship between the etching depth and the device characteristics in the laser device of the present invention.
  • FIG. 13 is a schematic sectional view of a laser device according to Modification Example 1 of the present invention.
  • FIG. 14 is a schematic sectional view of a laser device according to Modification 2 of the present invention.
  • FIG. 15 is a schematic sectional view of a laser device according to Modification Example 3 of the present invention.
  • FIG. 16 is a schematic sectional view of a laser device according to Modifications 4 and 5 of the present invention.
  • FIG. 17 is a schematic sectional view showing the structure of the laser device according to the example of the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 18 is a schematic sectional view showing the structure of the laser device according to the example of the third embodiment of the present invention.
  • FIGS. 19A to 19G are schematic cross-sectional views showing each step of a method for manufacturing a laser element according to the second and third embodiments of the present invention.
  • FIG. 20 is a schematic diagram for explaining a laser device according to the third embodiment of the present invention.
  • the etching for forming a stripe-shaped waveguide region is, for example, etching for forming a ridge waveguide as shown in the ⁇ -view of FIG.
  • the cladding layer and the p-side contact layer will be described in detail below.
  • the nitride semiconductor laser device of the present invention has at least p J-cladding layers and p-side contact layers sequentially stacked on an active layer, and is striped by etching from the p-side contact layer side. A waveguide region is formed.
  • the distance from the interface between the p-side cladding layer and the active layer to a position where the thickness of the p-side cladding layer is 0.1 / im is The striped waveguide region is provided by etching.
  • the position where the thickness of the p-side cladding layer becomes 0.1 / xm below, above the light emitting layer the layer may be etched to a layer between the p-side cladding layer and the active layer. At this time, as can be seen from Fig.
  • the waveguide region is formed at a depth that can avoid it.
  • the waveguide region is formed at a depth that does not reach the p-side cap layer.
  • the active layer may be an active layer having a single or multiple quantum well structure, and this layer may be doped with n-type or p-type impurities.
  • InGaN is preferably used as an active layer or a well layer of a quantum well structure constituting the active layer.
  • the P-side cladding layer a refractive index difference sufficient to confine light may be provided, and a nitride semiconductor layer containing A1 is preferably used.
  • this layer may be a single layer or a multilayer film. Specifically, as shown in the embodiment, the layer has a super lattice structure in which A 1 G a N and G a N are alternately stacked. Is also good. Further, this layer may be doped with a p-type impurity or may be undoped. In a laser device having a long oscillation wavelength of 430 to 550 nm, this cladding layer is preferably made of GaN doped with a P-type impurity.
  • the p-side contact layer is formed on the p-side cladding layer and is formed so as to obtain good ohmic contact with the electrode.
  • the width of the stripe in the range of 1 to 3 / im, stable transverse mode oscillation in the basic (single) mode becomes possible. If the stripe width is less than 1 tm, it is difficult to form a stripe. If there is, the transverse mode tends to be multi-mode, and if it is out of the above range, the stable transverse mode does not tend to be stable. Adjusting the range preferably to 1.2 to 2 // m further increases the stability of the lateral mode in a region where the light output is high.
  • the etching depth when forming the striped waveguide region is above the active layer and below the position where the film thickness of the p-side cladding layer from the active layer side is 0.1 / im. That is. More specifically, the stripe waveguide region is formed by etching, and the position of the nitride semiconductor plane continuous with both side surfaces of the stripe indicates the etching depth. In the thickness direction, the nitride semiconductor plane exposed by this etching is below the position where the thickness of the p-side cladding layer is 0.1 m (in the direction of the active layer) and above the active layer (P (Side contact layer direction).
  • this etching is performed at a depth deeper than a position where the lower end face of the p-side cladding layer is 0.1 / zm in the direction of the p-side contact layer from the lower end surface of the p-side cladding layer), and at a depth where the active layer is not exposed.
  • a stripe-shaped waveguide region is formed.
  • “below the position where the thickness of the p-side cladding layer is 0.1 / m” includes a position where the thickness is 0.1 / xm.
  • the waveguide is formed at a depth that does not reach the active layer by etching, the life of the device is significantly improved, and particularly, a region having a large optical output, specifically, a region exceeding 5 mW. In this case, the oscillation is prominent, and a long-time oscillation is possible. Further, by etching the p-side cladding layer in the thickness direction (p-side contact layer direction) of 0.1 / xm to the active side to form the above-mentioned stripes, a specific range of light output can be obtained in a wide range. Can oscillate in a stable lateral mode in the range up to several + mW, and in this range, the current-light output characteristics without kink can be obtained.
  • the above-mentioned stripe-shaped waveguide region has the above-mentioned stripe width and etching depth
  • the laser device of the present invention has a stable unit without kink from the start of laser oscillation to a region having a relatively large optical output. Oscillation in one fundamental transverse mode is possible, and the element life is as good as practical, such as exceeding 10,000 hours at 5 mW output, and exceeding 1,000 hours at 30 mW.
  • the laser element has a long life characteristic.
  • the above-mentioned nitride semiconductor plane is etched by forming a stripe-shaped waveguide region.
  • the nitride semiconductor plane is formed on the exposed surface continuously from the side surface of the stripe. Accordingly, the position of the nitride semiconductor plane indicates the etching depth when the stripe-shaped waveguide region is formed.
  • the position where the thickness of the p-side cladding layer, which represents the etching depth, becomes 0.1 / m is defined as 0.1 in the direction from the (active layer side) lower end surface of the p-side cladding layer to the p-side contact layer. 1 ⁇ position where the thickness of the p-side cladding layer is 0.1 ⁇ m from the surface where the growth of the p-side cladding layer starts, and the thickness of the p-side cladding layer in the waveguide region is 0-1 m
  • the exposed nitride semiconductor plane is formed at the following positions.
  • the layer between the active layer and the p-side cladding layer is not particularly limited, and both layers may be in contact with each other.
  • the structure may be separated such as providing a side cap layer (first cladding layer for confining carriers), a p-side light guide layer, and the like.
  • the active layer may have a quantum well structure, in which case it may be a single quantum well or a multiple quantum well.
  • the position above the active layer means that the quantum well structure is formed.
  • the depth does not reach at least between the barrier layer formed last and the layer formed following the Z well layer.
  • the drive current can be reduced by controlling the reflectance of the front and rear mirrors. Is preferred.
  • the insulating film other than the Si oxide is formed on both side surfaces of the stripe exposed by the etching and the plane of the nitride semiconductor continuous on the side surfaces. Since the electrode is formed on the surface of the p-side contact layer, which is the uppermost layer of the stripe, through the gap, the reliability is high. This is because the normally used SiC ⁇ : film tends to be difficult to form with sufficient insulation. As a result, some of the devices obtained have an increase in threshold value, which impairs the reliability of the device.
  • the stability of the lateral mode in which the film is formed tends to be favorably affected.
  • the non-Si oxides a small number selected from the group consisting of Ti, V, Zr, Nb, Hf, and Ta
  • a laser element having good element reliability can be obtained by using at least one kind of element as an insulating film made of at least one of tf oxide, BN, SiC, and A1N.
  • a stripe-shaped waveguide in the above-described range is formed with high accuracy. At this time, a thickness of 500 to 500 A3 ⁇ 43 ⁇ 4 is sufficient for the thickness of the insulating film.
  • the laser device having the stripe-shaped waveguide region of the present invention provides good device characteristics. Further, by forming the stripe by the following method, the invention of the present invention can be obtained.
  • the striped waveguide region in the laser device can be manufactured with high accuracy and high yield.
  • the manufacturing method will be described in detail.
  • the shape of the stripe formed by etching is not particularly limited, and may be a normal mesa shape in which the width increases as the etching becomes deeper as shown in FIG. On the contrary, any of an inverted mesa shape having a narrow width or a shape having a substantially constant width may be used.
  • the shape is a mesa shape, whereby the transverse mode tends to stably become the fundamental mode.
  • a pair of positive and negative electrodes is formed on the same surface of a heterogeneous substrate as shown in FIGS. 1 and 2, the n-side contact layer forming the negative electrode is exposed. Etching is performed to the depth, and then etching is performed to form a striped waveguide region.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view showing a nitride semiconductor wafer for explaining the steps of the electrode forming method of the present invention, in a direction perpendicular to the stripe waveguide formed by etching, that is, on the resonance surface. On the other hand, it shows a diagram when cut in a parallel direction.
  • a striped first protective film 61 is formed on the uppermost p-side contact layer 13.
  • the first protective film 61 may be made of any material having any difference from the etching rate of the nitride semiconductor, regardless of the insulating property.
  • a Si oxide (including Si 2 ), a photoresist, or the like is used.
  • the second protective film is more acidic than the second protective film. Easy to dissolve Select a quality material.
  • the acid hydrofluoric acid is preferably used, and as a material which is easily dissolved in hydrofluoric acid, Si acid is preferably used.
  • the stripe width (W) of the first protective film is adjusted to 3 ⁇ m to 1 ⁇ m.
  • the stripe width of the first protective film 61 approximately corresponds to the stripe width of the waveguide region.
  • FIG. 3A and B show specific steps for forming the first protective film 61.
  • FIG. 3A the first protective film 61 is formed on almost the entire surface of the p-side contact layer 13 and then over the first protective film 61.
  • a strip-shaped third protective film 63 is formed.
  • FIG. 3B after the first protective film 61 is etched while the third protective film 63 is still attached, the third protective film 63 is removed.
  • a first protective film 61 having a stripe shape as shown in FIG. 3C can be formed. It is also possible to perform etching from the p-side contact layer 1.3 side by changing the etching gas or the etching means while keeping the third protective film 63.
  • a lift-off method can be used to form the stripe-shaped first protective film 61 as shown in FIG. 3C. That is, a photoresist having a stripe-shaped hole is formed, a first protective film is formed on the entire surface of the photoresist, and then the photoresist is dissolved and removed to form a p-side contact. This is a means for leaving only the first protective film in contact with the layer. It is to be noted that, when the first protective film in the form of a stripe is formed by the lift-off method, the stripe formed by etching as shown in FIGS. Tends to be easy.
  • a portion of the p-side contact layer where the first protective film 61 is not formed is provided via the first protective film 61.
  • etching from 13 a striped waveguide region corresponding to the shape of the protective film is formed directly below the first protective film 61.
  • etching means such as RIE (reactive ion etching) is used as the etching means
  • CF 4 is used to etch the first protective film made of Si oxide which is frequently used in the first step.
  • fluorine compound-based gas it is desirable, in the second step of etching the nitride semiconductor is often used in other III-V group compound semiconductor, C 1 2, and CC, chlorine-based gas such as Mr. S i C Is preferred because the selectivity to the Si oxide can be increased.
  • a second protective film 62 made of a material different from that of the first protective film 61 and having an insulating property is formed on the striped waveguide.
  • the first protective film 61 is made of a material different from that of the second protective film 62, the first protective film 61 has selectivity to the etching means with respect to the second protective film. Therefore, if only the first protective film 61 is removed later with, for example, hydrofluoric acid, the surface of the p-type cladding layer 12 (the nitride-based body exposed by etching) as shown in FIG.
  • a continuous second protective film 62 can be formed on both the (flat surface) and the side surfaces of the stripe. By continuously forming the second protective film, high insulation can be maintained.
  • the second protective film 62 is formed continuously from the first protective film 61, it can be formed with a uniform film thickness on the p-side clad layer 12, so that the film thickness is less likely to be non-uniform. Concentration of current due to non-uniform film thickness does not occur.
  • the second protective film 62 is formed on the plane of the p-side cladding layer. When the etch stop is located below the p-side cladding layer 12, it goes without saying that the second protective film is formed on the plane of the nitride semiconductor layer that has been etched-stopped.
  • S i 0 2 other materials as the material of the second protective layer, preferably T i, V, Z r, Nb, Hf, oxides containing at least one element selected from the group consisting of Ta, S i It is desirable to form at least one of N, BN, Sic and AIN, and among them, it is particularly preferable to use oxides of Zr and Hf, BN and Sic. Although these materials some of which have the property of slightly dissolving against hydrofluoric acid, high fairly reliable than S i 0 2 as a buried layer if the dielectric layer of Les monodentate element Tend to be.
  • oxide-based thin films formed in the gas phase such as PVD and CVD are difficult to become oxides in which the elements and oxygen are reacted in equivalent amounts, so the reliability of the oxide-based thin film is not sufficiently reliable.
  • MIS source selected in the present invention Elemental PVD, CVD oxides, BN, SiC, and A1N tend to be more reliable with respect to isolation than Si oxides.
  • an oxide having a refractive index smaller than that of a nitride semiconductor for example, a material other than SiC
  • it is very convenient as a buried layer of a laser device.
  • the first protective film 61 is made of Si oxide, it has a selectivity to hydrofluoric acid with respect to Si oxide, and therefore, as shown in FIG. If it is formed continuously on the side surface, the plane on which the stripe is formed (etch stop layer), and the surface of the first protective film 61, it is possible to remove only the first protective film 61 by the lift-off method. 3F, the second protective film 62 having a uniform thickness with respect to a plane can be formed.
  • the first protective film 61 is removed.
  • a p-electrode electrically connected to the p-side contact layer is formed on the second protective film 62 and the p-side contact layer 13. .
  • the second protective film is formed first, it is not necessary to form the p-electrode only on the contact layer having a narrow stripe width, and it can be formed in a large area. .
  • an electrode material that also serves as ohmic contact it is possible to form both the ohmic electrode and the electrode that also serves as a bonding electrode.
  • the nitride semiconductor laser device of the present invention is obtained by stacking an n-type nitride semiconductor, an active layer, and a p-type nitride semiconductor on a substrate, and etching the p-type nitride semiconductor from the p-type nitride semiconductor side.
  • the nitride semiconductor laser device of the present invention has a ridge waveguide formed above the active layer and above the p-side light guide layer. That is, a p-side optical guide layer having a structure in which an n-side optical guide layer made of an n-type nitride semiconductor, an active layer, and a p-side optical guide layer made of a p-type nitride semiconductor are stacked on a substrate. Has a stripe-shaped protrusion, and has a stripe-shaped waveguide region. Further, the laser device has a P-type nitride semiconductor layer formed on the protrusion. Specifically, the laser device of the present invention has a stripe-shaped waveguide region as described above, and is a refractive index guided laser device.
  • the laser device of the present invention includes an n-type light guide layer made of an n-type nitride semiconductor, an active layer, a ⁇ -side light guide layer made of a ⁇ -type nitride semiconductor, and a ⁇ -type nitride After laminating the nitride semiconductor layer, a part of the p-type nitride semiconductor layer and the ⁇ -side light guide layer is removed by etching from the p-type nitride semiconductor layer side to form a stripe structure.
  • the controllability of the etching depth is improved as compared with the related art. It is important that the etching depth is such that it does not reach the active layer. In the present invention, the etching is performed up to the position of the ⁇ -side light guide layer.
  • the shape of the protruding portion of the ⁇ ⁇ light guide layer or the stripe-shaped ridge waveguide is not limited to a forward mesa shape or an inverted mesa shape. This is preferable because the control of the horizontal mode tends to be realized.
  • Etching of the nitride semiconductor includes wet etching, dry etching, and the like.
  • dry etching include reactive ion etching (RIE), reactive ion beam etching (RIBE), electron cyclotron etching (ECR), and ion beam etching, all of which can be performed by properly selecting an etching gas.
  • RIE reactive ion etching
  • RIBE reactive ion beam etching
  • ECR electron cyclotron etching
  • ion beam etching all of which can be performed by properly selecting an etching gas.
  • the semiconductor can be etched.
  • the waveguide has a structure in which the active layer is sandwiched between the n-side optical guide layer and the p-side optical guide layer.
  • the laser element of the present invention has a striped waveguide region by providing a striped protrusion on the p-side light guide layer.
  • the p-side light guide layer has a stripe-shaped protrusion, and specifically, a p-type nitride semiconductor layer is formed on the protrusion to form a laser element. Is what you do. Specifically, it is a laser device in which a ridge waveguide is formed by a p-side light guide layer.
  • this protrusion is specifically formed by etching from the p-type nitride semiconductor layer side, and is formed by stopping the etching in the film of the p-side light guide layer.
  • the film thickness (at the protrusion) is 1 im or less.
  • the film thickness corresponds to (?) When growing the p-side light guide layer.
  • the protrusion is formed by the above etching after the formation of the p-side light guide layer, the p-side light guide having a predetermined film thickness is used.
  • the film thickness of the protrusion becomes the film thickness of the P-side optical guide layer.
  • the threshold value is greatly improved, laser oscillation becomes extremely difficult, and even if oscillation occurs, the laser device has an extremely short device life.
  • the thickness of the ⁇ -side light guide layer that is, the thickness of the protruding portion, is in the range of 150 ° C. or more and 400 ° OA or less. If the thickness is less than 15 OA, the F.F.P. of the laser beam will not be good, and if the thickness exceeds 400 OA, the oscillation threshold current tends to increase. It is.
  • the horizontal and horizontal modes are not sufficiently controlled, and the F.F.P. is 10 in the X direction.
  • the beam shape is as follows, and as a result, the aspect ratio greatly exceeds 2.0, and approaches or exceeds 3.0.
  • Sex when forming the ridge waveguide and the protrusion by etching, Sex must also be considered. This means that as the etching depth increases, the accuracy, for example, the variation between devices within a channel increases, and it is necessary to avoid this. More specifically, if the above-mentioned stripe-shaped protrusions (ridge structure) are formed by etching at a depth exceeding 0.7 / zm, the above-mentioned problem tends to occur rapidly, and shallower than this. Etching is preferred. That is, this is to adjust the height of the ridge in the present invention, and it is preferable to form a laser element within the above range.
  • the height of the ridge means, specifically, the plane of the p-side light guide layer in a region other than the above-mentioned projection, that is, the plane exposed by etching and connected to the side surface of the projection, Is the height in the thickness direction of the P-type nitride semiconductor layer formed on the substrate, and the height of the protrusion is the height from the flat surface to the upper surface of the protrusion.
  • the top surface of the semiconductor layer is the etching start position.
  • the height of the protruding portion since the oscillation threshold current tends to decrease. In other words, this increases the stability of the output as the etching becomes deeper, and greatly contributes to the application of the laser device. That is, even if the output increases, stable oscillation in a single mode is realized, and since the oscillation threshold current is good, there is an effect that element deterioration is greatly suppressed and continuous oscillation with long life is realized.
  • the p-side light And forming the protrusion of the p-side light guide layer by etching the guide layer to a depth that leaves a film thickness of 500 A or more, preferably 500 A or more and 1500 A or less. If the remaining depth is 50 OA or more, the etching is hardly performed deeper than the p-side light guide layer, and the protrusion is formed with good accuracy.
  • the above-mentioned oscillation threshold current increases, and the controllability of the lateral mode tends to be poor. More preferably, a laser element having a threshold value of not less than 500 A and not more than 1000 A becomes a laser element having good threshold value oscillation and good control of the transverse mode.
  • the composition of the P-side light guide layer is not particularly limited, and may be a nitride semiconductor as long as it has a sufficient energy band gap for forming a waveguide. It may be either a multilayer film. For example, use undoped GaN for wavelengths of 370 to 47 Onm, and use a multilayer structure of InGaNZGaN for longer wavelengths.
  • the waveguide having a structure in which the active layer is sandwiched between the ⁇ -side light guide layer and the ⁇ -side light guide layer is the sum of the film thicknesses, that is, the area of the region sandwiched by both guide layers.
  • the thickness is preferably 600 OA or less, more preferably 450 OA or less.
  • the n-side light guide layer is not particularly limited. Specifically, the n-side light guide layer is formed to have substantially the same thickness as the P-side light guide layer, and the two light guide layers are activated. That is, a structure in which the conductive layer is sandwiched.
  • InGaN refers to a ternary mixed crystal in which In is contained in GaN.
  • the P-type nitride semiconductor layer formed on the protruding portion of the p-side light guide layer is formed in a stripe shape, forming a ridge waveguide.
  • a cap layer may be formed between the light guide layer and the active layer.
  • a ⁇ -side cap layer made of A 1 Ga ,, (0 ⁇ 1) doped with a p-type impurity is formed between the active layer and the p-side light guide layer.
  • the stripe-shaped ridge waveguide is formed at a depth corresponding to the ⁇ -side cap layer, the element lifetime tends to decrease, which is not preferable.
  • the stripe width of the ridge waveguide or the stripe width of the protruding portion in the p-side optical guide layer is in the range of 1 ⁇ m or more and 3 ⁇ m or less, good lateral mode control is achieved. It becomes possible. This is because, within the above range, the oscillation in the single transverse mode is relatively well realized, and the ridge waveguide is formed by the p-side optical guide layer, so that a stable and accurate beam is obtained. Shape control (good FFP) can be realized.
  • the nitride semiconductor constituting the nitride semiconductor laser device of the present invention is represented by In, AI, Ga (0 ⁇ 1,0 ⁇ y ⁇ 1,0 ⁇ + y ⁇ 1).
  • gallium nitride there are ternary and quaternary mixed crystals.
  • the laser element structure laminated on the substrate is made of a nitride semiconductor represented by the above composition formula. Shape control tends to be most favorable.
  • the horizontal direction (X direction) in FFP refers to the direction parallel to the bonding surface (or ⁇ bonding surface) (direction of arrow (d) in the figure) as shown in Fig. 11
  • the horizontal mode in that direction is referred to as horizontal horizontal mode.
  • FIG. 11 is a schematic diagram for explaining the optical characteristics of the laser element of the present invention, in particular, the spot shape on the emission surface and the far-field image (FFP) (A).
  • the spot shape on the emission surface (a) Spreads in a direction parallel to the force bonding surface, and the X direction (d) at F.F.P. is narrow, less than 10 °, and the aspect ratio is poor.
  • the longitudinal direction of the spot shape is horizontal as in the conventional case, but the spread in the longitudinal direction becomes narrower, and the X direction of F.F.P. (A) is reduced. Is wider than before, specifically, good at 12 ° to 20 °, and the aspect ratio is good at around 2.0.
  • the optical characteristics are improved without deteriorating the output characteristics and the device reliability because, as described above, the p-side light guide layer provided with the stripe-shaped protrusions has a good effective refraction. This is because a striped waveguide region having a refractive index is formed in the laser device. Furthermore, as described above, the total film thickness of the two guide layers, which is the sum of the film thickness of the p-side light guide layer or the film thickness of the n-side light guide layer, is increased as compared with the conventional case.
  • the beam divergence in the direction perpendicular to the junction surface (y direction) is suppressed by the reduction of the diffraction effect, which also contributes to the improvement of the optical characteristics, particularly the aspect ratio, of the laser device of the present invention. That is, in addition to the control of the horizontal and transverse modes as described above, the spread of light in the y-direction in F.F.P. A laser beam closer to a perfect circle can be obtained from the far field pattern.
  • the nitride semiconductor laser device of the present invention has an n-side light guide layer made of an n-type nitride semiconductor, an active layer, and a p-side light guide layer made of a p-type nitride semiconductor stacked on a substrate.
  • 17 is the same as the second embodiment shown in FIG. 17 except that the thickness of the p-side optical guide layer is larger than the thickness of the n-side optical guide layer.
  • the nitride semiconductor laser device comprises a waveguide having a structure in which an active layer is sandwiched between a p-side light guide layer and an n-side light guide layer, and the p-side light guide layer is a film of the n-side light guide layer. Thicker than that, it has good laser light. This is because the light distribution deviates from the gain distribution in the film thickness direction due to the difference in the film thickness of the p-side light guide layer and the n-side light guide layer sandwiching the active layer, and there is a change in the control of the transverse mode compared to the conventional method. To make To extract good laser light. Also, the effect of confining light is enhanced, and the generation of ripples is suppressed.
  • the transverse mode is more controlled by providing a stripe-shaped waveguide region. It has a refractive index guided structure. That is, an n-side light guide layer made of an n-type nitride body, an active layer, and a P-side light guide layer made of a p-type nitride semiconductor are stacked on a substrate.
  • the guide layer has a strip-shaped projection and has a striped waveguide region.
  • the laser device of the present invention is a laser device in which a p-type nitride semiconductor layer is formed on the protruding portion. Specifically, it has a stripe-shaped waveguide region as described above, and is a refractive index guided laser device.
  • the laser device of the present invention includes an n-side optical guide layer made of an n-type nitride semiconductor, an active layer, a p-side optical guide layer made of a p-type nitride semiconductor, and further a p-type nitride
  • a part of the P-type nitride semiconductor layer and a part of the P-side light guide layer are removed by etching from the p-type nitride semiconductor layer side to form a stripe structure.
  • the controllability of the etching depth is improved as compared with the related art as described later. It is important that the depth of the etching does not reach the active layer.
  • the etching is performed up to the position of the P-side light guide layer.
  • the shape of the protruding portion of the P-side light guide layer or the stripe-shaped ridge waveguide is not limited to a forward mesa shape or an inverted mesa shape, but the forward mesa shape is preferable. It is preferable because it is suitable for the nucleus that can realize the control of the transverse mode.
  • Etching of the nitride semiconductor includes wet etching, dry etching, and the like.
  • dry etching reaction 1 "raw ion etching (RIE), Reactive Ion Beam Etching (RIBE), Electron Cyclotron Etching (ECR),
  • RIE raw ion etching
  • RIBE Reactive Ion Beam Etching
  • ECR Electron Cyclotron Etching
  • the nitride semiconductor can be etched by appropriately selecting an etching gas.
  • the waveguide has a structure in which the active layer is sandwiched between the n-side light guide layer and the p-side light guide layer.
  • the laser element of the present invention has a stripe-shaped waveguide region by providing a stripe-shaped protrusion on the p-side light guide layer.
  • the n-side light guide layer and the p-side light guide layer sandwiching the active layer have different thicknesses, and the object is to increase the thickness of the P-side light guide layer.
  • the p-side light guide layer has a stripe-shaped protrusion, and specifically, a P-type nitride semiconductor layer is formed on the protrusion, and the stripe-shaped waveguide region is formed.
  • a laser element Specifically, it is a laser device in which a ridge waveguide is formed by a p-side light guide layer.
  • this protruding portion is specifically formed by etching from the P-type nitride semiconductor layer side, and is formed by stopping the etching in the film of the p-side light guide layer.
  • the film thickness of the p-side light guide layer corresponds to the film thickness when the p-side light guide layer is grown, and when the protrusion is formed by the above-mentioned etching after the formation of the p-side light guide layer, the predetermined film thickness Since the p-side light guide layer is formed by removing a part of the p-side light guide layer, the thickness of the protruding portion becomes the thickness of the p-side light guide layer.
  • the thickness of the p-side light guide layer exceeds 1 xm, the threshold value is greatly improved, and laser oscillation becomes extremely difficult.
  • the thickness of the p-side light guide layer is 1 ⁇ or less. More preferably, the thickness of the ⁇ -side optical guide layer, that is, the thickness of the protruding portion is in the range of 150 A to 500 A. If the thickness is less than 150 A, the F.F.P. of the laser light will not be good, and if the thickness exceeds 500 OA, the oscillation threshold current tends to increase. Because it is in. More specifically, if the thickness is smaller than 150 A, the horizontal and lateral modes cannot be controlled sufficiently, and the F.F.P.
  • the threshold value is smaller than when the thickness of the guide layer sandwiching the active layer is the same. It has been confirmed that the increase in current is suppressed to a low level, and that an asymmetric waveguide having a thick p-side optical guide layer having a large thickness as in the present invention tends to work advantageously.
  • the ridge waveguide and the protruding portion are formed by etching, productivity must be considered. This means that as the depth of etching increases, the accuracy, for example, the variation between devices in a wafer increases, and it is necessary to avoid this. Specifically, if the above-mentioned stripe-shaped protrusion (ridge structure) is formed by etching at a depth exceeding 0.7 ⁇ , the above-mentioned problem tends to occur rapidly, and shallower than this. Etching is preferred. That is, in the present invention, the height of the ridge is adjusted, and it is preferable to form a laser element within the above range.
  • the height of the protruding portion means, from the plane of the ⁇ -side light guide layer in a region other than the above-described protruding portion, that is, a plane exposed by etching and continuous to the side surface of the protruding portion, from the protruding portion to
  • the height of the ridge is the height in the thickness direction up to the ⁇ -type nitride semiconductor layer formed on the protrusion, and the uppermost surface of the ⁇ -type nitride semiconductor layer is the etching start position.
  • the height of the protruding portion since the oscillation threshold current tends to decrease. In other words, this increases the stability of the output as the etching becomes deeper, and greatly contributes to the application of the laser device. That is, even if the output increases, stable oscillation in a single mode is realized, and since the oscillation threshold current is good, there is an effect that element deterioration is greatly suppressed and continuous oscillation with long life is realized.
  • a laser element having a good beam shape can be obtained by setting the height of the protrusion to 100 mm or more, preferably 50 OA or more. Single mode oscillation is possible with output. Therefore, the reliability of the device required for application of the laser device is sufficiently ensured.
  • the P-side light guide layer is etched to a depth of 500 A or more, preferably 500 to 100 A or less, so that the p-side light guide layer protrudes. To form a part.
  • the film has a remaining depth of 50 OA or more, it is hardly etched deeper than the p-side light guide layer, and a protrusion is formed with good precision. If it is more than 100 A, the above-mentioned oscillation threshold current increases, and the controllability of the transverse mode tends to be poor.
  • the composition of the P ⁇ light guide layer is not particularly limited, as long as it is made of a nitride semiconductor and has a sufficient energy band gap for forming a waveguide. It may be either a multilayer film. For example, undoped GaN is used at a wavelength of 370 to 480 nm, and a multi-layer structure of InGaN / GaN is used at longer wavelengths.
  • the waveguide constituted by the structure in which the active layer is sandwiched between the n-side optical guide layer and the p-side optical guide layer is the sum of the film thicknesses, that is, the region sandwiched by the guide layer.
  • the n-side light guide layer is not particularly limited except that it is thinner than the thickness of the p-side light guide layer, and a waveguide is used as a structure that sandwiches the active layer between the two light guide layers. is there.
  • In GaN refers to a ternary mixed crystal in which GaN contains In.
  • the p-type nitride semiconductor layer formed on the p-side light guide layer specifically, as shown in the embodiment, Layer, a p-side contact layer, and the like. Therefore, in the present invention, the p-type nitride semiconductor layer formed on the protruding portion of the p-side light guide layer is formed in a stripe shape to form a ridge waveguide.
  • a cap layer may be formed between the light guide layer and the active layer.
  • the P-side light guide The ridge waveguide is preferably formed so that a stripe-shaped protrusion is provided in the layer.
  • the stripe width of the ridge waveguide or the stripe width of the protruding portion in the p-side optical guide layer is in the range of 1 ⁇ m or more and 3 ⁇ or less.
  • good transverse mode control is possible. Becomes This is because within the above range, the oscillation in the single transverse mode is relatively well realized, and the ridge waveguide is formed by the ⁇ -side light guide layer, so that a stable and accurate beam is obtained.
  • Shape control (good FF II.) Can be realized.
  • the nitride semiconductor constituting the nitride semiconductor laser device of the present invention is represented by I n, A 1, G a (0 ⁇ 1,0 ⁇ y ⁇ 1,0 ⁇ x + y ⁇ 1), In addition to gallium nitride, there are ternary and quaternary mixed crystals. According to the present invention, as described in the embodiment, the laser element structure laminated on the substrate is made of a nitride semiconductor represented by the above composition formula. Shape control tends to be most favorable.
  • the horizontal direction at FF ⁇ . Indicates a direction parallel to the joint surface (or ⁇ joint surface), and the X in the far-field image (FFP) (A) at FIG. This is direction (d), and the horizontal mode in that direction is referred to as horizontal horizontal mode.
  • the p-side light guide layer is replaced with the n-side light guide. It has an asymmetric structure that is thicker than the thickness of the light guide layer, and the light distribution in the waveguide region sandwiched between the two light guide layers is shifted as compared with the conventional laser device, that is, the light distribution and the gain distribution.
  • the transverse mode is controlled by a method different from the conventional method, and a laser beam having a desired beam shape is obtained.
  • the p-side light guide layer has a stripe-shaped protrusion, which forms a stripe-shaped waveguide region as described above and forms an effective refractive index distribution. is there.
  • the laser spot (a) which is the emitted light
  • the laser spot (a) is biased toward the p-side light guide layer 109 having the strip-shaped protrusion, and the favorable water mode is obtained. Control is realized.
  • the conventional stripe-structured laser device is narrow in the horizontal direction (X direction) of F.F.P. and has an aspect ratio of 3 or more. Since the horizontal mode in the horizontal direction is well controlled, the aspect ratio is much better than in the past.
  • the active layer is a nitride semiconductor containing In, for example, a ternary mixed crystal of InGaN
  • light emission in the active layer is caused by In in the active layer.
  • In which is a light scattering substance in the active layer, and this also serves as an impediment to preventing an increase in output.
  • the thickness of the p-side optical guide layer is large, so that the laser light is guided by a different waveguide from the conventional one.
  • the loss due to the light scattering material is reduced, and the laser device compensates for an increase in threshold current due to an increase in the thickness of the light guide layer.
  • This is mainly because the light distribution in the waveguide in the film thickness direction deviates from the gain distribution, so that light is distributed and guided at a position deviated from the region (active layer) of the light scattering material. It depends. For this reason, the loss due to the light scattering is reduced, and as a result, it is considered that oscillation can be performed with a threshold current equal to or less than the conventional one. This suppresses the increase in the threshold current due to the increase in the thickness of the light guide layer, particularly the thickness of the p-side light guide layer, and reduces the light scattering loss in the present invention.
  • the spot shape (a) on the emission surface spreads in a direction parallel to the bonding surface, and the X direction (d) in the FFP is as narrow as 10 ° or less.
  • the aspect ratio was also poor.
  • the longitudinal direction of the spot shape is horizontal as in the conventional case, but the spread in the longitudinal direction is narrower, and the X direction of the FFP (A) is smaller than in the conventional case. Wide, specifically 12 ° to 20 °.
  • the aspect ratio is as good as around 2.0.
  • the optical characteristics are improved without deteriorating the output characteristics and the device reliability by the p-side light guide layer provided with the stripe-shaped protrusions as described above. This is because a stripe-shaped waveguide region having a refractive index was formed on the laser device. Furthermore, as described above, the total film thickness of the two guide layers, which is obtained by adding the film thickness of the p-side light guide layer or the film thickness of the n-side light guide layer thereto, is increased. The beam spread in the direction (y-direction) perpendicular to the bonding surface in the figure is suppressed by the reduction of the diffraction effect, which also contributes to the improvement of the optical characteristics of the laser element of the present invention, particularly, the aspect ratio. I do.
  • the spread of light in the y-direction in the FFP is suppressed compared to the conventional FFP, and the far flat Laser light closer to a perfect circle is obtained from the pattern (A).
  • the p-side light guide layer is thicker than the n-side light guide layer, the effect of the present invention can be exerted not only in the X direction but also in the YFP in the FFP. It is important to Fourth embodiment
  • a p-type cap layer that is, a first cladding layer for confining light is grown on the active layer.
  • the p-type first cladding layer is made of Mg-doped A 1 d G ai — d N (0 ⁇ d ⁇ 1), preferably d is 0.1 or more and 0.5 or less, and more preferably 0.35 or less. It is better to set in the following range.
  • the mixed crystal ratio in the above range is applied to the first cladding layer in the present invention, which is described in detail later.
  • the thickness of the entire p-type first cladding layer is from 10 ⁇ to 1000 ⁇ , preferably from 20 ⁇ to 400 ⁇ . Set below ROHM. The thickness of the entire p-type first cladding layer is set in such a range for the following reason.
  • the thickness is set to 1000 angstroms or less, preferably 400 angstroms or less.
  • the original function of the P-type first cladding layer is the above-described carrier confinement function, and in order to effectively exert the function, the film thickness is set to 10 ⁇ or more, preferably 20 ⁇ or more. Set.
  • the doping amount of Mg in the P-type first cladding layer is preferably 1 ⁇ 10 ie Zcm 3 to 1 ⁇ 10 21 cm 3 .
  • Mg is diffused into a p-type guide layer grown by undoping, which will be described later, and a relatively thin p-type guide layer is formed.
  • the Mg can be contained in a range of 1 X 10 "Zcm 3 ⁇ l X 1 0 18 Z cm 3 in.
  • p-type first cladding layer in the present embodiment the Al a G ai and _ a N or Ranaru first p-type nitride semiconductor layer, A l thereon b G ai _ b N
  • the second p-type nitride semiconductor layer may be composed of two or more layers.
  • the nitride semiconductor layer may be formed by stacking a plurality of layers.
  • the A1 mixed crystal ratio of each layer is not particularly limited.
  • the decomposition of the active layer is effective. Can be suppressed.
  • the first p-type nitride semiconductor layer and the second p-type nitride semiconductor layer can be stably formed, and the accuracy can be improved. Can grow well.
  • the growth temperature it is preferable to grow the second p-type nitride semiconductor layer at a temperature higher than that of the first p-type nitride semiconductor layer.
  • the specific growth temperature of the first p-type nitride semiconductor layer is preferably 800 ° C. or higher, more preferably 850 to 95 Otg, and the active layer is grown. Set the same temperature as 3 ⁇ 4.
  • the growth temperature of the second p-type nitride semiconductor layer is preferably set to, for example, “? A3 ⁇ 4” which is about 10 higher than the growth temperature of the active layer.
  • a 1 G a N layer can be formed.
  • the atmosphere during the growth of the first p-type nitride semiconductor layer and the second p- type nitride semiconductor layer be different. That is, it is preferable that the first p-type nitride body be grown in substantially the same atmosphere as the active layer, so that decomposition of the active layer can be prevented.
  • the second p-type nitride semiconductor is grown in a favorable atmosphere to form a good offset.
  • the first P-type nitride semiconductor layer is a layer that prevents decomposition of the active layer, and the second p-type nitride semiconductor is responsible for achieving a good offset due to the difference in crystal growth morphology between the two layers.
  • Each layer can have a unique function. Specifically, the growth atmosphere of the first p-type nitride semiconductor layer is set to N 2 and the growth atmosphere of the second p-type nitride semiconductor layer is set to H 2. Can be formed, the resulting device is It has good light emission characteristics.
  • the thickness of each layer is set to suppress a rise in V f (forward direction 3 ⁇ 41 ⁇ ) of the light emitting device due to the formation of the P-type first cladding layer.
  • the first ⁇ -type nitride semiconductor layer is set in a range of 10 to 100 ⁇
  • the second ⁇ -type nitride semiconductor layer is set in a range of 10 to 300 ⁇ .
  • the first ⁇ -type nitride semiconductor layer is in the range of 10 to 30 ⁇
  • the second p-type nitride semiconductor layer is
  • it is set within a range of 1 ⁇ to ⁇ 0 oA angstrom.
  • a P-type guide layer is grown on the P-type first cladding layer.
  • the p-type guide layer is preferably formed by growing a nitride semiconductor layer made of undoped GaN.
  • the thickness of the film is preferably 0.1 to 0.07 // m. When the thickness is in this range, the threshold value can be lowered.
  • the p-type guide layer is grown as an AND layer, but Mg doped in the p-type first cladding layer 7 diffuses, causing the p-type first cladding layer 7 to diffuse. Mg is contained in the range of 3 to 1 X 10 18 Zc m 3 .
  • a p-type second graded layer is formed on the p-type guide layer in the same manner as in the above-described embodiment, and light is confined.
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view showing the structure of the laser device according to one embodiment of the present invention, and is a view when cut in a direction perpendicular to the stripe waveguide.
  • Embodiment 1 will be described with reference to FIG.
  • a heterogeneous substrate 1 made of sapphire having a 1-inch ⁇ and C-plane as the main surface is set in a MOVP E reaction vessel, is set to 500 ° C, and trimethylgallium (TMG) and ammonia (NH 3 ) are used.
  • TMG trimethylgallium
  • NH 3 ammonia
  • a GaN buffer layer is grown to a thickness of 200 A.
  • S is set to 1050, and a nitride semiconductor layer 4 made of undoped GaN is grown to a thickness of 4 // m using TMG and ammonia.
  • This layer Acts as a base layer in the growth of each layer forming the element structure.
  • the SiN 3 ⁇ 10 18 cm 3 -doped GaN was applied on the nitride semiconductor substrate 1 at a temperature of 150 ° C.
  • the n-side contact layer 5 is grown to a thickness of 4 ⁇ .
  • TMG, TM I trimethyl indium
  • ammonia in the 800 ° C to I n o. 0 ⁇ G a. ⁇
  • a crack prevention layer 6 of 94 N is grown to a thickness of 0.15 ⁇ m. The crack prevention layer can be omitted.
  • n-side optical guide layer 8 made of undoped GaN is grown at 0.150 ° C. to a thickness of 0.1 zzm.
  • the n-side optical guide layer 8 may be doped with an n-type impurity.
  • the active layer may be an AND as in this embodiment, or may be doped with an n-type impurity and a Z or p-type impurity.
  • the impurity may be doped into both the well layer and the barrier layer, or may be doped into either one. Note that doping only the barrier layer with an ⁇ -type impurity lowers the threshold. (p-side cap layer 10)
  • a p-side cap layer 7 of 7 N is grown to a thickness of 300 A.
  • a layer consisting of S4 N is grown to a thickness of 25 A, followed stopped Cp 2 Mg, TMA and a layer composed of undoped G a N is grown to a thickness of 25 A, the total film thickness 0. 6 mu m
  • the p-side cladding layer 12 consisting of the superlattice layer is grown. At least one of the p-side cladding layers includes a nitride semiconductor layer containing A1, and when manufactured by a superlattice in which nitride semiconductor layers having different band gap energies are stacked, impurities of one of the layers are formed.
  • Cladding layer 1 2 a nitride semiconductor layer containing A 1, preferably A 1 Ga,.
  • X N 0 ⁇ X ⁇ 1
  • the p-side cladding layer 12 a superlattice structure, the A1 mixed crystal ratio of the entire cladding layer can be increased, so that the refractive index of the cladding layer itself decreases and the band gap energy increases. Therefore, it is very effective in lowering the threshold.
  • the use of a super lattice reduces the number of pits generated in the cladding layer itself as compared with the non-super lattice, thereby reducing the probability of short-circuiting.
  • a p-side contact layer 13 of p-type GaN doped with Mg at 1 ⁇ 10 20 / cm a is grown to a thickness of 150 A on the p-side cladding layer 9 at 1050.
  • the P-side contact layer is a p-type In x A 1 Y G a t — X - Y N (0 ⁇ X, 0 ⁇ Y, X + Y ⁇ 1), preferably Mg-doped G aN, provides the most favorable ohmic contact with the p-electrode 20. Since the contact layer 13 is a layer forming an electrode, it is desirable to have a high carrier concentration of 1 ⁇ 1 O ′ / cm 3 or more.
  • the Uweha growing the nitride semiconductor as described above is taken out from the reaction vessel, to form a protective film made of S i 0 2 on the surface of the uppermost P-type contact layer, RIE (reactive ion etching) using etched by S i C 1 4 gas, as shown in F i g. 1, to expose the surface of n eta-side electrode to be formed contactor coat layer 5.
  • Si02 is optimal as a protective film.
  • a method of forming the above-described stripe-shaped waveguide region will be described in detail.
  • a first protective film made of Si oxide (mainly Si 02) is formed on almost the entire surface of the uppermost p-side contact layer 13 by a PVD device. 6
  • a mask of a predetermined shape is applied on the first protective film 61 to form a third protective film 63 made of photoresist with a stripe width of 2 / / m, thickness 1 / zm.
  • the RIE (reactive ion etching) apparatus is used to mask the third protective film 63 using CF 4 gas. Then, the first protective film is etched into a stripe shape. Then, by processing with an etching solution to remove only the photoresist, the first protective film 61 having a stripe width of 2 ⁇ can be formed on the P-side contact layer 13 as shown in FIG. 3C.
  • F i g As shown in 3D, the first protective film 61 after formation striped, using the S i C 1 4 gas again by RIE, p-side contact layer 13, and the p-side cladding layer 12 By etching, a ridge stripe is formed as a stripe-shaped waveguide region having a depth at which the thickness of the p-side cladding layer is 0.01 / 2 m.
  • a second protective film 62 made of a Zr oxide (mainly ZrO 2 ) is formed on the first protective film 61 and on the p-side cladding layer 12 exposed by etching. It is formed continuously with a thickness of 5 ⁇ m.
  • the wafer After the formation of the second protective film 62, the wafer is heat-treated at 600.
  • a material other than S i 02 is formed as the second protective film in this manner, after forming the second protective film, 3
  • the second protective film is converted into a hydrogen fluoride (hydrofluoric acid) of the first protective film.
  • a hydrogen fluoride hydrofluoric acid
  • the wafer is immersed in hydrofluoric acid, and as shown in FIG. 3F, the first protective film 61 is removed by a lift-off method.
  • p electrodes 20 made of N IZAu on the surface of the first protective film 61 is exposed by removing the p-side contact layer on the p-side contact layer 13
  • the p-electrode 20 has a stripe width of 100 ⁇ and is formed over the second protective film 62 as shown in FIG.
  • an n-electrode 21 of T i ⁇ 1 is formed on the already exposed surface of the ⁇ -side contact layer 5 in a direction parallel to the stripe.
  • extraction (pat) electrodes 22 and 23 made of Ni—Ti—Au (100 OA—1000 A-8000 A) were provided on the p and n electrodes, respectively.
  • each pad electrode was wire-bonded, and laser oscillation was attempted at room temperature, the oscillation wavelength was 400 to 420 ⁇ .
  • the threshold current density was 2.9 kAZcm2, and continuous oscillation at room temperature was observed.
  • the output was further increased by increasing the current value.
  • the transverse mode was the basic mode (single mode)
  • the current-light output characteristics were obtained. As shown in Fig. 5, assuming 5 mW, No kink was generated, and even if the light output was further increased to 3 O mW, no kink was generated and the transverse mode was stable. In addition, tests were performed on the device life.
  • the etching depth for forming the striped waveguide region is such that the thickness of the p-side cladding layer is 0.1 l / xm, that is, the nitride semiconductor plane exposed by etching (P-side cladding layer).
  • Example 1 except that the exposed surface was 0.1 ⁇ from the interface between the p-side cladding layer and the p-side light guide layer in the direction of the p-side contact layer.
  • a laser device was manufactured. The obtained laser device has the same current-light output characteristics as shown in FIG. 5 at 102, and at a relatively low light output, shows the same characteristics as in Example 1, but at around 2 O mW. In the high power range, the lateral mode was unstable compared to Example 1 such as the occurrence of kink. In addition, the device life was good, as it exceeded 10,000 hours at a power of 5 mW.
  • the etching depth for forming the striped waveguide region is the depth at which the thickness of the p-side cladding layer is 0.05 / xm, that is, the nitride semiconductor layer exposed by etching ( ⁇ side Example 1 except that the exposed surface of the cladding layer was at a depth of 0.05 / m in the direction of the ⁇ -side contact layer from the interface between the ⁇ -side cladding layer and the ⁇ -side light guide layer.
  • a laser device was manufactured. Although the obtained laser device is slightly inferior in the lateral mode as compared with the first embodiment, particularly in the region where the output is 20 mW or more, the stability in the transverse mode is better than the second embodiment. Was something.
  • Fig. 6 shows the change in drive current with respect to 70 ° C and 5 mW operation time. As is evident from Fig. 6, compared to the drive current change in Comparative Example 3, the transition region from the initial degradation to the degradation rate becomes constant. It can be seen that the drive current value at which the speed is constant is low, the degradation speed (the slope of the linear portion in the figure) is low, and the life characteristics are better than that of Comparative Example 3.
  • the etching depth is the depth at which the thickness of the p-side cladding layer is 0.1 / m, that is, the depth at which the nitride semiconductor plane exposed by etching almost removes the p-side optical guide layer, that is, P
  • the depth is 0.03 / zm from the interface between the side cap layer and the active layer, and FIG. 1 is the same as in Example 1 except that the second protective film is not formed. Were fabricated.
  • the stability of the transverse mode when the light output rises is almost the same as that of the third embodiment, there is no kink over a relatively wide output area, and the output of the device is 5 mW. Over 10,000 hours and was good.
  • a laser device was fabricated in the same manner as in Example 4, except that the etching depth was such that the thickness of the p-side cladding layer was at a position of 0.05 ⁇ m.
  • the obtained laser device was a laser device having a stable transverse mode almost the same as that of Example 4 and a long life.
  • a laser device was fabricated in the same manner as in Example 1, except that the ridge width was changed to 1.2 xm.
  • the obtained laser element has almost no kinks in a wide light output range of several mW to several + mW, and the element life is as long and good as that of Example 1. Met.
  • a laser device was fabricated in the same manner as in Example 4, except that the etching depth was a depth of 0.2 ⁇ .
  • the instability of the transverse mode varies from device to device, and there are few devices with no kink up to an output of 5 mW, and the device life is somewhat good. The result was insufficient compared to the tendency of iK Example 2.
  • a laser device was obtained in the same manner as in Example 1, except that the etching depth was set to the depth of the active layer and the depth was slightly shifted to the active side from the interface between the active layer and the p-side cap layer.
  • the etching depth was set to the depth of the active layer and the depth was slightly shifted to the active side from the interface between the active layer and the p-side cap layer.
  • the obtained laser device has a device life that varies from device to device, it is significantly lower than in each of the examples, and at 5 mW oscillation, the device life is about 100 hours. Most of them were.
  • a laser device was obtained in the same manner as in Example 5, except that etching was performed to a depth reaching the n-side contact layer 7.
  • the obtained laser device had a poor device life as in Comparative Example 2, and its appearance was shown in FIG.
  • the transverse mode is unstable, and in addition, the stability of the transverse mode also varies considerably between devices, and almost all devices have kinks in the range of 3 to 1 O mW. Had occurred.
  • FIG. 17 is a schematic cross-sectional view showing the structure of the laser device according to one embodiment of the present invention, and shows a laminated structure cut along a plane perpendicular to the stripe-shaped protrusions.
  • Embodiment 7 will be described with reference to FIG.
  • a sapphire substrate having a (OOOOl) c-plane as a main surface was used as the substrate.
  • the orientation flat surface was the A surface.
  • Safuai ⁇ main surfaces C plane, R-plane, A-plane
  • S i C, Z nO, spinel MgA l 2 0 J, GaAs or the like
  • a nitride semiconductor A model substrate made of a material different from the nitride semiconductor, which is known for growth, can be used, or may be directly laminated on a substrate made of a nitride semiconductor such as GaN.
  • the temperature is set to 1050, and an underlayer 103 made of AND GaN is grown to a thickness of 4 / m using TMG and ammonia.
  • This layer acts as a substrate in the growth of each layer forming the element structure.
  • it is preferable to form a low-temperature growth buffer layer and a base layer opposite to the nitride semiconductor.
  • 1050 is applied on the nitride semiconductor substrate 101 by using ammonia, TMG, and silane gas as an impurity gas.
  • An n-side contact layer 104 of G a N doped with 3 ⁇ 10 18 cm 3 of Si with C is grown to a thickness of 4 / xm.
  • the temperature was set to 80 and In 0 . . Ga 0.
  • Grow 94 N anti-cracking layer 105 made of a thickness of 0. 1 5 ⁇ m. The crack prevention layer can be omitted.
  • Taumyuarufa (trimethylolpropane Honoré Anore mini ⁇ beam) in 10503 ⁇ 4, TMG, ammonia -.
  • a layer composed of undoped A 1, eG a 0 84 N is grown to a thickness of 25 A, followed by TMA stop, flowing silane gas, and 1 X 10 "Roh 3 doped with S i
  • a layer of n-type GaN is grown to a thickness of 25A.
  • These layers are alternately stacked to form a superlattice layer, and an n-side cladding layer 106 composed of a superlattice having a total film thickness of 1.2 / m is grown.
  • n-side optical guide layer 107 made of undoped GaN is grown to a thickness of 0.2 / im at 1050.
  • the n-side light guide layer 107 may be doped with an n-type impurity.
  • the temperature was set to 800 ° C, and Si-doped In 0 . 5 Ga.
  • a barrier layer made of 9SN is grown to a thickness of 100 A, and then undoped at the same temperature.
  • a barrier layer and a well layer are alternately stacked twice, and finally an active layer having a multiple quantum well structure (MQW) with a total thickness of 38 OA is grown, ending with the barrier layer.
  • the active layer may be undoped as in this embodiment, or may be doped with an n-type impurity and / or a p-type impurity.
  • the impurity may be doped into both the well layer and the barrier layer, or may be doped into either one. Note that doping only the barrier layer with ⁇ -type impurities lowers the threshold 1 / ⁇ .
  • the p-side cap layer 109 made of T N is grown to the thickness of 300 A.
  • the p-side optical guide layer 110 made of undoped GaN with a smaller band gap energy than the P-side cap layer 10 is grown to a thickness of 0.2 ⁇ . Let it.
  • the ⁇ -side optical guide layer 110 is grown in an undoped state, that is, without intentional doping, but Mg diffusion from the layer where the ⁇ -side first cladding layer and the ⁇ -side second cladding layer This actually occurs and the Mg concentration becomes 5 ⁇ 10 16 Zcm 3 , resulting in a Mg-doped layer. (P side cladding layer lll)
  • a layer of 84 N is grown at a thickness of 25 A, Cp 2 Mg and TMA are stopped, a layer of undoped GaN is grown at a thickness of 25 A, and a total thickness of 0.6 ⁇ m
  • the p-side cladding layer 111 composed of the superlattice layer is grown.
  • the p-side cladding layer includes a nitride semiconductor layer containing at least one of A1 and is made of a superlattice in which nitride semiconductor layers having different band gap energies are stacked, one of the layers is heavily doped with impurities.
  • Cladding layer 1 1 1 a nitride semiconductor layer containing A 1, preferably A 1 xG 3 ⁇ - ⁇ ( 0 ⁇ ⁇ 1) desirably in a superlattice structure including a further good Mashiku is a GaN A superlattice structure in which A 1 GaN is stacked.
  • the p-side cladding layer 111 a super lattice structure, the A1 mixed crystal ratio of the entire cladding layer can be increased, so that the refractive index of the cladding layer itself decreases and the band gap energy increases. Therefore, it is very effective in lowering the threshold.
  • the use of the superlattice reduces the number of pits generated in the cladding layer itself as compared to the case without the superlattice, so that the occurrence of short-circuit can be suppressed.
  • a p-side contact layer 112 made of p-type GaN doped with Mg at 1 ⁇ 10 20 / cm 3 is formed on the p-side cladding layer 111 to a thickness of 150 A.
  • the p-side contact layer is a p-type In x A 1 Y Ga Y N (0 ⁇ , 0 ⁇ , X
  • contactor coat layer 1 1 2 is the layer forming the electrodes
  • 1 X 10 "Zcm 3 or more is preferably set to a high carrier concentration.
  • the wafer on which the nitride semiconductor was grown as described above was taken out of the reaction vessel, and a protective film made of SiO 2 was formed on the surface of the uppermost P-side contact layer, and RIE (reactive ion Etching) and then etching with gas, then use Fig. As shown in FIG. 17, the surface of the n-side contact layer 104 on which the ⁇ electrode is to be formed is exposed. As described above, Sio 2 is optimal as a protective film for deeply etching a nitride semiconductor.
  • a first protective film 16 1 of Si oxide (mainly S i ⁇ ,) to a thickness of 0.5 ⁇ m by a VD device
  • the first protective film 16 1 After forming a first protective film 16 1 of Si oxide (mainly S i ⁇ ,) to a thickness of 0.5 ⁇ m by a VD device, the first protective film 16 1 Then, a mask having a predetermined shape is applied to the third layer, and a third protective film 163 made of photoresist is formed with a stripe width of 2 // m and a thickness of I // m.
  • the first protective film 161 may be made of any material having a difference from the etching rate of the nitride semiconductor, regardless of the insulating property.
  • S i oxides (including S i 0 2), photoresist or the like is used, good Mashiku is to provide a difference in solubility between the second protective film to be formed later, than the second protective layer
  • a material that has a property of being easily dissolved in an acid As the acid, hydrofluoric acid is preferably used, and therefore, a Si oxide is preferably used as a material which is easily dissolved in hydrofluoric acid.
  • the third protective film 163 is masked by a RIE (reactive ion etching) device using CF 4 gas.
  • the first protective film is etched to form a stripe.
  • only the photoresist is removed by treating with an etchant, so that the first protective film having a stripe width of 2 ⁇ is formed on the p-side contact layer 112 as shown in FIG. 19C. 1 61 can be formed.
  • the stripe-shaped first protective layer 1 6 1 form Narugo, using S i C 1 4 gas again by RIE, p-side contact layer 1 1 2, And the P-side cladding layer 111 and the P-side light guide layer 110 are etched to have a thickness of 100 OA in the etched region of the p-side light guide layer (the region other than the protruding portion).
  • a ridge stripe is formed as a stripe-shaped waveguide region having a depth.
  • the wafer is transferred to a PVD device, and as shown in FIG. 19E, a second protective film 16 2 made of Zr oxide (mainly Zr 0 2 ) is formed on the first protective film 16. Over the protective film 16 1 and the p-side light guide layer 1 1 1 exposed by etching (A region other than the protruding portion) is continuously formed to a thickness of 0.5 m.
  • the material of the second protective film is a material other than SiO 2 , preferably an oxide containing at least one element selected from the group consisting of Ti, V, Zr, Nb, Hi, and Ta. , SiN, BN, SiC, and A1N, and it is particularly preferable to use oxides of Zr and Hf, BN, and SiC. .
  • These materials are also of even have the property of slightly dissolving against hydrofluoric acid, but tends to Do Ri reliability or than S io 2 as a buried layer if the dielectric layer of the laser element is increased is there.
  • Oxide-based thin films formed in the gas phase such as PVD and CVD are unlikely to become oxides formed by nasal reaction of the element with oxygen, so that the reliability of the oxide-based thin film with respect to insulation is not likely to be insufficient.
  • the PVD of the element selected in the present invention the oxidized compound by chemical vapor deposition, BN, SiC, and A1N are more reliable with respect to the insulating property than the Si oxide.
  • a material having an oxide refractive index smaller than that of a nitride semiconductor for example, a material other than SiC
  • the first protective film 61 when the first protective film 61 is made of Si oxide, it has a selectivity to hydrofluoric acid with respect to the Si oxide, so that the stripe is formed as shown in FIG. 19E.
  • the plane on which the stripes are formed etch stop layer
  • the surface of the first protective film 161 only the first protective film 161 is removed by a lift-off method.
  • a second protective film 162 having a uniform thickness with respect to a plane can be formed.
  • ⁇ : i-ha is heat-treated at 60.
  • the second protective film deposition 300 ° C or more, preferably 40 or more, a nitride semiconductor of decomposition temperature or lower (1 20
  • the heat treatment at 0 ° C. makes it difficult for the second protective film to dissolve in the dissolved material (hydrofluoric acid) of the first protective film, and it is more desirable to add this step.
  • the wafer is immersed in hydrofluoric acid, and as shown in FIG. 19F, the first protective film 161 is removed by a lift-off method.
  • the surface of the p-side contact layer exposed by removing the first protective film 161 on the p-side contact layer 112 is made of Ni A p-electrode 120 is formed.
  • the p-electrode 120 has a stripe width of 100 ⁇ m and is formed over the second protective film 162 as shown in FIG.
  • an n-electrode 121 of Ti / K ⁇ is formed on the surface of the n-side contact layer 5 already exposed in a direction parallel to the stripe.
  • a mask is applied to the p and n electrodes on the surface exposed by etching to form the n-electrode, and a desired region to provide an extraction electrode, and a dielectric multilayer film 1 of Si and Tio 2 is formed.
  • take-out (pat) electrodes 122 and 123 composed of Ni-Ti-Au ( ⁇ ⁇ ⁇ —1 000 A—8000 A) are provided on the p and ⁇ electrodes, respectively.
  • the resonator length at this time was 800 ⁇ m.
  • the laser element was placed on a heat sink, each of the pad electrodes to Waiyabo Ndeingu, was tried laser oscillation at room temperature, the oscillation wavelength four hundred to four hundred and twenty eta m, single in the oscillation threshold current density 2. 9 k A cra 2 The room temperature continuous oscillation in one transverse mode was shown. Next, when the FFP of the laser beam was measured, a good horizontal transverse mode of 15 to 20 ° in the horizontal direction was obtained. The horizontal and horizontal modes were almost as good as Comparative Example 5, and the aspect ratio was about 1.5. In addition, the thick light guide layer provided good light confinement, and significantly reduced the occurrence of ripples as compared with Comparative Example 5.
  • a laser element was formed in the same manner as in Example 7, except that the thicknesses of the n-side optical guide layer and the p-side optical guide layer were set to 250 OA.
  • the obtained laser device realized the control of the horizontal and transverse modes almost the same as in Example 7, the horizontal direction of the FFP was 18 °, and the generation of ripple was suppressed to the same extent. Further, its oscillation characteristics were slightly inferior to those of Example 7, and the device life was also reduced. This is, The sum of the thicknesses of the waveguides composed of the two light guide layers sandwiching the active layer greatly exceeds 450 OA, and it is considered that the effect of approaching 600 OA is significant.
  • the thickness of both light guide layers was large, and in particular, the thicker p-side light guide layer made it easier to control etching and contributed to an improvement in manufacturing yield. In addition, this makes it possible to produce a good laser device with little variation in output characteristics between devices.
  • the laser device at this time was capable of oscillating slightly inferior to that of the first embodiment in its driving, although its output characteristics were inferior.
  • the thickness of both light guide layers is increased to 3000, 3500, and 4000A, the oscillation threshold current tends to increase. In particular, when the current exceeds 3500 A, the tendency of the increase becomes remarkable, and the life of the device tends to decrease.
  • the thickness of the p-side optical guide layer is preferably 350 OA or less, and more preferably 2500 A or less, so that good laser light can be obtained and its oscillation characteristics can be improved. Tend to be sufficient.
  • the beam spread in the X direction in the FFP was smaller than that in Example 7.
  • the angle was slightly narrow at about 13 °, and the aspect ratio was 1.8, which was slightly inferior to Example 7.
  • the threshold current and the threshold current are almost the same, and a laser device having a long life can be obtained with preferable output characteristics.
  • the height of the protruding part of the p-side optical guide layer is 500 A, that is, the etching depth when forming the protruding part by etching is set to a depth at which the thickness of the p-side optical guide layer becomes 500 A.
  • a laser device is obtained in the same manner as in Example 7, except that a waveguide having a rectangular shape is formed.
  • the threshold current of the obtained laser element tends to be lower than that of the seventh embodiment, and a laser element having good output characteristics can be obtained.
  • the beam shape of the laser also has a spread in the X direction of FFP of about 14 °. It is about the same, and the effective refractive index difference tends to work well.
  • a laser device was obtained in the same manner as in Example 7, except that the stripe width of the P-side light guide layer was 3 ⁇ .
  • the obtained laser device was inferior to Example 1 in the control of the horizontal and lateral modes, and the aspect ratio of FF ⁇ was about 2, which was inferior to Example 7.
  • the stability of oscillation in the single transverse mode was inferior to that of Example 7, and the ratio of defective elements with kink tended to increase.
  • the stripe width is in the range of 2 ⁇ ⁇ 0.5 ⁇ (1.5 ⁇ to 2.5 m), so that the controllability of the transverse mode has little element variation and laser light
  • the laser device of the present invention has a good aspect ratio and a single mode oscillation.
  • a laser device having a longer wavelength than that of the seventh embodiment specifically, a laser device having a longer wavelength of 47 Onra ⁇ will be described below.
  • a heterogeneous substrate 1 made of sapphire having a C-plane as a main surface 200 A of a buffer layer 2 made of GaN and 4 xm of an underlayer 103 made of undoped GaN as in Example 7.
  • the n-side contact layer 104 consisting of G a N doped with 1 x 10 18 / cm 3 of Si was 4.5 ⁇ m on it, and Si doped In 0 3 G a 7
  • An intermediate layer made of N is grown in place of the crack prevention layer 105. At this time, the intermediate layer can be omitted.
  • TMG, ammonia, and TMA trimethylaluminum
  • TMA trimethylaluminum
  • the layer made of 8S N is grown to a thickness of 2 5 A, followed by stopping the TMA, flowing silane gas, consisting of 1 X 1 0 19 / cm 3 de one-flop n-type G a N a S i
  • the layer is grown to a thickness of 25 A.
  • the product layer the layers alternately constitute a superlattice layer, total thickness 0. 2 M m ⁇ l. 5 / im , preferably 0.
  • the n-side cladding layer is a nitride semiconductor layer containing A 1, preferably a super-layer containing A 1 x G ai — x N (0 ⁇ X ⁇ 1) It is desirable to have a superlattice structure in which G a N and A 1 G a N are stacked. In the case of a superlattice, the impurity tends to improve the crystallinity by doping a large amount into one of the layers and performing so-called modulation doping, but both may be doped in the same manner.
  • the silane gas is turned off and TMI is flowed, undoped at 850 ° C. to 950 ° C., preferably at 880 In. . LG a 0. ⁇ is grown to the thickness of the layer 10 Alpha consisting New, followed by a TMI lh Umate, a layer composed of undoped G a N Ru is grown to a thickness of 10 A.
  • These layers are alternately laminated to form a superlattice layer, and an n-side light guide layer 107 composed of a superlattice having a total film thickness of 50 A to 250 OA, preferably 500 A to 800 A, and more preferably 750 A is provided. Let it grow.
  • the TMI is flushed, and 750 ° to 850 °, preferably 820 °, and pump In. 3 G a. 30 A, 7 N well layer, undoped In. 3 Ga.
  • the cap layer consisting of N is 10 A, followed by undoped In at 850 ° C. to 950 ° C., preferably at 880 ° C. .
  • the active layer 108 is formed by growing a barrier layer made of 60 A and using this as a pair to form a total of 6 pairs.
  • the TMI is then stopped, the TMA is flushed, p-type A 1 with 850 ° C. to 950 ° C., preferably 88, doped with 1 ⁇ 10 2 ° Z cm 3 of Mg. 3 G a. . 7 N cap layer
  • 109 is grown to a thickness of ⁇ or more and 0.1 l / m or less, preferably 10 OA.
  • a layer made of ⁇ is grown to a thickness of 10A, stop TMI and have continued, Mg and 1 X 10 18 ⁇ 3 X 10 " / cm 3 doped with G a N by Li Cheng layer 1 OA of These layers are alternately stacked to form a superlattice layer, and a p-side light composed of a superlattice having a total film thickness of 50A to 2500A, preferably 500A to 80oA, and more preferably 75OA.
  • a guide layer 110 is grown.
  • the p-side contact layer is a p-type In x G a Y A 1 ⁇ - ⁇ (0 ⁇
  • the contact layer 112 is a layer constituting the electrode, it is preferable that the carrier concentration be 1 ⁇ 10 18 / cm 3 or more. Below 1 X 1 0 '8 ⁇ 3 , there is a tendency that to obtain an electrode and preferably I Omikku difficult. Further, when the composition of the contact layer is G a NI n G a N or a superlattice containing G a NI n G a N, the electrode material and a preferable ohmic can be easily obtained.
  • etching is performed in the same manner as in Example 7 to expose the surface of the n-side contact layer 104, and further form a stripe-shaped ridge waveguide to form the n-electrode 121, A p-electrode 120, a dielectric multilayer film 164, and an extraction electrode 122, 123 are formed to obtain a laser device.
  • continuous oscillation with an oscillation wavelength of 470 nm was confirmed at a threshold current density of 2. OkAcm ⁇ threshold Sffi4. OV, and a lifetime of 100 hours or more was exhibited.
  • the laser beam had a beam shape in the horizontal direction (X direction) of about 17 ° in FFFP, and an excellent aspect ratio of about 1.5. Even with long-wavelength laser devices, good laser light, low torsional current and good life characteristics can be obtained.
  • Each layer of the laser element structure is laminated in the same manner as in Example 11 except that the thickness of the P-side light guide layer is set to 1 000 A. Then, in the same manner as in Example 7, A ridge waveguide is formed to obtain a laser device. At this time, the etching depth was such that the thickness of the etched region (the region other than the protrusion) of the P-type light guide layer was 500 A, and the protrusion was provided on the p-side light guide layer. Form a ridge stripe.
  • the laser device obtained had a threshold current density of 2.0 kA / cm 2 , a threshold of mj £ 4.0 V, continuous oscillation of an oscillation wavelength of 470 nm, and exhibited a life of 1000 hours or more.
  • the beam intensity was about 17 ° in the horizontal direction (X direction) of the beam shape, and the aspect ratio was as good as about 1.5. Even with a long-wavelength laser element, a good laser beam, low oscillation threshold current, and good life characteristics can be obtained.
  • a laser element was formed in the same manner as in Example 7, except that the thicknesses of the P-side light guide layer and the ⁇ -side light guide layer were 1000 ⁇ .
  • the laser device obtained had the same lasing threshold current, but in FFP, the spread in the X direction was narrow, about 8 °, and its aspect ratio was about 3.
  • the p-side cladding layer is etched to a depth of 0.1 ⁇ to provide a stripe-shaped protrusion on the ⁇ -side cladding layer, thereby forming a striped ridge waveguide.
  • a laser element was obtained in the same manner as in Example 7, except that was formed. The obtained laser device was inferior in the output characteristics and the device life was significantly reduced as compared with Example 7.
  • FIG. 12 shows the change in the threshold direct current and the change in the aspect ratio for the structure in which the etching depth, the p-side cap layer, the p-side guide layer, and the P-side optical guide layer are stacked. It is a thing. As is clear from FIG. 12, the ridge structure is formed by etching to a depth that reaches the p-side light guide layer, that is, the p-side light guide layer is stripped. It is shown that the provision of the pump-shaped protrusion enables oscillation with a good threshold current, and the effect ratio of the obtained laser light tends to approach 1. This means that, as shown by Fig.
  • the emitted light moves toward the stripe-shaped protrusion of the p-side light guide layer, and a good effective refractive index is formed.
  • the confinement of the water ⁇ ! Mode works effectively, and as a result, the beam shape in the X direction in the FFP is 10.
  • a good laser beam of preferably 12 ° to 20 ° can be obtained and a laser element having a good aspect ratio can be obtained.
  • the film thickness in the region other than the protrusion of the p-side optical guide layer becomes thinner, that is, as the height of the protrusion becomes higher, both the threshold current and the aspect ratio tend to decrease. Therefore, the height of the protruding portion is preferably set within the range described above.
  • FIG. 18 is a schematic cross-sectional view showing the structure of the laser device according to one embodiment of the present invention, and shows the laminated structure when the laser device is cut along a plane perpendicular to the stripe-shaped protrusions.
  • Example 13 will be described with reference to FIG.
  • a sapphire substrate having a (0001) C-plane as a main surface was used. At this time, the orientation flat surface was the A surface.
  • a substrate for growing a nitride semiconductor Safuai ⁇ (main surfaces C plane, R-plane, A-plane) of the other, S i C, ZnO, spinel (MgA l 2 0,), GaAs and the like, a nitride semiconductor A model substrate made of a different material from the nitride semiconductor, which is known for growing, can be used.
  • the layers may be directly laminated on a substrate made of a nitride semiconductor.
  • dissimilar substrate 1 made of sapphire whose main surface is C surface is set in a MOVP E reaction vessel, the temperature is set to 500 ° C, and trimethyl gallium (TMG) and ammonia (NH 3 ) are used. And a buffer layer of GaN with a thickness of 200 A.
  • TMG trimethyl gallium
  • NH 3 ammonia
  • the temperature is raised to 1050 ° C., and an underlayer 103 made of a lead-up GaN is grown to a thickness of 4 // m using TMG and ammonia.
  • This layer It acts as a substrate in the growth of each layer forming the element structure.
  • it is preferable to form a low-temperature growth buffer layer and a base layer serving as a nitride substrate.
  • an n- side contact made of G a N obtained by doping 3 ⁇ 10 ′′ cm 3 of Si with 1050 on the nitride semiconductor substrate 1.
  • Layer 104 is grown to a thickness of 4 / in.
  • TMG trimethinolein dime
  • ammonia set the value at 800 to In. . e Ga.
  • a crack prevention layer 105 of 94 N is grown to a thickness of 0.15 ⁇ m. The crack prevention layer can be omitted.
  • Ding 1 ⁇ (trimethinoleanolinium), TMG, ammonia, and A1.
  • a layer made of 84 N is grown to a thickness of 25 A, then the TMA is stopped, silane gas is flown, and a layer made of n-type GaN with Si doped by 1 X 1 O ' ⁇ ffi 3 is formed. Grow with a thickness of 25 A.
  • These layers are alternately stacked to form a superlattice layer, and an n-side cladding layer 106 composed of a superlattice having a total thickness of 1.2 ⁇ m is grown.
  • n-side optical guide layer 107 of AND GaN is grown at 1050 ° C. to a thickness of 100 OA.
  • the n-side light guide layer 107 may be doped with an n-type impurity.
  • the value is set to 800, and the Si doped In is obtained. . 5 Ga.
  • a barrier layer consisting of 95 N is grown to a thickness of 100 A, and then, at the same temperature, the AND layer is applied.
  • a well layer consisting of ⁇ ⁇ is grown to a thickness of 4 OA.
  • a barrier layer and a well layer are alternately laminated twice, and finally an active layer having a multiple quantum well structure (MQW) with a total thickness of 38 OA is grown, ending with the barrier layer.
  • the active layer may be an AND as in this embodiment, or may be doped with an n-type impurity and a Z or P-type impurity. Impurities are in both well layer and barrier layer May be doped, or either one may be doped. If the n-type impurity is doped only into the barrier layer, the threshold value will decrease.
  • Ba emissions Dogi Yap energy than the p-side optical guide layer 1 1 1 is large, Mg and 1 X 1 0 "/ was cm 3 doped:.
  • a p-side cap layer 109 of 7 N is grown to a thickness of 300 A.
  • the gap gap energy is smaller than the p-side cap layer 110 and the p-side light guide layer 1 1 made of undoped GaN 0 is grown to a thickness of 250 OA.
  • a superlattice comprising nitride semiconductor layers containing different nitride semiconductor layers and having different band gap energies is manufactured using a superlattice, impurities are largely doped in one of the layers, and so-called modulation doping is performed.
  • the cladding layer 111 is a nitride semiconductor layer containing A1, preferably Al x G a .- ⁇ ( It is desirable to have a superlattice structure including 0 ⁇ X ⁇ 1), and more preferably a superlattice structure in which G a N and Al G a N are stacked.
  • the p-side cladding layer 111 have a superlattice structure, the A1 mixed crystal ratio of the entire cladding layer can be increased, so that the refractive index of the cladding layer itself decreases and the band gap energy increases.
  • the use of a superlattice reduces the number of pits generated in the cladding layer itself as compared to the case where the superlattice is not used, thus minimizing the occurrence of short circuits. be able to.
  • a p-side contact layer 112 of doped p-type GaN is grown to a thickness of 150A.
  • the P-side contact layer can be composed of P-type In x A 1 Y Ga Y N (OX, 0 ⁇ Y, X + Y ⁇ 1).
  • the contact layer 112 is a layer for forming an electrode, it is desirable to have a high carrier concentration of 1 ⁇ 10 17 / cra 3 or more. If it is lower than 1 10 17 cm 3, it tends to be difficult to obtain a preferable form with the electrode. Further, when the composition of the contact layer is GaN, it is easy to obtain a preferable mixture with the electrode material.
  • the wafer on which the nitride semiconductor has been grown as described above is taken out of the reactor, and a protective film made of SiO 2 is formed on the surface of the uppermost p-side contact layer, and RIE is performed.
  • reaction 14 ion etching is performed using SiC1a gas to expose the surface of the n-side contact layer 4 on which the n-electrode is to be formed, as shown in FIG.
  • SiO 2 is most suitable as a protective film for deeply etching a nitride semiconductor.
  • F i g. 1 9 As shown in A, substantially the entire surface of the uppermost p-side contactor coat layer 1 12, the P VD device, S i oxides (mainly, S i 0 2) first made of After forming the protective film 161 with a thickness of 0.5 ⁇ m, a mask of a predetermined shape is applied on the first protective film 161 to form a third protective film 163 made of photoresist, The stripe width is 2 ⁇ m and the thickness is 1 ⁇ m.
  • the first protective film 161 may be made of any material having a difference from the etching speed of the nitride semiconductor, regardless of the insulating property.
  • S i oxides (including S i 0 2), photoresist or the like is used, good Mashiku is to provide a difference in solubility between the second protective film to be formed later, than the second protective layer
  • a material that has a property of being easily dissolved in an acid As the acid, hydrofluoric acid is preferably used, and therefore, a Si oxide is preferably used as a material which is easily dissolved in hydrofluoric acid.
  • the RIE Reactive Ion Etching
  • the first protective film is etched to form a stripe.
  • a first protective film 161 having a stripe width of 2 zm is formed on the p-side contact layer 112 as shown in FIG. 19C. Can be formed.
  • the p-side contact layers 112 and p are again formed by RIE using SiC gas by RIE.
  • the side cladding layer 11 and the p-side light guide layer 110 are etched to form a stripe with a depth of 100 OA in the etched area (the area other than the protrusion) of the p-side light guide layer.
  • a ridge stripe is formed as a waveguide region of a shape. Ridge strike: After the formation, the wafer was transferred to a PVD device, and a second protective film 162 made of Zr oxide (mainly ZrO 2 ) was formed on the first protective film 162 as shown in FIG. 19E.
  • a film having a thickness of 0.5 ⁇ is continuously formed on the protective film 161 and on the p-side optical guide layer 111 exposed by etching (regions other than the protrusions).
  • S i 0 2 other materials as the material of the second protective layer, preferably T i, V, Z r, Nb, Hf, oxides containing at least one element selected from the group consisting of Ta , SIN, BN, SIC, and A1N, and it is particularly preferable to use oxides of Zr and Hf, BN, and SIC.
  • These materials are also of even have the property of slightly dissolving against hydrofluoric acid, also kana Ri reliable than S i 0 2 becomes higher as the buried layer if the dielectric layer of the laser element tends It is in.
  • Oxide-based thin films formed in the gas phase such as PVD and CVD are unlikely to become oxides in which the elements and oxygen are equivalently reacted, so that the reliability of the oxide-based thin films with respect to the insulating property tends to be insufficient.
  • oxides obtained by PVD and CVD of the above elements selected in the present invention, BN, SiC, and A1N tend to be more reliable than S1 oxides in terms of insulating properties.
  • a material having a smaller refractive index of the oxide than that of the nitride semiconductor for example, a material other than SiC
  • the first protective film 61 when the first protective film 61 is made of Si oxide, it has a selectivity to hydrofluoric acid with respect to the Si oxide, and therefore, as shown in FIG.
  • F i g. 19 F when formed continuously on the side surface of the waveguide, the plane on which the stripe is formed (etch stop layer), and the surface of the first protective film 61, if only the first protective film 161 is removed by the lift-off method, F i g. 19 F in as shown, it is the film thickness to the plane to form a second protective film 162 uniform n
  • the wafer After the formation of the second protective film 162, the wafer is heat-treated at 600 ° C.
  • a material other than S 1_Rei 2 as the second protective film after the second protective film deposition, 300 * C or more, preferably 400 ° C or higher, a nitride semiconductor of the decomposition temperature or less ( 120
  • the second protective film becomes difficult to dissolve in the first protective film (hydrofluoric acid), and it is more desirable to add this step.
  • the wafer is immersed in hydrofluoric acid, and as shown in FIG. 19F, the first protective film 161 is removed by a lift-off method.
  • the surface of the p-side contact layer exposed by removing the first protective film 161 on the p-side contact layer 112 is made of NiZAu. p. Form electrode 120.
  • the p-electrode 120 has a stripe width of 100 tm and is formed over the second protective film 162 as shown in FIG.
  • an ⁇ electrode 121 made of Ti / Al is formed in the direction parallel to the stripe on the surface of the n-side contact layer 105 already exposed.
  • extraction (pat) electrodes 122 and 123 made of Ni—Ti—Au (1000 A—1000 A—8000 A) were provided on the ⁇ and ⁇ electrodes, respectively.
  • the sapphire substrate of e-aluminum on which the n-electrode and the p-electrode are formed is polished to 70 ⁇ , and then cleaved in a straight line from the substrate side in the direction perpendicular to the striped electrodes, and cleaved.
  • the resonator length at this time was 800 / m.
  • the laser element was placed on a heat sink, each of the pad electrodes to Waiyabo Ndeingu, was tried laser oscillation at room temperature, the oscillation wavelength four hundred to four hundred twenty nm, a single side, according to the oscillation threshold current density 2.
  • 9 k AZcm 2 Room temperature continuous departure in mode Showed a shake.
  • a favorable horizontal and transverse mode of 16 ° to 20 ° in the horizontal direction was obtained.
  • the horizontal and horizontal modes were almost as good as Comparative Example 1, and the aspect ratio was 2.
  • the thick optical guide layer provided good light confinement, and significantly reduced the occurrence of ripples as compared with Comparative Example 1.
  • a laser device is obtained in the same manner as in Example 13, except that the thickness of the n-side light guide layer is 2000 A.
  • the obtained laser device is slightly inferior to the control in the transverse mode as compared with the thirteenth embodiment, and the X direction of FFP is 14.
  • the aspect ratio is 2, which is significantly improved compared to Comparative Example 7.
  • the aspect ratio is 2.
  • Example 13 Since it is 5 or less, application to the optical information beam becomes easier. The light confinement was as good as in Example 13, and the occurrence of ripples was significantly reduced. Regarding the output characteristics, since the thickness of the waveguide region sandwiched between the p-side light guide layer and the n-side light guide layer is 500 OA or more, the ⁇ -value current is higher than in Example 13. The element was also inferior to that of Example 13.
  • the thickness of the P-side light guide layer is 3000 A
  • the thickness of the region other than the protrusion is 1000 A
  • the etching is performed at a depth where the thickness of the p-side light guide layer is 100 OA.
  • a laser device is obtained in the same manner as in Example 13.
  • the obtained laser element can obtain a laser beam as good as that of Example 13, the beam spread in the X direction of the FFP is 18 °, and the aspect ratio is 1.4, which is sufficient for practical use. It was something.
  • the thickness of the p-side optical guide layer is 3500 A and the height of the protrusion of the p-side optical guide layer is 250 OA (the thickness of the region other than the protrusion is 1000 A)
  • the threshold current is reduced.
  • the beam shape of the emitted light was almost the same. This seems to be due to the fact that the total thickness of the two light guide layers sandwiching the active layer exceeded 5000A.
  • Stripe width of protrusion of p-side light guide layer that is, stripe-shaped ridge waveguide
  • a laser element is obtained in the same manner as in Example 13 except that the width of the road is 3 // m.
  • the obtained laser device was inferior in the control of the horizontal and lateral modes as compared with the embodiment 13, and the FFP asto ratio was 2, which was inferior to the embodiment 13.
  • the stability of the oscillation in the single transverse mode was inferior to that of Example 13, and the ratio of defective elements with kink tended to increase.
  • the stripe width be in the range of 2 / im ⁇ 0.5 // m (l. 5 / xm or more and 2.5 ⁇ m or less), so that the controllability of the transverse mode has little element variation.
  • the laser beam has a good laser beam peak ratio and a single mode oscillation laser element.
  • a laser device having a longer wavelength than that of Example 13 and more specifically, a laser device having a longer wavelength of 48 ⁇ or more will be described below.
  • a buffer layer 2 made of GaN and a base layer 103 made of undoped GaN were formed at 200 A and undoped GaN as in Example 13.
  • 4 Myupaiiota allowed to grow, its n-side contact layer 1 04 made of G aN was 1 XI 0 18 Zcm 3 doped with S i over 4. 5 ⁇ S i doped I n 0 3 G a u, consisting ⁇
  • the middle layer 105 is grown. At this time, the intermediate layer can be omitted.
  • TMG ammonia
  • flowing TMA trimethyl ⁇ Honoré mini ⁇ beam
  • a silane gas is allowed to flow
  • a layer made of n-type GaN in which Si is doped with 1 XI 0 19 3 is grown to a thickness of 25 A.
  • These layers are alternately laminated to form a superlattice layer, and an n-side cladding layer 106 composed of a superlattice having a total thickness of 0.2 // ml. 5 11 1, preferably 0.1 ⁇ m is formed. Let it grow.
  • a nitride semiconductor layer containing A 1, preferably A 1 X G a, - x N (0 ⁇ X ⁇ 1) it is desirable to super lattice structure including, more preferably Ga N And a superlattice structure in which A 1 GaN is laminated.
  • the impurity tends to improve the crystallinity by doping a large amount into one of the layers and performing so-called modulation doping, but both may be doped in the same manner.
  • n-side light guide layer 10-7 (n-side light guide layer 107) Subsequently, the silane gas is turned off and the TMI is flushed, and 850 ° C. to 950 ° C., preferably 880 ° C. 'G ao a a layer made of N is grown to a thickness of 10 A, followed by stopping the TM I with a layer composed of undoped G a N Ru is grown to a thickness of 10 A.
  • These layers are alternately laminated to form a superlattice layer, and an n-side light guide layer 107 composed of a superlattice having a total film thickness of 50 A to 2500 A, preferably 500 A to 80 OA, more preferably 75 OA is provided. Let it grow.
  • the TMI is flowed, 750 ° C to 850 ° C, preferably 820.
  • C and I Inn. 4 Ga. . 6 a well layer made of N 30 A, an undoped I n 0. 3 G a. 7 N force, 10 A for the cap layer, followed by 850 ° C-950. C, preferably 880.
  • a barrier layer made of 9 N is grown at 60 A, and this is used as a pair to grow a total of 6 pairs of active layers 108.
  • the TMA is stopped and the TMI is flowed, at 850 ° C to 950 ° C, preferably at 880 ° C, undoped In. ., Ga. 9 a layer consisting of N is grown to a thickness of 1 OA, to stop the TMI to have continued, the 1 X 10 18 ⁇ 3 X 10 ' 8 Zcra 3 doped GaN by Li Cheng layer Mg 1 OA of the film thickness Let it grow.
  • These layers are alternately stacked to form a superlattice layer, and the p-side optical guide layer 1 is composed of a superlattice having a total film thickness of 50 A to 250 OA, preferably 500 A to 800 A, and more preferably 750 A.
  • a 5 N layer with a thickness of 25 A followed by stopping TMA, and growing a layer of GaN doped with Mg from 3 X 10 18 to 5 X 10 ls Zcra 3 with a thickness of 25 A .
  • These layers are alternately laminated to form a superlattice structure, and the p-side cladding layer 11 is composed of a superlattice having a total film thickness of 0.2 / zm to 1.5 / m, preferably 0.7 / zm.
  • a p-type contact layer 112 made of p-type GaN doped with Mg at 1 ⁇ 10 20 / cm 3 is formed on the side cladding layer 110 at 850 ° C. to 1050 ° by 150 ⁇ film. Grow in thickness.
  • the p-side contact layer is a p-type In x G a Y A 1
  • the contact layer 112 is a layer constituting an electrode, it is desirable to have a high carrier concentration of 1 ⁇ 10 18 cm 3 or more. If it is lower than 1 XI 0 "/ cm 3, it tends to be difficult to obtain an electrode and a favorable ohmic contact.
  • the composition of the contact layer may be GaN, InGaN, or a superconducting layer containing GaN or InGaN. When it is a grid, it is easy to obtain an electric charge and a favorable ohmic.
  • etching is performed in the same manner as in Example 13 to expose the surface of the n-side contact layer 4 and further form a stripe-shaped ridge waveguide to form the n-electrodes 121, 121.
  • a p-electrode 120, a dielectric multilayer film 164, and extraction electrodes 122 and 123 are formed to obtain a laser device.
  • the obtained laser device had a threshold current density of 2.0 kA / era 2 , a threshold voltage of 4.0 V, a continuous oscillation power of an oscillation wavelength of 480 nm, and exhibited a life of more than 1000 hours.
  • the horizontal direction (X direction) of the beam shape was as wide as about 17 ° and the aspect ratio was as good as about 1.5. 'Even with long-wavelength laser elements, good laser light, low oscillation threshold current and good life characteristics can be obtained.
  • Each layer of the laser element structure is laminated in the same manner as in Example 17 except that the thickness of the P-side light guide layer is set to 200 OA. Subsequently, a ridge waveguide is formed by etching in the same manner as in Example 13 to obtain a laser device. At this time, the etching depth is such that the thickness of the etched region of the P-type optical guide layer (the region other than the protruding portion) is 150 OA, and the protruding portion is provided on the p-side optical guide layer. A ridge stripe is formed.
  • the obtained laser device has a threshold current density of 2.O k A / cm 2 and a threshold 3 ⁇ 4E of 4.0 V. Continuous oscillation with an oscillation wavelength of 470 nm was confirmed, indicating a life of more than 1000 hours.
  • the horizontal direction (X direction) of the beam shape was as wide as 17 ° and the aspect ratio was as good as about 1.5. Even with long-wavelength laser elements, good laser light, low oscillation threshold current and good life characteristics can be obtained.
  • a laser element was formed in the same manner as in Example 13 except that the thicknesses of the P-side light guide layer and the n-side light guide layer were 100 OA.
  • the obtained laser device had an oscillation threshold current of the same g, but in FFP, the spread in the X direction was narrow, about 8 °, and the aspect ratio was about 3.2.
  • the n-side contact layer to the p-side contact layer shown in Table 1 are sequentially laminated on the substrate, a striped waveguide is formed by etching, and the n-side contact layer is further exposed.
  • a laser device shown in FIG. 13 is obtained.
  • the etching depth when forming the striped waveguide is such that the active depth is below the position where the thickness of the p-side second cladding layer is 0.1 l / zm (in the direction approaching the active layer). This is the depth above the layer (the depth that does not reach the active layer).
  • the obtained laser element has a tendency to drastically increase the driving current as compared with the laser element having the light guide layer and the p ⁇ first cladding layer, and there were some laser elements near 100 mA.
  • a well layer (W) is laminated in the order of (B)-(W)-(B)-(W)-(B)-(W)-(B), and the thickness of the barrier layer is the top layer
  • the lower layer is 300 A, and the other layers are ⁇ .Total film thickness 1020
  • n-side cladding layer-active layer _p-side first cladding layer-p-side second cladding layer As a modified example, the n-side contact layer to the p-side contact layer shown in Table 2 are laminated on the substrate in this order.
  • the laser device shown in FIG. 14 is obtained.
  • the etching depth when forming the striped waveguide is such that the active depth is lower than the position where the thickness of the p-side second cladding layer is 0.1 / im (in the direction approaching the active layer). The depth is higher than the layer (the depth does not reach the active layer).
  • the obtained laser device has a tendency that the drive current is lower by 10 to 2 OmA than that of the first modification.
  • the n-side contact layer to the p-side contact layer shown in Table 3 are sequentially laminated on the substrate, a striped waveguide is formed by etching, and the n-side contact layer is further exposed. Then, p and n electrodes are formed on these contact layers to obtain a laser device shown in FIG.
  • the etching depth when forming the striped waveguide is lower than the position where the thickness of the p-side second cladding layer is 0.1 / zrn (in the direction approaching the active layer). This is the depth above the layer (the depth that does not reach the active layer).
  • a stripe-shaped ridge waveguide is formed at a depth reaching the p-side light guide layer 110.
  • the driving voltage Vf tends to decrease as compared with the laser device having the p-side first cladding layer
  • the threshold current tends to increase 5 to 6 times.
  • Most of the laser elements obtained do not tend to exhibit lasing.
  • the doped In ⁇ Ga ⁇ N 4 ⁇ well layer (W) is laminated in the order of (B)-(W)-(B)-(W)-(B)-(W)-(B) Thickness 420
  • the laser device of the present invention it is preferable to have the following layer configuration in a blue to green long wavelength region of 450 nm or more, specifically 450 nm or more and 200 nm or less.
  • the present invention is not limited to this wavelength range.
  • an intermediate layer between the well layer and the barrier layer as an active layer, because it improves the oscillation characteristics.
  • the active layer used for the short wavelength region has a quantum well structure sandwiched between a well layer made of InGaN and a barrier layer having a band gap energy larger than that of the well layer.
  • a well layer made of in GaN and a barrier layer made of A 1 G a In N N having a different mixed crystal ratio or composition are used for the well layer.
  • a single quantum well structure (SQW) of a barrier layer, a well layer and a Z barrier layer, and a multiple quantum well structure (MQW) in which a well layer and a barrier layer are repeatedly stacked are used.
  • the well layer and the barrier layer have different mixed crystal ratios or compositions, the temperatures suitable for growing the respective layers are different, and the growth tends to be difficult.
  • a barrier layer is grown on the well layer at a higher growth rate. This is because, in the well layer having In, the decomposition of In occurs during the temperature rise process during the growth of the barrier layer, and a sharp emission peak cannot be obtained.
  • the barrier layer is formed at substantially the same temperature as the well layer, even when forming other layers (cladding layer, guide layer) subsequent to the formation of the active layer, good crystal growth is required. A heating process is required. Such growth difficulties tend to become more pronounced as the oscillation wavelength increases, and it is preferable to provide an intermediate layer in the long wavelength region.
  • the problem caused by the temperature rise can be solved by using the intermediate layer.
  • the intermediate layer By providing this intermediate layer, the decomposition of In described above tends to be observed as a partial one, and the intermediate layer itself tends to be observed as a surface morphology exhibiting irregularities. It is considered that this contributes to a drastic decrease in drive voltage and threshold voltage.
  • This intermediate layer is provided between the well layer and the barrier layer. The gap energy is larger than that of the barrier layer. If the active layer is MQW, this intermediate layer must be provided on at least one well layer, and by providing it on all well layers, It is preferable because the problem can be solved.
  • the thickness of the intermediate layer should be thinner than the thickness of the barrier layer, and should be at least one atomic layer.
  • the barrier layer at this time has a range of 1 OA to 40 oA.
  • the composition of the intermediate layer to A Ga ⁇ N (0 ⁇ u ⁇ 1), the partial decomposition of In described above, and the drive voltage and the threshold voltage tend to decrease due to the surface morphology of the intermediate layer. It is more preferable to set AlvGa vN (0.3 ⁇ v ⁇ 1) to increase the decrease in each of the above voltages.
  • a laser device structure was formed by sequentially laminating an n-side contact layer to a p-side contact layer shown in Table 4 below on a substrate.
  • a stripe-shaped ridge waveguide is formed by etching the stripe width 1.8 m, from the p-side contact layer side to the depth where the thickness of the P-side first cladding layer becomes 50 OA. Otherwise, as in the example, the n- side contact layer was further exposed by etching, p and n electrodes were formed on each of the nintact layers, and the chip was taken out to obtain a laser device.
  • the obtained laser device has a wavelength of 450 nm and a threshold current density at room temperature.2.
  • n-side cladding layer An-doped Al 016 Ga 084 N 25 A and Si (1 ⁇ 10 19 / cm 3 ) -doped GaN 25 A are alternately laminated Total thickness 1.2 / xm n-side light guide layer AND GaN thickness of 750 A
  • Active layer ⁇ 1 Undoped barrier layer of In ⁇ Ga ⁇ N ⁇ (B), And-Al. 3 Ga. 7 N 10 A intermediate layer (M), undoped
  • P-side light guide layer Mg (5 x 10 16 ) doped GaN thickness 0.1 // m
  • 108a indicates an intermediate layer
  • 108b indicates a well layer
  • 108c indicates a barrier layer
  • a laser device is obtained in the same manner as in Modification Example 4 except that the device structure to be stacked on the substrate is as shown in the following table.
  • the obtained laser device has an oscillation wavelength of 510 nm, and a good laser device can be obtained.
  • the device characteristics tend to be slightly reduced by changing the active layer from MQW to SQW.However, the intermediate layer in the active layer is made of GaN, There is a tendency that the effect due to the provision of is reduced.
  • p-side light guide layer Mg (5 ⁇ 10 16 / cm 3 ) doped GaN film thickness 0.1 ⁇ m
  • a laser device having a short wavelength can be realized, and its industrial utility value as a light source for writing and reading of DVDs and CDs, and as a communication light source such as an optical fiber. Is enormous.

Description

明 細 書 窒化物半導体レーザ素子 技術分野
本発明は、 窒化物半導体レーザ素子に係り、 特に実効屈折率型狭ストライブの リッジ構造を有し、 光情報処理分野において使用されるキンクのない高出力での 連続発振が可能なレーザ素了-に関する。 背景技術
近年、 情報ィヒ社会の発展とともに、 大量の情報を記憶するフアイ装置が必要と され、 特に短波長のレーザ光源は、 D V D等の大容量メディアの光源として、 ま た、 通信用等の光源として切望されている。 本出願人は、 窒化物^体レーザ素 子で、 波長 4 0 3 . 7 n mのシングルモードでの室温における連続発振 1万時間 以上を達成したことを発表した。
上述のように、 連続発振を達成した窒化物半導体レーザ素子の次なる課題とし ては、 その実用化、 更に応用分野の拡大のため、 素子の高出力化が重要な課題で あり、 その上で安定した連続発振と長寿命を実現しなければならない。
特に、 DV D等の大容量光ディスクの光源として用いる半導体レーザ素子は、 記録再生を可能にする光出力が必要であり、 発振横モードが安定している必要が ある。 具体的には、 記録再生時の光出力として、 5 mWと 3 O mWでの発振が必 要とされ、 その発振で電流一光出力特性においてキンクのないものが必要とされ る。
し力 し、 レーザ素子への注入電流を増し、 光出力を増加させていくと、 素子の 電流一光出力特性において、 発振開始後線形領域に続いて、 横モードが不安定化 することによるキンクが一般に存在する。 レーザ素子の実用化のためには、 レ一 ザ素子を発振開始後から 3 O mWまでの光出力領域において、 キンクのない安定 した基本単一横モードを得なければならず、 更に長時間の発振可能としなければ ならない。 発明の開示
上記問題点に鑑みて、 本発明は光出力の比較的低い領域から高い領域に至る範 囲で、 基本モードでの横モードが安定した発振がなされ、 その範囲で電流一光出 力特性にぉレ、てキンクが発生しな!/、、 半導体レーザ素子を提供することを第 1の 目的とするものであり、 その目的は
活性層と、 その上に少なくとも p側クラッド層と、 p側コンタクト層とが少な くとも順に積層され、 該 p側コンタク ト層側から上記活性層上方までエッチング されて、 ストライプ状の導波路領域が設けられた実効屈折率型窒化物半導体レー ザ素子であって、
前記エッチングにより設けられたス トライプの幅が、 狭ストライプ領域 1〜3
U mの範囲であり、
前記エッチングの深さ力 活性層よりも上で、 前記 p側クラッド層の残り膜厚 が 0 . 1 /z mとなる位置よりも下であることを特 [とする窒化物半導体レーザ素 子により達成される。
すなわち、 本発明によれば、 このようなストライプの幅、 深さでもって形成さ れた導波路が、 基本モードにおける安定した横モードでの発振を可能にし、 広い 範囲での光出力においてキンクの発生がなく、 長時間の連続発振が可能な半導体 レーザ素子を提供することとなる。
好ましくは、 前記ェツチングにより露出されたストライプの両側面及びその側 面に連続した窒化物半導体の平面に、 S i酸化物以外の絶縁膜が形成され、 該絶 縁膜を介して前記ストライプの最上層である前記 p側コンタク ト層表面に電極が 形成されるのがよい。 これにより、 この窒化物半導体レーザ素子は、 正電極と p 側クラッド層間の絶縁性が高く、 特に光出力が高くなる、 すなわち駆動電流高く なるにつれてその効果は顕著となる傾向にあり、 リーク電流が少なく信頼性の高 い素子となる。
好ましくは、 前記ストライプの幅が、 1 . 2〜 2 i mであるのがよい。 この窒 化物 導体レ一ザ素子は、 光出力の高い領域、 例えば 5 mWを超える領域におい て、 横モードの安定した屈折率導波構造となり、 基本 (単一) モードでの発振が 更に良好になり、 光出力の広い範囲においてキンクの発生のない発振が可能であ る。
上記 S i酸化物以外の絶縁膜として、 具体的には、 T i、 V、 Z r、 N b、 H f 、 T aよりなる群から達択された少なくとも一種の元素を含む酸化物、 S i N、 B N、 S i C、 A 1 Nの內の少なくとも一種からなることにより、 高い領域での 素子信頼性が確保される。
これらレーザ素子におけるストライプ状の導波路領域は、 以下の工程を具備す ることにより形成されることで、 極めて精度良く、 歩留まりも良好な窒化物半導 体レーザ素子が得られる。 その方法とは、 第 1の p型窒化物半導体を含む p側ク ラッド層の上に、 第 2の p型窒化物半導体を含む p側コンタクト層を積層した後、 その p側コンタク ト層の表面に、 ストライプ状の第 1の保護膜を形成する第 1の 工程と、 第 1の保護膜を介して、 該第 1の保護膜が形成されていない部分の窒化 物半導体をエッチングして、 保護膜直下部分にス卜ライプ状の導波路領域を形成 する第 2の工程と、 第 2の工程後、 第 1の保護膜と異なる材料であって、 ½^ [性 を有する第 2の保護膜を、 ストライプ導波路の側面及びエッチングされて露出し た窒化物半導体層の平面に形成する第 3の工程と、 第 3の工程後、 第 1の保護膜 を除去する第 4の工程とを具備するものである。 この時、 後述するように、 第 3 の保護膜を用いて第 1の保護膜を所望の形状に形成しても良い。
また、 上述したようなレーザ光源としての応用には、 レーザ素子の更なる特性 向上、 特に光学的な特性の向上、 すなわち、 レーザ光のビーム形状のァスぺクト 比、 遠視野像の改善、 光の漏れ防止など、 半導体レーザの光導波路の改善が必要 となる。 具体的には、 上記長寿命のレーザ素子は、 リッジ導波路構造の実効屈折 率導波型であり、 横モードの制御を高い精度で実現する必要がある。 リッジ導波 路構造では、 エッチングの深さ、 ストライプの高さなどにより、 実効屈折率が変 化するため、 このような構造の変化は、 素子特性に大きな影響を及ぼすこととな る。 そこで、 本発明の第 2の目的はレーザ光のビーム形状、 すなわち F . F . P , (ファ一 .フィ一ルド 'パターン) でのアスペク ト比の改善にある。 光ディスク システムやレーザプリンタへの応用には、 レーザ光を各光学系により補正 ·調整 される力、 上記アスペク ト比が大きくなればその補正光学系が大規模になり、 そ の設計、 製造、 またその光学系を経ることによる損失が大きな問題となる。 更に は、 窒化物半導体発光素子では、 従来から問題となっていた光の漏れ対策も必要 であり、 これはレーザ素子においてリップルとして現れ、 レーザ素子の応用にお いて、 雑音の問題を生み出すこととなるからである。
本発明によれば、 記第 2の目的は、 活性層と、 その上に少なくとも p側光ガ イ ド層と、 p側クラッド層と、 P側コンタク ト層とが積層され、 該 p側コンタク ト層側から上記活性層上方までエッチングされて、 ストライプ状の導波路領域が 設けられた実効屈折率型窒化物半導体レーザ素子であって、
前記 P側光ガイド層が狭ストライプ状の突出部を有すると共に、 該突出部の上 に p型窒化物半導体層を有し、 該 p側光ガイ ド層の突出部の膜厚が 1 μ m以下で あることにより達成される。
このように、 膜厚 1 /i m以下の p側光ガイ ド層がストライプ状の突出部を有す ることで、 従来では実現できなかった良好な水平横モードの制御が実現され、 こ れにより良好なァスぺクト比のレーザ光が得られる。 すなわち、 このレ一ザ素子 は、 基本モードでの連続発振下で、 良好なビーム形状のレーザ光が得られるもの である。 また、 前記 p側光ガイ ド層の突出部及び、 該突出部上の p型窒化物半導 体層が、 p型窒化物半導体側からエッチングすることにより形成されたストライ プ状のリッジ導波路であることにより、 エッチングにより生産性良くリッジ導波 路が形成され、 またその時のエッチング深さが p側光ガイド層であるため、 ビー ム形状のレーザ光が得られる。
好ましくは、 前記突出部における p側光ガイ ド層の膜厚が、 1 5 0 O A (オン ダストローム) 以上 4 0 0 O A以下の範囲であるのがよい。 良好なビーム形状の レーザ光、 良好な出力特性を同時に実現することができるからである。 具体的に は、 ビーム形状については、 水平方向 (X方向) の F . F . P . 力 1 0 ° 以上 と良好な広がりが実現され、 ァスぺク ト比も外部の光学系で容易に補正が可能な 範囲内に収まり、 光情報機器への応用を容易にするため、 その効果は大きい。 さらに、 前記 p側光ガイ ド層は、 前記突出部以外の領域における膜厚が 5 0 0 A以上 1 0 0 O A以下の範囲であることにより、 良好なストライプ状の導波路領 域が形成され、 ビーム形状の良好なレーザ素子が、 生産性良く得られる。 この時、 ビーム形状としては、 F . F . P . の水平方向が 1 2。 〜2 0。 の範囲で、 ァ スぺタト比が 2 . 0付近、 更にはそれを下まわり 1 . 5付近のレーザ素子が得ら れる。
また、 前記突出部のストライプ幅が、 i /x m以上 3 μ πι以下の範囲であること により、 単一横モード発振が良好なレーザ素子が得られる。
さらにまた、 前記 ρ側光ガイド層において、 突出部の高さが 1 0 O A以上であ ることにより、 良好なビーム形状有するレーザ素子が得られ、 好ましくは、 5 0 O A以上であり、 その出力において、 高出力でも単一モード発振が可能となる。 そのため、 レーザ素子の応用において必要とされる素子の信頼性を十分に確保さ れる。
なお、 前記 p側光ガイド層は、 I n , G a ,— , N ( 0≤x < l ) であることによ り、 より良好な光導波路とすることができ、 素子特性の良好なレーザ素子となる。 更に、 本発明は、 別の観点から導波路を構成する光ガイド層に着目して、 p側 光ガイド層と n側光ガイド層の膜厚を異ならせることによりビーム形状の良好な レーザ素子を得ることを第 3の目的とするものである。
すなわち、 本発明め第 3の目的は、 活性層と、 その両側に少なくとも n側、 p 側光ガイド層と、 n側、 p側クラッド層と、 n側、 p側コンタク ト層とがそれぞ れ積層され、 該 p側コンタク ト層側から上記活性層上方までエッチングされて、 ストライプ状の導波路領域が設けられた実効屈折率型窒化物半導体レーザ素子で あって、 前記 p側光ガイド層が、 n側光ガイ ド層の膜厚より厚い窒ィ匕物半導体レ 一ザ素子により達成される。
本発明によれば、 閾値電流を上昇させることなく、 良好な光閉込め効果を実現 し、 リップルを減少させる。 また、 製造においては、 エッチングによりストライ プ状の導波路などを形成する際に、 p側光ガイド層の位置までをエッチング深さ とする場合には、 従来に比べて、 エッチング精度を増すことができるため好まし い。
前記 P側光ガイド層のストライプ状の突出部を有すると共に、 該突出部の上に P型窒化物半導体層を有し、 該 p側光ガイド層の突出部の膜厚が 1 yu m以下であ るのが好ましい。 このことにより、 ストライプ状の導波路領域が形成され、 良好 な横モードの制御が可能となり、 具体的には実効的な屈折率差が効果的に形成さ れるため、 取り出される光のビーム形状、 特に接合面に平行な方向でのファー - フィールド ·パターンの光の広がりが従来に比べて向上し、 ァスぺク ト比も素子 の応用において良好なものとなるからである。 更に、 このような光学特性の向上 は、 従来と同程度以上の閾値電流を低く抑え、 長寿命での発振を可能とし、 従来 の発振に関する諸特性も維持される。
前記 P側光ガイド層の突出部及び、 該突出部上の p型窒化物半導体層が、 P型 窒化物半導体層側からェツチングすることにより形成されたストライプ状のリッ ジ導波路であるのが好ましい。 P側光ガイド層に形成されるリッジ導波路である こと力ゝら、 良好な閾値電流の低減、 長寿命、 単一モードでの安定した発振を実現 し、 且つ横モードの閉じ込めが良好で、 アスペク ト比の良好なレ一ザ光得られる。 前記 P側光ガイド層の膜厚が、 2 5 0 O A (オングストローム) 以上であるの が好ましい。 レ一ザ光の導波において、 より効果的な実効屈折率が働き、 水平横 モードの閉じ込めがより効果的となり、 安定して良好なァスぺクト比のレーザ光 が得られるからである。
前記 P側光ガイド層は、 突出部以外の領域における膜厚が、 5 0 0 A以上 1 0
0 O A以下であるのが好ましい。 安定してレーザ素子の製造され、 素子ばらつき の少なく、 製造歩留りの向上が実現できるからである。
前記突出部のストライプ幅が、 1 // m以上 3 μ ηι以下であるのが好ましい。 良 好な横モードの制御を可能とし、 特に単一モ一ドでの発振を可能とし、 高出力で もキンクなどの発生を抑えられることになる。
なお、 本発明においても前記 ρ側光ガイド層は、 I n ,G a , -,N (0≤x < 1 ) であることにより、 良好な光導波路形成されるので、 好ましい。
更にまた、 本発明は、 上記本発明に係るレーザ素子において更に出力及び素子 信頼性の向上を図ることを第 4の目的とするものである。
本宪明の第 4の目的は活性層に近接する側からキャリア閉じ込め用の第 1クラ ッド層と光閉じ込め用第 2クラッド層を設け、 第 1クラッド層と第 2クラッド層 との間に光ガイ ド層を設ける半導体レーザ素子に対し上記本発明の構造を適用す るものであり、 活性層と、 その上に少なくとも p側第 1クラッド層と、 p側光ガイ ド層と、 P側第 2クラッド層と、 p側コンタク ト層とが積層され、 該 p側コンタ ク ト層側から上記活性層上方までエッチングされて、 ストライプ状の導波路領域 が設けられた実効屈折率型窒化物半導体レーザ素子であって、
前記 P側光ガイド層が狭ストライプ状の突出部を有すると共に、 該突出部の上 に p型窒化物半導体層を有し、 該 p側光ガイ ド層の突出部の膜厚が 1 /zm以下で あることを特徴とする。
前記 p側第 1クラッド層がキャリア閉じ込め層であって、 A 1 ,Ga ,— ,Ν (0<y <0. 5) から成り、 前記 p側第 2クラッド層が光閉じ込め層であって A 1 ,Ga i— ,Ν (0< ζ<0. 5 : y > ζ) から成るが、 特に前記 ρ側第 1クラ ッド層は Αし G a^N (0<y <0. 35) からなるのが好ましい。 また、 前 記 p側第 1クラッド層が少なくとも 2層からなり、 第 1層が窒素雰囲気で形成さ れた Aし G a,一, Nカ ら成り、 第 2層が水素雰囲気で形成された A 1 ,G a,—, N から成るのが好ましい。
図面の簡単な説明
F i g. 1は、 本発明の第 1実施形態の一実施例に係るレーザ素子の構造を示 式断面図である。
F i g. 2は、 本発明の他の実施例に係るレ一ザ素子の構造を示す模式断面図 である。
F i g. 3A〜Gは、 本発明の方法の各工程を説明する模式断面図である。
F i g. 4は、 比較のために示すレーザ素子の模式断面図である。
F i g. 5は、 本発明の一実施例に係るレーザ素子の電流一光出力特性図であ る。
F i g. 6は、 本発明の一実施例に係るレーザ素子の劣化による駆動電流変化 を示す図である。
F i g. 7は、 本発明におけるストライプ幅と単一横モード発振との関係を示 す図である。 '
F i g. 8は、 本発明におけるエッチング深さと単一横モード発振との関係を 示す図である。
F i g. 9は、 本発明におけるエッチング深さと駆動電流との関係を示す図で ある。 F i g. 10は、 本発明におけるエッチング深さと素子寿命との関係を示す図 である。
F i g. 1 1は、 本発明の第 2実施形態に係るレーザ素子を説明する模式図で ある。
F i g. 12は、 本発明のレーザ素子におけるエッチング深さと素子特性の関 係を説明する図面である。
F i g. 13は本発明の変形例 1に係るレーザ素子の模式断面図である。
F i g. 14は本発明の変形例 2に係るレーザ素子の模式断面図である。
F i g. 15は本発明の変形例 3に係るレーザ素子の模式断面図である。
F i g. 16は本発明の変形例 4、 5に係るレーザ素子の模式断面図である。
F i g. 17は、 本発明の第 2実施形態の実施例に係るレーザ素子の構造を示 す模式断面図である。
F i g. 18は、 本発明の第 3実施形態の実施例に係るレーザ素子の構造を示 す模式断面図である。
F 〖 g. 19A〜Gは、 本発明の第 2及ぴ第 3実施形態のレ一ザ素子の製造方 法の各工程を示す模式断面図である。
F i g. 20は、 本発明の第 3実施形態に係るレーザ素子を説明するための模 式図である。 発明を実施するための最良の形態
第 1実施形態
本発明におレ、てストライプ状の導波路領域を形成するためのエツチングとは、 例えば F i g . 1の ^面図で示すようなリッジ導波路を形成するエッチングのこ とであり、 p側クラッド層、 p側コンタクト層以下詳しく説明する。
本発明の窒化物半導体レーザ素子は、 活性層の上に、 少なくとも p個 Jクラッド 層、 p側コンタク ト層が順に積層されたものであって、 p側コンタク ト層側から エッチングすることでストライプ状の導波路領域が形成されたものである。 本発明において活性層と p側クラッド層との間には、 特に何も設けられている 必要はないが、 通常後述する実施例に示すように、 ガイド層、 及び 又はキヤッ プ層 (クラッド層と別個に設けられる場合はキャップ層はキャリア閉じ込め用第 1クラッド層となり、 上記クラッド層は光閉じ込め用第 2クラッド層を意味す る) などが設けられる。 活性層の上に直接 p側クラッド層が形成されている場合 には、 p側クラッド層と活性層との界面から p側クラッド層の膜厚が 0 . 1 /i m となる位置の間で、 エッチングしてストライプ状の導波路領域が設けられる。 ま た、 p側クラッド層と活性層との間に、 上述したガイド層、 キャップ層などの層 が設けられている場合には、 p側クラッド層の膜厚が 0 . 1 /x mとなる位置より 下で、 発光層よりも上であれば、 p側クラッド層と活性層との間にある層までェ ツチングされていても良い。 この時、 F i g . 1 0に観るように、 寿命特性にお いて、 活性層に近レヽ位置で急激に素子寿命が悪化する場合には、 それを回避でき る深さで導波路領域が形成されることがよく、 図のような素子構造では、 p側キ ヤップ層に達しない深さで導波路領域を形成する。 また、 活性層としては、 単一 若しくは多重量子井戸構造からなる活性層であっても良く、 この層には n型若し くは p型不純物がドープされていても良い。 組成としては、 活性層若しくはそれ を構成する量子井戸構造の井戸層として I n G a Nが好ましく用いられる。
( P側クラッド層)
本発明において P側クラッド層としては、 光を閉じ込めるのに十分な屈折率差 が設けられていれば良く、 A 1を含む窒化物半導体層が好ましく用いられる。 ま た、 この層は、 単一若しくは多層膜であっても良く、 具体的には実施例に示すよ うに、 A 1 G a Nと G a Nとを交互に積層した超格子構造であっても良い。 さら に、 この層は、 p型不純物がド一プされていても良いし、 アンドープであっても 良い。 なお、 発振波長が長波長の 4 3 0〜5 5 0 n mのレーザ素子では、 このク ラッド層は P型不純物をドープした G a Nが好ましい。
( P側コンタク ト層)
本発明において p側コンタク ト層は、 p側クラッド層の上に形成され、 電極と の良好なォーミック接触が得られるように形成される。
本発明のレ一ザ素子において、 ストライプの幅が 1〜3 /i mの範囲に調整する ことで、 基本 (単一) モードで安定した横モードでの発振が可能となる。 ストラ イブの幅が、 1 t m未満であるとストライプの形成が困難となり、 3 /x m以上で あると横モードが多モードになる傾向にあり、 上述の範囲外にあると安定した横 モードにはならない傾向にある。 好ましくは 1 . 2〜 2 // mの範囲に調整するこ とで、 更に光出力の高い镇域での横モ一ドの安定性が増加する。
以下、 本発明における導波路領域について詳しく説明する。 ストライプ状の導 波路領域を形成する際のエッチング深さとしては、 活性層よりも上で、 前記 p側 クラッド層の活性層側からの膜厚が 0 . 1 /i mとなる位置よりも下であることで ある。 詳しぐは、 エッチングによりストライプ導波路領域が形成され、 そのスト ライプの両側面と連続した窒化物半導体平面の位置がェツチング深さを指すもの である。 このエッチングにより露出された窒化物半導体平面が、 膜厚方向におい て、 p側クラッド層の膜厚が 0 . 1 mになる位置よりも下 (活性層方向) で、 活性層よりも上 (P側コンタク ト層方向) に位置する様にすることである。 すな わち、 このエッチングは、 p側クラッド層の下側端面から p側コンタク ト層方向 に 0 . 1 /z mとなる位置よりも深く 層方向) 、 活性層が露出されない深さ でなされ、 ストライプ状の導波路領域が形成される。 なお、 本発明において、 p 側クラッド層の膜厚が 0 . 1 / mとなる位置より下とは、 0 . 1 /x mとなる位置 を含むものである。 このように、 エッチングにより活性層に達しない深さで導波 路が形成されることにより、 素子寿命が大幅に向上し、 特に光出力の大きい領域、 具体的には 5 mWを超えるような領域において顕著であり、 長時間の発振が可能 となるからである。 また、 p側クラッド層の膜厚方向 (p側コンタクト層方向) 0 . 1 /x mよりも活 ½ϋ側まで、 エッチングして上記ストライプを形成すること により、 光出力の広い範囲において、 具体的には数 +mWまでの範囲において、 安定した横モ一ドでの発振ができ、 この範囲でもってキンクのない電流一光出力 特性が得られる。
上記ストライプ状の導波路領域は、 上述のストライプの幅、 エッチング深さに ある本発明のレーザ素子は、 レーザの発振開始から光出力の比較的大きい領域ま で、 キンクの発生のない安定した単一基本横モードでの発振が可能であり、 さら に素子寿命も出力 5 mWで一万時間を超えるなど実用の可能な程度のもの、 また 3 0 m Wで千時間を超えるものがあるなど良好な寿命特性のレ一ザ素子となる。 上記窒化物半導体平面は、 ストライプ状の導波路領域形成時のエッチングによ り露出されるものであり、 その露出面はストライプ側面に連続して窒化物半導体 平面が形成される。 従って、 上記窒化物半導体平面の位置は、 ストライプ状の導 波路領域形成時のエッチング深さを示すものである。
また、 エッチング深さを表す上述した p側クラッド層の膜厚が 0 . 1 / mとな る位置とは、 p側クラッド層の (活性層側) 下端面から p側コンタクト層方向に 0 . 1 μ πιの位置であり、 p側クラッド層の成長を始める表面から膜厚 0 . 1 μ mとなる位置のことであり、 上記導波路領域における p側クラッド層の膜厚が 0 - 1 m以下となる位置に上記露出された窒化物半導体平面が形成されることであ る。 この時、 p側クラッド層にお 、て、 活性層と p側クラッド層との間の層は、 特に限定されず、 両者の層が接していても良く、 後述する実施例に示すように p 側キャップ層 (キャリア閉じ込め用第 1クラッド層) 、 p側光ガイド層等を設け てあるような、 離間した構造であっても良い。
ここで、 活性層は、 量子井戸構造であっても良く、 その場合単一量子井戸、 多 重量子井戸のどれでも良く、 この時活性層よりも上に位置するとは、 量子井戸構 造を構成し最後に形成される障壁層 Z井戸層に続レヽて形成される層との間に少な くとも達しない深さである。
本発明における窒化物半導体発光素子の共振器長としては、 4 0 0〜9 0 0 μ mの範囲であれば、 前後のミラ一の反射率を制御することで、 駆動電流を低くす ることができ、 好ましい。
更に、 本発明の窒化物半導体レ一ザ素子は、 S i酸化物以外の絶縁膜を前記ェ ツチングにより露出されたストライブの両側面及びその側面に連続した窒化物半 導体の平面に形成し、 該絶 を介して前記ストライプの最上層である前記 p側 コンタク ト層表面に電極が形成されていることで信頼性の高いものとなる。 これ は、 通常用いられる S i C の^:膜では、 十分に絶縁性が確保された状態での 形成が困難な傾向にあつたからである。 このため得られる素子は、 閾値の上昇な どがみられ、 素子の信頼性を損ねるものがあった。 し力 し、 上記 S i酸化物以外 の絶縁膜を用いることで、 このような問題が解決され、 更にまた、 ± ^した横モ 一ドの安定性にも好適に影響する傾向にある。 S i酸化物以外の として、 具体的には、 T i、 V、 Z r、 N b、 H f 、 T aよりなる群から選択された少な くとも一種の元素を含 tf® 匕物、 B N、 S i C、 A 1 Nの内の少なくとも一種か らなる絶縁膜とすることで、 良好な素子信頼性のレーザ素子が得られる。 更に、 後述する方法でストライプが形成されることにより、 上述した範囲のストライプ 状導波路が精度良く形成される。 この時、 絶縁膜の厚さとしては、 5 0 0〜5 0 0 0 A¾¾であれば十分である。
以上のように、 本発明のストライプ状の導波路領域を有するレーザ素子とする ことで、 良好な素子特性となるものであり、 更にそのストライプは以下の方法に より形成することで、 木発明のレーザ素子におけるストライプ状の導波路領域が 精度良く、 且つ歩留まり良く製造できる。 以下、 その製造方法について詳述する。 ここで、 本発明において、 エッチングにより形成されるストライプの形状は、 特に限定されず、 断面図において F i g . 1に示すようにエッチングが深くなる に伴い幅が広がる順メサ形状であっても良いし、 これとは逆に幅が狭くなる逆メ サ形状、 若しくは幅がほぼ一定の形状のどれでも良い。 好ましくは、 顺メサ形状 にすることであり、 こうすることで横モードが安定して基本モードになる傾向に ある。
また、 F i g . 1, 2に示すように、 異種基板の同一面側に正'負一対の電極 を形成する場合には、 負電極を形成する n側コンタク ト層を露出させるため、 そ の深さまでエッチングを行い、 その後ストライプ状の導波路領域を形成するエツ チングを行う。
(ストライプ状導波路領域の形成方法)
F i g . 3は、 本発明の電極形成方法の工程を説明するための、 窒化物半導体 ゥエーハを示す模式的な断面図であり、 エッチングにより形成したストライプ導 波路に対し垂直方向、 即ち共振面に対して平行方向で切断した際の図を示してい る。 本発明の第 1の工程では F i g . 3 Cに示すように、 最上層にある p側コン タク ト層 1 3の上にストライプ状の第 1の保護膜 6 1を形成する。
第 1の保護膜 6 1は、 特に絶縁性は問わず、 窒化物半導体のエッチング速度と 差がある材料であればどのような材料でも良い。 例えば S i酸化物 (S i〇2を 含む) 、 フォ トレジスト等が用いられ、 好ましくは、 後に形成する第 2の保護膜 との溶解度差を設けるために、 第 2の保護膜よりも酸に対して溶解されやすい性 質を有している材料を選択する。 酸としてはフッ酸を好ましく用い、 そのためフ ッ酸に対して溶解しやすい材料として、 S i酸ィヒ物を好ましく用いる。 第 1の保 護膜のストライプ幅 (W) としては 3 μ m〜 1 μ mに調整する。 第 1の保護膜 6 1のストライプ幅が、 おおよそ導波路領域のストライプ幅に相当する。
F i g . 3 A , Bは前記第 1の保護膜 6 1を形成するための具体的な工程を示 すものである。 即ち、 F i g . 3 Aに示すように、 第 1の保護膜 6 1を p側コン タク ト層 1 3の表面のほぼ全面に形成し、 次にその第 1の保護膜 6 1の上にスト ライプ状の第 3の保護膜 6 3を形成する。 その後、 F i g . 3 Bに示すように、 その第 3の保護膜 6 3をつけたまま、 第 1の保護膜 6 1をエッチングした後、 第 3保護膜 6 3を除去すれば、 F i g . 3 Cに示すようなストライプ状の第 1の保 護膜 6 1を形成することができる。 なお第 3の保護膜 6 3をつけたままエツチン グガス、 若しくはエッチング手段等を変えて、 p側コンタク ト層 1. 3側からエツ チングすることもできる。
また F i g . 3 Cに示すようなストライプ状の第 1の保護膜 6 1を形成するに はリフトオフ法を用いることもできる。 即ち、 ストライプ状の孔が開いた形状の フォ トレジストを形成し、 そのフォ トレジス 卜の上から全面に第 1の保護膜を形 成し、 その後フォトレジストを溶解除去することにより、 p側コンタク ト層と接 触している第 1の保護膜のみを残す手段である。 なおリフトオフ法でストライプ 状の第 1の保護膜を形成するよりも、 前記 F i g . 3 A、 3 Bのようにエツチン グにより形成する方が端面がほぼ垂直で形状が整ったストライプが得られやすい 傾向にある。
次に本発明の第 2の工程では F i g . 3 Dに示すように、 第 1の保護膜 6 1を 介して、 該第 1の保護膜 6 1が形成されていない部分の p側コンタクト層 1 3か らエッチングして、 第 1の保護膜 6 1の直下部分に保護膜の形状に応じたストラ ィプ状の導波路領域を形成する。 エッチングを行う場合、 エッチストップをどの 位置にするかでレーザ素子の構造、 特性が異なってくる。
エッチング手段としては、 例えば R I E (反応性イオンエッチング) のような ドライエッチングを用いる場合、 第 1の工程で多用する S i酸化物よりなる第 1 の保護膜をェツチングするには、 C F 4のようなフッ素化合物系のガスを用いる ことが望ましく、 第 2の工程では窒化物半導体をエッチングするには他の III— V族化合物半導体で良く用いられている、 C 12、 CCし、 S i Cしのような 塩素系のガスを用いると、 S i酸化物との選択比が大きくできるため望ましい。 次に第 3の工程では、 F i g. 3 Eに示すように、 第 1の保護膜 61と異なる 材料であって、 絶縁性を有する第 2の保護膜 62を、 ストライプ状の導波路の側 面と、 エッチングされて露出した窒ィ匕物半導体層 (F i g. 3Eでは、 p側クラ ッド層 12) の平面とに形成する。 第 1の保護膜 61は第 2の保護膜 62と異な る材料よりなるため、 エッチング手段に対して、 第 2の保護膜と選択性を有して いる。 そのため、 後に第 1の保護膜 61のみを、 例えばフッ酸で除去すると、 次 の F i g. 3Fに示すような、 p型クラッド層 12の表面 (エッチングにより露 出された窒化物^体の平面) とストライプの側面との両方に連続した第 2の保 護膜 62を形成することができる。 第 2の保護膜を連統して形成することにより、 高い絶縁性を保持できる。 しかも第 1の保護膜 61の上から連続して第 2の保護 膜 62を形成すると、 p側クラッド層 1 2の上に均一な膜厚で形成できるため、 膜厚の不均一が起こりにくく、 膜厚の不均一に起因する電流の集中も発生しなく なる。 なお、 第 2の工程においてエッチストップを p側クラッド層 12の途中と しているため、 F i g. 3 Eでは第 2の保護膜 62は p側クラッド層の平面に形 成されるが、 エッチストップを p側クラッド層 12よりも下にすると、 当然第 2 の保護膜はそのェツチストップした窒化物半導体層の平面に形成されることは言 うまでもない。
第 2の保護膜の材料としては S i 02以外の材料、 好ましくは T i、 V、 Z r、 Nb、 Hf 、 Taよりなる群から選択された少なくとも一種の元素を含む酸化物、 S i N、 BN、 S i C、 A I Nの内の少なくとも一種で形成することが望ましく、 その中でも Z r、 Hf の酸化物、 BN、 S i Cを用いることが特に好ましい。 こ れらの材料はフッ酸に対しても多少溶解する性質を有しているものもあるが、 レ 一ザ素子の絶縁層にすれば埋め込み層として S i 02よりもかなり信頼性が高く なる傾向にある。 また PVD、 CVDのような気相で成膜した酸化物系薄膜は、 その元素と酸素とが当量反応した酸化物となりにくレ、ので、 酸化物系薄膜の絶縁 性に対する信頼性が不十分となりにくレヽ傾向にあるが、 本発明で選択した MIS元 素の P V D、 C V Dによる酸化物、 B N、 S i C、 A 1 Nは S i酸化物よりも絶 縁性に対して信頼性に優れている傾向にある。 しかも酸化物の屈折率を窒化物半 導体よりも小さいもの (例えば S i C以外のもの) を選択すると、 レーザ素子の 埋め込み層として非常に都合がよい。 さらにまた、 第 1の保護膜 6 1を S i酸化 物とすると、 S i酸化物に対して、 フッ酸による選択性を有しているため、 F i g . 3 Eに示すようにストライプ導波路の側面、 そのストライプが形成されてい る平面 (エッチストップ層) 、 及び第 1の保護膜 6 1の表面に連続して形成する と、 リフトオフ法により、 第 1の保護膜 6 1のみを除去すると、 F i g . 3 Fに 示すような、 平面に対して膜厚が均一な第 2の保護膜 6 2を形成することができ る。
次に本発明の第 4の工程では、 F i g . 3 Fに示すように、 第 1の保護膜 6 1 を除去する。 その後に、 次に F i g . 3 Gに示すように、 第 2の保護膜 6 2と p 側コンタクト層 1 3の上に、 その p側コンタク ト層と電気的に接続した p電極を 形成する。 本発明では、 先に第 2の保護膜を先に形成しているために、 この p電 極を形成する際に、 ストライプ幅の狭いコンタクト層のみに形成する必要がなく、 大面積で形成できる。 しかも、 ォーミック接触を兼ねた電極材料を選択してォー ミックとボンディング用の電極を兼ねた電極とを一緒に形成できる。
窒化物半導体レ一ザ素子では、 ストライプ状の導波路領域を形成する場合、 ゥ エツトエッチングではエッチングが難しいため、 ドライエッチングが用いられる。 ドライエッチングでは、 第 1の保護膜と窒化物半導体との選択性が重要視される ため、 第 1の保護膜として S i 02が用いられる。 しかしながら S i 02をエッチ ストップした層の平面に形成する第 2の保護膜にも使用することは、 絶縁性が不 十分であり、 また第 1の保護膜と同一材料であるので、 第 1の保護膜のみを除去 することが困難となる。 そのため、 本発明では、 第 2の保護膜を S i 02以外の 材料とすると、 第 1の保護膜との選択性が得られる、 しかも第 2の保護膜形成後 は窒化物半導体をエッチングしないため、 第 2の保護膜は、 窒化物半導体とのェ ツチング速さに関して、 問題とされない。 第 2実施形態 以下、 本発明の一実施形態を F i g . 1 7に示す、 以下、 この具体例をもとに 本発明について詳細に説明する。 本発明の窒化物半導体レ一ザ素子は、 具体的に は基板上に、 n型窒化物半導体、 活性層、 p型窒化物半導体を積層したもので、 p型窒ィ匕物半導体側からエッチングによりストライプ状のリッジ構造を有するも のである。
(ス卜ライプ状の導波路領域)
本発明の窒化物半導体レーザ素子は、 活性層の上部であって、 p側光ガイド層 から上方に形成されたリッジ導波路を有するものである。 すなわち、 基板上に、 n型窒化物半導体からなる n側光ガイド層と、 活性層と、 p型窒化物半導体から なる p側光ガイ ド層とが積層された構造で、 p側光ガイド層がストライプ状の突 出部を有し、 ストライプ状の導波路領域を有するものである。 さらには、 その突 出部の上に P型窒化物半導体層が形成されたレーザ素子である。 本発明のレーザ 素子は、 具体的にはこのようにストライプ状の導波路領域を有するものであり、 屈折率導波型のレーザ素子である。
(エッチング深さ)
本発明のレーザ素子は、 具体的には、 n型窒化物半導体からなる n彻 ί光ガイド 層、 活性層、 ρ型窒化物半導体からなる ρ側光ガイド層、 更にその上に ρ型窒ィ匕 物半導体層を積層した後、 ρ型窒化物半導体層側からエッチングにより、 ρ型窒 化物半導体層、 Ρ側光ガイ ド層の一部を除去して、 ストライプ構造を形成する。 このとき、 ρ側光ガイ ド層の突出部の高さは、 エッチングする深さにより決定さ れるため、 後述するように、 従来に比べてエッチング深さの制御性が向上する。 また、 エッチングの深さは、 活性層に達しない深さであることが重要であり、 本 発明においては ρ側光ガイド層の位置まで、 エッチングする。
本発明において、 上記 ρ侧光ガイド層の突出部、 若しくはストライプ状のリツ ジ導波路の形状としては、 順メサ型、 逆メサ型形状に限定されないが、 順メサ形 状とすることで、 良好な横モ一ドの制御が実現できる傾向にあり好ましい。
(エッチング手段)
上述した ρ側光ガイド層若しくはリッジ導波路の形成等、 窒化物半導体をエツ チングするには、 ウエットエッチング、 ドライエッチング等の方法があり、 例え ばドライエッチングとして、 反応性イオンエッチング (R I E) 、 反応性イオン ビームエッチング (R I B E) 、 電子サイクロトロンエッチング (E C R) 、 ィ オンビームエッチング等の装置があり、 いずれもエッチングガスを適宜選択する ことにより、 窒化物半導体をェツチングすることができる。
(光ガイ ド層)
n側光ガイド層と p側光ガイ ド層とで活性層を挟み込む構造でもって、 導波路 を成すものである。 本発明のレーザ素子は、 p側光ガイド層にストライプ状の突 出部が設けられることにより、 ストライプ状の導波路領域を有するものである。 本発明において、 p側光ガイド層は、 ストライプ状の突出部を有するものであ り、 具体的にはこの突出部の上に、 p型窒化物半導体層が形成され、 レ一ザ素子 を形成するものである。 具体的には、 p側光ガイド層でリッジ導波路を形成した レーザ素子である。 また、 この突出部は上述したように、 具体的には p型窒化物 半導体層側からエッチングすることにより形成され、 p側光ガイド層の膜内で、 エッチングストップすることで、 形成する。 本発明においては、 この p側光ガイ ド層がストライプ状の突出部を有することで、 更にその膜厚 (突出部における) 、 1 i m以下である。 ここで、 膜厚は、 p側光ガイド層を成長させる際の)^? に当たり、 p側光ガイド層形成後に上記エッチングにより突出部を形成する場合 には、 所定の膜厚の p側光ガイド層の一部を除去して形成するため、 突出部の膜 厚が P側光ガイ ド層の膜厚となる。 この時、 p側光ガイド層が 1 μ πιを超える膜 厚であると、 閾値が大幅に向上し、 レーザ発振が極めて困難となり、 例え発振し ても素子寿命の極めて短いレーザ素子となる。 更に好ましくは、 ρ側光ガイド層 の膜厚、 すなわち突出部の膜厚を、 1 5 0 0 Α以上 4 0 0 O A以下の範囲とする ことである。 なぜなら、 1 5ひ O Aより薄いと、 レーザ光の F . F . P . が良好 とはならず、 また 4 0 0 O Aを超える膜厚であると、 発振しきい電流が上昇する 傾向にあるからである。 具体的には、 1 5 0 O Aより薄いと、 水平横モードの制 御が十分になされず、 その F . F . P . は、 X方向に 1 0。 以下のビーム形状 となり、 結果として、 アスペク ト比が 2 . 0を大きく上まわり、 3 . 0付近若し くはそれを超えるものとなる。
また、 エッチングにより、 上記リッジ導波路、 突出部を形成する際には、 生産 性も考慮しなければならない。 これは、 エッチングの深さがますにつれて、 その 精度、 例えばゥヱ一ハ内での素子間のばらつきが多く発生するようになり、 これ をそれを回避する必要がある。 具体的には、 0 . 7 /z mを超える深さでエツチン グして、 上記ストライプ状の突出部 (リッジ構造) を形成すると、 上記問題が急 激に発生する傾向にあり、 これよりも浅くエッチングすることが好ましい。 すな わち、 これは、 本発明において、 リッジの高さを調整するものであり、 上記範囲 内でレーザ素子を形成することが好ましレ、。 ここで、 リッジの高さとは、 具体的 には、 上記突出部以外の領域における p側光ガイド層の平面、 すなわちエツチン グにより露出され突出部の側面に連続した平面から、 突出部及びその上に形成ざ れた P型窒化物半導体層の膜厚方向での高さであり、 突出部の高さとは、 その平 面から突出部の上面までの高さであり、 また、 p型窒化物半導体層の最上面がェ ツチング開始位置である。
(突出部の高さ)
更に、 本発明の上記 P側光ガイド層において、 突出部の高さを高くすると、 発 振しきい電流が下がる傾向にあり、 好ましい。 すなわち、 これは、 エッチングが 深くなるにつれて、 出力の安定性を増加させるものであり、 レーザ素子の応用に 多大に寄与するものである。 すなわち、 出力が増加しても、 単一モードでの安定 した発振を実現し、 発振しきい電流が良好なため素子劣化を大幅に抑制し、 長寿 命での連続発振を実現する効果がある。
以上に加えて、 エッチングにより形成する場合には、 エッチングにより露出さ れ、 形成される表面、 すなわち p側光ガイド層の突出部以外の領域における上面 の平坦性も考盧することが、 重要となる。 これは、 エッチングにより、 上記スト ライプ状の突出部を形成する際に、 そのェツチングにより露出された p側光ガイ ド層の表面の膜厚方向における位置が、 多少のばらつきがあるため、 それが素子 間のばらつきを生みだす原因となるため、 それを考慮する必要がある。 つまり、 比較的微小な上記ストライプ上の突出部を形成すると、 ゥユーハ全体でその露出 した P側光ガイ ド層の上面をみると、 ゥェ一ハ内でその深さ (突出部以外の領域 における p側光ガイド層の膜厚) にばらつきが生まれ、 これが原因で、 得られる レーザ素子の出力特性、 光学特性にばらつきが発生する。 具体的には、 p側光ガ ィド層を膜厚 500 A以上、 好ましくは 500 A以上 1 500 A以下の範囲残す 深さでエッチングして、 上記 p側光ガイド層の突出部を形成することである。 こ れは、 50 OA以上の残る深さであると、 p側光ガイド層よりも深くエッチ ングされることが、 ほぼなくなり、 良好な精度で突出部が形成される。 また、 1 50 OA以、上であると、 上述した発振しきい電流の上昇がみられ、 さらに横モー ドの制御性に劣る傾向にある。 更に好ましくは、 500 A以上 1000 A以下と することで、 閾値での発振、 横モードの制御が良好なレーザ素子となり、 好まし い。
本発明において、 P側光ガイド層の組成としては、 特に限定されるものではな く、 窒化物半導体からなり、 導波路形成に十分なエネルギーバンドギャップを有 していれば良く、 単一の膜、 多層膜のどちらでも良い。 例えば、 波長 370〜4 7 Onmではアンドープの G a Nを用い、 それよりも長波長では I nGaNZGa Nの多層 造を用いることである。
また、 本発明において、 η側光ガイド層と、 ρ側光ガイド層とで活性層を挟み 込む構造により構成される導波路は、 その膜厚の総和、 すなわち両ガイド層で挟 まれる領域の膜厚が、 好ましくは 600 OA以下、 更に好ましくは、 450 OA 以下とすることである。 なぜなら、 上記導波路の膜厚の総和が、 6000Aを超 えると急激に発振しきい電流が増大し、 基本モ一ドでの連続発振が極めて困難に なるためであり、 450 OA以下であると、 そのような発振しきい電流の上昇は 抑えられ、 基本モード、 且つ長寿命での連続発振が可能である。
本発明において、 n側光ガイド層は特に限定されるものでないが、 具体的には、 P側光ガイド層とほぼ同じ膜厚で、 n側光ガイド層を形成し、 両光ガイド層で活 性層を挟み込む構造とすることである。 また、 n側光ガイド層として、 GaN、 I nG a Nを成長させることが望ましく、 具体的にはアンド一プの G a N、 活性 層に近づくに従い I n混晶比を小さくした I nG a Nと、 GaNとを交互に積層 した多層膜等がある。 ここで、 I nGaNとは GaNに I nが含まれる三元混晶 を指す。
本発明の窒化物半導体レーザ素子において、 上記 P側光ガイド層の上に形成さ れる p型窒化物半導体層としては、 具体的には、 実施例に示すように P側クラッ ド層、 p側コンタク ト層などを積層したものである。 そのため、 本発明では、 p 側光ガイド層の突出部の上に形成された P型窒ィヒ物半導体層は、 ストライプ状に 形成されており、 リッジ導波路を形成する。
本発明において、 光ガイド層と活性層との間に、 キャップ層を形成しても良い。 例えば、 活性層と p側光ガイド層との間に、 p型不純物をドープした A 1 Ga , ,Ν (0≤χ≤ 1) からなる ρ側キャップ層を形成することである。 この時、 ス トライプ状のリッジ導波路を、 ρ側キャップ層に^ る深さで形成されると、 素 子寿命が低下する傾向にあり好ましくなく、 このような場合にも上述したように、 P側光ガイド層にストライプ状の突出部を設けるれている構造、 更にはリッジ導 波路を有することが好ましい。
本発明において、 リッジ導波路のストライプ幅、 若しくは p側光ガイ ド層にお いては突出部のストライプ幅が、 1 μ m以上 3 μ m以下の範囲にあると、 良好な 横モードの制御が可能となる。 これは、 上記範囲であると、 単一横モードでの発 振が比較的良好に実現され、 また上記 p側光ガイド層でリッジ導波路が形成され ることで、 安定、 且つ精度の良いビーム形状の制御 (良好な F. F. P. ) を実 現することができる。 この時、 Ι μπι未満であると、 ストライプ状のリッジ構造 若しくは上記突出部の形成が製造上困難となり、 歩留りが低下し、 3 / mを超え ると水平横モードの制御が困難になる傾向を示す。
本発明における窒化物半導体レ一ザ素子を構成する窒化物半導体としては、 I n,A I ,G a (0≤χ≤ 1 , 0≤y≤ 1 , 0≤ χ + y≤ 1 ) で表され、 窒 化ガリウムの他に、 3元系、 4元系の混晶などがある。 本発明では、 上記、 基板 上に積層するレーザ素子構造を、 実施例で示すように、 上記組成式で表される窒 化物半導体からなるものとすることが、 上述したレーザ光の横モード、 ビーム形 状の制御が最も好ましくなる傾向にある。
ここで、 F. F. P. における水平方向 (X方向) とは、 F i g. 1 1に示す ように接合面 (若しくは ρ η接合面) に平行な方向 (図中の矢印 (d) 方向) を 示すものであり、 その方向における横モードを水平横モードと記す。
F i g. 1 1は、 本発明におけるレーザ素子の光学的な特性、 特に、 出射面に おけるスポット形状、 遠視野像 (F. F. P. ) (A) を説明する模式図である。 従来は、 出射面におけるスポット形状 (a ) 力 接合面に平行な方向に広がって おり、 F . F . P . での X方向 (d ) は、 1 0 ° 以下と狭く、 アスペク ト比も 悪いものであった。 しかし、 本発明では、 図に示すように、 スポット形状の長手 方向は従来と同様に水平方向にあるが、 その長手方向の広がりは、 狭くなり、 F . F . P . (A) の X方向は従来より広く、 具体的には 1 2 ° 〜2 0 ° と良好で、 アスペク ト比も 2 . 0前後と良好なものとなる。 このように、 出力特性、 素子信 頼性を悪化させずに、 光学特性を改善するのは、 上述したように、 ストライプ状 の突出部が設けられた p側光ガイド層により、 良好な実効屈折率を有するストラ ィプ状の導波路領域がレーザ素子に形成されたことによるものである。 更にまた、 上述したように、 従来に比べて、 p側光ガイド層の膜厚、 若しくはそれに n側光 ガイド層の膜厚を加えた両ガイド層のトータル膜厚が増すことにより、 図におけ る接合面に垂直な方向 (y方向) のビーム広がりが、 回折効果の減少により抑制 され、 このことも本発明のレーザ素子における光学特性、 特にアスペク ト比の改 善に寄与している。 すなわち、 上述したような水平横モードの制御だけでなく、 従来に比べて、 F . F . P . での y方向の光の広がりが抑えられたことで、 従来 のような垂直方向に扁平したファー ·フィールド ·パターンからより真円に近づ レヽたレーザ光が得られる。 第 3実施形態
以下、 本発明の一実施形態を具体例を用いて説明する。 本発明の窒化物半導体 レーザ素子は、 具体的には基板上に、 n型窒化物半導体からなる n側光ガイド層 と、 活性層、 p型窒化物半導体からなる p側光ガイド層とを積層した構造を有し、 F i g . 1 7に示す第 2実施形態と、 p側光ガイド層の膜厚が n側光ガイ ド層の 膜厚より厚い以外は同様である。
本発明の窒ィ匕物半導体レーザ素子は、 活性層を p側光ガイド層と n側光ガイド 層とで挟み込む構造で導波路を構成し、 p側光ガイド層が n側光ガイド層の膜厚 より厚いことで、 良好なレ一ザ光を有するものである。 これは、 活性層を挟む p 側光ガイド層と n側光ガイ ド層の膜厚が異なることにより、 膜厚方向において光 分布が利得分布からずれ、 従来とは横モードの制御において変化を持たせること により、 良好なレーザ光を取り出すことにある。 また、 光の閉じ込めにおいても、 その効果が增し、 リツプルの発生を抑制する。
(ストライプ状の導波路領域)
本発明の窒化物半導体レーザ素子は、 上述した光ガイ ド層の膜厚が活性層を挟 んで非対称であることに加えて、 ストライプ状の導波路領域を設けることでより 横モードの制御された、 屈折率導波型の構造を有するものである。 すなわち、 基 板上に、 n型窒化物^体からなる n側光ガイド層と、 活性層と、 p型窒化物半 導体からなる P側光ガイド層とが積層された構造で、 p側光ガイド層がストライ プ状の突出部を有し、 ズトライプ状の導波路領域を有するものである。 さらには 本発明のレーザ素子は、 その突出部の上に p型窒化物半導体層が形成されたレー ザ素子である。 具体的にはこのようにストライプ状の導波路領域を有するもので あり、 屈折率導波型のレーザ素子である。
(エッチング深さ)
上記本発明のレーザ素子は、 具体的には、 n型窒化物半導体からなる n側光ガ イド層、 活性層、 p型窒化物半導体からなる p側光ガイド層、 更にその上に p型 窒ィ匕物半導体層を積層した後、 p型窒化物半導体層側からエッチングにより、 P 型窒化物半導体層、 P側光ガイド層の一部を除去して、 ストライプ構造を形成す る。 このとき、 p側光ガイ ド層の突出部の高さは、 エッチングする深さにより決 定されるため、 後述するように、 従来に比べてェッチング深さの制御性が向上す る。 また、 エッチングの深さは、 活性層に達しない深さであることが重要であり、 本発明においては P側光ガイド層の位置まで、 エッチングする。
本発明において、 上記 P側光ガイド層の突出部、 若しくはストライプ状のリツ ジ導波路の形状としては、 順メサ型、 逆メサ型形状に限定されないが、 順メサ形 状とすることで、 良好な横モードの制御が実現できる核向にあり好ましい。
(エッチング手段)
上述した p側光ガイド層若しくはリッジ導波路の形成等、 窒化物半導体をェッ チングするには、 ウエットエッチング、 ドライエッチング等の方法があり、 例え ばドライエッチングとして、 反応 1"生イオンエッチング (R I E ) 、 反応性イオン ビームエッチング (R I B E) 、 電子サイクロトロンエッチング (E C R) 、 ィ オンビームエッチング等の装置があり、 いずれもエッチングガスを適宜選択する ことにより、 窒化物半導体をエッチングすることができる。
(光ガイド層)
n側光ガイド層と p側光ガイド層とで活性層を挟み込む構造でもって、 導波路 を成すものである。 本 明のレーザ素子は、 p側光ガイド層にストライプ状の突 出部が設けられることにより、 ストライプ状の導波路領域を有するものである。
( P側光ガイド層)
本発明において、 活性層を挟む n側光ガイド層、 p側光ガイド層は、 その膜厚 が異なり、 P側光ガイド層の膜厚を厚くすることにある。 更に好ましくは、 p側 光ガイド層は、 ストライプ状の突出部を有するものであり、 具体的にはこの突出 部の上に、 P型窒化物半導体層が形成され、 ストライプ状の導波路領域を有する レーザ素子を形成するものである。 具体的には、 p側光ガイド層でリッジ導波路 を形成したレーザ素子である。 また、 この突出部は上述したように、 具体的には P型窒化物半導体層側からエッチングすることにより形成され、 p側光ガイド層 の膜内で、 エッチングストップすることで、 形成する。 ここで、 p側光ガイド層 の膜厚は、 p側光ガイド層を成長させる際の膜厚に当たり、 p側光ガイド層形成 後に上記エッチングにより突出部を形成する場合には、 所定の膜厚の p側光ガイ ド層の一部を除去して形成するため、 突出部の膜厚が p側光ガイド層の膜厚とな る。 この時、 p側光ガイド層が 1 x mを超える膜厚であると、 閾値が大幅に向上 し、 レーザ発振が極めて困難となり、 例え発振しても素子寿命の極めて短いレ一 ザ素子となるため、 好ましくは p側光ガイド層の膜厚を 1 μ ιη以下とする。 更に 好ましくは、 ρ側光ガイ ド層の膜厚、 すなわち突出部の膜厚を、 1 5 0 0 A以上 5 0 0 O A以下の範囲とすることである。 なぜなら、 1 5 0 0 Aより薄いと、 レ —ザ光の F . F . P . が良好とはならず、 また 5 0 0 O Aを超える膜厚であると、 発振しきい電流が上昇する傾向にあるからである。 具体的には、 1 5 0 0 Aより 薄いと、 水平横モードの制御が十分になされず、 その F . F . P . は、 X方向に 1 0 ° 以上のビーム形状となり、 結果として、 アスペク ト比が 2 . 0を超える ものとなる。 この時、 特に本発明において、 p側光ガイド層の膜厚が、 2 5 0 0 A以上になると、 活性層を挟むガイド層の膜厚が同じである場合に比べて、 閾値 電流の上昇を低く抑える傾向が確認され、 本発明のように p側光ガイド層の膜厚 が厚く非対称な導波路を有することが有利に働く傾向がある。
また、 エッチングにより、 上記リッジ導波路、 突出部を形成する際には、 生産 性も考盧しなければならない。 これは、 エッチングの深さがますにつれて、 その 精度、 例えばゥェ一ハ内での素子間のばらつきが多く発生するようになり、 これ をそれを回避する必要がある。 具体的には、 0 . 7 μ πιを超える深さでエツチン グして、 上記ストライプ状の突出部 (リッジ構造) を形成すると、 上記問題が急 激に発生する傾向にあり、 これよりも浅くエッチングすることが好ましい。 すな わち、 これは、 本発明において、 リッジの高さを調整するものであり、 上記範囲 内でレーザ素子を形成することが好ましい。 ここで、 突出部の高さとは、 具体的 には、 上記突出部以外の領域における ρ側光ガイド層の平面、 すなわちエツチン グにより露出され突出部の側面に連続した平面から、 突出部まで、 リッジの高さ はその突出部の上に形成された ρ型窒化物半導体層までで、 その膜厚方向での高 さを指し、 ρ型窒化物半導体層の最上面がェツチング開始位置である。
(突出部の高さ)
更に、 本発明の上記 Ρ側光ガイド層において、 突出部の高さを高くすると、 発 振しきい電流が下がる傾向にあり、 好ましい。 すなわち、 これは、 エッチングが 深くなるにつれて、 出力の安定性を増加させるものであり、 レーザ素子の応用に 多大に寄与するものである。 すなわち、 出力が増加しても、 単一モードでの安定 した発振を実現し、 発振しきい電流が良好なため素子劣化を大幅に抑制し、 長寿 命での連続発振を実現する効果がある。 前記 Ρ側光ガイド層において、 突出部の 高さが 1 0 0 Α以上であることにより、 良好なビーム形状有するレーザ素子が得 られ、 好ましくは、 5 0 O A以上であり、 その出力において、 高出力でも単一モ ード発振が可能である。 そのため、 レーザ素子の応用において必要とされる素子 の信頼性を十分に確保されたものである。
以上に加えて、 エッチングにより形成する場合には、 エッチングにより露出さ れる表面の平坦性も考慮すると、 更に、 好ましい。 これは、 エッチングにより、 上記ストライプ状の突出部を形成する際に、 そのエッチングにより露出された p 側光ガイド層の表面の位置が、 膜厚方向であって、 素子間のばらつきを生む程度 の領域において、 ばらつきがあるため、 それを考慮する必要がある。 具体的には、 P側光ガイド層を膜厚 5 0 0 A以上、 好ましくは 5 0 0以上 1 0 0 0 A以下の範 囲残す深さでエッチングして、 上記 p側光ガイド層の突出部を形成することであ る。 これは、 膜厚 5 0 O A以トの残る深さであると、 p側光ガイド層よりも深く エッチングされることが、 ほぼなくなり、 良好な精度で突出部が形成される。 ま た、 1 0 0 0 A以上であると、 上述した発振しきい電流の上昇がみられ、 さらに 横モードの制御性に劣る傾向にある。
本発明において、 P侧光ガイド層の組成としては、 特に限定されるものではな く、 窒化物半導体からなり、 導波路形成に十分なエネルギーバンドギャップを有 していれば良く、 単一の膜、 多層膜のどちらでも良い。 例えば、 波長 3 7 0〜4 8 O nmではアンドープの G a Nを用い、 それよりも長波長では I n G a N/G a Nの多層 Jl^造を用いることである。
また、 本発明において、 n側光ガイ ド層と、 p側光ガイド層とで活性層を挟み 込む構造により構成される導波路は、 その膜厚の総和、 すなわち ί¾ίガイド層で挟 まれる領域の膜厚が、 好ましくは 5 0 0 O A以下、 更に好ましくは、 4 5 0 O A 以下とすることである。 なぜなら、 上記導波路の膜厚の総和が、 5 0 0 O Aを超 えると閾値が上昇し、 更に 7 0 0 O Aを超えると急激に発振しきい電流が増大し、 基本モードでの連続発振が極めて困難になるためであり、 4 5 0 0 A以下である と、 そのような発振しきい電流の上昇は抑えられ、 基本モード、 且つ長寿命での 連続発振が可能である。
本発明において、 n側光ガイド層は p側光ガイド層の膜厚より薄いこと以外に は特に限定されるものでなく、 両光ガイド層で活性層を挟み込む構造として導波 路とすることである。 また、 n側光ガイド層として具体的には、 G a N、 I n G a Nを成長させることが望ましく、 具体的にはアンドープの G a N、 活性層に近 づくに従い I n混晶比を小さくした I n G a Nと、 G a Nとを交互に積層した多 層膜等がある。 ここで、 I n G a Nとは、 G a Nに I nが含まれる三元混晶のこ とである。
本発明の窒化物半導体レ一ザ素子において、 上記 p側光ガイド層の上に形成さ れる p型窒化物半導体層としては、 具体的には、 実施例に示すように p側クラッ ド層、 p側コンタクト層などを積層したものである。 そのため、 本発明では、 p 側光ガイド層の突出部の上に形成された p型窒化物半導体層は、 ストライプ状に 形成されており、 リッジ導波路を形成する。
本発明において、 光ガイ ド層と活性層との間に、 キャップ層を形成しても良い。 例えば、 活性層と p側光ガイド層との間に、 p型不純物をドープした A Ga, -,Ν (0≤χ≤ 1) からなる ρ側キャップ層を形成することである u この時、 ス トライプ状のリッジ導波路を、 p側キャップ層に る深さで形成されると、 素 子寿命が低下する傾向にあり好ましくなく、 このような場合にも上述したように、 P側光ガイド層にストライプ状の突出部を設けるように、 リッジ導波路を形成す ることが好ましい。
本発明において、 リッジ導波路のストライプ幅、 若しくは p側光ガイ ド層にお いては突出部のストライプ幅が、 1 μ m以上 3 μπι以下の範囲にあると、 良好な 横モードの制御が可能となる。 これは、 上記範囲であると、 単一横モードでの発 振が比較的良好に実現され、 また上記 ρ側光ガイド層でリッジ導波路が形成され ることで、 安定、 且つ精度の良いビーム形状の制御 (良好な F. F. Ρ. ) を実 現することができる。 この時、 Ι μτη未満であると、 ストライプ状のリッジ構造 若しくは上記突出部の形成が製造上困難となり、 歩留りが低下し、 3 μ mを超え ると水平横モ一ドの制御が困難になる傾向を示す。
本発明における窒化物半導体レーザ素子を構成する窒化物半導体としては、 I n,A 1 ,G a (0≤χ≤ 1 , 0≤y≤ 1, 0≤x + y≤1) で表され、 窒 化ガリウムの他に、 3元系、 4元系の混晶などがある。 本発明では、 上記、 基板 上に積層するレーザ素子構造を、 実施例で示すように、 上記組成式で表される窒 化物半導体からなるものとすることが、 上述したレーザ光の横モード、 ビーム形 状の制御が最も好ましくなる傾向にある。
ここで、 F. F. Ρ. における水平方向 方向) とは、 接合面 (若しくは ρ η接合面) に平行な方向を示すものであり、 F i g. 20における遠視野像 (F. F. P. ) (A) の X方向 (d) であり、 その方向における横モードを水平横モ ードと記す。
本実施形態では、 活性層を挟む光ガイド層の内、 p側光ガイド層を n側光ガイ ド層との膜厚より厚くした非対称な構造を有し、 両光ガイド層で挟まれる導波路 領域内における光分布を、 従来のレーザ素子と比べてずらして、 すなわち、 光分 布と利得分布をずらすことで、 横モードを従来とは異なる方法で制御し、 所望の ビーム形状のレーザ光を得るものである。
好ましくは、 p側光ガイド層がストライプ状の突出部を有することであり、 こ のことで、 上述したようにストライプ状の導波路領域を形成し、 実効的な屈折率 分布を形成するものである。 具体的には、 F i g . 2 0に観るように、 ストライ プ状の突出部有する p側光ガイド層 1 0 9側に、 出射光であるレーザスポット (a)が偏り、 良好な水 モードの制御が実現されている。 このことにより、 従 来のストライプ構造のレーザ素子では、 F . F . P . の水平方向 (X方向) では 狭く、 ァスぺク ト比も 3以上のものであつたが、 本発明ではこの水平方向の横モ ードが良好に制御されているため、 従来に比べて格段にァスぺクト比も良好なも のとなる。
また、 本発明において、 活性層が I nを含む窒化物半導体、 例えば I n G a N の三元混晶、 である場合には、 活性層での発光が活性層内の I nにより、 光が散 乱されることを考慮しなければならない。 すなわち、 活性層からの光は、 活性層 内の光散乱物質である I nにより、 損失を受け、 これが出力の向上を妨げる原意 ともなる。 本発明のレーザ素子では、 上述したように、 活性層挟む光ガイ ド層の 内、 p側光ガイ ド層の膜厚が厚レ、ことにより、 従来とは異なつた導波によりレー ザ光が得られるため、 上記光散乱物質による損失が減少して、 光ガイド層の膜厚 が厚くなることによる、 閾値電流の上昇を補填するようなレーザ素子となる。 こ れは主に、 膜厚方向における導波路内での光分布が利得分布からずれることで、 上記光散乱物質に有する領域 (活性層) からずれた所に、 光が分布して導波する ことによる。 このため、 上記光の散乱による損失が減少し、 結果として、 従来と 同等若しくはそれ以下の閾値電流で発振が可能になるものと思われる。 このこと で、 従来より光ガイド層の膜厚、 特に p側光ガイド層の膜厚が厚くなることによ り閾値電流の上昇する傾佝を抑え、 本発明では上記光散乱の損失が減少すること により、 閾値を従来と同程度の状態で、 レーザのビーム形状の良好なレーザ素子 が得られる。 また、 F i g. 20において、 従来は、 出射面におけるスポット形状 (a)が、 接合面に平行な方向に広がっており、 F. F. P. での X方向 (d ) は、 1 0° 以下と狭く、 ァスぺク ト比も悪いものであった。 し力 し、 本発明では、 図 に示すように、 スポット形状の長手方向は従来と同様に水平方向にあるが、 その 長手方向の広がりは、 狭くなり、 F. F. P. (A)の X方向は従来より広く、 具 体的には 1 2° 〜20。 と良好で、 アスペクト比も 2. 0前後と良好なものと なる。 このように、 出力特性、 素子信頼性を悪化させずに、 光学特性を改善する のは、 上述したように、 ストライプ状の突出部が設けられた p側光ガイド層によ り、 良好な実効屈折率を有するストライプ状の導波路領域がレーザ素子に形成さ れたことによるものである。 更にまた、 上述したように、 従來に比べて、 p側光 ガイド層の膜厚、 若しくはそれに n側光ガイド層の膜厚を加えた両ガイド層の卜 一タル膜厚が増すことにより、 図における接合面に垂直な方向 (y方向) のビ一 ム広がりが、 回折効果の減少により抑制され、 このことも本発明のレーザ素子に おける光学特性、 特にァスぺクト比の改善に寄与する。 すなわち、 上述したよう な水平横モードの制御だけでなく、 従来に比べて、 F. F. P. での y方向の光 の広がりが抑えられたことで、 従来のような垂直方向に扁平したファー ·フィー ルド 'パターン (A)より真円に近づいたレーザ光が得られる。 このように、 p側 光ガイド層が n側光ガイド層より膜厚が厚いことで、 F. F. P. における X方 向だけでなく、 y方向へのビーム形状改善への寄与も、 本発明の効果を奏するの に重要である。 第 4実施態様
本実施態様では、 p型キャップ層すなわち、 光閉じ込め用第 1クラッド層を活 性層上に成長させる。 p型第 1クラッド層としては、 Mg ドープの A 1 dGaid N (0<d≤ 1) からなり、 好ましくは dが 0. 1以上 0. 5以下、 さらに好ま しくは 0. 35以下の範囲に設定するのがよい。 本発明における第 1クラッド層 は、 上記範囲の混晶比が適用されるが、 詳しくは後述するとおりである。
また、 p型第 1クラッド層全体の膜厚は、 10オングスト口ーム以上 1000 オングストローム以下、 好ましくは 20オングストローム以上 400オングスト ローム以下に設定する。 p型第 1クラッド層全体の膜厚をこのような範囲に設定 するのは、 次のような理由によるものである。
すなわち、 p型第 1クラッド層を A 1 GaN層とした場合、 キャリア閉じ込め 機能を効果的に発揮させることができるが、 A 103 1雇は 1を含まない窒化 ガリウム系半導体に比較してバルク抵抗が高いものである。 従って、 p型第 1ク ラッド層を形成したことによる発光素子における抵抗値の上昇を抑える必要があ るために、 1000オングストローム以下、 好ましくは 400オングストローム 以下に設定する。
また、 この P型第 1クラッド層の本来の機能は、 上述のキャリア閉じ込め機能 であり、 その機能を効果的に発揮させるために、 その膜厚を 10オングストロー ム以上、 好ましくは 20オングストローム以上に設定する。
従って、 膜厚が上記範囲であると、 活性層 6内にキャリアを効果的に閉じ込め ることができ、 且つバルク抵抗も低く抑えることができる。
また P型第 1クラッド層の Mgのドープ量は、 1 X 10ieZcm3〜l X 10 21ノ cm3とするのがよい。 ドープ量をこの範囲に設^ Tると、 バルク抵抗を低 下させることに加えて、 後述のアンドープで成長させる p型ガイド層に Mgが拡 散され、 比較的薄い層である p型ガイド層に Mgを 1 X 10"Zcm3〜l X 1 018 Z c m3の範囲で含有させることができる。
ここで特に、 本実施形態においては p型第 1クラッド層は、 AlaGai_aNか らなる第 1の p型窒化物半導体層と、 その上に A lbGai_bNからなる第 2の p 型窒化物半導体層の 2層で構成することができるが、 本発明はこれに限られるも のではなく、 2以上の層としてもよく、 また、 例えば、 第 2の p型窒化物半導体 層を複数の層を積層することにより形成してもよい。
また、 各層の A 1混晶比は特に限定されるものではない。 し力 し、 A 1 aG a 1 -aN層で表される第 1の p型窒化物半導体層においては、 A 1混晶比 aは、 0 以上であれば、 活性層の分解を効果的に抑制することができる。 この機能を発揮 させるためには、 好ましくは a>0の A l aGa,— aN層とすると、 窒化物半導体 の中でも比較的高融点で化学的に安定な層を、 活性層に近い方に (好ましくは接 する) 設けることができ、 活性層の^?をより効果的に抑制することができる。 また、 本発明においては、 第 1の P型窒化物半導体層及び第 2の p型窒化物半導 体層の各 A 1混晶比 a、 bを、 好ましくは 0 . 1より大きく、 更に好ましくは 0 . 2より大きくすることで、 活性層との間に良好なオフセットをとる (電位障壁を 形成する) ことができ、 キャリアのオーバフローのない良好なキャリア注入を実 現することができる。 この時、 第 1の p型窒化物半導体層と第 2の p型窒化物半 導体層とは、 同一の組成、 すなわち a = bとすることが好ましく、 このような条 件下では、 製造において各ソースガス、 不純物ガスの供給量の調整等が容易にで きかつ制御性を高くできるので、 第 1の p型窒化物半導体層及び第 2の p型窒化 物半導体層を安定して、 精度よく成長させることができる。
次に、 第 1の p型窒化物半導体層、 第 2の p型窒化物半導体層の成長条件につ いて説明する。
成長温度としては、 第 1の p型窒化物半導体層よりも高い温度で第 2の p型窒 化物半導体層を成長させることが好まし 、。
特に、 第 1の p型窒化物半導体層の具体的な成長温度は 8 0 0 °C以上とするこ とが好ましく、 より好ましくは 8 5 0〜9 5 O t^g、 活性層を成長させる ¾ と同様の温度に設定する。
そして、 第 2の p型窒化物半導体層の成長温度は、 例えば活性層の成長温度よ り 1 0 程度高いの'? a¾に設定することが好ましく、 これによりより良好な結 晶性を有する A 1 G a N層を形成することができる。
さらに、 第 1の p型窒化物半導体層と第 2の P型窒化物半導体層の成長時の雰 囲気は、 異なる雰囲気とすることが好ましい。 すなわち、 第 1の p型窒化物^ 体は、 活性層とほぼ同じ雰囲気で成長させることが好ましく、 こうすることで、 活性層の分解を防しできる。 また、 第 2の p型窒化物半導体は、 良好なオフセッ トを形成するために好ましい雰囲気で成長させる。 このようにすると、 2つの層 の結晶成長形態の違いにより、 第 1の P型窒化物半導体層は活性層の分解を防ぐ 層、 第 2の p型窒化物半導体は良好なオフセットの実現を担う層とでき、 各層に それぞれ特有の機能を持たせることができる。 具体的には、 第 1の p型窒化物半 導体層の成長雰囲気は N2とし、 第 2の p型窒化物半導体層の成長雰囲気は H2と することで、 それぞれ上述の機能を有する層が形成できるため、 得られる素子は 良好な発光特性を有する。
また P型第 1クラッド層を前記少なくとも 2層から構成する場合の各層の膜厚 は、 P型第 1クラッド層を形成したことによる発光素子の V f (順方向 ¾1Ξ) の 上昇を小さく抑えるために、 第 1の ρ型窒化物半導体層は 1 0〜 1 00オングス トロームの範囲、 第 2の ρ型窒化物半導体層は 10〜300オングストロームの 範囲に設定することが好ましい。 また、 V ίの上昇をより小さく抑えるために、 第 1の ρ型窒化物半導体層を 1 0〜 3 0 Αの範囲、 第 2の p型窒化物半導体層を
1 ο〜ι 0 oAオングストロームの範囲に設^ることがさらに好ましい。
次に、 P型ガイド層を P型第 1クラッド層上に成長させる。 p型ガイド層は、 アンドープの G a Nからなる窒化物半導体層を成長させて形成するのがよい。 膜 厚は 0. 1〜0. 07 //mとすることが好ましく、 この範囲の膜厚にするとしき い値を低くすることができる。 また上述のように、 p型ガイド層はアンド一プ層 として成長させるが、 p型第 1クラッド層 7にドープされている Mgが拡散して、 1 1。" じ!!!3〜 1 X 1 018Zc m3の範囲で Mgが含有される。
p型ガイド層上には上述した実施態様と同様に p型第 2グラッド層を形成し、 光閉じ込めを行わせる。
以下、 実施例に基づき、 本発明をより具体的に説明する。
[実施例 1 ]
F i g. 2は本発明の一実施例に係るレーザ素子の構造を示す模式的な断面図 でありストライプ導波路に垂直な方向で切断した際の図を示すものである。 以下、 この図を基に実施例 1について説明する。
(ノ ッファ層 2)
1インチ Φ、 C面を主面とするサファイアよりなる異種基板 1を MO VP E反 応容器内にセットし、 を 500°Cにして、 トリメチルガリウム (TMG) 、 アンモニア (NH3) を用い、 GaNよりなるバッファ層を 200 Aの膜厚で成 長させる。
(窒化物半導体層 (下地層) 4)
バッファ層成長後、 Sを 1050 にして、 TMG、 アンモニアを用い、 了 ンドープ G a Nよりなる窒ィ匕物半導体層 4を 4 // mの膜厚で成長させる。 この層 は、 素子構造を形成する各層の成長において下地層として作用する。
(n側コンタク ト層 5)
次に、 アンモニアと TMG、 不純物ガスとしてシランガスを用い、 窒ィ匕物半導 体基板 1の上に、 1 0 50°Cで S iを 3 X 1 018ノ cm3ドープした G a Nよりな る n側コンタクト層 5を 4 μιηの膜厚で成長させる。
(クラック防止層 6)
次に、 TMG、 TM I (トリメチルインジウム) 、 アンモニアを用い、 を 800°Cにして I no.G a。· 94Nょりなるクラック防止層6を0. 1 5 μ mの 膜厚で成長させる。 なお、 このクラック防止層は省略可能である。
(n側クラッド層 7)
続いて、 1 0 50 で TMA (トリメチルアルミニウム) 、 TMG、 アンモニ ァを用い、 アンドープ A 1。 16G a。 β4Νよりなる層を 2 5 Αの膜厚で成長させ、 続いて TMAを止めて、 シランガスを流し、 S iを 1 X 1 0 -/cm3ド一プした n型 G a Nよりなる層を 2 5 Aの膜厚で成長させる。 それらの層を交互に積層し て超格子層を構成し、 総膜厚 1. 2 μ mの超格子よりなる n側クラッド層7を成 長させる。
(n側光ガイド層 8)
続いて、 シランガスを止め、 1 0 50°Cでアンドープ G a Nよりなる n側光ガ イド層 8を 0. 1 zzmの膜厚で成長させる。 この n側光ガイ ド層 8に n型不純物 をドープしても良い。
(活欄 9)
次に、 を 8 00°Cにして、 S i ドープ I n0 05G a。 96Nよりなる障壁層 を 1 0 OAの膜厚で成長させ、 続いて同一温度で、 アンドープ I n。 2G a。 8N よりなる井戸層を 4 O Aの膜厚で成長させる。 障壁層と井戸層とを 2回交互に積 層し、 最後に障壁層で終わり、 総膜厚 380 Aの多重量子井戸構造 (MQW) の 活性層を成長させる。 活性層は本実施例のようにアンド一プでもよいし、 また n 型不純物及び Z又は p型不純物をドープしても良い。 不純物は井戸層、 障壁層両 方にドープしても良く、 いずれか一方にドープしてもよい。 なお障壁層にのみ η 型不純物をドープすると閾値が低下しゃすレ、。 (p側キャップ層 10)
次に、 温度を 105 に上げ、 TMG、 TMA、 アンモニア、 C p 2M g (シク口ペンタジェニルマグネシウム) を用い、 p側光ガイ ド層 1 1よりもバン ドギャップエネルギーが大きい、 Mgを 1 X 102。/cm3ドープした p型 A 1。 3 Ga。.7Nよりなる p側キャップ層 7を 300 Aの膜厚で成長させる。
(P側光ガイド層 1 1)
続いて Cp2Mg、 TMAを止め、 1050°Cで、 バンドギャップエネルギー が p側キャップ層"! 0よりも小さい、 アンドープ G a Nよりなる p側光ガイド層 1 1を0. 1 // rnの膜厚で成長させる。
(P側クラッド層 12)
続いて、 1050°Cでアンドープ A 1。 16G a。 S4Nよりなる層を 25 Aの膜 厚で成長させ、 続いて Cp2Mg、 TMAを止め、 アンドープ G a Nよりなる層 を 25 Aの膜厚で成長させ、 総膜厚 0. 6 μ mの超格子層よりなる p側クラッド 層 1 2を成長させる。 p側クラッド層は少なくとも一方が A 1を含む窒化物半導 体層を含み、 互いにバンドギャップエネルギーが異なる窒ィヒ物半導体層を積層し た超格子で作製した場合、 不純物はいずれか一方の層に多く ドープして、 いわゆ る変調ド一プを行うと結晶性が良くなる傾向にあるが、 両方に同じようにドープ しても良い。 クラッド層 1 2は、 A 1を含む窒化物半導体層、 好ましくは A 1 Ga ,.XN (0<X< 1) を含む超格子構造とすることが望ましく、 さらに好まし くは G a Nと A 1 G a Nとを積層した超格子構造とする。 p側クラッド層 12を 超格子構造とすることによって、 クラッド層全体の A 1混晶比を上げることがで きるので、 クラッド層自体の屈折率が小さくなり、 さらにバンドギャップェネル ギ一が大きくなるので、 閾値を低下させる上で非常に有効である。 さらに、 超格 子としたことにより、 クラッド層自体に発生するピットが超格子にしないものよ りも少なくなるので、 ショ一卜する確率も低くなる。
(P側コンタク ト層 13)
最後に、 1050 で、 p側クラッド層 9の上に、 M gを 1 X 1020/cmaド —プした p型 GaNよりなる p側コンタクト層 13を 1 50 Aの膜厚で成長させ る。 P側コンタクト層は p型の I nxA 1 YG a tX-YN ( 0≤X, 0≤Y、 X+Y≤ 1 ) で構成することができ、 好ましくは M gをドープした G a Nとすれば、 p電 極 20と最も好ましいォ一ミック接触が得られる。 コンタク ト層 13は電極を形 成する層であるので、 1 X 1 O' /cm3以上の高キャリア濃度とすることが望ま しい。 1 X 1 Ο ,αι よりも低いと電極と好ましいォ一ミックを得るのが難し くなる傾向にある。 さらにコンタク ト層の組成を G a Νとすると、 電極材料と好 ましいォーミックが得られやすくなる。
以上のようにして窒化物半導体を成長させたゥヱーハを反応容器から取り出し、 最上層の P側コンタクト層の表面に S i 02よりなる保護膜を形成して、 R I E (反応性イオンエッチング) を用い S i C 14ガスによりエッチングし、 F i g. 1に示すように、 n電極を形成すべき η側コンタク ト層 5の表面を露出させる。 このように窒化物半導体を深くエッチングするには保護膜として S i 02が最適 である。
次に上述したストライプ状の導波路領域を形成する方法について詳説する。 ま ず、 F i g. 3 Aに示すように、 最上層の p側コンタクト層 1 3のほぼ全面に、 PVD装置により、 S i酸化物 (主として、 S i 02) よりなる第 1の保護膜 6
1を 0. 5 // mの膜厚で形成した後、 第 1の保護膜 61の上に所定の形状のマス クをかけ、 フォ トレジストよりなる第 3の保護膜 63を、 ストライプ幅 2 //m、 厚さ 1 /zmで形成する。
次に、 F i g. 3 Bに示すように第 3の保護膜 63形成後、 R I E (反応性ィ オンエッチング) 装置により、 CF4ガスを用い、 第 3の保護膜 63をマスクと して、 前記第 1の保護膜をエッチングして、 ストライプ状とする。 その後エッチ ング液で処理してフォ トレジストのみを除去することにより、 F i g. 3Cに示 すように P側コンタクト層 13の上にストライプ幅 2 μιηの第 1の保護膜 61が 形成できる。
さらに、 F i g. 3Dに示すように、 ストライプ状の第 1の保護膜 61形成後、 再度 R I Eにより S i C 14ガスを用いて、 p側コンタクト層 13、 および p側 クラッド層 12をエッチングして、 p側クラッド層の膜厚が 0. 01 /2 mとなる 深さのストライプ状の導波路領域として、 リッジストライプを形成する。
リッジストライプ形成後、 ゥェ一ハを PVD装置に移送し、 F i g. 3Eに示 すように、 Z r酸化物 (主として Z r 02) よりなる第 2の保護膜 62を、 第 1 の保護膜 61の上と、 エッチングにより露出された p側クラッド層 12の上に 0. 5 β mの膜厚で連続して形成する。
第 2の保護膜 62形成後、 ゥエーハを 600 で熱処理する。 このように S i 02以外の材料を第 2の保護膜として形成した場合、 第 2の保護膜成膜後に、 3
00°C以上、 好ましくは 40 以上、 窒化物半導体の^^温度以下 (120 0で) で熱処理することにより、 第 2の保護膜が第 1の保護膜の榕^†料 (フッ 酸) に対して溶解しにくくなり、 この工程を加えることがさらに望ましい。
次に、 ゥエーハをフッ酸に浸漬し、 F i g. 3 Fに示すように、 第 1の保護膜 61をリフトオフ法により除去する。
次に F i g. 3 Gに示すように、 p側コンタクト層 13の上の第 1の保護膜 6 1が除去されて露出したその p側コンタクト層の表面に N iZAuよりなる p電 極 20を形成する。 但し p電極 20は 100 μπιのストライプ幅として、 この図 に示すように、 第 2の保護膜 62の上に渡って形成する。 第 2の保護膜形成後、 既に露出させた η側コンタクト層 5の表面には T i ΖΑ 1よりなる n電極 21を ストライプと平行な方向で形成する。
次に、 η電極を形成するためにエッチングして露出された面で p, n電極に、 取り出し電極を設けるため所望の領域にマスクし、 S i 02と T i〇2よりなる誘 電体多層膜 64を設けた後、 p, n電極上に N i— T i— Au (l O O OA— l 000 A- 8000 A) よりなる取り出し (パット) 電極 22, 23をそれぞれ 設けた。
以上のようにして、 n電極と p電極とを形成したゥェ一ハのサファイア基板を 研磨して 70 μ mとした後、 ストライプ状の電極に垂直な方向で、 基板側からバ 一状に劈開し、 劈開面 ( (1 1— 00) 面、 六方晶系の側面に相当する面 =M 面) に共振器を作製する。 この共振器面に S i 02と T i 02よりなる誘電体多層 膜を形成し、 最後に p電極に平行な方向で、 バーを切断して F i g. 1に示すよ うなレ一ザ素子とする。 なおこの時の共振器長は 800 //mであった。
このレーザ素子をヒートシンクに設置し、 それぞれのパット電極をワイヤーボ ンデイングして、 室温でレーザ発振を試みたところ、 発振波長 400〜420 η m、 閾値電流密度 2 · 9 k AZcm2におレ、て室温連続発振を示した。 さらに電流 値を上げて出力を上げていき、 横モードが基本モード (単一モード) の条件で、 その電流一光出力特性を得たところ、 F i g . 5に示すように、 5 mWとしても キンクの発生が無く、 さらに 3 O mWまで光出力を上げてもキンクは発生せずに、 横モードは安定していた。 また、 素子寿命についても試験したところ、 5 mWの 出力で 1万時間以上の連続発振が確認され、 3 0 mWの光出力でも千時問を超え るものが確認された。 このように、 単一の横モード (基本モード) で、 光出力を 増加させて高出力化させても安定した横モードが得られ、 記録 ·再生の光ディス クへの適用も可能である。
[実施例 2 ]
ストライプ状の導波路領域形成のためのエッチング深さが、 p側クラッド層の 膜厚が 0 . l /x mとなる深さ、 すなわちエッチングにより露出された窒化物半導 体平面 ( P側クラッド層の露出した表面) が p側クラッド層と p側光ガイド層と の界面から、 p側コンタク ト層方向に 0 . 1 μ πιの位置となる深さであること以 外は、 実施例 1と同様にレーザ素子を作製した。 得られたレーザ素子は、 その電 流一光出力特性を F i g . 5の 1 0 2に示すように、 比較的低い光出力では実施 例 1と同様な特性を示すが、 2 O mW付近でキンクの発生が観られるなど、 高出 力領域において実施例 1と比べて横モ一ドが不安定であった。 また、 素子寿命に ついては、 5 mWの出力で一万時間を超えるなど良好なものであった。
[実施例 3 ]
ストライプ状の導波路領域形成のためのエッチング深さが、 p側クラッド層の 膜厚が 0 . 0 5 /x mとなる深さ、 すなわちエッチングにより露出された窒ィ匕物半 導体平面 (ρ側クラッド層の露出した表面) が ρ側クラッド層と ρ側光ガイド層 との界面から ρ側コンタク ト層方向に 0 . 0 5 / mの位置となる深さであること 以外は、 実施例 1と同様にレーザ素子を作製した。 得られたレーザ素子は、 実施 例 1に比べて横モ一ドの安定性、 特に出力 2 0 mW以上の領域において僅かに劣 るものの、 実施例 2に比べて横モードの安定性は良好なものであった。 また、 素 子寿命については、 実施例 1乃至 2と同様に 5 mWの出力では、 1万時間を超え るものであり、 3 O mWについても実施例 1に比べてその割合は少ないものの、 千時間を超えるものがあった。 ここで、 70°C、 5 mW動作時間に対する駆動電 流変化を F i g. 6に示す。 F i g. 6から明らかなように、 比較例 3の駆動電 流変化に比べて、 初期劣化から劣化速度が一定になるまでの遷移領域にぉレ、て実 施例 3は大きく異なり、 劣化速度が一定になる駆動電流値が低く、 劣化速度 (図 中の直線部の傾き) も低く、 寿命特性が比較例 3に比べて良好であることがわか る。
[実施例 4]
エッチング深さが、 p側クラッド層の膜厚が 0. 1 / mとなる深さ、 すなわち エッチングにより露出された窒化物半導体平面が、 ほぼ p側光ガイド層を取り除 く深さ、 すなわち P側キャップ層と活性層との界面から 0. 03 /zmの位置とな る深さであり、 第 2の保護膜を形成しないこと以外は、 実施例 1と同様にして、 F i g. 1に示すレーザ素子を作製した。
得られたレーザ素子は、 光出力上昇時の横モードの安定性は、 実施例 3とほぼ 同程度に、 比較的出力の広い領域にわたりキンクの発生が無く、 素子寿命につい ても 5 mWの出力で 1万時間を超し、 良好なものであった。
[:実施例 5]
実施例 4において、 ェツチング深さが、 p側クラッド層の膜厚が 0 · 05 μ m の位置となる深さであること除いて同様にしてレ一ザ素子を作製した。 得られた レーザ素子は、 実施例 4とほぼ同程度に横モードが安定で、 長寿命のレ一ザ素子 であった。
[実施例 6]
実施例 1においてリッジ幅を 1. 2 xmとする他は、 同様にしてレ一ザ素子を 作製した。
得られたレ一ザ素子は、 実施例 1とほぼ同等に、 数 mW〜数 +mWの広い光出 力範囲において、 キンクの発生が無く、 またその素子寿命も同等に長寿命で良好 なものであった。
[比較例 1 ]
実施例 4において、 エッチング深さが、 0. 2 μπιの位匱となる深さであるこ と除レ、て同様にしてレーザ素子を作製した。 得られたレーザ素子は、 横モードが不安定性が素子ごとにばらつきがあり、 出 力が 5 mWまでキンクの発生の無いものが少なく、 また素子寿命については、 あ る程度良好なものが得られる傾向にある iK 実施例 2に比べると不十分なもので あった。
[比較例 2 ]
エッチング深さを活性層に^ る深さ、 活性層と p側キャップ層との界面より 僅かに活 側に至る深さで行うことを除いて、 実施例 1と同様にしてレーザ素 子を得た。
得られたレーザ素子は、 その素子寿命において、 素子ごとにばらつきがあるも のの、 各実施例に比べて大幅に低下し、 5 mWでの発振において、 1 0 0時問程 度の素子寿命のものがほとんどであつた。
[比較例 3 ]
F i g . 4に示すように、 n側コンタク ト層 7に至る深さでエッチングする他 は、 実施例 5と同様にしてレーザ素子を得た。
得られたレーザ素子は、 比較例 2と同様に素子寿^ Hま悪く、 その様子を F i g .
6に示す。 F i g . 6では、 7 0 、 5 mWの条件であり、 劣化速度が安定する までに大きく駆動電流値が上昇し、 またその劣化速度も高く、 寿命特性の低さを 示すものであった。 また、 横モードも不安定であり、 素子間にもばらつきが多く、 特に光出力が高くなるに従いその傾向は顕著であった。
[比較例 4 ]
リッジ幅が 3 . 5 μ ιηであることを除いて、 実施例 1と同様にして L ザ素子 を得た。
得られたレーザ素子は、 横モードが不安定で、 加えてその横モードの安定性も 素子問にかなりのばらつきを有するものであり、 3〜1 O mWの範囲でほとんど 全ての素子にキンクが発生していた。
[実施例 7 ]
F i g . 1 7は本発明の一実施例に係るレーザ素子の構造を示す模式的な断面 図でありストライプ状の突出部に垂直な面で切断した際の積層構造を示すもので ある。 以下、 この図を基に実施例 7について説明する。 基板として、 (O O O l) c面を主面とするサファイア基板を用いた。 この時、 オリフラ面は A面であった。 窒化物半導体を成長させる基板としては、 サフアイ ァ (主面が C面、 R面、 A面) の他、 S i C、 Z nO、 スピネル (MgA l 20 J 、 GaAs等、 窒化物半導体を成長させるために知られている、 窒化物半導 体と異なる材料よりなる機種基板を用いることができる。 また、 GaNなどの窒 化物半導体からなる基板上に直接積層しても良い。
(バッファ層 102)
1インチ Φ、 C面を主面とするサファイアよりなる異種基板 101を MOVP Ε反応容器内にセットし、 温度を 50 にして、 トリメチルガリウム (ΤΜ G) 、 アンモニア (ΝΗ3) を用い、 G a Νよりなるバッファ層を 200 Αの膜 厚で成長させる。
(下地層 103)
バッファ層成長後、 温度を 1050 にして、 TMG、 アンモニアを用い、 ァ ンド一プ GaNよりなる下地層 103を 4 / mの膜厚で成長させる。 この層は、 素子構造を形成する各層の成長において基板として作用する。 このように、 異種 基板上に、 窒化物半導体の素子構造を形成する場合には、 低温成長バッファ層、 窒化物半導体の 反となる下地層を形成すると良い。
(n側コンタク ト層 104)
次に、 アンモニアと TMG、 不純物ガスとしてシランガスを用い、 窒化物半導 体基板 101の上に、 1050。Cで S iを 3 X 1018 cm3ドープした G a Nよ りなる n側コンタクト層 1 04を 4 /xmの膜厚で成長させる。
(クラック防止層 105)
次に、 TMG、 TM I (トリメチ /レインジゥム) 、 アンモニアを用い、 温度を 80 にして I n0。。Ga0.94Nよりなるクラック防止層 105を 0. 1 5 μ mの膜厚で成長させる。 なお、 このクラック防止層は省略可能である。
(η側クラッド層 106)
続いて、 1050¾で ΤΜΑ (トリメチノレアノレミニゥム) 、 TMG、 アンモ- ァを用い、 アンドープ A 1 ,eG a0.84Nよりなる層を 25 Aの膜厚で成長させ、 続いて TMAを止めて、 シランガスを流し、 S iを 1 X 10 "ノ 3ドープした n型 G a Nよりなる層を 25 Aの膜厚で成長させる。 それらの層を交互に積層し て超格子層を構成し、 総膜厚 1. 2/ mの超格子よりなる n側クラッド層 106 を成長させる。
(n側光ガイド層 107)
続いて、 シランガスを止め、 1050 でアンドープ GaNよりなる n側光ガ イド層 107を 0. 2 /imの膜厚で成長させる。 この n側光ガイド層 107に n 型不純物をドープしても良い。
(活性層 108)
次に、 温度を 800°Cにして、 S i ドープ I n05Ga。 9SNよりなる障壁層 を 1 00 Aの膜厚で成長させ、 続いて同一温度で、 アンドープ I ri。 2Ga0 8N よりなる井戸層を 4 OAの膜厚で成長させる。 障壁層と井戸層とを 2回交互に積 層し、 最後に障壁層で終わり、 総膜厚 38 OAの多重量子井戸構造 (MQW) の 活性層を成長させる。 活性層は本実施例のようにアンドープでもよいし、 また n 型不純物及び 又は P型不純物をドープしても良い。 不純物は井戸層、 障壁層両 方にドープしても良く、 いずれか一方にドープしてもよい。 なお障壁層にのみ η 型不純物をドープすると閾値が低下しゃす 1/ヽ。
(Ρ側キャップ層 109)
次に、 温度を 1 () 5 ()°Cに上げ、 TMG、 TMA、 アンモニア、 Cp2Mg (シクロペンタジェニルマグネシウム) を用い、 p側光ガイ ド層 1 1よりもバン ドギャップエネルギーが大きい、 Mgを 1 X 102。/cm3ドープした p型 A 10.3
Ga。. TNよりなる p側キャップ層 109を 300 Aの膜厚で成長させる。
(P側光ガイド層 1 10)
続いて Cp2Mg、 TMAを止め、 1050 で、 パンドギャップエネルギー が P側キャップ層 10よりも小さい、 アンドープ G a Nよりなる p側光ガイド層 1 1 0を 0. 2 μπιの膜厚で成長させる。
この Ρ側光ガイド層 1 1 0は、 アンド一プ、 すなわち意図的にドープしない状 態で成長させるが、 ρ側第 1クラッド層、 ρ側第 2クラッド層の^する層から の Mg拡散が起こり、 実際には Mg濃度が 5 X 1016Zcm3となり、 Mgがド ープされた層となる。 (P側クラッド層 l l l)
続いて、 1050ででアンドープ A 。 16Ga。 84Nよりなる層を 25 Aの膜 厚で成長させ、 続いて Cp2Mg、 TMAを止め、 アンドープ G a Nよりなる層 を 25 Aの膜厚で成長させ、 総膜厚 0. 6 μ mの超格子層よりなる p側クラッド 層 1 1 1を成長させる。 p側クラッド層は少なくとも一方が A 1を含む窒化物半 導体層を含み、 互いにバンドギャップエネルギーが異なる窒化物半導体層を積層 した超格子で作製した場合、 不純物はいずれか一方の層に多く ドープして、 いわ ゆる変調ドープを行うと結晶性が良くなる傾向にある力 両方に同じようにドー プしても良い。 クラッド層 1 1 1は、 A 1を含む窒化物半導体層、 好ましくは A 1 xG 3 ι-χ (0<Χ< 1) を含む超格子構造とすることが望ましく、 さらに好 ましくは GaNと A 1 GaNとを積層した超格子構造とする。 p側クラッド層 1 1 1を超格子構造とすることによって、 クラッド層全体の A 1混晶比を上げるこ とができるので、 クラッド層自体の屈折率が小さくなり、 さらにパンドギャップ エネルギーが大きくなるので、 閾値を低下させる上で非常に有効である。 さらに、 超格子としたことにより、 クラッド層自体に発生するピットが超格子にしな ヽも のよりも少なくなるので、 ショートの発生も低く抑えることができる。
(P側コンタク ト層 1 1 2)
最後に、 1050°Cで、 p側クラッド層 1 1 1の上に、 M gを 1 X 1020/cm 3ドープした p型 GaNよりなる p側コンタク ト層 1 12を 1 50 Aの膜厚で成 長させる。 p側コンタク ト層は p型の I nxA 1 YGa YN (0≤Χ, 0≤Υ, X
+ Υ≤ 1) で構成することができ、 好ましくは Mgをドープした GaNとすれば、 p電極 20と最も好ましいォーミック接触が得られる。 コンタク ト層 1 1 2は電 極を形成する層であるので、 1 X 10"Zcm3以上の高キャリア濃度とすること が望ましい。 1 X 1017ノ cm3よりも低いと電極と好ましいォ一ミックを得るの が難しくなる傾向にある。 さらにコンタクト層の組成を GaNとすると、 電極材 料と好ましいォーミックが得られやすくなる。
以上のようにして窒化物半導体を成長させたゥェ一ハを反応容器から取り出し、 最上層の P側コンタクト層の表面に S i 02よりなる保護膜を形成して、 R I E (反応性イオンエッチング) を用い S i Cしガスによりエッチングし、 F i g. 1 7に示すように、 η電極を形成すべき n側コンタク ト層 1 04の表面を露出さ せる。 このように窒化物半導体を深くエッチングするには保護膜として S i o2 が最適である。
次にストライプ状のリッジ導波路を形成する方法について説明する。 まず、 F i g. 1 9 Aに示すように、 最上層の p側コンタクト層 1 1 2のほぼ全面に、 P
VD装置により、 S i酸化物 (主として、 S i Ο,) よりなる第 1の保護膜 1 6 1を 0. 5 μ mの膜厚で形成した後、 第 1の保護膜 1 6 1の上に所定の形状のマ スクをかけ、 フォトレジス トよりなる第 3の保護膜 1 63を、 ストライプ幅 2 // m、 厚さ I // mで形成する。 ここで、 第 1の保護膜 1 6 1は、 特に絶縁性は問わ ず、 窒化物半導体のエッチング速度と差がある材料であればどのような材料でも 良い。 例えば S i酸化物 (S i 02を含む) 、 フォトレジスト等が用いられ、 好 ましくは、 後に形成する第 2の保護膜との溶解度差を設けるために、 第 2の保護 膜よりも酸に対して溶解されやすい性質を有している材料を選択する。 酸として はフッ酸を好ましく用い、 そのためフッ酸に対して溶解しやすい材料として、 S i酸化物を好ましく用いる。
次に、 F i g. 1 9 Bに示すように第 3の保護膜 1 63形成後、 R I E (反応 性イオンエッチング) 装置により、 CF 4ガスを用い、 第 3の保護膜 1 6 3をマ スクとして、 前記第 1の保護膜をエッチングして、 ストライプ状とする。 その後 エッチング液で処理してフォトレジストのみを除去することにより、 F i g. 1 9 Cに示すように p側コンタク ト層 1 1 2の上にストライプ幅 2 μ πιの第 1の保 護膜 1 6 1が形成できる。
さらに、 F i g. 1 9 Dに示すように、 ストライプ状の第 1の保護膜 1 6 1形 成後、 再度 R I Eにより S i C 14ガスを用いて、 p側コンタクト層 1 1 2、 お よび P側クラッド層 1 1 1、 P側光ガイド層 1 1 0をエッチングして、 p側光ガ イド層のエッチングされた領域 (突出部以外の領域) における膜厚が 1 00 O A となる深さのストライプ状の導波路領域として、 リッジストライプを形成する。 リッジストライプ形成後、 ゥエーハを PVD装置に移送し、 F i g. 1 9 Eに 示すように、 Z r酸化物 (主として Z r 02) よりなる第 2の保護膜 1 6 2を、 第 1の保護膜 1 6 1の上と、 エッチングにより露出された p側光ガイド層 1 1 1 の上 (突出部以外の領域) に 0. 5 mの膜厚で連続して形成する。
ここで、 第 2の保護膜の材料としては S i O 2以外の材料、 好ましくは T i、 V、 Z r、 Nb、 Hi、 Taよりなる群から選択された少なくとも一種の元素を 含む酸化物、 S i N、 BN、 S i C、 A 1 Nの内の少なくとも一種で开成するこ とが望ましく、 その中でも Z r、 Hf の酸化物、 BN、 S i Cを用いることが特 に好ましい。 これらの材料はフッ酸に対しても多少溶解する性質を有しているも のもあるが、 レーザ素子の絶縁層にすれば埋め込み層として S i o2よりもかな り信頼性が高くなる傾向にある。 また PVD、 CVDのような気相で成膜した酸 化物系薄膜は、 その元素と酸素とが当鼻反応した酸化物となりにくいので、 酸化 物系薄膜の絶縁性に対する信頼性が不十分となりにくい傾向にあるが、 本発明で 選択した前記元素の P VD、 CVDによる酸ィヒ物、 BN、 S i C、 A 1 Nは S i 酸化物よりも絶縁性に対して信頼性に優れている傾向にある。 しかも酸化物の屈 折率を窒化物半導体よりも小さいもの (例えば S i C以外のもの) を選択すると、 レーザ素子の埋め込み層として非常に都合がよい。 さらにまた、 第 1の保護膜 6 1を S i酸化物とすると、 S i酸化物に対して、 フッ酸による選択性を有してい るため、 F i g. 1 9 Eに示すようにストライプ導波路の側面、 そのストライプ が形成されている平面 (エッチストップ層) 、 及び第 1の保護膜 161の表面に 連続して形成すると、 リフトオフ法により、 第 1の保護膜 1 61のみを除去する と、 F i g. 1 9 Fに示すような、 平面に対して膜厚が均一な第 2の保護膜 16 2を形成することができる。
第 2の保護膜 1 62形成後、 ゥ: iーハを 60 で熱処理する。 このように S i 02以外の材料を第 2の保護膜として形成した場合、 第 2の保護膜成膜後に、 300°C以上、 好ましくは 40 以上、 窒化物半導体の分解温度以下 (1 20 0°C) で熱処理することにより、 第 2の保護膜が第 1の保護膜の溶解材料 (フッ 酸) に対して溶解しにくくなり、 この工程を加えることがさらに望ましい。
次に、 ゥエーハをフッ酸に浸漬し、 F i g. 19 Fに示すように、 第 1の保護 膜 161をリフトオフ法により除去する。
次に F i g. 19Gに示すように、 p側コンタクト層 1 12の上の第 1の保護 膜 1 61が除去されて露出したその p側コンタクト層の表面に N iノ Auよりな る p電極 1 20を形成する。 但し p電極 1 20は 1 00 μ mのストライプ幅とし て、 この図に示すように、 第 2の保護膜 1 62の上に渡って形成する。 第 2の保 護膜形成後、 既に露出させた n側コンタク ト層 5の表面には T i /K \よりなる n電極 1 21をストライプと平行な方向で形成する。
次に、 n電極を形成するためにエッチングして露出された面で p, n電極に、 取り出し電極を設けるため所望の領域にマスクし、 S i と T i o2よりなる誘 電体多層膜 1 64を設けた後、 p, η電極上に N i— T i—Au (Ι Ο Ο θΑ— 1 000 A— 8000 A) よりなる取り出し (パット) 電極 1 22, 1 23をそ れぞれ設けた。
以上のようにして、 n電極と p電極とを形成したゥェ一ハのサファイア基板を 研磨して 70 / mとした後、 ストライプ状の電極に垂直な方向で、 基板側からバ —状に劈開し、 劈開面 ( (1 1—00) 面、 六方晶系の側面に相当する面 =M 面) に共振器を作製する。 この共振器面に S i 02と T i 02よりなる誘電体多層 膜を形成し、 最後に p電極に平行な方向で、 バーを切断して F i g. 1 7に示す ようなレーザ素子とする。 なおこの時の共振器長は 800 μ mであった。
このレーザ素子をヒートシンクに設置し、 それぞれのパット電極をワイヤーボ ンデイングして、 室温でレーザ発振を試みたところ、 発振波長 400〜420 η m、 発振しきい電流密度 2. 9 k A cra2において単一横モードでの室温連続発 振を示した。 次に、 レーザ光の F. F. P. を測定したところ、 水平方向で 1 5 〜20° の良好な水平横モードが得られた。 また、 水平横モードは、 比較例 5 とほぽ同程度に良好で、 ァスぺクト比は、 おおよそ 1. 5であった。 加えて、 厚 膜の光ガイド層により、 光の閉じ込めが良好となり、 比較例 5に比べてリップル の発生を大幅に抑制できた。
[実施例 8]
n側光ガイ ド層、 p側光ガイ ド層の膜厚を、 250 OAとする他は、 実施例 7 と同様にして、 レーザ素子を形成した。 得られたレーザ素子は、 実施例 7とほぼ 同程度の水平横モードの制御を実現しており、 F. F. P. の水平方向は 1 8° であり、 リップルの発生も同程度に抑制されていた。 また、 その発振特性 は、 実施例 7に比べて僅かに劣り、 素子寿命についても低下していた。 これは、 活性層を挟む両光ガイド層で構成される導波路の膜厚の総和が、 450 OAを大 きく超え、 600 OAに近づいたことによる影響が大きいものと思われる。 しか し、 両光ガイド層の膜厚が厚く鉈ことに、 特に p側光ガイド層が厚くなつたこと より、 エッチングの制御が容易になり、 製造歩留りの向上に寄与するものであつ た。 また、 このことにより、 素子間の出力特性にばらつきが少なく、 良好なレー ザ素子の製造が可能になる。 この時のレーザ素子は、 出力特性に劣るもののその 駆動において、 実施例 1のものと僅かに劣る の発振を可能にするものであつ た。 更に、 両光ガイド層の膜厚を、 3000、 3500、 4000Aと厚くした ところ、 発振しきい電流が上昇する傾向にある。 特に、 3500Aを超えるとそ の上昇傾向が顕著になり、 素子寿命も低下傾向にある。 このため、 p側光ガイ ド 層の膜厚は、 好ましくは 350 OA以下とすることであり、 更に好ましくは 25 00 A以下とすることで、 良好なレ一ザ光が得られ、 その発振特性も十分なもの が得られる傾向にある。
また、 両光ガイド層の膜厚を 150 OAとする他は、 実施例 7と同様にして、 レ一ザ素子を形成すると、 その F. F. P. における X方向のビームの広がりは、 実施例 7に比べて僅かに狭い約 13 ° であり、 アスペク ト比も 1. 8と実施例 7に僅かに劣るものであった。 し力、し、 閾値電流は、 ほぼ同 のものであり、 好ましい出力特性で、 長寿命のレーザ素子が得られる。 また、 p側光ガイド層の 突出部の高さを 500 A、 すなわち、 エッチングにより突出部を形成する際のェ ツチング深さを p側光ガイ ド層の膜厚が 500Aとなる深さでストライプ状の導 波路を形成する他は、 実施例 7と同様にして、 レーザ素子を得る。 得られるレー ザ素子の閾値電流は、 実施例 7のそれに比べて下がる傾向にあり良好な出力特性 のレーザ素子が得られ、 またレーザのビーム形状も F. F. P. において X方向 の広がりが、 14° とほぼ同程度であり、 実効的な屈折率差が良好に働く傾向 にある。
[実施例 9]
P側光ガイド層の突出部の高さが、 500 Aとなる深さ、 すなわちエッチング される領域 (突出部以外の領域) における p側光ガイド層の膜厚が 15 ΟθΑと なる深さで、 エッチングする他は、 実施例 7と同様にして、 レーザ素子を形成し た。 得られたレ一ザ素子は、 閾値電流の上昇傾向にあり、 実施例 7に比べて出力 特性に劣るものであった。 し力 ^し、 その閾値電流の上昇は僅かであり、 実用にお いて十分なものであり、 逆に突出部以外の領域の膜厚が厚くなったことにより、 製造歩留りが向上し、 素子間の出力特性のばらつきも少なくなる傾向にある。
[実施例 1 0]
P側光ガイド層のストライプ幅を、 3 μπ とする他は、 実施例 7同様にして、 レーザ素子を得た。 得られたレーザ素子は、 実施例 1に比べて、 水平横モードの 制御が劣るものとなり、 F. F. Ρ. のアスペク ト比は約 2と、 実施例 7に比べ て劣るものであった。 また、 実施例 7に比べて単一横モ一ドでの発振の安定性に 劣り、 キンクの発生する不良品となる素子の割合が高くなる傾向にあった。 この ため、 更に好ましくはストライプ幅は 2 μπι± 0. 5 μ ιη (1. 5 μ ηι以上 2. 5 m以下) の範囲にあることで、 横モードの制御性に素子ばらつきが少なく、 レーザ光のァスぺクト比も良好で、 単一モード発振のレーザ素子が得られる。
[実施例 1 1]
本発明の一実施形態として、 実施例 7よりも長波長、 具体的には 4 7 Onra^上 の長波長のレーザ素子にっレ、て以下説明する。 C面を主面とするサファイアより なる異種基板 1の上に、 実施例 7と同様に G a Nよりなるバッファ層 2を 200 A、 アンドープ G a Nよりなる下地層 1 0 3を 4 xmを成長させ、 その上に S i を 1 X 1 018/cm3ドープした G a Nよりなる n側コンタク ト層 1 04を 4. 5 μ m, S i ドープの I n0 3G a n 7Nよりなる中間層を、 クラック防止層 1 0 5 に代えて成長させる。 この時、 中間層は、 省略が可能である。
(n側クラッド層 1 06)
次に、 TMG、 アンモニア、 TMA (トリメチルアルミニウム) を流し、 1 0 50°Cにしてアンドープ A 1。.15G a。 8SNよりなる層を 2 5 Aの膜厚で成長さ せ、 続いて TMAを止めて、 シランガスを流し、 S iを 1 X 1 019 /cm3ド一プ した n型 G a Nよりなる層を 2 5 Aの膜厚で成長させる。 それらの層を交互に積 層して超格子層を構成し、 総膜厚 0. 2 M m〜l . 5 /i m、 好ましくは 0. 7 β mの超格子よりなる n側クラッド層 1 0 6を成長させる。 n側クラッド層は、 A 1を含む窒化物半導体層、 好ましくは A 1 xG a ixN (0 <X< 1) を含む超格 子構造とすることが望ましく、 さらに好ましくは G a Nと A 1 G a Nとを積層し た超格子構造とする。 超格子とした場合、 不純物はいずれか一方の層に多くをド —プして、 いわゆる変調ドープを行うと結晶性が良くなる傾向にあるが、 両方に 同じようにドープしても良い。
(n側光ガイド層 107)
続いて、 シランガスを止め、 TMIを流し、 850°C〜950°C、 好ましくは 880ででアンドープ I n。. LG a 0. βΝよりなる層を 10 Αの膜厚で成長させ、 続いて TMIを lhめて、 アンドープ G a Nよりなる層を 10 Aの膜厚で成長させ る。 それらの層を交互に積層して超格子層を構成し、 総膜厚 50 A〜250 OA、 好ましくは 500 A〜800 A、 更に好ましくは 750 Aの超格子よりなる n側 光ガイド層 107を成長させる。
(活性層 108)
続いて、 TMIを流し、 750°〇〜850¾、 好ましくは 820 ¾でアンド一 プ I n。.3G a。.7Nからなる井戸層を 30 A、 アンドープ I n。.3Ga。 Nからな るキャップ層を 10 A、 続いて 850°C〜950°C、 好ましくは 880°Cでアン ドープの I n。. らなるバリア層を 60 A成長させ、 これを 1ペアと して合計 6ペア積層した活性層 108を成長させる。
(P側キャップ層 109)
次に TMIを止め、 TMAを流し、 850°C〜950°C、 好ましくは 88 で、 Mgを 1 X 102°Zcm3ド一プした p型 A 1。 3G a。.7Nよりなるキャップ層
109を Ι θΑ以上、 0. l //m以下、 好ましくは 10 OAの膜厚で成長させる。
(P側光ガイド層 110)
続いて、 TMAを止め、 TMIを流し、 850 〜950¾:、 好ましくは 88 0。Cで、 アンドープ I n。 tGao.9Νよりなる層を 10Aの膜厚で成長させ、 続 いて TMIを止めて、 Mgを 1 X 1018〜3 X 10 "/cm3ドープした G a Nよ りなる層を 1 OAの膜厚で成長させる。 それらの層を交互に積層して超格子層を 構成し、 総膜厚 50A~2500A、 好ましくは 500A〜80 oA、 更に好ま しくは 75 OAの超格子よりなる p側光ガイ ド層 110を成長させる。
(P側クラッド層 11 1) 続いて、 TMAを流して、 8 50°C 1 0 5 でアンドープ Aし.16G a .8 5Nよりなる層を 2 5 Aの膜厚で成長させ、 続いて TMAを止めて、 Mgを 3 X 1 0 '8 5 X 1 0'eZcm3ド一プした G a Nよりなる層を 2 5 Aの膜厚で成長さ せる。 それらの層を交互に積層して超格子構造を構成し、 総膜厚 0. 2 / m l . 5 m、 好ましくは 0. 7 // mの超格子よりなる p側クラッド層 1 1 1を成長さ せる。
(P側コンタク ト層 1 1 2)
最後に、 8 50¾ 1 0 50¾で p側クラッド層 1 1 1の上に、 Mgを 1 X 1 02° cm3ドープした p型 G a Nよりなる p側コンダクト層 1 1 2を 1 50A の膜厚で成長させる。 p側コンタク ト層は p型の I nxG aYA 1 χ-γΝ (0≤Χ
0≤Υ, Χ + Υ≤ 1) で構成することができ、 好ましくは Mgをドープした G a N I nG a Nとすれば、 p電極と最も好ましいォーミック接触が得られる。 コ ンタク ト層 1 1 2は ®極を構成する層であるので、 1 X 1 018/cm3以上の高キ ャリア濃度とすることが望ましい。 1 X 1 0 '8 αη3より低いと、 電極と好まし ぃォーミックを得るのが難しくなる傾向にある。 さらにコンタクト層の組成を G a N I nG a N若しくは、 G a N I n G a Nを含む超格子とすると、 電極材 料と好ましいォーミックが得られやすくなる。
以上の各層を積層した後、 実施例 7と同様に、 エッチングして、 n側コンタク ト層 1 04の表面を露出させ、 更にストライプ状のリッジ導波路を形成して、 n 電極 1 2 1 , p電極 1 20、 誘電体多層膜 1 64、 取り出し電極 1 2 2, 1 23 を形成して、 レーザ素子を得る。 得られるレーザ素子は、 閾値電流密度 2. O k A cm\ 閾値 Sffi4. O Vで、 発振波長 4 7 0 nmの連続発振が確認され、 1 00 0時間以上の寿命を示した。 また、 そのレーザ光は、 F. F. P. において、 ビーム形状の水平方向 (X方向) が広く 1 7° 程度であり、 ァスぺク ト比も 1. 5程度と良好なものであった。 長波長のレーザ素子でも、 良好なレーザ光で、 発 捩しきい電流も低く良好なもので、 寿命特性も良好なものが得られる。
[実施例 1 2]
P側光ガイド層の膜厚を 1 000 Aとする他は、 実施例 1 1と同様にしてレー ザ素子構造の各層を積層する。 続いて実施例 7と同様にして、 エッチングにより リッジ導波路を形成し、 レーザ素子を得る。 この時、 エッチング深さは、 P型光 ガイド層のエッチングされた領域 (突出部以外の領域) における膜厚が 500 A となる深さであり、 p側光ガイド層に突出部が設けられたリッジストライプを形 成する。
得られるレーザ素子は、 閾値電流密度 2. 0 k A/cm2, 閾値 mj£4. 0 V で、 発振波長 470 nmの連続発振が確認され、 1000時間以上の寿命を示し た。 また、 そのレーザ光は、 F. F. P. において、 ビーム形状の水平方向 (X 方向) 力広く 1 7° 程度であり、 ァスぺク ト比も 1. 5程度と良好なものであ つた。 長波長のレーザ素子でも、 良好なレーザ光で、 発振しきい電流も低く良好 なもので、 寿命特性も良好なものが得られる。
[比較例 5]
P側光ガイド層、 及び η側光ガイド層の膜厚が、 1000 Αであることを除い て、 実施例 7と同様にレ一ザ素子を形成した。 得られたレーザ素子は、 同^の 発振しきい電流であつたが、 F. F. P. において、 X方 | の広がりが狭く 8° 程度であり、 そのアスペク ト比も 3程度であった。
[比較例 6 ]
各層を積層した後、 p側クラッド層の膜厚が 0. 1 μπιとなる深さまでエッチ ングすることにより、 ストライプ状の突出部を ρ側クラッド層に設けて、 ストラ ィプ状のリッジ導波路を形成する以外は、 実施例 7と同様にして、 レーザ素子を 得た。 得られたレーザ素子は、 実施例 7に比べて、 出力特性に劣り、 素子寿命も 大幅に減少した。
以下に示す、 エッチング深さ、 若しくは ρ側光ガイド層のストライプ状の突出 部の高さに対する素子特性変化 (F i g. 1 2) は、 実施例 13のレーザ素子を もとに測定されたものであり、 活性層を挟む両光ガイド層の内、 P側光ガイド層 の膜厚が厚レ、場合におけるものである。
F i g. 12は、 エッチング深さ、 p側キャップ層、 p側ガイド層、 P側光ガ ィ ド層とが積層された構造に対する、 閾ィ直電流変化、 ァスぺクト比変化を示すも のである。 F i g. 12から明らかなように、 p側光ガイド層に届く深さまで、 エッチングしてリッジ構造を形成すること、 すなわち p側光ガイド層がストライ プ状の突出部を有することにより、 良好な閾値電流でもって発振が可能であり、 得られるレーザ光のァスぺクト比も 1に近づく傾向にあることを示している。 こ のことは、 F i g. 20で示すように、 p側光ガイド層のストライプ状の突出部 側に、 出射光が移動するような状態になり、 良好な実効屈折率が形成される。 こ のことにより、 水^!モードの閉じ込め有効に働き、 結果として、 F. F. P. における X方向のビーム形状が、 10。 以上、 好ましくは 12° ~20° の良 好なレ一ザ光得られ、 ァスぺクト比も良好であるレーザ素子が得られることを示 すものである。 また、 p側光ガイド層の突出部以外の領域における膜厚が薄くな るにつれて、 すなわち突出部の高さが高くなるにつれて、 閾値電流、 ァスぺク ト 比共に、 低下する傾向も現れているため、 好ましくは上述した範囲に突出部の高 さとすることである。
[実施例 13]
F i g. 18は本発明の一実施例に係るレーザ素子の構造を示す模式的な断面 図であり, ストライプ状の突出部に垂直な面で切断した際の積層構造を示すもの である。 以下、 この図を基に実施例 1 3について説明する。
基板として、 (0001) C面を主面とするサファイア基板を用いた。 この時、 オリフラ面は A面であった。 窒化物半導体を成長させる基板としては、 サフアイ ァ (主面が C面、 R面、 A面) の他、 S i C、 ZnO、 スピネル (MgA l 20 ,) 、 GaAs等、 窒化物半導体を成長させるために知られている、 窒化物半導 体と異なる材料よりなる機種基板を用いることができる。 また、 窒化物半導体か らなる基板上に直接積層しても良い。
(バッファ層 102)
1インチ 0、 C面を主面とするサファイアよりなる異種基板 1を MO VP E反 応容器内にセットし、 温度を 500°Cにして、 トリメチルガリウム (TMG) 、 アンモニア (NH3) を用い、 G a Nよりなるバッファ層を 200 Aの膜厚で成 長させる。
(下漏 103)
バッファ層成長後、 温度を 1050°Cにして、 TMG、 アンモニアを用い、 ァ ンド一プ G a Nよりなる下地層 103を 4 //mの膜厚で成長させる。 この層は、 素子構造を形成する各層の成長において基板として作用する。 このように、 異種 基板上に、 窒化物半導体の素子構造を形成する場合には、 低温成長バッファ層、 窒化物^体の基板となる下地層を形成すると良い。
(n側コンタク ト層 104)
次に、 アンモニアと TMG、 不純物ガスとしてシランガスを用い、 窒化物半導 体基板 1の上に、 1050でで S iを 3 X 10 " cm3ド一プした G a Nよりな る n側コンタク ト層 104を 4 /inの膜厚で成長させる。
(クラック防止層 105)
次に、 TMG、 TMI (トリメチノレインジゥム) 、 アンモニアを用い、 を 800でにして I n。 。eGa。 94Nよりなるクラック防止層 105を 0. 1 5 μ mの膜厚で成長させる。 なお、 このクラック防止層は省略可能である。
(n側クラッド層 106)
続いて、 1050¾で丁1^ (トリメチノレアノレミニゥム) 、 TMG、 アンモニ ァを用い、 アンド一プ A 1。.16Ga。 84Nよりなる層を 25 Aの膜厚で成長させ、 続いて TMAを止めて、 シランガスを流し、 S iを 1 X 1 O' ^ffi3ド一プした n型 G a Nよりなる層を 25 Aの膜厚で成長させる。 それらの層を交互に積層し て超格子層を構成し、 総膜厚 1. 2 μ mの超格子よりなる n側クラッド層 106 を成長させる。
(n側光ガイド層 107)
続いて、 シランガスを止め、 1050°Cでアンド一プ Ga Nよりなる n側光ガ イ ド層 107を 100 OAの膜厚で成長させる。 この n側光ガイド層 107に n 型不純物をドープしても良い。
(活性層 108)
次に、 を 800でにして、 S i ドープ I n。 。5Ga。.95Nよりなる障壁層 を 1 00 Aの膜厚で成長させ、 続いて同一温度で、 アンド一プ I n。.2Ga。. βΝ よりなる井戸層を 4 OAの膜厚で成長させる。 障壁層と井戸層とを 2回交互に積 層し、 最後に障壁層で終わり、 総膜厚 38 OAの多重量子井戸構造 (MQW) の 活性層を成長させる。 活性層は本実施例のようにアンド一プでもよいし、 また n 型不純物及び Z又は P型不純物をドープしても良い。 不純物は井戸層、 障壁層両 方にドープしても良く、 いずれか一方にドープしてもよい。 なお障壁層にのみ n 型不純物をドープすると閾値が低下しゃすレヽ。
(P側キャップ層 1 0 9)
次に、 温度を 1 0 5 0°Cに上げ、 TMG、 TMA、 アンモニア、 C p 2Mg
(シクロペンタジェニルマグネシウム) を用い、 p側光ガイ ド層 1 1 1よりもバ ンドギヤップエネルギーが大きい、 Mgを 1 X 1 0 "/cm3ドープした: 型 A 1 u. 3G a。 7Nよりなる p側キャップ層 1 0 9を 3 0 0 Aの膜厚で成長させる。
(P側光ガイド層 1 1 0)
続いて C p 2Mg、 TMAを止め、 1 0 5 0 で、 ノくンドギャップエネノレギ一 が p側キャップ層 1 1 0よりも小さい、 アンドープ G a Nよりなる p側光ガイド 層 1 1 0を 2 5 0 OAの膜厚で成長させる。
(P側クラッド層 1 1 1 )
続いて、 1 0 5 0ででァンドープ八 1 0. 1(^ 3 0.841^ょりなる層を2 5 の膜 厚で成長させ、 続いて C p 2Mg、 TMAを止め、 アンドープ G a Nよりなる層 を 2 5 Aの膜厚で成長させ、 総膜厚 0. 6 mの超格子層よりなる p側クラッド 層 1 1 1を成長させる。 p側クラッド層は少なくとも一方が A 1を含む窒化物半 導体層を含み、 互いにバンドギヤップエネルギーが異なる窒化物半導体層を積層 した超格子で作製した場合、 不純物はいずれか一方の層に多く ド一プして、 いわ ゆる変調ドープを行うと結晶性が良くなる傾向にあるが、 両方に同じようにドー プしても良い。 クラッド層 1 1 1は、 A 1を含む窒化物半導体層、 好ましくは A l xG a .-χΝ (0 <X< 1 ) を含む超格子構造とすることが望ましく、 さらに好 ましくは G a Nと A l G a Nとを積層した超格子構造とする。 p側クラッド層 1 1 1を超格子構造とすることによって、 クラッド層全体の A 1混晶比を上げるこ とができるので、 クラッド層自体の屈折率が小さくなり、 さらにバンドギャップ エネルギーが大きくなるので、 閾値を低下させる上で非常に有効である。 さらに、 超格子としたことにより、 クラッド層自体に発生するピットが超格子にしないも のよりも少なくなるので、 ショートの発生も低く抑えることができる。
(P側コンタクト層 1 1 2 )
最後に、 1 0 5 0 で、 p側クラッド層 1 1 1の上に、 Mgを 1 X 1 02。/cm3 ドープした p型 G a Nよりなる p側コンタク ト層 1 12を 1 50 Aの膜厚で成長 させる。 P側コンタク ト層は P型の I nxA 1 YGa YN (O X、 0≤Y、 X+Y ≤ 1) で構成することができ、 好ましくは Mgをドープした G a Nとすれば、 p 電極 1 20と最も好ましいォ一ミック接触が得られる。 コンタクト層 1 12は電 極を形成する層であるので、 1 X 1017/cra3以上の高キャリア濃度とすること が望ましい。 1 1017ノ cm3よりも低いと電極と好ましいォ一ミックを得るの が難しくなる傾向にある。 さらにコンタク ト層の組成を Ga Nとすると、 電極材 料と好ましいォ一ミックが得られやすくなる。
以上のようにして窒化物半導体を成長させたゥヱーハを反応容器から取り出し、 最上層の p側コンタク ト層の表面に S i 02よりなる保護膜を形成して、 R I E
(反応 14イオンエッチング) を用い S i C 1 aガスによりエッチングし、 F i g. 18に示すように、 n電極を形成すべき n側コンタク ト層 4の表面を露出させる。 このように窒化物半導体を深くエッチングするには保護膜として S i O 2が最適 である。
次にストライプ状のリッジ導波路を形成する方法について説明する。 まず、 F i g. 1 9 Aに示すように、 最上層の p側コンタク ト層 1 12のほぼ全面に、 P VD装置により、 S i酸化物 (主として、 S i 02) よりなる第 1の保護膜 16 1を 0. 5 μ mの膜厚で形成した後、 第 1の保護膜 1 61の上に所定の形状のマ スクをかけ、 フォ トレジストよりなる第 3の保護膜 163を、 ストライプ幅 2 μ m、 厚さ 1 μ mで形成する。 ここで、 第 1の保護膜 1 61は、 特に絶縁性は問わ ず、 窒化物半導体のェッチング速度と差がある材料であればどのような材料でも 良い。 例えば S i酸化物 (S i 02を含む) 、 フォトレジスト等が用いられ、 好 ましくは、 後に形成する第 2の保護膜との溶解度差を設けるために、 第 2の保護 膜よりも酸に対して溶解されやすい性質を有している材料を選択する。 酸として はフッ酸を好ましく用い、 そのためフッ酸に対して溶解しやすい材料として、 S i酸化物を好ましく用いる。
次に、 F i g. 19 Bに示すように第 3の保護膜 163形成後、 R I E (反応 性イオンエッチング) 装置により、 CF 4ガスを用い、 第 3の保護膜 163をマ スクとして、 前記第 1の保護膜をエッチングして、 ストライプ状とする。 その後 エッチング液で処理してフォトレジス トのみを除去することにより、 F i g. 1 9 Cに示すように p側コンタクト層 1 1 2の上にストライプ幅 2 zmの第 1の保 護膜 161が形成できる。
さらに、 F i g. 1 9 Dに示すように、 ストライプ状の第 1の保護膜 161形 成後、 再度 R I Eにより S i Cしガスを用いて、 p側コンタクト層 1 1 2、 お よび p側クラッド層 1 1 1、 p側光ガイド層 1 10をエッチングして、 p側光ガ ィド層のエッチングされた領域 (突出部以外の領域) における膜厚が 100 OA となる深さのストライプ状の導波路領域として、 リッジストライプを形成する。 リッジストライ: ^成後、 ゥエーハを PVD装置に移送し、 F i g. 1 9Eに 示すように、 Z r酸化物 (主として Z r 02) よりなる第 2の保護膜 162を、 第 1の保護膜 1 61の上と、 エッチングにより露出された p側光ガイ ド層 1 1 1 の上 (突出部以外の領域) に 0. 5 μιτιの膜厚で連続して形成する。
ここで、 第 2の保護膜の材料としては S i 02以外の材料、 好ましくは T i、 V、 Z r、 Nb、 Hf 、 Taよりなる群から選択された少なくとも一種の元素を 含む酸化物、 S i N、 BN、 S i C、 A 1 Nの内の少なくとも一種で形成するこ とが望ましく、 その中でも Z r、 Hf の酸化物、 BN、 S i Cを用いることが特 に好ましい。 これらの材料はフッ酸に対しても多少溶解する性質を有しているも のもあるが、 レーザ素子の絶縁層にすれば埋め込み層として S i 02よりもかな り信頼性が高くなる傾向にある。 また PVD、 CVDのような気相で成膜した酸 化物系薄膜は、 その元素と酸素とが当量反応した酸化物となりにくいので、 酸化 物系薄膜の絶縁性に対する信頼性が不十分となりにくい傾向にあるが、 本発明で 選択した前記元素の PVD、 CVDによる酸化物、 BN、 S i C、 A 1 Nは S 1 酸化物よりも絶縁性に対して信頼性に優れている傾向にある。 しかも酸化物の屈 折率を窒ィ匕物半導体よりも小さいもの (例えば S i C以外のもの) を選択すると、 レーザ素子の埋め込み層として非常に都合がよい。 さらにまた、 第 1の保護膜 6 1を S i酸化物とすると、 S i酸化物に対して、 フッ酸による選択性を有してい るため、 F i g. 19 Eに示すようにストライプ導波路の側面、 そのストライプ が形成されている平面 (エッチストップ層) 、 及び第 1の保護膜 61の表面に連 続して形成すると、 リフトオフ法により、 第 1の保護膜 161のみを除去すると、 F i g. 19 Fに示すような、 平面に対して膜厚が均一な第 2の保護膜 162を 形成することができる n
第 2の保護膜 162形成後、 ゥエーハを 600°Cで熱処理する。 このように S 1〇2以外の材料を第 2の保護膜として形成した場合、 第 2の保護膜成膜後に、 300*C以上、 好ましくは 400°C以上、 窒化物半導体の分解温度以下 (120
0°C) で熱処理することにより、 第 2の保護膜が第 1の保護膜の溶)^才料 (フッ 酸) に対して溶解しにくくなり、 この工程を加えることがさらに望ましい。 次に、 ゥエーハをフッ酸に浸漬し、 F i g. 19 Fに示すように、 第 1の保護 膜 1 61をリフトオフ法により除去する。
次に F i g. 1 9Gに示すように、 p側コンタク ト層 1 1 2の上の第 1の保護 膜 161が除去されて露出したその p側コンタク ト層の表面に N iZAuよりな る p.電極 1 20を形成する。 但し p電極 120は 100 t mのストライプ幅とし て、 この図に示すように、 第 2の保護膜 162の上に渡って形成する。 第 2の保 護膜形成後、 既に露出させた n側コンタクト層 105の表面には T i/Alより なる η電極 121をストライブと平行な方向で形成する。
次に、 η電極を形成するためにエッチングして露出された面で ρ, 11電極に、 取り出し電極を設けるため所望の領域にマスクし、 S i 02と T i ο2よりなる誘 電体多層膜 164を設けた後、 ρ, η電極上に N i— T i— Au (1000 A— 1000 A— 8000 A) よりなる取り出し (パット) 電極 122, 123をそ れぞれ設けた。
以上のようにして、 n電極と p電極とを形成したゥエーハのサファイア基板を 研磨して 70 μπιとした後、 ストライプ状の電極に垂直な方向で、 基板側からバ 一状に劈開し、 劈開面 ( (1 1—00) 面、 六方晶系の側面に相当する面 =Μ 面) に共振器を作製する。 この共振器面に S i 02と T i 02よりなる誘電体多層 膜を形成し、 最後に ρ電極に平行な方向で、 バーを切断して F i g. 1に示すよ うなレーザ素子とする。 なおこの時の共振器長は 800 / mであった。
このレーザ素子をヒートシンクに設置し、 それぞれのパット電極をワイヤーボ ンデイングして、 室温でレーザ発振を試みたところ、 発振波長 400〜420 n m、 発振しきい電流密度 2. 9 k AZcm2において単一横モードでの室温連続発 振を示した。 次に、 レーザ光の F. F. P. を測定したところ、 水平方向で 1 6° 〜20° の良好な水平横モードが得られた。 また、 水平横モードは、 比較 例 1とほぼ同程度に良好で、 ァスぺク ト比は、 2であった。 加えて、 厚膜の光ガ ィド層により、 光の閉じ込めが良好となり、 比較例 1に比べてリップルの発生を 大幅に抑制できた。
[実施例 14]
n側光ガイド層の膜厚が、 2000 Aであることを除いて、 実施例 13と同様 に、 レーザ素子を得る。 得られるレーザ素子は、 実施例 13に比べて、 横モード の制御に僅かに劣り、 F. F. P. の X方向は、 14。 で、 アスペク ト比は 2 であるが、 比較例 7に比べて大幅に向上しているものである。 ァスぺク ト比が 2.
5以下であるため、 光情報桟 への応用がより簡単なものとなる。 また、 光の閉 じ込めについては、 実施例 13と同様に良好で、 リップルの発生も大幅に減少し ていた。 出力特性については、 p側光ガイド層と n側光ガイド層に挟まれる導波 路領域の膜厚が、 500 O A以上となるため、 実施例 13に比べて閟値電流が上 昇しており、 素子も実施例 13に比べて劣るものであった。
[実施例 15]
P側光ガイド層の膜厚を、 3000 A、 突出部以外の領域における膜厚が 10 00 A、 すなわちエッチングを p側光ガイド層の膜厚が 100 OAとなる深さで 実施する他は実施例 13と同様にして、 レーザ素子を得る。 得られるレーザ素子 は、 実施例 13に比べて、 同程度に良好なレーザ光が得られ、 F. F. P. の X 方向のビームの広がりは、 18° であり、 アスペク ト比も 1. 4と実用に十分 なものであった。 更に、 p側光ガイド層の膜厚を 3500 Aとして、 p側光ガイ ド層の突出部の高さを 250 OA (突出部以外の領域の膜厚を 1000 A) とし たところ、 閾値電流の上昇があり、 素子寿命も低下する傾向にあつたが、 出射さ れる光のビーム形状については、 ほぼ同程度のものであった。 これは、 活性層を 挟む両光ガイド層の膜厚の総和が、 5000Aを超えたことによる影響と思われ る。
[実施例 16]
p側光ガイド層の突出部のストライプ幅、 すなわちストライプ状のリッジ導波 路の幅を 3 //mとする他は、 実施例 1 3と同様にして、 レーザ素子を得る。 得ら れるレーザ素子は、 実施例 1 3に比べて、 水平横モードの制御が劣るものとなり、 F. F. P. のァスぺグト比は 2と、 実施例 1 3に比べて劣るものであった。 ま た、 実施例 1 3に比べて単一横モードでの発振の安定性に劣り、 キンクの発生す る不良品となる素子の割合が高くなる傾向にあった。 このため、 更に好ましくは ストライプ幅は 2 /im±0. 5 //m (l. 5 /xm以上 2. 5 μ m以下) の範囲 にあることで、 横モードの制御性に素子ばらつきが少なく、 レーザ光のァスぺク ト比も良好で、 単一モード発振のレーザ素子が得られる。
[実施例 1 7]
本発明の一実施形態として、 実施例 1 3よりも長波長、 具体的には 48 Οηπι以 上の長波長のレーザ素子について以下説明する。 C面を主面とするサファイアよ りなる異種基板 1 0 1の上に、 実施例 1 3と同様に G a Nよりなるバッファ層 2 を 200 A、 アンドープ G a Nよりなる下地層 1 03を 4 μπιを成長させ、 その 上に S iを 1 X I 018Zcm3ドープした G aNよりなる n側コンタクト層 1 04 を 4. 5 μιη S i ドープの I n 0 3G a u , Νよりなる中間層 1 05を成長させ る。 この時、 中間層は、 省略が可能である。
(n側クラッド層 1 06)
次に、 TMG、 アンモニア、 TMA (トリメチルァノレミニゥム) を流し、 1 0 50 にしてアンドープ A 1 1SG a0 Nよりなる層を 25 Aの膜厚で成長さ せ、 続いて TMAを止めて、 シランガスを流し、 S iを 1 X I 019ノ era3ド一プ した n型 Ga Nよりなる層を 25 Aの膜厚で成長させる。 それらの層を交互に積 層して超格子層を構成し、 総膜厚 0. 2 //m l . 5 111、 好ましくは0. Ί μ mの超格子よりなる n側クラッド層 1 06を成長させる。 n側クラッド層は、 A 1を含む窒化物半導体層、 好ましくは A 1 XG a ,-xN (0 <X< 1) を含む超格 子構造とすることが望ましく、 さらに好ましくは Ga Nと A 1 GaNとを積層し た超格子構造とする。 超格子とした場合、 不純物はいずれか一方の層に多くをド —プして、 いわゆる変調ドープを行うと結晶性が良くなる傾向にあるが、 両方に 同じようにドープしても良い。
(n側光ガイド層 1 07) 続いて、 シランガスを止め、 TMIを流し、 850°C〜950°C、 好ましくは 880 でアンド一プ I n。 'G a o aNよりなる層を 10 Aの膜厚で成長させ、 続いて TM Iを止めて、 アンドープ G a Nよりなる層を 10 Aの膜厚で成長させ る。 それらの層を交互に積層して超格子層を構成し、 総膜厚 50 A〜2500 A、 好ましくは 500 A〜80 OA、 更に好ましくは 75 OAの超格子よりなる n側 光ガイド層 107を成長させる。
(活性層 108)
続いて、 TMIを流し、 750°C〜850°C、 好ましくは 820。Cでアンド一 プ I n。.4Ga。.6Nからなる井戸層を 30 A、 アンドープ I n 0.3G a。.7N力、らな るキャップ層を 10 A、 続いて 850°C〜950。C、 好ましくは 880。Cでアン ドープの I nn.,Ga。.9Nからなるバリア層を 60 A成長させ、 これを 1ペアと して合計 6ペア積層した活性層 108を成長させる。
(P側キャップ層 109)
次に TMIを止め、 TMAを流し、 850 〜950¾:、 好ましくは 88 で、 Mgを 1 X 102。ノ cm3ドープした p型 Aし 3Ga0 7Nよりなるキャップ層
109を 10 A以上、 0. 1 //m以下、 好ましくは 10 OAの膜厚で成長させる。 (P側光ガイド層 1 10)
続いて、 TMAを止め、 TM Iを流し、 850°C〜950°C、 好ましくは 88 0°Cで、 アンドープ I n。.,Ga。 9Nよりなる層を 1 OAの膜厚で成長させ、 続 いて TMIを止めて、 Mgを 1 X 1018〜3 X 10'8Zcra3ドープした GaNよ りなる層を 1 OAの膜厚で成長させる。 それらの層を交互に積層して超格子層を 構成し、 総膜厚 50 A〜250 OA, 好ましくは 500 A〜800A、 更に好ま しくは 750 Aの超格子よりなる p側光ガイ ド層 1 10を成長させる。
(P側クラッド層 1 1 1)
続いて、 TMAを流して、 850°C〜1050¾でアンドープ A 1。. lsGa。 8
5Nよりなる層を 25 Aの膜厚で成長させ、 続いて TMAを止めて、 Mgを 3 X 1018〜5X 10lsZcra3ドープした GaNよりなる層を 25 Aの膜厚で成長さ せる。 それらの層を交互に積層して超格子構造を構成し、 総膜厚 0. 2/zm〜l. 5//m、 好ましくは 0. 7 /zmの超格子よりなる p側クラッド層 1 1 1を成長さ せる。
(p側コンタク ト層 1 1 2)
最後に、 850°C〜1050¾で 側クラッド層 1 10の上に、 Mgを 1 X 1020/cm3ドープした p型 G a Nよりなる p側コンタク ト層 1 12を 150ォ ングストロームの膜厚で成長させる。 p側コンタクト層は p型の I nxG aYA 1
(0≤X, 0≤Y, X + Y≤ 1) で構成することができ、 好ましくは Μ gをドープした GaN、 I nGaNとすれば、 p電極と最も好ましいォーミック 接触が得られる。 コンタク ト層 112は電極を構成する層であるので、 1 X 1 018 cm3以上の高キャリア濃度とすることが望ましい。 1 X I 0 "/cm3より低 いと、 電極と好ましいォーミックを得るのが難しくなる傾向にある。 さらにコン タク ト層の組成を GaN、 I nG a N若しくは、 G a N、 I nGaNを含む超格 子とすると、 電耐料と好ましいォーミックが得られやすくなる。
以上の各層を積層した後、 実施例 1 3と同様に、 エッチングして、 n側コンタ ク ト層 4の表面を露出させ、 更にストライプ状のリッジ導波路を形成して、 n電 極 121, p電極 120、 誘電体多層膜 164、 取り出し電極 122, 123を 形成して、 レーザ素子を得る。 得られるレーザ素子は、 閾植電流密度 2. 0 k A /era2, 閾値電圧 4. 0 Vで、 発振波長 480 n mの連続発振力雜され、 10 00時間以上の寿命を示した。 また、 そのレーザ光は、 F. F. P. において、 ビーム形状の水平方向 (X方向) が広く 17° 程度であり、 ァスぺク ト比も 1. 5程度と良好なものであった。 '長波長のレーザ素子でも、 良好なレーザ光で、 発 振しきい電流も低く良好なもので、 寿命特性も良好なものが得られる。
[実施例 18]
P側光ガイド層の膜厚を 200 OAとする他は、 実施例 1 7と同様にしてレ一 ザ素子構造の各層を積層する。 続いて実施例 13と同様にして、 エッチングによ りリッジ導波路を形成し、 レーザ素子を得る。 この時、 エッチング深さは、 P型 光ガイ ド層のエッチングされた領域 (突出部以外の領域) における膜厚が 150 OAとなる深さであり、 p側光ガイド層に突出部が設けられたリッジストライプ を形成する。
得られるレーザ素子は、 閾値電流密度 2. O k A/cm2, 閾値 ¾E 4. 0 Vで、 発振波長 470 n mの連続発振が確認され、 1000時間以上の寿命を示した。 また、 そのレーザ光は、 F. F. P. において、 ビーム形状の水平方向 (X方 向) が広く 1 7° であり、 ァスぺクト比も 1. 5程度と良好なものであつ た。 長波長のレーザ素子でも、 良好なレーザ光で、 発振しきい電流も低く良好な もので、 寿命特性も良好なものが得られる。
[比較例 7]
P側光ガイド層、 及ぴ n側光ガイド層の膜厚が、 1 00 OAであることを除い て、 実施例 1 3と同様にレーザ素子を形成した。 得られたレーザ素子は、 同 ¾g の発振しきい電流であつたが、 F. F. P. において、 X方向の広がりが狭く 8° 程度であり、 そのアスペク ト比も 3. 2程度であった。
以下に、 本発明に基づく変形例を F i g. 1 3から F i g. 1 6を用いて説明す るが、 図中同一番号は上記説明と同一部分を示す。
[変形例 1 ]
( n側クラッド層一活性層一 p側第 2クラッド層)
変形例として、 基板の上に表 1に示す n側コンタク ト層〜 p側コンタクト層ま で順に積層し、 エッチングにより、 ストライプ状の導波路を形成し、 更に n側コ ンタク ト層を露出させ、 これらのコンタクト層に p, n電極を形成して、 F i g. 1 3に示すレーザ素子を得る。 この時、 ストライプ状の導波路を形成する際のェ ツチング深さとしては、 p側第 2クラッド層の膜厚が 0. l /zmとなる位置より 下 (活性層に近づく方向) で、 活性層よりも上 (活性層に達しない深さ) となる 深さである。
得られるレーザ素子は、 光ガイド層と p侧第 1クラッド層を有しているレーザ 素子に比べて、 駆動電流が大幅に上昇する傾向にあり、 1 00mA近傍のものも あった。
組成 および 膜厚
n側コンタクト層 Si (1 X 1018 /cnr5) ドープの GaN 膜厚 4.5 μ m
クラック防止層 Siド一プの 。 94N 膜厚 0.15 μ m tl側クラッド層 ァンド一プの Al016Ga0 WN 25 Aと Si (1 X 1019 /cm3) ド一 プの GaN 25 Aとを交互に積層 総膜厚 1.2 /zm
活性層 Siドープの GaNの障壁層(B)、 アンドープの In。 ^
40 Aの井戸層 (W)を、 (B) - (W) - (B) - (W) - (B) - (W) - (B)の 順に積層し、 障壁層の膜厚は最上層と最下層では 300 Aとし、 それ以外は ΙδθΑとする 総膜厚 1020 A p側第 2クラッド層 Alo.wGa^wN 25Aと Mg(lX1019 /cm5)ドープの GaN 25
Aとを交互に積層 総膜厚 0.6 //in
P側コンタクト層 Mg(lX102Q /cm3)ドープの GaN
[変形例 2]
(n側クラッド層一活性層 _p側第 1クラッド層一 p側第 2クラッド層) 変形例として、 基板の上に表 2に示す n側コンタク ト層〜 p側コンタク ト層ま で順に積層し、 エッチングにより、 ストライプ状-の導波路を形成し、 更に n側コ ンタク ト層を露出させ、 これらのコンタクト層に p, n電極を形成して、 F i g. 14に示すレーザ素子を得る。 この時、 ストライプ状の導波路を形成する際のェ ツチング深さとしては、 p側第 2クラッド層の膜厚が 0. l /imとなる位置より 下 (活性層に近づく方向) で、 活性層よりも上 (活性層に達しなレ、深さ) となる 深さである。
得られるレーザ素子は、 変形例 1に比べて、 駆動電流が 10〜2 OmA¾¾低 くなる傾向にある。
組成 および 膜厚
n側コンタク ト層 Si (IX 10'8 /cm3)ドープの 膜厚 4.5 μ m
クラック防止層 Siドープの Ιη ο^ .94Ν 膜厚 0. μιη
n側クラッド層 ァンドープの Λ1。 84N 25 Aと Si (1 X 1019 /cm3)ド一 プの GaN 25 Aとを交互に積層 総膜厚 1.2/2 m
活性層 Siド一プの Gaの障壁層(B)、 Si (5X1018 /cm3)ド一プ
の In。 2Ga„ 8N 40 Aの井戸層 (W)を、 (B) _ (W) - (B) - (W)― (B) - (W)- (B)の順に積層し、 障壁層の膜厚は最上層と 最下層では 300Aとし、 それ以外は 150Aとする 総膜 厚 1020 A p側第 1クラッド層 Mg(lX 1020 /cm3)ドープの Al。3Ga。7N 膜厚 ΙΟθΑ
p側第 2クラッド層 Al016Ga084N 25Aと Mg(lX1019 /cm3)ドーブの GaN 25
Aとを交互に積層 総膜厚 0.6μιη
コンタクト層 Mg(lX102。 /cm3)ドープの GaN
[変形例 3]
(n側クラッド層一 n側光ガイド層一活性層一 p側光ガイド層一 p側第 2クラッ ド層)
変形例として、 基板の上に表 3に示す n側コンタク ト層〜 p側コンタク ト層ま で順に積層し、 エッチングにより、 ストライプ状の導波路を形成し、 更に n側コ ンタク 卜層を露出させ、 これらのコンタク ト層に p, n電極を形成して、 F i g. 1 5に示すレーザ素子を得る。 この時、 ストライプ状の導波路を形成する際のェ ツチング深さとしては、 p側第 2クラッド層の膜厚が 0. 1 /zrnとなる位置より 下 (活性層に近づく方向) で、 活性層よりも上 (活性層に達しない深さ) となる 深さである。 図では、 ストライプ状のリッジ導波路が p側光ガイド層 1 10に達 する深さで形成されている。
得られるレ一ザ素子は、 p側第 1クラッド層を有するレーザ素子に比べて、 駆 動電圧 V f が、 下がる傾向にあるものの、 閾値電流が 5〜 6倍に上昇する傾向に あり、 得られるレーザ素子の大部分がレーザ発振を示さない傾向にある。
組成 および 膜厚
n側コンタクト層 Si (1 X 1018 /cm3) ドープの GaN 膜厚 4.5 μ m
クラック防止層 Siド一プした 94N 膜厚 0.15 μ m
n側光ガイド層 ァンド一プの GaN 膜厚 0.2 ιη
活性層 Siド一プの GaN ΙΟθΑの障壁層(B)、 Siを 5X1018 /cm3
ド一プした In^Ga^N 4θΑの井戸層 (W)を、 (B)- (W)- (B) - (W) - (B) - (W) - (B)の順に積層 総膜厚 420 A p側光ガイド層 Mg(5X1016) ドープの GaN 膜厚 0.2μπι p側第 2クラッド層 Al0 15Ga„ 85N 25Aと Mgを 1 X 1019 /cm3ドープした GaN
25 Aとを交互に積層 総膜厚 0. 7 /z m
p側コンタク ト層 Mgを 1 X 1020 /cm3ド一プした GaN
(長波長域の ^一ザ素子)
本発明のレーザ素子において、 4 5 0 n m以上、 具体的には 4 5 0以上 5 2 0 n m以下の、 青色〜緑色の長波長領域では、 以下の層構成とすることが好ましい。 ただし、 本発明は、 この波長域に限定されるものではない。
長波長域において、 活性層として、 井戸層、 障壁層に加えて、 その間に中間層 を設けることが発振特性の向上につながり好ましい。
短波長域、 具体的には 4 5 0 n m以下の波長域、 に用いる活性層では、 I n G a Nからなる井戸層、 その井戸層よりバンドギヤップエネルギーの大きい障壁層 で挟んだ量子井戸構造で、 具体的には i n G a Nからなる井戸層とその井戸層と は混晶比若しくは組成の異なる A 1 G a I n Nからなる障壁層を用いる。 このよ うな構造として、 障壁層 井戸層 Z障壁層の単一量子井戸構造 (S QW) 、 井戸 層と障壁層とを繰り返し積層した多重量子井戸構造 (MQW) が用いられている。 し力 し、 この井戸層と障壁層とは、 混晶比もしくは組成が異なるため、 それぞれ の層成長時に適した温度が異なることとなり、 その成長が困難な傾向になる。 こ の場合、 井戸層の上に、 それよりも成長 を高くして障壁層を成長することと なる。 これは、 I nを有する井戸層において、 障壁層成長時の昇温過程で、 I n の分解が発生し、 発光ピークの鋭いものが得られなくなる。 また、 障壁層を井戸 層とほぼ同じ温度で形成したとしても、 活性層の形成後に続く、 他の層 (クラッ ド層、 ガイド層) を形成する際にも、 良好な結晶成長のためには昇温過程が必要 となる。 このような成長困難性は、 発振波長が長くなるにつれて、 顕著なものと なる傾向にあり、 上記長波長域では中間層を設けることが好ましい。
このため、 上記中間層を介することで、 上記昇温による問題を解決できる。 こ の中間層を設けることで、 上記 I nの分解を部分的なものとして観察される傾向 にあり、 また中間層そのもののが凹凸を呈する表面形態として観察される傾向に あり、 これらのことが駆動電圧や閾値電圧の大幅な低下に寄与しているものと考 えられる。 この中間層は、 井戸層と障壁層との問に設けるものであり、 そのバン ドギャップエネルギーが、 障壁層よりも大きいものである。 この中間層は、 活性 層が MQWである場合には、 少なくとも 1層の井戸層上に設ける必要があり、 全 ての井戸層の上に設けることで、 井戸層上の障壁層の全てについて上記問題が解 決でき好ましい。
また、 中間層の膜厚としては、 障壁層の膜厚より薄くして、 1原子層以上 10
OA以下の範囲とすることが好ましい。 これは膜厚が 10 OA以上となることで、 中間層と障壁層との間にミニバンドが形成され、 発振特性が悪化する傾向にある ためである。 この時の障壁層としては、 1 OA以上 40 oA以下の範囲とする。 更に、 中間層の組成として、 好ましくは A Ga^N (0≤u≤ 1) とするこ とで、 上記 I nの部分的な分解、 中間層の表面形態による駆動電圧や閾値電圧の 低下傾向を示し、 更に好ましくは、 A lvGa vN (0. 3≤ v≤ 1) とするこ とで上記各電圧の低下を大きくすることができる。
[変形例 4]
基板上に、 以下の表 4に示す n側コンタク ト層〜 p側コンタク ト層を順に積層 して、 レーザ素子構造を形成した。 次に、 ストライプ幅 1. 8 m、 p側コンタ ク ト層側から P側第 1クラッド層の膜厚が 50 OAとなる深さまで、 エッチング することで、 ストライプ状のリッジ導波路を形成し、 その他は実施例と同様に、 更にエッチングにより n側コンタク ト層を露出させ、 各ニンタクト層の上に、 p, n電極を形成して、 チップを取り出してレーザ素子を得た。
得られたレーザ素子は、 波長 450 nmであり、 室温において閾値電流密度 2.
0 k A/cur1, で 1000時問以上の連続宪振が確認された。 これは、 ストライ プ状の導波路形成時のェツチング深さが、 p側第 2クラッド層の膜厚が 1 μ mと なる位置よりも上であるレーザ素子に比べて、 優れた素子寿命、 横モードの制御 性を示し、 また、 エッチング深さがそれよりも深く、 p側光ガイド層に達しない 深さのレーザ素子に比べても、 横モードの制御性、 F. F. P. におけるァスぺ ク ト比に優れたものが得られる。 表 4
組成 および 膜厚
n側コンタクト層 Siを 1 X 1018 /cm3ドープした GaN 膜厚 4.5/zm
クラック防止層 Siをドープした Ιη ο^¾ 94Ν 膜厚 0· 15μιη
n側クラッド層 ァンドープの Al016Ga084N 25 Aと Si (1 X 1019 /cm3)ド一 プの GaN 25 Aとを交互に積層 総膜厚 1.2 /xm n側光ガイド層 アンド一プの GaN 膜厚 750 A
活性層拿1 アンドープの In^Ga^N ΙΟθΑの障壁層 (B)、 アンド一 プの Al。 3Ga。 7N 10 Aの中間層(M)、 アンドープの
fi^N 50Aの井戸層 (W)を、 (B〉- (W)- (M)- (B)- (M) - (B) - (W)一 (M)一 (B)の順に積層 総膜厚 580 A
P側第 1クラッド層 Mg(lX102° /cm3)ドープの GaN 膜厚 ΙΟθΑ
P側光ガイド層 Mg (5 X 1016)ドープの GaN 膜厚 0.1 // m
p側第 2クラッド層 アンド一プの Α1020 8Ν 25 Αと Mg(l X 1019 /cm3)ドープ の GaN 25 Aとを交互に積層 総膜厚 0.6μιη
Ρ側コンタクト層 |Mgを 1X102° /cm3ドープした GaN 膜厚 OA
*1 井戸層 (W)は、 820 °Cで成長させ、 880 °Cで中間層 (M)、 障壁層 (B)を 成長させる
なお、 図中 1 0 8 aは中間層、 1 08 bは井戸層、 108 cは障壁層を示す。
[変形例 5 ]
基板上に積層する素子構造が、 以下の表の通りであることを除いて、 変形例 4 と同様にして、 レーザ素子を得る。
得られるレーザ素子は、 発振波長が 510nmであり、 良好なレーザ素子が得られ る。 変形例 4に比べて、 活性層を MQWから SQWとしたことによる素子特性の 低下は僅かなものとなる傾向にあるが、 活性層中の中間層が G a Nであることに より、 中間層を設けることによる効果が低くなる傾向がみられる。
組成 および 膜厚
nfiljコンタクト層 Si (IX 10'8 /crf)ドープの GaN 膜厚 4· 5μπ»
クラック防止層 Siドープの In。 ogGa,. MN 膜厚 0.15//m n側クラッド層 アンドープの Al016Ga084 N 25Aと Si(lX1019 /cm3)ドー プの GaN 25 Aとを交互に積層 総膜厚 1.2 /xm n側光ガイド層 GaN 膜厚 750 A
活性層 w In^Ga^N 15θΑの障壁層(B)、 GaN ΙθΑの中間層(M)、
Si (5X1018 /cm3)ドープの In^Ga^N 50 Aの井戸層 (W) を、 (B)- (W)- (M)- (B)の順に積層 総膜厚 360A
P側第 1クラッド層 Mg(lX102 /crf)ドープの GaN 膜厚 100 A
p側光ガイド層 Mg (5 X 1016 /cm3)ド一プの GaN 膜厚 0.1 μ m
P側第 2クラッド層 Al0 ^a,, 25Aと g(lX1019 /cm3)ドープの GaN 25Aと を交互に積層 総膜厚 0.6 m
P側コンタク ト層 |Mgを 1X102。 /era3ドープした GaN 膜厚 150A
*2 井戸層 (W)は、 8201で成長させ、 880 "Cで中間層 (M)、 障壁層 (B)を 成長させる 産業上の利用の可能性
このように本発明によれば、 短波長のレーザ素子が実現できるようになり、 D VD、 CD等の書き込み、 読み取り光源として、 また光ファイバ一等の通信用光 源としてその産業上の利用価値は多大である。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 活性層と、 その上に少なくとも p側クラッド層と、 p側コンタクト層とが少 なくとも順に稍層され、 該 P側コンタクト層側から上記活性層上方までエツチン グされて、 ストライプ状の導波路領域が設けられた実効屈折率型窒化物半導体レ 一ザ素子であって、
前記エッチングにより設けられたストライプの幅が、 狭ストライプ領域 1〜3 μ mの範囲であり、
前記ェッチングの深さが、 活性層よりも上で、 前記 p側クラッド層の残り膜厚 が 0 . 1 mとなる位置よりも下であることを特徴とする窒化物半導体レ一ザ素 子。
2 . 前記エッチングにより露出されたストライプの両側面及びその側面に連続し た窒化物半導体の平面に、 S i酸化物以外の絶縁膜が形成され、 該絶縁膜を介し て前記ストライプの最上層である前記 p側コンタクト層表面に電極が形成されて いることを特徴とする請求項 1記載の窒化物半導体レーザ素子。
3 . 前記ストライプの幅が、 1 . 2〜2 μ πιであることを特徴とする請求項 1乂 は 2記載の窒化物半導体レ一ザ素子。
4 . 前記絶縁膜が T i、 V、 Z r、 N b、 H f 、 T aよりなる群から選択された 少なくとも一種の元素を含む酸化物、 S 1 N、 B N、 S i C、 A 1 Nの内の少な くとも一種からなることを特徴とする請求項 1に記載の窒化物半導体レーザ素子。
5 . 活性層と、 その上に少なくとも p側クラッド層と、 p側コンタク ト層とが少 なくとも順に積層され、 該 p側コンタク ト層側から上記活性層上方までエツチン グされて、 ストライプ状の導波路領域が設けられた実効屈折率型窒化物半導体レ —ザ素子であって、 前記ストライプ状の導波路領域が、 第 1の p型窒化物半導体 を含む p側クラッド層の上に、 第 2の p型窒化物半導体を含む p側コンタクト層 を積層した後、 その p側コンタクト層の表面に、 ストライプ状の第 1の保護膜を 形成する第 1の工程と、
第 1の保護膜を介して、 該第 1の保護膜が形成されていない部分の窒化物半導 体をエッチングして、 保護膜直下部分にストライプ状の導波路領域を形成する第 2の工程と、
第 2の工程後、 第 1の保護膜と異なる材料であって、 絶縁性を有する第 2の保 護膜を、 ストライプ導波路の側面及びエッチングされて露出した窒化物半導体層 の平面に形成する第 3の丁程と、
第 3の工程後、 第 1の保護膜を除去する第 4の工程から形成されることを特徴 とする窒化物半導体レーザ素子。
6 . 活性層と、 その上に少なくとも p側光ガイド層と、 p側クラッド層と、 p側 コンタクト層とが積層され、 該 p側コンタク ト層側から上記活性層上方までエツ チングされて、 ストライプ状の導波路領域が設けられた実効屈折率型窒化物半導 体レーザ素子であって、
前記 P側光ガイド層が狭ストライプ状の突出部を有すると共に、 該突出部の上 に p型窒化物半導体層を有し、 該 p側光ガイ ド層の突出部の膜厚が 1 z^ m以下で あることを特徴とする窒化物半導体レーザ素子。
7 . 前記 p側光ガイド層の突出部及び、 該突出部上の p型窒化物半導体層が、 p 型窒化物半導体層側からエッチングすることにより形成されたストライプ状のリ ッジ導波路である請求項 6記載の窒化物半導体レーザ素子。
8 . 前記突出部における p側光ガイド層の膜厚が、 1 5 0 0 A以上 4 0 0 0 A以 下の範囲である請求項 6又は 7記載の窒化物半導体レーザ素子。
9 . 前記 p側光ガイド層は、 前記突出部以外の領域における膜厚が 5 0 0 A〜l 0 0 O Aの範囲である請求項 6乃至 8記載のうちのいずれか 1つに記載の窒化物 半導体レ一ザ素子。
1 0 . 前記突出部のストライブ幅が、 1 μ πι以上 3 /i tn以下の範囲である請求項 6乃至 9記載のうちのレ、ずれか 1つに記載の窒化物半導体レーザ素子。
1 1 . 前記 p側光ガイド層において、 突出部の高さが 1 0 0 A以上である請求項 6乃至 1 0記載のうちのいずれか 1つに記載の窒化物半導体レーザ素子。
1 2 . 前記 p側光ガイド層は、 I n G a ,— ( 0≤χ < 1 ) である請求項 6乃 至 1 1記載のうちのレ、ずれか 1つに記載の窒化物 体レーザ素子。
1 3 . 活性層と、 その両側に少なくとも n側、 p側光ガイド層と、 n側、 p側ク ラッド層と、 n側、 p側コンタク ト層とがそれぞ; 層され、 該 p側コンタク ト 層側から上記活性層上方までエッチングされて、 ストライプ状の導波路領域が設 けられた実効屈折率型窒化物半導体レーザ素子であって、
前記 P側光ガイド層が、 n側光ガイド層の膜厚より厚いことを特徴とする窒化 物半導体レーザ素子。
14. 前記 p側光ガイド層のストライプ状の突出部を有すると共に、 該突出部の 上に P型窒化物半導体層を有し、 該 p側光ガイド層の突出部の膜厚が 1 m以下 である請求項 13記載の窒化物半導体レーザ素子。
1 5. 前記 p側光ガイド層の突出部及び、 該突出部上の p型窒化物半導体層が、 P型窒化物半導体層側からェツチングすることにより形成されたストライプ状の リツジ導波路である請求項 13又は 14記載の窒化物半導体レーザ素子。
16. 前記 p側光ガイド層の膜厚が、 250 OA以上である請求項 13乃至 1 5 記載のうちのいずれか 1つに記載の窒化物半導体レ一ザ素子。
1 7. 前記 P側光ガイド層は、 突出部以外の領域における膜厚が、 5Ό 0Α〜1 00 OAである請求項 13乃至 16記載のうちのいずれか 1つに記載の窒化物半 導体レーザ素子。
1 8. 前記突出部のストライプ幅が、 1 / m以上 3 /xm以下である請求項 13乃 至 1 7記載のうちのレ、ずれか 1つに記載の窒化物半導体レーザ素子。
1 9. 前記 p側光ガイド層は、 I n,Ga i— ,Ν (0≤χ< 1) である請求項 13 乃至 18記載のうちのいずれか 1つに記載の窒化物半導体レーザ素子。
20. 活性層と、 その上に少なくとも p^llj第 1クラッド層と、 p側光ガイド層と、
P側第 2クラッド層と、 p側コンタク ト層とが積層され、 該 p側コンタクト層側 から上記活性層上方までエッチングされて、 ストライプ状の導波路領域が設けら れた実効屈折率型窒化物半導体レーザ素子であって、
前記 P側光ガイド層が狭ストライプ状の突出部を有すると共に、 該突出部の上 に p型窒化物半導体層を有し、 該 p側光ガイド層の突出部の膜厚が 1 β m以下で あることを特徴とする窒化物半導体レーザ素子。
21. 前記 p側第 1クラッド層がキャリア閉じ込め層であって、 A l ,Ga i N (0く yく 0. 5) から成り、 前記 p側第 2クラッド層が光閉じ込め層であって A 1 «Ga.-,Ν (0< z<0. 5 : y > z ) から成る請求項 20記載の窒化物半 導体レーザ素子。
22. 前記 p側第 1クラッド層が少なくとも 2層からなり、 第 1層が窒素雰囲気 で形成された A l .G a ,N (0<y<0. 5) から成り、 第 2層が水素雰囲気 で形成された A 1 ,G3 l ,N (0<y <0. 5) から成る請求項 20記載の窒化 物半導体レーザ素子。
23. 前記 p側第 1クラッド層が A l ,Ga N (0<y <0. 35) からなる 請求項 20乃至 22記載のうちのいずれか 1つに記載の窒化物半導体レーザ素子。
PCT/JP2000/001308 1999-03-04 2000-03-03 Element de laser semiconducteur au nitrure WO2000052796A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE60043536T DE60043536D1 (de) 1999-03-04 2000-03-03 Nitridhalbleiterlaserelement
EP00906695A EP1168539B1 (en) 1999-03-04 2000-03-03 Nitride semiconductor laser device
AT00906695T ATE452445T1 (de) 1999-03-04 2000-03-03 Nitridhalbleiterlaserelement

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11/57211 1999-03-04
JP5721199 1999-03-04
JP15764699A JP3446660B2 (ja) 1999-06-04 1999-06-04 窒化物半導体発光素子
JP11/157646 1999-06-04
JP11/163500 1999-06-10
JP16350099 1999-06-10
JP16349999 1999-06-10
JP11/163499 1999-06-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2000052796A1 true WO2000052796A1 (fr) 2000-09-08

Family

ID=27463465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/001308 WO2000052796A1 (fr) 1999-03-04 2000-03-03 Element de laser semiconducteur au nitrure

Country Status (7)

Country Link
US (3) US6711191B1 (ja)
EP (1) EP1168539B1 (ja)
KR (2) KR100683877B1 (ja)
AT (1) ATE452445T1 (ja)
DE (1) DE60043536D1 (ja)
TW (2) TWI247466B (ja)
WO (1) WO2000052796A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001061804A1 (en) 2000-02-16 2001-08-23 Nichia Corporation Nitride semiconductor laser device
US6738175B2 (en) 1999-12-13 2004-05-18 Nichia Corporation Light emitting device
US7119378B2 (en) 2000-07-07 2006-10-10 Nichia Corporation Nitride semiconductor device
US7344904B2 (en) 2004-08-31 2008-03-18 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Method of fabricating laser diode
US7667226B2 (en) 2001-11-05 2010-02-23 Nichia Corporation Semiconductor device
US10702460B2 (en) 1999-11-12 2020-07-07 The Procter & Gamble Company Method of protecting teeth against erosion

Families Citing this family (195)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7212556B1 (en) * 1999-02-17 2007-05-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor laser device optical disk apparatus and optical integrated unit
KR100902109B1 (ko) 2001-04-12 2009-06-09 니치아 카가쿠 고교 가부시키가이샤 질화 갈륨계 화합물 반도체 소자
MY132031A (en) * 2001-05-31 2007-09-28 Nichia Corp Semiconductor laser element
CA2449714C (en) * 2001-06-06 2011-08-16 Ammono Sp. Z O.O. Process and apparatus for obtaining bulk monocrystalline gallium-containing nitride
JP3912044B2 (ja) * 2001-06-06 2007-05-09 豊田合成株式会社 Iii族窒化物系化合物半導体発光素子の製造方法
JP2004531894A (ja) * 2001-06-15 2004-10-14 クリー インコーポレイテッド 紫外線発光ダイオード
US6977953B2 (en) * 2001-07-27 2005-12-20 Sanyo Electric Co., Ltd. Nitride-based semiconductor light-emitting device and method of fabricating the same
RU2312176C2 (ru) * 2001-10-26 2007-12-10 АММОНО Сп. з о.о Подложка для эпитаксии (варианты)
US7057211B2 (en) * 2001-10-26 2006-06-06 Ammono Sp. Zo.O Nitride semiconductor laser device and manufacturing method thereof
WO2003077391A1 (fr) * 2002-03-08 2003-09-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Laser a semi-conducteur et procede de fabrication de ce laser
US20030189215A1 (en) 2002-04-09 2003-10-09 Jong-Lam Lee Method of fabricating vertical structure leds
EP1514958B1 (en) * 2002-05-17 2014-05-14 Ammono S.A. Apparatus for obtaining a bulk single crystal using supercritical ammonia
US20060138431A1 (en) * 2002-05-17 2006-06-29 Robert Dwilinski Light emitting device structure having nitride bulk single crystal layer
AU2002354467A1 (en) * 2002-05-17 2003-12-02 Ammono Sp.Zo.O. Light emitting element structure having nitride bulk single crystal layer
US6841802B2 (en) 2002-06-26 2005-01-11 Oriol, Inc. Thin film light emitting diode
CN100490189C (zh) * 2002-08-09 2009-05-20 Lg电子株式会社 表面发射型发光二极管及其制造方法
US7076130B2 (en) * 2002-09-11 2006-07-11 Adc Telecommunications, Inc. Semiconductor optical device having asymmetric ridge waveguide and method of making same
US6927412B2 (en) 2002-11-21 2005-08-09 Ricoh Company, Ltd. Semiconductor light emitter
TWI334229B (en) 2002-12-11 2010-12-01 Ammono Sp Zoo A template type substrate and a method of preparing the same
US7811380B2 (en) * 2002-12-11 2010-10-12 Ammono Sp. Z O.O. Process for obtaining bulk mono-crystalline gallium-containing nitride
KR101045160B1 (ko) * 2002-12-20 2011-06-30 크리 인코포레이티드 자기정렬 반도체 메사와 콘택층을 구비한 반도체 소자형성방법 및 그에 관련된 소자
US7531829B2 (en) * 2003-06-26 2009-05-12 Mears Technologies, Inc. Semiconductor device including regions of band-engineered semiconductor superlattice to reduce device-on resistance
US7535041B2 (en) * 2003-06-26 2009-05-19 Mears Technologies, Inc. Method for making a semiconductor device including regions of band-engineered semiconductor superlattice to reduce device-on resistance
US20070063186A1 (en) * 2003-06-26 2007-03-22 Rj Mears, Llc Method for making a semiconductor device including a front side strained superlattice layer and a back side stress layer
US20070020860A1 (en) * 2003-06-26 2007-01-25 Rj Mears, Llc Method for Making Semiconductor Device Including a Strained Superlattice and Overlying Stress Layer and Related Methods
US6897472B2 (en) * 2003-06-26 2005-05-24 Rj Mears, Llc Semiconductor device including MOSFET having band-engineered superlattice
US20050279991A1 (en) * 2003-06-26 2005-12-22 Rj Mears, Llc Semiconductor device including a superlattice having at least one group of substantially undoped layers
US20060011905A1 (en) * 2003-06-26 2006-01-19 Rj Mears, Llc Semiconductor device comprising a superlattice dielectric interface layer
US20050282330A1 (en) * 2003-06-26 2005-12-22 Rj Mears, Llc Method for making a semiconductor device including a superlattice having at least one group of substantially undoped layers
US7659539B2 (en) 2003-06-26 2010-02-09 Mears Technologies, Inc. Semiconductor device including a floating gate memory cell with a superlattice channel
US7202494B2 (en) * 2003-06-26 2007-04-10 Rj Mears, Llc FINFET including a superlattice
US20060289049A1 (en) * 2003-06-26 2006-12-28 Rj Mears, Llc Semiconductor Device Having a Semiconductor-on-Insulator (SOI) Configuration and Including a Superlattice on a Thin Semiconductor Layer
US7229902B2 (en) * 2003-06-26 2007-06-12 Rj Mears, Llc Method for making a semiconductor device including a superlattice with regions defining a semiconductor junction
US7531850B2 (en) * 2003-06-26 2009-05-12 Mears Technologies, Inc. Semiconductor device including a memory cell with a negative differential resistance (NDR) device
US7586165B2 (en) * 2003-06-26 2009-09-08 Mears Technologies, Inc. Microelectromechanical systems (MEMS) device including a superlattice
US7045377B2 (en) * 2003-06-26 2006-05-16 Rj Mears, Llc Method for making a semiconductor device including a superlattice and adjacent semiconductor layer with doped regions defining a semiconductor junction
US7446002B2 (en) * 2003-06-26 2008-11-04 Mears Technologies, Inc. Method for making a semiconductor device comprising a superlattice dielectric interface layer
US20060273299A1 (en) * 2003-06-26 2006-12-07 Rj Mears, Llc Method for making a semiconductor device including a dopant blocking superlattice
US7153763B2 (en) 2003-06-26 2006-12-26 Rj Mears, Llc Method for making a semiconductor device including band-engineered superlattice using intermediate annealing
US7227174B2 (en) * 2003-06-26 2007-06-05 Rj Mears, Llc Semiconductor device including a superlattice and adjacent semiconductor layer with doped regions defining a semiconductor junction
US20070020833A1 (en) * 2003-06-26 2007-01-25 Rj Mears, Llc Method for Making a Semiconductor Device Including a Channel with a Non-Semiconductor Layer Monolayer
US7514328B2 (en) * 2003-06-26 2009-04-07 Mears Technologies, Inc. Method for making a semiconductor device including shallow trench isolation (STI) regions with a superlattice therebetween
US7598515B2 (en) * 2003-06-26 2009-10-06 Mears Technologies, Inc. Semiconductor device including a strained superlattice and overlying stress layer and related methods
US7531828B2 (en) * 2003-06-26 2009-05-12 Mears Technologies, Inc. Semiconductor device including a strained superlattice between at least one pair of spaced apart stress regions
US7612366B2 (en) * 2003-06-26 2009-11-03 Mears Technologies, Inc. Semiconductor device including a strained superlattice layer above a stress layer
US20070015344A1 (en) * 2003-06-26 2007-01-18 Rj Mears, Llc Method for Making a Semiconductor Device Including a Strained Superlattice Between at Least One Pair of Spaced Apart Stress Regions
US20060243964A1 (en) * 2003-06-26 2006-11-02 Rj Mears, Llc Method for making a semiconductor device having a semiconductor-on-insulator configuration and a superlattice
US20070063185A1 (en) * 2003-06-26 2007-03-22 Rj Mears, Llc Semiconductor device including a front side strained superlattice layer and a back side stress layer
US7491587B2 (en) * 2003-06-26 2009-02-17 Mears Technologies, Inc. Method for making a semiconductor device having a semiconductor-on-insulator (SOI) configuration and including a superlattice on a thin semiconductor layer
US20060231857A1 (en) * 2003-06-26 2006-10-19 Rj Mears, Llc Method for making a semiconductor device including a memory cell with a negative differential resistance (ndr) device
US20060220118A1 (en) * 2003-06-26 2006-10-05 Rj Mears, Llc Semiconductor device including a dopant blocking superlattice
US7045813B2 (en) * 2003-06-26 2006-05-16 Rj Mears, Llc Semiconductor device including a superlattice with regions defining a semiconductor junction
US20060292765A1 (en) * 2003-06-26 2006-12-28 Rj Mears, Llc Method for Making a FINFET Including a Superlattice
US20070010040A1 (en) * 2003-06-26 2007-01-11 Rj Mears, Llc Method for Making a Semiconductor Device Including a Strained Superlattice Layer Above a Stress Layer
US20060267130A1 (en) * 2003-06-26 2006-11-30 Rj Mears, Llc Semiconductor Device Including Shallow Trench Isolation (STI) Regions with a Superlattice Therebetween
US7586116B2 (en) * 2003-06-26 2009-09-08 Mears Technologies, Inc. Semiconductor device having a semiconductor-on-insulator configuration and a superlattice
JP2005033021A (ja) * 2003-07-04 2005-02-03 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体光素子及びその製造方法
US7061022B1 (en) * 2003-08-26 2006-06-13 United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Lateral heat spreading layers for epi-side up ridge waveguide semiconductor lasers
JP4326297B2 (ja) * 2003-09-30 2009-09-02 シャープ株式会社 モノリシック多波長レーザ素子およびその製造方法
JP4200892B2 (ja) * 2003-12-18 2008-12-24 ソニー株式会社 半導体発光装置の製造方法
KR100678854B1 (ko) * 2004-04-13 2007-02-05 엘지이노텍 주식회사 발광 다이오드 및 그 제조방법
TWI258183B (en) * 2004-04-28 2006-07-11 Showa Denko Kk Compound semiconductor light-emitting device
JP5014804B2 (ja) * 2004-06-11 2012-08-29 アンモノ・スプウカ・ジ・オグラニチョノン・オドポヴィエドニアウノシツィオン バルク単結晶ガリウム含有窒化物およびその用途
JP2006005167A (ja) * 2004-06-17 2006-01-05 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体光素子
KR100611491B1 (ko) * 2004-08-26 2006-08-10 엘지이노텍 주식회사 질화물 반도체 발광소자 및 그 제조방법
PL371405A1 (pl) * 2004-11-26 2006-05-29 Ammono Sp.Z O.O. Sposób wytwarzania objętościowych monokryształów metodą wzrostu na zarodku
US10374120B2 (en) * 2005-02-18 2019-08-06 Koninklijke Philips N.V. High efficiency solar cells utilizing wafer bonding and layer transfer to integrate non-lattice matched materials
KR100631414B1 (ko) * 2005-05-19 2006-10-04 삼성전기주식회사 반도체 발광 다이오드 및 그 제조방법
JP4720637B2 (ja) * 2005-09-07 2011-07-13 セイコーエプソン株式会社 光素子及びその製造方法
US7888687B2 (en) * 2005-09-08 2011-02-15 Showa Denko K.K. Electrode for semiconductor light emitting device
JP4535997B2 (ja) * 2005-12-09 2010-09-01 シャープ株式会社 窒化物半導体レーザ素子およびその製造方法
US7517702B2 (en) * 2005-12-22 2009-04-14 Mears Technologies, Inc. Method for making an electronic device including a poled superlattice having a net electrical dipole moment
US20070187667A1 (en) * 2005-12-22 2007-08-16 Rj Mears, Llc Electronic device including a selectively polable superlattice
JP4983790B2 (ja) * 2006-02-20 2012-07-25 富士通株式会社 光半導体装置とその製造方法
WO2007098138A2 (en) * 2006-02-21 2007-08-30 Mears Technologies, Inc. Semiconductor device comprising a lattice matching layer and associated methods
US20070243703A1 (en) * 2006-04-14 2007-10-18 Aonex Technololgies, Inc. Processes and structures for epitaxial growth on laminate substrates
JP4872450B2 (ja) * 2006-05-12 2012-02-08 日立電線株式会社 窒化物半導体発光素子
JP2008066476A (ja) * 2006-09-06 2008-03-21 Toshiba Corp 半導体レーザ装置
US9318327B2 (en) * 2006-11-28 2016-04-19 Cree, Inc. Semiconductor devices having low threading dislocations and improved light extraction and methods of making the same
US7781827B2 (en) 2007-01-24 2010-08-24 Mears Technologies, Inc. Semiconductor device with a vertical MOSFET including a superlattice and related methods
US7928425B2 (en) * 2007-01-25 2011-04-19 Mears Technologies, Inc. Semiconductor device including a metal-to-semiconductor superlattice interface layer and related methods
US7863066B2 (en) * 2007-02-16 2011-01-04 Mears Technologies, Inc. Method for making a multiple-wavelength opto-electronic device including a superlattice
US7880161B2 (en) 2007-02-16 2011-02-01 Mears Technologies, Inc. Multiple-wavelength opto-electronic device including a superlattice
US7732301B1 (en) * 2007-04-20 2010-06-08 Pinnington Thomas Henry Bonded intermediate substrate and method of making same
US7812339B2 (en) * 2007-04-23 2010-10-12 Mears Technologies, Inc. Method for making a semiconductor device including shallow trench isolation (STI) regions with maskless superlattice deposition following STI formation and related structures
US7615389B2 (en) * 2007-05-31 2009-11-10 Corning Incorporated GaN lasers on ALN substrates and methods of fabrication
US20090278233A1 (en) * 2007-07-26 2009-11-12 Pinnington Thomas Henry Bonded intermediate substrate and method of making same
DE102007051315B4 (de) * 2007-09-24 2018-04-05 Osram Opto Semiconductors Gmbh Strahlungsemittierendes Bauelement
TW200925678A (en) * 2007-12-05 2009-06-16 Univ Nat Central Structure applying optical limit guide layer
JP2009164234A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Rohm Co Ltd 窒化物半導体レーザ素子
JP5085369B2 (ja) 2008-02-18 2012-11-28 日本オクラロ株式会社 窒化物半導体発光装置及びその製造方法
JP2009212386A (ja) * 2008-03-05 2009-09-17 Mitsubishi Electric Corp 半導体光素子の製造方法
US20110180781A1 (en) * 2008-06-05 2011-07-28 Soraa, Inc Highly Polarized White Light Source By Combining Blue LED on Semipolar or Nonpolar GaN with Yellow LED on Semipolar or Nonpolar GaN
US8847249B2 (en) * 2008-06-16 2014-09-30 Soraa, Inc. Solid-state optical device having enhanced indium content in active regions
US8143148B1 (en) 2008-07-14 2012-03-27 Soraa, Inc. Self-aligned multi-dielectric-layer lift off process for laser diode stripes
US8805134B1 (en) 2012-02-17 2014-08-12 Soraa Laser Diode, Inc. Methods and apparatus for photonic integration in non-polar and semi-polar oriented wave-guided optical devices
US8259769B1 (en) 2008-07-14 2012-09-04 Soraa, Inc. Integrated total internal reflectors for high-gain laser diodes with high quality cleaved facets on nonpolar/semipolar GaN substrates
US8284810B1 (en) 2008-08-04 2012-10-09 Soraa, Inc. Solid state laser device using a selected crystal orientation in non-polar or semi-polar GaN containing materials and methods
US8124996B2 (en) 2008-08-04 2012-02-28 Soraa, Inc. White light devices using non-polar or semipolar gallium containing materials and phosphors
US8422525B1 (en) 2009-03-28 2013-04-16 Soraa, Inc. Optical device structure using miscut GaN substrates for laser applications
US8634442B1 (en) 2009-04-13 2014-01-21 Soraa Laser Diode, Inc. Optical device structure using GaN substrates for laser applications
US8837545B2 (en) 2009-04-13 2014-09-16 Soraa Laser Diode, Inc. Optical device structure using GaN substrates and growth structures for laser applications
US8242522B1 (en) * 2009-05-12 2012-08-14 Soraa, Inc. Optical device structure using non-polar GaN substrates and growth structures for laser applications in 481 nm
JP5780605B2 (ja) 2009-04-13 2015-09-16 ソラア レイザー ダイオード インク レーザ利用のためのgan基板を用いた光学素子構造
US8294179B1 (en) 2009-04-17 2012-10-23 Soraa, Inc. Optical device structure using GaN substrates and growth structures for laser applications
US8254425B1 (en) 2009-04-17 2012-08-28 Soraa, Inc. Optical device structure using GaN substrates and growth structures for laser applications
US8416825B1 (en) 2009-04-17 2013-04-09 Soraa, Inc. Optical device structure using GaN substrates and growth structure for laser applications
US20100270547A1 (en) * 2009-04-27 2010-10-28 University Of Seoul Industry Cooperation Foundation Semiconductor device
US8253145B2 (en) * 2009-04-29 2012-08-28 University Of Seoul Industry Cooperation Foundation Semiconductor device having strong excitonic binding
US9829780B2 (en) 2009-05-29 2017-11-28 Soraa Laser Diode, Inc. Laser light source for a vehicle
US8509275B1 (en) 2009-05-29 2013-08-13 Soraa, Inc. Gallium nitride based laser dazzling device and method
US9800017B1 (en) 2009-05-29 2017-10-24 Soraa Laser Diode, Inc. Laser device and method for a vehicle
US9250044B1 (en) 2009-05-29 2016-02-02 Soraa Laser Diode, Inc. Gallium and nitrogen containing laser diode dazzling devices and methods of use
US10108079B2 (en) 2009-05-29 2018-10-23 Soraa Laser Diode, Inc. Laser light source for a vehicle
US8247887B1 (en) 2009-05-29 2012-08-21 Soraa, Inc. Method and surface morphology of non-polar gallium nitride containing substrates
US8427590B2 (en) 2009-05-29 2013-04-23 Soraa, Inc. Laser based display method and system
EP2461436B1 (en) * 2009-07-31 2020-05-27 Nichia Corporation Nitride-semiconductor laser diode
US20110056429A1 (en) * 2009-08-21 2011-03-10 Soraa, Inc. Rapid Growth Method and Structures for Gallium and Nitrogen Containing Ultra-Thin Epitaxial Structures for Devices
US8314429B1 (en) 2009-09-14 2012-11-20 Soraa, Inc. Multi color active regions for white light emitting diode
US8750342B1 (en) 2011-09-09 2014-06-10 Soraa Laser Diode, Inc. Laser diodes with scribe structures
US8355418B2 (en) 2009-09-17 2013-01-15 Soraa, Inc. Growth structures and method for forming laser diodes on {20-21} or off cut gallium and nitrogen containing substrates
US9293644B2 (en) 2009-09-18 2016-03-22 Soraa, Inc. Power light emitting diode and method with uniform current density operation
WO2011035265A1 (en) * 2009-09-18 2011-03-24 Soraa, Inc. Power light emitting diode and method with current density operation
US9583678B2 (en) 2009-09-18 2017-02-28 Soraa, Inc. High-performance LED fabrication
US8933644B2 (en) 2009-09-18 2015-01-13 Soraa, Inc. LED lamps with improved quality of light
JP5060656B2 (ja) * 2009-12-21 2012-10-31 株式会社東芝 窒化物半導体発光素子およびその製造方法
KR100999779B1 (ko) * 2010-02-01 2010-12-08 엘지이노텍 주식회사 발광소자, 발광소자의 제조방법 및 발광소자 패키지
US10147850B1 (en) 2010-02-03 2018-12-04 Soraa, Inc. System and method for providing color light sources in proximity to predetermined wavelength conversion structures
US20110182056A1 (en) * 2010-06-23 2011-07-28 Soraa, Inc. Quantum Dot Wavelength Conversion for Optical Devices Using Nonpolar or Semipolar Gallium Containing Materials
US8905588B2 (en) 2010-02-03 2014-12-09 Sorra, Inc. System and method for providing color light sources in proximity to predetermined wavelength conversion structures
US9927611B2 (en) 2010-03-29 2018-03-27 Soraa Laser Diode, Inc. Wearable laser based display method and system
JP2011210951A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Sanyo Electric Co Ltd 窒化物系半導体レーザ素子
JP2011233783A (ja) * 2010-04-28 2011-11-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 半導体発光素子、半導体発光素子の保護膜及びその作製方法
US8451876B1 (en) 2010-05-17 2013-05-28 Soraa, Inc. Method and system for providing bidirectional light sources with broad spectrum
JP5707772B2 (ja) * 2010-08-06 2015-04-30 日亜化学工業株式会社 窒化物半導体レーザ素子及びその製造方法
DE102010040767B4 (de) * 2010-09-14 2014-01-30 Forschungsverbund Berlin E.V. Laserdiode mit hoher Effizienz und hoher Augensicherheit
US8816319B1 (en) 2010-11-05 2014-08-26 Soraa Laser Diode, Inc. Method of strain engineering and related optical device using a gallium and nitrogen containing active region
US9048170B2 (en) 2010-11-09 2015-06-02 Soraa Laser Diode, Inc. Method of fabricating optical devices using laser treatment
US8975615B2 (en) 2010-11-09 2015-03-10 Soraa Laser Diode, Inc. Method of fabricating optical devices using laser treatment of contact regions of gallium and nitrogen containing material
US9595813B2 (en) 2011-01-24 2017-03-14 Soraa Laser Diode, Inc. Laser package having multiple emitters configured on a substrate member
US9318875B1 (en) 2011-01-24 2016-04-19 Soraa Laser Diode, Inc. Color converting element for laser diode
US9025635B2 (en) 2011-01-24 2015-05-05 Soraa Laser Diode, Inc. Laser package having multiple emitters configured on a support member
US9093820B1 (en) 2011-01-25 2015-07-28 Soraa Laser Diode, Inc. Method and structure for laser devices using optical blocking regions
US9236530B2 (en) 2011-04-01 2016-01-12 Soraa, Inc. Miscut bulk substrates
US9287684B2 (en) 2011-04-04 2016-03-15 Soraa Laser Diode, Inc. Laser package having multiple emitters with color wheel
US9646827B1 (en) 2011-08-23 2017-05-09 Soraa, Inc. Method for smoothing surface of a substrate containing gallium and nitrogen
JP5668647B2 (ja) * 2011-09-06 2015-02-12 豊田合成株式会社 Iii族窒化物半導体発光素子およびその製造方法
US8971370B1 (en) 2011-10-13 2015-03-03 Soraa Laser Diode, Inc. Laser devices using a semipolar plane
US9020003B1 (en) 2012-03-14 2015-04-28 Soraa Laser Diode, Inc. Group III-nitride laser diode grown on a semi-polar orientation of gallium and nitrogen containing substrates
US10559939B1 (en) 2012-04-05 2020-02-11 Soraa Laser Diode, Inc. Facet on a gallium and nitrogen containing laser diode
US9800016B1 (en) 2012-04-05 2017-10-24 Soraa Laser Diode, Inc. Facet on a gallium and nitrogen containing laser diode
US9343871B1 (en) 2012-04-05 2016-05-17 Soraa Laser Diode, Inc. Facet on a gallium and nitrogen containing laser diode
US9099843B1 (en) 2012-07-19 2015-08-04 Soraa Laser Diode, Inc. High operating temperature laser diodes
US8971368B1 (en) 2012-08-16 2015-03-03 Soraa Laser Diode, Inc. Laser devices having a gallium and nitrogen containing semipolar surface orientation
DE102012111512B4 (de) * 2012-11-28 2021-11-04 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Halbleiterstreifenlaser
KR20140073351A (ko) * 2012-12-06 2014-06-16 엘지이노텍 주식회사 발광 소자
US9761763B2 (en) 2012-12-21 2017-09-12 Soraa, Inc. Dense-luminescent-materials-coated violet LEDs
US9166372B1 (en) 2013-06-28 2015-10-20 Soraa Laser Diode, Inc. Gallium nitride containing laser device configured on a patterned substrate
US9410664B2 (en) 2013-08-29 2016-08-09 Soraa, Inc. Circadian friendly LED light source
CN103515495B (zh) * 2013-09-13 2016-10-19 华灿光电股份有限公司 一种GaN基发光二极管芯片的生长方法
TW201513397A (zh) * 2013-09-26 2015-04-01 Lextar Electronics Corp 發光二極體之製造方法
US9520695B2 (en) 2013-10-18 2016-12-13 Soraa Laser Diode, Inc. Gallium and nitrogen containing laser device having confinement region
US9362715B2 (en) 2014-02-10 2016-06-07 Soraa Laser Diode, Inc Method for manufacturing gallium and nitrogen bearing laser devices with improved usage of substrate material
US9379525B2 (en) 2014-02-10 2016-06-28 Soraa Laser Diode, Inc. Manufacturable laser diode
US9368939B2 (en) 2013-10-18 2016-06-14 Soraa Laser Diode, Inc. Manufacturable laser diode formed on C-plane gallium and nitrogen material
CN105900241B (zh) 2013-11-22 2020-07-24 阿托梅拉公司 包括超晶格耗尽层堆叠的半导体装置和相关方法
KR101855023B1 (ko) 2013-11-22 2018-05-04 아토메라 인코포레이티드 정지층을 통한 초격자 펀치를 포함하는 수직 반도체 디바이스 및 관련된 방법
US9209596B1 (en) 2014-02-07 2015-12-08 Soraa Laser Diode, Inc. Manufacturing a laser diode device from a plurality of gallium and nitrogen containing substrates
US9520697B2 (en) 2014-02-10 2016-12-13 Soraa Laser Diode, Inc. Manufacturable multi-emitter laser diode
US9871350B2 (en) 2014-02-10 2018-01-16 Soraa Laser Diode, Inc. Manufacturable RGB laser diode source
WO2015191561A1 (en) 2014-06-09 2015-12-17 Mears Technologies, Inc. Semiconductor devices with enhanced deterministic doping and related methods
US9564736B1 (en) * 2014-06-26 2017-02-07 Soraa Laser Diode, Inc. Epitaxial growth of p-type cladding regions using nitrogen gas for a gallium and nitrogen containing laser diode
US9246311B1 (en) 2014-11-06 2016-01-26 Soraa Laser Diode, Inc. Method of manufacture for an ultraviolet laser diode
US9722046B2 (en) 2014-11-25 2017-08-01 Atomera Incorporated Semiconductor device including a superlattice and replacement metal gate structure and related methods
CN105720154B (zh) * 2014-12-05 2018-11-02 广东量晶光电科技有限公司 一种led外延片及其制造方法
US9666677B1 (en) 2014-12-23 2017-05-30 Soraa Laser Diode, Inc. Manufacturable thin film gallium and nitrogen containing devices
US9653642B1 (en) 2014-12-23 2017-05-16 Soraa Laser Diode, Inc. Manufacturable RGB display based on thin film gallium and nitrogen containing light emitting diodes
US9899479B2 (en) 2015-05-15 2018-02-20 Atomera Incorporated Semiconductor devices with superlattice layers providing halo implant peak confinement and related methods
WO2016196600A1 (en) 2015-06-02 2016-12-08 Atomera Incorporated Method for making enhanced semiconductor structures in single wafer processing chamber with desired uniformity control
US11437775B2 (en) 2015-08-19 2022-09-06 Kyocera Sld Laser, Inc. Integrated light source using a laser diode
US10938182B2 (en) 2015-08-19 2021-03-02 Soraa Laser Diode, Inc. Specialized integrated light source using a laser diode
US11437774B2 (en) 2015-08-19 2022-09-06 Kyocera Sld Laser, Inc. High-luminous flux laser-based white light source
US10879673B2 (en) 2015-08-19 2020-12-29 Soraa Laser Diode, Inc. Integrated white light source using a laser diode and a phosphor in a surface mount device package
US9787963B2 (en) 2015-10-08 2017-10-10 Soraa Laser Diode, Inc. Laser lighting having selective resolution
US9558939B1 (en) 2016-01-15 2017-01-31 Atomera Incorporated Methods for making a semiconductor device including atomic layer structures using N2O as an oxygen source
TWI603498B (zh) 2016-07-05 2017-10-21 隆達電子股份有限公司 側面發光雷射元件
US10771155B2 (en) 2017-09-28 2020-09-08 Soraa Laser Diode, Inc. Intelligent visible light with a gallium and nitrogen containing laser source
US10222474B1 (en) 2017-12-13 2019-03-05 Soraa Laser Diode, Inc. Lidar systems including a gallium and nitrogen containing laser light source
US10551728B1 (en) 2018-04-10 2020-02-04 Soraa Laser Diode, Inc. Structured phosphors for dynamic lighting
JP7295371B2 (ja) 2018-08-31 2023-06-21 日亜化学工業株式会社 半導体レーザ素子
US11239637B2 (en) 2018-12-21 2022-02-01 Kyocera Sld Laser, Inc. Fiber delivered laser induced white light system
US11421843B2 (en) 2018-12-21 2022-08-23 Kyocera Sld Laser, Inc. Fiber-delivered laser-induced dynamic light system
US11884202B2 (en) 2019-01-18 2024-01-30 Kyocera Sld Laser, Inc. Laser-based fiber-coupled white light system
US10903623B2 (en) 2019-05-14 2021-01-26 Soraa Laser Diode, Inc. Method and structure for manufacturable large area gallium and nitrogen containing substrate
US11228158B2 (en) 2019-05-14 2022-01-18 Kyocera Sld Laser, Inc. Manufacturable laser diodes on a large area gallium and nitrogen containing substrate

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04144294A (ja) * 1990-10-05 1992-05-18 Seiko Epson Corp 半導体レーザ
JPH09246651A (ja) * 1996-03-11 1997-09-19 Nichia Chem Ind Ltd 窒化物半導体レーザ素子
JPH09260772A (ja) * 1996-03-25 1997-10-03 Nichia Chem Ind Ltd 窒化物半導体レーザ素子
JPH09293935A (ja) * 1996-02-26 1997-11-11 Toshiba Corp 窒化ガリウム系半導体素子及び窒化ガリウム系半導体発光装置
JPH10242565A (ja) * 1997-02-21 1998-09-11 Pioneer Electron Corp 半導体レーザ
JPH10256645A (ja) * 1997-03-12 1998-09-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体発光素子およびその製造方法
JPH10270792A (ja) * 1997-03-27 1998-10-09 Sharp Corp 化合物半導体レーザ
JPH10290027A (ja) * 1997-02-12 1998-10-27 Toshiba Corp 半導体発光装置及びその製造方法
JPH10294529A (ja) * 1996-09-09 1998-11-04 Toshiba Corp 半導体レーザ及びその製造方法
JPH10321962A (ja) * 1997-05-21 1998-12-04 Sharp Corp 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子及びその製造方法
JPH1140893A (ja) * 1997-07-17 1999-02-12 Toshiba Corp 半導体発光素子及びその製造方法
JP2000031599A (ja) * 1998-07-14 2000-01-28 Sony Corp 窒化物系iii−v族化合物半導体レーザ

Family Cites Families (330)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL6405927A (ja) 1963-06-07 1964-12-08
DE1614574A1 (de) 1967-08-04 1970-10-29 Siemens Ag Halbleiterbauelement,insbesondere Halbleiterbauelement mit pn-UEbergang
FR1597033A (ja) 1968-06-19 1970-06-22
DE1789061A1 (de) 1968-09-30 1971-12-23 Siemens Ag Laserdiode
DE1913676A1 (de) 1969-03-18 1970-09-24 Siemens Ag Verfahren zum Abscheiden von Schichten aus halbleitendem bzw. isolierendem Material aus einem stroemenden Reaktionsgas auf erhitzte Halbleiterkristalle bzw. zum Dotieren solcher Kristalle aus einem stroemenden dotierenden Gas
US4020791A (en) 1969-06-30 1977-05-03 Siemens Aktiengesellschaft Apparatus for indiffusing dopants into semiconductor material
US4404265A (en) 1969-10-01 1983-09-13 Rockwell International Corporation Epitaxial composite and method of making
US3853974A (en) 1970-04-06 1974-12-10 Siemens Ag Method of producing a hollow body of semiconductor material
DE2033444C3 (de) 1970-07-06 1979-02-15 Siemens Ag Vorrichtung zum Eindiffundieren von Dotierstoffen in Scheiben aus Halbleitermaterial
FR2110317B1 (ja) 1970-10-09 1975-04-18 Siemens Ag
DE2125085C3 (de) 1971-05-19 1979-02-22 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Vorrichtung zum Herstellen von einseitig geschlossenen Rohren aus Halbleitermaterial
DE2158257A1 (de) 1971-11-24 1973-05-30 Siemens Ag Anordnung zum herstellen von einseitig geschlossenen rohren aus halbleitermaterial
US3941647A (en) 1973-03-08 1976-03-02 Siemens Aktiengesellschaft Method of producing epitaxially semiconductor layers
US3819974A (en) 1973-03-12 1974-06-25 D Stevenson Gallium nitride metal-semiconductor junction light emitting diode
DE2346198A1 (de) 1973-07-27 1975-05-07 Siemens Ag Verfahren zur herstellung gelb leuchtender galliumphosphid-dioden
DE2340225A1 (de) 1973-08-08 1975-02-20 Siemens Ag Verfahren zum herstellen von aus halbleitermaterial bestehenden, direkt beheizbaren hohlkoerpern
IE39673B1 (en) 1973-10-02 1978-12-06 Siemens Ag Improvements in or relating to semiconductor luminescence diodes
FR2251104B1 (ja) 1973-11-14 1978-08-18 Siemens Ag
US4062035A (en) 1975-02-05 1977-12-06 Siemens Aktiengesellschaft Luminescent diode
DE2528192C3 (de) 1975-06-24 1979-02-01 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Vorrichtung zum Abscheiden von elementarem Silicium auf einen aus elementarem Silicium bestehenden stabförmigen Trägerkörper
US4098223A (en) 1976-05-03 1978-07-04 Siemens Aktiengesellschaft Apparatus for heat treating semiconductor wafers
DE2644208C3 (de) 1976-09-30 1981-04-30 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zur Herstellung einer einkristallinen Schicht auf einer Unterlage
DE2643893C3 (de) 1976-09-29 1981-01-08 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Verfahren zur Herstellung einer mit einer Struktur versehenen Schicht auf einem Substrat
US4113381A (en) 1976-11-18 1978-09-12 Hewlett-Packard Company Surveying instrument and method
US4108539A (en) 1976-11-18 1978-08-22 Hewlett-Packard Company Reflecting lens system
DE2716143A1 (de) 1977-04-12 1978-10-19 Siemens Ag Lichtemittierendes halbleiterbauelement
US4154625A (en) 1977-11-16 1979-05-15 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Annealing of uncapped compound semiconductor materials by pulsed energy deposition
DE2910723A1 (de) 1979-03-19 1980-09-25 Siemens Ag Verfahren zum herstellen von epitaktischen halbleitermaterialschichten auf einkristallinen substraten nach der fluessigphasen-schiebe-epitaxie
DE3003285A1 (de) 1980-01-30 1981-08-06 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zum herstellen niederohmiger, einkristalliner metall- oder legierungsschichten auf substraten
DE3016778A1 (de) 1980-04-30 1981-11-05 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Laser-diode
US4423349A (en) 1980-07-16 1983-12-27 Nichia Denshi Kagaku Co., Ltd. Green fluorescence-emitting material and a fluorescent lamp provided therewith
DE3208638A1 (de) 1982-03-10 1983-09-22 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Lumineszenzdiode aus siliziumkarbid
JPS58158972A (ja) 1982-03-16 1983-09-21 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
DE3210086A1 (de) 1982-03-19 1983-09-22 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Lumineszenzdiode, geeignet als drucksensor
DE3227263C2 (de) 1982-07-21 1984-05-30 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zur Herstellung einer planaren Avalanche-Fotodiode mit langwelliger Empfindlichkeitsgrenze über 1,3 &mu;
JPS59129486A (ja) * 1983-01-14 1984-07-25 Toshiba Corp 半導体レーザ装置の製造方法
US4568206A (en) 1983-04-25 1986-02-04 Nichia Seimitsu Kogyo Co., Ltd. Retainer for ball bearing
DE3328902A1 (de) 1983-08-10 1985-02-28 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Display mit einer anzahl lichtemittierender halbleiter-bauelemente
DE3338335A1 (de) 1983-10-21 1985-05-09 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zum herstellen von grossflaechigen siliziumkristallkoerpern fuer solarzellen
DE3413667A1 (de) 1984-04-11 1985-10-17 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zum einjustieren einer an einem ende eines optischen wellenleiters vorgesehenen koppeloptik auf einen halbleiterlaser und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
DE3421215A1 (de) 1984-06-07 1985-12-12 Aeg-Telefunken Ag, 1000 Berlin Und 6000 Frankfurt Verfahren zur erzeugung von ingaasp und ingaas - doppelheterostrukturlasern und -led's mittels fluessigphasenepitaxie fuer einen wellenlaengenbereich von (lambda) = 1,2 (my)m bis 1,7 (my)m
US4599244A (en) 1984-07-11 1986-07-08 Siemens Aktiengesellschaft Method large-area silicon bodies
US4722088A (en) 1984-09-14 1988-01-26 Siemens Aktiengesellschaft Semiconductor laser for high optical output power with reduced mirror heating
DE3434741A1 (de) 1984-09-21 1986-04-03 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verkoppelte laserdioden-anordnung
DE3435148A1 (de) 1984-09-25 1986-04-03 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Laserdiode mit vergrabener aktiver schicht und mit seitlicher strombegrezung durch selbstjustierten pn-uebergang sowie verfahren zur herstellung einer solchen laserdiode
US4683574A (en) 1984-09-26 1987-07-28 Siemens Aktiengesellschaft Semiconductor laser diode with buried hetero-structure
EP0178497B1 (de) 1984-10-03 1990-11-28 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur integrierten Herstellung eines DFB-Lasers mit angekoppeltem Streifenwellenleiter auf einem Substrat
US4615766A (en) 1985-02-27 1986-10-07 International Business Machines Corporation Silicon cap for annealing gallium arsenide
DE3610333A1 (de) 1985-04-19 1986-11-27 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zur herstellung eines oberflaechengitters mit einer bestimmten gitterkonstanten auf einem tieferliegenden oberflaechenbereich einer mesastruktur
JPS62246988A (ja) 1986-04-18 1987-10-28 Nichia Chem Ind Ltd X線螢光体及びこれを用いたx線増感紙
US5250366A (en) 1985-05-18 1993-10-05 Nichia Kagaku Kogyo K.K. Phosphor which emits light by the excitation of X-ray, and a X-ray intensifying screen using the phosphor
US4959174A (en) 1985-05-18 1990-09-25 Nichia Kagaku Kogyo K.K. Phosphor which emits light by the excitation of X-ray
DE3531734A1 (de) 1985-09-05 1987-03-12 Siemens Ag Einrichtung zur positionierung eines halbleiterlasers mit selbstjustierender wirkung fuer eine anzukoppelnde glasfaser
DE3532821A1 (de) 1985-09-13 1987-03-26 Siemens Ag Leuchtdiode (led) mit sphaerischer linse
DE3534017A1 (de) 1985-09-24 1987-03-26 Siemens Ag Verfahren zum ankoppeln einer laserdiode an einen monomode-lichtwellenleiter und eine anordnung aus einer laserdiode und einem daran angekoppelten lichtwellenleiter
EP0236713A3 (de) 1986-02-10 1988-06-29 Siemens Aktiengesellschaft Laserdiode
EP0237812A3 (de) 1986-03-20 1988-06-29 Siemens Aktiengesellschaft Halbleiterlaser-Array mit gebündelter Abstrahlung
DE3611167A1 (de) 1986-04-03 1987-10-08 Siemens Ag Array mit verkoppelten optischen wellenleitern
US4818722A (en) 1986-09-29 1989-04-04 Siemens Aktiengesellschaft Method for generating a strip waveguide
JPH0662943B2 (ja) 1986-10-06 1994-08-17 日亜化学工業株式会社 放射線増感紙用螢光体
US4911102A (en) 1987-01-31 1990-03-27 Toyoda Gosei Co., Ltd. Process of vapor growth of gallium nitride and its apparatus
US5218216A (en) 1987-01-31 1993-06-08 Toyoda Gosei Co., Ltd. Gallium nitride group semiconductor and light emitting diode comprising it and the process of producing the same
JPS63224252A (ja) 1987-02-06 1988-09-19 シーメンス、アクチエンゲゼルシヤフト 導波路−ホトダイオードアレー
JPH01209776A (ja) 1987-02-20 1989-08-23 Siemens Ag レーザ送信器装置
JPH0630242B2 (ja) 1987-03-04 1994-04-20 陽一 峰松 高分子材料の人工促進暴露試験用の紫外線螢光ランプ
US5068204A (en) 1987-03-27 1991-11-26 Misawa Co. Ltd. Method of manufacturing a light emitting element
DE3711617A1 (de) 1987-04-07 1988-10-27 Siemens Ag Monolithisch integrierte wellenleiter-fotodioden-fet-kombination
US4855118A (en) 1987-04-15 1989-08-08 Nichia Kagaku Kogyo K.K. Method of producing fluorapatite
JPH0774333B2 (ja) 1987-06-29 1995-08-09 日亜化学工業株式会社 発光組成物
DE3727546A1 (de) 1987-08-18 1989-03-02 Siemens Ag Lichtverstaerker mit ringfoermig gefuehrter strahlung, insbesondere ringlaser-diode
DE3731312C2 (de) 1987-09-17 1997-02-13 Siemens Ag Verfahren zum Vereinzeln von monolithisch hergestellten Laserdioden
EP0309744A3 (de) 1987-09-29 1989-06-28 Siemens Aktiengesellschaft Anordnung mit einem flächig sich erstreckenden Dünnfilmwellenleiter
US4960728A (en) 1987-10-05 1990-10-02 Texas Instruments Incorporated Homogenization anneal of II-VI compounds
DE8713875U1 (ja) 1987-10-15 1988-02-18 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen, De
US4945394A (en) 1987-10-26 1990-07-31 North Carolina State University Bipolar junction transistor on silicon carbide
US4947218A (en) 1987-11-03 1990-08-07 North Carolina State University P-N junction diodes in silicon carbide
GB2212658B (en) 1987-11-13 1992-02-12 Plessey Co Plc Solid state light source
JP2663483B2 (ja) 1988-02-29 1997-10-15 勝 西川 レジストパターン形成方法
EP0331778B1 (en) 1988-03-09 1992-01-15 Hewlett-Packard GmbH Output amplifier
US4864369A (en) 1988-07-05 1989-09-05 Hewlett-Packard Company P-side up double heterojunction AlGaAs light-emitting diode
US4904618A (en) 1988-08-22 1990-02-27 Neumark Gertrude F Process for doping crystals of wide band gap semiconductors
US5252499A (en) 1988-08-15 1993-10-12 Rothschild G F Neumark Wide band-gap semiconductors having low bipolar resistivity and method of formation
EP0356059B1 (en) 1988-08-15 2000-01-26 Gertrude F. Neumark Process for doping crystals of wide band gap semiconductors
DE3836802A1 (de) 1988-10-28 1990-05-03 Siemens Ag Halbleiterlaseranordnung fuer hohe ausgangsleistungen im lateralen grundmodus
US4990466A (en) 1988-11-01 1991-02-05 Siemens Corporate Research, Inc. Method for fabricating index-guided semiconductor laser
DE3838016A1 (de) 1988-11-09 1990-05-10 Siemens Ag Halbleiterlaser im system gaa1inas
US4987576A (en) 1988-11-30 1991-01-22 Siemens Aktiengesellschaft Electrically tunable semiconductor laser with ridge waveguide
US4982314A (en) 1988-12-09 1991-01-01 Nichia Kagaku Kogyo K.K. Power source circuit apparatus for electro-luminescence device
US4907534A (en) 1988-12-09 1990-03-13 Siemens Aktiengesellschaft Gas distributor for OMVPE Growth
US5061972A (en) 1988-12-14 1991-10-29 Cree Research, Inc. Fast recovery high temperature rectifying diode formed in silicon carbide
US5027168A (en) 1988-12-14 1991-06-25 Cree Research, Inc. Blue light emitting diode formed in silicon carbide
US4918497A (en) 1988-12-14 1990-04-17 Cree Research, Inc. Blue light emitting diode formed in silicon carbide
CA2008176A1 (en) 1989-01-25 1990-07-25 John W. Palmour Silicon carbide schottky diode and method of making same
JP2704181B2 (ja) 1989-02-13 1998-01-26 日本電信電話株式会社 化合物半導体単結晶薄膜の成長方法
JPH0636349B2 (ja) 1989-02-22 1994-05-11 日亜化学工業株式会社 紫外線反射層を有する蛍光ランプ
JP3026087B2 (ja) 1989-03-01 2000-03-27 豊田合成株式会社 窒化ガリウム系化合物半導体の気相成長方法
EP0393600B1 (de) 1989-04-19 1995-11-29 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung mit einem Tiegel in einer Effusionszelle einer Molekularstrahlepitaxieanlage
US5160492A (en) 1989-04-24 1992-11-03 Hewlett-Packard Company Buried isolation using ion implantation and subsequent epitaxial growth
JP2809691B2 (ja) 1989-04-28 1998-10-15 株式会社東芝 半導体レーザ
JP2809692B2 (ja) 1989-04-28 1998-10-15 株式会社東芝 半導体発光素子およびその製造方法
US5049779A (en) 1989-05-02 1991-09-17 Nichia Kagaku Kogyo K.K. Phosphor composition used for fluorescent lamp and fluorescent lamp using the same
EP0405214A3 (en) 1989-06-27 1991-06-05 Siemens Aktiengesellschaft Pin-fet combination with buried p-type layer
US4985742A (en) 1989-07-07 1991-01-15 University Of Colorado Foundation, Inc. High temperature semiconductor devices having at least one gallium nitride layer
JPH0357288A (ja) 1989-07-17 1991-03-12 Siemens Ag 半導体レーザーを有するデバイスおよびその使用方法
US5119540A (en) 1990-07-24 1992-06-09 Cree Research, Inc. Apparatus for eliminating residual nitrogen contamination in epitaxial layers of silicon carbide and resulting product
JPH07116429B2 (ja) 1989-08-25 1995-12-13 日亜化学工業株式会社 顔料付き蛍光体
US4966862A (en) 1989-08-28 1990-10-30 Cree Research, Inc. Method of production of light emitting diodes
US4946547A (en) 1989-10-13 1990-08-07 Cree Research, Inc. Method of preparing silicon carbide surfaces for crystal growth
US5366834A (en) 1989-11-15 1994-11-22 Nichia Kagaku Kogyo K.K. Method of manufacturing a cathode ray tube phosphor screen
US5019746A (en) 1989-12-04 1991-05-28 Hewlett-Packard Company Prefabricated wire leadframe for optoelectronic devices
US5008735A (en) 1989-12-07 1991-04-16 General Instrument Corporation Packaged diode for high temperature operation
US5077145A (en) 1989-12-26 1991-12-31 Nichia Kagaku Kogyo K.K. Phosphor for x-ray intensifying screen and x-ray intensifying screen
JP2778178B2 (ja) * 1990-01-31 1998-07-23 日本電気株式会社 半導体レーザ
DE69126152T2 (de) 1990-02-28 1997-11-13 Toyoda Gosei Kk Lichtemittierende Halbleitervorrichtung mit Gallium-Nitrid-Verbindung
US5278433A (en) 1990-02-28 1994-01-11 Toyoda Gosei Co., Ltd. Light-emitting semiconductor device using gallium nitride group compound with double layer structures for the n-layer and/or the i-layer
US5210051A (en) 1990-03-27 1993-05-11 Cree Research, Inc. High efficiency light emitting diodes from bipolar gallium nitride
JPH075883B2 (ja) 1990-04-21 1995-01-25 日亜化学工業株式会社 蛍光体の再生方法
DE59008666D1 (de) 1990-05-28 1995-04-13 Siemens Ag Optoelektronischer Schaltkreis.
JP3078821B2 (ja) 1990-05-30 2000-08-21 豊田合成株式会社 半導体のドライエッチング方法
US5185207A (en) 1990-08-12 1993-02-09 Nichia Kagaku Kogyo K.K. Phosphor for cathode ray tube and surface treatment method for the phosphor
JP2784255B2 (ja) 1990-10-02 1998-08-06 日亜化学工業株式会社 蛍光体及びそれを用いた放電ランプ
EP0479298B1 (en) 1990-10-02 1995-08-02 Nichia Kagaku Kogyo K.K. Phosphor composition, phosphor-coating composition, discharge lamp, and preparation method thereof
US5200022A (en) 1990-10-03 1993-04-06 Cree Research, Inc. Method of improving mechanically prepared substrate surfaces of alpha silicon carbide for deposition of beta silicon carbide thereon and resulting product
US5433169A (en) 1990-10-25 1995-07-18 Nichia Chemical Industries, Ltd. Method of depositing a gallium nitride-based III-V group compound semiconductor crystal layer
US5334277A (en) 1990-10-25 1994-08-02 Nichia Kagaky Kogyo K.K. Method of vapor-growing semiconductor crystal and apparatus for vapor-growing the same
US5281830A (en) 1990-10-27 1994-01-25 Toyoda Gosei Co., Ltd. Light-emitting semiconductor device using gallium nitride group compound
US5208878A (en) 1990-11-28 1993-05-04 Siemens Aktiengesellschaft Monolithically integrated laser-diode-waveguide combination
US5155062A (en) 1990-12-20 1992-10-13 Cree Research, Inc. Method for silicon carbide chemical vapor deposition using levitated wafer system
JP3160914B2 (ja) 1990-12-26 2001-04-25 豊田合成株式会社 窒化ガリウム系化合物半導体レーザダイオード
US5290393A (en) 1991-01-31 1994-03-01 Nichia Kagaku Kogyo K.K. Crystal growth method for gallium nitride-based compound semiconductor
US5146465A (en) 1991-02-01 1992-09-08 Apa Optics, Inc. Aluminum gallium nitride laser
JP2786952B2 (ja) 1991-02-27 1998-08-13 株式会社豊田中央研究所 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子およびその製造方法
US5093576A (en) 1991-03-15 1992-03-03 Cree Research High sensitivity ultraviolet radiation detector
US5202777A (en) 1991-05-31 1993-04-13 Hughes Aircraft Company Liquid crystal light value in combination with cathode ray tube containing a far-red emitting phosphor
US5264713A (en) 1991-06-14 1993-11-23 Cree Research, Inc. Junction field-effect transistor formed in silicon carbide
US5270554A (en) 1991-06-14 1993-12-14 Cree Research, Inc. High power high frequency metal-semiconductor field-effect transistor formed in silicon carbide
US5164798A (en) 1991-07-05 1992-11-17 Hewlett-Packard Company Diffusion control of P-N junction location in multilayer heterostructure light emitting devices
US5260960A (en) 1991-07-26 1993-11-09 Siemens Aktiengesellschaft Tunable semiconductor laser on a semi-insulating substrate
US5182670A (en) 1991-08-30 1993-01-26 Apa Optics, Inc. Narrow band algan filter
US5467291A (en) 1991-09-09 1995-11-14 Hewlett-Packard Company Measurement-based system for modeling and simulation of active semiconductor devices over an extended operating frequency range
JP2666228B2 (ja) 1991-10-30 1997-10-22 豊田合成株式会社 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
US5306662A (en) 1991-11-08 1994-04-26 Nichia Chemical Industries, Ltd. Method of manufacturing P-type compound semiconductor
US5465249A (en) 1991-11-26 1995-11-07 Cree Research, Inc. Nonvolatile random access memory device having transistor and capacitor made in silicon carbide substrate
JP3352712B2 (ja) 1991-12-18 2002-12-03 浩 天野 窒化ガリウム系半導体素子及びその製造方法
JP2770629B2 (ja) 1991-12-26 1998-07-02 日亜化学工業株式会社 陰極線管用蛍光体及びその表面処理方法
US5233204A (en) 1992-01-10 1993-08-03 Hewlett-Packard Company Light-emitting diode with a thick transparent layer
US5312560A (en) 1992-03-19 1994-05-17 Nichia Chemical Industries, Ltd. Rare earth phosphor
EP0562143B1 (en) 1992-03-27 1997-06-25 Nichia Kagaku Kogyo K.K. Solid-state image converting device
JP3244529B2 (ja) 1992-04-16 2002-01-07 アジレント・テクノロジーズ・インク 面発光型第2高調波生成素子
US5394005A (en) 1992-05-05 1995-02-28 General Electric Company Silicon carbide photodiode with improved short wavelength response and very low leakage current
US5612260A (en) 1992-06-05 1997-03-18 Cree Research, Inc. Method of obtaining high quality silicon dioxide passivation on silicon carbide and resulting passivated structures
US5459107A (en) 1992-06-05 1995-10-17 Cree Research, Inc. Method of obtaining high quality silicon dioxide passivation on silicon carbide and resulting passivated structures
US5252839A (en) 1992-06-10 1993-10-12 Hewlett-Packard Company Superluminescent light-emitting diode with reverse biased absorber
US5343316A (en) 1992-06-30 1994-08-30 Nichia Chemical Industries, Ltd. Phosphor for use in a cathode-ray tube and display device using one
EP1313153A3 (en) 1992-07-23 2005-05-04 Toyoda Gosei Co., Ltd. Light-emitting device of gallium nitride compound semiconductor
US5724062A (en) 1992-08-05 1998-03-03 Cree Research, Inc. High resolution, high brightness light emitting diode display and method and producing the same
US5359345A (en) 1992-08-05 1994-10-25 Cree Research, Inc. Shuttered and cycled light emitting diode display and method of producing the same
US5265792A (en) 1992-08-20 1993-11-30 Hewlett-Packard Company Light source and technique for mounting light emitting diodes
DE59308636D1 (de) 1992-08-28 1998-07-09 Siemens Ag Leuchtdiode
US5323022A (en) 1992-09-10 1994-06-21 North Carolina State University Platinum ohmic contact to p-type silicon carbide
DE4323814A1 (de) 1992-09-25 1994-03-31 Siemens Ag MIS-Feldeffekttransistor
US5381103A (en) 1992-10-13 1995-01-10 Cree Research, Inc. System and method for accelerated degradation testing of semiconductor devices
JP2657743B2 (ja) 1992-10-29 1997-09-24 豊田合成株式会社 窒素−3族元素化合物半導体発光素子
US5578839A (en) 1992-11-20 1996-11-26 Nichia Chemical Industries, Ltd. Light-emitting gallium nitride-based compound semiconductor device
US5506421A (en) 1992-11-24 1996-04-09 Cree Research, Inc. Power MOSFET in silicon carbide
US5687391A (en) 1992-12-11 1997-11-11 Vibrametrics, Inc. Fault tolerant multipoint control and data collection system
US5858277A (en) 1992-12-23 1999-01-12 Osram Sylvania Inc. Aqueous phosphor coating suspension for lamps
JPH06264054A (ja) 1993-03-11 1994-09-20 Nichia Chem Ind Ltd 陰極線管用蛍光体の製造方法
US5376580A (en) 1993-03-19 1994-12-27 Hewlett-Packard Company Wafer bonding of light emitting diode layers
EP0622858B2 (en) 1993-04-28 2004-09-29 Nichia Corporation Gallium nitride-based III-V group compound semiconductor device and method of producing the same
JPH06326350A (ja) 1993-05-12 1994-11-25 Nichia Chem Ind Ltd 赤外可視変換素子
US5416342A (en) 1993-06-23 1995-05-16 Cree Research, Inc. Blue light-emitting diode with high external quantum efficiency
US5539217A (en) 1993-08-09 1996-07-23 Cree Research, Inc. Silicon carbide thyristor
US5404282A (en) 1993-09-17 1995-04-04 Hewlett-Packard Company Multiple light emitting diode module
US5338944A (en) 1993-09-22 1994-08-16 Cree Research, Inc. Blue light-emitting diode with degenerate junction structure
US5390210A (en) 1993-11-22 1995-02-14 Hewlett-Packard Company Semiconductor laser that generates second harmonic light with attached nonlinear crystal
US5363390A (en) 1993-11-22 1994-11-08 Hewlett-Packard Company Semiconductor laser that generates second harmonic light by means of a nonlinear crystal in the laser cavity
US5846844A (en) 1993-11-29 1998-12-08 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for producing group III nitride compound semiconductor substrates using ZnO release layers
US5393993A (en) 1993-12-13 1995-02-28 Cree Research, Inc. Buffer structure between silicon carbide and gallium nitride and resulting semiconductor devices
US5433533A (en) 1993-12-20 1995-07-18 Nichia Precision Industry Co., Ltd. Shield plate for bearing
JPH07202265A (ja) 1993-12-27 1995-08-04 Toyoda Gosei Co Ltd Iii族窒化物半導体の製造方法
TW289837B (ja) 1994-01-18 1996-11-01 Hwelett Packard Co
EP0664587B1 (de) 1994-01-19 1997-06-25 Siemens Aktiengesellschaft Abstimmbare Laserdiode
US5514627A (en) 1994-01-24 1996-05-07 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for improving the performance of light emitting diodes
JPH07240561A (ja) 1994-02-23 1995-09-12 Hewlett Packard Co <Hp> Ii−vi族系半導体レーザおよびその製造方法
JP2980302B2 (ja) * 1994-03-02 1999-11-22 日本電気株式会社 半導体レーザ
US5656832A (en) 1994-03-09 1997-08-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor heterojunction device with ALN buffer layer of 3nm-10nm average film thickness
US5923118A (en) 1997-03-07 1999-07-13 Osram Sylvania Inc. Neon gas discharge lamp providing white light with improved phospher
JPH07263748A (ja) 1994-03-22 1995-10-13 Toyoda Gosei Co Ltd 3族窒化物半導体発光素子及びその製造方法
US5604763A (en) 1994-04-20 1997-02-18 Toyoda Gosei Co., Ltd. Group III nitride compound semiconductor laser diode and method for producing same
JP2698796B2 (ja) 1994-04-20 1998-01-19 豊田合成株式会社 3族窒化物半導体発光素子
US5583879A (en) 1994-04-20 1996-12-10 Toyoda Gosei Co., Ltd. Gallum nitride group compound semiconductor laser diode
JP3426699B2 (ja) 1994-04-27 2003-07-14 住友化学工業株式会社 不飽和カルボン酸及びその誘導体からなる重合体の製造方法
US5808592A (en) 1994-04-28 1998-09-15 Toyoda Gosei Co., Ltd. Integrated light-emitting diode lamp and method of producing the same
US5376303A (en) 1994-06-10 1994-12-27 Nichia Chemical Industries, Ltd. Long Decay phoaphors
US5497012A (en) 1994-06-15 1996-03-05 Hewlett-Packard Company Unipolar band minima devices
JP3717196B2 (ja) 1994-07-19 2005-11-16 豊田合成株式会社 発光素子
JPH0832112A (ja) 1994-07-20 1996-02-02 Toyoda Gosei Co Ltd 3族窒化物半導体発光素子
US5604135A (en) 1994-08-12 1997-02-18 Cree Research, Inc. Method of forming green light emitting diode in silicon carbide
US5650641A (en) 1994-09-01 1997-07-22 Toyoda Gosei Co., Ltd. Semiconductor device having group III nitride compound and enabling control of emission color, and flat display comprising such device
DE69529378T2 (de) 1994-09-14 2003-10-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Verfahren zur Stabilisierung der Ausgangsleistung von höheren harmonischen Wellen und Laserlichtquelle mit kurzer Wellenlänge die dasselbe benutzt
US5686737A (en) 1994-09-16 1997-11-11 Cree Research, Inc. Self-aligned field-effect transistor for high frequency applications
US5523589A (en) 1994-09-20 1996-06-04 Cree Research, Inc. Vertical geometry light emitting diode with group III nitride active layer and extended lifetime
US5592501A (en) 1994-09-20 1997-01-07 Cree Research, Inc. Low-strain laser structures with group III nitride active layers
JP2666237B2 (ja) 1994-09-20 1997-10-22 豊田合成株式会社 3族窒化物半導体発光素子
US5631190A (en) 1994-10-07 1997-05-20 Cree Research, Inc. Method for producing high efficiency light-emitting diodes and resulting diode structures
GB9421329D0 (en) 1994-10-22 1994-12-07 Bt & D Technologies Ltd Laser bias control system
FR2726126A1 (fr) 1994-10-24 1996-04-26 Mitsubishi Electric Corp Procede de fabrication de dispositifs a diodes electroluminescentes a lumiere visible
US5892787A (en) 1994-10-27 1999-04-06 Hewlett-Packard Company N-drive, p-common light-emitting devices fabricated on an n-type substrate and method of making same
US5892784A (en) 1994-10-27 1999-04-06 Hewlett-Packard Company N-drive p-common surface emitting laser fabricated on n+ substrate
US5491712A (en) 1994-10-31 1996-02-13 Lin; Hong Integration of surface emitting laser and photodiode for monitoring power output of surface emitting laser
US5679153A (en) 1994-11-30 1997-10-21 Cree Research, Inc. Method for reducing micropipe formation in the epitaxial growth of silicon carbide and resulting silicon carbide structures
US5777350A (en) 1994-12-02 1998-07-07 Nichia Chemical Industries, Ltd. Nitride semiconductor light-emitting device
DE19581430D2 (de) 1994-12-27 1997-08-21 Siemens Ag Verfahren zum Herstellen von mit Bor dotiertem , einkristallinem Siliciumcarbid
US5661074A (en) 1995-02-03 1997-08-26 Advanced Technology Materials, Inc. High brightness electroluminescent device emitting in the green to ultraviolet spectrum and method of making the same
US5585648A (en) 1995-02-03 1996-12-17 Tischler; Michael A. High brightness electroluminescent device, emitting in the green to ultraviolet spectrum, and method of making the same
DE19508222C1 (de) 1995-03-08 1996-06-05 Siemens Ag Optoelektronischer Wandler und Herstellverfahren
JPH08264833A (ja) 1995-03-10 1996-10-11 Hewlett Packard Co <Hp> 発光ダイオード
US5850410A (en) 1995-03-16 1998-12-15 Fujitsu Limited Semiconductor laser and method for fabricating the same
DE69637304T2 (de) 1995-03-17 2008-08-07 Toyoda Gosei Co., Ltd. Lichtemittierende Halbleitervorrichtung bestehend aus einer III-V Nitridverbindung
JP3773282B2 (ja) 1995-03-27 2006-05-10 豊田合成株式会社 窒化ガリウム系化合物半導体の電極形成方法
DE19511593C2 (de) 1995-03-29 1997-02-13 Siemens Ag Mikrooptische Vorrichtung
US5670798A (en) 1995-03-29 1997-09-23 North Carolina State University Integrated heterostructures of Group III-V nitride semiconductor materials including epitaxial ohmic contact non-nitride buffer layer and methods of fabricating same
JP3728332B2 (ja) * 1995-04-24 2005-12-21 シャープ株式会社 化合物半導体発光素子
JP3691544B2 (ja) 1995-04-28 2005-09-07 アジレント・テクノロジーズ・インク 面発光レーザの製造方法
US5739554A (en) 1995-05-08 1998-04-14 Cree Research, Inc. Double heterojunction light emitting diode with gallium nitride active layer
US5659568A (en) 1995-05-23 1997-08-19 Hewlett-Packard Company Low noise surface emitting laser for multimode optical link applications
JP3405049B2 (ja) 1995-05-29 2003-05-12 日亜化学工業株式会社 残光性ランプ
TW304310B (ja) 1995-05-31 1997-05-01 Siemens Ag
US5596595A (en) 1995-06-08 1997-01-21 Hewlett-Packard Company Current and heat spreading transparent layers for surface-emitting lasers
US5625202A (en) 1995-06-08 1997-04-29 University Of Central Florida Modified wurtzite structure oxide compounds as substrates for III-V nitride compound semiconductor epitaxial thin film growth
JP2839077B2 (ja) 1995-06-15 1998-12-16 日本電気株式会社 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
US5785404A (en) 1995-06-29 1998-07-28 Siemens Microelectronics, Inc. Localized illumination device
US5903016A (en) 1995-06-30 1999-05-11 Siemens Components, Inc. Monolithic linear optocoupler
DE19524655A1 (de) 1995-07-06 1997-01-09 Huang Kuo Hsin LED-Struktur
US5999552A (en) 1995-07-19 1999-12-07 Siemens Aktiengesellschaft Radiation emitter component
DE19527536A1 (de) 1995-07-27 1997-01-30 Siemens Ag Verfahren zum Herstellen von Siliciumcarbid-Einkristallen
US5919422A (en) 1995-07-28 1999-07-06 Toyoda Gosei Co., Ltd. Titanium dioxide photo-catalyzer
DE19629920B4 (de) 1995-08-10 2006-02-02 LumiLeds Lighting, U.S., LLC, San Jose Licht-emittierende Diode mit einem nicht-absorbierenden verteilten Braggreflektor
US5900650A (en) 1995-08-31 1999-05-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device and method of manufacturing the same
US5621749A (en) 1995-09-06 1997-04-15 Hewlett-Packard Company Praseodymium-doped fluoride fiber upconversion laser for the generation of blue light
DE19533116A1 (de) 1995-09-07 1997-03-13 Siemens Ag Treiberschaltung für eine Leuchtdiode
US5986317A (en) 1995-09-29 1999-11-16 Infineon Technologies Corporation Optical semiconductor device having plural encapsulating layers
DE19536463C2 (de) 1995-09-29 2002-02-07 Infineon Technologies Ag Verfahren zum Herstellen einer Mehrzahl von Laserdiodenbauelementen
DE19536438A1 (de) 1995-09-29 1997-04-03 Siemens Ag Halbleiterbauelement und Herstellverfahren
US5642375A (en) 1995-10-26 1997-06-24 Hewlett-Packard Company Passively-locked external optical cavity
US5727014A (en) 1995-10-31 1998-03-10 Hewlett-Packard Company Vertical-cavity surface-emitting laser generating light with a defined direction of polarization
US5592578A (en) 1995-11-01 1997-01-07 Hewlett-Packard Company Peripheral optical element for redirecting light from an LED
US5707139A (en) 1995-11-01 1998-01-13 Hewlett-Packard Company Vertical cavity surface emitting laser arrays for illumination
CN100350641C (zh) * 1995-11-06 2007-11-21 日亚化学工业株式会社 氮化物半导体器件
US5972801A (en) 1995-11-08 1999-10-26 Cree Research, Inc. Process for reducing defects in oxide layers on silicon carbide
TW425722B (en) 1995-11-27 2001-03-11 Sumitomo Chemical Co Group III-V compound semiconductor and light-emitting device
US5635146A (en) 1995-11-30 1997-06-03 Osram Sylvania Inc. Method for the dissolution and purification of tantalum pentoxide
US5724376A (en) 1995-11-30 1998-03-03 Hewlett-Packard Company Transparent substrate vertical cavity surface emitting lasers fabricated by semiconductor wafer bonding
EP0781619A1 (en) 1995-12-15 1997-07-02 Cree Research, Inc. Method of making silicone carbide wafers from silicon carbide bulk crystals
US5917202A (en) 1995-12-21 1999-06-29 Hewlett-Packard Company Highly reflective contacts for light emitting semiconductor devices
FR2742926B1 (fr) 1995-12-22 1998-02-06 Alsthom Cge Alcatel Procede et dispositif de preparation de faces de laser
US5855924A (en) 1995-12-27 1999-01-05 Siemens Microelectronics, Inc. Closed-mold for LED alphanumeric displays
US5991160A (en) 1995-12-27 1999-11-23 Infineon Technologies Corporation Surface mount LED alphanumeric display
JP3778840B2 (ja) 1995-12-28 2006-05-24 三洋電機株式会社 半導体レーザ素子とその製造方法
US5828684A (en) 1995-12-29 1998-10-27 Xerox Corporation Dual polarization quantum well laser in the 200 to 600 nanometers range
US5812105A (en) 1996-06-10 1998-09-22 Cree Research, Inc. Led dot matrix drive method and apparatus
DE19600306C1 (de) 1996-01-05 1997-04-10 Siemens Ag Halbleiter-Bauelement, insb. mit einer optoelektronischen Schaltung bzw. Anordnung
WO1997027629A1 (en) 1996-01-24 1997-07-31 Cree Research, Inc. Mesa schottky diode with guard ring
US5809050A (en) 1996-01-25 1998-09-15 Hewlett-Packard Company Integrated controlled intensity laser-based light source using diffraction, scattering and transmission
US5771254A (en) 1996-01-25 1998-06-23 Hewlett-Packard Company Integrated controlled intensity laser-based light source
US5761229A (en) 1996-01-25 1998-06-02 Hewlett-Packard Company Integrated controlled intensity laser-based light source
US5835514A (en) 1996-01-25 1998-11-10 Hewlett-Packard Company Laser-based controlled-intensity light source using reflection from a convex surface and method of making same
US5923690A (en) 1996-01-25 1999-07-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor laser device
US5718760A (en) 1996-02-05 1998-02-17 Cree Research, Inc. Growth of colorless silicon carbide crystals
JP3754120B2 (ja) * 1996-02-27 2006-03-08 株式会社東芝 半導体発光装置
US5811931A (en) 1996-03-04 1998-09-22 Hewlett Packard Company Capped edge emitter
US5867516A (en) 1996-03-12 1999-02-02 Hewlett-Packard Company Vertical cavity surface emitting laser with reduced turn-on jitter and increased single-mode output
US5684623A (en) 1996-03-20 1997-11-04 Hewlett Packard Company Narrow-band tunable optical source
US5779924A (en) 1996-03-22 1998-07-14 Hewlett-Packard Company Ordered interface texturing for a light emitting device
US5861190A (en) 1996-03-25 1999-01-19 Hewlett-Packard Co. Arrangement for growing a thin dielectric layer on a semiconductor wafer at low temperatures
US6072818A (en) 1996-03-28 2000-06-06 Fuji Photo Film Co., Ltd. Semiconductor light emission device
JP3727106B2 (ja) 1996-04-17 2005-12-14 豊田合成株式会社 3族窒化物半導体レーザダイオードの製造方法
JP3209096B2 (ja) 1996-05-21 2001-09-17 豊田合成株式会社 3族窒化物化合物半導体発光素子
DE19621124A1 (de) 1996-05-24 1997-11-27 Siemens Ag Optoelektronischer Wandler und dessen Herstellungsverfahren
US5719409A (en) 1996-06-06 1998-02-17 Cree Research, Inc. Silicon carbide metal-insulator semiconductor field effect transistor
JP2919362B2 (ja) 1996-06-26 1999-07-12 日本電気株式会社 低速電子線励起蛍光表示装置およびその製造方法
KR20040111701A (ko) 1996-06-26 2004-12-31 지멘스 악티엔게젤샤프트 발광 변환 소자를 포함하는 발광 반도체 소자
DE19638667C2 (de) 1996-09-20 2001-05-17 Osram Opto Semiconductors Gmbh Mischfarbiges Licht abstrahlendes Halbleiterbauelement mit Lumineszenzkonversionselement
US5777433A (en) 1996-07-11 1998-07-07 Hewlett-Packard Company High refractive index package material and a light emitting device encapsulated with such material
US5925898A (en) 1996-07-18 1999-07-20 Siemens Aktiengesellschaft Optoelectronic transducer and production methods
US5818861A (en) 1996-07-19 1998-10-06 Hewlett-Packard Company Vertical cavity surface emitting laser with low band gap highly doped contact layer
TW383508B (en) 1996-07-29 2000-03-01 Nichia Kagaku Kogyo Kk Light emitting device and display
US5805624A (en) 1996-07-30 1998-09-08 Hewlett-Packard Company Long-wavelength infra-red vertical cavity surface-emitting laser on a gallium arsenide substrate
JPH1056236A (ja) 1996-08-08 1998-02-24 Toyoda Gosei Co Ltd 3族窒化物半導体レーザ素子
US5729029A (en) 1996-09-06 1998-03-17 Hewlett-Packard Company Maximizing electrical doping while reducing material cracking in III-V nitride semiconductor devices
DE59712346D1 (de) 1996-09-19 2005-07-21 Infineon Technologies Ag Optischer Wellenleiter und Verfahren zu seiner Herstellung
JP3898786B2 (ja) * 1996-10-11 2007-03-28 三菱電機株式会社 半導体デバイス
DE19645035C1 (de) 1996-10-31 1998-04-30 Siemens Ag Mehrfarbiges Licht abstrahlende Bildanzeigevorrichtung
US5724373A (en) 1996-11-15 1998-03-03 Hewlett-Packard Company Microphotonic acousto-optic tunable laser
US5835522A (en) 1996-11-19 1998-11-10 Hewlett-Packard Co. Robust passively-locked optical cavity system
DE19649650B4 (de) 1996-11-29 2005-02-24 Siemens Ag Oberflächenmontierbares strahlungsemittierendes Halbleiterbauelement
US5966393A (en) 1996-12-13 1999-10-12 The Regents Of The University Of California Hybrid light-emitting sources for efficient and cost effective white lighting and for full-color applications
DE19652528A1 (de) 1996-12-17 1998-06-18 Siemens Ag LED mit allseitiger Lichtauskopplung
DE19652548C1 (de) 1996-12-17 1998-03-12 Siemens Ag Verfahren zur Herstellung stickstoffhaltiger III-V-Halbleiterschichten
US5741724A (en) 1996-12-27 1998-04-21 Motorola Method of growing gallium nitride on a spinel substrate
US5838707A (en) 1996-12-27 1998-11-17 Motorola, Inc. Ultraviolet/visible light emitting vertical cavity surface emitting laser and method of fabrication
CN100530719C (zh) 1997-01-09 2009-08-19 日亚化学工业株式会社 氮化物半导体元器件
US5868837A (en) 1997-01-17 1999-02-09 Cornell Research Foundation, Inc. Low temperature method of preparing GaN single crystals
JPH10215031A (ja) 1997-01-30 1998-08-11 Hewlett Packard Co <Hp> 半導体レーザ素子
JPH10242074A (ja) 1997-02-21 1998-09-11 Hewlett Packard Co <Hp> 窒化物半導体素子製造方法
TW353202B (en) 1997-02-28 1999-02-21 Hewlett Packard Co Scribe and break of hard-to-scribe materials
US6377597B1 (en) * 1997-03-07 2002-04-23 Sharp Kabushiki Kaisha Gallium nitride semiconductor light emitting element with active layer having multiplex quantum well structure and semiconductor laser light source device
SG63757A1 (en) 1997-03-12 1999-03-30 Hewlett Packard Co Adding impurities to improve the efficiency of allngan quantum well led's
WO1998042879A1 (fr) 1997-03-21 1998-10-01 Nippon Steel Corporation Procede servant a produire de l'acier au convertisseur sous pression
US6217662B1 (en) 1997-03-24 2001-04-17 Cree, Inc. Susceptor designs for silicon carbide thin films
US5927995A (en) 1997-04-09 1999-07-27 Hewlett-Packard Company Reduction of threading dislocations by amorphization and recrystallization
US5923946A (en) 1997-04-17 1999-07-13 Cree Research, Inc. Recovery of surface-ready silicon carbide substrates
US6011279A (en) 1997-04-30 2000-01-04 Cree Research, Inc. Silicon carbide field controlled bipolar switch
US5741431A (en) 1997-05-15 1998-04-21 Industrial Technology Research Institute Laser assisted cryoetching
US6100586A (en) 1997-05-23 2000-08-08 Agilent Technologies, Inc. Low voltage-drop electrical contact for gallium (aluminum, indium) nitride
US5969378A (en) 1997-06-12 1999-10-19 Cree Research, Inc. Latch-up free power UMOS-bipolar transistor
US6121633A (en) 1997-06-12 2000-09-19 Cree Research, Inc. Latch-up free power MOS-bipolar transistor
US5847507A (en) 1997-07-14 1998-12-08 Hewlett-Packard Company Fluorescent dye added to epoxy of light emitting diode lens
US6555403B1 (en) * 1997-07-30 2003-04-29 Fujitsu Limited Semiconductor laser, semiconductor light emitting device, and methods of manufacturing the same
EP1018169B1 (en) 1997-08-29 2004-10-13 Cree, Inc. Robust group iii nitride light emitting diode for high reliability in standard packaging applications
US5879588A (en) 1997-09-24 1999-03-09 Osram Sylvania Inc. Terbium-activated gadolinium oxysulfide phosphor with reduced blue emission
US5958295A (en) 1997-09-24 1999-09-28 Osram Sylvania Inc. Terbium-activated rare earth oxysulfide phosphor with enhanced blue emission
US5879587A (en) 1997-09-24 1999-03-09 Osram Sylvania Inc. Terbium-activated rare earth oxysulfide phosphor with enhanced green:blue emission ratio
JP3955367B2 (ja) 1997-09-30 2007-08-08 フィリップス ルミレッズ ライティング カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニー 光半導体素子およびその製造方法
US5972781A (en) 1997-09-30 1999-10-26 Siemens Aktiengesellschaft Method for producing semiconductor chips
US6201262B1 (en) 1997-10-07 2001-03-13 Cree, Inc. Group III nitride photonic devices on silicon carbide substrates with conductive buffer interlay structure
US5935705A (en) 1997-10-15 1999-08-10 National Science Council Of Republic Of China Crystalline Six Cy Nz with a direct optical band gap of 3.8 eV
US5920766A (en) 1998-01-07 1999-07-06 Xerox Corporation Red and blue stacked laser diode array by wafer fusion
US5959316A (en) 1998-09-01 1999-09-28 Hewlett-Packard Company Multiple encapsulation of phosphor-LED devices

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04144294A (ja) * 1990-10-05 1992-05-18 Seiko Epson Corp 半導体レーザ
JPH09293935A (ja) * 1996-02-26 1997-11-11 Toshiba Corp 窒化ガリウム系半導体素子及び窒化ガリウム系半導体発光装置
JPH09246651A (ja) * 1996-03-11 1997-09-19 Nichia Chem Ind Ltd 窒化物半導体レーザ素子
JPH09260772A (ja) * 1996-03-25 1997-10-03 Nichia Chem Ind Ltd 窒化物半導体レーザ素子
JPH10294529A (ja) * 1996-09-09 1998-11-04 Toshiba Corp 半導体レーザ及びその製造方法
JPH10290027A (ja) * 1997-02-12 1998-10-27 Toshiba Corp 半導体発光装置及びその製造方法
JPH10242565A (ja) * 1997-02-21 1998-09-11 Pioneer Electron Corp 半導体レーザ
JPH10256645A (ja) * 1997-03-12 1998-09-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体発光素子およびその製造方法
JPH10270792A (ja) * 1997-03-27 1998-10-09 Sharp Corp 化合物半導体レーザ
JPH10321962A (ja) * 1997-05-21 1998-12-04 Sharp Corp 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子及びその製造方法
JPH1140893A (ja) * 1997-07-17 1999-02-12 Toshiba Corp 半導体発光素子及びその製造方法
JP2000031599A (ja) * 1998-07-14 2000-01-28 Sony Corp 窒化物系iii−v族化合物半導体レーザ

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10702460B2 (en) 1999-11-12 2020-07-07 The Procter & Gamble Company Method of protecting teeth against erosion
US6738175B2 (en) 1999-12-13 2004-05-18 Nichia Corporation Light emitting device
KR100790964B1 (ko) * 2000-02-16 2008-01-04 니치아 카가쿠 고교 가부시키가이샤 질화물반도체 레이저소자
AU2001232297B2 (en) * 2000-02-16 2005-10-06 Nichia Corporation Nitride semiconductor laser device
US7167497B2 (en) 2000-02-16 2007-01-23 Nichia Corporation Nitride semiconductor laser device
WO2001061804A1 (en) 2000-02-16 2001-08-23 Nichia Corporation Nitride semiconductor laser device
US6838701B2 (en) 2000-02-16 2005-01-04 Nichia Corporation Nitride semiconductor laser device
US7119378B2 (en) 2000-07-07 2006-10-10 Nichia Corporation Nitride semiconductor device
US7646009B2 (en) 2000-07-07 2010-01-12 Nichia Corporation Nitride semiconductor device
US7750337B2 (en) 2000-07-07 2010-07-06 Nichia Corporation Nitride semiconductor device
US8309948B2 (en) 2000-07-07 2012-11-13 Nichia Corporation Nitride semiconductor device
US8698126B2 (en) 2000-07-07 2014-04-15 Nichia Corporation Nitride semiconductor device
US9130121B2 (en) 2000-07-07 2015-09-08 Nichia Corporation Nitride semiconductor device
US7667226B2 (en) 2001-11-05 2010-02-23 Nichia Corporation Semiconductor device
US7344904B2 (en) 2004-08-31 2008-03-18 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Method of fabricating laser diode

Also Published As

Publication number Publication date
US20060078022A1 (en) 2006-04-13
EP1168539A1 (en) 2002-01-02
TWI235501B (en) 2005-07-01
US7015053B2 (en) 2006-03-21
US20040101986A1 (en) 2004-05-27
KR20010112304A (ko) 2001-12-20
US6711191B1 (en) 2004-03-23
KR100683877B1 (ko) 2007-02-15
KR20050046747A (ko) 2005-05-18
TW200423508A (en) 2004-11-01
TWI247466B (en) 2006-01-11
EP1168539A4 (en) 2006-08-09
DE60043536D1 (de) 2010-01-28
US7496124B2 (en) 2009-02-24
EP1168539B1 (en) 2009-12-16
KR100683875B1 (ko) 2007-02-15
ATE452445T1 (de) 2010-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2000052796A1 (fr) Element de laser semiconducteur au nitrure
CA2411445C (en) Semiconductor laser device, and method of manufacturing the same
KR100803101B1 (ko) 질화물 반도체 소자
JP5076746B2 (ja) 窒化物半導体レーザ素子及びその製造方法
JP3716974B2 (ja) 半導体レーザ素子及びその製造方法
JP3487251B2 (ja) 窒化物半導体レーザ素子
JP4991025B2 (ja) 窒化物半導体レーザ素子
JP3431389B2 (ja) 窒化物半導体レーザ素子
JPH09266352A (ja) 半導体発光素子
JP3604278B2 (ja) 窒化物半導体レーザー素子
JP3685682B2 (ja) 窒化物半導体レーザ素子
JP4639571B2 (ja) 窒化物半導体レーザ素子およびその製造方法
JP2008028375A (ja) 窒化物半導体レーザ素子
JP4815734B2 (ja) 窒化物半導体レーザ素子
JP3772651B2 (ja) 窒化物半導体レーザ素子
JP2005101536A (ja) 窒化物半導体レーザ素子
JP3278108B2 (ja) 窒化物半導体レーザ素の製造方法
JP2000294875A (ja) 窒化物レーザ素子構造
JP5532082B2 (ja) 窒化物半導体レーザ素子
JP3849876B2 (ja) 半導体レーザ素子及びその製造方法
JP3893614B2 (ja) 窒化物半導体レーザ素子のストライプ導波路の側面及び窒化物半導体層の平面に絶縁性の保護膜を形成する方法
JP2001077469A (ja) 窒化物半導体レーザ素子の形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): KR

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020017011276

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2000906695

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020017011276

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2000906695

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1020017011276

Country of ref document: KR