WO2004103406A1 - Therapeutic composition for disease accompanied by decrease or increase of platelet - Google Patents

Therapeutic composition for disease accompanied by decrease or increase of platelet Download PDF

Info

Publication number
WO2004103406A1
WO2004103406A1 PCT/JP2004/007566 JP2004007566W WO2004103406A1 WO 2004103406 A1 WO2004103406 A1 WO 2004103406A1 JP 2004007566 W JP2004007566 W JP 2004007566W WO 2004103406 A1 WO2004103406 A1 WO 2004103406A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
platelets
megakaryocytes
substance
active ingredient
increase
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/007566
Other languages
French (fr)
Japanese (ja)
Inventor
Yuka Nagata
Kazuo Todokoro
Original Assignee
Japan Science And Technology Agency
The Institute Of Physical And Chemical Research (Riken)
Mochida Pharmaceutical Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Science And Technology Agency, The Institute Of Physical And Chemical Research (Riken), Mochida Pharmaceutical Co., Ltd. filed Critical Japan Science And Technology Agency
Publication of WO2004103406A1 publication Critical patent/WO2004103406A1/en

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/02Halogenated hydrocarbons
    • A61K31/025Halogenated hydrocarbons carbocyclic
    • A61K31/03Halogenated hydrocarbons carbocyclic aromatic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/195Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
    • A61K31/197Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group the amino and the carboxyl groups being attached to the same acyclic carbon chain, e.g. gamma-aminobutyric acid [GABA], beta-alanine, epsilon-aminocaproic acid, pantothenic acid
    • A61K31/198Alpha-aminoacids, e.g. alanine, edetic acids [EDTA]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/565Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids not substituted in position 17 beta by a carbon atom, e.g. estrane, estradiol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/57Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane or progesterone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/26Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving oxidoreductase
    • C12Q1/32Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving oxidoreductase involving dehydrogenase
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2500/00Screening for compounds of potential therapeutic value

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

A therapeutic composition for diseases accompanied by decrease or increase of platelets, which is capable of selective decrease or increase of platelets, having less influence on other hematocyte components and which does not involve any of extracorporeal circulation, whole blood transfusion and blood component transfusion, ensuring less side effects. In particular, a therapeutic composition for diseases accompanied by decrease of platelets or diseases accompanied by increase of platelets, comprising a substance exhibiting 3β-hydroxydehydrogenase activating activity or inhibiting activity.

Description

明細書 血小板の減少または増加を伴う疾患の治療用組成物 技術分野  Description: COMPOSITION FOR THE TREATMENT OF DISEASES ASSOCIATED WITH DURING OR INCREASING PLATEL
本発明は、 3 ]3—ヒドロキシ脱水素酵素 (以下、 「 3 j3 H S D」 と略記するこ とがある) の活性化作用または阻害作用を有する物質を含有する、 新規な巨核球 からの血小板産生の調節剤に関する。  The present invention relates to a novel megakaryocyte-containing platelet production containing a substance having an activity of activating or inhibiting 3] 3-hydroxydehydrogenase (hereinafter sometimes abbreviated as “3j3 HSD”). Of the regulator.
また、 本発明は、 エストロゲン受容体ァゴニストまたはエストロゲン受容体ァ ンタゴ二ストを含有する、 新規な巨核球からの血小 ¾生の調節剤に関する。 また、 本発明は、 上記の調節剤を有効成分として含有することを特徴とする新 規な血小板の減少を伴う疾患の治療用組成物に関する。  In addition, the present invention relates to a novel megakaryocyte-mediated blood vessel growth regulator comprising an estrogen receptor agonist or an estrogen receptor antagonist. The present invention also relates to a novel composition for treating a disease associated with a decrease in platelets, comprising the above-mentioned regulator as an active ingredient.
また、 本発明は、 上記の調節剤を有効成分として含有することを特徴とする新 規な血小板の増加を伴う疾患の治療用組成物に関する。  The present invention also relates to a novel composition for treating a disease associated with an increase in platelets, comprising the above-mentioned regulator as an active ingredient.
また、 本発明は、 上記の調節剤を用いた、 新規な巨核球からの血小板産生の調 節方法に関する。  The present invention also relates to a novel method for regulating the production of platelets from megakaryocytes using the above-mentioned regulator.
また、 本発明は、 上記の治療用組成物の新規なスクリーニング方法に関する。 背景技術  The present invention also relates to a novel screening method for the above-mentioned therapeutic composition. Background art
血小板は他の血球細胞と同様に骨髄中の多能性造血幹細胞に由来する。 造 血幹細胞から巨核球系前駆細胞、 巨核芽球、 前巨核球、 巨核球へと成熟分化 し、 分離膜形成等の細胞質の成熟を終えると神経突起に似た細長い胞体突起 を形成 (P r o p 1 a t e 1 e t f o r ma t i o n。 以下、 「PPF」 と略記することがある。 ) し、 その断裂により多数の血小板が血中に放出さ れる。 この血小板産生メカニズムは哺乳動物で共通していると考えられてい る。 しかし、 その分子メカニズムは依然として不明である。 Platelets, like other blood cells, are derived from pluripotent hematopoietic stem cells in the bone marrow. After hematopoietic stem cells have matured and differentiated into megakaryocytic progenitor cells, megakaryoblasts, prokaryotic cells, and megakaryocytes, and after completing cytoplasmic maturation such as formation of a separation membrane, elongated endoplasmic reticulum resembling neurites (Prop. 1 ate 1 etformation. Hereafter, it may be abbreviated as “PPF.”), And the rupture releases many platelets into the blood. This mechanism of platelet production is thought to be common in mammals. However, its molecular mechanism is still unknown.
巨核球特異的な転写因子 NF— E 2のノックアウト (以下、 「NF— E 2 一 」 と略記することがある。 ) マウスは血小板の大幅な減少により胎生あ るいは新生児致死となる (シダサ二, アール. エー. (S h i V d a s a n i, R. A. ) 等、 セル (C e 1 1 ) 、 (米国) 、 1 995年、 81巻、 p. 695 - 70) 。 同様に、 NF— E 2— z—マウス由来の胚性幹細胞 (emb r y on i c s t em c e 1 1。 以下、 「ES細胞」 と略記することが ある。 ) を i n v i t r oで巨核球 ·血小板系に分化誘導させると、 巨核 球まである程度正常に分化するが P P Fが全く見られず血小板は産生されな い。  Knockout of megakaryocyte-specific transcription factor NF-E2 (hereinafter sometimes abbreviated as "NF-E2-1"). Mice become embryonic or neonatal due to a significant decrease in platelets. (Shi V dasani, RA), et al., Cell (Ce11), (USA), 1995, 81, p. 695-70). Similarly, NF-E2-z-mouse-derived embryonic stem cells (embry on icst emce 11; hereinafter, sometimes abbreviated as "ES cells") are differentiated into megakaryocytes and platelets in vitro. When induced, megakaryocytes differentiate normally to some extent, but no PPF is seen and no platelets are produced.
NF— E 2で産生増強される因子としては、 β 1—チュープリン (レシン, ピー. (L e c i n e, P. ) 等、 ブラッド (B l o o d) 、 (米国) 、 2 000年、 96巻、 p. 1366- 1373) およびトロンポキサン合成酵 素 (デブォゥクス, S. (De v e aux、 S. ) 等、 ェンボ ジャーナル (EMBO J ou r n a l ) 、 (英国) 、 1 997年、 16巻、 p. 56 54- 5661) が報告されているが、 いずれも NF— E 2_z—マウス E S 細胞由来の P P Fおよび血小板産生を復帰させることはできない。  Factors that enhance production by NF-E2 include β1-tupurin (Lecine, P.), Blood, (USA), 2000, 96, p. 1366-1373) and thrompoxane synthase (Deveaux, S.), et al., EMBO Journal, (UK), 1999, Volume 16, p. 56 54- 5661), but none of them can restore PNF and platelet production from NF-E2_z-mouse ES cells.
血小板の減少を伴う疾患としては、 例えば血小板減少性紫斑病、 再生不良 性貧血等が知られている。 これらの疾患では、 皮膚および可視粘膜に紫斑が 多発したり、 出血症状や貧血を呈する。 治療の基本は、 副腎皮質ステロイド 剤が用いられる。 ステロイド剤の効果が低い症例や副作用が強い症例では摘 脾、 免疫グロブリン大量投与や血小板輸血が併用されている。 しかしながら、 効果のない症例があることおよび副作用あるいは感染の危険性などがあり、 血小板の減少を伴う疾患の治療剤として必ずしも満足できるものはないのが 現状である。 Known diseases associated with thrombocytopenia include thrombocytopenic purpura, aplastic anemia, and the like. In these diseases, purpura on the skin and visible mucous membranes Frequent, bleeding or anemia. Treatment is based on corticosteroids. Splenectomy, high-dose immunoglobulin administration, and platelet transfusion are also used in cases where the effects of steroids are low or those with strong side effects. However, there are some cases that are ineffective and there are side effects or risk of infection, and at present, there is no satisfactory treatment for a disease associated with thrombocytopenia.
一方、 血小板の増加を伴う疾患として、 例えば血小板増多症、 血小板血症 等が知られている。 これらの疾患では血栓症あるいは血小板機能異常による 出血傾向の危険性がある。 治療の基本は血小板数を減じる目的で、 緊急的に は血小板交換除去 (血小板フヱレーシス) と骨髄抑制剤 (6—メルカプトプ リン、 ブスルファン、 メルファラン、 ニトロソゥレア、 ヒドロキシゥレア 等) 、 抗癌剤 (ラニムスチン等) が投与されているが、 体外循環系への血液 移動があり循環系疾患への対策が必要であり、 かつ、 他の血球成分減少の副 作用に注意が必要である。 また、 対処療法として抗血小板剤 (アスピリン、 チクロピジン、 ジピリダモール等) が投与されているが、 必ずしも根本的な 治療ではない。 血小板の増加を伴う疾患の治療剤として必ずしも満足できる ものはないのが現状である。 発明の開示  On the other hand, as diseases associated with an increase in platelets, for example, thrombocytosis, thrombocythemia and the like are known. In these diseases there is a risk of bleeding due to thrombosis or abnormal platelet function. The basic treatment is to reduce the platelet count. In an emergency, platelet exchange removal (platelet phlesis) and myelosuppressants (6-mercaptoprine, busulfan, melphalan, nitrosopera, hydroxyperea, etc.), anticancer agents (ranimustine, etc.) However, it is necessary to take measures against circulatory diseases due to the movement of blood to the extracorporeal circulation system, and to pay attention to other side effects of blood cell component reduction. In addition, antiplatelet agents (aspirin, ticlopidine, dipyridamole, etc.) are administered as coping therapy, but this is not necessarily a fundamental treatment. At present, there are no satisfactory treatments for diseases associated with an increase in platelets. Disclosure of the invention
したがって、 本発明の目的は、 上記現状に鑑み、 有効性が高く、 血小板を 選択的に減少あるいは増加させ、 他の血球成分に影響が少なく、 体外循環や 全血輸血あるいは成分輸血を伴なわず、 かつ副作用の少ない血小板の減少ま たは増加を伴う疾患の治療用組成物を提供することにある。 Therefore, an object of the present invention is to provide high efficacy, selectively reduce or increase platelets, have little effect on other blood cell components, and do not involve extracorporeal circulation, whole blood transfusion or component transfusion in view of the above situation. Platelets with less side effects Another object of the present invention is to provide a composition for treating a disease accompanied by an increase.
また、 巨核球から血小板産生のメカニズムを研究する上で、 巨核球から血 小板産生を促進あるいは阻害する作用を有する調節剤が必要である。 したが つて、 本発明は、 このような調節剤および該調節剤を用いて巨核球からの血 小板産生を調節する方法を提供することも目的とする。  In addition, in studying the mechanism of platelet production from megakaryocytes, modulators that have the effect of promoting or inhibiting platelet production from megakaryocytes are required. Therefore, an object of the present invention is to provide such a regulator and a method for regulating platelet production from megakaryocytes using the regulator.
また、 本発明は、 血小板の増加または減少を伴う疾患の治療用組成物のス クリーニング方法を提供することも目的とする。  Another object of the present invention is to provide a method for screening a composition for treating a disease associated with an increase or decrease in platelets.
上記目的を達成するため、 本発明は、 以下を提供する。  In order to achieve the above object, the present invention provides the following.
3 ]3—ヒドロキシ脱水素酵素の活性化作用を有する物質を含有し、 巨核球 から血小板産生を増加させる作用を有する調節剤。  3] A modulator comprising a substance having an action of activating 3-hydroxydehydrogenase and having an action of increasing platelet production from megakaryocytes.
巨核球から血小板産生を増加させる作用を有する剤を製造するための 3 β ーヒドロキシ脱水素酵素の活性化作用を有する物質の使用 (用途) 。  Use of a substance having an activity of activating 3β-hydroxy dehydrogenase for producing an agent having an effect of increasing platelet production from megakaryocytes (use).
また、 エストロゲン受容体ァゴニストを含有し、 巨核球から血小板産生を 増加させる作用を有する調節剤。  A modulator containing an estrogen receptor agonist and having an effect of increasing platelet production from megakaryocytes.
巨核球から血小板産生を増加させる作用を有する剤を製造するためのエス トロゲン受容体ァゴニストの使用 (用途) 。  Use of an estrogen receptor agonist for producing an agent having an effect of increasing platelet production from megakaryocytes (use).
また、 上記の調節剤を有効成分として含有する血小板の減少を伴う疾患の 治療用組成物。  Further, a composition for treating a disease associated with a decrease in platelets, comprising the above-mentioned regulator as an active ingredient.
上記の治療用組成物において、 前記有効成分はリオチロニン、 エストラジ オールおよびゲニスティンからなる群から選択される少なくとも 1種である ことが好ましい。  In the above-mentioned therapeutic composition, the active ingredient is preferably at least one selected from the group consisting of liothyronine, estradiol and genistein.
また、 上記の治療用組成物において、 前記血小板の減少を伴う疾患は、 血 小板減少性紫斑病、 再生不良性貧血、 白血病、 溶血性尿毒症症候群、 播種性 血管内凝固症候群および放射線 ·制癌剤 ·骨髄抑制剤による副作用からなる 群から選択されるいずれか 1つであることが好ましい。 Further, in the above therapeutic composition, the disease associated with the decrease in platelets is blood Platelet-reduced purpura, aplastic anemia, leukemia, hemolytic uremic syndrome, disseminated intravascular coagulation, radiation, anticancer drugs, and side effects of myelosuppressive drugs Is preferred.
3 ^—ヒドロキシ脱水素酵素の活性化作用を有する物質と、 巨核球とをィ ンビトロで接触させて、 巨核球の血小板産生を増加させる方法。  3 A method for increasing megakaryocyte platelet production by bringing a substance having an activator of ^ -hydroxy dehydrogenase into contact with megakaryocytes in vitro.
エストロゲン受容体ァゴニストと、 巨核球とをインビトロで接触させて、 巨核球の血小板産生を増加させる方法。  A method for increasing megakaryocyte platelet production by bringing an estrogen receptor agonist into contact with a megakaryocyte in vitro.
また、 3 3—ヒドロキシ脱水素酵素阻害作用を有する物質を含有し、 巨核 球から血小板産生を減少させる作用を有する調節剤。  Also, a modulator containing a substance having an inhibitory action on 33-hydroxy dehydrogenase, and having an action of reducing platelet production from megakaryocytes.
巨核球から血小板産生を減少させる作用を有する剤を製造するための 3 3 ーヒドロキシ脱水素酵素阻害作用を有する物質の使用 (用途) 。  Use of a substance having a 33-hydroxy dehydrogenase inhibitory activity for producing an agent having an effect of reducing platelet production from megakaryocytes (use).
また、 エストロゲン受容体アンタゴニストを含有し、 巨核球から血小板産 生を減少させる作用を有する調節剤。  Also, a modulator comprising an estrogen receptor antagonist and having an action of reducing platelet production from megakaryocytes.
巨核球から血小板産生を減少させる作用を有する剤を製造するためのエス トロゲン受容体アンタゴニストの使用 (用途) 。  Use of an estrogen receptor antagonist for producing an agent having an effect of reducing platelet production from megakaryocytes (use).
また、 上記の調節剤を有効成分として含有することを特徴とする血小板の 増加を伴う疾患の治療用組成物。  A composition for treating a disease associated with an increase in platelets, comprising the above-mentioned regulator as an active ingredient.
上記の治療用組成物において、 前記有効成分は、 トリロスタン、 ミトタン、 メドロキシプロゲステロン、 タモキシフェン、 メチピオスタン、 トレミフェ ン、 クロミフェンおよび I C I 1 8 2 7 8 0からなる群から選択される少な くとも 1種であることが好ましい。  In the above-mentioned therapeutic composition, the active ingredient is at least one selected from the group consisting of trilostane, mitotane, medroxyprogesterone, tamoxifen, metipiostan, toremifene, clomiphene, and ICI 18280. Preferably, there is.
前記有効成分は、 トリロスタンであることがより好ましい。 また、 上記の治療用組成物において、 前記血小板の増加を伴う疾患は、 血 小板増多症、 血小板血症、 慢性骨髄性白血病および慢性骨髄増殖症候群から なる群から選択されるいずれか 1つであることが好ましい。 More preferably, the active ingredient is trilostane. Further, in the above therapeutic composition, the disease associated with an increase in platelets is any one selected from the group consisting of thrombocytosis, thrombocythemia, chronic myelogenous leukemia, and chronic myeloproliferative syndrome. It is preferable that
3 i3—ヒドロキシ脱水素酵素阻害作用を有する物質と、 巨核球とをインビ トロで接触させて、 巨核球の血小板産生を減少させる方法。  3 A method of reducing megakaryocyte platelet production by bringing a substance having i3-hydroxy dehydrogenase inhibitory activity into contact with megakaryocytes in vitro.
エストロゲン受容体アン夕ゴニストと、 巨核球とをインビトロで接触させ て、 巨核球の血小板産生を減少させる方法。  A method of reducing megakaryocyte platelet production by bringing an estrogen receptor antagonist into contact with a megakaryocyte in vitro.
本発明は、 また、 下記工程 (A) 、 または (A) および (B) を含むこと を特徴とする 3 ーヒドロキシ脱水素酵素活性化作用または阻害作用を有す る物質を有効成分として含有することを特徴とする血小板の減少または増加 を伴う疾患の治療用組成物のスクリーニング方法を提供する。  The present invention also includes, as an active ingredient, a substance having an activity of activating or inhibiting 3-hydroxydehydrogenase, which comprises the following step (A) or (A) and (B): A method for screening a composition for treating a disease associated with a decrease or increase in platelets characterized by the following.
(A) 3 ]3 _ヒドロキシ脱水素酵素にその基質となる物質および被検物質を 添加して 3 —ヒドロキシ脱水素酵素の活性を測定する工程、  (A) 3] a step of adding a substance serving as a substrate and a test substance to 3_hydroxy dehydrogenase and measuring the activity of 3 -hydroxy dehydrogenase;
(B) 培養巨核球に被検物質を添加して胞体突起形成を測定する工程。 図面の簡単な説明  (B) a step of adding a test substance to the cultured megakaryocytes and measuring the formation of endoplasmic reticulum. BRIEF DESCRIPTION OF THE FIGURES
図 1A〜Cは、 実験例 1における、 マウスの ES細胞由来の巨核球の顕微 鏡写真であり、 図 1Aは、 分化誘導 10日目の NF— E2+/+の ES細胞の 顕微鏡写真 (倍率 600倍) であり、 図 1 Bは、 分化誘導 12日目の NF— E2_/—の ES細胞の顕微鏡写真 (倍率 600倍) であり、 図 1 Cは、 分化 誘導 10日目の 3 /3HS D遺伝子を導入した N F-E 2 の E S細胞の顕 微鏡写真 (倍率 600倍) である。 図 2は、 実施例 1における PPFの測定結果を示したグラフであり、 対照 での PPFを 100%として示している。 1A to 1C are micrographs of megakaryocytes derived from mouse ES cells in Experimental Example 1, and FIG. 1A is a micrograph of NF-E2 + / + ES cells on day 10 of differentiation induction (magnification). FIG. 1B is a photomicrograph (× 600) of NF—E2 _ / — ES cells on day 12 of differentiation induction, and FIG. 1C is 3 / 3HS on day 10 of differentiation induction. It is a micrograph (600 times magnification) of NFE2 ES cells into which the D gene has been introduced. FIG. 2 is a graph showing the measurement results of PPF in Example 1, in which the PPF of the control is set as 100%.
図 3は、 実施例 2における PPFの測定結果を示したグラフであり、 対照 での PPFを 100%として示している。  FIG. 3 is a graph showing the measurement results of PPF in Example 2, in which the PPF of the control is shown as 100%.
図 4は、 実施例 3でエストロゲン受容体ァゴニストであるエス卜ラジオ一 ルを添加して培養した場合における P F Fの測定結果を示したグラフであり、 対照での P PFを 100 %として示している。  FIG. 4 is a graph showing the PFF measurement results when culturing with the addition of estrogen receptor agonist estradiol in Example 3, wherein the control PPF is shown as 100%. .
図 5は、 実施例 4におけるマウスの末梢血中の血小板数の測定結果を示し たグラフであり、 対照での血小板数を 100%として示している。 発明を実施するための最良の形態  FIG. 5 is a graph showing the measurement results of the platelet count in the peripheral blood of the mouse in Example 4, wherein the platelet count in the control is shown as 100%. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
以下、 本発明について、 さらに詳細に説明する。  Hereinafter, the present invention will be described in more detail.
本発明者は、 巨核球からの血小板産生のメカニズムについて鋭意研究を行 ない、 下記実験例 1および 2に示すように、 巨核球における胞体突起形成 (PPF) および血小板産生に 3 ;8—ヒドロキシ脱水素酵素 (3 /3HSD) が重要な役割を果たしていること、 および 33HSD遺伝子を NF— E 2の ノックアウト (NF— E2_/_) マウスの胚性幹 (ES) 細胞に導入し巨核 球 ·血小板系に分化誘導させると、 P P Fが起こり血小板産生能が復帰する ことを見いだした。  The present inventors have conducted intensive studies on the mechanism of platelet production from megakaryocytes. As shown in Experimental Examples 1 and 2 below, 3; 8-hydroxydehydration was involved in the formation of vesicular processes (PPF) and platelet production in megakaryocytes. That the enzymatic enzyme (3 / 3HSD) plays an important role, and that the 33HSD gene is transferred to the embryonic stem (ES) cells of NF-E2 knockout (NF-E2 _ / _) mice It was found that when differentiation was induced, PPF occurred and platelet production ability was restored.
(実験例 1) 巨核球からの血小板産生に関与する因子の単離および同定 シダサ二, アール. エー. (S h i V d a s a n i, R. A. ) 等 (セル (Ce l l) , 1995年、 81巻、 p. 695— 704が作製した NF— E 2の異型接合体 (以下、 「NF— E2+/-J と略記することがある。 ) マ ウス (ジャクソンラボラトリ一より入手) を交配し、 発生 4日目の胚盤胞由 来の正常 (以下、 「NF— E2+/+」 と略記することがある。 ) の ES細胞 および NF— E2-/_の ES細胞を樹立した。 各 ES細胞を 20%ゥシ胎児 血清含有 α— MEM (ギブコ (G i b c o) — BRL、 グランドアイランド (Gr and I s l and) , ニューヨーク、 米国) 培養液中で、 OP 9 細胞 (仲野等、 サイエンス (S c i e nc e) 、 1994年、 265巻、 p. 1098- 1101) と 37 °Cで 3日間共培養し、 次いで組換えマウストロ ンボポェチン (以下、 「TP〇」 と略記することがある。 ) (50単位 Zm 1) 添加で 8日間培養し、 巨核球へ分化誘導した。 マウス組換え TPOは、 ナガ夕, ワイ. (N a g a t a, Y. ) 等、 ジャーナル ォブ バイオロジ カル ケミストリ一 ( J o u r n a 1 o f B i o l o i c a l C emi s t ry) 、 1995年、 270巻、 p. 19673— 19675に 記載の方法で、 マウス TPOをコードする cDNAを挿入した p ME 18で 形質転換した COS— 7細胞の培養上澄から調製した。 その全 RNAを RN e a s y Mi n i K i t (キアゲン (Q i a g e n) 、 バレンシア (V a 1 e nc i a) 、 カリフォルニア、 米国) を用いそのマニュアルに従って 単離した。 次いで、 PCR— s e l e c t c DNA s ub t r a c t i on k i t (クローンテック (c 1 o n e t e c h) 、 パロ アルト (P a 1 o A 1 t o) 、 カリフォルニア、 米国) を用いてサブトラクティブ (Sub t r a c t i ve) — P C R法をそのマニュアルに従って行い、 N F-E 2の下流に存在して P P Fを制御する可能性のある因子を単離した。 その結果、 3 /3HSDをコードする cDNAフラグメントが最も頻度が高く (約 16%) 検出された。 3 )3HSDの c DNAを p c DNA3. 1発現べ クタ一 (インビトロゲン) に挿入した。 また、 ノーザンプロットおよびィム ノブロットを用いて、 NF— E 2+/+の ES細胞由来巨核球および骨髄由来 巨核球では 3 i8HSDが発現しているのに対し、 NF— E 2—ハの E S細胞 由来巨核球では 3 /3 H S Dの発現がないことを確認した。 (Experimental Example 1) Isolation and identification of factors involved in platelet production from megakaryocytes Sidasa, R. A. (Shi V dasani, RA) et al. (Cell (1995), p. 81, p. 695— NF produced by 704— Heterozygous E2 (hereinafter sometimes abbreviated as "NF-E2 + / -J") Mouse (obtained from Jackson Laboratory) was crossed to obtain normal blastocyst on day 4 of development (Hereinafter sometimes abbreviated as “NF-E2 + / + ”) and NF-E2-/ _ ES cells were established. Each ES cell was cultured in a culture medium containing α-MEM (Gibco — BRL, Grand Island (Gr and Isl), New York, USA) containing 20% fetal serum OP 9 cells (Nakano et al., Science) (Science), 1994, vol. 265, p. 1098-1101) at 37 ° C. for 3 days, and then recombinant mouse thrombopoietin (hereinafter sometimes abbreviated as “TP〇”). (50 units Zm 1) and cultured for 8 days to induce differentiation into megakaryocytes. Mouse recombinant TPO is described in Nagata, Y., et al., Journal of Biological Chemistry, 1995, Vol. 270, p. 19673— Prepared from the culture supernatant of COS-7 cells transformed with pME18 into which the cDNA encoding mouse TPO was inserted, as described in 19675. The total RNA was isolated using RN easy Mini Kit (Qiagen, Valencia, California, USA) according to the manual. Next, the subtractive PCR method was performed using PCR—selectc DNA hybridization kit (Clonetech (c1onetech), Palo Alto (Pa1oA1to), California, USA). Following that manual, we isolated factors that could be downstream of NFE2 and regulate PPF. As a result, the cDNA fragment encoding 3 / 3HSD was detected most frequently (about 16%). 3) The 3HSD cDNA was inserted into the pcDNA3.1 expression vector (Invitrogen). Using Northern plot and immunoblot, 3 i8HSD was expressed in NF-E 2 + / + ES cell-derived megakaryocytes and bone marrow-derived megakaryocytes, whereas NF-E 2 It was confirmed that 3/3 HSD was not expressed in cell-derived megakaryocytes.
(実験例 2) 3 J3HSD導入による血小板産生への影響  (Experimental Example 2) 3 Effect of platelet production by introducing J3HSD
NF— E 2— Z-の ES細胞に 3 J3HSDの遺伝子をエレクトロボレ一ショ ン法で導入し、 3 iSHSD発現クローンを得た。 NF— E 2+/+の ES細胞、 NF— E 2 _の ES細胞および 3 /3 H S D遺伝子を導入した N F— E 2— , 一の ES細胞をそれぞれ 20 %ゥシ胎児血清含有ひ— MEM培地中で OP 9 腫瘍細胞と 37°C、 3日間共培養し、 次いでマウス組換え TP O (50単位 /ml) 添加で 8日間培養し、 分化誘導 8日目に顕微鏡写真を撮影して PP Fを起こしている細胞数を計測し、 その割合を求めた。 また、 NF— E2+/ +の ES細胞および 3 i8HSD遺伝子を導入したNF— E2—/—のES細胞 について、 培養 10日目 (分化誘導 10日目) に顕微鏡写真を撮影し、 NF — E2—Z-の ES細胞については、 培養 12日目 (分化誘導 12日目) に顕 微鏡写真を撮影して、 同様に PPFを起こしている細胞数を計測し、 その割 合を求めた。 The 3J3HSD gene was introduced into NF-E2-Z- ES cells by electroporation to obtain a 3iSHSD-expressing clone. NF-E 2 + / + ES cells, NF-E 2 _ ES cells and 3/3 HSD gene-introduced NF-E 2 — and one ES cell were each used in 20% fetal MEM containing fetal serum. Co-cultured with OP 9 tumor cells in culture medium at 37 ° C for 3 days, and then cultured for 8 days with addition of mouse recombinant TP O (50 units / ml). The number of cells causing F was counted, and the ratio was determined. Micrographs of NF-E2 + / + ES cells and NF-E2- / -ES cells transfected with 3i8HSD gene were taken on day 10 of culture (day 10 of differentiation induction), and NF-E2 For —Z- ES cells, microscopic photographs were taken on day 12 of culture (day 12 of induction of differentiation), the number of cells causing PPF was similarly counted, and the percentage was determined.
図 1Aは、 分化誘導 10日目の NF— E 2+/+の ES細胞の顕微鏡写真 (倍率 600倍) であり、 図 1 Bは、 分化誘導 12日目の NF— E2— の ES細胞の顕微鏡写真 (倍率 600倍) であり、 図 1 Cは、 分化誘導 10日 目の 3 ;8 HSD遺伝子を導入した NF— E 2—/—の ES細胞の顕微鏡写真 (倍率 600倍) である。 図 1 Aから明らかなように、 NF— E2+/+の E S細胞より分化誘導させた巨核球では、 分化誘導 10日目に PPFが観察さ れたが、 図 1 Bから明らかなように、 NF— E 2— /一の ES細胞より分化誘 導させた巨核球では、 分化誘導 12日目においても P P Fが観察されな^^つ た。 一方、 図 1 Cから明らかなように、 3 J3HSD遺伝子を導入した NF— E2— の ES細胞では、 分化誘導 10日目に PPFが観察された。 FIG. 1A is a photomicrograph (× 600) of NF-E 2 + / + ES cells on day 10 of differentiation induction, and FIG. 1B is a micrograph of NF-E2− ES cells on day 12 of differentiation induction. The micrograph (magnification: 600x) is shown in Fig. 1C. It is a microscope picture (600 times magnification) of NF-E2-/-ES cells transfected with the 3; 8 HSD gene of the eye. As is clear from FIG. 1A, in megakaryocytes induced to differentiate from NF-E2 + / + ES cells, PPF was observed on day 10 of differentiation induction, but as is clear from FIG. In megakaryocytes induced to differentiate from NF-E2 / one ES cells, PPF was not observed even on day 12 of induction of differentiation. On the other hand, as is clear from FIG. 1C, in the NF-E2- ES cells into which the 3J3HSD gene was introduced, PPF was observed on day 10 of the differentiation induction.
また、 分化誘導 8日目に測定した PPFについて、 NF— E2— の ES 細胞から分化誘導させた巨核球では PPFが全く起こらなかったが、 3 S D遺伝子を導入した N F— E 2— /一の E S細胞より分化誘導させた巨核球 では、 ほとんどが PPFを起こし、 3 /3HSD遺伝子の導入により、 巨核球 の血小板産生能が復帰したことが確認された。  In addition, the PPF measured on the 8th day of differentiation induction did not show any PPF in megakaryocytes induced to differentiate from NF-E2- ES cells, but NF-E2- It was confirmed that most of megakaryocytes induced to differentiate from ES cells induced PPF, and the introduction of the 3/3 HSD gene restored the platelet-producing ability of megakaryocytes.
3 i3HSDは、 哺乳動物において、 ェストラジオ一ルを含めて全てのステ ロイドホルモン生合成の鍵となる酵素であり、 Δ 5—プレダネノロンからプ 口ゲステロン、 17—ヒドロキシプレダネノロンから 170;—ヒドロキシプ 口ゲステロンおよびデヒドロェピアンドロステロンから Δ4—アンドロステ ンジオンへの変換酵素として知られている。  3 i3HSD is a key enzyme in the synthesis of all steroid hormones, including estradiol, in mammals, and is derived from Δ5-predanenolone to p-gesterone and 17-hydroxypredanenolone to 170; It is known as an enzyme that converts oral gesterone and dehydroepiandrosterone to Δ4-androstenedione.
本発明者は、 上記の知見に基づいて、 3 j8 HSD活性化作用を有する物質 あるいは 3 ]3 HSD阻害作用を有する物質をマウス骨髄細胞由来の巨核球に 添加したところ、 3 ]3 HSD活性化作用を有する物質を添加した場合には、 巨核球からの PFFが促進され、 一方 3 )3HSD阻害作用を有する物質を添 加した場合には巨核球からの PPFが阻害されることを見出した。 また、 本発明者らは、 エストロゲン受容体ァゴニストであるェストラジオ ールをマウス骨髄細胞由来の巨核球に添加したところ、 巨核球の P F Fが促 進されることを見出した。 Based on the above findings, the present inventors added a substance having a 3j8 HSD activating action or a substance having a 3] 3 HSD inhibitory action to megakaryocytes derived from mouse bone marrow cells. It was found that when a substance having an action was added, PFF from megakaryocytes was promoted, while 3) when a substance having an inhibitory action on 3HSD was added, PPF from megakaryocytes was inhibited. In addition, the present inventors have found that the addition of estradiol, an estrogen receptor agonist, to megakaryocytes derived from mouse bone marrow cells promotes megakaryocyte PFF.
また、 本発明者らは、 エストロゲン受容体アン夕ゴニストである夕モキシ フェンまたは I C I 182780をマウスに i n v i voで投与したとこ ろ、 マウスの末梢血中の血小板数が減少することを見出した。  In addition, the present inventors have found that when mice were administered estrogen receptor antagonists moxifen or ICI 182780 by in vivo, the platelet count in peripheral blood of the mice decreased.
本発明の第一の態様は、 3 jSHSD活性化作用を有する物質を含有し、 巨 核球から血小板産生を増加させる作用を有する調節剤である。  A first aspect of the present invention is a modulator containing a substance having a 3jSHSD activating action and having an action of increasing platelet production from megakaryocytes.
ここで、 「3 jSHSD活性化作用を有する物質」 とは、 3 j3HSDの酵素 活性を促進する物質である。 このような物質としては、 具体的には例えば、 リオチロニンが挙げられる。  Here, the “substance having a 3jSHSD activating effect” is a substance that promotes the enzyme activity of 3j3HSD. Specific examples of such a substance include liothyronine.
本発明の第二の態様は、 3 HSD阻害作用を有する物質を含有し、 巨核 球から血小板産生を減少させる作用を有する調節剤である。  A second aspect of the present invention is a modulator containing a substance having an inhibitory action on 3 HSD and having an action of reducing platelet production from megakaryocytes.
ここで、 「3 jSHSD阻害作用を有する物質」 とは、 3 ^HSDの酵素活 性を阻害する物質である。 このような物質として、 例えば、 トリロスタン、 ミトタン、 メドロキシプロゲステロンが挙げられる。  Here, the “substance having a 3jSHSD inhibitory action” is a substance that inhibits the enzyme activity of 3 ^ HSD. Such substances include, for example, trilostane, mitotane, medroxyprogesterone.
上記第一の態様および第二の態様の調節剤に含有される物質として例示し た物質が、 3 /3 H S D活性化作用または阻害作用を有すること自体は公知で ある。 たとえば上記リオチロニン (I nM) あるいはトリロスタン (100 ιιΜ) がブ夕黄体細胞のプロゲステロン分泌を促進あるいは抑制すること (グレコラシュッック, ィー. エリレ. (Gr e go r a s z c z uk, E. L. ) 等、 エンドクライン レギュレーションズ (En d c r i n e Re gu l a t i on s) 、 1999年、 33巻、 p. 155— 160) 、 トリ ロスタンがラットあるいはゥシ副腎皮質ミトコンドリアの 3 /3HSDを特異 的に阻害する (Km=2 M) こと (ポッツ, ジー. ォー. (Po t t s, G. O. ) 等、 ステロィズ (S t e r o i d s) , 1978年、 32巻、 p. 257 - 267, および、 ヒヮ夕シ アツォ、 ジャーナル ォブ バイオケ ミス卜リ一 (J ou r n a l o f B i o c hemi s t ry、 1985 年、 98巻、 p. 1519— 1526) 、 ミトタンが 3 j3HSDを阻害する (50%阻害濃度 8 M) こと (ォジマ、 ェム、 日本内分泌学会雑誌、 19 85年、 61巻、 p. 168- 178) 、 さらには酢酸メドロキシプロゲス テロンがヒトの 3 iSHSDを阻害する (K i = 3 tM) こと (リー, ティー. シ一. (Le e, T. C. ) 等、 ザ ジャーナル ォブ クリニカル ェン ドクリノロジー アンド メタポリズム (Th e J o u r n a l o f C l i n i c a l Endo c r i n o l ogy and Me t abo l i sm) , 1999年、 84巻、 p. 2104-2110) が報告されてい る。 It is known that the substances exemplified as the substances contained in the modulators of the first and second embodiments have a 3/3 HSD activating or inhibiting action. For example, the above-mentioned liothyronine (InM) or trilostane (100 ιι 促進) promotes or suppresses progesterone secretion by bush luteal cells (Gregoraschuk, ii. Elire. (Grego raszczuk, EL), etc.) End Klein Regulations (En dcrine Re gu lation s), 1999, Vol. 33, p. 155-160), that trilostane specifically inhibits 3/3 HSDs of rat or pea adrenal cortex mitochondria (Km = 2 M) (Pots, G. (Potts, GO) et al., Steroids, 1978, Volume 32, p. 257-267, and J. A. Bios. Bioc hemi stry, 1985, 98, p. 1519-1526), that mitotane inhibits 3 j3HSD (50% inhibitory concentration 8 M) (Ojima, Jem, Journal of the Japan Endocrine Society, 1985, 61, p. 168-178), and that medroxyprogesterone acetate inhibits human 3 iSHSD (K i = 3 tM) (Lee, TC). The Journal of Clinical Endocrinology and Metapolis (The Journal of Clinical Endo crinol ogy and Metabo li sm), 1999, 84 p. 2104-2110) it is has been reported.
しかしながら、 3 ;8HSDが巨核球からの PPFおよび血小板産生に重要 な役割を果たすことはこれまで知られておらず、 本発明者らによつて新たに 見出された知見であり、 したがって、 3 )3 HSDの活性化作用を有する物質 あるいは 3 i3HSDの阻害作用を有する物質が、 巨核球からの血小板産生の 促進あるいは阻害の調節剤として作用することは、 本発明で初めて見出され たものである。  However, 3; it has not been known that 8HSD plays an important role in the production of PPF and platelets from megakaryocytes, and it is a finding newly found by the present inventors. It has been found for the first time in the present invention that a substance having an activity of activating 3 HSD or a substance having an inhibitory action of 3 i3HSD acts as a regulator of the promotion or inhibition of platelet production from megakaryocytes. is there.
なお、 第一の態様の調節剤に含有される 3 HSD活性作用を有する物質 として市販品を使用してもよい。 例えば、 リオチロニンはナトリウム塩の形 で、 甲状腺機能低下症等の治療剤サイロニン (大正製薬株式会社) 等として 日本国内で市販されている。 同様に、 第二の態様の調節剤に含有される 3 /3 HSD阻害作用を有する物質として、 市販品を使用してもよい。 例えば、 ト リロスタンは、 特発性アルドステロン症等の治療剤デソパン錠 TM (持田製薬 株式会社) として日本国内で市販されており、 クッシング症候群治療剤モド ラスタン (mo d 0 r a s t a n e™) (サノフィ (SANOF I) ) 、 肺 癌治療剤のモドレナール (mod r en a lTM) (ピオエンビィジョン (b i o e n V i s i on) ) として国外で市販 ·開発されている。 ミトタンは、 副腎癌等の治療剤オペプリム TM (株式会社ヤクルト) として、 日本国内で巿 販されている。 メドロキシプロゲステロンは、 酢酸塩の形で、 無月経等の治 療剤ヒスロン TM (協和発酵工業株式会社) 等として日本国内で市販されてい る。 上記薬剤はいずれも安全性の高い医薬品であり、 かつ入手可能である。 第一の態様および第二の態様の調節剤は、 巨核球から血小板産生のメカ二 ズムを研究する実験用の調節剤として有用である。 したがって、 本発明は、 第一の態様または第二の態様の調節剤を用いた、 巨核球からの血小板産生の 調節方法を第三の態様として提供する。 本発明の調節方法では、 ヒトのまた はマウス等の哺乳動物の巨核球を培養する際に、 第一の態様または第二の態 様の調節剤を培養環境に添加することで、 第一の態様の調節剤を添加した場 合には、 培養後における巨核球からの PPFを増加させて、 血小板産生を増 加させる。 一方、 第二の態様の調節剤を添加した場合には、 培養後における 巨核球からの PPFを減少させて、 血小板産生を減少させる。 すなわち、 本 発明の調節方法によれば、 巨核球からの血小板産生を選択的に増加または減 少させることができる。 The substance having 3 HSD activity contained in the modulator of the first embodiment A commercially available product may be used. For example, liothyronine is marketed in Japan in the form of a sodium salt, such as thyronine (Taisho Pharmaceutical Co., Ltd.) for treating hypothyroidism and the like. Similarly, a commercial product may be used as the substance having a 3/3 HSD inhibitory action contained in the modulator of the second embodiment. For example, trilostane is marketed in Japan as Desopan Tablets TM (Mochida Pharmaceutical Co., Ltd.) for the treatment of idiopathic aldosteronism, etc., and modo stane ™ (modo rastane ™), a treatment for Cushing's syndrome, (SANOF I ))), Is marketed and developed overseas as a drug for the treatment of lung cancer, modrenal (modrenal ) (bioenVision). Mitotane is, as adrenal cancer and the like of the therapeutic agent Opepurimu TM (Co., Ltd. Yakult), has been巿sales in Japan. Medroxyprogesterone is marketed in Japan in the form of acetate, such as Hythron (Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd.), a therapeutic agent for amenorrhea. All of the above drugs are highly safe drugs and are available. The modulators of the first and second embodiments are useful as experimental modulators for studying the mechanism of platelet production from megakaryocytes. Therefore, the present invention provides, as a third aspect, a method for regulating the production of platelets from megakaryocytes using the modulator of the first aspect or the second aspect. According to the regulation method of the present invention, when culturing megakaryocytes of a human or a mammal such as a mouse, the regulator of the first aspect or the second aspect is added to the culture environment, When the regulator of the embodiment is added, PPF from megakaryocytes after culture is increased to increase platelet production. On the other hand, when the regulator of the second embodiment is added, PPF from megakaryocytes after culture is reduced, and platelet production is reduced. That is, the book According to the regulation method of the present invention, platelet production from megakaryocytes can be selectively increased or decreased.
また、 第一の態様および第二の態様の調節剤は、 血小板減少あるいは増加 を伴う疾患に関する治療 ·研究等への応用が可能であり、 これらの調節剤の 血小板の減少あるいは増加を伴う疾患に関する治療への応用は、 本発明の調 節剤の好適用途である。  Further, the modulators of the first and second embodiments can be applied to treatment and research for diseases associated with thrombocytopenia or increase, and these modulators can be used for diseases associated with reduction or increase of platelets. Therapeutic applications are a preferred use of the modulators of the invention.
すなわち、 本発明の第四の態様は、 3 ]3 H S D活性化作用を有する物質を 含有し、 巨核球から血小板産生を増加させる作用を有する本発明の第一の態 様の調節剤を有効成分として含有することを特徴とする血小板の減少を伴う 疾患の治療用組成物であり、 本発明の第五の態様は、 3 i3 H S D阻害作用を 有する物質を含有し、 巨核球から血小板産生を減少させる作用を有する本発 明の第二の態様の調節剤を該調節剤を有効成分として含有することを特徴と する血小板の増加を伴う疾患の治療用組成物である。  That is, a fourth aspect of the present invention is a method according to the first aspect of the present invention, which comprises a substance having an activity of activating 3] 3 HSD and having an effect of increasing platelet production from megakaryocytes. A fifth aspect of the present invention is a composition for treating a disease accompanied by a decrease in platelets, which comprises a substance having a 3i3 HSD inhibitory activity, and reduces platelet production from megakaryocytes. A composition for treating a disease associated with an increase in platelets, comprising the modulator of the second aspect of the present invention having an effect of causing the effect of the present invention as an active ingredient.
本明細書において、 「血小板の減少を伴う」 の語は、 原因のいかんを問わ ず血中の血小板数が正常値に満たない状態であり、 ヒトであれば例えば 1 0 万個 以下に減少した状態である。 「血小板の減少を伴う疾患」 として は、 例えば、 血小板減少性紫斑病、 再生不良性貧血、 白血病、 多発性骨髄腫、 悪性リンパ腫、 血管腫、 骨髄線維症、 溶血性尿毒症症候群、 発作性夜間へモ グロビン尿症、 播種性血管内凝固症候群、 サルコイドーシス、 門脈亢進症、 肝硬変、 巨赤芽球性貧血、 骨髄巨核球低形成 (ファンコ一二症候群、 トロン ポポェチン欠乏症、 新生児風疹) 、 放射線および制癌剤や骨髄抑制剤等の薬 物の副作用、 敗血症、 結核症、 ウィルス性感染症、 自己免疫性溶血性貧血合 併症、 全身性エリスマト一デス、 リンパ増殖性疾患、 脾機能亢進症、 先天性 血小板減少症、 大量出血、 輸血後紫斑病あるいは体外循環等が挙げられる。 血小板の減少を伴う疾患では、 出血傾向があり、 外傷による大量出血や臓 器内出血の危険性が増大する。 また、 可視粘膜に紫斑が多発したり、 貧血等 を呈する。 As used herein, the term "associated with a decrease in platelets" refers to a state in which the platelet count in blood is below the normal value, regardless of the cause, and in humans, for example, decreased to 100,000 or less. State. Examples of "disorders associated with thrombocytopenia" include thrombocytopenic purpura, aplastic anemia, leukemia, multiple myeloma, malignant lymphoma, hemangiomas, myelofibrosis, hemolytic uremic syndrome, paroxysmal nocturnal Hemoglobinuria, disseminated intravascular coagulation, sarcoidosis, portal hypertension, cirrhosis, megaloblastic anemia, megakaryocyte hypoplasia (Fanco-II syndrome, thrombopoietin deficiency, neonatal rubella), radiation and Side effects of drugs such as anticancer drugs and myelosuppressants, sepsis, tuberculosis, viral infections, autoimmune hemolytic anemia Complications, systemic erythematosus, lymphoproliferative disorders, hypersplenism, congenital thrombocytopenia, massive bleeding, purpura after blood transfusion or extracorporeal circulation. Diseases with thrombocytopenia are prone to bleeding, increasing the risk of trauma with massive bleeding and organ bleeding. In addition, frequent plaques on the visible mucosa and anemia are present.
「血小板の増加を伴う」 の語は、 原因のいかんを問わず血中の血小板数が 正常値より増加した状態であり、 ヒトであれば例えば 4 0万個 Z L以上に 増加した状態である。 「血小板の増加を伴う疾患」 としては、 例えば、 血小 板増多症、 鉄欠乏性貧血などの造血亢進、 癌、 血小板血症、 慢性骨髄性白血 病、 骨髄線維症、 本態性血小板増加症、 真正赤血球増加症あるいは慢性骨髄 増殖症候群等が挙げられる。  The term "with increased platelets" refers to a condition in which the number of platelets in the blood has increased above normal levels, regardless of the cause, and in humans, for example, has increased to more than 400,000 ZL. Examples of "diseases associated with an increase in platelets" include thrombocytosis, increased hematopoiesis such as iron deficiency anemia, cancer, thrombocythemia, chronic myelogenous leukemia, myelofibrosis, and essential thrombocytosis. And Erythrocytosis or chronic myeloproliferative syndrome.
血小板の増加を伴う疾患では、 血栓傾向があり、 脳血栓や心筋梗塞の危険 性が増大する。 一方、 血小板数が多いにもかかわらず血小板機能異常を伴い 出血症状を呈する例もある。 また、 一過性脳虚血発作様、 手足のしびれある いは狭心症様の症状があらわれることがある。  Diseases with increased platelets are prone to thrombosis, increasing the risk of cerebral thrombosis and myocardial infarction. On the other hand, there are cases where bleeding symptoms are accompanied by abnormal platelet function despite high platelet count. Also, transient cerebral ischemic attacks, numbness of limbs or angina may occur.
血小板の減少あるいは増加を伴う疾患は、 コールターカウン夕一等の血球 計数装置あるいは顕微鏡下で血中の血小板数を計数することで容易に診断で きる。  Diseases associated with platelet depletion or increase can be easily diagnosed by counting the number of platelets in blood using a hemocytometer such as Coulter Counsel or a microscope.
「治療用組成物」 とは、 既に血小板の減少あるいは増加を呈した状態で投 与する場合に限らず、 血小板の減少あるいは増加が予想される状態で予防的 に投与する組成物を含む。 また、 血小板産生メカニズムは哺乳動物で共通し ていると考えられることから、 本発明の治療用組成物はヒトに限らず、 ィヌ、 ネコ、 ゥシ、 ゥマ、 ブタ、 ヒッジ、 ャギ、 ゥサギあるいはネズミ等の哺乳動 物に使用することができる。 The “therapeutic composition” is not limited to the case where it is administered in a state where platelets are already decreased or increased, but includes a composition which is prophylactically administered in a state where platelets are expected to be decreased or increased. Moreover, since the mechanism of platelet production is considered to be common in mammals, the therapeutic composition of the present invention is not limited to humans, It can be used for mammals such as cats, porches, pomas, pigs, sheep, sheep, goats, magpies, and rats.
第四の態様および第五の態様の治療用組成物は、 有効成分を化合物 (精製 の際に不可避的に含まれる他の成分を含む場合もある) 単独で投与するか、 あるいは、 有効成分の化合物に一般的に用いられる適当な担体または媒体の 類、 例えば賦形剤、 結合剤、 滑沢剤、 着色剤、 香味剤、 必要に応じて滅菌水 や植物油、 更には無害性有機溶媒あるいは無害性溶解補助剤 (たとえばダリ セリン、 プロピレングリコール) 、 乳化剤、 懸濁化剤 (例えばツイ一ン 8 0、 アラビアゴム溶液) 、 等張化剤、 p H調整剤、 安定化剤、 無痛化剤などと適 宜選択組み合わせて適当な医薬用製剤に調製することができる。 また、 調節 剤のところで例示した市販の製剤を投与することもできる。  The therapeutic compositions of the fourth and fifth aspects are characterized in that the active ingredient is administered alone as a compound (which may contain other components unavoidably included in the purification), or Suitable carriers or vehicles commonly used for compounds, for example, excipients, binders, lubricants, coloring agents, flavoring agents, and, if necessary, sterile water or vegetable oils, and also non-toxic organic solvents or harmless Solubilizers (eg, dariserin, propylene glycol), emulsifiers, suspending agents (eg, Tween 80, gum arabic solution), isotonic agents, pH adjusters, stabilizers, soothing agents, etc. Can be appropriately selected and combined to prepare an appropriate pharmaceutical preparation. In addition, commercially available preparations exemplified for the modulator can also be administered.
さらには、 血小板の減少を伴う疾患の場合、 副腎皮質ステロイド剤、 摘脾、 免疫グロブリンや血小板輸血および Zまたはイン夕一ロイキン 3、 6、 7あ るいは 1 1、 エリスロポエチンや T P O等の巨核球の分化 ·成熟を促進する 物質と併用することができる。 一方、 血小板の増加を伴う疾患の場合、 6— メルカプトプリン、 ブスルファン、 メルファラン、 ニトロソゥレア、 ヒドロ キシゥレア、 ラニムスチン等の骨髄抑制剤やアスピリン、 チクロビジン、 ジ ピリダモール等の抗血小板剤と併用することができる。 「併用」 とは、 本発 明の血小板の減少あるいは増加を伴う疾患の治療用組成物の有効成分である 化合物と巨核球の分化 ·成熟を促進する物質、 あるいは骨髄抑制剤および/ または抗血小板剤とを各々が別個に含有される複数剤とし、 この複数剤を同 時投与すること、 もしくは逐次投与すること、 またはこれらを混合して一剤 の形で同時投与することを包含する。 In addition, in the case of diseases with decreased platelets, corticosteroids, splenectomy, transfusion of immunoglobulins and platelets, and megakaryocytes such as erythropoietin and TPO, and Z or inulin leukin 3, 6, 7, or 11 Can be used in combination with substances that promote differentiation and maturation. On the other hand, in the case of diseases accompanied by an increase in platelets, it can be used in combination with myelosuppressants such as 6-mercaptopurine, busulfan, melphalan, nitrosodia, hydroxydialea, ranimustine, and antiplatelet agents such as aspirin, ticlovidine, dipyridamole . The term “combination” refers to a compound that is an active ingredient of a composition for treating a disease associated with a decrease or increase in platelets of the present invention and a substance that promotes differentiation and maturation of megakaryocytes, or a myelosuppressant and / or an antiplatelet And two or more drugs, each of which is separately contained, and these drugs can be administered simultaneously or sequentially, or a mixture of these In the form of co-administration.
製剤の剤形としては、 錠剤、 カプセル剤、 マイクロカプセル剤、 顆粒剤、 細粒剤、 散剤、 経口用液体製剤、 坐剤、 シロップ剤、 吸入剤、 点眼剤、 軟膏、 注射剤 (乳濁性、 懸濁性、 非水性) 、 あるいは用時乳濁または懸濁して用い る固形注射剤の形で、 経口および静脈内あるいは動脈内、 吸入、 点眼、 直腸 内、 膣内あるいは外用を問わず患者に投与される。 予防的な効果が望まれる 場合は経口投与が好ましく、 比較的速効性が望まれる場合は静脈内あるいは 動脈内投与が好ましい。 また、 体外血液循環に添加すること、 および吸入剤 として公知のネブライザ一等を用いて投与することもできる。  Pharmaceutical dosage forms include tablets, capsules, microcapsules, granules, fine granules, powders, oral liquid preparations, suppositories, syrups, inhalants, eye drops, ointments, injections (emulsions , Suspension, non-aqueous) or in the form of a solid injection used in the form of an emulsion or suspension at the time of use, whether orally and intravenously or intraarterially, inhalation, eye drops, rectum, vagina or external use To be administered. Oral administration is preferred when a prophylactic effect is desired, and intravenous or intraarterial administration is preferred when relatively rapid efficacy is desired. It can also be added to extracorporeal blood circulation, or administered using a known nebulizer as an inhalant.
本発明の血小板の減少あるいは増加を伴う疾患の治療用組成物の投与量は 対象となる作用を現すのに十分な量とされるが、 その有効成分、 剤形、 投与 方法、 1日当たりの投与回数、 症状の程度、 体重、 年齢、 性別、 他剤併用条 件等によつて適宜増減することができる。  The dose of the composition for treating a disease associated with a decrease or increase in platelets of the present invention is an amount sufficient to exhibit the target effect, but its active ingredient, dosage form, administration method, daily administration The number can be adjusted as appropriate according to the frequency, degree of symptoms, weight, age, gender, conditions for using other drugs.
例えば、 リオチロニンナトリウムを経口投与する場合には、 成人には 0. 1 gZ日〜 50 O gZ日、 好ましくは 5 gZ日〜 75 gZ日を 1回 あるいは 2〜3回に分割投与することが好ましい。 トリロスタンを経口投与 する場合には、 成人には 1 OmgZ日〜 500 OmgZ日、 好ましくは 24 OmgZ日〜 48 OmgZ日を 1回あるいは 2〜4回に分割投与することが 好ましい。 ミトタンを経口投与する場合には、 成人には 10 OmgZ日〜 1 O g/日、 好ましくは 1. 5 gZ日〜 3 g/日を 1回あるいは 2〜3回に分 割投与することが好ましい。 酢酸メドロキシプロゲステロンを経口投与する 場合には、 成人には 0. lmgZ日〜 50 Omg/日、 好ましくは 2. 5 m gZ日〜 1 5 m gZ日を 1回あるいは 2〜 3回に分割投与することが好まし レ^ 吉草酸エストラジオールを筋肉内注射する場合には、 成人には l m g〜 5 O m gを、 好ましくは 5 m g ~ l O mgを 1〜4週ごとに投与することが 好ましい。 For example, in the case of oral administration of liothyronine sodium, for adults, 0.1 gZ days to 50 O gZ days, preferably 5 gZ days to 75 gZ days should be administered once or divided into 2 to 3 times. Is preferred. In the case of oral administration of trilostane, for adults, it is preferable to administer 1 OmgZ day to 500 OmgZ day, preferably 24 OmgZ day to 48 OmgZ day once or in 2 to 4 divided doses. In the case of oral administration of mitotane, for adults, it is preferable to divide the dose into 10 OmgZ days to 1 Og / day, preferably 1.5 gZ days to 3 g / day once or 2-3 times. . For oral administration of medroxyprogesterone acetate, 0.1 mg mg to 50 mg / day for adults, preferably 2.5 m It is preferable to administer the gZ day to 15 mg gZ day once or in 2 to 3 divided doses. ^ When estradiol valerate is injected intramuscularly, lmg to 5 Omg is preferable for an adult, preferably It is preferred to administer 5 mg to 10 mg every 1 to 4 weeks.
いずれにおいても、 血中の血小板数をモニターしながら投与量 ·回数 ·期 間を調節することが好ましい。  In any case, it is preferable to adjust the dose, frequency and period while monitoring the blood platelet count.
本発明の第四の態様の治療用組成物は、 下記 (a ) の形態で使用すること ができる。 (a ) 個体から分離した造血幹細胞、 巨核球系前駆細胞、 巨核芽 球、 前巨核球あるいは巨核球のいずれかを含む細胞の培養環境に該治療用組 成物を添加することでインビトロで血小板産生を増加させ、 産生された血小 板を回収し、 血小板の減少をともなう疾患を有する同一個体あるいは他の個 体に血小板輸血する。 この培養環境にはインターロイキン 3, 6 , 7あるい は 1 1、 エリスロポエチンや T P O等の巨核球の分化 ·成熟を促進する物質 をさらに添加して培養することもできる。  The therapeutic composition according to the fourth aspect of the present invention can be used in the following form (a). (A) adding the therapeutic composition to a culture environment of cells containing any one of hematopoietic stem cells, megakaryocyte progenitor cells, megakaryoblasts, prokaryotic or megakaryocytes isolated from an individual, and inducing platelets in vitro. Increase production, collect the produced platelets, and transfuse platelets to the same individual or another individual with a disease involving platelet depletion. In this culture environment, interleukin 3, 6, 7 or 11, or a substance that promotes the differentiation and maturation of megakaryocytes such as erythropoietin and TPO can be further added to culture.
該治療用組成物の上記使用形態における添加量は対象となる作用を現すの に十分な量とされるが、 その有効成分、 培養環境、 他剤併用条件等によって 適宜増減することができ、 P P F形成状況や産生された血小板数をモニタ一 しながら添加量を調節することが好ましい。  The amount of the therapeutic composition to be added in the above-mentioned usage form is sufficient to exhibit the target effect, but can be appropriately increased or decreased depending on the active ingredient, culture environment, conditions for using other drugs, and the like. It is preferable to adjust the amount of addition while monitoring the state of formation and the number of platelets produced.
本発明の第六の態様は、 エストロゲン受容体ァゴニストを含有し、 巨核球 から血小板産生を増加させる作用を有する調節剤である。  A sixth aspect of the present invention is a modulator containing an estrogen receptor agonist and having an action of increasing platelet production from megakaryocytes.
ここで、 エストロゲン受容体ァゴニストとしては、 例えば、 ェストラジオ ール、 ゲニスティンが挙げられる。 本発明の第七の態様は、 エストロゲン受容体アン夕ゴニストを含有し、 巨 核球から血小板産生を減少させる作用を有する調節剤である。 Here, examples of the estrogen receptor agonist include estradiol and genistein. A seventh aspect of the present invention is a modulator containing an estrogen receptor antagonist, and having an action of reducing platelet production from megakaryocytes.
ここで、 エストロゲン受容体アンタゴニストとしては、 夕モキシフェン、 クェン酸夕モキシフェン、 メチピオスタン、 トレミフェン、 クロミフェン、 I C I 1 8 2 7 8 0が挙げられる。  Here, examples of the estrogen receptor antagonist include moxifen evening, moxifen evening citrate, metipiostan, toremifene, clomiphene, and ICI 187280.
なお、 本発明の第六の態様の調節剤に含有されるエストロゲン受容体ァゴ ニストおよび本発明の第七の態様の調節剤に含有されるエストロゲン受容体 アン夕ゴニストは、 市販品を使用してもよい。 このような市販品としては、 例えば、 エストロゲン受容体ァゴニストであるエストラジオールは、 例えば 吉草酸とのエステルの形で、 無月経等の治療薬ペラニン TM (持田製薬株式会 社) 等として日本国内で市販されている。 一方、 エストロゲン受容体アン夕 ゴニストであるクェン酸タモキシフェンは、 抗乳癌剤ノルパテックス TMおよ びノルバテックス TMD (ァストラゼネカ株式会社) 等として日本国内で市販 されている。 これ以外にも、 メピチォスタンは、 抗乳癌剤チォデロン TM (塩 野義製薬株式会社) として、 トレミフェンはクェン酸塩の形で抗閉経後乳癌 剤フェアスト TM (日本科薬株式会社) 、 クロミフェンはクェン酸塩の形で 不妊症の排卵誘発剤スパクロミン TM (株式会社科薬) として日本国内で市販 されており、 I C I 1 8 2 7 8 0は抗乳癌剤フルバストラン (F a s 1 o d e x TM、 A s t r a Z e n e c a ) として米国で市販されている。 The estrogen receptor agonist contained in the modulator of the sixth embodiment of the present invention and the estrogen receptor antagonist contained in the modulator of the seventh embodiment of the present invention are commercially available products. You may. For example, estradiol, an estrogen receptor agonist, is commercially available in Japan as peranine TM (Mochida Pharmaceutical Co., Ltd.), a therapeutic agent for amenorrhea, etc., in the form of an ester with valeric acid. Have been. On the other hand, Kuen acid tamoxifen estrogen receptor-en evening agonist is commercially available in Japan as an anti-breast cancer agents Norupa Tex TM and Norubatekkusu TM D (Asutorazeneka Ltd.). In addition to this, Mepichiosutan is, as an anti-breast cancer agents Chioderon TM (salt Nogi Pharmaceutical Co., Ltd.), toremifene in the form of Kuen salt anti postmenopausal breast cancer agent Feasuto TM (Japan Department of drug Co., Ltd.), clomiphene Kuen acid It is marketed in Japan as a salt form, Ovulation inducer for infertility, Supacromin (Kasayaku Co., Ltd.), and ICI 182,780 is the anti-breast cancer drug Flubastran (Fas1odex , Astra Zeneca) is commercially available in the United States.
本発明の第六の態様および第七の態様の調節剤は、 本発明の第一の態様お よび第二の態様の調節剤と同様に、 巨核球から血小板産生のメカニズムを研 究する実験用の調節剤として有用である。 したがって、 本発明は、 第六の態 様および第七の態様の調節剤を用いた巨核球からの血小板産生の調節方法を 第八の態様として提供する。 具体的な調節方法については、 本発明の第三の 態様で記載したのと同様である。 すなわち、 第六の態様または第七の態様の 調節剤をヒトまたはマウス等のほ乳動物の巨核球の培養環境に添加すること で、 第六の態様の調節剤を添加した場合には、 培養後における巨核球からの P P Fを増加させて、 血小板産生を増加させることができる。 一方、 第七の 態様の調節剤を添加した場合には、 培養後における巨核球からの P P Fを減 少させて、 血小板産生を減少させることができる。 The modulator according to the sixth and seventh aspects of the present invention, like the modulator according to the first and second aspects of the present invention, is used for an experimental study of the mechanism of platelet production from megakaryocytes. It is useful as a regulator. Therefore, the present invention provides a sixth aspect The present invention provides, as an eighth aspect, a method for regulating platelet production from megakaryocytes using the modulator of any one of the first to seventh aspects and the seventh aspect. The specific adjustment method is the same as that described in the third embodiment of the present invention. That is, by adding the modulator of the sixth aspect or the seventh aspect to the culture environment of megakaryocytes of a mammal such as a human or a mouse, when the modulator of the sixth aspect is added, Can increase platelet production by increasing PPF from megakaryocytes. On the other hand, when the regulator of the seventh embodiment is added, PPF from megakaryocytes after culture can be reduced, and platelet production can be reduced.
また、 本発明の第六の態様および第七の態様の調節剤は、 血小板減少ある いは増加を伴う疾患に関する治療,研究等への応用が可能であり、 これらの 調節剤の血小板の減少あるいは増加を伴う疾患に関する治療への応用は、 本 発明の調節剤の好適用途である。  Further, the modulators of the sixth and seventh aspects of the present invention can be applied to treatment, research, and the like for diseases associated with thrombocytopenia or increase. Therapeutic applications for diseases with an increase are preferred uses of the modulators of the invention.
すなわち、 本発明の第九の態様は、 エストロゲン受容体ァゴニストを含有 し、 巨核球から血小板産生を増加させる作用を有する本発明の第六の態様の 調節剤を有効成分として含有することを特徴とする血小板の減少を伴う疾患 の治療用組成物であり、 本発明の第十の態様は、 エストロゲン受容体アン夕 ゴニストを含有し、 巨核球から血小板産生を減少させる作用を有する本発明 の第七の態様の調節剤を有効成分として含有することを特徴とする血小板の 増加を伴う疾患の治療用組成物である。  That is, a ninth aspect of the present invention is characterized in that it contains an estrogen receptor agonist and contains, as an active ingredient, the modulator of the sixth aspect of the present invention, which has an effect of increasing platelet production from megakaryocytes. A tenth aspect of the present invention is a composition for treating a disease accompanied by a decrease in platelets, which comprises an estrogen receptor antagonist, and has an action of reducing platelet production from megakaryocytes. A composition for treating a disease associated with an increase in platelets, which comprises the regulator of any one of the above embodiments as an active ingredient.
なお、 本発明の第九の態様および第十の態様の治療用組成物の使用形態は、 それぞれ本発明の第四の態様および第五の態様の治療用組成物の使用形態と 同様である。 本発明の第十一の態様は、 3 jSHSD活性化作用を有する物質を有効成分 として含有する血小板の減少を伴う疾患の治療用組成物または 30HSD阻 害作用を有する物質を有効成分として含有することを特徴とする血小板の増 加を伴う疾患の治療用組成物のスクリーニング方法である。 The use forms of the therapeutic compositions of the ninth and tenth aspects of the present invention are the same as the use forms of the therapeutic compositions of the fourth and fifth aspects of the present invention, respectively. According to an eleventh aspect of the present invention, there is provided a composition for treating a disease associated with thrombocytopenia containing a substance having a 3jSHSD activating action as an active ingredient or a substance having a 30HSD inhibitory action as an active ingredient. A method for screening a composition for treating a disease associated with an increase in platelets, characterized by the following.
本発明の第十一の態様のスクリーニング方法では、 3 j3HSDにその基質 となる物質および被検物質を添加して 3 βΗ S Dの酵素活性を測定する。  In the screening method of the eleventh aspect of the present invention, a substance serving as a substrate and a test substance are added to 3j3HSD, and the enzyme activity of 3βΗSD is measured.
3 /3HSDの酵素活性は、 精製された 3 jSHSDあるいは副腎ミクロゾー ム等の 33 H S Dを含有する試料にその基質およびニコチンアデニンジヌク レオチド (以下、 「NAD+」 と略記することがある。 ) またはニコチンァ デニンジヌクレオチドリン酸 (以下、 「NADP+」 と略記することがあ る。 ) を添加し反応させ、 脱水素され変換された物質量あるいは還元された ニコチンアデニンジヌクレオチド (以下、 「NADH」 と略記することがあ る。 ) または還元されたニコチンアデニンジヌクレオチドリン酸 (以下、 「NADPH」 と略記することがある。 ) を吸光度等で測定することにより 測定することができる。  The enzyme activity of 3 / 3HSD is determined by measuring the substrate and nicotine adenine dinucleotide (hereinafter sometimes abbreviated as “NAD +”) or nicotinade in a sample containing 33 HSD such as purified 3jSHSD or adrenal microsomes. Nindinucleotide phosphate (hereinafter sometimes abbreviated as “NADP +”) is added and reacted, and the amount of dehydrogenated and converted substance or reduced nicotine adenine dinucleotide (hereinafter abbreviated as “NADH”) ) Or reduced nicotine adenine dinucleotide phosphate (hereinafter sometimes abbreviated as “NADPH”) by measuring absorbance or the like.
3 /3HSDは、 例えば、 ゥシ副腎ミクロゾームから常法により精製するこ とができる。 また、 マウスやラットの副腎ミクロゾームのホモジネートを用 いることもできる。 30HSDの基質および脱水素され変換された物質の組 み合わせとしては、 例えば、 Δ 5—プレダネノロンからプロゲステロン、 1 7—ヒドロキシプレダネノロンから 17 α—ヒドロキシプロゲステロンおよ びデヒドロェピアンドロステロンから Δ 4—アンドロステンジォンが挙げら れる。 NADHあるいは NADPHの定量は、 例えば、 波長 260 nmある いは 340 nmでの吸光度を測定することで算出することができる。 3/3 HSD can be purified from common adrenal microsomes by conventional methods, for example. In addition, homogenates of mouse and rat adrenal microsomes can also be used. Combinations of 30HSD substrate and dehydrogenated and converted material include, for example, Δ5-predanenolone to progesterone, 17-hydroxypredanenolone to 17α-hydroxyprogesterone and dehydroepiandrosterone to Δ 4—Androstension. For quantification of NADH or NADPH, for example, a wavelength of 260 nm Alternatively, it can be calculated by measuring the absorbance at 340 nm.
本発明の第十一の態様のスクリーニング方法では、 さらに、 ヒト、 マウス、 ラット等の哺乳類の巨核球培養系に被検物質を添加して P P Fの変動を測定 することができる。 例えば、 巨核系培養系における、 巨核球からの PPFを 100%とし、 その際に、 インターロイキン 3、 6、 7あるいは 11、 エリ スロポェチンや TP〇等の巨核球の分化 ·成熟を促進する物質を添加するこ ともできる。  In the screening method according to the eleventh aspect of the present invention, a change in PPF can be measured by adding a test substance to a megakaryocyte culture system of mammals such as humans, mice, and rats. For example, in a megakaryotic culture system, the PPF from megakaryocytes is set to 100% .At that time, substances that promote the differentiation and maturation of megakaryocytes, such as interleukin 3, 6, 7 or 11, erythropoietin and TP〇 It can also be added.
これらの測定系に被検物質を添加した場合の 3 ]3 H S D活性の変動あるい は PPF変動を測定および評価することにより、 3 ^—ヒドロキシ脱水素酵 素活性化作用または阻害作用を有する物質を有効成分として含有することを 特徴とする血小板の減少または増加を伴う疾患の治療用組成物のスクリー二 ングを行うことができる。  By measuring and evaluating the change in 3SD-HSD activity or the change in PPF when a test substance is added to these measurement systems, a substance having a 3 ^ -hydroxy dehydrogenase activating or inhibitory action can be obtained. Can be screened for a composition for treating a disease associated with a decrease or increase in platelets, characterized in that it contains as an active ingredient.
例えば、 被検物質の中から、 ImM以下、 好ましくは 0. ImM以下、 よ り好ましくは 0. 0 ImM以下の添加により、 対照の 3 HSDの酵素活性 を 10%以上、 好ましくは 20%以上、 より好ましくは 50%以上、 さらに 好ましくは 70%以上活性化または阻害する被検物質を選定し、 その物質を 有効成分として含有することを特徴とする血小板の減少または増加を伴う疾 患の治療用組成物をスクリーニングすることができる。 さらに、 上記で選定 された被検物質の中から、 10mM以下、 好ましくは ImM以下、 より好ま しくは 0. ImM以下の添加により、 巨核球からの PPFを 10%以上、 好 ましくは 20%以上、 より好ましくは 30%以上、 さらに好ましくは 50% 以上活性化または阻害する被検物質を選定し、 その物質を有効成分として含 有することを特徴とする血小板の減少または増加を伴う疾患の治療用組成物 をスクリーニングすることができる。 For example, by adding ImM or less, preferably 0.0 ImM or less, more preferably 0.0 ImM or less among the test substances, the enzyme activity of the control 3HSD is 10% or more, preferably 20% or more. More preferably, a test substance that activates or inhibits 50% or more, more preferably 70% or more, is selected, and the substance is contained as an active ingredient for the treatment of a disease associated with platelet decrease or increase. The composition can be screened. Further, among the test substances selected above, the addition of 10 mM or less, preferably ImM or less, more preferably 0. ImM or less makes PPF from megakaryocytes 10% or more, preferably 20%. A test substance that activates or inhibits the above, more preferably 30% or more, and even more preferably 50% or more is selected, and the substance is included as an active ingredient. It is possible to screen for a composition for treating a disease associated with a decrease or increase in platelets characterized by having
(実施例)  (Example)
以下、 実施例を用いて本発明をさらに具体的に説明する。 但し、 本発明は これらに限定されない。  Hereinafter, the present invention will be described more specifically with reference to Examples. However, the present invention is not limited to these.
(実施例 1) 3 J3HSD活性化作用を有する物質を含有する調節剤によるマ ウスの巨核球における血小板産生能への影響  (Example 1) 3 Effect of a modulator containing a substance having J3HSD activating action on platelet-producing ability in mouse megakaryocytes
正常マウス (BDF 1マウス、 6〜8週齢) の骨髄腔を CATCH培地 (ImM アデノシン (シグマ (S i gma) 、 セントルイス (S t. L u i s) , ミズーリ、 米国) 、 2mM テオフィリン (ヮコ一、 大阪、 日本) および 13. 6mM クェン酸ナトリウム水和物 (ナカライタスク、 京都、 日本) 含有のハンクス バランスド塩溶液 (Han k' s b a l anc e d s a l t s o l u t i on) (ギブコ (G i b c o) — BRL、 グラ ンドアイランド (Gr and I s l and) 、 ニューヨーク、 米国) で洗 浄して骨髄細胞を取得し、 巨核球を調製した。 調製した巨核球 (3 X 103 個ノ ml) に、 3 /3HSD活性化作用を有する物質としてリオチロニン (1 00 pM) を含有する調節剤を添加して、 1%ゥシ血清アルブミン含有無血 清 Sクローン培地 (S— c 1 on e、 サンコ一、 日本) で 37°C、 24時間 培養し、 顕微鏡写真を撮影して、 PPFを起こしている細胞数を計測し、 そ の割合を求めた。 同様に、 リオチロニンを添加せずに、 マウス巨核球を 24 時間培養して、 顕微鏡写真を撮影して、 PPFを起こしている細胞数を計測 し、 その割合を求めた (対照) 。 図 2は、 PPFの測定結果を示したグラフであり、 対照での PPFを 10 0%として示している。 図 2に示すように、 3 HSD活性化作用を有する 物質としてリオチロニンを含有する調節剤を添加して培養したマウス巨核球 では、 PPFが約 50%増加しており、 血小板産生能が促進されたことが確 認された。 Bone marrow cavities of normal mice (BDF 1 mouse, 6-8 weeks old) were treated with CATCH medium (ImM adenosine (Sigma, St. Louis, Missouri, USA), 2 mM theophylline (ヮ Koichi). Hank's balanced salt solution (Gibco) containing 13.6 mM sodium citrate hydrate (Nacalai Task, Kyoto, Japan) and Hank 'sbal anc edsaltsolution (Gibco—BRL, Grand) Bone marrow cells were obtained by washing on an island (Gr and Is and), New York, USA) to prepare megakaryocytes.3 / 3 HSD activation was performed on the prepared megakaryocytes (3 x 10 3 ml). A modulator containing liothyronine (100 pM) as an active substance was added, and 37 ° C in serum-free S clone medium containing 1% serum albumin (S—c 1one, Sanko Ichi, Japan) Incubate for 24 hours, take micrographs, raise PPF Similarly, mouse megakaryocytes were cultured for 24 hours without adding liothyronine, and micrographs were taken to determine the number of cells causing PPF. It was measured and the ratio was determined (control). FIG. 2 is a graph showing the PPF measurement results, with the PPF of the control being 100%. As shown in Fig. 2, in mouse megakaryocytes cultured with the addition of a modulator containing liothyronine as a substance having a 3HSD activating effect, PPF was increased by about 50% and platelet production was promoted. This was confirmed.
(実施例 2) 3 /3HSD阻害作用を有する物質を含有する調節剤によるマウ スの巨核球における血小板産生能への影響  (Example 2) Effect of a modulator containing a substance having a 3/3 HSD inhibitory effect on the platelet-producing ability of mouse megakaryocytes
正常マウス (BDF 1マウス、 6〜8週齢) の骨髄腔を CATCH培地で 洗浄して骨髄細胞を取得し、 巨核球を調製した。 調製した巨核球 (3X 10 3個 Zml) に、 33HSD阻害作用を有する物質としてトリロスタンを濃 度 0. 09mM、 0. 45mMおよび 0. 9mMで溶媒 DMS Oに溶解させ た調節剤を添加して、 1 %ゥシ血清アルブミン含有無血清 Sクローン培地で 37°C、 24時間培養し、 顕微鏡写真を撮影して、 PPFを起こしている細 胞数およびその割合を計測した。 同様に、 トリロスタンを添加せずに、 マウ ス巨核球を 24時間培養したもの (対照) 、 および DMSOのみを添加して 24時間培養したもの (溶媒) について、 顕微鏡写真を撮影して、 PPFを 起こしている細胞数およびその割合を計測した。 The bone marrow cavity of normal mice (BDF 1 mouse, 6 to 8 weeks old) was washed with CATCH medium to obtain bone marrow cells, and megakaryocytes were prepared. To the prepared megakaryocytes ( 3 × 10 3 Zml), a regulator prepared by dissolving trilostane at a concentration of 0.09 mM, 0.45 mM and 0.9 mM in a solvent DMS O as a substance having a 33HSD inhibitory action was added. The cells were cultured for 24 hours at 37 ° C in serum-free S-clonal medium containing 1% serum albumin, and micrographs were taken to determine the number and percentage of cells causing PPF. Similarly, micrographs were taken of a mouse megakaryocyte cultured for 24 hours without adding trilostane (control) and a mouse cultured for 24 hours with only DMSO added (solvent), and PPF was taken. The number of arising cells and the ratio were measured.
図 3は、 PPFの計測結果を示したグラフであり、 対照での PPFを 10 0%として示している。 図 3に示すとおり、 3 )8 HSD阻害作用を有する物 質としてトリロスタンを含有する調節剤を添加して培養したマウス巨核球で は、 濃度依存的に PPFが減少しており、 血小板産生能が阻害されたことが 確認された。 なお、 DMSOのみを添加して培養したもの (溶媒) では、 対 照とほぼ同程度の P P Fを有することが確認された。 Figure 3 is a graph showing the PPF measurement results, with the control PPF being 100%. As shown in Fig. 3, 3) in mouse megakaryocytes cultured with the addition of a modulator containing trilostane as a substance with 8 HSD inhibitory activity, PPF decreases in a concentration-dependent manner, The inhibition was confirmed. In the case of culturing with only DMSO added (solvent), It was confirmed that the PPF had almost the same level as the PPF.
(実施例 3) ステロイドによるマウスの巨核球における血小板産生能への影 響  (Example 3) Effect of steroid on platelet-producing ability in megakaryocytes of mice
巨核球の前駆細胞の c— k i t+CD41+細胞をオダ, ェム (Od a, M. ) 等、 ジーンズ ツー セルズ (Ge ne s t o Ce l l s) 、 2 003年、 8巻、 p. 9— 16に記載の方法に準じて正常マウスの骨髄より 調製した。 すなわち、 BDF— 1マウス骨髄細胞を蛍光イソチアネート結合 抗マウス CD41抗体 (ビーディ一 ファーミンゲン (BD Ph a rmi n g e n) 、 サンディエゴ (S an D i e go) 、 カリフォルニァ、 米 国) および A PC結合抗マウス CD 117 (c -k i t) 抗体 (ビーディー ファーミンゲン (BD Ph a rm i n g e n) 、 サンディエゴ (S an D i e o) 、 カリフォルニア、 米国) と水上で 1時間インキュベートした。 細胞を、 0. 05% N a N3および 2%ゥシ胎児血清含有のリン酸緩衝生 理食塩水で 2回洗浄し、 c一 k i t+CD41+細胞を FACS Va t ag e SE (ビーディ一 ファーミンゲン (BD Ph a rmi nge n) 、 サンディエゴ (S an D i e go) 、 カリフォルニア、 米国) を用いて調 製した。 Megakaryocytic progenitor cells, c-kit + CD41 + cells, were analyzed by Oda, M., et al., Jeans to Cells (2003), Vol. 8, p. 9—16. It was prepared from normal mouse bone marrow according to the method described in (1). BDF-1 mouse bone marrow cells were conjugated with a fluorescent isocyanate-conjugated anti-mouse CD41 antibody (BD Pharmamin, San Diego, California, USA) and an APC-conjugated anti-mouse CD The antibody was incubated with the 117 (c-kit) antibody (BD Pharmingen, San Diego, California, USA) for 1 hour on water. Cell, 0. 05% N a N 3 and 2% © shea fetal serum-containing phosphate-buffered raw physiological saline of washed twice, c one kit + CD41 + cells FACS Va t ag e SE (Beady one Pharmingen (BD Pharmaceuticals), San Diego (San Diego, CA, USA).
調製した c— k i t+CD41+細胞 (2X 103個 Zm 1 ) に、 副腎皮質 ホルモンの代謝経路で形成されるステロイドであるエストラジオール、 テス トステロンもしくはプロゲステロン、 または合成ステロイドであるデキサメ 夕ゾンを各々濃度 2. 3nM、 23nM、 230 nMおよび 2. 3 Mで添 加して、 1 %ゥシ胎児血清およびマウス TP O (50単位 /ml) 含有 Sク ローン培地で 37°C、 5日間培養し、 顕微鏡写真を撮影して、 PPFを起こ している細胞数を計測し、 その割合を求めた。 また、 同様に、 ステロイドを 添加せずに、 マウス巨核球を 24時間培養したものについて、 顕微鏡写真を 撮影して、 PPFを起こしている細胞数を計測し、 その割合を求めた (対 照) 。 The prepared c-kit + CD41 + cells (2 × 10 3 Zm 1) were concentrated at the concentrations of estradiol, testosterone or progesterone, which are steroids formed in the metabolic pathway of corticosteroids, or dexamethasone, which is a synthetic steroid. 2.3%, 23nM, 230nM, and 2.3M were added to the S-cut containing 1% fetal serum and mouse TPO (50 units / ml). The cells were cultured in a lawn medium at 37 ° C for 5 days, micrographs were taken, the number of cells causing PPF was counted, and the ratio was determined. Similarly, a mouse megakaryocyte cultured for 24 hours without the addition of steroids was photographed with a micrograph, the number of cells causing PPF was counted, and the ratio was determined. .
P P Fの測定の結果、 エストロゲン受容体ァゴニストであるェストラジオ —ルを添加して培養したものについては、 対照に比べて P P Fの増加が確認 されたが、 他のステロイドを添加して培養したものでは、 対照と有意な違い は認められなかった。  As a result of measurement of PPF, it was confirmed that the culture cultured with the addition of the estrogen receptor agonist estradiol showed an increase in the PPF compared to the control, but the culture cultured with the addition of other steroids did not. There were no significant differences from the control.
図 4は、 エストラジオールを添加した例での PPFの測定結果を示したグ ラフであり、 対照での PPFを 100%として示している。 図 4に示すとお り、 ェストラジオ一ルを添加して培養した例では、 添加したェストラジオ一 ルに対して、 濃度依存的に PPFが増加しており、 血小板産生能が促進され たことが確認された。  FIG. 4 is a graph showing the PPF measurement results in the case where estradiol was added, in which the PPF in the control was set as 100%. As shown in Fig. 4, in the case of culturing with added estradiol, PPF increased in a concentration-dependent manner with respect to the added estradiol, confirming that the platelet-producing ability was promoted. Was.
(実施例 4) エストロゲン受容体アン夕ゴニストの i n v i vo投与によ るマウスの末梢血中の血小板数への影響  (Example 4) Effect of in vivo administration of estrogen receptor angonist on platelet count in peripheral blood of mice
エストロゲン受容体アン夕ゴニストとして、 夕モキシフェン (シグマ (S i gma) 、 セントルイス (S t. Lu i s) , ミズーリ、 米国) または I C I 182780 (トクリス (To c r i s) 、 ブリストル (B r i s t o 1 ) 、 英国) を溶媒 (ゴマ油:エタノール = 19 : 1) に 2. 5mg/mL の濃度で溶解させた溶液 100 Lを正常マウス (BDF Iマウス、 8週齢、 雄、 n = 7) の腹腔内に 1日 1回 9日間連続投与した。 投与開始後、 尾静脈 から採血 (2 L) を行い、 末梢血中の血小板数をブレヒャ一一クロンカイ ト (B r e c h e r— C r onk i t e) 法で測定した (0、 2、 4、 6、 8、 11、 14および 20日目 (1日 1回) ) 。 また、 対照として、 ェスト ロゲン受容体アンタゴニストの代わりに 100 Lの溶媒 (ゴマ油:ェタノ —ル =19 : 1) のみを BDF Iマウスの腹腔内に 1日 1回 9日間連続投与 し、 尾静脈から採血 (2^L) を行い、 末梢血中の血小板数をブレヒャ一— クロンカイト (B r e c he r— C r onk i t e) 法で測定した (0、 2、 4、 6、 8、 11、 14および 20日目 ( 1日 1回) ) 。 Estrogen receptor angiotensin, as evening moxifen (Sigma, St. Louis, Missouri, USA) or ICI 182780 (To cris), Bristol (Bristo1, UK) Was dissolved in a solvent (sesame oil: ethanol = 19: 1) at a concentration of 2.5 mg / mL. 100 L was intraperitoneally injected into a normal mouse (BDF I mouse, 8 weeks old, male, n = 7) for 1 day. One dose was administered for 9 consecutive days. After administration, tail vein Blood was collected from the blood (2 L) and the platelet count in the peripheral blood was measured by the Brecher-Clonite method (0, 2, 4, 6, 8, 11, 14 and 20). Day (once a day)). As a control, BDF I mice were intraperitoneally administered only 100 L of a solvent (sesame oil: ethanol = 19: 1) intraperitoneally once a day for 9 days continuously instead of the estrogen receptor antagonist, and were administered through the tail vein. Blood samples were collected (2 ^ L) and the number of platelets in peripheral blood was measured by the Brecher-Cronite method (0, 2, 4, 6, 8, 11, 14 and Day 20 (once a day)).
図 5は、 末梢血中の血小板数の測定結果を示したグラフであり、 対照での 血小板数の測定値を 100 %としている。  FIG. 5 is a graph showing the measurement results of the platelet count in peripheral blood, where the control platelet count measurement value is 100%.
図 5から明らかなように、 投与開始から 5〜6日後から血小板数が減少し 始め、 エストロゲン受容体アンタゴニストの投与を続ける限り、 血小板数は さらに減少した。 そして、 投与開始から 8〜1 1日後に血小板数は最も減少 した。 血小板数は、 夕モキシフェンを投与した例では、 対照に比べて最大で 45 %減少し、 I C I 182780を投与した例では対照に比べて最大で 2 5%減少した。 投与終了後、 5日以内で血小板数は元のレベルに戻った。 マ ウスの血小板の半減期は 5〜6日であるので、 エストロゲン受容体アンタゴ ニスト投与から末梢血中の血小板数の減少が認められるまでに 5〜6日間を 要したことは、 エストロゲン受容体アンタゴニス卜の投与によって、 新たに 産生された血小板の巨核球から末梢血中への放出が抑制されたことを示して いる。 これらの結果から、 エストロゲン受容体アン夕ゴニストを i n v i v oで投与した場合に、 血小板産生を抑制することが確認された。 (実施例 5) 33 HSD活性化作用または阻害作用を有する物質を有効成分 として含有することを特徴とする血小板の減少または増加を伴う疾患の治療 用組成物のスクリーニング As is clear from FIG. 5, the platelet count began to decrease 5 to 6 days after the start of administration, and the platelet count further decreased as long as the estrogen receptor antagonist was continued to be administered. Then, 8 to 11 days after the start of administration, the platelet count decreased most. Platelet counts were reduced by up to 45% in those treated with evening moxifen compared to controls, and by up to 25% in those treated with ICI 182780 compared to controls. Within 5 days after the administration, the platelet count returned to the original level. Since the half-life of mouse platelets is 5 to 6 days, it took 5 to 6 days from administration of estrogen receptor antagonist to decrease in the number of platelets in peripheral blood, indicating that estrogen receptor antagonis This shows that the administration of the mouse suppressed the release of newly produced platelets from megakaryocytes into peripheral blood. From these results, it was confirmed that platelet production was suppressed when the estrogen receptor antagonist was administered in vivo. (Example 5) Screening of a composition for treating a disease associated with a decrease or increase in platelets, characterized by containing a substance having a 33 HSD activating or inhibiting action as an active ingredient
正常ラット (S p r a g u e— D aw 1 e y、 雄性) 副腎ミクロゾームの ホモジネートを用い、 ポッツ、 ジー. ォー. (Po t t s, G. O. ) 等、 ステロィズ (S t e r o i d s) , 32卷、 257— 267頁、 1978年 に記載の方法に準拠して、 被検物質の 3 i3HSD活性に及ぼす影響を測定す ることで、 3 HSD活性化作用または阻害作用を有する物質を有効成分と して含有することを特徴とする血小板の減少または増加を伴う疾患の治療用 組成物をスクリーニングする。  Normal rats (Sprague—Daw 1 ey, male) Using homogenates of adrenal microsomes, Potts, G. ot. (Po tts, GO), etc., Steroids, 32 vol., 257—267, 1978 By measuring the effect of the test substance on 3i3HSD activity in accordance with the method described in 1975, a substance having a 3HSD activating or inhibitory action is contained as an active ingredient. A composition for treating a disease accompanied by a decrease or increase in platelets that develops is screened.
すなわち、 70mM ショ糖、 1 1. 5mM N a C 1 5. 4mM KC 1、 5mgZml ゥシ血清アルブミン、 0. 84mM NAD+、 8. 5〜68 /Μ Δ 5—プレダネノロン含有の 75mM グリシン緩衝液 (p H9. 5) lm 1にラット副腎ミクロゾームのホモジネート (副腎 6. 7m g相当分) と、 被検物質 (0. 1 M、 1 0 Mおよび ImM) を添加し、 これを室温でィンキュベートしながら波長 340 nmでの吸光度変化を測定 し、 被検物質を添加しない対照の測定結果と比較することで活性化作用ある いは阻害作用の強度を算出する。  That is, 75 mM glycine buffer containing 70 mM sucrose, 11.5 mM NaC15.4 mM KC1, 5 mgZml ゥ serum albumin, 0.84 mM NAD +, 8.5-68 / ΜΔ5-predanenolone (p H9.5) Add homogenate of rat adrenal microsomes (equivalent to 6.7 mg of adrenal gland) and test substances (0.1 M, 10 M and ImM) to lm1, and incubate at room temperature while incubating. The change in absorbance at 340 nm is measured, and the intensity of the activating or inhibiting effect is calculated by comparing the result with the measurement result of a control to which no test substance is added.
その結果、 リオチロニンナトリウム塩に 3 )3 HSD活性化作用が、 トリ口 スタン、 ミトタンおよび酢酸メドロキシプロゲステロンに 3 )3HSD阻害作 用が確認される。 さらに、 実施例 2で使用した方法と同様の手順で、 培 養巨核球に被検物質を添加して P P Fを測定して得られる結果と合わせて評 価することにより、 これら被検物質が本発明の 3 j8 H S D活性化作用または 阻害作用を有する物質を有効成分として含有することを特徴とする血小板の 減少または増加を伴う疾患の治療用組成物に成り得ることのスクリーニング を行うことができる。 As a result, 3) 3HSD activating action was confirmed for liothyronine sodium salt and 3) 3HSD inhibitory action for avian stan, mitotane and medroxyprogesterone acetate. Furthermore, in the same procedure as the method used in Example 2, the test substance was added to the cultured megakaryocytes, and the results obtained by measuring the PPF were evaluated. As a result, the test substance contains a substance having a 3j8 HSD activating or inhibitory action of the present invention as an active ingredient, thereby providing a composition for treating a disease associated with a decrease or increase in platelets. Screening for what can be done can be done.
以下、 実施例 6〜 9では、 本発明の 3 iS H S D活性化作用または阻害作用 を有する物質を有効成分として含有することを特徴とする血小板の減少また は増加を伴う疾患の治療用組成物から医薬用製剤を製造した製造例を示す。 (実施例 6) リオチロニン除放性錠剤  Hereinafter, in Examples 6 to 9, the composition for treating a disease associated with decrease or increase of platelets, which comprises a substance having an activity of activating or inhibiting 3 iS HSD of the present invention as an active ingredient. The production example which produced the pharmaceutical preparation is shown. (Example 6) Riothyronine sustained release tablet
リオチロニンナトリウム 0. 005 g  Liothyronine sodium 0.005 g
メトセル K 100M (顆粒内) 16. 125 g  Methocel K 100M (within granules) 16. 125 g
リン酸 2カルシウム · 2水和物 181. 670 g  Dicalcium phosphate dihydrate 181.670 g
メトセル K 100M (顆粒間) 16. 125 g  Methocel K 100M (between granules) 16. 125 g
ステアリン酸マグネシウム 1. 075 g  Magnesium stearate 1.075 g
本実施例では、 3 /3HSD活性化作用を有する物質としてリオチロニンを 含有することを特徴とする血小板の減少を伴う疾患の治療用組成物の錠剤を 製造した。 実際の手順としては、 リオチロニンナトリウムのエタノール溶液 をリン酸 2カルシウム · 2水和物に注いで乾燥させ、 メトセル K 1 00M (顆粒内) 、 メトセル K100M (顆粒間) およびステアリン酸マグネシゥ ムと共に、 各成分を上記の量で混合した。 これを圧縮して 2 15mgの錠剤 を製造した。  In this example, tablets of a composition for treating a disease associated with a decrease in platelets, comprising liothyronine as a substance having a 3/3 HSD activating action, were produced. The actual procedure involves pouring an ethanolic solution of liothyronine sodium into dicalcium phosphate dihydrate and drying, along with Methocel K100M (intragranular), Methocel K100M (intergranular) and magnesium stearate. Each component was mixed in the above amounts. This was compressed to produce 215 mg tablets.
(実施例 7) トリロスタン錠剤  (Example 7) Trilostane tablet
卜リロスタン 6. 0 g ラクトース 6. 0 g Trilostane 6.0 g Lactose 6.0 g
ポリビニルピロリドン 0. 4 g  Polyvinylpyrrolidone 0.4 g
ステアリン酸マグネシウム 0. 1 g  Magnesium stearate 0.1 g
本実施例では、 3 /3HSD阻害作用を有する物質としてトリロスタンを含 有することを特徴とする血小板の増加を伴う疾患の治療用組成物の錠剤を製 造した。 実際の手順としては、 上記各成分を抨量後混合し、 湿式造粒装置で 造粒した。 これを打錠機を用いて 125mgの錠剤を製造した。  In this example, tablets of a composition for treating a disease associated with an increase in platelets, characterized by containing trilostane as a substance having a 3/3 HSD inhibitory action, were produced. As an actual procedure, each of the above components was weighed, mixed and granulated by a wet granulator. This was used to produce 125 mg tablets using a tableting machine.
(実施例 8) ミトタンカプセル剤  (Example 8) Mitotane capsule
本実施例では、 3 /3HSD阻害作用を有する物質としてミトタンを含有す ることを特徴とする血小板の増加を伴う疾患の治療用組成物のカプセル剤を 製造した。 実際の手順としては、 ミトタン 50 Omgを秤量して 0号ゼラチ ンカプセルに封入し、 カプセル剤を製造した。  In this example, capsules of a composition for treating a disease associated with an increase in platelets, which contains mitotane as a substance having a 3/3 HSD inhibitory action, were produced. As an actual procedure, 50 Omg of mitotane was weighed and encapsulated in No. 0 gelatin capsule to produce a capsule.
(実施例 9) 酢酸メドロキシプロゲステロン錠剤  (Example 9) Medroxyprogesterone acetate tablet
酢酸メドロキシプロゲステロン 0. 5 g  0.5 g of medroxyprogesterone acetate
コーンスターチ 1. 5 g  Corn starch 1.5 g
ヒドロキシプロピルセルロース 0. 3 g  Hydroxypropyl cellulose 0.3 g
ステアリン酸マグネシウム 0. 2 g  Magnesium stearate 0.2 g
乳糖 12. 5 g  Lactose 12.5 g
本実施例では、 3 j3HSD阻害作用を有する物質として酢酸メドロキシプ ロゲステロンを含有することを特徴とする血小板の増加を伴う疾患の治療用 組成物の錠剤を製造した。 実際の手順として、 上記各成分を秤量後混合し、 湿式造粒装置で造粒した。 これを打錠機を用いて 15 Omgの錠剤を製造し た。 産業上の利用可能性 In this example, tablets of a composition for treating a disease associated with an increase in platelets, comprising medroxyprogesterone acetate as a substance having a 3j3HSD inhibitory action, were produced. As an actual procedure, each of the above components was weighed, mixed, and granulated by a wet granulator. This was used to produce 15 Omg tablets using a tableting machine. Was. Industrial applicability
本発明の巨核球から血小板産生量を増加させる、 または減少させることを 特徴とする調節剤は、 巨核球から血小板産生のメカニズムを研究する実験用 の試薬として有用である。 また、 本発明の調節剤は、 血小板減少あるいは増 加を伴う疾患に関する治療 ·研究等への応用が可能である。  The modulator of the present invention characterized by increasing or decreasing the amount of platelet production from megakaryocytes is useful as an experimental reagent for studying the mechanism of platelet production from megakaryocytes. Further, the modulator of the present invention can be applied to treatment and research on diseases associated with thrombocytopenia or increase.
本発明の調節剤を有効成分として含有する血小板の減少あるいは増加を伴 う疾患の治療用組成物は、 ヒトおよび動物において血小板数の正常化が必要 な疾患、 例えば、 血小板減少性紫斑病、 再生不良性貧血、 急性白血病、 血栓 性血小板減少性紫斑病、 溶血性尿毒症症候群や血小板増多症、 血小板血症、 慢性骨髄増殖症候群等に対して、 他の血球成分への影響等の副作用の少ない 治療剤として有用である。  The composition for treating a disease associated with a decrease or increase in platelets, which contains the modulator of the present invention as an active ingredient, is a disease requiring a normalization of platelet count in humans and animals, for example, thrombocytopenic purpura, regeneration For adverse anemia, acute leukemia, thrombotic thrombocytopenic purpura, hemolytic uremic syndrome, thrombocytosis, thrombocythemia, chronic myeloproliferative syndrome, etc. Less useful as a therapeutic agent.
また、 本発明の 3 jS H S D活性化作用または阻害作用を有する物質を有効 成分として含有することを特徴とする血小板の減少または増加を伴う疾患の 治療用組成物のスクリーニング方法は、 上記のような各種疾患の治療剤、 お よび血小板減少あるいは増加を伴う疾患に関する治療 ·研究に用いるための 物質を効率よく識別する方法として有用である。  Further, the method for screening a composition for treating a disease associated with a decrease or increase in platelets, which comprises a substance having a 3 jS HSD activating or inhibiting action according to the present invention as an active ingredient, comprises: It is useful as a method for efficiently identifying therapeutic agents for various diseases and substances for use in treatment and research for diseases associated with thrombocytopenia or increase.

Claims

請求の範囲 The scope of the claims
1 . 3 /3—ヒドロキシ脱水素酵素活性化作用を有する物質を含有し、 巨核球から 血小板産生を増加させる作用を有する調節剤。 1.3 / 3-A regulatory agent containing a substance having an activity of activating hydroxy dehydrogenase and having an effect of increasing platelet production from megakaryocytes.
2 . 3 /3—ヒドロキシ脱水素酵素阻害作用を有する物質を含有し、 巨核球から血 小板産生を減少させる作用を有する調節剤。  2. 3 / 3-A modulator containing a substance having an inhibitory effect on hydroxy dehydrogenase and having an action of reducing platelet production from megakaryocytes.
3 . 請求の範囲第 1項に記載の調節剤を有効成分として含有する血小板の減少を 伴う疾患の治療用組成物。  3. A composition for treating a disease accompanied by a decrease in platelets, comprising the modulator according to claim 1 as an active ingredient.
4. 前記有効成分が、 リオチロニンである請求の範囲第 3項に記載の治療用組成 物。  4. The therapeutic composition according to claim 3, wherein the active ingredient is liothyronine.
5 . 前記血小板の減少を伴う疾患が、 血小板減少性紫斑病、 再生不良性貧血、 白 血病、 溶血性尿毒症症候群、 播種性血管内凝固症候群および放射線 ·制癌剤 ·骨 髄抑制剤による副作用からなる群から選択されるいずれか 1つである請求の範囲 第 3項または第 4項に記載の治療用組成物。  5. The above-mentioned diseases accompanied by the decrease in platelets are caused by thrombocytopenic purpura, aplastic anemia, leukemia, hemolytic uremic syndrome, disseminated intravascular coagulation syndrome and radiation, anticancer drugs, and side effects of bone marrow depressants. 5. The therapeutic composition according to claim 3, wherein the composition is any one selected from the group consisting of:
6 . 請求の範囲第 2項に記載の剤を有効成分として含有することを特徴とする血 小板の増加を伴う疾患の治療用組成物。 6. A composition for treating a disease associated with an increase in platelets, comprising the agent according to claim 2 as an active ingredient.
7 . 前記有効成分が、 トリロスタン、 ミトタンおよびメドロキシプロゲステロン からなる群から選択される少なくとも 1種である請求の範囲第 6項に記載の治療 用組成物。  7. The therapeutic composition according to claim 6, wherein the active ingredient is at least one selected from the group consisting of trilostane, mitotane and medroxyprogesterone.
8 . 前記有効成分が、 トリロスタンである請求の範囲第 6項に記載の治療用組成 物。 8. The therapeutic composition according to claim 6, wherein the active ingredient is trilostane.
9 . 前記血小板の増加を伴う疾患が、 血小板増多症、 血小板血症、 慢性骨髄性白 血病および慢性骨髄増殖症候群からなる群から選択されるいずれか 1つである請 求の範囲第 6項ないし第 8項のいずれか 1つに記載の治療用組成物。 9. The diseases with increased platelets include thrombocytosis, thrombocythemia, and chronic myeloid white The therapeutic composition according to any one of claims 6 to 8, wherein the composition is any one selected from the group consisting of blood disease and chronic myeloproliferative syndrome.
1 0 . 下記工程 (A) 、 または (A) および(B) を含むことを特徴とする 3 )3 一ヒドロキシ脱水素酵素活性化作用または阻害作用を有する物質を有効成分とし て含有することを特徴とする血小板の減少または増加を伴う疾患の治療用組成物 のスクリーニング方法。 10. It is characterized by including the following steps (A) or (A) and (B). 3) 3 It is required that a substance having an activity of activating or inhibiting monohydroxy dehydrogenase is contained as an active ingredient. A method for screening a composition for treating a disease associated with a characteristic decrease or increase in platelets.
(A) 3 —ヒドロキシ脱水素酵素にその基質となる物質および被検物質を添加 して 3 |S—ヒドロキシ脱水素酵素の活性を測定する工程  (A) Step of measuring the activity of 3 | S-hydroxy dehydrogenase by adding a substrate substance and a test substance to 3-hydroxy dehydrogenase
(B) 培養巨核球に被検物質を添加して胞体突起形成を測定する工程  (B) a step of adding a test substance to cultured megakaryocytes and measuring the formation of endoplasmic reticulum
PCT/JP2004/007566 2003-05-26 2004-05-26 Therapeutic composition for disease accompanied by decrease or increase of platelet WO2004103406A1 (en)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-147820 2003-05-26
JP2003147820 2003-05-26
JP2003-398876 2003-11-28
JP2003398876 2003-11-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004103406A1 true WO2004103406A1 (en) 2004-12-02

Family

ID=33478993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/007566 WO2004103406A1 (en) 2003-05-26 2004-05-26 Therapeutic composition for disease accompanied by decrease or increase of platelet

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2004103406A1 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8227457B2 (en) 2009-06-22 2012-07-24 Dmi Acquisition Corp. Method for treatment of diseases
EP2468282A3 (en) * 2005-07-12 2012-09-12 DMI Biosciences, Inc. Methods and products for treatment of diseases
US8376729B2 (en) 2010-02-01 2013-02-19 Mecpart S.P.A. Roller compactor integrated to a wheel track machine for laboratory tests on bituminous mixes
US9351979B2 (en) 2012-12-19 2016-05-31 Ampio Pharmaceuticals, Inc. Methods of treatment of diseases

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
KHETAWAT G. ET AL: "Human megakaryocytes and platelets contain the estrogen receptor beta and androgen receptor (AR): testosterone regulates AR expression", BLOOD, vol. 95, no. 7, 1 April 2000 (2000-04-01), pages 2289 - 2296, XP002980863 *
MATSUMURA I. ET AL: "Molecular Control of Megakaryopoiesis and Thrombopoiesis", INT. J. HEMATOL., vol. 75, no. 5, June 2002 (2002-06-01), pages 473 - 483, XP002980862 *
TARANTINO M.D. ET AL: "The Estrogen Receptor is Present in Human Megakaryocytes", ANNALS NY ACAD. SCI., vol. 714, 18 April 1994 (1994-04-18), pages 293 - 296, XP002980864 *

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2468282A3 (en) * 2005-07-12 2012-09-12 DMI Biosciences, Inc. Methods and products for treatment of diseases
US8586568B2 (en) 2005-07-12 2013-11-19 Ampio Pharmaceuticals, Inc. Methods and products for treatment of diseases
US8722651B2 (en) 2005-07-12 2014-05-13 Ampio Pharmaceuticals, Inc. Methods and products for treatment of diseases
US8227457B2 (en) 2009-06-22 2012-07-24 Dmi Acquisition Corp. Method for treatment of diseases
US9233113B2 (en) 2009-06-22 2016-01-12 Ampio Pharmaceuticals, Inc. Method for treatment of diseases
US9987292B2 (en) 2009-06-22 2018-06-05 Ampio Pharmaceuticals, Inc. Method for treatment of diseases
US8376729B2 (en) 2010-02-01 2013-02-19 Mecpart S.P.A. Roller compactor integrated to a wheel track machine for laboratory tests on bituminous mixes
US9351979B2 (en) 2012-12-19 2016-05-31 Ampio Pharmaceuticals, Inc. Methods of treatment of diseases
US10058562B2 (en) 2012-12-19 2018-08-28 Ampio Pharmaceuticals, Inc. Methods of treatment of diseases

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Vallés et al. Chronic ethanol treatment enhances inflammatory mediators and cell death in the brain and in astrocytes
Zhang et al. Induction by bufalin of differentiation of human leukemia cells HL60, U937, and ML1 toward macrophage/monocyte-like cells and its potent synergistic effect on the differentiation of human leukemia cells in combination with other inducers
Robson et al. 11β-Hydroxysteroid dehydrogenase type 2 in the postnatal and adult rat brain
Perregaux et al. Identification and characterization of a novel class of interleukin-1 post-translational processing inhibitors
Gayo et al. Glucocorticoids increase IL-10 expression in multiple sclerosis patients with acute relapse
Stefano et al. Estradiol-stimulated nitric oxide release in human granulocytes is dependent on intracellular calcium transients: evidence of a cell surface estrogen receptor
JPS61176523A (en) Carcinostatic agent
JP2006524242A (en) CXCR4 antagonists and methods of their use
Feng et al. SGK1-mediated fibronectin formation in diabetic nephropathy
Jia et al. Mechanism of danshensu-induced inhibition of abnormal epidermal proliferation in psoriasis
Sparkman et al. Nitric oxide increases IL-8 gene transcription and mRNA stability to enhance IL-8 gene expression in lung epithelial cells
Maran et al. 2-methoxyestradiol induces interferon gene expression and apoptosis in osteosarcoma cells
Biolo et al. Pentoxifylline acutely reduces protein catabolism in chronically uremic patients
Zhao et al. Hypoxia regulates placental angiogenesis via alternatively activated macrophages
Umansky et al. Nitric oxide-mediated apoptosis in human breast cancer cells requires changes in mitochondrial functions and is independent of CD95 (APO-1/Fas).
TW200536549A (en) Enhancement of anti-androgenic activity by a combination of inhibitors targeting different steps of a steroid-dependent gene activation pathway and uses thereof
Loo et al. Cortical expression of endothelin receptor subtypes A and B following middle cerebral artery occlusion in rats
Li et al. Inducible prostaglandin E synthase as a pharmacological target for ischemic stroke
Deng et al. Effects of ciclamilast, a new PDE 4 PDE4 inhibitor, on airway hyperresponsiveness, PDE4D expression and airway inflammation in a murine model of asthma
Cheng et al. Pemafibrate pretreatment attenuates apoptosis and autophagy during hepatic ischemia-reperfusion injury by modulating JAK2/STAT3β/PPARα pathway
Sigurdsson et al. Induction of blood-circulating bile acids supports recovery from myelosuppressive chemotherapy
Welker et al. Mast cell and myeloid marker expression during early in vitro mast cell differentiation from human peripheral blood mononuclear cells
EP4221700A1 (en) Ampk activators and methods of use thereof
Kimura et al. The absence of interleukin-6 enhanced arsenite-induced renal injury by promoting autophagy of tubular epithelial cells with aberrant extracellular signal-regulated kinase activation
Tsuda et al. Inhibitory effect of M50054, a novel inhibitor of apoptosis, on anti-Fas-antibody-induced hepatitis and chemotherapy-induced alopecia

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
122 Ep: pct application non-entry in european phase
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: JP