WO2004110986A1 - ベンズアミド誘導体又はその塩 - Google Patents

ベンズアミド誘導体又はその塩 Download PDF

Info

Publication number
WO2004110986A1
WO2004110986A1 PCT/JP2004/008479 JP2004008479W WO2004110986A1 WO 2004110986 A1 WO2004110986 A1 WO 2004110986A1 JP 2004008479 W JP2004008479 W JP 2004008479W WO 2004110986 A1 WO2004110986 A1 WO 2004110986A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
lower alkyl
ring
group
alkylene
monocyclic
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/008479
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takahiro Kuramochi
Norio Asai
Kazuhiro Ikegai
Seijiro Akamatsu
Hironori Harada
Noriko Ishikawa
Shohei Shirakami
Satoshi Miyamoto
Toshihiro Watanabe
Tetsuo Kiso
Original Assignee
Astellas Pharma Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Astellas Pharma Inc. filed Critical Astellas Pharma Inc.
Priority to MXPA05013434A priority Critical patent/MXPA05013434A/es
Priority to US10/560,282 priority patent/US7585878B2/en
Priority to EP04736576.2A priority patent/EP1632477B1/en
Priority to JP2005506991A priority patent/JP4400566B2/ja
Priority to BRPI0411083-8A priority patent/BRPI0411083A/pt
Priority to AU2004247559A priority patent/AU2004247559B2/en
Priority to CA002526387A priority patent/CA2526387A1/en
Priority to ES04736576.2T priority patent/ES2625341T3/es
Publication of WO2004110986A1 publication Critical patent/WO2004110986A1/ja
Priority to NO20060167A priority patent/NO20060167L/no
Priority to US12/496,993 priority patent/US7855198B2/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/28Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a non-condensed six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • C07C237/40Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a non-condensed six-membered aromatic ring of the carbon skeleton having the nitrogen atom of the carboxamide group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/165Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide
    • A61K31/167Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide having the nitrogen of a carboxamide group directly attached to the aromatic ring, e.g. lidocaine, paracetamol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • A61K31/428Thiazoles condensed with carbocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4453Non condensed piperidines, e.g. piperocaine only substituted in position 1, e.g. propipocaine, diperodon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/454Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pimozide, domperidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/4709Non-condensed quinolines and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/472Non-condensed isoquinolines, e.g. papaverine
    • A61K31/4725Non-condensed isoquinolines, e.g. papaverine containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/5381,4-Oxazines, e.g. morpholine ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/10Drugs for disorders of the urinary system of the bladder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/04Antipruritics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/06Antimigraine agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/08Indoles; Hydrogenated indoles with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/30Indoles; Hydrogenated indoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/32Oxygen atoms
    • C07D209/34Oxygen atoms in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/72Nitrogen atoms
    • C07D213/75Amino or imino radicals, acylated by carboxylic or carbonic acids, or by sulfur or nitrogen analogues thereof, e.g. carbamates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/38Nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D217/00Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems
    • C07D217/02Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems with only hydrogen atoms or radicals containing only carbon and hydrogen atoms, directly attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring; Alkylene-bis-isoquinolines
    • C07D217/04Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems with only hydrogen atoms or radicals containing only carbon and hydrogen atoms, directly attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring; Alkylene-bis-isoquinolines with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals attached to the ring nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D223/00Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D223/14Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D223/16Benzazepines; Hydrogenated benzazepines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/54Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D231/56Benzopyrazoles; Hydrogenated benzopyrazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/06Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D241/00Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings
    • C07D241/36Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D241/38Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atoms
    • C07D241/40Benzopyrazines
    • C07D241/42Benzopyrazines with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/16Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D249/18Benzotriazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/52Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D263/54Benzoxazoles; Hydrogenated benzoxazoles
    • C07D263/58Benzoxazoles; Hydrogenated benzoxazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D265/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D265/281,4-Oxazines; Hydrogenated 1,4-oxazines
    • C07D265/341,4-Oxazines; Hydrogenated 1,4-oxazines condensed with carbocyclic rings
    • C07D265/361,4-Oxazines; Hydrogenated 1,4-oxazines condensed with carbocyclic rings condensed with one six-membered ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/60Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D277/62Benzothiazoles
    • C07D277/64Benzothiazoles with only hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/60Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D277/62Benzothiazoles
    • C07D277/68Benzothiazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached in position 2
    • C07D277/82Nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D279/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom and one sulfur atom as the only ring hetero atoms
    • C07D279/101,4-Thiazines; Hydrogenated 1,4-thiazines
    • C07D279/141,4-Thiazines; Hydrogenated 1,4-thiazines condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D279/161,4-Thiazines; Hydrogenated 1,4-thiazines condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/14Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D295/155Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals with the ring nitrogen atoms and the carbon atoms with three bonds to hetero atoms separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/78Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans
    • C07D307/79Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/44Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D317/46Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D317/48Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring
    • C07D317/62Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to atoms of the carbocyclic ring
    • C07D317/66Nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/50Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D333/52Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes
    • C07D333/54Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems

Definitions

  • the present invention relates to a medicament, particularly a novel benzamide derivative or a salt thereof, which is useful as a capsaicin receptor VR1 (Vanilloid Receptor 1) activation inhibitor, and a medicament thereof.
  • a medicament particularly a novel benzamide derivative or a salt thereof, which is useful as a capsaicin receptor VR1 (Vanilloid Receptor 1) activation inhibitor, and a medicament thereof.
  • Capsaicin the main component of the chili, is a stimulant, causing pain by activating the capsaicin receptor VR1, which is present on the primary afferent sensory nerves (primarily C fibers).
  • VR 1 was clawed [Nature 389: 816-824 (1997)] and revealed to be a non-selective cation channel with high Ca 2+ permeability.
  • VR 1 is activated not only by force psycin but also by heat stimulus and acid (proton) stimulus.
  • Inflammation-related substances such as ATP and bradykinin act on metabolic receptors to regulate VR1 activity through activation of phospholipase C (PLC) and protein kinase C (PKC) It became clear that they did.
  • cabsaicin induces pain by activating VR1, but desensitizes afferent nerves by sustained activation and suppresses subsequent activation, thereby exhibiting an analgesic effect.
  • cabsaicin cream is used to treat neuropathic pain, such as postherpetic neuralgia and diabetic neuropathic pain, and inflammatory pain, such as rheumatic joint pain.
  • bladder dysfunction which is observed in patients with spinal cord injury, is alleviated by intravesical infusion of capsaicin and an analog, residifuratoxin (RTX), as well as analgesic effects in afferent nerve desensitization. It is believed to be based.
  • VR1 antagonists In addition to desensitization by VR1 agonists, VR1 antagonists also exhibit analgesic effects. Psazepine, a long-known VR1 antagonist, has been shown to be effective in neuropathic and inflammatory pain in animal models [J. Pharmacol. EXD. Ther. 304: 56-62 (2003)]. Although the endogenous ligand of VR1 is not clear, several candidate substances have been reported, and antagonists suppress VR1 activation by antagonizing these substances, and are considered to exhibit 'analgesic effects'. Can be Inhibition of VR1 activation in this way is expected to lead not only to analgesia but also to prevention or treatment of symptoms and diseases related to VR1 activation.
  • compounds having an inhibitory effect on VR1 activation include various types of pain including neuropathic pain and inflammatory pain, headaches such as migraine and cluster headache, pruritus, overactive bladder and interstitial cystitis, etc. It is considered useful for bladder disease.
  • Patent Document 1 discloses that a piperazine derivative represented by the following general formula is used as a ligand of a capsaicin receptor receptor for chronic and acute pain, psoriasis, urinary incontinence. And the like can be used for such treatments.
  • R 3 and R 4 are independently hydrogen Atom, halogen atom, hydroxy, amino, cyano, etc.
  • R 5 represents cyano, hydroxy, amino, etc.
  • R 9 represents halogen atom, cyano, nitro, etc.
  • Patent Document 2 discloses that an amamine derivative represented by the following general formula is used as an antagonist of VR1 for urinary incontinence, overactive kinetic bladder, chronic pain, neuropathic pain, and surgery. It is described that it can be used for treatment of post-pain and the like.
  • Q represents ⁇ or N
  • represents substituted naphthalene
  • R 6 represents a hydrogen atom or methyl
  • R 7 represents a hydrogen atom or methyl
  • X represents substituted benzene, substituted naphthalene, or the like.
  • Patent Document 3 describes that an amide derivative represented by the following general formula can be used as a VR1 antagonist for the treatment and prevention of various pains and the like. Have been.
  • is phenyl or heteroaryl, etc.
  • R 1 and R 2 are halogen, alkyl, alkoxy or NR 4 R 5 etc.
  • R 3 is substituted with R 2 is optionally alkyl, alkoxy or Fuweniru etc.
  • q, r and ⁇ Pi s are each 0 to 3
  • R 4 ⁇ Pi R 5 is a hydrogen atom, an alkyl or R 4 and R 5 together such connexion nitrogen source
  • a heterocyclic ring is formed by including a child.
  • the application discloses a compound in which the combination of P and R 3 is biphenyl.
  • each of those substituents is a low molecular weight compound such as a lower alkyl group, a halogen, or a substituted alkoxy group.
  • WO 98/41508 pamphlet (Patent Document 6) and International Patent Publication WO 97 48683 pamphlet (Patent Document 7) describe tetrahydroisoquinoline derivatives each having an anticonvulsant effect. I have. However, all compounds are limited to those having no or low-molecular-weight substituents on the bi-ale ring, and furthermore, inhibiting the activation of the VR1 receptor. No effect is disclosed or suggested.
  • inhibitors of capsaicin receptor VR1 activation are used for various types of pain including inflammatory pain, neuropathic pain, migraine, cluster headache, and bladder diseases including overactive bladder Can be expected as a therapeutic agent.
  • a capsaicin receptor VR1 activation inhibitor that has a different chemical structure from the above-mentioned known compounds and has a better effect. Disclosure of the invention
  • the present inventors have conducted intensive studies on compounds having an inhibitory effect on activation of the capsaicin receptor VR1 receptor.
  • the benzene ring is linked to the D ring (monocyclic or bicyclic hydrocarbon ring) via an amide bond. Or a monocyclic or bicyclic heteroaromatic ring), and the benzene ring is directly bonded to the E ring (monocyclic or bicyclic hydrocarbon ring, or monocyclic or bicyclic heteroaromatic ring).
  • the benzene ring is further bonded to A (an amino moiety, a monocyclic or bicyclic heterocyclic ring) via L (lower alkylene), and is represented by the following general formula (I).
  • the present invention relates to a compound represented by the following general formula (I) and a salt thereof, and a medicament containing these as an active ingredient.
  • the present invention includes nitrogen-containing bicyclic heterocycles such as quinoline and tetrahydroisoquinoline as the ring group represented by D.
  • a benzamide derivative represented by the following general formula (I) or a salt thereof [1] A benzamide derivative represented by the following general formula (I) or a salt thereof.
  • Ring D and ring E the same or different, a monocyclic or bicyclic hydrocarbon ring, or one or more heteroatoms selected from the group consisting of N, S and O having 1 to 4
  • G ring one or two or more hetero atoms selected from the group consisting of N, S and O ⁇ 1 to 4 monocyclic or bicyclic heterocyclic rings having 4 to 12 ring members,
  • R 10 hydrogen atom or lower alkyl
  • the monocyclic or bicyclic hetero ring may be substituted with a halogen atom, lower alkyl, -O-lower alkyl or -OH, respectively.
  • a halogen atom lower alkyl, -O-lower alkyl or -OH, respectively.
  • D in the formula (I) E, compounds according to the the symbols have the following meanings represented by scale 1 to 1 9 and 1 11 ⁇ 13 ⁇ 4 15 [1].
  • D-ring and E-ring same or different, containing 1 to 4 heteroatoms selected from the group consisting of benzene ring, naphthalene ring, or N, S, and O
  • a preferred embodiment of the present invention is a compound described in the following [3], a more preferred embodiment is a compound described in the following [4] to [9], and a particularly preferred embodiment is a compound described in the following [10].
  • the ring represented by G in the formula (I) is a nitrogen-containing saturated hetero ring, more preferably tetrahydropyridine, tetrahydroquinoline, tetrahydroisoquinoline, piperidine, pyrrolidine, morpholine, Hazepan and The compound according to [4], which is a ring selected from 1,4-oxazepane, wherein a ring nitrogen atom is bonded to L.
  • the ring represented by G in the formula (I) is a ring selected from morpholine, piperidine and pyrrolidine, wherein a ring nitrogen atom is bonded to L.
  • the ring represented by D in the above formula (I) is benzothiazole, quinoline, isoquinoline, indoline, tetrahydroquinoline, tetrahydridoisoquinoline, 3,4-dihydro-2J-1,4 -The compound according to the above [4], which is a ring selected from benzoxazine, dihydroquinoline and dihydroisoquinoline.
  • R 6a and R 6b same or different, hydrogen atom, lower alkyl or halogen-substituted lower alkyl,
  • R 7a , R 8a , R 7b and R 8b are the same or different and are a hydrogen atom, a halogen atom, a lower alkyl or a halogen-substituted lower alkyl.
  • R 7 R 8 R 7d and R 8d identical or different, a hydrogen atom, a halogen atom, a lower alkyl or a halogen-substituted lower alkyl.
  • the compound according to the above [4] which is a group selected from the group consisting of: the compound according to the above [4a], more preferably the compound according to the above [4b].
  • the monocyclic or bicyclic heterocyclic ring may be substituted with a halogen atom, lower alkyl, -O-lower alkyl or -OH, respectively.
  • a R 11 a is lower alkyl
  • the ring represented by D in the formula (I) is benzothiazole, quinoline, isoquinoline, indoline, tetrahydroquinoline, tetrahydridoisoquinoline, 3,4-dihydro-2iJ-l, 4-benzoxazine
  • the compound according to [5] which is a ring selected from dihydroquinoline and dihydroisoquinoline.
  • R 7a , R 8a , R 7b and R 8b are the same or different and are a hydrogen atom, a halogen atom, a lower alkyl or a halogen-substituted lower alkyl.
  • the lengths 1 to! ⁇ are the same or different and each represents a hydrogen atom, halogen, halogen-substituted lower alkyl, lower alkyl, -N (lower alkyl) 2 or -0-lower alkyl.
  • R 6 to R 8 are the same or different and each are a hydrogen atom, a halogen atom, a lower alkyl or a halogen-substituted lower alkyl, and 19 is 0.
  • the benzamide derivative represented by the above formula (I) is a compound of the formula: N-1,3-benzothiazomono-5-inole_2-2- ⁇ [[cyclohexyl (isopropyl) amino] methyl ⁇ biphenyl-4 -Carboxamide, V- (1-Methyl-2-oxo-1,2,3,4-tetrahydroquinoline-7-yl) -2- (piperidine-1-ylmethyl) biphenyl-4-carboxamide , V— (3,3-dimethinole-2-oxo-1,2,3-dihydro-1 ⁇ -indole / le 6-inole) -12- (piperidine-1-ylmethyl) biphenyl-4-carboxamide, 2- ⁇ [Ethyl (2-hydroxy-2-methylpropyl) amino] methyl ⁇ -V- (2-methyl-3-oxo-3,4-dihydro-2 // _ 1,4-benzoxazine-6-yl
  • the present invention also relates to a pharmaceutical composition
  • a pharmaceutical composition comprising a benzamide derivative represented by the above formula (I) or a salt thereof, and a pharmaceutically acceptable carrier.
  • the pharmaceutical composition is a VR1 activation inhibitor, and more preferably, the pharmaceutical composition is a prophylactic or therapeutic agent for pain.
  • Another embodiment is the use of a benzamide derivative represented by the general formula (I) or a salt thereof according to any one of (1) to (10) for the manufacture of a prophylactic or therapeutic agent for pain,
  • a method for preventing or treating pain which comprises administering to a mammal an effective amount of a benzamide derivative represented by the general formula (I) or a salt thereof according to any one of [1] to [10].
  • VR1 activation inhibitor J is a compound that binds to VR1 receptor and suppresses VR1 activation by antagonizing an endogenous ligand (VR1 antagonist) , And a compound (VR1 agonist) that desensitizes the nerve in which the receptor is present by the persistent activation of the receptor and suppresses subsequent activation.
  • the "activation inhibitor” is a VR1 antagonist.
  • lower means a straight or branched carbon chain having 1 to 6 carbon atoms, unless otherwise specified. Therefore, “lower alkyl” Preferably, it is alkyl having 1 to 5 carbon atoms, and methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, isobutyl and 1,2-dimethylpropyl are particularly preferred.
  • the “lower alkylene” is preferably a straight-chain alkylene such as methylene, ethylene, propylene, butylene and the like, and a branched alkylene such as methylmethylene. Methylene and ethylene are particularly preferred.
  • Halogen atom includes fluorine, chlorine, bromine, and iodine atoms. Particularly, a fluorine atom and a chlorine atom are preferable.
  • Halogen-substituted lower alkyl means the same as or different from the above-mentioned lower alkyl substituted with 1 to 3 halogen atoms. Trifluoromethyl is particularly preferred.
  • Examples of the “monocyclic or bicyclic hydrocarbon ring” include benzene, naphthalene, a cycloalkyl ring having 3 to 8 ring members, a cycloalkyl ring having 4 to 8 ring members, and a cycloalkyl ring or a cycloalkyl ring or a cycloalkyl ring with benzene. And a condensed saturated hydrocarbon ring aryl ring. Preferred are benzene, naphthalene, indane and tetrahydronaphthalene.
  • aryl is preferably an aryl having 6 to 14 carbon atoms, more preferably phenyl and naphthyl.
  • cycloalkyl is preferably a cycloalkyl group having 3 to 10 carbon atoms, which may have a bridge, and more preferably cyclopropyl, cyclopentyl, cyclohexyl, cycloheptyl and It is an adamantyl group.
  • a "nitrogen-containing saturated heterocycle” is a 5- to 8-membered saturated or partially unsaturated monocyclic ring containing one N atom and may further contain one heteroatom consisting of N, S and 0. It is a hetero ring, and preferably a pyrrolidine, piperidine, piperazine, azepan, azepan, morpholine, thiomorpholine and tetrahydropyridine ring.
  • the ring atom contains an N atom or an S atom, an oxide or a dioxide may be formed.
  • the 5- to 6-membered monocyclic heteroaromatic ring includes pyridine, pyrimidine, pyrazine, Pyridazine, triazine, pyrrole, furan, thiophene, thiazole, imidazole, oxazole, isothiazole, pyrazole, isoxazole, thiadiazole, triazole and tetrazole rings are preferred, and bicyclic heterocycles are benzothiazonole and benzoiso.
  • a monocyclic or bicyclic heterocyclic ring having 4 to 12 ring members containing 1 to 4 heteroatoms selected from the group consisting of N, S and O In addition to the monocyclic or bicyclic aromatic ring described above, a 4- to 8-membered saturated or partially unsaturated monocyclic hetero ring, and a cycloalkyl ring, a cycloalkenyl ring or a saturated or It is a bicyclic heterocycle fused to a partially unsaturated monocyclic heterocycle.
  • the substituent indicates that may be attached to a carbon atom of the left or right ring.
  • the compound of the present invention may have a geometric isomer, a tautomer, an optical isomer, or the like depending on the type of the substituent, and the present invention relates to a mixture of these isomers or an isolated isomer. Things.
  • the compound of the present invention may form an acid addition salt. It may also form a salt with a base.
  • Specific examples of such salts include inorganic acids such as hydrochloric acid, hydrobromic acid, hydroiodic acid, sulfuric acid, nitric acid, and phosphoric acid, formic acid, acetic acid, propionic acid, oxalic acid, malonic acid, succinic acid, Acid addition salts with organic acids such as fumaric acid, maleic acid, lactic acid, malic acid, tartaric ⁇ , citric acid, methanesulfonic acid, ethanesulfonic acid, aspartic acid, glutamic acid, sodium, potassium, magnesium, calcium, aluminum, etc. And inorganic salts with organic bases such as methylamine, ethylamine, ethanolamine, lysine, or-tin, and ammonium salts.
  • the present invention also includes hydrates of the compound of the present invention, various pharmaceutically acceptable solvates and polymorphic compounds.
  • the compounds of the present invention also include so-called prodrugs, which are metabolized in vivo and converted into the compound represented by the above general formula (I) or a salt thereof.
  • prodrugs which are metabolized in vivo and converted into the compound represented by the above general formula (I) or a salt thereof.
  • Examples of the group that forms a prodrug of the compound of the present invention include those described in Prog. Med. 5: 2157-2161 (1985), and Hirokawa Shoten, 1990, “Development of Drugs”.
  • the groups described on page 198 can be mentioned.
  • the functional group should be replaced with an appropriate protecting group at the stage of the raw material or intermediate, that is, a group that can be easily converted to the functional group. May be effective in manufacturing technology. Then, if necessary, The protecting group can be removed to give the desired compound.
  • a functional group include an amino group, a hydroxyl group, a carboxyl group, and the like.
  • protecting group include Protective Groups in Organic Synthesis, 3rd edition (T. Green and PGM Wuts , JOHN WILLY & SONS, IN), and these may be appropriately used depending on the reaction conditions.
  • the method described in this reference can be applied as appropriate.
  • the first production method is a reaction for synthesizing a compound (I) by a condensation reaction between a carboxyl and an amine using the compound (II) and the compound (III).
  • This reaction may be carried out according to a conventional method in the presence of a condensing agent using the compound ( ⁇ ) and the amine derivative (III) in an equal amount or one of them in an excess amount.
  • a condensing agent examples include V, N-dicyclohexylcarpoimide (DCC), 1-ethyl-3- [3-N, dimethylamino.
  • Athenole dichloroethane, dichloromethane, chlorohonolem, carbon tetrachloride, dimethoxymethane, dimethoxetane, ethyl acetate, benzene, ⁇ Tonitrile, dimethyl sulfoxide—a mixed solvent of these, etc.
  • a base such as 4-dimethylaminopyridine, or by reacting these bases as a solvent. May progress smoothly.
  • the reaction is carried out under cooling to room temperature, but depending on the kind of acylation reaction, it may be preferable to carry out the reaction under heating.
  • Compound (I) can also be produced by a method in which a carboxylic acid is converted to an active derivative and then condensed with an amine.
  • the reaction is carried out using the compound (II) and the amine derivative (III) in an equal amount or one of them in an excess amount.
  • the active derivative of the carboxylic acid include an active ester obtained by reacting with a phenolic compound such as P-nitrophenol; n-nor, or a ⁇ -hydroxyamine compound such as 1-hydroxysuccinimide or 1-hydroxybenzotriazole.
  • Monoalkyl carbonates Monoalkyl carbonates, mixed acid anhydrides obtained by reacting with organic acids, mixed acid anhydrides obtained by reacting difluorophosphoryl chloride and -methylmorpholine, mixed esters of hydrazine and nitrous acid Acid halides such as acid azide, acid chloride or acid promide obtained by successive reaction with alkyl, and symmetric acid anhydrides.
  • the activating reagent for synthesizing the carboxylic acid activity derivative is used in an amount equivalent to or an excess of the compound (II).
  • the reaction conditions in this case are the same as those when the condensing agent is used.
  • any reaction other than the reaction described here can be used as long as it is a reaction that forms an amide bond.
  • X represents a leaving group such as -Cl, -Br, -1, methanesulfonyloxy, or toluenesulfo-loxy group. The same applies hereinafter.
  • the second production method is a reaction for synthesizing compound (I) by nucleophilic substitution reaction using compound (IV) and amine compound AH.
  • compound (IV) and AH are used in an equal amount or one of them in an excess amount, and a base (preferably potassium carbonate, sodium carbonate, sodium hydrogencarbonate, potassium-erer-butoxide, triethylamine, pyridine, ⁇ ) is used.
  • a base preferably potassium carbonate, sodium carbonate, sodium hydrogencarbonate, potassium-erer-butoxide, triethylamine, pyridine, ⁇
  • -Methylmorpholine, sodium hydride and using the solvent described in the first process as a solvent, under ice-cooling to heating. Will be implemented. 1 '
  • the compound (I) of the present invention has various side chains and functional groups
  • these compounds may be obtained by using a reaction which is obvious to those skilled in the art, using the compound of the present invention or an intermediate for producing the compound, or a modified method thereof. In this way, it can be easily synthesized.
  • Examples of such conversion include conversion of any one of R 1 to R 1 of the compound (I) obtained by the first production method, or conversion of newly introducing R 1 to R 1 , and for example, the following reaction can be applied.
  • 1 ⁇ is any substituent of ⁇ - S 0 2 - NH 2, or CO- NH 2 der Ru compound, each corresponding 1 ⁇ ⁇ is -.!
  • S_ ⁇ 3 H, or C_ ⁇ may be prepared using a compound that is 2 H. This reaction, under the same conditions as the first production method, 1 ⁇ Bruno - is effected by S0 3 H, or condensed C0 2 H and ammonia!.
  • a compound in which the ring D is a saturated ring and any of R 6 to R 9 is —OH is a compound in which the present substituent is a carboxyl group. It can be produced by applying a conventional method of reduction reaction. For example, it can be carried out with reference to the method described in Tetrahedron, 35, 567-607 (1979). '
  • the ring D or the ring E when the ring D or the ring E is a hetero ring, and the hetero atom in the ring is oxygenated to an oxide, the ring may be converted to the oxide using a conventional oxidation reaction. It can be synthesized by oxidizing atoms. This reaction is carried out with reference to the method described in J. Hetrocycl. Chem. 19, 237-240, (1982) and J. Chem. Soc. Perkin Trans. 1, 1949-1955, (1984). be able to. '
  • the first to eleventh steps show the steps for producing the raw material compound (II) in the first production method.
  • V (V) (VII) (Wherein, U and Q are either one - B r, - C l, - I or - CF 3, the other is - - O- S 0 2 B ( OH) 2 or - B (O- Lower alkyl) 2.
  • P 1 represents a carboxyl protecting group such as methyl, ethyl, benzyl or tert-butyl, XiCl, -Br or -I. Similarly.)
  • the first step is a step of producing compound (VII) by cross-coupling reaction using compound (V) and aldehyde compound (VI). This reaction is described in Synth. Coimun., 11, 513-519 (1981), Synlett 2000, No. 6, 829-831, and 3 ⁇ 4eyz ?.
  • the second step is a step of producing (VIII) by treating compound (VII) with a halogenating agent.
  • This reaction is carried out in a solvent such as carbon tetrachloride, chloroform, benzene, etc., using ⁇ / "-promosquen imide (NBS), bromine, stuffed sulfuryl or copper bromide as a halogenating agent.
  • NBS ⁇ / "-promosquen imide
  • bromine bromine
  • stuffed sulfuryl or copper bromide as a halogenating agent.
  • the third step is to remove the protecting group P 1 of the compound (VIII), by hydrolysis of the group X 1, is a step for preparing a compound (IXa).
  • This reaction may be carried out according to a conventional method of basic hydrolysis of a halide, but in the case of a protecting group which is not deprotected by hydrolysis with a base, after hydrolyzing X 1 group of compound (VIII), Depending on the protecting group of the carboxylic acid, the deprotection reaction may be carried out by hydrolysis with an acid such as hydrochloric acid or trifluoroacetic acid, or reduction such as catalytic hydrogenation. Reaction conditions and the like may be used a method described in "Prot eC ti ve Groups in Organic Synthesis, supra.
  • the fourth step is a step of subjecting compound (VIII) to an oxidation reaction to produce compound (X).
  • This reaction is carried out by the reaction of -methylmorpholine- -oxide, trimethylamine-V-oxide, sodium salt of 2-nitropropane described in J. Am. Chem. Soc., 71, 1767-1769, (1949), or silver nitrate.
  • the reaction is carried out in a solvent such as acetonitrile or ethanol under ice-cooling to reflux under heating.
  • the fifth step is a step of producing compound (XI) from compound (X).
  • This reaction can be carried out using (methoxymethyl) triphenylphosphonium chloride or (Xymethyl) trifluorophosphonium bromide, etc., in the presence of bases such as butyllithium, sec-butyllithium, sodium hydride, potassium er-butoxyside, tetrahydrofuran, getyl ether or cyclopentyl methyl ether, etc.
  • bases such as butyllithium, sec-butyllithium, sodium hydride, potassium er-butoxyside, tetrahydrofuran, getyl ether or cyclopentyl methyl ether, etc.
  • the reaction is carried out at a temperature of 178 ° C. in a solvent.
  • the sixth step is a step of producing a compound (Xlla) by condensing the compound (XI) and A-H by a reductive amination reaction.
  • a reaction triacetoxy sodium borohydride or sodium borohydride is used as a reducing agent, and an organic acid is used if necessary.
  • acetic acid formic acid or / ⁇ toluenesulfonic acid
  • a metal salt preferably tetraisopropoxytitanium
  • the reaction is carried out under ice-cooling to warming using dichloromethane, dichloroethane, chloroform, carbon tetrachloride or tetrahydrofuran as a solvent.
  • the seventh step and the eighth step are steps for reducing the formyl group of the compounds (X) and (XI) to produce the compounds (Xllla) and (Xlllb), respectively.
  • This reaction can be carried out with reference to the method described in Tetrahedron, 35, 567-607 (1979).
  • the ninth step is a step of producing a compound (XIVa) by converting a hydroxyl group of the compound (Xlllb) into a halogenated or sulfonic acid ester.
  • the halogenation is carried out using an acid halide (preferably thiol chloride, phosphorus trichloride, phosphorus pentachloride, phosphorus oxychloride or phosphorus tribromide), or triphenylphosphine and carbon tetrachloride, or triphenyl.
  • Phosphine and carbon tetrabromide can be used.
  • the conversion to the sulfonate is carried out by treating with methanesulfonyl chloride or p-toluenesulfuryl chloride in the presence of a base (preferably, triethylamine, pyridine, potassium carbonate).
  • a base preferably, triethylamine, pyridine, potassium carbonate.
  • the reaction is carried out by using dichloroethane, methylene chloride, chloroform, dioxane or hexane as a solvent, and refluxing by heating from ice-cooling.
  • an iodide can also be obtained by allowing sodium iodide, potassium iodide, or the like to act on the obtained chloride, bromide, or sulfonic ester. In this case, acetone, 2.-butanone, ethanol or the like is used as the solvent.
  • the ability to convert the hydroxyl group of the compound (Xllla) into a halogenated or sulfonic ester can be obtained.
  • the tenth step is a step of reacting compound (XIV) with AH to produce compound (XII). This reaction may be performed under the same conditions as in the second production method.
  • the compound (XII) protecting group P 1 is removed in a step of producing the compound (II).
  • the deprotection reaction it is preferable to use the method described in the above-mentioned “Protective Groups in Organic Synthesis” depending on the protecting group of the carboxylic acid.
  • the twelfth to fifteenth steps show the steps of producing the starting compound (IV) in the second production method.
  • compound (IV) can be produced by sequentially performing the twelfth step and the fifteenth step.
  • the hydroxyl group of compound (XV) obtained is halogenated or converted to a sulfonic acid ester in the same manner as in the ninth step.
  • a compound in which X is limited to X 1 in the formula (IV), that is, the compound (IVa) can also be produced through the thirteenth step and the fourteenth step. That is, the compound By treating (IX) under the conditions for the halogenation reaction described in the ninth step, the halogenation of the hydroxyl group and the conversion of the carboxyl group to the acid halide were simultaneously carried out, and the resulting acid halide (XVI) was obtained.
  • An amide bond may be formed by reacting with an amide derivative (III) prepared separately.
  • the reaction is carried out from cooling to room temperature in the presence of a base (pyridine, triethylamine, potassium carbonate or sodium hydrogencarbonate, etc.) using dichloroethane, methylene chloride or the like as a solvent, but it is carried out under heating depending on the type of the acylyl reaction. .
  • a base pyridine, triethylamine, potassium carbonate or sodium hydrogencarbonate, etc.
  • the compound (IV) is allowed also be synthesized by condensing a protecting group P 1-carboxylic acid to be obtained was removed and Ryo amine compound (III) under the same conditions as the first production method of the compound (XIV) Noh.
  • the compound of the present invention thus produced can be isolated as free or as a salt thereof by a conventional chemical operation in the art, such as extraction, precipitation, fractional chromatography, fractional crystallization, recrystallization and the like. It can be purified.
  • the salt of the compound can be produced by subjecting the free compound of the present invention to a usual salt formation reaction.
  • optical isomers exist. These optical isomers can be converted into diastereomeric salts with an optically active acid or base and then separated by ordinary methods such as fractional crystallization, column chromatography, etc., or by using optically active starting compounds. It can be manufactured by a technique of synthesizing.
  • Reference Examples 4 to 16 ′ The compounds of Reference Examples 4 to 16 shown in the following Table were obtained in the same manner as in Reference Example 3.
  • the reaction solution was distilled off, and ethyl acetate and water were added to the residue, and the organic layer was separated.
  • the organic layer was dried over anhydrous magnesium sulfate, the solvent was distilled off, and the obtained residue was purified by silica gel gel column chromatography (hexane: ethyl acetate) to obtain 1.66 g of a colorless oily substance.
  • This substance was dissolved in 50 ml of 1,2-dichloroethane, 25 ml of formic acid was added at room temperature, and the mixture was stirred for 51 hours. Water and ethyl acetate were added to the reaction solution, liquid separation was performed, and the obtained organic layer was dried over anhydrous magnesium sulfate.
  • reaction solvent was distilled off under reduced pressure, and the obtained residue was purified by silica gel column chromatography (hexane: ethyl acetate) to give yellow foamy V-1,3-benzothiazol-5-yl-2. 11.23 g of-(chloromethyl) biphenyl-4-carboxamide were obtained.
  • 2,2,2-Trifluoroacetamide was hydrolyzed with sodium hydroxide to obtain 6_amino-8-chloro-2H-1,4-benzoxazin-3 (4H) -one.
  • Reference Example 180 After sealing methyl 2,6-dic-mouth-5-fluoronicotinate and reacting with dimethylamine to obtain methyl 2-chloro-mouth 6- (dimethylamino) -5-fluoronicotinate, hydrogen The reaction was carried out in an atmosphere in the presence of palladium carbon to obtain methyl 6- (dimethylamino) -5-fluoronicotinate.
  • Methyl 4-[(1E)-3-ethoxy-2-methyl-3-oxoprono-1-ene-1-yl] -3-nitrobenzoate and palladium carbon are added to ethanol, and the mixture is treated under a hydrogen atmosphere. The mixture was stirred to obtain methyl 3-methynole-2-oxo-1,2,3,4-tetrahydroquinoline-7-potoxyloxylate. .
  • Methyl 2-[(2,4-dinitrophenyl). (Hydroxy) methyl] acrylate is reacted in ethanol in the presence of palladium carbon under a hydrogen atmosphere to give 7-amino-3-methylquinoline-2 ( 1H)-got on.
  • Reference Example 204 The compounds of Reference Examples 201 to 203 shown below were obtained in the same manner as in Reference Example 201.
  • Reference Example 204 The compounds of Reference Examples 201 to 203 shown below were obtained in the same manner as in Reference Example 201.
  • Reference Example 204
  • Cinnamic acid chloride is allowed to act on ⁇ - (3-aminophenyl) acetamide in the presence of a base, and the resulting ⁇ - [3- (acetylano) phenyl] _3-phenylacrylamide is converted into chloride.
  • Treatment with aluminum gave ⁇ (2-oxo-1,2-dihydroquinoline-7-yl) acetamide. .
  • ⁇ - (3-Aminophenyl) acetamide is reacted with 2-etrophenylsulfoyl chloride in the presence of triethylamine, and the resulting compound is treated with iodomethane and potassium carbonate, and then thioglycolic acid is removed.
  • ⁇ - [3- (methylamino) phenyl] acetamide is reacted with 2-etrophenylsulfoyl chloride in the presence of triethylamine, and the resulting compound is treated with iodomethane and potassium carbonate, and then thioglycolic acid is removed.
  • Echinole 5,6-dichloronicotinate, (2,4-dimethoxybenzyl) amine hydrochloride, and triethylamine are added to the clonor honolem, and the mixture is stirred at room temperature and stirred at room temperature for ethyl 5-chloro-6-[(2,4-dimethyl). To-xybenzyl) amino] nicotinate was obtained.
  • Trifluoroacetic anhydride is added to a mixed solution of 6-amino-2H-1,4-benzoxazin-3 (4H) -one and clomouth formite tetrahydrofuran, and 2,2,2-trifluoro- (3-oxo-3, 4-Dihydro-2H-1,4-benzoxazine-6-yl) acetamide was obtained.
  • Ethylamine was allowed to act on 1-chloro-2-methylpropan-2-ol to obtain 1- (ethylamino) _2-methylprono-2-ol.
  • (2R, 6S) -2,6-dimethylbiperazine is reacted with di-t-butylcarbonyl in dioxane to obtain 4-butoxycarbonyl-2,6-dimethylbiperazine.
  • acetyl chloride By reacting acetyl chloride with chloroethane in the presence of triethylamine, 1-acetyl-4-butoxycarbol-2,6-dimethylbiperazine was obtained. Then, this compound was treated with hydrochloric acid to obtain (2R, 6S) -1-acetyl-2,6-dimethylbiperazine.
  • a suspension of 500 mg of a mixture of 2- (piperidine_1-ylmethyl) biphenyl-4-carboxylic acid and 1.5 equivalents of sodium chloride was suspended in 20 ml of 1,2-dichloroethane, and the suspension was added to 2 ml of 1,2-dichloroethane.
  • Example 100 In the same manner as in Example 10, the compounds of Examples 44 to 99 shown in the table below were obtained.
  • Example 100 In the same manner as in Example 10, the compounds of Examples 44 to 99 shown in the table below were obtained.
  • Example 10 In the same manner as in Example 10, the compound of Example 113 shown in the table below was obtained.
  • N- (3-oxo-2,3-dihydro-1-indene-5-yl) -2- (piberidin-1-ylmethyl) biphenyl-4-carboxamide 250 mg is suspended in methanol (15 ml) and hydrogenated at room temperature. 40 mg of sodium borohydride were added. After the reaction solution was stirred at room temperature for 1 hour, 5 ml of water was added. The reaction solution was distilled off under reduced pressure, and the obtained residue was dissolved in a mixed solution of chloroform and water, followed by extraction with chloroform. The organic layer was dried over sodium sulfate, filtered, and the solution was distilled off under reduced pressure.
  • Example 1 In the same manner as in Example 1, the compounds of Examples 115 to 121 shown in the table below were obtained. In the same manner as in Example 2, the compounds of Examples 122 and 123 shown in the table below were obtained. In the same manner as in Example 10, the compounds of Examples 124 to 181 shown in the table below were obtained.
  • Tables 1 to 38 below show the structural formulas and physicochemical properties of the reference example compounds and the example compounds.
  • the compounds described in Tables 39 and 40 described below are substantially the same as the methods described in the above Reference Examples, Examples, and Production Methods, or some modifications thereof obvious to those skilled in the art are applied to those methods. Thereby, it can be easily manufactured.
  • the symbols in the table have the following meanings.
  • R f Reference example number
  • EX Example number, No: Compound number, Structure: Structural formula
  • salt Salt (2HC1: Dihydrochloride, those not described indicate a free form)
  • Me Methyl group
  • E t ethyl group
  • Ac acetyl group
  • iPr isopropyl group
  • nPr normal pill group
  • tBu t-butyl group
  • Boc t-butoxycarbonyl group
  • Ph phenyl group
  • T s p-toluenesulfonyl group
  • Ms methanesulfonyl group
  • DATA physical property data
  • NMR nuclear magnetic resonance spectrum (TMS internal standard ': @NMR:
  • the compound of the present invention has an excellent inhibitory action on activation of VR1 of capsaicin receptor, it can be used as a medicine, especially for various pains including neuropathic pain and inflammatory pain, headaches such as migraine and cluster headache, It is useful as a treatment for bladder diseases such as pruritus, overactive bladder and interstitial cystitis.
  • the full-length cDNA encoding human VR1 was obtained by the following method. First, human brain mRNA was reverse transcribed using reverse transcriptase to synthesize first strand cDNA. Next, this first strand cDNA was made into type II, and hot-started using Taq. DNA polymerase.
  • PCR was performed.
  • an oligonucleotide oligonucleotide consisting of the nucleotide sequence of nucleotides 424 to 443 of the known human VR1 cDNA sequence (Genbank AJ277028.1) was used as a sense primer, and an oligonucleotide No. 3082 to nucleotide 3100 was used as an antisense primer.
  • pcDNA3.1-VR1 was introduced into HEK293 cells or CH0-K1 cells.
  • VR1 / HEK293 cells were transformed into 10% VR1 / CH0 cells using DMEM medium (Invitrogen, USA) containing 10% FBS, 100 ⁇ g / ml streptomycin, 100 l / ml penicillin and 400 ⁇ g / ml G418.
  • DMEM medium Invitrogen, USA
  • FBS 100 ⁇ g / ml streptomycin
  • 100 l / ml penicillin 100 ⁇ g / ml G418
  • HumF12 medium containing FBS
  • 100 ⁇ g / l streptomycin 100 U / ml penicillin and ⁇ 400 / ig / ml G418, respectively
  • cell lines expressing stable receptors were prepared. .
  • Each of the cells stably expressing the receptor was subcultured in the above medium. '
  • the operation of centrifugation was repeated twice.
  • the obtained sediment was suspended in 25 mM Tris-HCl, pH 7.4, and the protein concentration was determined using a protein assay stain (Bio'Rad, USA).
  • the prepared membrane sample was stored at -80 ° C.
  • Atsushi buffer 25 mM Tris-HC1, 0.025% BSA, pH 7.4
  • test compound 3 ⁇ l test compound 3 ⁇ l
  • RTX 50 ⁇ approximately 50,000 dpm; PerkinElmer Life
  • 100 ⁇ l of the above membrane preparation protein amount: about 25 ⁇ g was mixed, incubated at 37 ° C for 60 minutes, and then incubated on ice for 10 minutes. Ice-cooled acid protein. (AGP; Sigma) was added at 200 ⁇ g / 50 ⁇ , and the mixture was further incubated for 5 minutes.
  • the compound of 1995 has an IC 5 of 1 ⁇ or less. The value was shown. This test confirmed that the compound of the present invention has VR1 receptor affinity.
  • VR1 / CH0 cells were seeded at a density of 30,000 cells per well in a 96-well white plate. After culturing for 24 hours in the above medium, replace the medium with 25 ⁇ of Atsushi's buffer (I-BS, 0.1 mM CaCl 2 , 1 mM MgCl 2 , 10 mM HEPES, 10 raM glucose, 0.025% BSA, pH 7.4) And incubated at 37 ° C for 10 minutes. A mixed solution 251 of cabsaicin (Sigma, USA) and test compound adjusted to about 4 kBq. Of 45 Ca and a final concentration of 300 nM was added to the wells, and the mixture was incubated at 37 ° C. for 10 minutes.
  • Atsushi's buffer I-BS, 0.1 mM CaCl 2 , 1 mM MgCl 2 , 10 mM HEPES, 10 raM glucose, 0.025% BSA, pH 7.4
  • the mixture is washed three times with a washing buffer (PBS, 0.1 mM CaCl 2 , 1 mM MgCl 2 ), and 0.1 ⁇ N NaOH 17 ⁇ and ⁇ 100 ⁇ liquid scintillator (Micro-Scinti-PS; PerkinElmer-Life) (Science, USA) was added, and the radioactivity was measured with a scintillation counter for microplates (Top Count; Norkin Elmer Life Sciences, USA).
  • aicin-induced VR 1 receptor-specific 45 Ca uptake was reduced by the antagonist 10 ⁇ -force psazepine (Sigma, USA) out of the total intracellular 45 Ca uptake upon stimulation with 300 nM capsaicin.
  • test compound was calculated as a relative value when the amount of decrease in specific uptake at the time of addition of forcepsazepine was defined as 100%.
  • IC 5 Values were calculated by Logistic regression.
  • the compounds of the present invention exhibited a strong inhibitory effect on 4 5 C a uptake via VR 1.
  • mice (ddY, male, 4-5 weeks old) induces limb licking behavior.
  • the pain-suppressing action was evaluated by measuring the onset time of ⁇ -licking action for 5 minutes after administration.
  • the test compound was administered intraperitoneally 30 minutes before cabsaicin administration or orally 45 minutes before administration. Evaluation of the test compound was performed by obtaining each inhibition rate of the test compound administration group when the time of onset of licking action in the solvent administration group was defined as 100%.
  • the compound of the present invention showed a strong inhibitory action on pain behavior both in intraperitoneal administration and oral administration.
  • Table 41 shows the inhibition rates of the representative example compounds in the oral administration group (30 mg / kg). '
  • ⁇ Patent Document 3 Compound of examplell5. 2) Values at 100 mg / kg oral administration. ⁇
  • compositions containing one or more of the compound of the present invention represented by the general formula (I) or a pharmaceutically acceptable salt thereof as an active ingredient can be used as a commonly used carrier for pharmaceutical preparations. It is prepared into tablets, powders, fine granules, granules, capsules, pills, liquids, injections, suppositories, ointments, patches, etc. using excipients and other additives. Administered orally.
  • the one or more active substances include at least one inert diluent, such as lactose, mannitol, pudose, hydroxypropylcellulose, microcrystalline cellulose, starch, polybutyl. Pyrrolidone, mixed with magnesium aluminate metasilicate.
  • the composition may be formulated in accordance with conventional practice with additives other than inert diluents, for example, lubricating agents such as magnesium stearate, disintegrating agents such as calcium cellulose glycolate, stabilizing agents, solubilizing agents, or It may contain a solubilizer.
  • compositions for oral administration include pharmaceutically acceptable emulsions, solutions, suspensions, syrups, elixirs and the like, commonly used inert diluents, such as Contains purified water and ethyl alcohol.
  • the composition may contain, in addition to the inert diluent, solubilisers, solubilizing agents, wetting agents, auxiliary agents such as suspending agents, sweetening agents, flavoring agents, fragrances, and preservatives. '
  • Injections for parenteral administration include sterile aqueous or non-aqueous solutions, suspensions, and emulsions.
  • diluents for aqueous solutions and suspensions include distilled water for injections and physiological saline.
  • diluents for water-insoluble solutions and suspensions include propylene glycol, polyethylene glycol, vegetable oils such as olive oil, alcohols such as ethyl alcohol, and polysorbate 80 '(trade name).
  • Such compositions may further comprise additives such as tonicity agents, preservatives, wetting agents, emulsifiers, dispersants, stabilizers, solubilizers or dissolution aids.
  • These are sterilized by, for example, filtration through a bacteria retaining filter, blending of a bactericide or irradiation. These can also be used by preparing a sterile solid composition and dissolving it in sterile water or a sterile injection solvent before use.
  • the clinical dose of the compound of the present invention for humans is appropriately determined in consideration of the symptoms, body weight, age, sex, etc. of the patient to which the compound is applied, and is usually 0.1 to 500 mg orally per adult per day, parenteral.
  • the dose is 0.01 to 100 mg, which is administered once or in several divided doses. Since the dose varies under various conditions, a dose smaller than the above dose range may be sufficient. (table 1)

Abstract

カプサイシン受容体VR1活性化抑制作用を有し、炎症性疼痛、神経因性疼痛を始めとする各種疼痛、片頭痛、群発頭痛、過活動膀胱を始めとする膀胱疾患等の治療剤として有用な化合物の提供。 ベンゼン環がアミド結合を介してD環(単環若しくは2環系炭化水素環、又は単環若しくは2環系ヘテロ芳香環)と結合し、また当該ベンゼン環が直接E環(単環若しくは2環系炭化水素環、又は単環若しくは2環系ヘテロ芳香環)と結合し、更に当該ベンゼン環がL(低級アルキレン)を介してA(アミノ部分、単環若しくは2環系ヘテロ環)と結合することを特徴とするベンズアミド誘導体又はその塩。

Description

明 細 書
ベンズァミ 'ド誘導体又はその塩 技術分野
本発明は、 医薬、 特にカプサイシン受容体 V R 1 (Vanilloid Receptor 1) 活性 化抑制剤として有用な、 新規なベンズアミド誘導体又はその塩、 及びその医薬に関 する。 背景技術
唐辛子の主成分であるカブサイシンは刺激物質であり、 一次求心性感覚神経 (主 として C線維) に存在するカブサイシン受容体 V R 1を活性化することにより痛み を惹起する。 V R 1はクローユングされ [Nature 389 : 816-824 (1997) ]、 C a 2 + 透過性の高い非選択的陽イオンチャネルであることが明らかとなった。 V R 1は力 プサイシンのみならず、 熱刺激や酸 (プロトン) 刺激によつ'ても活性化される。 ま た、 ATPやブラジキニンのような炎症関連物質が代鶴す型受容体に作用し、 ホスホリ パーゼ C (PLC) 活性化 ·プロテインキナーゼ C (PKC) 活性化を介して、 V R 1活 性を制御していることも明らかとなった。 さらに、 V R 1欠損マウスではカブサイ シンによる痛み反応が消失しているだけでなく、 炎症時の痛覚過敏が減弱している ことが知られている [Nature 405: 183-187 (2000) ]。 これらのことから V R 1は 様々な病態時の痛みに関与していると考えられている。
カブサイシンは V R 1を活性化することにより痛みを惹起するが、 持続的な活性 化により求心性神経を脱感作し、 以後の活性化を抑制することで、 逆に鎮痛作用を 示すことが知られている。 実際、 帯状疱疹後神経痛や糖尿病性神経障害痛のような 神経因性疼痛や、 リウマチ性関節痛などの炎症性疼痛治療に、 カブサイシンクリー ムが用いられている。 また、 脊髄損傷患者等で認められる膀胱機能障害が、 カプサ イシンや類縁物質であるレジ二フヱラトキシン (RTX) の膀胱内注入によって軽減 するのは、 鎮痛作用と同様に求心性神経の脱感作に基づくものと考えられている。
V R 1作動薬による脱感作のみならず、 V R 1拮抗薬もまた鎮痛作用を示す。 古 くから知られている V R 1拮抗薬の力プサゼピンは、 動物モデルにおいて神経因性 疼痛や炎症性疼痛に有効性を示すことが知られている [J. Pharmacol. EXD. Ther. 304: 56-62 (2003)]。 V R 1の内因性リガンドは明らかではないが、 候補物質が複 数報告されており、 拮抗薬はこれらの物質に拮抗することにより VR 1活性化を抑 制し、 '鎮痛作用を示すものと考えられる。 このように VR 1の活性化を抑制するこ とは、 鎮痛のみならず、 VR 1の活性化に関連する症状や病気の予防、 または治療 に結びつくことが期待されている。
従って、 VR1活性化抑制作用を有する化合物は、 神経因性疼痛や炎症性疼痛を 始めとする各種疼痛、 片頭痛や群発頭痛などの頭痛、 搔痒、 過活動膀胱や間質性膀 胱炎などの膀胱疾患に有用であると考えられている。
近年、 VR 1活性化抑制作用を有する化合物の研究が進められている。 例えば、 国際公開第 02/08221号パンフレッ ト (特許文献 1) には、 下記一般式で示 されるピぺラジン誘導体等が、 カプサイシン受容体レセプターのリガンドとして、 慢性及び急性疼痛、 乾癬、 尿失禁等の治療に用いられ得ることが記載されている。
Figure imgf000003_0001
(式中、 G、 Q、 T及び Wは、 同一又は異なって、 N、 CH又は CR5を、 Aは存 在しないか、 O又は S等を、 R 3及び R 4は独立して、 水素原子、 ハロゲン原子、 ヒ ドロキシ、 ァミノ、 シァノ等を、 R5はシァノ、 ヒ ドロキシ、 アミノ等を、 R9 はハロゲン原子、 シァノ、 ニトロ等を表す。 なお、 式中の記号の詳細は特許文献 1 参照。)
また、 国際公開第 03/014064号パンフレツト (特許文献 2) には、 下記 一般式で示されるァミン誘導体が、 VR 1のアンタゴニストとして、 尿失禁、 過活 動膀胱、 慢性疼痛、 神経因性疼痛、 術後疼痛等の治療に用いられ得ることが記載さ れている。
R7 R6
. 丫ノ。丫
0
(式中、 Qは〇Ή又は Nを、 Υは置換ナフタレンを、 R 6は水素原子又はメチルを、 R 7は水素原子又はメチルを、 Xは置換ベンゼン、 置換ナフタレン等を表す。 なお、 式中の記号の詳細は公報参照。)
また、 国際公開第 03/068749号パンフレッ ト (特許文献 3) には、 下記 一般式で示されるアミド誘導体等が、 VR1のアンタゴニストとして、 各種疼痛等 の治療及ぴ予防に用いられ得ることが記載されている。
Figure imgf000004_0001
(式中、 X及ぴ Yは上記表の組合せを、 Ρはフヱニル又はへテロアリール等を、 R 1及び R2はハロゲン、 アルキル、 アルコキシ又は NR4R5等を、 R3は R2で置換 されていてもよいアルキル、 アルコキシ又はフヱニル等を、 q、 r及ぴ sは各々 0 〜3を、 R4及ぴ R5は水素原子、 アルキル又は R4及び R5が一緒になつて窒素原 子を含んで形成するへテロ環を衾す。 なお、 式中の記号の詳細は公報参照。) 当該出願には、 P及ぴ R 3の組合せがビフエニルである化合物が開示されている が、 当該ビフエニル環に更なる置換基 R3を有する化合物については、 それらの置換 基はいずれも低級アルキル基、 ハロゲン、 或いは置換アルコキシ基等の低分子量の ものである。
一方、 ビフエニルカルボキサミドのアミド窒素原子上にキノリン或いはテトラヒ ドロキノリン等の含窒素へテロ環を有する化合物が報告されている。 例えば、 国際 公開第 01/21577号パンフレツ ト (特許文献 4) 及び国際公開第 03/03 5624号パンフレッ ト (特許文献 5) には、 各々 MCH受容体拮抗に基づく抗肥 満作用を有するテトラヒドロキノリン誘導体及びキノリン誘導体が記載されてい る。 また、 国際公開第 98/41508号パンフレット (特許文献 6) 及ぴ国際公' 開第 97 48683号パンフレッ ト (特許文献 7 ) には、 各々抗痙攣作用を有す るテトラヒドロイソキノリン誘導体が記載されている。 し力 し、 いずれの化合物 も、 ビ: 7ェ-ル環上に置換基を持たないか、 或いは低分子量の置換基であるものに 限定されており、 更に、 VR 1受容体の活性化抑制作用については開示も示唆もな い。
• 上述の通り、 カブサイシン受容体 VR 1活性化抑制剤は炎症性疼痛、 神経因性疼 痛を始めとする各種疼痛、 片頭痛、 群発頭痛、 過活動膀胱を始めとする膀胱疾患等 の治療剤として期待できる。 上記の公知化合物とは化学構造が異なり、 更 優れた 効果を有する、 カブサイシン受容体 V R 1活性化抑制剤の創製が切望されている。 発明の開示
本発明者等は、 カブサイシン受容体 V R 1受容体活性化抑制作用を有する化合物 にっき鋭意検討を行った結果、 ベンゼン環がアミド結合を介して D環 (単環若しく は 2環系炭化水素環、 又は単環若しくは 2環系へテロ芳香環) と結合し、 そして当 該ベンゼン環が直接 E環 (単環若しくは 2環系炭化水素環、 又は単環若しくは 2環 系へテロ芳香環) と結合し、 更に当該ベンゼン環が L (低級アルキレン) を介して A (ァミノ部分、 単環若しくは 2環系へテロ環) と結合することを特徴とする、 下 記一般式 (I ) で示される化合物が、 優れた V R 1受容体活性化抑制作用を有する ことを見出し、 本発明を完成した。 即ち本発明は、 下記一般式 (I ) で示される化 合物及びその塩、 並びにこれらを有効成分として含む医薬に関する。
なお、 本発明には Dで表される環基としてキノリン、 テト^ヒドロイソキノリン 等の含窒素 2環系へテロ環であるものが含まれるが、 当該化合物はベンゼン環が L
(低級アルキレン) を介して A (アミ.ノ部分、 単環若しくは 2環系へテロ環) と結 合する点において、 特許文献 3に記載された具体的開示化合物とは化学的構造を異 にするものである。
〔1〕 下記一般式 (I ) で示されるベンズアミ ド誘導体又はその塩。
Figure imgf000005_0001
(上記式中の記号は、 それぞれ以下の意味を有する t
Figure imgf000005_0002
L :低級アルキレン、
D環、 及ぴ E環:同一又は異なって、 単環若しくは 2環系炭化水素環、 又は N、 S 及び Oからなる群より選択される 1種又は 2種以上のへテロ原子を 1〜 4個含有 する環員数 5〜1 2の単環若しくは 2環系へテロ芳香環、
G環: N、 S及ぴ Oからなる群より選択される 1種又は 2種以上のへテロ原子^ 1 〜4個含有する環員数 4〜1 2の単環若しくは 2環系へテロ環、
!^1〜!^9:同一又は異なって、 水素原子、 ハロゲン原子、 低級アルキル、 ハロゲ ン置換低級アルキル、 - OH、 - SH、 -O-低級アルキル、 -0-低級アルキル - N H-低級アルキル、 -0-低級アルキル- N (低級アルキル) 2、 =0、 - NH2、 - N H -低級アルキル、 -N (低級アルキル)2、 -S-低級アルキル、 -SO-低級アルキ ル、 - S02-低級アルキル、 - CN、 - COOH、 - C (=0)- 0_低級アルキル、 - C(=0)- NH2、 - C ( = 0)- NH-低級アルキル、 -C (=0)-N (低級アルキル) 2、 -NH- C (=〇)-低級アルキル、 - NH- S 02-低級アルキル、 - S02- NH2、 - SO 2- NH-低級アルキル、 - C(=0)_低級アルキル、 _ o2又は含窒素飽和 ヘテロ環、
R10:水素原子、 又は低級アルキル、
RU R15:同一又は異なって、 水素原子、 ハロゲン原子、 低級アルキル、 ハロ ゲン置換低級アルキル、 - OH、 _O-低級アルキル、 -S-低級アルキル、 - SO- 低級アルキル、 - S02 -低級アルキル、 =0、 - C (=〇)H、 - C (=0)-低級ァ ルキル、 -COOH、 - CN、 - NH2、 -NH-低級アルキル、 -N (低級アルキル) 2、 _C (=0)- NH2、 - C(=0)_NH-低級アルキル、 - C(=0)-N (低級アル キル)2、 -C(=0)-ァリール、 - C(=0)- NH-ァリール、 - NH- C (=0) -低 級アルキル、 - NH- C (=〇)-ァリール、 - NH- S 02 -低級アルキル/- N (低級 アルキル)- S O 2-低級アルキル、 -低級アルキレン- NH- S〇2-低級アルキ ル、 -低級アルキレン- NH- SO 2-ァリール、 - C (=〇)- 0-低級アルキル、 -低 級アルキレン _OH、 -低級アルキレン- C (=0)- NH-低級アルキル、 -低級アル キレン- C(=O)- N (低級アルキル)2、 -低級アルキレン- C(=O)- NH2、 -低 級アルキレン- C(=0)- OH、 -低級アルキレン- O-低級アルキル、 -低級アルキ レン- S-低級アルキル、 -低級アルキレン- o-c (=〇)-低級アルキル、 -低級ァ ルキレン -ΝΗ-低級アルキル、 -低級アルキレン- N (低級アルキル)2、 -低級ァ ルキレン-ァリール、 シクロアルキル、 ァリール、 -(N、 S及び Oからなる群よ り選択される 1種又は 2種以上のへテロ原子を 1~4個含有する環員数 4〜12 の単環若しくは 2環系へテロ環)、 - O -(N、 S及び Oからなる群より選択される 1種又は 2種以上のへテ口原子を 1〜 4個含有する環員数 4〜 1 2の単環若しく は 2環系へテロ環)、 -低級アルキレン-(N、 S及び Oからなる群より選択される 1種又は 2種以上のへテ口原子を 1〜 4個含有する環員数 4〜 12の単環若しく は 2環系へテロ環)、 _C(=0) -(N、 S及ぴ Oからなる群より選択される 1種又 は 2種以上のへテロ原子を 1〜 4個含有する環員数 4〜1 2の単環若しくは 2環 系へテロ環)、 -低級アルキレン- N (低級アルキル) _(N、 S及び Oからなる群よ り選択される 1種又は 2種以上のへテロ原子を 1〜 4個含有する環員数 4〜 12 の単環若しくは 2環系へテロ環)、 又は -C ( =〇)- NH_(N、 S及び Oからなる 群より選択される 1種又は 2種以上のへテロ原子を 1〜 4個含有する環員数 4〜 12の単環若しくは 2環系へテロ環)、
ここに、 前記単環若しくは 2環系へテロ環はそれぞれハ ゲン原子、 低級アル キル、 -O-低級アルキル又は- OHで置換されていてもよレ、。 以下同様。 ) 〔2〕 前記式 (I) 中の D、 E、 尺1〜1 9及び1 11〜1¾15で表される記号が以下 の意味を有する前記 〔1〕 に記載の化合物。
D環、 及ぴ E環:同一又は異なって、 ベンゼン環、 ナフタレン環、 又は N、 S、 及 ぴ Oからなる群より選択される 1種又は 2種以上のへテロ原子を 1〜4個含有す る環員数 5〜1 2の単環若しくは 2環系へテロ芳香環、
1〜!^9 :同一又は異なって、 水素原子、 ハロゲン原子、 低級アルキル、 ハロゲ ン置換低級アルキル、 - OH、 - SH、 -0_低級アルキル、 -0-低級アルキル -N H -低級アルキル、 -0-低級アルキル- N (低級アルキル) 2、 =0、 - NH2、 - N H -低級アルキル、 -N (低級アルキル)2、 -S-低級アルキル、 -SO-低級アルキ ノレ、 - S02-低級アルキル、 - CN、 - COOH、 — C(=0)- NH2、 - C(=O)- NH-低級アルキル、 - C (=〇)- N (低級アルキル)2、 又は- NH- C(=0)-低級 アルキル、
11〜!^15 :同一又は異なって、 水素原子、 ハロゲン原子、 低級アルキル、 ハロ ゲン置換低級アルキル、 - OH、 -O-低級アルキル、 -S-低級アルキル、 - SO- 低級アルキル、 - S02-低級アルキル、 =0、 - C(=0)H、 - C(=0)-低級ァ ルキル、 - COOH、 - CN、 - NH2、 -NH-低級アルキル、 -N (低級アルキル) 2、 - C(=0)- NH2、 - C(=0)- NH-低級アルキル、 - C(=0)- N (低級アル キル) 2、 - C(=0)-ァリール、 - C(=0)- NH-ァリール、 - NH- C(=O) -低 級アルキル、 - NH- C (=〇)-低級ァリール、 -NH-S02-低級アルキル、 -N (低級アル.キル) - so2-低級アルキル、 - C(=0)- 0-低級アルキル、 -低級ァ ルキレン- 0-低級アルキル、 -低級アルキレン- NH-低級アルキル、 -低級アルキ レン- N (低級アルキル) 2、 -低級アルキレン-ァリール、 シクロアルキル、 ァリ ール、 N、 S、 及び Oからなる群より選択される 1種又は 2種以上のへテロ原子 を 1〜4個含有する環員数 4〜12の単環若しくは 2環系へテロ環、 -低級アル キレン- (N、 S、 及ぴ Oからなる群より選択される 1種又は 2種以上のへテロ 原子を 1〜 4個含有する環員数 4〜12の単環若しくは 2環系へテロ環)、 -C (=0) - (N、 S、 及ぴ〇からなる群より選択される 1種又は 2種以上のへテロ 原子を 1〜 4個含有する環員数 4〜1 2の単環若しくは 2環系へテロ環)、 -低級 アルキレン - N (低級アルキル)- (N、 S、 及ぴ Oからなる群より選択される 1種 又は 2種以上のへテロ原子を 1〜 4個含有する環員数.4〜1 2の単環若しくは 2 環系へテロ環)、 又は- C(=0)-NH- (N、 S、 及び Oからなる群より選択され る 1種又は 2種以上のへテロ原子を 1〜4個含有する環員数 4〜12の単環若し くは 2環系へテロ環)。 '
本発明の好ましい態様としては下記 〔3〕 記載の化合物、 より好ましい態様とし ては下記 〔4〕 〜 〔9〕 記載の化合物、 特に好ましい態様としては下記 〔10〕 記 載の化合物である。
〔3〕 前記式 (I) 中の Eで表される環がベンゼン又はチォフェン環、 より好まし くはベンゼン環である前記 〔1〕 に記載の化合物。
〔4〕 前記式 (I) 中の Aで表される基が下記式である前記 〔3〕 に記載の化合物。
Figure imgf000008_0001
〔4a〕 より好ましくは、 前記式 (I) 中の Gで表される環が含窒素飽和へテロ 環、 より好ましくはテトラヒドロピリジン、 テトラヒドロキノリン、 テトラ ヒ ドロイソキノリン、 ピぺリジン、 ピロリジン、 モルホリン、 ァゼパン及び 1, 4-ォキサゼパンから選択される環であって、 環窒素原子が Lと結合する 前記 〔4〕 に記載の化合物。
〔4b〕 より好ましくは、 前記式 (I) 中の Gで表される環がモルホリン、 ピぺ リジン及びピロリジンから選択される環であって、 環窒素原子が Lと結合す る前記 〔4〕 に記載の化合物。
〔4c〕 より好ましくは、 前記式 (I) 中の Dで表される環がベンゾチアゾール、 キノリン、 ィソキノリン、 インドリン、 テトラヒドロキノリン、 テトラヒ ド 口イソキノリン、 3, 4-ジヒドロ- 2 J - 1, 4 -べンゾォキサジン、 ジヒド 口キノリン及ぴジヒドロイソキノリンから選択される環である前記 〔4〕 に 記載の化合物。
〔4d〕 より好ましくは、 前記式 (I) 中の Dで表される環とそれに結合する R6〜R 9で表される基が一緒になつて下記式、
Figure imgf000009_0001
(上記式中の記号は、 以下の意味を有する。
R6a及ぴ R6b:同一又は異なって、 水素原子、 低級アルキル又はハロゲン置換 低級アルキル、
R7a、 R8a、 R7b及び R8b :同一又は異なって、 水素原子、 ハロゲン原子、 低級アルキル又はハロゲン置換低級アルキル。 ) - から選択される基である前記 〔4〕 記載の化合物、 更に好ましくは前記 〔4 a] に記載の化合物、 より更に好ましくは前記 〔4b〕 記載の化合物。
又は、 前記式 (I) 中の Dで表される環とそれに結合する R 6〜: R 9で表 される基が一緒になつて下記式、
Figure imgf000009_0002
(上記式中の記号は、 以下の意味を有する。
1^。及び1^ 6 <1.同一又は異なって、 水素原子、 低級アルキル又はハロゲン置換 低級アルキル、 R7 R8 R7d及ぴ R8d:同一又は異なって、 水素原子、 ハロゲン原子、 低級アルキル又はハロゲン置換低級アルキル。 )
から選択される基である前記 〔4〕 記載の化合物、 更に好ましくは前記 〔4 a] に記載の化合物、 より更に好ましくは前記 〔4b〕 記載の化合物。
〔4e〕 前記式 (I) 中の R13〜R15で表される基の内、 少なくとも一つが、 ハロゲン原子、 低級アルキル、 ハロゲン置換低級アルキル、 -OH、 -0 -低 級アルキル、 - NH2、 -N (低級アルキル)2、 - C(=0)- NH2、 - C(=0) -
'Ν (低級アルキル)2、 -ΝΗ- C (=〇)-低級アルキル、 -C(=0)- 0-低級ァ ルキル、 -低級アルキレン- 0-低級アルキル、 ァリール、 -(N、 S及ぴ Oか らなる群より選択される 1種又は 2種以上のへテロ原子を 1〜4個含有する 環員数 4〜1 2の単環若しくは 2環系へテロ環)、 -低級アルキレン- (N、
S及び Oからなる群より選択される 1種又は 2種以上のへテロ原子を 1〜4 個含有する環員数 4〜12の単環若しくは 2環系へテロ環) であり、 他が水 素原子である前記 〔4〕 に記載の化合物。 より好まし'くは、 R13〜R15で 表される記号の一つが、 低級アルキル、 -0-低級アルキル、 - N- (低級アル キル) 2、 -(N、 S及ぴ Oからなる群より選択される 1種又は 2種以上のへ テロ原子を 1〜 4個含有する環員数 4〜 1 2の単環若しくは 2環系へテロ 環) 又は-低級アルキレン- (N、 S及ぴ Oからなる群より選択される 1種又 は 2種以上のへテロ原子を 1〜4個含有する環員数 4〜12の単環若しくは
2環系へテロ環) であり、 他が水素原子である前記 〔4〕 に記載の化合物。
〔5〕 前記式 (I) 中の Aで表される基が下記式である前記 〔3〕 に記載の化合物。
Figure imgf000010_0001
(上記式中の記号は、 以下の意味を有する。
1 113及ぴ1 123 :同一又は異なって、 水素原子、 低級アルキル、 ハロゲン置換低 級アルキル、 -O-低級アルキル、 - S02-低級アルキル、 - C(=0)H、 -C (= O)-低級アルキル、 - CN、 - NH2、 低級アルキル、 - N (低級アルキル) 2
- C(=O)- NH2、 - C (=0)- NH-低級アルキル、 - C (=0)- N (低級アルキ ル)2、 - C(=0)-ァリール、 - C(=O)- NH-ァリール、 - NH- C(=0)-低級 アルキル、 - NH- C( = 0)-ァリール、 - NH- S 02-低級アルキル、 - N(低級ァ ルキル)- SO 2-低級アルキル、 -低級アルキレン- NH-S O 2-低級アルキル、 - 低級アルキレン- NH- SO 2-ァリール、 - C (=O)- 0-低級アルキル、 -低級ァ ルキレン- OH、 -低級アルキレン- C (=0)- NH-低級アルキル、 -低級アルキレ ン- C(=O)- N (低級アルキル)2、 -低級アルキレン- C (=〇)- NH2、 -低級ァ ルキレン- C (=O)_OH、 -低級アルキレン- O-低級アルキル、 -低級アルキレ ン- S-低級アルキル、 -低級アルキレン- 0- C (=〇)-低級アルキル、 -低級アル キレン- NH-低級アルキル、 -低級アルキレン -N (低級アルキル) 2、 -低級アル キレン-ァリール、 シクロアルキル、 ァリール、 _(N、 S及び〇からなる群より 選択される 1種又は 2種以上のへテロ原子を 1〜 4個含有する環員数 4〜1 2の 単環 しくは 2環系へテロ環)、 - 0_(N、 S及ぴ〇からなる群より選択される 1 種又は 2種以上のへテ口原子を 1〜 4個含有する環員数 4〜 12の単環若しくは 2環系へテロ環)、 -低級アルキレン _(N、 S及ぴ Oからなる群より選択される 1 種又は 2種以上のへテロ原子を 1〜4個含有する環員数 4〜12の単環若しくは 2環系へテロ環)、 _C(=0)-(N、 S及ぴ Oからなる群よ'り選択される 1種又は 2種以上のへテロ原子を 1〜4個含有する環員数 4〜 1 2の単環若しくは 2環系 ヘテロ環)、 -低級アルキレン- N (低級アルキル) _(N、 S及び Oからなる群より 選択される 1種又は 2種以上のへテロ原子を 1〜 4個含有する環員数 4〜1 2の 単環若しくは 2環系へテロ環)、 又は- C(=0)-NH- (N、 S及び Oからなる群 より選択される 1種又は 2種以上のへテロ原子を 1〜 4個含有する環員数 4〜1 2の単環若しくは 2環系へテロ環)、
ここに、 前記単環若しくは 2環系へテロ環はそれぞれハロゲン原子、 低級ァ ルキル、 -O-低級アルキル又は- OHで置換されていてもよレ、。 )
[5 a] より好ましくは、 R11 aが低級アルキルであり、 R12aが-低級アルキ レン- O-低級アルキル、 -低級アルキレン- S-低級アルキル、 -低級アルキレ ン- NH-低級アルキル、 -低級アルキレン- N (低級アルキル) 2、 -低級アルキ レン- OH、 -低級アルキレン- C(=0)- NH-低級アルキル、 -低級アルキレ ン -C (=O)- N (低級アルキル)2、 -低級アルキレン-ァリール、 シクロアル キル、 ァリール、 -(N、 S及び Oからなる群より選択される 1種又は 2種以 上のへテロ原子を 1〜 4個含有する環員数 4〜 1 2の単環若しくは 2環系へ テロ環) 及び-低級アルキレン-(N、 S及び Oからなる群より選択される 1種 又は 2種以上のへテ口原子を 1〜 4個含有する環員数 4〜 1 2の単環若しく は 2環系へテロ環)から選択される基である前記 〔5〕 に記載の化合物。
〔5b〕 より好ましくは、 前記式 (I) 中の Dで表される環がベンゾチアゾール、 キノリン、 イソキノリン、 インドリン、 テトラヒドロキノリン、 テトラヒド 口イソキノリン、 3, 4-ジヒドロ- 2iJ-l, 4-ベンゾキサジン、 ジヒドロ キノリン、 ジヒドロイソキノリンから選択される環である前記 〔5〕 に記載 の化合物。
〔5c〕 より好ましくは、 前記式 (I) 中の Dで表される環とそれに結合する R6〜R 9で表される基が一緒になつて下記式、
Figure imgf000012_0001
(上記式中の記号は、 以下の意味を有する。
1 6!1及ぴ尺613:同一又は異なって、 水素原子、 低級アル^ル又はハロゲン置換 低級アルキル、
R7a、 R8a、 R7b及ぴ R8b :同一又は異なって、 水素原子、 ハロゲン原子、 低級アルキル又はハロゲン置換低級アルキル。 )
力 ら選択される基である前記 〔5〕 に記載の化合物、 更に好ましくは前記 〔5a〕 に記載の化合物。
又は、 前記式 (I) 中の Dで表される環とそれに結合する R6〜R 9で表 される基が一緒になって下記式、
Figure imgf000012_0002
(上記式中の記号は、 以下の意味を有する。
1 6(:及ぴ1 ":同一又は異なって、 水素原子、 低級アルキル又はハロゲン置換 低級アルキル、 ·
R7e、 R8e、 1 7(1及ぴ1 8<1:同一又は異なって、 水素原子、 ハロゲン原子、 低級アルキル又はハロゲン置換低級アルキル。 )
力 ら選択される基である前記 〔5〕 に記載の化合物、 更に好ましくは前記 〔5b〕 に記載の化合物。
〔6〕 前記式 (I) 中の尺1〜!^が、 同一又は異なって、 水素原子、 ハロゲン、 ハロゲン置換低級アルキル、 低級アルキル、 - N (低級アルキル)2又は- 0-低級 アルキルである前記 〔1〕 に記載の化合物。
〔7〕 前記式 (I) 中の R6〜R9が、 同一又は異なって、 水素原子、 ハロゲン原 子、 低級アルキル、 ハロゲン置換低級アルキル、 - OH、 -O-低級アルキル、 = 0、 -NH-低級アルキル、 - N (低級アルキル) 2、 - CN、 - C(=0)_NH2、 - N H - SO 2-低級アルキル、 - S02- NH2、 - C(=0)-低級アルキル、 -NO 2又は 含窒素飽和へテロ環、 より好ましくは、 水素原子、 ハロゲン、 ハロゲン置換低級 アルキル、 低級アルキル、 - OH、 =0、 - N (低級アルキル)2又は- S02- NH2 である前記 〔1〕 に記載の化合物。 更に好ましくは、 R6〜R8が同一又は異な つて、 水素原子、 ハロゲン原子、 低級アルキル又はハロゲン置換低級アルキルで あり、 1 9が=0でぁる前記 〔1〕 に記載の化合物。
〔8〕 前記式 (I) 中の R 1(5が水素原子である前記 〔1〕 に會己載の化合物。
〔9〕 前記式 (I) 中の Lで表される基がメチレン又はエチレン、 より好ましくは メチレンである前記 〔1〕 に記載の化合物。
〔1 0〕 前記式 (I) で示されるベンズアミド誘導体が、 N - 1, 3-ベンゾチアゾ 一ノレ一 5—ィノレ _ 2— {[シク口へキシル(ィソプロピル)アミノ]メチル }ビフエ-ル- 4-カルボキサミ ド、 V -(1-メチル - 2-ォキソ -1, 2, 3, 4-テトラヒ ドロキノ リン -7-ィル) -2- (ピペリジン- 1 -ィルメチル)ビフエ-ル- 4-カルボキサミ ド、 V—(3, 3—ジメチノレ— 2—ォキソ一 2, 3—ジヒ ドロ— 1 ^—インドー/レー 6—ィノレ)一 2— (ピペリジン -1-ィルメチル)ビフエニル- 4-カルボキサミ ド、 2- {[ェチル(2 - ヒ ドロキシ- 2 -メチルプロピル)ァミノ]メチル } - V -( 2-メチル- 3 -ォキソ- 3, 4 -ジヒ ドロ- 2//_1, 4-ベンゾキサジン- 6-ィル)ビフエニル- 4-カルボキサミ ド、 TV— (1—メチノレ— 2—ォキソ—1, 2 -ジヒドロキノリン— 7—ィノレ)一 2— (ピベリジ ン -1-ィルメチル)ビフエ-ル- 4 -カルボキサミ ド、 Λ~ (3-メチノレ- 2-ォキソ - 1, 2-ジヒ ドロキノリン- 7-ィノレ)- 2- (ピペリジン- 1-ィルメチル)ビフエ-ル- 4-カノレポキサミ ド、 Ν- 2, 4—ジメチノレ— 3-ォキソ—3, 4—ジヒ ドロ— 2/J— 1, 4 -ベンゾキサジン- 6 -ィル) - 2 - (ピぺリジン- 1 -ィルメチル)ビフェニル- 4 -力 ルポキサミ ド、 2- { [ェチル(テトラヒ ドロ- 2 -ピラン- 4-ィル)ァミノ]メチ ノレ }一 AT -(1—メチノレ— 2—ォキソ— 1, 2, 3, 4—テトラヒ ドロキノリ ンー 7—ィノレ) ビ フエニル- 4-カルボキサミ ド、 V -(1—メチノレ- 2—ォキソ - 1, 2, 3, 4—テトラヒ ドロキノリン- 7-ィル) - 3- (ピペリジン- 1-ィルメチル) -4 -(2-チェニル)ベン ズアミ ド、 2-{ [ェチル(テトラヒドロ- 2 -チォピラン- 4-ィル)ァミノ]メチ ル} - V-(l-メチル- 2-ォキソ - 1, 2, 3, 4-テトラヒ ドロキノリン- 7-ィル)ビフ ェエル- 4-カルボキサミ ド、 2- {[イソプチル(2-ピぺリジン- 1-ィルェチル)ァ ミノ]メチノレ }— V— (2—メチノレ— 3—ォキソ— 3, 4—ジヒ ドロ— 2J/" - 1, 4—ベンゾキ サジン- 6-ィル)ビフエ二ル- 4-カルボキサミ ド、 V, Λ ジェチル _4_[(4 - {[(1ーメチル—2_ォキソ—1, 2, 3, 4—テトラヒ ドロキノリン— 7-ィノレ)ァミノ] カルボ二ル}ビブヱニル- 2-ィル)メチル]モルホリン- 3.-力ルポキサミ ド、 及ぴ 2 - [ ( 4—メチル- 1 , 3, -ビピぺリジン- 1 '—ィル)メチル] - V- ( 2 -メチル- 3 -ォ キソ _ 3, 4-ジヒ ドロ- 2J/"- 1, 4-ベンゾキサジン- 6-ィル)ビフエ-ル- 4 -カル ボキサミドからなる群から選ばれる少なくとも一種の化合物である前記 〔1〕 に 記載の化合物及びその塩。 '
また、 本発明は、 前記式 (I) で示されるベンズアミ ド誘導体又はその塩と、 製 薬学的に許容される担体とからなる医薬組成物に関する。 好ましくは、 VR 1活性 化抑制剤である前記医薬組成物であり、 より好ましくは疼痛の予防又は治療剤であ る前記医薬組成物である。
また、 別の態様としては、 疼痛の予防又は治療剤製造のための 〔1〕 〜 〔10〕 記載の一般式 (I) で示されるベンズアミド誘導体又はその塩の使用であり、
〔1〕 〜 〔10〕 記載の一般式 (I) で示されるベンズアミ ド誘導体又はその塩の 有効量を、 哺乳動物に投与することからなる疼痛の予防又は治療法である。
以下、 本発明 詳細に説明する。
本明細書中、 「VR 1活性化抑制剤 Jとは、 VR 1受容体と結合する化合物であつ て、 内在性リガンドに拮抗することにより VR 1活性化を抑制する化合物 (VR 1 拮抗剤)、 並びに VR 1受容体の持続的な活性化により、 当該受容体が存在する神 経を脱感作し、 以後の活性化を抑制する化合物 (VR 1作動剤) の総称である。 rVR 1活性化抑制剤」として好ましくは、 VR 1拮抗剤である。
本明細書中の一般式の定義において 「低級」 なる用語は、 特に断らない限り、 炭 素数が 1〜6の直鎖又は分枝状の炭素鎖を意味する。 従って 「低級アルキル」 とし ては、 好ましくは炭素数 1〜 5のアルキルであり、 メチル、 ェチル、 プロピル、 ィ ソプロピル、 ブチル、 イソブチル、 1, 2 -ジメチルプロピルが特に好ましい。 「低 級アルキレン」 としては、 好ましくはメチレン、 エチレン、 プロピレン、 プチレン 等の直鎖状のアルキレン、 及ぴメチルメチレン等の分枝状のアルキレンである。 メ チレン、 エチレンが特に好ましい。
「ハロゲン原子」 はフッ素、 塩素、 臭素、 及びヨウ素原子が挙げられる。 特にフ ッ素原子、 塩素原子が好ましい。 「ハロゲン置換低級アルキル」 は、 上述した低級 アルキルに、 同一又は異なつた 1〜 3個のハロゲン原子が置換されたものを意味す る。 特にトリフルォロメチルが好ましレ、。
「単環若しくは 2環系炭化水素環」 としては、 ベンゼン、 ナフタレン、 環員数 3 〜 8のシクロアルキル環、 環員数 4〜 8のシクロアルケ-ル環、 及ぴシクロアルキ ル環若しくはシクロアルケ-ルとベンゼンが縮合した飽和炭化水素環縮合ァリール 環が挙げられる。 好ましくはベンゼン、 ナフタレン、 インダン及ぴテトラヒドロナ フタレンである。
「ァリール」 としては、 好ましくは炭素数が 6〜1 4個のァリールであり、 更に 好ましくはフエ二ル及ぴナフチルである。
「シクロアルキル」 としては、 好ましくは架橋を有していてもよい炭素数 3〜1 0個のシクロアルキル基であり、 更に好ましくはシクロプロピル、 シクロペンチル、 シク口へキシル、 シク口へプチル及ぴァダマンチル基である。
^ 「含窒素飽和へテロ環」 としては、 1つの N原子を含み、 更に N、 S及び 0から なるヘテロ原子を 1つ含んでいてもよい 5〜 8員飽和若しくは一部不飽和の単環へ テロ環であり、 好ましくは、 ピロリジン、 ピぺリジン、 ピぺラジン、 ァゼパン、 ジ ァゼパン、 モルホリン、 チオモルホリン及ぴテトラヒドロピリジン環である。
「N、 S及び Oからなる群より選択される 1種又は 2種以上のへテロ原子を 1〜 4個含有する環員数 5〜1 2の単環若しくは 2環系へテロ芳香環」 としては、 N、 S及ぴ Oから選択されるへテロ原子を 1〜'4個含有する 5〜 6員単環へテ口芳香環、 並びにこれらがべンゼン環若しくは 5〜 6員単環へテ口芳香環と縮合した 2環系へ テロアリール基であり、 これらの環は部分的に飽和されていてもよい。 また、 環原 子に N原子若しくは S原子を含む場合は、 ォキシド又はジォキシドを形成してもよ い。 ここに 5〜 6員単環へテロ芳香環としては、 ピリジン、 ピリミジン、 ピラジン、 ピリダジン、 トリアジン、 ピロール、 フラン、 チォフェン、 チアゾール、 イミダゾ ール、 ォキサゾール、 イソチアゾール、 ピラゾール、 イソキサゾール、 チアジアゾ ール、 トリァゾール及ぴテトラゾール環が好ましく、 2環系へテロ環としてはベン ゾチアゾーノレ、 ベンゾイソチアゾー/レ、 ベンゾキサゾーノレ、 ベンゾイソキサゾ一ノレ、 ベンゾイミダゾール、 ベンゾトリァゾーノレ、 ベンゾチアジアゾーノレ、 ベンゾキサジ ァゾール、 キノリン、 イソキノリン、 ナフチリジン、 キノキサリン、 キナゾリン、 フタラジン、 シンノリン、 インドール、 ィンダゾール、 ィミダゾピリジン、 ベンゾ チォフェン、 ベンゾチォフェン- 1, 1 _ジォキシド、 ベンゾフラン、 ジヒ ドロベン ゾフラン、 ジヒ ドロ- 1, 3 -ベンゾキサゾーノレ、 ジヒ ドロ- 1 , 3 -ベンゾチアゾー ノレ、 1, 3 -ベンゾジォキソーノレ、 ベンゾァゼピン、 ベンゾジァゼピン、 ベンゾキ サジン、 テトラヒドロべンゾキサゼピン、 テトラヒドロベンゾァゼピン、 テトラヒ ドロキノリン、 テトラヒ ドロイソキノリン、 テトラヒ ドロナフトビリジン、 テトラ ヒ ドロキノキサリン、 クロマン、 ジヒ ドロべンゾジォキシン、 3 , 4 -ジヒ ドロ- 2 H- 1 , 4 -ベンゾチアジン、 ジヒ ドロべンゾチアゾール、 3,' 4 -ジヒ ドロ _ 2 iJ - 1, 4 -ベンゾキサジン、 イソクロマン、 インドリン及びプテリジン環が好ましい。 更に好ましくは、 ピリジン、 ベンヅチアゾール、 ベンゾキサゾール、 キノリン、 ィ ソキノリン、 ジヒドロキノリン、 ジヒ ドロイソキノリン、 インドリン、 テトラヒ ド 口キノリン、 テトラヒ ドロイソキノリン、 ベンゾチォフェン、 3 , 4 -ジヒ ドロ- 2 H- 1 , 4 _ベンゾキサジン、 3, 4 -ジヒドロ- 2 JJ- 1 , 4 _ベンゾチアジン及びジ ヒ ドロ- 1, 3 -ベンゾキサゾール環である。
「N、 S及ぴ Oからなる群より選択される 1種又は 2種以上のへテロ原子を 1〜 4個含有する環員数 4〜1 2の単環若しくは 2環系へテロ環」 としては、 上述した 単環若しくは 2環系へテ口芳香環に加えて、 4〜 8員飽和若しくは一部不飽和の単 環へテロ環、 及びこれらがシクロアルキル環、 シクロアルケニル環又は飽和若しく は一部不飽和の単環へテロ環と縮合した 2環系へテロ環である。 好ましくは、 ピロ リジン、 ィミダゾリジン、 ピラゾリジン、 キヌクリジン、 ピぺリジン、 ピぺラジン、 モルホリン、 チオモルホリン、 チオモルホリン 1, 1 -ジォキシド、 ァゼパン、 ァ ゾカン、 1, 4 -ォキサゼパン、 ァゼチジン、 1, 2, 3, 6 -テトラヒドロピリジ ン、 イミダゾリン等の飽和若しくは一部不飽和の単環へテ口環、 及ぴデカヒ ドロキ ノリン、 デカヒ ドロイソキノリン等の飽和若しくは一部不飽和の 2環系へテロ環で ある。 より好ましくは、 含窒素飽和へテロ環、 更に好ましくは、 ピロリジン、 ピ リジン、 ピぺラジン及びモルホリン環である。
本明細書において、 置換基を下記式における R 7 aまたは R 8 aのように記載する 場合、 当該置換基は左右いずれの環の炭素原子に結合していてもよいことを示す。
Figure imgf000017_0001
また、 本発明の化合物には、 置換基の種類によっては幾何異性体、 互変異性体、 及び光学異性体などが存在する場合があるが、 本発明はこれら異性体の混合物や単 離されたものを包含する。
本発明化合物は、 酸付加塩を形成する場合がある。 また塩基との塩を形成する場 合もある。 かかる塩としては、 具体的には、 塩酸、 臭化水素酸、 ヨウ化水素酸、 硫 酸、 硝酸、 リン酸等の無機酸、 ギ酸、 酢酸、 プロピオン酸、 シユウ酸、 マロン酸、 コハク酸、 フマール酸、 マイレン酸、 乳酸、 リンゴ酸、 酒石^、 クェン酸、 メタン スルホン酸、 エタンスルホン酸、 ァスパラギン酸、 グルタミン酸等の有機酸との酸 付加塩、 ナトリウム、 カリウム、 マグネシウム、 カルシウム、 アルミニウム等の無 機塩基、 メチルァミン、 ェチルァミン、 エタノールァミン、 リジン、 オル-チン等 の有機塩基との塩やアンモ-ゥム塩等が挙げられる。
更に本癸明には、 本発明化合物の水和物、 製薬学的に許容可能な各種溶媒和物や 結晶多形の化合物等も含まれる。
また、 本発明化合物には、 生体内において代謝されて前記一般式 (I ) で示され る化合物又はその塩に変換される化合物、 いわゆるプロドラッグも含むものであ る。 本発明化合物のプロドラッグを形成する基としては、 Prog. Med. 5 : 2157-2161 (1985)に記載されている基や、 広川書店 1990年刊 「医薬品の開発」 .第 7卷分子設計 163〜198頁に記載されている基が挙げられる。
(製造法)
以下に本発明化合物の代表的な製造法を説明する。
なお、 以下の製造方法において、 官能基の種類によっては、 当該官能基を原料な いし中間体の段階で適当な保護基、 すなわち容易に当該官能基に転化可能な基に置 き換えておくことが製造技術上効果的な場合がある。 しかるのち、 必要に応じて保 護基を除去し、 所望の化合物を得ることができる。 このような官能基としては例え ばァミノ基、 水酸基、 カルボキシル基等を挙げること,ができ、 それらの保護基とし ては例えば、 Protective Groups in Organic Synthesis 第 3版 (T. . Green及ぴ P. G. M. Wuts著、 JOHN WILLY & SONS, IN 発行) に記載の保護基を挙げることが でき、 これらを反応条件に応じて適宜用いればよい。 保護基の導入及び脱保護は当 該参考書記載の方法を適時適用できる。
(第一製法)
Figure imgf000018_0001
第一製法は、 化合物(Π)と化合物 (III) を用いてカルボン^とァミンの縮合反応 により化合物 (I) を合成する反応である。
本反応は化合物(Π)とアミン誘導体 (III) とを等量或いは一方を過剰量用いて、 縮合剤の存在下、 常法に従って行えばよい。 縮合剤としては、 例えば V, N-ジシク 口へキシルカルポジイミ ド (DCC)、 1-ェチル -3- [3- N, ジメチルアミ. ノ) プロピル] カルポジイミド、 ( 一べンゾトリアゾール -1-ィノレ- TV", N, N,, V テトラメチルゥ口-ゥム へキサフルォロホスフアート (HBTU)、 カルボ- ルジイミダゾール、 ジフエ-ルホスホリルアジド (DPPA) 又はジェチルホスホ リルシアエド等を好適に用いることができる。 これら縮合剤は、 カルボン酸に対し て等量、 或いは過剰量用いて行われる。 溶媒としては、 反応に関与しない溶媒、 例 えば V, i -ジメチルホルムアミ ド (DMF)、 ジォキサン、 テトラヒドロフラン、 エーテノレ、 ジクロロェタン、 ジクロロメタン、 クロロホノレム、 四塩化炭素、 ジメ ト キシメタン、 ジメ トキシェタン、 酢酸ェチル、 ベンゼン、 ァセトニトリル、 ジメチ ルスルホキシドゃこれらの混合溶媒などを用いることができるが、 適用方法に応じ て適宜選択するのが好ましい。 また、 適用方法によっては、 Λ"-メチルモルホリン、 トリェチルァミン、 トリメチルァミン、 ピリジン若しくは 4-ジメチルァミノピリジ ン等の塩基の存在下で、 又はこれら塩基を溶媒として反応させることにより、 反応 が円滑に進行する場合がある。 通常、 前記反応は冷却〜室温下にて行うが、 ァシル 化反応の種類によっては加温下で実施するほうが好ましい場合がある。
また、 化合物 (I)は、 カルボン酸を活性誘導体に導いた後にァミンと縮合させる 方法によっても製造できる。 この場合、 化合物(II)とァミン誘導体 (III) とを等 量或いは一方を過剰量用いて反応を行う。 カルボン酸の活性誘導体としては、 P— ニトロフ; nノール等のフエノール系化合物、 又は 1 -ヒドロキシスクシンイミド、 若しくは 1 -ヒドロキシベンゾトリアゾール等の Λ -ヒドロキシァミン系の化合物と 反応させて得られる活性エステル、 炭酸モノアルキ.ルエステル、 有機酸と反応ざせ て得られる混合酸無水物、 塩化ジフヱ-ルホスホリル及び -メチルモルホリンと を反応させて得られるリン酸系混合酸無水物、 .エステルをヒドラジン及び亜硝酸ァ ルキルと逐次反応させて得られる酸アジド、 酸クロライド若しくは酸プロマイド等 の酸ハロゲン化物、 並びに対称型酸無水物等が挙げられる。 カルボン酸の活性誘導 体を合成する際の活性化試薬は化合物 (Π) に対して等量又は、 過剰量用いて実施 される。 この場合の反応条件も縮合剤を用いる場合と同様である。
また、 ここに記載の反応以外でも、 アミド結合を形成する反応であれば、 いずれ の反応も用いることが可能である。
(第二製法) ―
Figure imgf000019_0001
(IV) (I)
(式中、 Xは- C l、 - B r、 - 1、 メタンスルホニルォキシ、 又はトルエンスルホ -ルォキシ基等の脱離基を意味する。 以下同様。)
第二製法は、 化合物 (IV) とァミン化合物 A-Hを用いて、 求核置換反応により 化合物 (I) を合成する反応である。
本反応は、 化合物(IV)と A-Hとを等量或いは一方を過剰量用いて、 塩基 (好ま しくは、 炭酸カリウム、 炭酸ナトリウム、 炭酸水素ナトリウム、 カリウム - e r ί -ブトキシド、 トリェチルァミン、 ピリジン、 ΛΓ-メチルモルホリン、 水素化ナト リウム) を加え、 溶媒として第一製法に記載の溶媒を用い、 氷冷下から加温下にて 実施される。 1 '
本発明化合物 (I) が種々の側鎖や官能基を有する場合、 これらの化合物は本発 明化合物又はその製造中間体を原料として、 当業者にとって自明である反応、 又は これらの変法を用いることにより、 容易に合成することができる。 かかる例として は、 第一製法により得た化合物 (I) の R1〜 のいずれかを変換、 又は新たに導 入する変換が挙げられ、 例えば以下に示す反応が適用できる。
式 (I) 中、 1^〜 のいずれかの置換基が- S 02- NH2、 又は CO- NH2であ る化合物は、 各々対応する. 1〜!^が- S〇3H、 又は C〇2Hである化合物を用い て製造できる。 この反応は、 第一製法と同様の条件下、 1〜!^の- S03H、 又は C02Hとアンモニアを縮合させることにより行われる。
また、 式 (I) 中、 D環が飽和環であり、 R6〜R9のいずれかの置換基が- OH である化合物は、 本置換基がカルボ-ル基である化合物を用いて、 還元反応の常法 を適用することにより製造することができる。 例えば、 Tetrahedron, 35, 567-607 (1979)に記載の方法を参考に実施することが可能である。 '
また、 式 (I) 中、 D環若しくは E環がヘテロ環であり、 環内のへテロ原子がォ キシドへと酸素化されているものは、 酸化反応の常法を用いて当該へテ口原子を酸 素化することにより合成できる。 この反応は、 J. Hetrocycl. Chem. 19, 237-240, (1982)、 J. Chem. Soc. Perkin Trans. 1, 1949-1955, (1984)に記載されている方 法を参考に実施することができる。 '
(原料化合物の製法)
以下、 第一製法及び第二製法に記載した原料化合物の代表的な製造法を説明する。 (1) 原料化合物 (Π)
第一工程〜十一工程は、 第一製法における原料化合物 (Π) を製造する工程を示 したものである。
第二工程 R 0-P'
Figure imgf000020_0001
(V) (VII) (式中、 U及び Qは、 いずれか一方が- B r、 - C l、 - I又は- O- S 02- C F 3で あり、 他方が - B (OH) 2又は- B (O-低級アルキル) 2を意味する。 P1は、 メ' チル基、 ェチル基、 ベンジル基又は t e r ί-ブチル基等のカルボキシルの保護基、 X i-C l、 - B r又は- Iを意味する。 以下同様。)
' まず、 第一工程は化合物 (V)及ぴィヒ合物 (VI) を用いで、 クロスカップリング反 応により、 化合物 (VII) を製造する工程である。 この反応は、 Synth. Coimun. , 11, 513-519 (1981)、 Synlett 2000, No.6, 829-831、 及び ¾eyz?.
lett. , 1989, 1405 - 1408を参考に実施することができる。
第二工程は、 化合物 (VII) をハロゲン化剤で処理することにより(VIII)を製造 する工程である。 この反応は、 Λ/"-プロモスクシンイミ ド(NB S)、 臭素、 填ィ匕ス ルフリル又は臭化銅などをハロゲン化剤として用い、 四塩化炭素、 クロ口ホルム、 ベンゼンなどの溶媒中、 必要に応じて過酸化べンゾィル、 2, 2'-ァゾビスイソブ チロニトリル、 t β r ί -プチルヒ ドロペルォキシド或いはテトラキストリフエ二 ルホスフィンパラジウムなどを加えるか、 又は光を照射し、 ^温から加熱還流下実 施される。
Figure imgf000022_0001
第三工程は、 化合物 (VIII)の保護基 P 1を除去するとともに、 X 1基の加水分解 を行うことにより、 化合物(IXa)を製造する工程である。 本反応は、 ハロゲン化物 の塩基性加水分解の常法に従えばよいが、 塩基による加水分解では脱保護されない 保護基の場合には、 化合物(VIII)の X 1基の加水分解を行った後に、 カルボン酸の 保護基に応じて、 塩酸、 トリフルォロ酢酸等の酸による加水分解、 又は接触水素添 加等の還元等により脱保護反応を行えばよい。 反応条件等は前出の 「ProteCtive Groups in Organic Synthesis に記載の手法を用いればよい。
第四工程は、 化合物 (VIII) に対して酸化反応を行い、 化合物 (X) を製造する 工程である。 この反応は、 -メチルモルホリン- -ォキシド、 トリメチルァミン- V-ォキシド、 J. Am. Chem. Soc., 71, 1767-1769, (1949)に記載の 2 -ニトロプロ パンのナトリゥム塩、 又は硝酸銀などの酸ィ'匕剤を用い、 ァセトニトリル又はエタノ ールなどの溶媒中、 氷冷下から加熱還流下で実施される。
第五工程は、 化合物 (X) から化合物 (XI) を製造する工程である。 この反応は 反応剤として (メ トキシメチル) トリフエニルホスホユウムクロリ ド、 又は (メ ト キシメチル) トリフエ-ルホスホユウムブロミ ドなどを用い、 ブチルリチウム、 s e c-プチルリチウム、 水素化ナトリウム、 カリウム- e r -プトキシシドな どの塩基の存在下、 テトラヒ ドロフラン、 ジェチルエーテル又はシクロペンチルメ チルエーテルなどの溶媒中、 一 7 8 °Cから加温下で実施される。
第六工程は、 化合物 (XI) と A-Hを還元的ァミノ化反応により縮合させ化合物 (Xlla) を製造する工程である。 この反応では、 還元剤としてトリァセトキシ水素 化ホウ素ナトリゥム又は水素化ホウ素ナトリゥムなどを用い、 必要に応じて有機酸
(好ましくは、 酢酸、 ギ酸又は /^トルエンスルホン酸)、 金属塩 (好ましくはテト ライソプロポキシチタン) などのルイス酸'を加える。 溶媒としてジクロロメタン、 ジクロロェタン、 クロ口ホルム、 四塩化炭素又はテトラヒドロフランなどを用い、 氷冷下から加温下で実施される。
第七工程及び第八工程は、 各々化合物(X)及ぴ (XI)のホルミル基を還元し、 化合 物(Xllla)及ぴ (Xlllb)を製迨する工程であ 。 本反応は、 Tetrahedron, 35, 567- 607 (1979)に記載の方法を参考に実施することが可能である。
第九工程は、 化合物(Xlllb)の水酸基をハロゲン化又は、 スルホン酸エステルへ と変換することにより、 化合物 (XlVa)を製造する工程である。 ハロゲン化は酸ハロ ゲン化物 (好ましくは塩化チォエル、 三塩化リン、 五塩化リン、 ォキシ塩化リン或 いは三臭化リンなど) を用いるか、 又は、 トリフエニルホスフィンと四塩化炭素、 或いはトリフエニルホスフィンと四臭化炭素などを用いる'ことができる。 スルボン 酸エステルへの変換は、 塩基 (好ましくは、 トリェチルァミン、 ピリジン、 炭酸力 リウム) 存在下、 メタンスルホニルクロリ ド或いは p-トルエンスルホユルクロリ ドで処理することにより実施される。 溶媒としてジクロロェタン、 メチレンクロリ ド、 クロ口ホルム、 ジォキサン又はへキサンなどを用い、 氷冷から加熱還流するこ とにより実施される。 また、 得られた塩化物、 臭化物、 スルホン酸エステルに対し てヨウ化ナトリウム、 ヨウ化カリウムなどを作用させることにより、 ヨウ化物を得 ることもできる。 この場合の溶媒としてアセトン、 2. -ブタノン、 エタノールなど が用いられる。 ·
化合物 (Xllla) に対しても第九工程と同様の反応条件を適用することにより、 化合物(Xllla)の水酸基をハロゲン化又は、 スルホン酸エステルへ変換すること力 S できる。
Figure imgf000024_0001
第十工程は、 化合物 (XIV) と A - Hを反応させ、 化合物 (XII) を製造する工程 である。 この反応は、 第二製法と同様の条件で行えばよい。
第十一工程は、 化合物 (XII) の保護基 P 1を除去し、 化合物 (II) を製造する 工程である。 脱保護の反応は、 カルボン酸の保護基に応じて、 前出の 「Protective Groups in Organic Synthesis」 に記載の手法を使用するのが好ましい。
( 2 ) 原料化合物 (IV)
Figure imgf000024_0002
第十二〜第十五工程は、 第二製法における原料化合物 (IV) の製造工程を示した ものである。
まず、 化合物(IV)は、 第十二工程及び第十五工程を逐次行うことで製造すること ができる。 本反応は、 化合物(IX)と化合物(III)を第一製法と同様の方法で縮合し た後、 得られる化合物 (XV)の水酸基を第九工程と同様にハロゲン化、 又はスルホン 酸エステルへと変換することにより実施することができる。
また、 式 (IV) において Xが X 1に限定された化合物、 すなわち化合物(IVa)は、 第十三工程及び第十四工程を経て製造することも可能である。 すなわち、 化合物 (IX)を第九工程記載のハロゲン化反応の条件で処理することにより、 水酸基のハロ ゲン化とカルポキシル基の酸ハロゲン化物への変換を同時に行い、 得られた酸ハロ ゲン化物 (XVI)を、 別途用意したァミン誘導体 (III)と反応させることによりアミド 結合を形成すれば良い。 溶媒としてジクロロェタン、 メチレンクロリ ドなどを用い、 塩基 (ピリジン、 トリェチルァミン、 炭酸カリウム又は炭酸水素ナトリウムなど) の存在下、 冷却から室温下にて行うが、 ァシルイヒ反応の種類によっては、 加温下で 実施する。
また、 化合物(IV)は、 化合物 (XIV)の保護基 P 1を除去し得られるカルボン酸と、 了ミン化合物(III)を第一製法と同様の条件で縮合することにより合成することも可 能である。
この様にして製造された本発明化合物は、 遊離のまま或いはその塩として、 当該 分野における慣用の化学操作、 例えば、 抽出、 沈澱、 分画クロマトグラフィー、 分 別結晶化、 再結晶等により単離、 精製することができる。 また、 当該化合物の塩は、 遊離の本発明化合物を通常の造塩反応に付すことにより製造^きる。
また、 本発明化合物が不斉炭素を有する場合には光学異性体が存在する。 これら の光学異性体は、 光学活性な酸若しくは塩基とのジァステレオマー塩に導いた後、 分別結晶化する手法、 カラムクロマトグラフィー等の常法により光学分割する手 法、 或いは光学活性な原料化合物を用いて合成する手法により製造することができ る。 発明を実施するための最良の形態
(実施例)
以下実施例を挙げ、 本発明化合物の製造方法を具体的に説明する。 なお、 原料ィ匕 合物の製造方法を参考例として示す。
参考例 1
炭酸ナトリウム 55. 9gとフエニルボロン酸 38. 6gを水 150mlに懸濁させ、 これに 400mlのトルエンに溶解させた 4 -ブロモ - 3 -メチル安息香酸ェチル 51. 4gを加えた 後、 テトラキストリフエニルホスフィンパラジウム 4. 0gを加え 2時間加熱還流し た。 反応液を室温まで冷却した後、 セライトを用いて濾過を行い、 ろ液に水を加え トルエンにて有機層を抽出した。 有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥した後、 溶 媒を留去し、 得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (へキサン:酢 酸ェチル) により精製し、 無色油状のェチル 2-メチルビフヱニル- 4-カルポキシ ラート 50.4gを得た。
参考例 2
2 -メチルビフエニル- 4-カルボキシラート 10gを四塩化炭素 130mlに溶解させ、 90。Cに加熱し、 NB S l.Ogと 2, 2,-ァゾビスイソプチロニトリル 136mgを加 えた。 反応液を加熱還流させた後、 NB S 6.78gを加え 1時間半加熱還流させた。 反応液を室温まで冷却した後、 析出物を濾過により除き、 ろ液に水を加え四塩化炭 素にて有機層を抽出した。 得られた有機層を無水硫酸マグネシ ムで乾燥した後、 溶媒を留去し白色固体のェチル 2- (ブロモェチル) ビフエニル- 4 -カルボキシラ ート 13.6gを得た。
参考例 3
ェチル 2- (プロモェチル) ビフエ二ル- 4-カルボキシラート 13.6gを DMF 50mlに溶解させ、 これに氷冷下、 DMF50ml、 ピぺリジン 6:2mlと炭酸カリウム 9.2gの懸濁液を加え、 室温にて 3時間攪拌した。 反応液に水を加え酢酸ェチルにて 抽出し、 得られた有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥し溶媒を留去した。 得られ た残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (クロ口ホルム:メタノール:アン モニァ水) により精製し、 薄い黄色油状のェチル 2_ (ピペリジン- 1-ィルメチ ル) ビフエニル -4-カルボキシラート 12.6gを得た。
参考例 4〜 1 6 ' 参考例 3と同様にして後記表に示す参考例 4〜 16の化合物を得た。
参考例 1 7
ェチル 2- (ピペリジン- 1-ィルメチル) ビフエニル- 4-カルボキシラート llg をエタノール 150mlに溶解させ、 氷冷下、 1Mの水酸化ナトリウム水溶液 51mlを 加え、 室温にて 10時間攪拌した。 氷冷下、 反応液に 1Mの塩酸水溶液 51mlを加 えた後、 溶媒を留去し、 2- (ピペリジン- 1-ィルメチル) ビフエ二ル- 4-カルボ ン酸と 1. 5当量の塩化ナトリゥムの混合物である薄い桃色固体 12.6gを得た。 参考例 1 8〜 40
参考例 17と同様にして後記表に示す参考例 18〜 30の化合物を得た。
参考例 3と同様にして後記表に示す参考例 3:!〜' 35の化合物を得た。 参考例 17と同様にして後記表に示す参考例 36〜 40の化合物を得た。
参考例 41
ェチル 2- (ブロモメチル) ビフエニル- 4-カルボキシラート 9.3gをァセトニ トリル 100mlに溶解させ、 室温にて TV-メチルモルホリン- V-ォキサイド 7.0gを加 え 4時間攪拌した。 反応液に水を加え酢酸ェチルにて抽出した。 得られた有機層を 無水硫酸マグネシウムで乾燥し、 、溶媒を留去した後、 得られた残渣をシリカゲル力 ラムクロマトグラフィー (へキサン:酢酸ェチル) により精製し、 白色固体のェチ ル 2-ホルミルビフエニル- 4-カルボキシラート 4.94gを得た。
参考例 42
(メトキシメチル) トリフエニルホスホニゥム クロリ ド 17. lgをテトラヒドロ フラン 150mlの懸濁液を一 78 °Cに冷却し、 この驛濁液に 1. 59 Mの -プチル リチウムへキサン溶液を滴下し、 30分攪拌した。 さらに反応液を一 40°Cに昇温 し 1◦分間攪拌した後、 再ぴ一 78 °Cに冷却しテトラヒ ドロフラン 20mlに溶解さ せたェチル 2-ホルミルビフエニル- 4-カルボキシラート 42gを 20分かけて滴 下した。 反応液を一 50°Cから 12時間かけて 10°Cまで昇温し、 室温にて 4時間 攪拌した。 反応溶液を留去し、 残渣に酢酸ヱチルと水を加え有機層を分液した。 有 機層を無水硫酸マグネシゥムにて乾燥、 溶媒を留去し得られた残渣をシリ力ゲル力 ラムクロマトグラフィー (へキサン:酢酸ェチル) により精製し、 無色の油状物質 1.66gを得た。 この物質を 1, 2-ジクロロエタン 50mlに溶解させ、 室温にてギ酸 25mlを加え 51時間攪拌した。 反応液に水と酢酸ェチルを加え、 分液操作し、 得ら れた有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥した。 溶媒を留去し、 残渣をシリカゲル カラムクロマトグラフィー (へキサン:酢酸ェチル) により精製し、 白色固体のェ チル 2- (2-ォキソェチル) ビフエ二ル- 4_カルボキシラート 1.06gを得た。 参考例 43 '
ェチル 2- (2-ォキソェチル) ビフエ二ル- 4-カルボキシラート 1.06 を1, 2 -ジクロロェタン 20mlに溶解させ、 室温にてピペリジン 3.95mlと酢酸 589μ1、 トリァセトキシ水素化ホウ素ナトリゥム 1.09gを加え 3時間攪拌した。 反応液に水 とクロロホルムを加え、 分液操作により得られた有機層を無水硫酸マグネシウムで 乾燥し溶媒を留去した。 得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (ク ロロホルム:メタノール:アンモニナ水) により精製し、 油状のェチル 2- (ピぺ リジン- 1-ィルェチル) ビフエ二ル- 4-カルボキシラート 1.3gを得た。 参考例 44
ェチル 2- (ピペリジン- 1-ィルェチル) ビフエニル- 4-カルボキシラートを原 料として用い、 参考例 1 7と同様にして後記表に示す参考例 44の化合物を得た。 参考例 45〜 56 .
参考例 1と同様にして後記表に示す参考例 45の化合物を得た。
参考例 2と同様にして後記表に示す参考例 46の化合物を得た。
参考例 3と同様にして後記表に示す参考例 47〜 50の化合物を得た。 .
参考例 17と同様にして後記表に示す参考例 5 1〜 56の化合物を得た。
参考例.57
2- (ヒドロキシメチル) ビフエ-ル- 4-カルボン酸 14.71gを 1 , 2 -ジクロ口 ェタン 160mlに加え、 これに DMFO.5mlと塩化チォニル 11.75mlを加えた。 反応 液を加熱還流下 1時間攪拌した後、 室温にて塩化チォエル 8mlを加え、 加熱還流下 3時間攪拌した。 室温まで冷却した後、 '反応溶媒を減圧下留去し、 残渣に 1, 2- ジクロロェタン 200mlを加え、 氷冷下、 1, 3-ベンゾチアゾール -5-ァミン 8.07gとピリジン 17.4mlを加え、 室温にて攪拌した。 反応溶媒を減圧下留去し、 得 られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (へキサン:酢酸ェチル) によ り精製し、 黄色泡状の V- 1, 3-ベンゾチアゾール -5-ィル- 2- (クロロメチル) ビフエニル- 4 -カルボキサミ ド 11.23gを得た。
参考例 58
6 -エトロインドリン 2.5gをメチレンク口リ ド 50mlに溶解させ、 これにトリエ チルァミン 6.37mlを加えた。 氷冷下、 メタンスルホユルクロリ ド 3.51gを滴下し、 反応液を室温にて 3時間攪拌した後、 氷水を加え 1時間攪拌した。 反応溶媒を減圧 下留去し、 残渣に 1M塩酸水溶液を加え.析出物をろ取し、 茶色固体の 1-メチルス ルホニル- 6 -ニトロインドリン 3.52g得た。
参考例 59
6 _ニトロ- 2 i/-ベンゾチアジン- 3 (4 -オン 500mgを DMF11.5mlに溶解 させ、 これに純度 55%の水素化ナトリウム 114mgを氷冷下加え、 室温にて 30分 間攪拌した。 反応液にヨウ化メチル 444 1を加え室温にて 2時間攪拌した。 この 反応液に、 氷冷下メタノール 2mlを加え室温にて 10分間攪拌した後に水を加え、 酢酸ェチルにて有機層を抽出し、 有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、 溶媒 を留去した。 得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (クロ口ホル ム) により精製し、 4一メチル—6—ニトロ— 2 /J二 1 , 4 _ベンゾチアジン一 3 ( 4 H) -オン 308mgを得た。 ·
参考例 6 0、 6 1
参考例 5 9と同様にして後記表に示す参考例 6 0、 6 1の化合物を得た。
参考例 6 2
2 -クロ口- 5 -ニトロ- 1, 3 -ベンゾチアゾール 160mgをテトラヒ ドロフラン 7. 4mlに溶解させ、 これに室温にて 1 Mジメチルァミン テトラヒ ドロフラン溶液 1. 86mlを加え 1 6 . 5時間攪拌した。 反応溶液に水を加え、 酢酸ェチルにて有機層 を抽出し、 有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、 溶媒を留去した。 得られた 残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (へキサン:酢酸ェチル) により精製 し、 黄色固体の Λ7", Λ7"-ジメチノレ- 5 - -トロ- 1, 3 -ベンゾチアゾール- 2 -ァミン 173mgを得た。 '
参考例 6 3
2, 3 -ジク口口ピリジン 2. 0gを 2 Mのジメチルァミンテトラヒ ドロフラン溶液 13. 5mlに溶解させ封管条件下、 1 0 0 °Cにて 6時間攪拌した。 室温まで冷却した後、 飽和重曹水を反応液に加え酢酸ェチルにて抽出操作を行った。 有機層を硫酸ナトリ ゥムにて乾燥処理、 濾過を行い、 ろ液を減圧下濃縮し黄色油状物質 693mgを得た。 次いで、 得られた油状物質 693mgを氷冷下、 濃硫酸 5mlに溶解し、 発煙硝酸 1. 2gと 濃硫酸 0. 7mlの混合液をゆつくり加えた。 氷冷下 3 0分攪拌した後、 反応液を冷水 へ加え、 次いで炭酸ナトリウムを塩基性になるまで加えた。 酢酸ェチルを加え有機 層を抽出、 硫酸ナトリウムにて乾燥し、 濾過、. ろ液を減圧下濃縮した。 得られた残 渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (へキサン:酢酸ェチル) により精製し,、 黄色固体の 3 -ク口口 _iV-メチル - 5 -二トロピリジン- 2 -ィルァミン 347mgを得た。 参考例 6 4
1 -メチル- 6 _ニトロ- 1 H-ィンドール 1. 4gを t β r ί-ブチルアルコール 20ml に溶解させ、 V-ブロモコハク酸イミ ド 3. 5gを 4回に分割して加え、 室温にて 4時 間攪拌した後、 反応液を減圧濃縮した。 残渣に水を加え、 酢酸ェチルにて有機層を 抽出し、 有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥した後、 溶媒を留去した。 得られた 残渣をシリ力ゲル力ラムクロマトグラフィー (へキサン:酢酸ェチル) により精製 し、 黄色固体の 3, 3-ジブロモ- 1-メチル—6—ニトロ- 1 , 3—ジヒドロ 2 -ィ ンドール- 2-オン 2.44gを得た。
参考例 65
1-メチルスルホ -ル -6-ニトロインドリン 2.00gとエタノール 100ml, テトラ ヒドロフラン 100mlの混合溶媒にアルゴン雰囲気下 10%パラジウム炭素 300mgを 加え、 水素雰囲気下、 室温にて 3時間攪拌した。 反応液をセライト濾過し、 ろ液の 有機溶媒を減圧下留去し、 残渣にメタノールと酢酸ェチル、 テトラヒドロフランの 混合液 200mlを加えた。 アルゴン雰囲気下、 10%パラジウム炭素 lgを加え、 水 素雰囲気下、 室温にで 3時間攪拌した。 反応液をセライト濾過し、 ろ液の有機溶媒 を減圧下除去し、 薄い黄色固体の 1-メチルスルホニル -6-ァミノインドリン 1.66gを得た。 ' '
参考例 66〜 71
参考例 65と同様にして後記表に示す参考例 66〜 71の'化合物を得た。
参考例 72
ェチル 4-ホノレミル- 3-ニトロべンゾアート 3.2g をトルエン 70ml に溶解させ、 メチル トリフエニルホスホラユリデンァセタート 5.75g を加え還流下 6時間攪拌 した。 放冷後、 反応液を減圧濃縮し、 得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグ ラフィー (へキサン:酢酸ェチル) にて精製し、 白色固体の ェチル 4- [(1 E) -3—メ トキシ— 3-ォキソプロパ- 1—ェン -1-ィル] —3—ニトロべンゾアート 3.63gを得た。 '
参考例 73
ェチル 4— [ (1 E) —3—メ トキシ— 3—ォキソプロノく— 1—ェン— 1—ィノレ]— 3—ニト 口べンゾアート 1.8gとエタノール 32ml、 テトラヒドロフラン 32mlの混合物にァ ルゴン雰囲気下、 10%パラジウム炭素 640mgを加え、 水素雰囲気下、 室温にて 2 時間攪拌した。 反応液をセライト濾過し、 ろ液の有機溶媒を減圧下除去し、 残渣に メタノール 50mlと濃塩酸 2摘を加え、 60°Cにて 30分聞攪拌した。 室温まで冷 却後、 反応液を減圧下留去し、 残渣に水とクロ口ホルムを加え分析操作をおこなつ た。 有機層を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後、 溶媒を留去した。 得られた残渣をシ リカゲルカラムクロマトグラフィー (へキサン:酢酸ェチル) により精製し、 白色 固体のェチル 2-ォキソ - 1, 2, 3, 4-テトラヒドロキノリン- 7-カルボキシ ラート 1.16gを得た。 ―
参考例 74
1 -メチル -2-ォキソ—1, 2, 3, 4-テトラヒドロキノリン- 7-カルボン酸 200mgをトルエン 10mlに懸濁させ、 ジフエ-ルホスホリルアジド (DPPA) 268mg、 t e r ί-ブチルアルコール 722mg、 トリェチルァミン 0.135mlを加え、 加 熱還流下 14時間攪拌した。 放冷後、 反応溶液を減圧下濃縮し、 残渣に水を加え、 酢酸ェチルにて有機層を抽出し、 有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、 溶媒 を留去した。 残渣に 4 M塩酸酢酸ェチル溶液 5mlを加え、 室温にて 7時間攪拌した 後、 反応液を減圧下濃縮した。 残渣に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、 クロ 口ホルムにて有機層を抽出し、 有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、 溶媒を 留去した。 得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (クロ口ホルム: メタノール:アンモニア水) により精製し、 白色固体の 7 -ァミノ -1-メチル -3, 4 -ジヒドロキノリン- 2 ( 1 H) -オン 80mgを得た。 '
参考例 75
3-クロ口- TV-メチル -5-ニトロピリジン- 2-ィルァミン 329mg、 鉄粉 489mg、 酢酸 9mlの懸濁液を 60°Cにて 2時間攪拌した。 室温に冷却した後、 エタノールを 加え反応液をセライトにて濾過した。 ろ液を減圧下濃縮し、 酢酸ェチル、 飽和重曹 水を加え、 分液操作にて得られた有機層に 1 Mの水酸化ナトリゥム水溶液を加え分 液操作を行い、 得られた有機層を硫酸ナトリウムにて乾燥、 濾過を行い、 得られた ろ液を減圧下濃縮した。 残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (クロ口ホル ム:メタノール) により精製し、 茶色油状物質の 3-クロ口- 2-メチルァミノ- 5 - アミノビリジン 193mgを得た。 ,
参考例 76〜: L 24
参考例 1と同様にして後記表に示す参考例 76の化合物を得た。
参考例 2と同様にして後記表に示す参考例 77の化合物を得た。
参考例 3と同様にして後記表に示す参考例 78〜 80の化合物を得た。
参考例 1 7と同様にして後記表に示す参考例 8 1〜 83の化合物を得た。
参考例 1と同様にして後記表に示す参考例 84〜 89の化合物を得た。
参考例 2と同様にして後記表に示す参考例 90〜 95の化合物を得た。 参考例 3と同様にして後記表に示す参考例 96〜: 124の化合物を得た。
参考例 125
2, 4 -ジニトロべンズアルデヒ ドをジォキサンと水に溶解させ、 室温にてアクリル酸 メチルと トリエチレンジアミンを加え攪拌し、 メチル 2 - [(2, 4 -ジニトロフエ二 ル)(ヒ ドロキシ)メチル]アタリラートを得た。 ' 参考例 126〜 162
参考例 17と同様にして後記表に示ず参考例 126〜 162の化合物を得た。 参考例 163
N— (8 クロ口- 3—ォキソ _3, 4—ジヒ ドロ— 2H— 1, 4 ベンゾキサジン— 6 ィノレ)—
2, 2, 2 -トリフルォロアセトアミ ドを水酸化ナトリゥムで加水分解し、 6_アミ ノ- 8 -クロロ- 2 H- 1 , 4-ベンゾキサジン- 3 (4 H)-オンを得た。
参考例 164〜 166
参考例 41と同様にして後記表に示す参考例 164の化合物を得た。
参考例 42と同様にして後記表に示す参考例 165の化合物を得た。
参考例 43と同様にして後記表に示す参考例 166の化合物を得た。
参考例 167, ·
ェチル 2 - [' (ェチルァミノ)メチル]ビフエ-ル- 4 -カルボキシラートとテトラヒ ドロ- 4 H-ピラン- 4-オンに酢酸存在下、 ナ,トリウムトリァセトキシボロヒ ドリ ド を作用させ、 ェチル 2- {[ェチル(テトラヒ ドロ- 2H-ピラン- 4-ィル)ァミノ]メチ ル}ビフェエル- 4 -カルボキシラートを得た。
参考例 168〜: 189
参考例 167と同様の試薬を用いて後記表に示す参考例 168〜 170の化合物 を得た。 '
参考例 57と同様にして後記表に示す参考例 171の化合物を得た。
参考例 58と同様にして後記表に示す参考例 172の化合物を得た。
参考例 59と同様にして後記表に示す参考例 173〜 175の化合物を得た。 参考例 59と同様に Λ" -アルキルィヒを行った後、 参考例 17と同様にエステル基 の加水分解を行って後記表に示す参考例 176〜177の化合物を得た。
参考例 63と同様にして後記表に示す参考例 178〜 179の化合物を得た。 参考例 180 メチル 2, 6-ジク口口- 5-フルォロニコチナートを封かんにてジメチルァミン を作用させ、 メチル 2-クロ口- 6- (ジメチルァミノ)- 5-フルォロニコチナートを 得た後、 水素雰囲気、 パラジウム炭素存在下、 反応を行いメチル 6 -(ジメチルァ ミノ)- 5-フルォロニコチナートを得た。
参考例 181〜 182
参考例 65と同様にして後記表に示す参考例 18 1〜 182の化合物を得た。 参考例 1 83
ェチル (2 S) - 2 -(2, 4-ジ-トロフエノキシ)プロパノアートを水素雰囲気下、 エタノール中、 パラジウム炭素による還元反応を行い、 (2 S)- 6-ァミノ- 2-メチ ノレ - 2H_1, 4-ベンゾキサジン- 3 (4 H) -オンを得た。
参考例 184〜 186
参考例 1 83と同様にして後記表に示す参考例 1 84の化合物を得た。
参考例 72と同様にして後記表に示す参考例 185〜 186の化合物を得た。 参考例 1 87 '
[2, 4-ジニトロ- 6- (トリフルォロメチル) フエエル]マロン酸ジベンジルエス テルのェタノ ^ル溶液にパラジウム炭素を加え、 水素雰囲気下、 反応を行い 6-ァ ミノ- 4- (トリフルォロメチル) - 1, 3-ジヒ ドロ- 2 H-ィンドール- 2-オンを得た。 参考例 188
参考例 188と同様にして後記表に示す参考例 189の化合物を得た。
参考例 1 89
メチル 3-ァミノ- 4- (1-ヒ ドロキシ- 3-メ トキシ- 2-メチル -3-ォキソプロピ ル)ベンゾアートを 1 , 4-ジォキサン中、 塩酸を作用させメチル 3-メチル -2-ォ キソ- 1, 2-ジヒ ドロキノリン- 7-カルボキシラートを得た。
参考例 1 90
メチル 4— [(1 E)— 3—ェトキシ— 2—メチル—3—ォキソプロノく— 1—ェン -1—ィ ル ]- 3-ニトロベンゾァートとパラジウム炭素をエタノールに加え、 水素雰囲気下、 攪拌し、 メチル 3-メチノレ- 2-ォキソ -1, 2, 3, 4 -テトラヒ ドロキノリン- 7 -力 ルポキシラートを得た。 .
参考例 191〜 1 98
参考例 74と同様にして後記表に示す参考例 191〜 1 98の化合物を得た。 参考例 199
メチル 2 - [(2, 4 -ジニトロフエ-ル).(ヒ ドロキシ)メチル]ァクリラートをエタノール 中、 パラジウム炭素存在下、 水素雰囲気下にて反応を行い、 7-ァミノ- 3-メチル キノリン— 2 (1H) —オンを得た。
参考例 200
4 -( -ブトキシカルボニル)モルホリン- 2-カルボン酸とジェチルァミンを DM Fに溶解させ、 これに 1-ェチル -3- ( 3 ' -ジメチルァミノプロピル) カルボジィ ミ ドを室温にて加え攪拌し -ブチル 2- [(ジェチルァミノ)カルボニル]モルホリ ン- 4-カルボキシラートをえた。
参考例 201〜 203
参考例 201同様にして後記表 示す参考例 201〜 203の化合物を得た。 参考例 204
Ν- (3-ァミノフエ二ル) ァセタミ ドに塩基存在下、 けい皮酸クロリ ドを作用さ せた後、 得られた Ν- [3 -(ァセチルァ ノ)フエニル] _3 -フエ-ルァクリルアミ ド を塩化アルミにて処理し、 Ν(2-ォキソ - 1, 2-ジヒ ドロキノリン- 7-ィル)ァセタ ミドを得た。 .
参考例 205
Ν- (3-ァミノフエニル) ァセタミ ドをトリエチルァミン存在下、 2-エトロフ ェニルスルホエルクロリ ドを作用させ、 得られた化合物をョードメタン、 炭酸カリ ゥムにて処理し、 次いで、 チォグリコール酸を作用させ、 Ν- [3- (メチルアミ ノ) フエ-ル]ァセタミ ドを得た。 '
参考例 206
参考例 204と同様にして後記表に示す参考例 206の化合物を得た。
参考例 207
Ν-(2—ォキソ -1, 2-ジヒ ドロキノリン- 7-ィル)ァセタミ ドの 1.2 Μ塩酸- エタノール溶液を加熱還流し、 7-ァミノキノリン- 2 (1H) -オンを得た。
参考例 207と同様にして後記表に示す参考例 208の化合物を得た。
参考例 209
2-クロ口- 1, 5-ジニトロ- 3- (トリフノレオロメチル)ベンゼンにマロン酸ジベン ジルエステルを水素化ナトリゥム存在下作用させ、 [2, 4-ジニトロ- 6- (トリフル ォロメチル) フエ二ノレ]マロン酸ジベンジルエステルを得た。
参考例 210
参考例 209と同様にして後記表に示す参考例 210の化合物を得た。
参考例 211
クロ口フオノレムにェチノレ 5, 6-ジクロロニコチナートと(2, 4-ジメ トキシベン ジル)ァミン 塩酸塩、 トリェチルァミンを加え、 室温にて攪拌しェチル 5-クロ ロ- 6- [(2, 4-ジメ ト -キシベンジル)ァミノ]ニコチナートを得た。 ' 参考例 212
5—クロ口- 6- [(2, 4-ジメ トキシベンジノレ)アミノ]ニコチナートをエタノーノレ 中、 水酸化ナトリウムを作用させ、 5-クロ口- 6- [(2, 4-ジメ トキシベンジル)ァ ミノ]ニコチン酸を得た。 この化合物にトルエン、 ジフエ-ルホスホリルアジド (DPPA)、 e r -プチルアルコール、 トリェチルァミンを加え、 加熱還流下 攪拌し、 得られた化合物をトルフルォロ酢酸にて処理し、 3-クロ口ピリジン - 2, 5 -ジァミンを得た。 '
参考例 213
1 -メチル- 5 -二ト口- 1Ή -ィンドール - 2, 3 -ジオンに(ジェチルァミノ )サルフ ァトリフルオリ ドを作用させ、 3, 3—ジフノレオ口- 1—メチル -5-二トロ- 1, 3-ジ ヒ ドロ- 2 Η-インドール- 2-オンを得た。
参考例 214
3, 3—ジフノレオロー 1'ーメチノレ— 5—ニトロ一 1, 3—ジヒ ドロー 2 Η -インドーノレ— 2— オンに水素気流下ラネーニッケル触媒を用いて水素添加反応を行い、 5-ァミノ- 3,
3—ジフノレオロー 1—メチノレー 1, 3—ジヒ ドロー 2 Η -インドーノレ— 2 -オンを得た 参考例 215
5 -ュトロ -3- (トリフルォロメチル)ピリジン- 2 (1 Η) -オンに塩化チォニルを 作用させた後、 得られた 2-クロ口- 5-二トロ- 3- (トリフルォロメチル)ピリジン をジメチルァミンで処理することにより、 Ν, -ジメチル- 5-ニトロ- 3- (トリフ ルォ口メチル)ピリジン _ 2 -アミンを得た。 ·
参考例 216
炭酸力リゥム存在下、 1-フノレオ口- 2, 4-ジニトロベンゼンとェチル(2S)- (-) - 2 -ヒ ドロキシプロパノアートを作用させェチノレ(2 S)- 2- (2, 4-ジニトロフエ二 ル)プロピオナートを得た。 '
参考例 217
参考例 217と同様にして後記表に示す参考例 218の化合物を得た。
参考例 218
6-アミノ- 2H- 1, 4 -べンゾォキサジン- 3 (4H) -オンとクロ口ホルムーテト ラヒ ドロフランの混合溶液にトリフルォロ酢酸無水物を加え 2, 2, 2-トリフルォ ロー —(3—ォキソ 3, 4—ジヒ ドロ— 2H— 1, 4—ベンゾォキサジン— 6-ィル)ァセト アミ ドを得た。
参考例 219
2, 2; 2—トリフノレオ口— — (3—ォキソ 3, 4—ジヒ ドロ— 2 H— 1, 4—ベンゾキサ ジン- 6-ィル)ァセトアミ ドを DMF中、 N-クロロスクシンイミ ドにて処理し J - (8-クロ口- 3-ォキソ—3, 4 -ジヒ ドロ- 2H— 1, 4 -ベンゾォキサジン- 6-ィル) - 2, 2, 2-トリフルォロアセトアミ ドを得た。
参考例 220〜 221
参考例 219と同様にして後記表に示す参考例 220〜 221の化合物を得た。 参考例 222
'ェチル 3-クロ口- 4-ヒ ドロキシ- 5-メチルベンゾアートに塩基存在下、 トリフ ルォロメタンスルホン酸無水物を作用させ、 ェチル 3_クロ口- 5-メチル -4- { [(トリフルォロメチル)スルホニル]ォキシ }ベンゾァートを得た。
参考例 223
' ェチル 2- ({ェチル [(2-ニトロフエ二ノレ)スルフォ-ノレ]アミノ}メチル)ビフエ エル- 4-カルボキシラートに塩基存在下、 チォグリコール酸を作用させ、 ェチル
2- [(ェチルァミノ)メチル]ビフエニル- 4-カルボキシラートを得た。
参考例 224
1 -クロ口- 2-メチルプロパン- 2-オールにェチルァミンを作用させ、 1 -(ェチ ' ルァミノ) _ 2 -メチルプロノくン- 2 -オールを得た。
参考例 225 .
ί -プチル 2- [(ジェチノレアミノ) カルボニル] モルホリン- 4-カルボキシラート を酢酸ェチル中、 4Μ塩酸酢酸ェチル溶液で処理し、 Ν, Λ~ジェチルモルホリン - 2 - カルボキサミ ド塩酸塩を得た。 参考例 226〜 229
参考例 225と同様にして後記表に示される参考例 226〜229の化合物を得 た。
参考例 230
(2 R, 6 S) -2, 6-ジメチルビペラジンにジォキサン中、 ジ- t-ブチルカルボ ニルを作用させ、 4-ブトキシカルポ二ル- 2, 6-ジメチルビペラジンを得た後、 ジ クロロェタン中、 トリェチルァミン存在下、 塩ィ匕ァセチルを作用させ、 1-ァセチ ル- 4 -ブトキシカルボ-ル- 2, 6-ジメチルビペラジンを得た。 次いで、 この化合物 を塩酸にて処理し、. (2R, 6 S) -1-ァセチル- 2, 6-ジメチルビペラジン得た。 参考例 231 '
(2-ピぺリジン- 1-ィルェチル) ァミンにトリェチルァミン存在下、 2-メチル プロパノイルクロリ ド.を作用させ、 2-メチル -N - (2-ピぺリジン 1-ィルェチル) プロパンアミ ドを得た。
参考例 232 '
参考例 231と同様にして後記表に示される参考例 232の化合物を得た。
参考例 233
(2 R, 6 S) -1-ァセチル- 2, 6-ジメチルビペラジンを水素化リチウムアルミ ニゥムにて還元し、 (2R, 6 S) -1-ェチル -2, 6-ジメチルビペラジンを得た。 参考例 234
3 - (イソプチルァミノ) プロピル- 2-メチルプロパノアートを水素化リチウムァ ルミニゥムにて還元し、 N- (3 -ヒ ドロキシプロピル) -2-メチルプロパンアミ ド を得た。
参考例 235
参考例 234と同様にして後記表に示される参考例 235の化合物を得た。
実施例 1
2- (ピペリジン _ 1-ィルメチル) ビフエ-ル- 4-カルボン酸と 1. 5当量の塩 化ナトリウムの混合物 500mg を 1, 2-ジクロロェタン 20ml に懸濁させ、 これに 1, 2-ジクロロェタン 2ml に溶解させた 3-メ トキシァニリン 174mg を加え、 氷 冷下、 O-ベンゾトリアゾール- 1 -ィ , - N, N, Ν', Ν, -亍.トラメチルゥロニゥム へキサフルォロホスフアート 694mg、 N-メチルモルホリン 211 /zl を加え、 室温 にて 30時間攪拌した。 反応液に水を加えクロ口ホルムにて有機層を抽出し、 有機 層を無水硫酸マグネシウムで乾燥した後、 溶媒を留去した。 得られた残,渣をシリカ ゲルカラムクロマトグラフィー (クロ口ホルム: メタノール:アンモニア水) によ り精製し、 - (3-メ トキシフエニル) -2- (ピペリジン- 1-ィルメチル) ビフエ ニル- 4-カルボキサミドを得た。 これを酢酸ェチル 3ml に溶解させ、 4Mの塩酸 酢酸ェチル溶液 1ml を加え、 溶媒を留去しエタノールにて結晶化させ、 白色粉末 (ON- (3-メ トキシフエニル) -2- (ピペリジン -1-ィルメチル) ビフエ-ル- 4- 力ルポキサミ ド塩酸塩 103mgを得た。
実施例 2
3-ァミノフエノール 227mg と 3- (ピペリジン- 1 -ィルメチル) ビフエュル- 4 -力ルボン酸(2.08mmol)と塩化ナトリウムの混合物を DMF7ml に懸濁させ、 こ れに 1 -ェチル- 3 - ( 3 '-ジメチルァミノプロピル) カルボジィミド 599mg を室温 にて加え 10時間攪拌した。 反応液に酢酸ェチルと 1Mの塩酸水溶液を加え、 分液 操作により得られた水層部分に炭酸水素ナトリゥムを水層が 基性になるまで加え、 この水層に酢酸ェチルを加え分液操作を行つた。 得られた有機層を硫酸マグネシゥ ムで乾燥した後、 溶媒を留去し、 得られた白色固体をエタノールに溶解させ、 4M の塩酸酢酸ェチル溶液を加え溶媒を留去した。 得られた残渣にェタノ一ルと水を加 え結晶化を行い、 白色粉末の V- (3-ヒドロキシフエ-ル) -3- (ピペリジン _1 - ィルメチル) ビフエニル -4-カルボキサミ ド 塩酸塩 436mgを得た。 ·
実施例 3〜 9
実施例 2と同様にして後記表に示される実施例 3〜 5の化合物を得た。
、実施例 1と同様にして後記表に示される実施例 6〜 9の化合物を得た。
実施例 10
2 - (ピペリジン- 1-ィルメチル) ビフエ二ル- 4-カルボン酸と 1. 5当量の塩 化ナトリゥムの混合物 500mgと DMF 1滴を氷冷下チォニルクロリ ド 30mlに加え、 室温にて 2時間攪拌した。 反応液を減圧下濃縮し、 残渣にトルエンを加えて減圧下 濃縮した。 残渣を減圧下乾燥したのち、 メチレンクロリ ド 20ml を加えた。 この反 応混合物に、 氷冷下 3, 4, 5 -トリクロロア二リン 277mg及びトリェチルァミン 0.59ml を加え、 室温で 3時間、 40°Cで一夜攪拌した。 反応混合物を減圧下濃縮し、 残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (クロ口ホルム:メタノール:アンモ ニァ水) により精製し、 N- (3, 4, 5—トリクロ口フエ-ル) —2— (ピペリジン一
1 -イ^^メチノレ) ビフエュ^ /レ -4-カノレポキサミ ドを得た。 このものをクロロホノレム に溶解し、 4 M塩酸ジォキサン溶液 1ml を加え、 溶媒を留去した。 得られた油状 物をエーテルより結晶化させ、 白色粉末の - (3, 4, 5-トリクロ口フエ-ル) -
2- (ピペリジン- 1-ィルメチル) ビフエニル -4-カルボキサミ ド 塩酸塩 450mg を得た。
実施例 1 1〜 99
実施例 10と同様にして後記表に示される実施例 1 1の化合物を得た。
実施例 1と同様にして後記表に示される実施例 1 2 ~43の化合物を得た。
実施例 10と同様にして後記表に示される実施例 44〜99の化合物を得た。 実施例 100
Ν-λ, 3 _ベンゾチアゾーノレ- 5-ィル- 2- (クロロメチル) ビラエ-ル- 4-力ノレ ポキサミ ド 250mg とピペリジン- 4-カルボキサミ ド 159mg をクロ口ホルム 10ml に加え室温にて 3日間攪拌した。 反応溶媒を減圧下留去し、 #られた残渣をシリカ .ゲルカラムクロマトグラフィー (クロ口ホルム:メタノール) にて精製し、 黄色泡 状物質を得た。 これにエタノール 2ml、 4Mの塩酸酢酸ェチル 1ml を加え溶媒を 減圧下留去した。 残渣を結晶化 (エタノール:水:酢酸ェチル) させ白色粉末の
1- ({4- [ (1, 3-ベンゾチアゾール -5-ィルァミノ) カルボ-ル]ビフエ-ノレ -
2-ィル } メチル) ピぺリジン -4-カルボキサミ ド 塩酸塩 205mgを得た。
実施例 101〜 1 1 1
実施例 100と同様にして後記表に示される実施例 101〜1 1 1の化合物を得 た。 '
実施例 1 12
ー (4-メチ /レ— 3—ォキソ—3, 4—ジヒ ドロー 2//—1, 4—ベンゾチアジン- 6— ィル) -2- (ピペリジン - 1 _ィルメチル) ビフエ二ル- 4-カルボキサミ ド 230mg を Λ, iV -ジメチルァセトアミ ド 5ral に溶解させ、 氷冷下 -クロ口過安息香酸 252mgを加え、 室温にて 24時間攪拌した。 反応液に水 5ml と亜硫酸水素ナトリウ ム 1016mg を 2回に分割して加え、 室温にて 2時間攪拌した。 反応系に水を加え、 酢酸ェチルで有機層を抽出し、 無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、 溶媒を留去した。 得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (クロロホルム: メタノー ル : アンモニア水) により精製し、 黄色油状物質を得た。 これを酢酸ェチル 5ml に溶解させ、 4M塩酸酢酸ェチル溶液 1ml を加え、 溶媒を留去し、 得られた固体 をエタノールにて再結晶し、 白色粉末の - (4-メチル - 1, 1-ジォキソ- 3-ォキ ソ- 3, 4 -ジヒドロ- 2/J - 1 , 4—ベンゾチアジン- 6-ィル) —2- (ピペリジン- 1- ィルメチル) ビフエ-ル- 4 -力ルポキサミド 塩酸塩 61mgを得た。
実施例 1 13
実施例 10と同様にして後記表に示される実施例 1 1 3の化合物を得た。
実施例 1 14 ,
N - (3-ォキソ -2, 3-ジヒドロ- 1 インデン— 5—ィル) - 2- (ピベリジ ン- 1-ィルメチル) ビフエニル- 4-カルボキサミド 250mgをメタノール 15mlに懸濁 させ、 室温にて水素化ホウ素ナトリウム 40mgを加えた。 反応液を室温で 1時間攪拌 した後、 水 5mlを加えた。 反応液を減圧留去し、 得られた残渣をクロ口ホルムと水の 混合液に溶解した後、 クロ口ホルムで抽出した。 有機層を硫酸ナトリウムで乾燥 後、 濾過し、 溶液を減圧留去した。 得られた残渣をエタノー 10mlに溶解させ、 4 M塩酸酢酸ェチル溶液 0.5mlを加え、 溶媒を留去した。 得られた残渣をエタノール にて結晶化することにより白色粉末の - (3-ヒドロキシ- 2, 3 -ジヒドロ - 1 -インデン -5-ィル) -2- (ピペリジン- 1-ィルメチル) ビフエ-ル- 4-カルボキ サミド塩酸塩 113mgを得た。 - 実施例 1 1 5〜 181
実施例 1と同様にして後記表に示される実施例 1 1 5〜1 21の化合物を得た。 実施例 2と同様にして後記表に示される実施例 1 22、 1 23の化合物を得た。 実施例 1 0と同様にして後記表に示される実施例 124〜 181の化合物を得 た。
実施例 1 82
(4— {[(2—メチノレー 3—ォキソ—3, 4—ジヒ ドロ— 2/f - 1, 4一ベンゾキサジン— 6 -ィ ノレ)ァミノ]カルボ二ル}ビフエ-ル- 2-ィノレ)メチル メタンスルホナート 500mg、 -メチルへキサン- 1 -ァミン 123mg、 炭酸カリウム 177mg、 ヨウ化カリウム 212mgを DMF20mLに溶解させ、 70 °Cにて 3時間攪拌した。 反応液を分析操作し た後、 溶媒を留去した。 得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (ク ロロホルム:メタノール:アンモニア水) により精製し、 無色透明の飴状物質を得 た。 これにエタノール、 4 Mの塩酸酢酸ェチル 0.4ml を加え溶媒を減圧下留去し た。 残渣を洗浄し (2—プロパノール:ェタノ ル) 白色固体の 2- {[へキシル(メ チル)アミノ]メチル }-N— (2-メチル -3-ォキソ -3, 4-ジヒ ドロ- 2H- 1, 4-ベン ゾキサジン- 6-ィル)ビフエ-ル- 4-カルボキサミ ド 塩酸塩 233mgを得た。
実施例 183〜 196
実施例 1 82と同様にして後記表に示される実; 例 1 83〜 196の化合物を得 た。
実施例 197
N - , 3-ベンゾチアゾール -5-ィル- 2- (クロロメチル) ビフエ-ル- 4-カル ポキサミ ド 19mgの 1, 4-ジォキサン 0.7ml溶液に、 4- (4-クロ口フエニル)ピロ リジン- 3-メチルカルボキシラート 12mgの -メチル - 2-ピロリジノン 0.1ml溶液 を加え、 さらに炭酸カリウム 14mgとヨウ化カリウム 12mgを加えた後、 室温下 1日攪拌 した。 反応液を濾過して得られた濾液に酢酸ェチル 0.4mlを加え、 水 0.1mlを保持し た珪藻土カラムを通して抽出し、 .酢酸ェチル 0.4mlで溶出し 。 溶出液の溶媒を減圧 下留去し、 得られた残渣を HPLC (カラム:シンメ トリー (Symmetry;登録商標) C18 5 ιη 19mm X 100讓、 溶媒: MeOH/0.1% HC00H- 0=10/90 (0 min) - 10/90 (1 min) -100/0 (9 min) - 100/0 (12 min)、 流速: 30 mL/min) にて分取精製を行い、 メチル _(3R, 4S)— 1- ({4-['(1, 4—ベンゾチアゾロ— 5—ィルァミノ)カルボ二ル] ビフエニル 2-ィル }メチル)-4- (4-クロ口フエ二ノレ)ピロリジン -3-カルボキシラ ート 0.4 mgを得た。
実施例 1 98〜 232
' 実施例 1 97と同様にして後記表に示される実施例 1 98〜 232の化合物を得 o
前記参考例化合物及び実施例化合物の構造式と物理化学的性状を後記表 1〜 38 に示す。 また、 後記表 39及ぴ 40に記載した化合物は、 前記参考例、 実施例又は 製造法に記載の方法とほぼ同様にして、 或いはそれらの方法に当業者に自明の若干 の変法を適用することにより、 容易に製造することができる。 なお、 表中の記号は 以下の意味を有する。
R f :参考例番号、 E X :実施例番号、 N o :化合物番号、 Structure:構造式、 salt:塩 (2HC1: 2塩酸塩、 記載のないものは遊離体を示す)、 Me :メチル基、 E t :ェチル基、 A c :ァセチル基、 i P r :ィソプロピル基、 n P r : ノルマルプ 口ピル基、 t Bu : t—プチル基、 B o c : t—プトキシカルボニル基、 Ph : フ ェニル基、 T s : p—トルエンスルホ-ル基、 Ms :メタンスルホニル基、 DAT A:物性データ、 NMR:核磁気共鳴スぺク トル (TMS内部標準': ¾NMR:
400MHz若しくは 300MHz, 特に記載しない場合の測定溶媒: DMSO- d6)、 F P : FAB - MS(M+H)+、 H:下記 HPLC条件での HPLC上の保持時間 [分]、
条件
カラム: ヮコーシル- II(Wakos:Q - Π) 5C18 AR 2贿 x30ram、 溶媒: Me0H/5mM ト リフルォロ酢酸- H20=10/90(0min)- 100/0(4. Omin)- 100/0(4.5min) 、 流速: 1.2
産業上の利用可能性
本発明化合物は、 優れたカブサイシン受容体 VR 1活性化抑制作用を有すること から、 医薬、 特に、 神経因性疼痛や炎症性疼痛を始めとする各種疼痛、 片頭痛や群 発頭痛などの頭痛、 搔痒、 過活動膀胱や間質性膀胱炎などの膀胱疾患の治療剤とし て有用である。
本発明化合物の優れたカブサイシン受容体 VR 1活性化抑制作用は、 以下に示す 試験方法により確認された。
(試験例 1)
[VR 1安定発現細胞を用いた受容体結合試験]
1 ) ヒト V R 1安定発現細胞の構築
ヒト VR1をコードする全長 cDNAは以下の方法で取得した。 初めに、 ヒト脳 mRNA を逆転写酵素を用いて逆転写させ、 first strand cDNA を合成した。 次に、 この first strand cDNA を铸型とし、 Taq.DNA ポリメラーゼを用いて、 ホットスタート
(Hot Start) 法による PCRを行なった。 前記 PCRは、 センスプライマーとして公 知のヒト VR1 cDNA配列 (Genbank AJ277028.1) の第 424番〜第 443番の塩基配列 からなるオリ'ゴヌクレオチドを、 アンチセンスプライマーとして第 3082番〜第 3100番の塩基配列の相補鎖配列からなるオリゴヌクレオチドを用い、 最初に 98°C
(1 分間) で熱変性を行なった後、 98°C (15秒間) /63°C (30秒間) /72°C (3 分 間) からなるサイクルを 35回繰り返した。 増幅された DNA 断片は、 pCR-XL - T0P0ベクター (TOPO XL PCR Cloning Kit;イン ビトロジェン社、 米国) を用いてクローユングを行なった。 得られたプラスミ ド DNAを制限酵素 EcoRIで消化して、 ヒト VR1- cDNAのみを単離した後、 pcDNA3. 1 (+) プラスミ ド (インビトロジェン社、 米国) に組み込んだ。 なお、 以上の遺伝子工学 的操作については、 公知の方法 (Sambrook, J. et al, Molecular Cloning- A Laboratory Manual*, Cold Spring Harabor Laboratory Press, NY, 2001) 、 およ び各試薬に添付の指示書に従った。
次に、 得られた pcDNA3. 1- VR1を HEK293細胞又は CH0- K1細胞に導入した。
VR1/HEK293細胞を 10% FBS、 100 ^ g/ml ストレプトマイシン、 100 υ/ml·ペニシリン 及び 400 ^ g/ml G418を含む DMEM培地 (インビトロジェン社、 米国) を用いて、 VR1/CH0細胞を 10% FBS、 100 μ g/ l ストレプトマイシン、 100 U/ml ペニシリン及 ぴ 400 /i g/ml G418を含む HumF12培地 (インビトロジェン社、 米国) を用いてそれぞ れ選択し、 受容体安定発現細胞株を作製した。 受容体安定発現細胞はそれぞれ上記 培地中で継代した。 '
2 ) 膜標品の作製 .
上記 VR1/HEK293細胞をシャーレで大量に培養した後培地を除去し、 氷冷 PBSを加え て搔き取った。 1000 rpm、 4°Cで 10分間遠心し、 得られた沈渣にホモジナイズ用緩衝 液 (25 mM Tri s- HC1、 220 mM ショ糖、 pH 7. 4) を加えてホモジナイズした後、 2, 200 rpm、 4°Cで 10分間遠心した。 得られた上清を 30, 000 x g、 4°Cで 20分間遠心 し、 得られた沈渣に 25 mM Tri s-HCl、 pH 7. 4を加え、 30, 000 x g、 4°Cで 20分間遠心 する操作を 2回繰り返した。 得られた沈渣を 25 mM Tris-HCl , pH 7. 4に懸濁し、 蛋白 濃度をプロテインアツセィ染色液 (バイオ'ラッド社、 米国) を用いて決定した。 作成した膜標品は- 80°Cにて保存した。
3 ) 受容体結合試験
[Neurosci. 57: 747-757 (1993) ]の方法を改変して実施した。 アツセィ用緩衝液 (25 mM Tris- HC1、 0. 025% BSA、 pH 7. 4) 147 μ 1、 試験化合物 3 μ 1、 [¾] RTX 50 μ ΐ (約 50, 000 dpm; パーキンエルマ一ライフ.サイエンス社、 米国)、 前述膜標品 100 μ ΐ (蛋白量約 25 ^ g)を混合し、 37°Cで 60分間インキュベートした後、 氷上で 10分 間インキュベートした。 氷冷した acid protein. (AGP ; シグマ社) を 200 μ g/50 μ ΐ加え、 さらに 5分間インキュベートした。 インキュベーションの終了は、 反応液 を GF/Bフィルター (パーキンエルマ一ライフサイエンス社、 米国) を'用いて急速濾 過することにより行った。 氷冷した 25 mM トリス塩酸緩衝液 (pH 7.4) で 7回洗浄し た後、 フィルターの放射活性を液体シンチレーシヨンカウンター (2500TR; パッカ ード社、 米国) にて測定した。 特異結合は [3H]RTXと VR 1受容体安定発現細胞膜画 分どの全結合量のうち、 1 μΜ RTXによって置換された部分を VR1受容体に由来する 特異的結合とみなした。 試験化合物の評価は以下のようにして行った。 すなわち、 化合物添加時の結合減少量を、 RTX添加時の結合減少量を 100%とした時の相対値と して求めた。 次いで、 I C5。値をロジスティック (Logistic) 回帰法により算出し た。 . ' '
例えば、 実施例 1、 7、 2 1、 3 3、 6 0、 7 1、 7 8、 8 5、 8 7、 1 1 0、 1 1 7、 1 2 2、 1 2 3、 1 2 9、 1 3 0、 1 4 3、 1 6 3、 1 7 0、 1 8 1及び
1 9 5の化合物は 1 μΜ以下の IC5。値を示した。 本試験により、 本発明化合物が VR 1受容体親和性を有することが確認された。
(試験例 2)
[VR 1安定発現細胞を用いた45 C a取り込み試験]
VR1/CH0細胞をゥエル当たり 30, 000細胞の密度で 96穴白色: tき養プレート中に播 種した。 上記培地中で 24 時間培養後、 培地をアツセィ用緩衝液 (I?BS、 0.1 mM CaCl2、 1 mM MgCl2、 10 mM HEPES、 10 raM グルコース、 0.025% BSA、 pH 7.4) 25 μ ΐに置換し、 37°Cで 10分間インキュベートした。 約 4kBq.の45 C a、 最終濃度が 300 nM になるよう調整したカブサイシン (シグマ社、 米国) 及び試験化合物の混 合液 25 1をゥエルに添加し、 37°Cで 10分間ィンキュペートした。 混合液を洗浄 用緩衝液 (PBS、 0.1 mM CaCl2、 1 mM MgCl2) で 3 回洗浄し、 0. IN NaOH 17 μ ΐ 及 ぴ 100 μΐ の液体シンチレーター (マイクロシンチ- PS; パーキンエルマ一ライフ サイエンス社、 米国) を添加し、 放射活性をマイクロプレート用シンチレーシヨン カウンター (トップカウント; ノ ーキンエルマ一ライフサイエンス社、 米国) で測 定した。 カプサイシンにより生じる VR 1受容体特異的45 C a取り込みは、 300 nMカプサイシン刺激時の細胞内全45 C a取り込み量のうち、 アンタゴニストであ る 10 μΜ力プサゼピン (シグマ社、 米国) によって減少した量とした。 試験化合 物の評価は以下のようにして行った。 すなわち、 化合物添加時の取り込み減少量を、 力プサゼピン添加時の特異的取り込み減少量を 100%とした時の相対値として求め た。 次いで、 I C 5。値をロジスティック (Logistic) 回帰法により算出した。
その結果、 本発明化合物は V R 1を介した4 5 C a取り込みに対して強い抑制作用 を示した。
(試験例 3)
[カブサイシンテスト]
[Neuropharmacol. 31 : 1279 - 1285 (1992) ]に従い実施した。 マウス (ddY、 雄 性、 4- 5週齡) の足裏にカブサイシン 1. 6 gを投与すると肢舐め行動を誘引する。 投与後 5分間の肤舐め行動発現時間を計測することにより、 疼痛行動抑制作用を評価 した。 試験化合物はカブサイシン投与の 30分前に腹腔内投与、 若しくは 45分前に経 口投与した。 試験化合物の評価は、 溶媒投与群における胺舐め行動発現時間を 100% とした際の、 試験化合物投与群の各阻害率を求めることにより行った。
その結果、 本発明化合物は、 腹腔内投与においても経口投与においても、 強い疼 痛行動抑制作用を示した。 代表的な実施例化合物につき、 経口投与群 (30mg/kg) の 阻害率を下記表 4 1に示す。 '
(表 4 1 )
Figure imgf000045_0001
υ特許文献 3 examplell5の化合物。 2) 100mg/kg経口投与時の値。 ■
一方、 前記特許文献 3記載の examplell5の化合物は、 本試験において 100mg/kgの 投与量においても有為な抑制作用を示さなかった。
試験例 1乃至 3の結果、 本発明化合物は V R 1受容体活性化抑制に基づく、 顕著 な疼痛抑制作用を示したことから、 有効な抗鎮痛薬となり得ることが期待される。 一般式 (I ) で示される本発明化合物やその製薬学的に許容される塩の 1種又は 2種以上を有効成分として含有する医薬組成物は、 通常用いられている製剤用の担 体ゃ賦形剤、 その他の添加剤を用いて、 錠剤、 散剤、 細粒剤、 顆粒剤、 カプセル剤、 丸剤、 液剤、 注射剤、 坐剤、 軟膏、 貼付剤等に調製され、 経口的又は非経口的に投 与される。 本発明による経口投与のための固体組成物としては、 錠剤、 散剤、 顆粒剤等が用い られる。 このような固体組成物においては、 一つ又はそれ以上の活性物質が、 少な くとも一つの不活性な希釈剤、 例えば乳糖、 マンニトール、 プドウ糖、 ヒドロキシ プロピルセルロース、 微結晶セルロース、 デンプン、 ポリビュルピロリ ドン、 メタ ケィ酸アルミン酸マグネシウムと混合される。 組成物は、 常法に従って、 不活性な 希釈剤以外の添加剤、 例えばステアリン酸マグネシウムのような滑沢剤や繊維素グ リコール酸カルシウムのような崩壊剤、 安定化剤、 可溶化剤、 又は溶解補助剤を含 有していてもよい。 錠剤又は丸剤は必要により胃溶性若しくは腸溶性コーティング 剤で被膜してもよい。 - 経口投与のための液体組成物は、 薬剤的に許容される乳濁剤、 溶液剤、 懸濁剤、 シロップ剤、 エリキシル剤等であって、 一般的に用いられる不活性な希釈剤、 例え ば精製水、 エチルアルコールを含む。 この組成物は不活性な希釈剤以外に可溶化剤、 溶解補助剤、 湿潤剤、 懸濁剤のような補助剤、 甘味剤、 風味剤、 芳香剤、 防腐剤を 含有していてもよい。 '
非経口投与のための注射剤としては、 無菌の水性又は非水性の溶液剤、 懸濁剤、 乳濁剤を包含する。 水性の溶液剤、 懸濁剤の—希釈剤としては、 例えば注射剤用蒸留 水及び生理食塩水が含まれる。 非水溶性の溶液剤、 懸濁剤の希釈剤としては、 例え ばプロピレングリコール、 ポリエチレングリコール、 ォリーブ油のような植物油、 エチルアルコールのようなアルコール類、 ポリソルベート 8 0 ' (商品名) 等がある。 このような組成物は、 更に等張化剤、 防腐剤、 湿潤剤、 乳化剤、 分散剤、 安定化 剤、 可溶化剤又は溶解捕助剤のような添加剤を含んでもよい。 これらは例えばバク テリア保留フィルターを通す濾過、 殺菌剤の配合又は照射によって無菌化される。 これらは又無菌の固体組成物を製造し、 使用前に無菌水又は無菌の注射用溶媒に溶 解して使用することもできる。
本発明化合物のヒトに対する臨床投与量は適用される患者の症状、 体重、 年齢や 性別等を考慮して適宜決定されるが、 通常成人 1日当たり経口で 0 . l〜5 0 0 m g、 非経口で 0 . 0 1〜1 0 0 m gであり、 これを 1回或いは数回に分けて投与す る。 投与量は種々の条件で変動するので、 上記投与量範囲より少ない量で十分な場 合もある。 (表 1)
Figure imgf000047_0001
(表 2)
Figure imgf000048_0001
Figure imgf000049_0001
(表 4)
Figure imgf000050_0001
Figure imgf000051_0001
(表 6)
Figure imgf000052_0001
(表 7)
Figure imgf000053_0001
(表 8)
Figure imgf000054_0001
)
Figure imgf000055_0001
(表 1 0)
Figure imgf000056_0001
Figure imgf000057_0001
Figure imgf000058_0001
Figure imgf000059_0001
Figure imgf000060_0001
Figure imgf000061_0001
Figure imgf000062_0001
16
Figure imgf000063_0001
Figure imgf000064_0001
Figure imgf000065_0001
Figure imgf000066_0001
(»20 )¾ 2
Figure imgf000067_0001
Figure imgf000068_0001
)2
Figure imgf000069_0001
Figure imgf000070_0001
Figure imgf000071_0001
(離 25
Figure imgf000072_0001
» 26
Figure imgf000073_0001
OAV/:d drl>:
Figure imgf000074_0001
/io, 6z-
Figure imgf000075_0001
Figure imgf000076_0001
OAV卜,ー 術 τ
CD
Figure imgf000077_0001
Figure imgf000078_0001
Figure imgf000079_0001
OAV:yl>d/ oofcf800ォ
Figure imgf000080_0001
Figure imgf000081_0001
Figure imgf000082_0001
Figure imgf000083_0001
(i ε挲)
6Lt 00/t00Zdr/13d 98601 Ϊ/1-00Ζ OAV
Figure imgf000084_0001
(s ε挲)
88
6.l7800/l700Zdf/X3d 98601 OAV (表 3 9)
Figure imgf000085_0001
(表 4 0)
Figure imgf000086_0001

Claims

請 求 の 範 囲
下記一般式 (I) で示されるベンズアミド誘導体又はその塩。
Figure imgf000087_0001
(上記式中の記号は、 それぞれ以下の意味を有する (
Figure imgf000087_0002
L :低級アルキレン、
D環、 及び E環:同一又は異なって、 単環若しくは 2環系炭化水素環、 又は N、 S 及ぴ Oからなる群より選択される 1種又は 2種以上のへテロ原子を 1〜4個 含有する環員数 5〜1 2の単環若しくは 2環系へテロ芳香環、
G環: N、 S及ぴ〇からなる群より選択される 1種又は 2種以上のへテロ原子を 1 〜4個含有する環員数 4〜1 2の単環若しくは 2環系へテロ環、 ''
!^〜 9 :同一又は異なって、 7_K素原子、 ハロゲン原子、 低級アルキル、 ハロゲ ン置換低級アルキル、 - ΟΗ、 - SH、 _0-低級アルキル、 -0-低級アルキノレ- NH-低級アルキル、 -0-低級アルキル- N (低級アルキル) 2、 =O、 -NH 2、 -NH-低級アルキル、 -N (低級アルキル)2、 -S-低級アルキル、 -SO-低 級アルキル、 - S02-低級アルキル、 - CN、 - COOH、 -C(=O)- O-低級 アルキル、 - C(=0)- NH2、 - C (=0)- NH-低級アルキル、 - C(=0) - N (低級アルキル)2、 - NH C (=0)_低級アルキル、 - NH- S 02-低級アルキ ル、 - S02- NH2、 - S 02- NH-低級アルキル、 - C(=0)-低級アルキ ル、 - NO 2又は含窒素飽和へテロ環、
R10:水素原子、 又は低級アルキル、 尺11〜!^15 :同一又は異なって、 水素原子、 ハロゲン原子、 低級アルキル、 ハロ ゲン置換低級アルキル、 - OH、 -O-低級アルキル、 -S-低級アルキル、 - S O-低級アルキル、 - S02-低級アルキル、 =0、 - C(=0)H、 - C(=0) -低 級アルキル、 - COOH、 - CN、 - NH2、 -NH-低級アルキル、 - N (低級ァ ルキル)2、 -C (=〇)'- NH2、 - C (=O)- NH-低級アルキル、 - C(=0) - N (低級アルキル)2、 -C(=0)-ァリール、 - C(=0)- NH-ァリール、 - NH- C (=O)-低級アルキル、 - NH- C(=O)-ァリール、 -NH- SO 2-低級アル キル、 -N (低級アルキル) _S 02-低級アルキル、 -低級アルキレン- NH- SO 2-低級アルキル、 -低級アルキレン- NH- SO 2-ァリール、 -C (=〇)-〇 -低 級アルキル、 -低級アルキレン- OH、 -低級アルキレン- C(=0)_NH -低級 アルキル、 -低級アルキレン _C(=0)- N (低級アルキル)2、 -低級アルキレ ン- C(=0)- NH2、 -低級アルキレン- C (=0)_OH、 -低級アルキレン -O_ 低級アルキル、 -低級アルキレン- s-低級アルキル、 -低級アルキレン- o-c
' (=〇)_低級アルキル、 -低級アルキレン- NH-低級アル^ル、 -低級アルキレ ン- N (低級アルキル) 2、 -低級アルキレン-ァリール、 シクロアルキル、 ァリ ール、 -(N、 S及び Oからなる群より選択される 1種又は 2種以上のへテロ 原子を 1〜4個含有する環員数 4〜1 2の単環若しくは 2環系へテロ環)、 - O -(N、 S及び Oからなる群より選択される 1種又は 2種以上のへテロ原子 を 1〜4個含有する環員数 4〜12の単環若しくは 2環系へテロ環)、 -低級 アルキレン-(N、 S及ぴ Oからなる群より選択される 1種又は 2種以上のへ テロ原子を 1〜 4個含有する環員数 4〜 1 2の単環若しくは 2環系へテロ環). - C(=Q) -(N、 S及び Oからなる群より選択される 1種又は 2種以上のへテ 口原子を 1〜4個含有する環員数 4〜12の単環若しくは 2環系へテロ 環)、 -低級アルキレン- N (低級アルキル) -(N、 S及ぴ Oからなる群より選択 される 1種又は 2種以上のへテロ原子を 1〜 4個含有する環員数 4〜1 2の 単環若しくは 2環系へテロ環)、 又は- C(=O)- NH- (N、 S及び Oからなる 群より選択される 1種又は 2種以上のへテロ原子を 1〜 4個含有する環員数 4〜12の単環若しくは 2環系へテロ環)、
ここに、 前記単環若しくは 2環系へテロ環はそれぞれハロゲン原子、 低級 アルキル、 -O-低級アルキル又は- OHで置換されていてもよい。 )
2. 前曾己式 (I) 中の Eで表される環がベンゼン又はチォフェン環である請求の範 囲第 1項記載の化合物。
3. 前記式 (I) 中の Aで表される基が下記式である請求の範囲第 2項記載の化合 物。
Figure imgf000089_0001
(上記式中、 G環及び R13〜R15は前記式 (I) と同様の意味を有する。).
4. 前記式 (I) 中の Gで表される環が含窒素飽和へテロ環であって、 環窒素原子 が Lと結合する請求の範囲第 3項記載の化合物。
5. 前記式 (I) 中の Gで表される環がモルホリン、 ピぺリジン及びピロリジンか ら選択される環であって、 当該環基の環窒素原子が Lと結合する請求の範囲第 3項記載の化合物。 '
6. 前記式 (I) 中の Dで表される環がベンゾチアゾール、 キノリン、 イソキノリ ン、 インドリン、 テトラヒドロキノリン、 テトラヒ ドロイソキノリン、 3, 4-ジヒ ドロ- 2Ji - 1, 4 -ベンゾキサジン、 ジヒ ドロキノリン及びジヒ ドロイ ソキノ リンから選択される環である請求の範囲第 3項記載の化合物。
7. 前記式 ( I ) 中の Dで表される環とそれに結合する R6〜R9で表される基が、 一緒になって下記式から選択される基である請求の範囲第 3項記載の化合物。
Figure imgf000089_0002
(上記式中の記号は、 以下の意味を有する。
1 63及び1 613 :同一又は異なって、 水素原子、 低級アルキル又はハロゲン置換低 級アルキル、
R7a、 R8a、 R7b及ぴ R8b :同一又は異なって、 水素原子、 ハロゲン原子、 低級 アルキル又はハロゲン置換低級アルキル。)
8. 前記式 (I) 中の Dで表される環とそれに結合する R6〜R9で表される基が. -緒になって下記式から選択される基である請求の範囲第 3項記載の化合物。
Figure imgf000090_0001
(上記式中の記号は、 以下の意味を有する。
R6 e及ぴ R6d:同一又は異なって、 水素原子、 低級アルキル又はハロゲン置換低 級アルキル、
R7e、 R8e、 R7d及び R8d:同一又は異なって、 水素原子、 ハロゲン原子、 低級 アルキル又はハロゲン置換低級アルキル。)
9. 前記式 (I) 中の Aで表される基が下記式である請求の範囲第 2項記載の化合 物。
Figure imgf000090_0002
(上記式中の記号は、 以下の意味を有する。
1 113及ぴ1 12& :同一又は異なって、 水素原子、 低級アルキル、 ハロゲン置換低 級アルキル、 -0-低級アルキル、' - S02-低級アルキル、 - C(=0)H、 - C (=O)-低級アルキル、 - CN、 - NH2、 -NH-低級アルキル、 -N (低級アル キル)2、 _C(=0)- NH2、 - C (=O)-NH-低級アルキル、 - C(=O)- N (低 級アルキル)2、 - C(=0)-ァリール、 - C (=〇)- NH-ァリール、 - NH- C (=〇)-低級アルキル、 - NH C(=0)-ァリール、 -NH- SO2_低級アルキ ル、 -N (低級アルキル)- SO 2_低級アルキル、 -低級アルキレン -NH- S02- 低級アルキル、 -低級アルキレン- NH- SO2-ァリール、 - C(=0)- 0-低級 アルキル、 -低級アルキレン- OH、 -低級アルキレン _C(=0)- NH-低級ァ ルキル、 -低級アルキレン- C( = O)-N (低級アルキル)2、 -低級アルキレン - C(=0)- NH2、 -低級アルキレン- C(=0)- OH、 -低級アルキレン- O -低. 級アルキル、 -低級アルキレン- S-低級アルキル、 -低級アルキレン - 0-C (= 0)-低級アルキル、 -低級アルキレン- NH-低級アルキル、 -低級アルキレン- N (低級アルキル)2、 -低級アルキレン-ァリール、 シクロアルキル、 ァリール、 ' - (N、 S及ぴ Oからなる群より選択される 1種又は 2種以上のへテロ原子を 1〜4個含有する環員数 4〜1 2の単環若しくは 2環系へテロ環)、 -0- (N、 S及ぴ Oからなる群より選択される 1種又は 2種以上のへテロ原子を 1〜4 個含有する環員数 4〜1 2の単環若しくは 2環系へテロ環)、 -低級アルキレ ン-(N、 S及び Oからなる群より選択される 1種又は 2種以上のへテロ原子 を 1〜4個含有する環員数 4〜1 2の単環若しくは 2環系へテロ環)、 - C (= O) -(N、 S及び Oからなる群より選択される 1種又は 2種以上のへテロ原子 を 1〜4個含有する環員数 4〜1 2の単環若しくは 2環系へテロ環)、 -低級 アルキレン- N (低級アルキル) _ (N、 S及び Oからなる群より選択される 1種 又は 2種以上のへテロ原子を 1〜 4個含有する環員数 4〜 1 2の単環若しく は 2環系へテロ環)、 又は- C (= 0) _NH- (N、 S及び Oからなる群より選択 される 1種又は 2種以上のへテロ原子を 1〜4個含有する環員数 4〜1 2の 単環若しくは 2環系へテロ環)、
ここに、 前記単環若しくは 2環系へテロ環はそれぞ;τハロゲン原子、 低級 ■アルキル、 -0-低級アルキル又は -Ο Ηで置換されていてもよい。)
0 . R 1 l aが低級アルキルであり、 R 1 2 aが-低級アルキレン- 0-低級アルキル、 -低級アルキレン- S -低級アルキル、 -低級アルキレン- N H-低級アルキル、 -低 級アルキレン - N (低級アルキノレ) 2、 -低級アルキレン _O H、 -低級アルキレン- C (== 0) _N H-低級アルキル、 -低級アルキレン- C (=〇)- N (低級アルキル) 2、 -低級アルキレン-ァリール、 シクロアルキル、 ァリール、 -(単環若しくは 2環 系へテロ環) 及び -低級アルキレン-(単環若しくは 2環系へテロ環)から選択さ れる基である請求の範囲第 9項記載の化合物。
1 . 前記式 (I ) 中の Dで表される環がベンゾチアゾール、 キノリン、 イソキノ リン、 インドリン、 テトラヒ ドロキノリン、 テトラヒ ドロイソキノリン、 3,
4 -ジヒ ドロ- 2 J - 1 , 4 -ベンゾキサジン、 ジヒ ドロキノ リン、 ジヒ ドロイソ キノリンから選択される環である請求の範囲第 9項記載の化合物。
2 . 前記式 (I ) 中の Dで表される環とそれに結合する R 6〜R 9で表される基 力 一緒になつて下記式から選択される基である請求の範囲第 9項記載の化合 物。
Figure imgf000092_0001
(上記式中の記号は、 以下の意味を有する。
R6a及び R6b:同一又は異なって、 水素原子、 低級アルキル又はハロゲン置換低 級アルキル、
R7a、 R8a、 R7b及び R8b:同一又は異なって、 水素原子、 ハロゲン原子、 低級 アルキル又はハロゲン置換低級アルキル。)
1 3. 前記式 (I) 中の Dで表される環とそれに結合する R6〜R9で表される基 力 一緒になつて下記式から選択される基である請求の範囲第 9項記載の化合 物
Figure imgf000092_0002
(上記式中の記号は、 以下の意味を有する。
^及ぴ尺 .同一又は異なって、 水素原子、 低級アルキル又はハロゲン置換低
. 級アルキル、
R7 R8e、 R7d及び R8d:水素原子、 ハロゲン原子、 低級アルキル又はハロゲ ン置換低級アルキル。)
14. 前記式 (I) で示されるベンズアミド誘導体が、 Ν-λ, 3-ベンゾチアゾー ノレ- 5 -ィル - 2 _ { [シクロへキシル(イソプロピル)ァミノ]メチル }ビフエニル- 4一カルボキサミ ド、 V- (1—メチル - 2—ォキソ— 1, 2, 3, 4 -テトラヒ ドロキノ リン- 7-ィル) -2- (ピペリジン- 1-ィルメチル)ビフエニル- 4-カルボキサミ ド V—(3, 3—ジメチノレ— 2—ォキソ—2, 3—ジヒ ドロ- 1 //—インドーノレ— 6—ィノレ)一 2 - (ピペリジン- 1 -ィルメチル)ビフエニル- 4 -カルボキサミ ド、 2 - { [ェチル (2 -ヒ ドロキシ- 2-メチルプロピル)ァミノ]メチル }- V- (2-メチル - 3-ォキ ソ -3, 4-ジヒ ドロ- 2 JJ - 1, 4-ベンゾキサジン- 6-ィル)ビフエニル- 4-カル ポキサミ ド、 V" -(1—メチノレ— 2—ォキソ— 1, 2—ジヒドロキノリ ン— 7—ィノレ)— 2- (ピペリジン- 1-ィルメチル)ビフエエル- 4-カルボキサミ ド、 V -(3-メチル- 2 -ォキソ -1, 2-ジヒ ドロキノリン- 7—ィル) -2- (ピペリジン— 1 -ィルメチル) ビフエ二ノレ- 4-カルボキサミ ド、 -(2, 4-ジメチノレー 3-ォキソ -3, 4—ジヒ ド ロ- 2 H-1 , 4-ベンゾキサジン- 6-ィル) -2- (ピペリジン - 1-ィルメチル)ビフ ェ-ル -4-カルボキサミ ド、 2- {[ェチル(テトラヒ ドロ- 2 -ピラン- 4-ィノレ) ァミノ]メチノレ }— V— (1 -メチノレ—2—ォキソ— 1, 2, 3, 4—テトラヒ ドロキノリ ン- 7-ィル)ビフエニル- 4-カルボキサミ ド、 V -(1-メチル - 2_ォキソ - 1, 2, 3, 4-テトラヒ ドロキノリン- 7-ィル) - 3- (ピペリジン- 1-ィルメチル) -4- (2-チェニル)ベンズアミ ド、 2- { [ェチル(テトラヒ ドロ- 2 -チォピラン- 4 - ィル)ァミノ]メチル }- -(1-メチル- 2—ォキソ - 1, 2, 3, 4-テトラヒ ドロキノ リン- 7 -ィル)ビフヱニル- 4 -カルボキサミ ド、 2 - { [イソプチル( 2 -ピぺリジ ン— 1一イノレエチノレ)ァミノ]メチノレ }— Λ/"— (2—メチノレー 3 -ォキソー3, 4—ジヒ ドロー 2 4-ベンゾキサジン- 6-ィル)ビフエニル- 4-カルボキサミド、 N, N- ジェチノレ— 4一 [(4ー{[(1ーメチノレー 2—才キソー 1, 2, 3, 4ーテトラヒ ドロキノリ ン- 7 -ィル)ァミノ ]カルボ二ル}ビフェニル- 2 -ィル)メチル]モルホリン- 3 -力 ルポキサミ ド、 及ぴ 2- [(4-メチル -1, 3,-ビピペリジン- -ィノレ)メチル] - V— (2—メチノレー 3 _ォキソ—3, 4ージヒ ドロ— 2 J— 1, 4—ベンゾキサジン一 6 -ィ ル)ビフエ-ル- 4-カルボキサミ ドからなる群から選ばれる少なくとも一種の化 .合物である請求の範囲第 1項記載の化合物及びその塩。 ·
1 5. 請求の範囲第 1項記載の一般式 (I) で示されるベンズアミ ド誘導体又はそ の塩と、 製薬学的に許容される担体とからなる医薬組成物。
16. V R 1活性化抑制剤である請求の範囲第 1 5項記載の組成物。
17. 疼痛の予防又は治療剤である請求の範囲第 1 5項記載の組成物。
18. 疼痛の予 又は治療剤製造のための請求の範囲第 1項記載の一般式 (I) で 示されるベンズアミ ド誘導体又はその塩の使用。
19. 請求の範囲第 1項記載の一般式 (I) で示されるベンズアミド誘導体又はそ の塩の有効量を、 哺乳動物に投与することからなる疼痛の予防又は治療法。
PCT/JP2004/008479 2003-06-12 2004-06-10 ベンズアミド誘導体又はその塩 WO2004110986A1 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
MXPA05013434A MXPA05013434A (es) 2003-06-12 2004-06-10 Derivados de benzamida o sal del mismo.
US10/560,282 US7585878B2 (en) 2003-06-12 2004-06-10 Benzamide derivative or salt thereof
EP04736576.2A EP1632477B1 (en) 2003-06-12 2004-06-10 Benzamide derivative or salt thereof
JP2005506991A JP4400566B2 (ja) 2003-06-12 2004-06-10 ベンズアミド誘導体又はその塩
BRPI0411083-8A BRPI0411083A (pt) 2003-06-12 2004-06-10 derivado de benzamida ou sais do mesmo
AU2004247559A AU2004247559B2 (en) 2003-06-12 2004-06-10 Benzamide derivative or salt thereof
CA002526387A CA2526387A1 (en) 2003-06-12 2004-06-10 Benzamide derivative or salt thereof
ES04736576.2T ES2625341T3 (es) 2003-06-12 2004-06-10 Derivado de benzamida o sal del mismo
NO20060167A NO20060167L (no) 2003-06-12 2006-01-11 Benzamidderivat eller salt derav
US12/496,993 US7855198B2 (en) 2003-06-12 2009-07-02 Benzamide derivative or salt thereof

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003167865 2003-06-12
JP2003-167865 2003-06-12
JP2003405086 2003-12-03
JP2003-405086 2003-12-03

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US10/560,282 A-371-Of-International US7585878B2 (en) 2003-06-12 2004-06-10 Benzamide derivative or salt thereof
US12/496,993 Division US7855198B2 (en) 2003-06-12 2009-07-02 Benzamide derivative or salt thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004110986A1 true WO2004110986A1 (ja) 2004-12-23

Family

ID=33554396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/008479 WO2004110986A1 (ja) 2003-06-12 2004-06-10 ベンズアミド誘導体又はその塩

Country Status (14)

Country Link
US (2) US7585878B2 (ja)
EP (1) EP1632477B1 (ja)
JP (1) JP4400566B2 (ja)
KR (1) KR20060027338A (ja)
AU (1) AU2004247559B2 (ja)
BR (1) BRPI0411083A (ja)
CA (1) CA2526387A1 (ja)
ES (1) ES2625341T3 (ja)
MX (1) MXPA05013434A (ja)
NO (1) NO20060167L (ja)
PL (1) PL1632477T3 (ja)
PT (1) PT1632477T (ja)
RU (1) RU2333198C2 (ja)
WO (1) WO2004110986A1 (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005072681A2 (en) * 2004-01-23 2005-08-11 Amgen Inc. Vanilloid receptor ligands and their use in treatments of inflammatory and neurotic pain.
WO2006038871A1 (en) * 2004-10-08 2006-04-13 Astrazeneca Ab New hydroxymethylbenzothiazoles amides
WO2007063925A1 (ja) 2005-11-30 2007-06-07 Astellas Pharma Inc. 2-アミノベンズアミド誘導体
WO2007069773A1 (en) * 2005-12-15 2007-06-21 Shionogi & Co., Ltd. A pharmaceutical composition comprising an amide derivative
WO2008091021A1 (ja) 2007-01-24 2008-07-31 Mochida Pharmaceutical Co., Ltd. ヘテロシクリデン-n-(アリール)アセトアミド誘導体
US7544803B2 (en) * 2004-01-23 2009-06-09 Amgen Inc. Vanilloid receptor ligands and their use in treatments
DE102008022221A1 (de) 2008-05-06 2009-11-12 Universität des Saarlandes Inhibitoren der humanen Aldosteronsynthase CYP11B2
JP2011500599A (ja) * 2007-10-11 2011-01-06 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 電位開口型ナトリウムチャネルの阻害剤として有用なアミド
US7868181B2 (en) 2006-02-07 2011-01-11 Astrazeneca Ab Compounds
US7910751B2 (en) 2005-07-22 2011-03-22 Mochida Pharmaceutical Co., Ltd. Heterocyclidene acetamide derivative
WO2012008435A1 (ja) * 2010-07-13 2012-01-19 大日本住友製薬株式会社 ビアリールアミド誘導体またはその薬理学的に許容される塩
US8153650B2 (en) 2006-12-26 2012-04-10 Sanofi-Aventis N-(amino-heteroaryl)-1H-pyrrolopyridine-2-carboxamides derivatives preparation thereof and their use in therapy
AU2006329879B2 (en) * 2005-12-16 2012-06-21 Infinity Discovery, Inc. Compounds and methods for inhibiting the interaction of Bcl proteins with binding partners
US8263607B2 (en) 2007-05-22 2012-09-11 Astellas Pharma Inc. 1-substituted tetrahydroisoquinoline compound
JP2013523663A (ja) * 2010-03-30 2013-06-17 ファルメステ ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 二環式部分を持つtrpv1バニロイド受容体拮抗薬
US8541404B2 (en) 2009-11-09 2013-09-24 Elexopharm Gmbh Inhibitors of the human aldosterone synthase CYP11B2
US20150025235A1 (en) * 2012-12-21 2015-01-22 Northwestern University Benzamide Compounds and Related Methods of Use
JP2015529673A (ja) * 2012-09-13 2015-10-08 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft Cns障害の処置のための2−オキソ−2,3−ジヒドロ−インドール
US9328096B2 (en) 2014-05-07 2016-05-03 Pfizer Inc. Tropomyosin-related kinase inhibitors
DE102022104759A1 (de) 2022-02-28 2023-08-31 SCi Kontor GmbH Co-Kristall-Screening Verfahren, insbesondere zur Herstellung von Co-Kristallen

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2526387A1 (en) 2003-06-12 2004-12-23 Astellas Pharma Inc. Benzamide derivative or salt thereof
WO2007008926A1 (en) * 2005-07-11 2007-01-18 Aerie Pharmaceuticals, Inc. Isoquinoline compounds
JP5117391B2 (ja) * 2005-11-21 2013-01-16 アナディス ファーマシューティカルズ インク 5−アミノ−3H−チアゾロ[4,5−d]ピリミジン−2−オンを調製するための新規な方法
CA2664335C (en) 2006-09-20 2014-12-02 Boehringer Ingelheim International Gmbh Rho kinase inhibitors
EP2114955B1 (en) 2006-12-29 2013-02-13 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Bridged bicyclic aryl and bridged bicyclic heteroaryl substituted triazoles useful as axl inhibitors
US8455513B2 (en) 2007-01-10 2013-06-04 Aerie Pharmaceuticals, Inc. 6-aminoisoquinoline compounds
US20100016285A1 (en) * 2007-01-24 2010-01-21 Mochida Pharmaceutical Co., Ltd. Heterocyclidene-n-(aryl) acetamide derivative
US8461343B2 (en) 2007-03-27 2013-06-11 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Synthesis of thiohydantoins
WO2008125342A2 (de) * 2007-04-16 2008-10-23 Grünenthal GmbH Vanilloid-rezeptor-liganden und ihre verwendung zur herstellung von arzneimitteln
CA2707441A1 (en) 2008-01-09 2009-07-16 Renovis, Inc. Amide derivatives as ion-channel ligands and pharmaceutical compositions and methods of using the same
US8455514B2 (en) * 2008-01-17 2013-06-04 Aerie Pharmaceuticals, Inc. 6-and 7-amino isoquinoline compounds and methods for making and using the same
US8450344B2 (en) 2008-07-25 2013-05-28 Aerie Pharmaceuticals, Inc. Beta- and gamma-amino-isoquinoline amide compounds and substituted benzamide compounds
US8546433B2 (en) 2009-01-16 2013-10-01 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Axl inhibitors for use in combination therapy for preventing, treating or managing metastatic cancer
CA2929545C (en) 2009-05-01 2019-04-09 Aerie Pharmaceuticals, Inc. Dual mechanism inhibitors for the treatment of disease
SG10201501202TA (en) 2010-02-16 2015-04-29 Aragon Pharmaceuticals Inc Androgen Receptor Modulators And Uses Thereof
ES2836424T3 (es) 2012-09-26 2021-06-25 Aragon Pharmaceuticals Inc Antiandrógenos para tratar el cáncer de próstata no metastásico y resistente a la castración
JOP20200097A1 (ar) 2013-01-15 2017-06-16 Aragon Pharmaceuticals Inc معدل مستقبل أندروجين واستخداماته
EP3461484B9 (en) 2013-03-15 2021-06-09 Aerie Pharmaceuticals, Inc. Dimesylate salts of 4-(3-amino-1-(isoquinolin-6-ylamino)-1-oxopropan-2-yl)benzyl, their combinations with prostaglandins and the use thereof in the treatment of ocular disorders
MX362348B (es) * 2013-06-10 2019-01-11 Merck Sharp & Dohme Preparacion de 4-((1r,2s,5r)-6-(benciloxi)-7-oxo-1,6-diazabiciclo[ 3.2.1]octano-2-carboxamido)piperidin-1-carboxilato de ter-butilo.
EP3177593A1 (en) 2014-08-06 2017-06-14 Novartis AG Quinolone derivatives as antibacterials
US9643927B1 (en) 2015-11-17 2017-05-09 Aerie Pharmaceuticals, Inc. Process for the preparation of kinase inhibitors and intermediates thereof
JP6832946B2 (ja) 2015-11-17 2021-02-24 アエリエ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド キナーゼ阻害剤およびその中間体の調製方法
TWI726969B (zh) 2016-01-11 2021-05-11 比利時商健生藥品公司 用作雄性激素受體拮抗劑之經取代之硫尿囊素衍生物
WO2017147146A1 (en) * 2016-02-23 2017-08-31 Concentric Analgesics, Inc. Prodrugs of phenolic trpv1 agonists
BR112019003945A2 (pt) 2016-08-31 2019-05-21 Aerie Pharmaceuticals, Inc. composições oftálmicas
CN110506037A (zh) 2017-03-31 2019-11-26 爱瑞制药公司 芳基环丙基-氨基-异喹啉酰胺化合物
EP3697398A1 (en) 2017-10-16 2020-08-26 Aragon Pharmaceuticals, Inc. Anti-androgens for the treatment of non-metastatic castration-resistant prostate cancer
AU2019337703B2 (en) 2018-09-14 2023-02-02 Aerie Pharmaceuticals, Inc. Aryl cyclopropyl-amino-isoquinolinyl amide compounds
CN115304457A (zh) * 2021-05-07 2022-11-08 中国科学院上海有机化学研究所 一种联二萘骨架的环戊二烯铑络合物的制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002003370A (ja) * 1999-09-20 2002-01-09 Takeda Chem Ind Ltd メラニン凝集ホルモン拮抗剤
WO2002008221A2 (en) * 2000-07-20 2002-01-31 Neurogen Corporation Capsaicin receptor ligands
JP2003055209A (ja) * 2001-07-31 2003-02-26 Bayer Ag フェニルナフチル尿素誘導体
WO2003055848A2 (en) * 2001-12-26 2003-07-10 Bayer Healthcare Ag Urea derivatives as vr1- antagonists
WO2003068749A1 (en) * 2002-02-15 2003-08-21 Glaxo Group Limited Vanilloid receptor modulators

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HUP9902166A3 (en) 1996-06-17 2001-01-29 Smithkline Beecham Plc Substituted benzamide derivatives having anticonvulsant activity, preparation and use thereof, pharmaceutical compositions containing these compounds
JP3690423B2 (ja) 1997-03-18 2005-08-31 スミスクライン ビーチャム パブリック リミテッド カンパニー 置換イソキノリン誘導体およびその抗痙攣薬としての使用
US20010016657A1 (en) 1997-03-18 2001-08-23 Smithkline Beecham P.L.C. Substituted isoquinoline derivatives and their use as anticonvulsants
WO2001021577A2 (en) 1999-09-20 2001-03-29 Takeda Chemical Industries, Ltd. Melanin concentrating hormone antagonist
US20040259875A1 (en) 2001-07-31 2004-12-23 Takeshi Yura Amine derivatives
CA2464981A1 (en) 2001-10-25 2003-05-01 Takeda Chemical Industries, Ltd. Quinoline compound
JP2006506525A (ja) * 2002-11-15 2006-02-23 ユニバーシティ・オブ・ユタ・リサーチ・ファウンデーション チタン表面上の一体型ホウ化チタンコーティングおよび関連方法
EP1575918A2 (en) 2002-12-19 2005-09-21 Neurogen Corporation Substituted biaryl-4-carboxylic acid arylamide analogues as capsaicin receptor modulators
US7531558B2 (en) 2003-02-14 2009-05-12 Glaxo Group Limited Carboxamide derivatives
EP1628661A2 (en) 2003-06-05 2006-03-01 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of vr1 receptor
CA2526387A1 (en) 2003-06-12 2004-12-23 Astellas Pharma Inc. Benzamide derivative or salt thereof
US7544803B2 (en) 2004-01-23 2009-06-09 Amgen Inc. Vanilloid receptor ligands and their use in treatments

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002003370A (ja) * 1999-09-20 2002-01-09 Takeda Chem Ind Ltd メラニン凝集ホルモン拮抗剤
WO2002008221A2 (en) * 2000-07-20 2002-01-31 Neurogen Corporation Capsaicin receptor ligands
JP2003055209A (ja) * 2001-07-31 2003-02-26 Bayer Ag フェニルナフチル尿素誘導体
WO2003055848A2 (en) * 2001-12-26 2003-07-10 Bayer Healthcare Ag Urea derivatives as vr1- antagonists
WO2003068749A1 (en) * 2002-02-15 2003-08-21 Glaxo Group Limited Vanilloid receptor modulators

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1632477A4 *

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7544803B2 (en) * 2004-01-23 2009-06-09 Amgen Inc. Vanilloid receptor ligands and their use in treatments
WO2005072681A3 (en) * 2004-01-23 2005-09-22 Amgen Inc Vanilloid receptor ligands and their use in treatments of inflammatory and neurotic pain.
WO2005072681A2 (en) * 2004-01-23 2005-08-11 Amgen Inc. Vanilloid receptor ligands and their use in treatments of inflammatory and neurotic pain.
JP2007518816A (ja) * 2004-01-23 2007-07-12 アムジエン・インコーポレーテツド バニロイド受容体リガンド及び炎症性及び神経因性疼痛の治療におけるこれらの使用
WO2006038871A1 (en) * 2004-10-08 2006-04-13 Astrazeneca Ab New hydroxymethylbenzothiazoles amides
US8383839B2 (en) 2005-07-22 2013-02-26 Mochida Pharmaceutical Co., Ltd. Heterocyclidene acetamide derivative
US7910751B2 (en) 2005-07-22 2011-03-22 Mochida Pharmaceutical Co., Ltd. Heterocyclidene acetamide derivative
US8106190B2 (en) 2005-11-30 2012-01-31 Astellas Pharma Inc. 2-aminobenzamide derivatives
EP1955697A4 (en) * 2005-11-30 2011-01-26 Astellas Pharma Inc 2-AMINOBENZAMIDE DERIVATIVE
WO2007063925A1 (ja) 2005-11-30 2007-06-07 Astellas Pharma Inc. 2-アミノベンズアミド誘導体
WO2007069773A1 (en) * 2005-12-15 2007-06-21 Shionogi & Co., Ltd. A pharmaceutical composition comprising an amide derivative
AU2006329879B2 (en) * 2005-12-16 2012-06-21 Infinity Discovery, Inc. Compounds and methods for inhibiting the interaction of Bcl proteins with binding partners
US7868181B2 (en) 2006-02-07 2011-01-11 Astrazeneca Ab Compounds
US8716273B2 (en) 2006-12-26 2014-05-06 Sanofi N-(amino-heteroaryl)-1H-pyrrolopyridine-2-carboxamides derivatives preparation thereof and their use in therapy
US8153650B2 (en) 2006-12-26 2012-04-10 Sanofi-Aventis N-(amino-heteroaryl)-1H-pyrrolopyridine-2-carboxamides derivatives preparation thereof and their use in therapy
US8716272B2 (en) 2006-12-26 2014-05-06 Sanofi N-(amino-heteroaryI)-1H-pyrrolopyridine-2-carboxamides derivatives preparation thereof and their use in therapy
WO2008091021A1 (ja) 2007-01-24 2008-07-31 Mochida Pharmaceutical Co., Ltd. ヘテロシクリデン-n-(アリール)アセトアミド誘導体
US8263607B2 (en) 2007-05-22 2012-09-11 Astellas Pharma Inc. 1-substituted tetrahydroisoquinoline compound
JP2011500599A (ja) * 2007-10-11 2011-01-06 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 電位開口型ナトリウムチャネルの阻害剤として有用なアミド
DE102008022221A1 (de) 2008-05-06 2009-11-12 Universität des Saarlandes Inhibitoren der humanen Aldosteronsynthase CYP11B2
US8541404B2 (en) 2009-11-09 2013-09-24 Elexopharm Gmbh Inhibitors of the human aldosterone synthase CYP11B2
JP2013523663A (ja) * 2010-03-30 2013-06-17 ファルメステ ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 二環式部分を持つtrpv1バニロイド受容体拮抗薬
WO2012008435A1 (ja) * 2010-07-13 2012-01-19 大日本住友製薬株式会社 ビアリールアミド誘導体またはその薬理学的に許容される塩
JP2015529673A (ja) * 2012-09-13 2015-10-08 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft Cns障害の処置のための2−オキソ−2,3−ジヒドロ−インドール
US20150025235A1 (en) * 2012-12-21 2015-01-22 Northwestern University Benzamide Compounds and Related Methods of Use
US9533947B2 (en) * 2012-12-21 2017-01-03 Northwestern University Benzamide compounds and related methods of use
US9890117B2 (en) 2012-12-21 2018-02-13 Northwestern University Benzamide compounds and related methods of use
US9328096B2 (en) 2014-05-07 2016-05-03 Pfizer Inc. Tropomyosin-related kinase inhibitors
DE102022104759A1 (de) 2022-02-28 2023-08-31 SCi Kontor GmbH Co-Kristall-Screening Verfahren, insbesondere zur Herstellung von Co-Kristallen

Also Published As

Publication number Publication date
US20090270365A1 (en) 2009-10-29
JPWO2004110986A1 (ja) 2006-07-27
NO20060167L (no) 2006-03-10
PT1632477T (pt) 2017-04-04
EP1632477A4 (en) 2008-07-16
AU2004247559A1 (en) 2004-12-23
KR20060027338A (ko) 2006-03-27
RU2333198C2 (ru) 2008-09-10
AU2004247559B2 (en) 2009-08-27
CA2526387A1 (en) 2004-12-23
US20070167444A1 (en) 2007-07-19
RU2006101053A (ru) 2006-06-10
BRPI0411083A (pt) 2006-07-25
EP1632477B1 (en) 2017-03-01
PL1632477T3 (pl) 2017-07-31
US7855198B2 (en) 2010-12-21
EP1632477A1 (en) 2006-03-08
JP4400566B2 (ja) 2010-01-20
ES2625341T3 (es) 2017-07-19
MXPA05013434A (es) 2006-03-17
US7585878B2 (en) 2009-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004110986A1 (ja) ベンズアミド誘導体又はその塩
JP5169220B2 (ja) 2−アミノベンズアミド誘導体
US8153658B2 (en) Piperidine derivative or salt thereof
WO2015005467A1 (ja) P2x4受容体拮抗剤
JP6975515B2 (ja) Trpa1モデュレーターとしてのスルホニルシクロアルキルカルボキサミド化合物
TR201816427T4 (tr) Bace1 inhibitörleri olarak 2-amino-6-(diflorometil)-5,5-difloro-6-fenil-3,4,5,6-tetrahidropiridinler.
US20100324017A1 (en) Acylguanidine derivative
JP5465716B2 (ja) Nk1受容体アンタゴニストとしての5−[5−[2−(3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル)−2−メチルプロパノイルメチルアミノ]−4−(4−フルオロ−2−メチルフェニル)]−2−ピリジニル−2−アルキル−プロリンアミド
WO2010137620A1 (ja) フェノキシエチルアミン誘導体
JP7170996B2 (ja) スルホンアミド誘導体またはその薬学的に許容される酸付加塩
JP2005082508A (ja) 2−アルコキシ−6−アミノ−5−ハロゲノ−n−(1−置換−4−ピペリジニル)ピリジン−3−カルボキサミド誘導体およびそれを含有する医薬組成物
TW202204343A (zh) 經取代之3-苯氧基氮雜環丁烷-1-基-吡
JP2021104931A (ja) 含窒素複素環を有するジベンゾアゼピン誘導体
WO2004106348A1 (ja) アミノメチル置換フルオロチアゾロベンゾイミダゾール誘導体
JP2007056005A (ja) 新規なベンゾフラン誘導体、それを含有する医薬組成物およびそれらの用途
MX2008007010A (en) 2-aminobenzamide derivative
WO2006115134A1 (ja) 新規なベンゾフラン誘導体、それを含有する医薬組成物およびそれらの用途
JPWO2002042297A1 (ja) ピペリジン化合物およびその医薬用途

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

DPEN Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005506991

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 5582/DELNP/2005

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2526387

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: PA/a/2005/013434

Country of ref document: MX

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2004736576

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004736576

Country of ref document: EP

Ref document number: 2007167444

Country of ref document: US

Ref document number: 1020057023912

Country of ref document: KR

Ref document number: 20048162157

Country of ref document: CN

Ref document number: 12005502229

Country of ref document: PH

Ref document number: 10560282

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006101053

Country of ref document: RU

Ref document number: 2004247559

Country of ref document: AU

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2004247559

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20040610

Kind code of ref document: A

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004736576

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057023912

Country of ref document: KR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: PI0411083

Country of ref document: BR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10560282

Country of ref document: US