WO2005058480A2 - 微粒子、微粒子の製造方法、及び製造装置 - Google Patents

微粒子、微粒子の製造方法、及び製造装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2005058480A2
WO2005058480A2 PCT/JP2004/018657 JP2004018657W WO2005058480A2 WO 2005058480 A2 WO2005058480 A2 WO 2005058480A2 JP 2004018657 W JP2004018657 W JP 2004018657W WO 2005058480 A2 WO2005058480 A2 WO 2005058480A2
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
liquid
fine particles
substance
treated
ultrasonic
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/018657
Other languages
English (en)
French (fr)
Other versions
WO2005058480A3 (ja
Inventor
Tomonori Kawakami
Mitsuo Hiramatsu
Tokio Takagi
Original Assignee
Hamamatsu Photonics K.K.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hamamatsu Photonics K.K. filed Critical Hamamatsu Photonics K.K.
Priority to US10/582,786 priority Critical patent/US7597277B2/en
Publication of WO2005058480A2 publication Critical patent/WO2005058480A2/ja
Publication of WO2005058480A3 publication Critical patent/WO2005058480A3/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/08Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor
    • B01J19/10Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing sonic or ultrasonic vibrations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/141Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers
    • A61K9/146Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers with organic macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/5089Processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/08Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor
    • B01J19/12Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electromagnetic waves
    • B01J19/121Coherent waves, e.g. laser beams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C19/00Other disintegrating devices or methods
    • B02C19/18Use of auxiliary physical effects, e.g. ultrasonics, irradiation, for disintegrating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J3/00Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms
    • A61J3/07Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms into the form of capsules or similar small containers for oral use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/141Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers
    • A61K9/145Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers with organic compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/08Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor
    • B01J2219/0871Heating or cooling of the reactor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/08Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor
    • B01J2219/0873Materials to be treated
    • B01J2219/0881Two or more materials
    • B01J2219/089Liquid-solid

Definitions

  • Fine particles Fine particles, method for manufacturing fine particles, and manufacturing apparatus
  • the present invention relates to fine particles of a substance such as an organic compound, a method for producing fine particles, and a production apparatus.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-113159.
  • a method of producing fine particles of an organic pigment or a condensed aromatic polycyclic compound by irradiating a laser beam is disclosed.
  • Non-Patent Documents 13 to 13 also describe fine particles of organic compounds by laser light irradiation.
  • Patent Document 1 JP 2001-113159 A
  • Non-patented Ai ffl ⁇ l .Tamaki et al, raiiormg nanoparticles of aromatic and dye molecules by excimer laser irradiation, Applied Surface science Vol. 168, p.85-88 (2000)
  • Non-Patent Document 2 Tamaki et al, "Nanoparticle Formation of Vanadyl Phthalocyanine by Laser Ablation of Its Crystalline Powder in a Poor Solvent", J. Phys. Chem. A 2002, 106, p.2135-2139 (2002)
  • Non-Patent Document 3 B. Li et al., Enhancement of organic nanoparticle preparation by laser ablation in aqueous solution using surfactants, Applied Surface Science Vol. 210, p.171-176 (2003)
  • the fine particles of a substance have a property of aggregating in a solvent such as water. For this reason, when the particles in the solvent in the liquid to be treated are formed into fine particles, there is a problem that the light crushing action by laser light irradiation and the aggregation of the generated fine particles proceed simultaneously in the solvent. Such aggregated fine particles do not redisperse even when irradiated with high-power laser light, and serve as a scatterer for the laser light, causing a reduction in the efficiency of fine particle formation.
  • the present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide a method for producing fine particles, a manufacturing apparatus, and fine particles capable of efficiently converting a substance into fine particles. And
  • a method for producing fine particles according to the present invention is a method for producing fine particles of a substance by subjecting a substance in a solvent of a liquid to be treated to light crushing. By irradiating the treatment liquid with a laser beam of a predetermined wavelength, the substance in the solvent is made into fine particles, and simultaneously, the treatment liquid is irradiated with ultrasonic waves for preventing aggregation of the fine particles.
  • an apparatus for producing fine particles is a production apparatus for producing fine particles of a substance by subjecting a substance in a solvent of a liquid to be treated to light crushing, wherein the processing chamber containing the liquid to be treated is provided.
  • a laser light source that irradiates a liquid to be processed contained in the processing chamber with a laser beam of a predetermined wavelength for atomizing a substance in a solvent into fine particles;
  • Ultrasonic irradiation means for irradiating ultrasonic waves for preventing aggregation, control means for controlling laser light irradiation on the liquid to be treated by a laser light source, and ultrasonic irradiation by the ultrasonic irradiation means.
  • a treatment liquid containing a substance to be micronized is irradiated with laser light for micronization and ultrasonic irradiation for aggregation prevention. Go at the same time.
  • This makes it possible to perform the light crushing treatment by laser light irradiation in a state where the progress of the aggregation of the generated fine particles in the solvent is suppressed. Therefore, it is possible to prevent a decrease in the efficiency of the fine particle formation due to the aggregated fine particles serving as a scatterer for the laser light, and it is possible to efficiently form the fine particles of the substance.
  • the wavelength of the laser light emitted from the laser light source and used for atomizing the substance is determined when the photodegradation (photochemical reaction) of the substance becomes a problem.
  • the wavelength is longer than the absorption band caused by the electron transition.
  • the irradiation of the liquid to be treated is performed by using the resonance vibration of the processing chamber containing the liquid to be treated.
  • the manufacturing apparatus is preferably a chamber capable of irradiating ultrasonic waves to the processing chamber liquid using resonance vibration. Thereby, it is possible to suitably realize the irradiation of the liquid to be treated with ultrasonic waves and the prevention of the aggregation of fine particles.
  • the manufacturing apparatus includes vibration amplitude monitoring means for monitoring the vibration amplitude of the processing chamber, and the control means sets the frequency of the ultrasonic wave applied to the liquid to be processed based on the result of monitoring by the vibration amplitude monitoring means.
  • the frequency of the ultrasonic wave can be set to a suitable frequency such as the resonance vibration frequency in the processing chamber, and it is possible to reliably prevent the aggregation of the fine particles due to the ultrasonic irradiation.
  • the manufacturing apparatus preferably includes cooling means for irradiating a laser beam and irradiating an ultrasonic wave while cooling the liquid to be treated. As a result, the efficiency of micronization by laser light irradiation can be improved.
  • a dispersant may be added to the liquid to be treated.
  • aggregation of fine particles can be sufficiently prevented even under the condition where a dispersant is added. It is also possible to add no dispersant .
  • a surfactant is preferably used as the dispersant.
  • the substance to be finely divided may be an organic compound.
  • the organic compound include a drug and the like in addition to the organic pigment and the condensed aromatic polycyclic compound.
  • a drug it is possible to sufficiently prevent a photochemical reaction or the like of the drug by laser light irradiation, and to produce fine particles of the drug without losing the drug efficacy.
  • the surface area of the drug is increased, and drug fine particles having improved absorbability in living tissue can be obtained.
  • the fine particles according to the present invention are fine particles produced by the above-described method for producing fine particles. According to such fine particles, it is possible to efficiently obtain fine particles of a substance in a good state.
  • the present invention it is possible to efficiently atomize a substance by simultaneously irradiating laser light for atomizing the liquid to be treated and ultrasonic irradiation for preventing aggregation. .
  • FIG. 1 is a configuration diagram schematically showing an embodiment of an apparatus for producing fine particles.
  • FIG. 2 is a flowchart showing an example of a method for producing fine particles using the production apparatus shown in FIG. 1.
  • FIG. 3 is a configuration diagram schematically showing another embodiment of an apparatus for producing fine particles.
  • FIG. 4 is a graph showing a particle size distribution of VOPc fine particles.
  • FIG. 5 is a graph showing the particle size distribution of VOPc fine particles in the presence of a surfactant.
  • FIG. 6 is a graph showing the particle size distribution of clobetasone butyrate.
  • 1A, IB fine particle manufacturing apparatus
  • 2 liquid to be processed
  • 3 processing chamber
  • 4 water (solvent)
  • 5 raw material particles
  • 10 laser light source
  • 11 magnetic stick
  • 12 magnetic stirrer
  • 13 ... constant temperature device
  • 15 ... control device
  • 30 ... microphone, 35, 36 ... vibration amplitude measuring device.
  • FIG. 1 is a configuration diagram schematically showing one embodiment of an apparatus for producing fine particles according to the present invention.
  • the apparatus 1A for producing fine particles is an apparatus for producing fine particles by photo-crushing a substance in a solvent of a liquid to be treated.
  • the liquid 2 to be treated is composed of a liquid-phase water 4 as a solvent and raw material particles 5 of a substance to be micronized contained in the water 4.
  • the fine particle producing apparatus 1 A includes a processing chamber 3 for containing the liquid 2 to be processed.
  • the processing chamber 3 is made of, for example, quartz. Outside the processing chamber 3, a thermostat 13 is installed.
  • the constant temperature device 13 has a function as a cooling means for cooling the liquid 2 to be treated in the processing chamber 3, and also keeps the liquid 2 cooled at a low temperature at a constant temperature. By cooling the liquid to be treated 2 in this way, the efficiency of atomization can be improved.
  • the thermostat 13 is schematically shown.
  • the present manufacturing apparatus 1 A includes a high-power laser light source 10 that irradiates the liquid 2 to be processed contained in the processing chamber 3 with laser light of a predetermined wavelength.
  • the laser light source 10 supplies a laser beam having a wavelength suitable for atomizing the raw material particles 5 of the substance in the water 4 of the liquid 2 to be treated.
  • a fixed-wavelength laser light source can be used as the laser light source 10.
  • a tunable laser light source may be used as the laser light source 10. In this case, it is possible to appropriately set and irradiate laser light having an appropriate wavelength based on the light absorption characteristics of the substance.
  • the laser light source 10 may be provided with light intensity adjusting means such as an attenuation filter or an optical attenuator.
  • a magnet stick 11 is housed together with the liquid 2 to be processed.
  • the magnetic stick 11 and the magnetic stirrer 12 are placed inside the processing chamber 3.
  • the water 4 of the liquid to be treated 2 is stirred with the raw particles 5 to disperse the raw particles 5 in the water 4.
  • an ultrasonic vibrator 20 and an ultrasonic vibrator driving device 25 for driving and controlling the ultrasonic vibrator 20 are installed.
  • the ultrasonic vibrator 20 is an ultrasonic irradiation unit that irradiates the liquid to be processed 2 in the processing chamber 3 with ultrasonic waves for preventing aggregation of the fine particles.
  • the processing chamber 3 is configured to be able to irradiate the processing target liquid 2 with ultrasonic waves to the ultrasonic vibrator 20 using resonance vibration.
  • the ultrasonic transducer 20 is disposed on one side surface of the processing chamber 3. Further, a microphone 30 is mounted on a side surface of the processing chamber 3 opposite to the ultrasonic transducer 20.
  • the microphone 30 and the vibration amplitude measuring device 35 constitute vibration amplitude monitoring means for monitoring the vibration amplitude of the processing chamber 3 due to the irradiation of ultrasonic waves.
  • the laser light source 10 and the vibrator driving device 25 are connected to a control device 15 such as a computer.
  • the control device 15 is also connected to the magnet stirrer 12, the thermostat 13, and the vibration amplitude measuring device 35.
  • the control device 15 controls the production of the fine particles by controlling the operation of each section of the production apparatus 1A.
  • Step S101 water 4 as a solvent and raw material particles 5 of a substance to be atomized are mixed to prepare a liquid 2 to be treated, and the liquid 2 to be treated is introduced into the processing chamber 3 ( Step S101). At this time, the raw material particles 5 are contained in the water 4 in a state of a dissolved substance or a non-dissolved substance.
  • the processing chamber 3 and the processing target liquid 2 in the processing chamber 3 are cooled to a predetermined low temperature by the constant temperature device 13 (S102). Then, the magnet stirrer 12 is operated, and the liquid 2 to be treated is stirred by the magnet stick 11 to disperse the raw material particles 5 in the water 4 (S103).
  • the frequency of the ultrasonic wave applied to the liquid 2 to be treated is set (S104).
  • the ultrasonic vibrator 20 is driven by the vibrator driving device 25 while the cooling by the thermostat 13 and the stirring by the magnet stick 11 are performed as described above, and the ultrasonic wave is transmitted to the processing chamber 3 and the liquid 2 to be processed. Is irradiated. Further, the vibration amplitude of the processing chamber 3 due to the ultrasonic irradiation is monitored by the microphone 30, and an electric signal indicating the monitoring result is output to the control device 15 through the vibration amplitude measurement device 35.
  • the control device 15 refers to the information on the frequency of the ultrasonic wave from the vibrator driving device 25 and the information on the monitoring result from the vibration amplitude measuring device 35, and determines the vibration frequency of the irradiating ultrasonic wave, Obtain the relationship with the vibration amplitude (vibration intensity) of the processing chamber 3. Then, based on the relationship between the vibration frequency and the amplitude, the frequency of the ultrasonic wave applied to the liquid 2 to be treated is set.
  • the frequency at which the vibration amplitude becomes the maximum becomes the resonance vibration frequency in the processing chamber 3, so that the ultrasonic wave irradiated from the ultrasonic vibrator 20 to the processing chamber 3 Is set to the resonance vibration frequency through the vibrator driving device 25.
  • the laser light source 10 is controlled by the control device 15, and the laser light having a wavelength set according to the light absorption characteristics of the material constituting the raw material particles 5 is transmitted from the laser light source 10 to the liquid 2 to be treated. Is irradiated.
  • the raw material particles 5 in the water 4 in the liquid to be treated 2 in the processing chamber 3 are turned into fine particles, and fine particles of the substance are produced.
  • the ultrasonic oscillator 20 irradiates the processing chamber 3 and the liquid to be processed 2 with ultrasonic waves simultaneously with the irradiation of the laser beam. This ultrasonic irradiation prevents aggregation of the fine particles of the substance generated in the water 4 (S105).
  • the progress of the micronization treatment with the liquid to be treated 2 is confirmed (S106). If the progress does not satisfy a certain condition for completing the atomization process, the atomization process is further continued. On the other hand, when it is determined that the progress state satisfies the completion condition of the atomization processing and the substance is atomized in the entire treatment liquid 2, the laser beam irradiation and the ultrasonic irradiation are stopped (S107), and the substance The micronization process ends.
  • Such a method and an apparatus for producing fine particles using ultrasonic irradiation are particularly effective when the concentration of the fine particles is increased to efficiently form fine particles of a substance. That is, in order to improve the efficiency of atomization by laser light irradiation, it may be necessary to increase the concentration of the particles generated in the solvent to perform atomization treatment. However, in the presence of highly concentrated fine particles, the conditions are likely to cause aggregation of the fine particles. For this reason, the efficiency of atomization is reduced due to the scattering of laser light by the aggregated particles, or the generated particles are defective with large variations in particle size. On the other hand, by performing ultrasonic irradiation simultaneously with laser light irradiation as described above, it is possible to form fine particles of a substance under favorable conditions even in the presence of such a high concentration of fine particles. .
  • good primary fine particles can be efficiently produced without adding a surfactant to the liquid 2 to be treated, or by adding a surfactant at a low concentration.
  • a surfactant is added to the liquid 2 to be treated, it is preferable to add the surfactant at a concentration lower than the critical micelle concentration.
  • aggregation of the fine particles can be sufficiently prevented even under such a condition in which the surfactant is added at a low concentration or under the condition where no surfactant is added.
  • the above method and apparatus can sufficiently prevent aggregation of fine particles even under such conditions, in which a dispersant may be added to the liquid to be treated.
  • the surfactant described above is suitably used as the dispersant.
  • ultrasonic irradiation is performed by the ultrasonic vibrator 20 using the resonance vibration of the processing chamber 3 containing the liquid 2 to be processed.
  • the processing chamber 3 for example, it is preferable to use a chamber having a square pillar, a cylinder, or a spherical shape capable of resonance vibration.
  • the resonance vibration is used in this way, the processing chamber 3 needs to have durability against a large resonance vibration. , Such durability can be enhanced.
  • the vibration amplitude of the processing chamber 3 is monitored by the microphone 30 and the vibration amplitude measuring apparatus 35, and the frequency of the ultrasonic wave is set based on the monitoring result.
  • the frequency of the ultrasonic wave can be set to a suitable frequency such as the resonance vibration frequency in the processing chamber 3, and it is possible to reliably prevent the aggregation of the fine particles due to the ultrasonic irradiation.
  • Various means other than the microphone 30 may be used as the vibration amplitude monitoring means.
  • the aggregation of the fine particles in the solvent that is, the lower the solubility, and the finer the particles, the higher the aggregability.
  • the effect of preventing the aggregation by the combined use of ultrasonic irradiation is large.
  • the laser beam irradiation and the ultrasonic irradiation are performed while the liquid 2 to be treated is cooled by the constant temperature device 13.
  • Such a lowering of the temperature of the solvent is effective in improving the efficiency of fine particle formation by laser light irradiation, and also contributes to a reduction in the cohesive force of the fine particles and the formation of a strong resonance vibration field.
  • the wavelength of the laser light emitted from the laser light source 10 to the liquid 2 to be treated is preferably longer than the absorption band caused by the electron transition of the substance to be microparticulated.
  • the wavelength is preferably in the infrared region, and more preferably 900 nm or more. Thereby, it is possible to suitably realize the reduction of the quality of the substance into fine particles due to the irradiation of the laser light with reduced quality deterioration. It is preferable to use a laser light source as the laser light source 10.
  • pulse it is preferable to use a pulse laser light source having a low repetition frequency and a high repetition frequency.
  • the substance of the raw material particles 5 to be atomized by laser light irradiation combined with ultrasonic irradiation may be an organic compound.
  • the organic compound include an organic pigment, an aromatic condensed polycyclic compound, a drug (a drug, a drug-related substance), and the like.
  • the photochemical reaction of the drug caused by laser light irradiation is sufficiently prevented by efficiently performing micronization. Therefore, the fine particles can be produced without losing the medicinal effect of the drug.
  • the generation of the photochemical reaction is further suppressed by suitably selecting the wavelength of the laser beam applied to the liquid 2 to be treated (for example, selecting the wavelength of 900 nm or more as described above). Is possible.
  • an organic compound used as a drug often contains a relatively weak chemical bond in the molecular structure.
  • the fine particles are partially
  • a photochemical reaction of the organic compound may partially occur through the electronically excited state to generate impurities.
  • impurities in the case of drugs (pharmaceuticals) to which organic compounds are administered into the body, such impurities must be avoided as much as possible because such impurities may cause side effects and adversely affect the living body. No.
  • by producing fine particles of an organic compound by the above-mentioned production method capable of suppressing the occurrence of a photochemical reaction it is possible to sufficiently suppress the generation of impurities.
  • Such a micronization treatment is also effective for organic compounds other than drugs.
  • the organic compound to be micronized include, for example, a poorly soluble drug such as clobetasone butyrate / carbamazepine, which is a drug.
  • the above-described method and apparatus for producing fine particles can be applied to drug candidate substances (natural products, compound libraries, etc.), quasi-drugs, cosmetics, and the like, in addition to the drug substances.
  • a solvent for an organic compound such as a drug a small amount of alcohols, sugars, and salts which preferably use water as described above may be contained.
  • a solvent other than water may be used.
  • examples of such solvents include monohydric alcohol ethyl alcohol, dihydric alcohol glycols (propylene glycol, polyethylene glycol, etc.), and trihydric alcohol glycerol.
  • Vegetable oils such as soybean oil, corn oil, sesame oil and laccase oil can also be used as solvents. When these solvents are used as injections, they can be suitably used as organic solvents for non-aqueous injections.
  • the micronization treatment can be performed without adding a surfactant or under the condition of adding a surfactant at a low concentration. This is of great benefit in applications to pharmaceuticals where the types and concentrations of excipients are severely restricted.
  • the stop of the laser beam irradiation and the ultrasonic irradiation on the liquid 2 to be treated during the manufacturing of the fine particles is necessary for the fine particle forming process. It is possible to determine the intensity and time of the laser beam and control the laser beam irradiation based on the processing time. Alternatively, monitoring means for monitoring the state of fine particles of the raw material particles 5 in the liquid to be treated 2 may be provided, and control may be performed according to the monitoring result.
  • FIG. 3 is a configuration diagram schematically showing another embodiment of an apparatus for producing fine particles according to the present invention.
  • a processing chamber 3 containing a liquid to be treated 2 composed of water 4 and material particles 5 of a substance, a laser light source 10, a magnet stick 11, a magnet stirrer 12, a constant temperature device 13, and a control device 15
  • the configuration is the same as that of the manufacturing apparatus 1A shown in FIG.
  • the ultrasonic vibrator 21 as the ultrasonic irradiation means is provided with a processing chamber. It is arranged on the bottom side of the bus 3. Further, an ultrasonic vibrator driving device 26 for driving and controlling the ultrasonic vibrator 21 is provided for the ultrasonic vibrator 21. Further, the signal from the vibrator driving device 26 is also input to the vibration amplitude measuring device 36. The vibration amplitude measuring device 36 measures the vibration amplitude of the processing chamber 3 based on a signal from the vibrator driving device 26.
  • the ultrasonic vibrator 21, the vibrator driving device 26, and the vibration amplitude measuring device 36 constitute vibration amplitude monitoring means for monitoring the vibration amplitude of the processing chamber 3 due to the ultrasonic irradiation. Let's do it.
  • VOPc oxovanadium phthalocyanine
  • a quartz square cell with a size of 10 mm x 10 mm x 40 mm was used, and a piezoelectric vibrator with a diameter of 16 mm and a thickness of 3 mm was mounted on the bottom surface as an ultrasonic vibrator 21 (see Fig. 3).
  • the “ultrasonic processing” refers to a process in which the ultrasonic vibrator is operated at 30 kHz outside the resonance vibration frequency and the processing is performed for 30 minutes.
  • the “ultrasonic resonance process” is a process in which an ultrasonic vibrator is operated at a resonance vibration frequency of 51 kHz and the process is performed for 30 minutes.
  • a surfactant (Nonidet P-40: trade name: Igapal CA_630, molecular weight: 602, critical micelle concentration: 0.29 mM) was used as a pretreatment for obtaining a particle size distribution using a particle size distribution measuring apparatus. Add 100 ⁇ L to the liquid to be treated, and measure the particle size distribution under the conditions where reaggregation of particles is suppressed. The water temperature at the time of measurement is 25 ° C at normal temperature.
  • FIG. 4 is a graph showing the particle size distribution of the VOPc fine particles subjected to each of the above processes.
  • the horizontal axis represents the particle diameter ( ⁇ m) of VOPc
  • the vertical axis represents the relative particle amount in terms of volume.
  • Graphs A1 to A6 respectively correspond to processes (1) and (6).
  • VOPc which is a pigment
  • the conditions were such that a surfactant (P-40 described above) was added at a concentration of 0. ImM and the cohesiveness of the fine particles was slightly suppressed. Further, when a surfactant is added in this way, due to its low cohesiveness, it is possible to sufficiently re-disperse the coagulated fine particles even by ultrasonic irradiation other than resonance vibration.
  • the ultrasonic resonance treatment was not performed, and (1) the raw material particles themselves, (2) only the ultrasonic treatment, (3) only the light crushing treatment, and (4) ) Ultrasonic treatment and light crushing were performed simultaneously, and (5) light crushing was performed by adding a high-concentration surfactant (10 mM) (Comparative Example).
  • the conditions of the ultrasonic treatment and the light crushing treatment are the same as in Example 1.
  • FIG. 5 is a graph showing the particle size distribution of the VOPc fine particles subjected to each of the above processes.
  • the horizontal axis represents the particle diameter ( ⁇ m) of VOPc
  • the vertical axis represents the relative particle amount in terms of volume.
  • Graphs B1 to B5 correspond to processes (1) and (5), respectively.
  • clobetasone butyrate As the substance of the raw material particles 5 to be micronized, micronization of the hardly soluble drug clobetasone butyrate (Clobetasone Butyrate, topical synthetic corticosteroid hormone J) was attempted. .
  • clobetasone butyrate was suspended at a concentration of 0.5 mg Zml in 3 ml of water, and a surfactant (Tween 80, molecular weight 1310, critical micelle concentration 0.012 mM) was added at a concentration of 0.0054 mM to prepare a sample.
  • a surfactant Teween 80, molecular weight 1310, critical micelle concentration 0.012 mM
  • the "ultrasonic resonance process” is a process in which the ultrasonic vibrator is operated at a resonance vibration frequency of 51 kHz and the process is performed for 30 minutes.
  • the laser irradiation conditions in the photodisruption treatment were as follows: wavelength 1064 nm, light intensity per pulse of pulsed laser light 2667 mj / cm 2 , laser spot diameter ⁇ 3 mm (irradiation area 0.07 cm 2 ), The return frequency is 10 Hz, the pulse width is FWHM 4 ns, and the irradiation time is 30 minutes.
  • FIG. 6 is a graph showing the particle size distribution of clobetasone butyrate subjected to each of the above treatments.
  • the horizontal axis represents the particle size ( ⁇ ) of clobetasone butyrate
  • the vertical axis represents the relative particle amount by volume conversion.
  • Graphs C1 and C5 correspond to processes (1) and (5), respectively.
  • the graph C2 subjected to the ultrasonic resonance treatment shows a small amount of fine particles. Comparing the graph C3, which only performed the light crushing treatment by laser beam irradiation, with the graph C4, which performed the light crushing treatment after the ultrasonic resonance treatment, it can be seen that the ultrasonic resonance treatment and the light crushing treatment are simply performed sequentially. This does not significantly change the particle size distribution obtained.
  • the method for producing fine particles, the manufacturing apparatus, and the fine particles according to the present invention can be variously modified without being limited to the above-described embodiments and examples.
  • the material of the processing chamber 3 used in the manufacturing apparatus is not limited to quartz, and various materials may be used in consideration of the transmission characteristics of laser light, the resonance characteristics of ultrasonic waves, and the like.
  • the ultrasonic irradiation means and the vibration amplitude monitoring means for the liquid to be treated 2 may employ other configurations than those described above. Also, the vibration amplitude monitoring means may be omitted if unnecessary.
  • the frequency of the ultrasonic wave applied to the liquid to be treated 2 may be set to a frequency outside the resonance vibration frequency.
  • the present invention can be used as a method for producing fine particles, a manufacturing apparatus, and fine particles capable of efficiently converting a substance into fine particles.

Abstract

 溶媒である水4、及び物質の原料粒子5からなる被処理液2を収容する処理チャンバ3と、被処理液2に微粒子化のためのレーザ光を照射するレーザ光源10と、微粒子の凝集を防止するための超音波を照射する超音波振動子20と、レーザ光源10によるレーザ光照射、及び超音波振動子20による超音波照射を制御する制御装置15とによって製造装置1Aを構成する。また、マイクロフォン30及び振動振幅測定装置35によって処理チャンバ3の振動振幅をモニタし、超音波の周波数を共鳴振動周波数に設定する。これにより、光破砕によって物質を効率良く微粒子化することが可能な微粒子の製造方法、製造装置、及び微粒子が実現される。

Description

明 細 書
微粒子、微粒子の製造方法、及び製造装置
技術分野
[0001] 本発明は、有機化合物などの物質の微粒子、微粒子の製造方法、及び製造装置 に関するものである。
背景技術
[0002] 物質の微粒子化は、極端な表面積の増大をもたらす。このため、物質を微粒子化 することにより、物質固有の性質が出現しやすくなるという利点がある。また、難溶性' 不溶性の物質である場合、その微粒子化により微粒子を水などの溶媒中に擬似的に 可溶化した状態 (微粒子が溶媒中に懸濁している状態であるが、光散乱が少ないた めに擬似的に可溶化しているように見える状態)にすることもできる。
[0003] このような微粒子化方法としては、従来、特許文献 1 (特開 2001-113159号公報) に開示されている方法がある。ここでは、レーザ光を照射することにより有機顔料や 芳香族縮合多環化合物の微粒子を生成する方法が開示されている。また、レーザ光 照射による有機化合物の微粒子化については、非特許文献 1一 3にも記載がある。 特許文献 1 :特開 2001 - 113159号公報
非特許乂 ffl^l: .Tamaki et al, raiiormg nanoparticles of aromatic and dye molecules by excimer laser irradiation , Applied Surface science Vol. 168, p.85-88 (2000)
非特許文献 2 : .Tamaki et al, "Nanoparticle Formation of Vanadyl Phthalocyanine by Laser Ablation of Its Crystalline Powder in a Poor Solvent", J. Phys. Chem. A 2002, 106, p.2135-2139 (2002)
非特許文献 3 : B.Li et al., Enhancement of organic nanoparticle preparation by laser ablation in aqueous solution using surfactants , Applied Surface Science Vol. 210, p.171-176 (2003)
発明の開示
発明が解決しょうとする課題 [0004] 上述した微粒子化の技術を用いれば、原料物質の新しレ、調製方法を提供できる可 能性があり、幅広い分野での応用が期待される。例えば、素材分野において微粒子 を基盤とする新規材料を開発したり、また、創薬分野においては、微粒子化により難 溶性または不溶性の創薬候補物質の ADME試験 (吸収'分布 ·代謝 ·排泄試験)な どを実施できる可能性がある。
[0005] ここで、一般に、物質の微粒子は、水などの溶媒中で凝集する性質がある。このた め、被処理液における溶媒中の物質を対象として微粒子化を行う場合、レーザ光照 射による光破砕作用と、生成された微粒子の凝集とが溶媒中で同時に進行するとい う問題がある。このような凝集微粒子は、高出力のレーザ光を照射させても再分散化 せず、レーザ光に対する散乱体となって微粒子化の効率を低下させる原因となる。
[0006] 本発明は、以上の問題点を解決するためになされたものであり、効率良く物質を微 粒子化することが可能な微粒子の製造方法、製造装置、及び微粒子を提供すること を目的とする。
課題を解決するための手段
[0007] このような目的を達成するために、本発明による微粒子の製造方法は、被処理液の 溶媒中の物質を光破砕して、その物質の微粒子を製造する製造方法であって、被処 理液に対して所定波長のレーザ光を照射することによって、溶媒中にある物質を微 粒子化すると同時に、微粒子同士の凝集を防止するための超音波を被処理液に照 射することを特徴とする。
[0008] また、本発明による微粒子の製造装置は、被処理液の溶媒中の物質を光破砕して 、その物質の微粒子を製造する製造装置であって、被処理液を収容する処理チャン バと、処理チャンバ内に収容された被処理液に対して、溶媒中にある物質を微粒子 化するための所定波長のレーザ光を照射するレーザ光源と、被処理液に対して、微 粒子同士の凝集を防止するための超音波を照射する超音波照射手段と、レーザ光 源による被処理液に対するレーザ光の照射、及び超音波照射手段による超音波の 照射を制御する制御手段とを備えることを特徴とする。
[0009] 上記した微粒子の製造方法及び装置によれば、微粒子化対象の物質を含む被処 理液に対し、微粒子化のためのレーザ光照射と、凝集防止のための超音波照射とを 同時に行っている。これにより、溶媒中での生成された微粒子の凝集の進行が抑制 された状態で、レーザ光照射による光破砕処理を行うことが可能となる。したがって、 凝集微粒子がレーザ光に対する散乱体となることによる微粒子化の効率の低下が防 止され、効率良く物質を微粒子化することが可能となる。
[0010] ここで、上記した製造方法及び装置において、レーザ光源から照射されて物質の 微粒子化に用いられるレーザ光の波長は、物質の光劣化 (光化学反応)が問題とな る場合に、物質の電子遷移に起因する吸光帯よりも長レ、波長であることが好ましレ、。 これにより、レーザ光照射による物質の微粒子化を品質劣化のない好適な条件で実 現すること力 sできる。
[0011] また、製造方法は、被処理液への超音波の照射を、被処理液を収容する処理チヤ ンバの共鳴振動を利用して行うことが好ましい。同様に、製造装置は、処理チャンバ 力 被処理液への超音波の照射を共鳴振動を利用して行うことが可能なチャンバで あることが好ましい。これにより、被処理液に対する超音波の照射、及びそれによる微 粒子の凝集の防止を好適に実現することができる。
[0012] さらに、製造方法は、被処理液を収容する処理チャンバの振動振幅をモニタし、そ のモニタ結果に基づいて被処理液に照射する超音波の周波数を設定することが好ま しい。同様に、製造装置は、処理チャンバの振動振幅をモニタする振動振幅モニタ 手段を備え、制御手段は、振動振幅モニタ手段でのモニタ結果に基づいて被処理 液に照射する超音波の周波数を設定することが好ましい。これにより、超音波の周波 数を処理チャンバでの共鳴振動周波数などの好適な周波数に設定することができ、 超音波照射による微粒子の凝集の防止を確実に実現することが可能となる。
[0013] また、製造方法は、被処理液を冷却しつつ、レーザ光の照射、及び超音波の照射 を行うことが好ましい。同様に、製造装置は、被処理液を冷却しつつ、レーザ光の照 射、及び超音波の照射を行うための冷却手段を備えることが好ましい。これにより、レ 一ザ光照射による微粒子化の効率を向上することができる。
[0014] また、製造方法及び装置は、被処理液に対し、分散剤を添加することとしても良い。
上記した製造方法及び装置によれば、分散剤を添加した条件下においても、微粒子 の凝集を充分に防止することができる。また、分散剤を無添加とすることも可能である 。分散剤としては、界面活性剤が好適に使用される。
[0015] また、微粒子化対象となる物質を有機化合物としても良い。有機化合物としては、 有機顔料や芳香族縮合多環化合物の他に、薬物等が挙げられる。薬物の場合、レ 一ザ光照射による薬物での光化学反応等を充分に防止して、薬物の薬効を失うこと なくその微粒子を製造することができる。また、薬物の微粒子化により薬物の表面積 が増大し、生体組織への吸収性が向上する薬物微粒子を得ることができる。
[0016] また、本発明による微粒子は、上述した微粒子の製造方法により製造される微粒子 である。このような微粒子によれば、効率良く製造された良好な状態の物質の微粒子 を得ること力できる。
発明の効果
[0017] 本発明によれば、被処理液に対する微粒子化のためのレーザ光照射と、凝集防止 のための超音波照射とを同時に行うことにより、効率良く物質を微粒子化することが 可能となる。
図面の簡単な説明
[0018] [図 1]図 1は、微粒子の製造装置の一実施形態を概略的に示す構成図である。
[図 2]図 2は、図 1に示した製造装置を用いた微粒子の製造方法の一例を示すフロー チャートである。
[図 3]図 3は、微粒子の製造装置の他の実施形態を概略的に示す構成図である。
[図 4]図 4は、 VOPc微粒子の粒子径分布を示すグラフである。
[図 5]図 5は、界面活性剤存在下における VOPc微粒子の粒子径分布を示すグラフ である。
[図 6]図 6は、酪酸クロベタゾンの粒子径分布を示すグラフである。
符号の説明
[0019] 1A、 IB…微粒子の製造装置、 2…被処理液、 3…処理チャンバ、 4…水(溶媒)、 5 …原料粒子、 10…レーザ光源、 11…マグネットスティック、 12…マグネットスターラ、 13…恒温装置、 15…制御装置、 20、 21…超音波振動子、 25、 26…超音波振動子 駆動装置、 30…マイクロフォン、 35、 36…振動振幅測定装置。 発明を実施するための最良の形態
[0020] 以下、図面とともに本発明による微粒子の製造方法、製造装置、及び微粒子の好 適な実施形態について詳細に説明する。なお、図面の説明においては同一要素に は同一符号を付し、重複する説明を省略する。また、図面の寸法比率は、説明のも のと必ずしも一致してレ、なレ、。
[0021] 図 1は、本発明による微粒子の製造装置の一実施形態を概略的に示す構成図で ある。本微粒子の製造装置 1 Aは、被処理液の溶媒中にある物質を光破砕して、そ の微粒子を製造する装置である。被処理液 2は、溶媒である液相の水 4と、水 4中に 含まれる微粒子化対象の物質の原料粒子 5とから構成されている。
[0022] 図 1に示すように、微粒子の製造装置 1Aは、被処理液 2を収容するための処理チ ヤンバ 3を備えている。処理チャンバ 3は、例えば石英で構成されている。この処理チ ヤンバ 3の外部には、恒温装置 13が設置されている。恒温装置 13は、処理チャンバ 3内の被処理液 2を冷却する冷却手段としての機能を有し、また、低温に冷却された 被処理液 2を一定温度に保持する。このように被処理液 2を冷却することにより、微粒 子化の効率を向上することができる。なお、図 1においては、恒温装置 13を模式的に 図示している。
[0023] また、本製造装置 1Aは、処理チャンバ 3内に収容された被処理液 2に対して所定 波長のレーザ光を照射する高出力レーザ光源 10を備えている。このレーザ光源 10 は、被処理液 2の水 4中にある物質の原料粒子 5を微粒子化するために好適な波長 のレーザ光を供給する。
[0024] レーザ光源 10としては、レーザ光に設定すべき波長があらかじめ分かっている場 合には、波長固定レーザ光源を用いることができる。あるいは、レーザ光源 10として、 波長可変レーザ光源を用いても良い。この場合、物質の吸光特性などに基づいて、 適切な波長のレーザ光を適宜に設定して照射することができる。また、必要に応じて 、レーザ光源 10に対して減衰フィルタや光減衰器などの光強度調整手段を設けても 良い。
[0025] 処理チャンバ 3内には、被処理液 2とともにマグネットスティック 11が収容されている 。このマグネットスティック 11、及びマグネットスターラ 12は、処理チャンバ 3内におい て被処理液 2の水 4と原料粒子 5とを攪拌して、水 4中で原料粒子 5を分散させるため に用いられる。
[0026] 処理チャンバ 3の外部の所定位置には、超音波振動子 20、及び超音波振動子 20 を駆動制御する超音波振動子駆動装置 25が設置されている。この超音波振動子 20 は、処理チャンバ 3内の被処理液 2に対して、微粒子同士の凝集を防止するための 超音波を照射する超音波照射手段である。また、超音波振動子 20に対して、処理チ ヤンバ 3は、被処理液 2への超音波の照射を、共鳴振動を利用して行うことが可能な ように構成されている。
[0027] 本実施形態においては、超音波振動子 20は、処理チャンバ 3の一方の側面上に 配置されている。また、処理チャンバ 3の超音波振動子 20からみて反対側の側面上 には、マイクロフォン 30が取り付けられている。このマイクロフォン 30と、振動振幅測 定装置 35とにより、超音波照射による処理チャンバ 3の振動振幅をモニタする振動振 幅モニタ手段が構成されてレ、る。
[0028] レーザ光源 10、及び振動子駆動装置 25は、コンピュータなどからなる制御装置 15 に接続されている。また、本実施形態においては、この制御装置 15は、マグネットス ターラ 12、恒温装置 13、及び振動振幅測定装置 35に対しても接続されている。この 制御装置 15は、上記した製造装置 1Aの各部の動作を制御することにより、微粒子 の製造を制御する。
[0029] 次に、図 1に示した微粒子の製造装置 1Aを用いた本発明による微粒子の製造方 法について、図 2に示すフローチャートを参照しつつ説明する。
[0030] まず、溶媒である水 4と、微粒子化対象となる物質の原料粒子 5とを混合して、被処 理液 2を調製し、処理チャンバ 3内に被処理液 2を導入する(ステップ S101)。このと き、原料粒子 5は、溶解物質または非溶解物質の状態で水 4中に含まれた状態とな る。次に、処理チャンバ 3、及び処理チャンバ 3内にある被処理液 2を、恒温装置 13 によって所定の低温まで冷却する(S102)。そして、マグネットスターラ 12を動作させ 、マグネットスティック 11によって被処理液 2を攪拌して、水 4中において原料粒子 5 を分散させる(S103)。
[0031] 続いて、被処理液 2に照射する超音波の周波数の設定を行う(S104)。まず、上記 のように恒温装置 13による冷却、及びマグネットスティック 11による攪拌が行われた 状態で、振動子駆動装置 25によって超音波振動子 20を駆動し、処理チャンバ 3及 び被処理液 2へと超音波を照射する。また、マイクロフォン 30によって超音波照射に よる処理チャンバ 3の振動振幅をモニタし、振動振幅測定装置 35を通してモニタ結 果を示す電気信号を制御装置 15へと出力する。
[0032] 制御装置 15は、振動子駆動装置 25からの超音波の周波数に関する情報、及び振 動振幅測定装置 35からのモニタ結果の情報を参照し、照射している超音波の振動 周波数と、処理チャンバ 3の振動振幅 (振動強度)との関係を求める。そして、振動周 波数と振幅との関係に基づいて、被処理液 2に照射する超音波の周波数を設定する 。具体的には、求められた周波数及び振幅の関係において、振動振幅が最大となる 周波数が処理チャンバ 3での共鳴振動周波数となるので、超音波振動子 20から処理 チャンバ 3に照射される超音波の周波数を、振動子駆動装置 25を通して共鳴振動周 波数に設定する。
[0033] 次に、制御装置 15によってレーザ光源 10が制御され、原料粒子 5を構成する物質 の吸光特性などに応じて設定された波長を有するレーザ光が、レーザ光源 10から被 処理液 2へと照射される。このレーザ光照射により、処理チャンバ 3内の被処理液 2に おいて水 4中にある原料粒子 5が微粒子化され、その物質の微粒子が製造される。ま た、このとき、超音波振動子 20による処理チャンバ 3及び被処理液 2への超音波の照 射がレーザ光の照射と同時に行われている。この超音波照射により、水 4中で生成さ れた物質の微粒子同士の凝集が防止される(S105)。
[0034] 続いて、被処理液 2での微粒子化処理の進行状態を確認する(S106)。そして、そ の進行状態が一定の微粒子化処理の完了条件を満たしていなければ、さらに微粒 子化処理を続行する。一方、その進行状態が微粒子化処理の完了条件を満たし、被 処理液 2の全体で物質が微粒子化されていると判断されたら、レーザ光照射及び超 音波照射を停止し (S107)、物質の微粒子化処理を終了する。
[0035] 本実施形態による微粒子の製造方法及び製造装置の効果について説明する。
[0036] 図 1及び図 2に示した微粒子の製造方法及び装置によれば、微粒子化対象の物質 の原料粒子 5を含む被処理液 2に対し、微粒子化のためのレーザ光源 10によるレー ザ光照射と、凝集防止のための超音波振動子 20による超音波照射とを同時に行つ ている。これにより、溶媒である水 4中での生成された微粒子の凝集の進行が抑制さ れた状態で、レーザ光照射による光破砕処理を行うことが可能となる。
[0037] すなわち、被処理液 2に対して超音波を照射することにより、最小の塊である一次 微粒子の凝集防止、さらには凝集直後の凝集塊の再分散を可能とする。したがって 、レーザ光照射に対して超音波照射を併用することにより、被処理液 2内で生成され た微粒子同士の凝集による凝集微粒子の発生を効果的に抑制することができる。ま た、このように微粒子の凝集が防止されることにより、凝集微粒子がレーザ光に対す る散乱体となることによる微粒子化の効率の低下が防止される。したがって、効率良く 物質を微粒子化することが可能となる。また、上記した製造方法及び装置を用いれ ば、効率良く製造された良好な状態の物質の微粒子を得ることができる。
[0038] 超音波照射を併用するこのような微粒子の製造方法及び装置は、微粒子の濃度を 高くして効率良く物質の微粒子化を行う場合に特に有効である。すなわち、レーザ光 照射による微粒子化の効率を向上する上で、溶媒中において生成される微粒子の 濃度を高くして微粒子化処理を行うことが必要となる場合がある。し力 ながら、高濃 度の微粒子の存在下では、微粒子同士の凝集が生じやすい条件となる。このため、 凝集微粒子でのレーザ光の散乱によって微粒子化の効率が低下し、あるいは、生成 される微粒子が粒度のばらつきが大きい不良なものとなる。これに対して、上記したよ うにレーザ光照射と同時に超音波照射を行うことにより、このような高濃度の微粒子の 存在下においても、良好な条件で物質の微粒子化を行うことが可能となる。
[0039] また、このとき、被処理液 2に対する界面活性剤の添加なし、あるいは低濃度での 界面活性剤の添加で、良好な一次微粒子を効率良く生成することができる。なお、被 処理液 2に対して界面活性剤を添加する場合には、臨界ミセル濃度以下の濃度で添 加することが好ましい。上記方法によれば、このように低濃度の界面活性剤を添加し た条件下、あるいは無添加の条件下においても、微粒子の凝集を充分に防止するこ とができる。また、一般に上記方法及び装置では、被処理液に対し、分散剤を添カロ することとしても良ぐそのような条件下においても、微粒子の凝集を充分に防止する こと力 Sできる。この場合、分散剤としては、上記した界面活性剤が好適に使用される。 [0040] また、図 1に示した製造装置 1 Aでは、被処理液 2を収容する処理チャンバ 3の共鳴 振動を利用して超音波振動子 20による超音波照射を行っている。これにより、被処 理液 2に対する超音波照射による微粒子の凝集の防止を好適に実現することができ る。この処理チャンバ 3としては、例えば、共鳴振動が可能な四角柱、円筒、もしくは 球状の形状を有するチャンバを用いることが好ましい。また、このように共鳴振動を利 用する場合、大振動の共鳴振動に対する処理チャンバ 3の耐久性が必要となるが、 円筒や球状などのチャンバを使用して振動に弱い接合部分を減らすことにより、その ような耐久性を高めることができる。
[0041] さらに、製造装置 1Aでは、マイクロフォン 30及び振動振幅測定装置 35によって処 理チャンバ 3の振動振幅をモニタし、そのモニタ結果に基づレ、て超音波の周波数を 設定している。これにより、超音波の周波数を処理チャンバ 3での共鳴振動周波数な どの好適な周波数に設定することができ、超音波照射による微粒子の凝集の防止を 確実に実現することが可能となる。振動振幅モニタ手段としては、マイクロフォン 30以 外にも様々なものを用いて良い。
[0042] なお、溶媒中での微粒子の凝集にっレ、ては、溶解度の低レ、微粒子ほど凝集性が 高ぐこのような場合に超音波照射の併用による凝集防止の効果は大きい。また、上 記実施形態では、恒温装置 13によって被処理液 2を冷却しつつ、レーザ光照射及 び超音波照射を行っている。このような溶媒の低温化は、レーザ光照射による微粒子 化の効率を向上させる上で有効であり、また、微粒子の凝集力の低下、強い共鳴振 動場の形成などにも寄与する。
[0043] ここで、レーザ光源 10から被処理液 2へと照射されるレーザ光の波長は、微粒子化 する物質の電子遷移に起因する吸光帯よりも長い波長であることが好ましい。また、 光劣化 (光化学反応)を避ける必要のある物質の場合、赤外域の波長であることが好 ましぐさらに、 900nm以上の波長であることが好ましい。これにより、レーザ光照射 による物質の微粒子化を、品質劣化を低減して好適に実現することができる。また、 レーザ光源 10としては、ノ^レスレーザ光源を用いることが好ましい。特に、被処理液 2での余分な光化学反応や熱分解の発生を抑制しつつ、充分な効率で微粒子化を 行うため、光破砕現象を引き起こす光強度の閾値を超えているのであれば、 1パルス 当たりの照射エネルギーが低ぐ高い繰返し周波数を有するパルスレーザ光源を用 レ、ることが好ましい。
[0044] また、超音波照射を併用したレーザ光照射による微粒子化対象となる原料粒子 5の 物質を有機化合物としても良い。有機化合物としては、例えば、有機顔料、芳香族縮 合多環化合物、薬物 (薬剤、医薬品関連物質)などが挙げられる。薬物の場合、微粒 子化を効率良く行うことにより、レーザ光照射による薬物での光化学反応が充分に防 止される。このため、薬物の薬効を失うことなくその微粒子を製造することができる。ま た、光化学反応については、被処理液 2に照射されるレーザ光の波長を好適に選択 (例えば上記した 900nm以上の波長に選択)することにより、光化学反応の発生をさ らに抑制することが可能である。
[0045] 詳述すると、薬物として用いられる有機化合物では、分子構造の中に比較的弱い 化学結合を含むことが多いが、このような有機化合物に紫外光などの光を照射すると 、微粒子を部分的に生成することはできるものの、同時に、一部で電子励起状態を経 由して有機化合物の光化学反応が生じて不純物が生成されてしまう場合がある。特 に、有機化合物が体内に投与される薬物(医薬品)の場合、そのような不純物は副作 用の原因となり、生体に悪影響を与えるおそれもあるため、このような事態は極力避 けなければならない。これに対して、光化学反応の発生を抑制することが可能な上記 した製造方法で有機化合物の微粒子を製造することにより、不純物の生成を充分に 抑制することが可能となる。
[0046] また、上記のように、薬効を失うことなく保持しつつ薬物の微粒子化を実現すること により、微粒子化前の形態では評価できなかった物理化学的研究、スクリーニングな どの候補化合物の探索、決定や、 ADME試験、動物での前臨床試験における一般 毒性、一般薬理、薬効薬理、生化学的研究、及び臨床試験などができるようになる。 また、上記した製造方法により、極めて多種類の生体に投与可能な薬物を得ることが できる。このため、薬物の選択の幅を飛躍的に拡大することができる。また、薬物の微 粒子化により薬物の表面積が増大し、生体組織への吸収性が向上するため、少量で 有効な薬物微粒子を得ることができる。このような微粒子化処理は、薬物以外の有機 化合物に対しても有効である。 [0047] 微粒子化の対象となる有機化合物の具体例としては、例えば、薬物である酪酸クロ ベタゾンゃカルバマゼピン等の難溶性薬物がある。また、上記した微粒子の製造方 法及び装置は、上記医薬品物質以外にも、医薬品候補物質 (天然物、化合物ライブ ラリー等)、あるいは医薬部外品、化粧品等にも適用可能である。
[0048] また、薬物などの有機化合物の溶媒としては、上記したように水を用いることが好ま しぐ若干のアルコール類、糖類、塩類が入っていても良い。あるいは、水以外の溶 媒を用いても良い。そのような溶媒としては、 1価アルコールであるエチルアルコール 、 2価アルコールであるグリコール類(プロピレングリコール、ポリエチレングリコール等 )、 3価アルコールであるグリセロールなどがある。また、植物油であるダイズ油、トウモ ロコシ油、ゴマ油、ラッカセィ油なども溶媒として用いることができる。これらの溶媒は 、注射剤として使用する場合に、非水性注射剤の有機溶媒として好適に用いることが できる。
[0049] なお、本実施形態の製造方法では、上記したように界面活性剤の添加なし、あるい は低濃度での界面活性剤の添加の条件下で微粒子化処理が可能である。このこと は、添加物の種類や濃度が厳しく制限されている医薬品への応用においてメリットが 大きい。
[0050] また、図 1に示した微粒子の製造装置 1 Aにおいて、微粒子の製造時での被処理 液 2に対するレーザ光照射及び超音波照射の停止については、あら力じめ微粒子化 処理に必要なレーザ光の強度及び時間を求めておき、その処理時間に基づいてレ 一ザ光照射を制御することが可能である。あるいは、被処理液 2中での原料粒子 5の 微粒子化状態をモニタするモニタ手段を設置し、そのモニタ結果に応じて制御するこ ととしても良い。
[0051] 図 3は、本発明による微粒子の製造装置の他の実施形態を概略的に示す構成図 である。本微粒子の製造装置 1Bにおいては、水 4及び物質の原料粒子 5からなる被 処理液 2を収容する処理チャンバ 3、レーザ光源 10、マグネットスティック 11、マグネ ットスターラ 12、恒温装置 13、及び制御装置 15の構成については、図 1に示した製 造装置 1Aと同様である。
[0052] 本実施形態においては、超音波照射手段である超音波振動子 21は、処理チャン バ 3の底面側に配置されている。また、超音波振動子 21に対し、超音波振動子 21を 駆動制御する超音波振動子駆動装置 26が設置されている。さらに、振動子駆動装 置 26からの信号は、振動振幅測定装置 36に対しても入力されている。振動振幅測 定装置 36は、振動子駆動装置 26からの信号により、処理チャンバ 3の振動振幅を測 定する。本実施形態においては、これらの超音波振動子 21、振動子駆動装置 26、 及び振動振幅測定装置 36により、超音波照射による処理チャンバ 3の振動振幅をモ ニタする振動振幅モニタ手段が構成されてレ、る。
[0053] このように超音波振動子 21が処理チャンバ 3の底面に設置された構成では、水 4の 底面と上面との間で共鳴振動が形成される。このとき、共鳴振動状態となったときに 超音波振動子 21が大きく振動し、振動子への印加電圧が大きくなる。したがって、振 動振幅測定装置 36によって超音波振動子 21への印加電圧の振幅変化をモニタす ることにより、超音波照射での共鳴振動周波数が得られる。この場合、図 1に示したマ イク口フォン 30などを振動振幅のモニタ用に別個に設けなくてすむという利点がある
[0054] 次に、実施例により本発明の内容をより具体的に説明するが、本発明は、以下の実 施例に限定されるものではない。
[0055] (実施例 1)
[0056] 本実施例においては、微粒子化対象となる原料粒子 5の物質として、顔料である V OPc (ォキソバナジウムフタロシアニン)の微粒子化を試みた。 VOPcは、水に対して 極めて不溶性に近い顔料であり、微粒子化すると水中で高い凝集性を示す。まず、 粒径 10— 70 μ mの VOPcの原料粒子を濃度 lmg/mlの高濃度懸濁状態で処理 チャンバ 3である石英角セルに 3ml入れたサンプルを 6つ作製した。石英角セルとし ては、 10mm X 10mm X 40mmのものを用レヽ、その底面に直径 φ 16mm、厚さ 3m mのピエゾ振動子を超音波振動子 21 (図 3参照)として取り付けた。
[0057] 上記した 6つのサンプルに対し、それぞれ(1)原料粒子自体、 (2)超音波処理のみ 実施、(3)超音波共鳴処理のみ実施、 (4)光破砕処理のみ実施、(5)超音波処理及 び光破砕処理を同時に実施、及び(6)超音波共鳴処理及び光破砕処理を同時に実 施、の異なる条件で処理を行った。そして、各処理による VOPcの粒径変化の効果を 粒度分布測定装置(島津製作所 SALD7000)によって調べた。これらのサンプルは 、いずれも微粒子の凝集を防止するための界面活性剤を含んでおらず、凝集微粒子 が生じやすレ、状態となってレ、る。
[0058] 上記した各処理において「超音波処理」とは、共鳴振動周波数外の 30kHzで超音 波振動子を動作させ、 30分間処理を行うものである。また、「超音波共鳴処理」とは、 共鳴振動周波数である 51kHzで超音波振動子を動作させ、 30分間処理を行うもの である。また、光破砕処理におけるレーザ光の照射条件は、波長 1064nm、ノ ルスレ 一ザ光の 1パルス当たりの光強度 688mjZcm2、レーザ光のスポット直径 φ 5mm ( 照射面積 0. 196cm2)、繰返し周波数 10Hz、パルス幅 FWHM4nsとし、照射時間 3 0分間の処理を行うものである。なお、本実施例では、粒度分布測定装置で粒径分 布を求める前処理として、界面活性剤(Nonidet P-40 :商品名 Igapal CA_630、分子 量 602、臨界ミセル濃度 0. 29mM)を 3mlの被処理液に対して 100 μ ΐ添加して、粒 子の再凝集が抑制された条件で粒径分布を測定してレ、る。測定時の水温は常温の 2 5°Cである。
[0059] 図 4は、上記各処理を施した VOPc微粒子の粒子径分布を示すグラフである。この グラフにおいて、横軸は VOPcの粒子径( μ m)を示し、縦軸は体積換算の相対粒子 量を示している。また、グラフ A1— A6は、それぞれ処理(1)一(6)に対応している。
[0060] 図 4のグラフにおいて、グラフ A1及び A2を比較すると、 VOPcの粒子径分布は超 音波処理のみでは変化しないことがわかる。また、グラフ A2及び A3を比較すると、 超音波共鳴処理を行ったグラフ A3では大きな振動が粒子に作用するため、若干の 微粒子化がみられる。
[0061] さらに、レーザ光照射による光破砕処理のみを行ったグラフ A4と、光破砕処理と同 時に超音波処理、超音波共鳴処理を行ったグラフ A5、 A6とを比較すると、レーザ光 照射に対して超音波照射を併用することにより、微粒子化の効率が高くなつているこ とが確認できる。また、共鳴振動による超音波照射を利用したグラフ A6では、通常の 超音波照射に比べて振動振幅が大きいために凝集微粒子を再分散させる作用が強 ぐ結果的に凝集微粒子によるレーザ光の散乱損失が小さくなり、微粒子化の効率 が特に高くなつている。以上より、微粒子の凝集が生じやすい状態で光破砕を行う場 合、レーザ光照射に対して超音波照射を併用することが、微粒子化の効率を高める 上で有効であることが確認された。
[0062] (実施例 2)
[0063] 本実施例においては、実施例 1と同様に、微粒子化対象となる原料粒子 5の物質と して、顔料である VOPcの微粒子化を試みた。ただし、ここでは、界面活性剤(上記し た P-40)を 0. ImMの濃度で添加し、微粒子の凝集性を若干抑えた条件とした。ま た、このように界面活性剤を添加した場合、その凝集性の低さにより共鳴振動ではな い超音波照射でも充分に凝集微粒子の再分散が可能である。このため、本実施例で は超音波共鳴処理を行わないこととし、サンプルに対し、それぞれ(1)原料粒子自体 、(2)超音波処理のみ実施、 (3)光破砕処理のみ実施、(4)超音波処理及び光破砕 処理を同時に実施、及び(5)高濃度の界面活性剤(10mM)を添加して光破砕処理 を実施(比較例)、の 5つの異なる条件で処理を行った。なお、超音波処理、及び光 破砕処理の条件にっレ、ては、実施例 1と同様である。
[0064] 図 5は、上記各処理を施した VOPc微粒子の粒子径分布を示すグラフである。この グラフにおいて、横軸は VOPcの粒子径( μ m)を示し、縦軸は体積換算の相対粒子 量を示している。また、グラフ B1— B5は、それぞれ処理(1)一(5)に対応している。
[0065] 図 5のグラフにおいて、グラフ B1及び B2を比較すると、 VOPcの粒子径分布は超 音波処理のみでは変化しないことがわかる。また、レーザ光照射による光破砕処理の みを行ったグラフ B3では、微粒子の粒径が大幅に小さくなる力 その分布は大粒径 方向に広がりを持っている。さらに、このグラフ B3と、光破砕処理と同時に超音波処 理を行ったグラフ B4とを比較すると、レーザ光照射に対して超音波照射を併用する ことにより、微粒子化の効率が高くなつていることが確認できる。
[0066] また、高濃度で界面活性剤を添加した場合のグラフ B5は、微粒子が凝集しなレヽ条 件下での光破砕を示すものであるが、上記したグラフ B4では、このグラフ B5とほぼ同 様の粒子径分布が得られている。このこと力 、若干の微粒子の凝集性がある条件 下でも、レーザ光照射に対する超音波照射の併用により凝集微粒子がない状態を作 り出して、高濃度で界面活性剤を添加した場合と同等の光破砕処理が実現可能であ ることが確認された。 [0067] (実施例 3)
[0068] 本実施例においては、微粒子化対象となる原料粒子 5の物質として、難溶性の薬 物である酪酸クロべタゾン(Clobetasone Butyrate,外用合成副腎皮質ホルモン斉J)の 微粒子化を試みた。まず、水 3mlに対して酪酸クロベタゾンを濃度 0. 5mgZmlで懸 濁し、さらに、界面活性剤(Tween80、分子量 1310、臨界ミセル濃度 0. 012mM)を 0. 0054mMの濃度で添カ卩してサンプルを調製した。使用した石英角セル等は実施 例 1と同様である。
[0069] 上記したサンプルに対し、それぞれ(1)原料粒子自体、(2)超音波共鳴処理のみ 実施、(3)光破砕処理のみ実施、 (4)超音波共鳴処理後に光破砕処理を実施、及 び(5)超音波共鳴処理及び光破砕処理を同時に実施、の異なる条件で処理を行つ た。そして、各処理による酪酸クロベタゾンの粒径変化の効果を粒度分布測定装置 によって調べた。
[0070] 上記した各処理において「超音波共鳴処理」とは、共鳴振動周波数である 51kHz で超音波振動子を動作させ、 30分間処理を行うものである。また、光破砕処理にお けるレーザ光の照射条件は、波長 1064nm、パルスレーザ光の 1パルス当たりの光 強度 2667mj/cm2、レーザ光のスポット直径 φ 3mm (照射面積 0. 07cm2)、繰返 し周波数 10Hz、パルス幅 FWHM4nsとし、照射時間 30分間の処理を行うものであ る。
[0071] 図 6は、上記各処理を施した酪酸クロベタゾンの粒子径分布を示すグラフである。こ のグラフにおいて、横軸は酪酸クロベタゾンの粒子径( μ ΐη)を示し、縦軸は体積換 算の相対粒子量を示している。また、グラフ C1一 C5は、それぞれ処理(1)一(5)に 対応している。
[0072] 図 6のグラフにおいて、グラフ C1及び C2を比較すると、超音波共鳴処理を行ったグ ラフ C2では若干の微粒子化がみられる。また、レーザ光照射による光破砕処理のみ を行ったグラフ C3と、超音波共鳴処理後に光破砕処理を行ったグラフ C4とを比較す ると、単純に超音波共鳴処理及び光破砕処理を順次に行っても、得られる粒子径分 布に大きな変化はない。
[0073] 一方、これらのグラフ C3、 C4と、光破砕処理と同時に超音波共鳴処理を行ったグ ラフ C5とを比較すると、レーザ光照射に対して超音波照射を併用することにより、微 粒子化がさらに進行し、微粒子化の効率が高くなつていることが確認できる。これは、 超音波照射で凝集微粒子が再分散し、凝集微粒子によるレーザ光の散乱損失が小 さくなつてレーザ光照射による光破砕が良好に行われた結果である。以上より、微粒 子化対象の有機化合物を薬物(医薬品)とした微粒子化処理においても、微粒子の 凝集が生じやすい状態で光破砕を行う場合、レーザ光照射に対して超音波照射を 併用することが、微粒子化の効率を高める上で有効であることが確認された。
[0074] 本発明による微粒子の製造方法、製造装置、及び微粒子は、上記した実施形態及 び実施例に限られるものではなぐ様々な変形が可能である。例えば、レーザ光照射 と超音波照射とは同時に行うことが好ましいが、一次微粒子が凝集しない短時間であ れば、レーザ光照射と超音波照射とを交互に実施することで、両者を同時に作用さ せた場合と同等の効果を得るようにしても良い。また、製造装置に用いられる処理チ ヤンバ 3の材質は石英に限らず、レーザ光の透過特性、あるいは超音波に対する共 鳴振動特性等を考慮した上で様々な材質を用いて良い。また、被処理液 2に対する 超音波照射手段、振動振幅モニタ手段等についても、上記以外の構成を用いても良 レ、。また、振動振幅モニタ手段については、不要な場合には設けない構成としても良 レ、。被処理液 2に照射する超音波の周波数についても、共鳴振動周波数外の周波 数に設定しても良い。
産業上の利用可能性
[0075] 本発明は、効率良く物質を微粒子化することが可能な微粒子の製造方法、製造装 置、及び微粒子として利用可能である。

Claims

請求の範囲
[1] 被処理液の溶媒中の物質を光破砕して、その物質の微粒子を製造する製造方法 であって、
前記被処理液に対して所定波長のレーザ光を照射することによって、前記溶媒中 にある前記物質を微粒子化すると同時に、微粒子同士の凝集を防止するための超 音波を前記被処理液に照射することを特徴とする微粒子の製造方法。
[2] 前記物質の微粒子化に用いられる前記レーザ光の波長は、前記物質の電子遷移 に起因する吸光帯よりも長い波長であることを特徴とする請求項 1記載の製造方法。
[3] 前記被処理液への前記超音波の照射を、前記被処理液を収容する処理チャンバ の共鳴振動を利用して行うことを特徴とする請求項 1または 2記載の製造方法。
[4] 前記被処理液を収容する処理チャンバの振動振幅をモニタし、そのモニタ結果に 基づいて前記被処理液に照射する前記超音波の周波数を設定することを特徴とす る請求項 1一 3のいずれか一項記載の製造方法。
[5] 前記被処理液を冷却しつつ、前記レーザ光の照射、及び前記超音波の照射を行う ことを特徴とする請求項 1一 4のいずれか一項記載の製造方法。
[6] 前記被処理液に対し、分散剤を添加することを特徴とする請求項 1一 5のいずれか 一項記載の製造方法。
[7] 前記物質は、有機化合物であることを特徴とする請求項 1一 6のいずれか一項記載 の製造方法。
[8] 被処理液の溶媒中の物質を光破砕して、その物質の微粒子を製造する製造装置 であって、
前記被処理液を収容する処理チャンバと、
前記処理チャンバ内に収容された前記被処理液に対して、前記溶媒中にある前記 物質を微粒子化するための所定波長のレーザ光を照射するレーザ光源と、
前記被処理液に対して、微粒子同士の凝集を防止するための超音波を照射する 超音波照射手段と、
前記レーザ光源による前記被処理液に対する前記レーザ光の照射、及び前記超 音波照射手段による前記超音波の照射を制御する制御手段と を備えることを特徴とする微粒子の製造装置。
[9] 前記レーザ光源から照射される前記レーザ光の波長は、前記物質の電子遷移に 起因する吸光帯よりも長い波長であることを特徴とする請求項 8記載の製造装置。
[10] 前記処理チャンバは、前記被処理液への前記超音波の照射を共鳴振動を利用し て行うことが可能なチャンバであることを特徴とする請求項 8または 9記載の製造装置
[11] 前記処理チャンバの振動振幅をモニタする振動振幅モニタ手段を備え、
前記制御手段は、前記振動振幅モニタ手段でのモニタ結果に基づいて前記被処 理液に照射する前記超音波の周波数を設定することを特徴とする請求項 8— 10のい ずれか一項記載の製造装置。
[12] 前記被処理液を冷却しつつ、前記レーザ光の照射、及び前記超音波の照射を行う ための冷却手段を備えることを特徴とする請求項 8— 11のいずれか一項記載の製造 装置。
[13] 前記被処理液に対し、分散剤を添加することを特徴とする請求項 8— 12のいずれ か一項記載の製造装置。
[14] 前記物質は、有機化合物であることを特徴とする請求項 8— 13のいずれか一項記 載の製造装置。
[15] 請求項 1一 7のいずれか一項記載の微粒子の製造方法により製造される微粒子。
PCT/JP2004/018657 2003-12-18 2004-12-14 微粒子、微粒子の製造方法、及び製造装置 WO2005058480A2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/582,786 US7597277B2 (en) 2003-12-18 2004-12-14 Microparticles, microparticle production method, and microparticle production apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003421509A JP4482322B2 (ja) 2003-12-18 2003-12-18 微粒子の製造方法、及び製造装置
JP2003-421509 2003-12-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
WO2005058480A2 true WO2005058480A2 (ja) 2005-06-30
WO2005058480A3 WO2005058480A3 (ja) 2005-09-01

Family

ID=34697283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/018657 WO2005058480A2 (ja) 2003-12-18 2004-12-14 微粒子、微粒子の製造方法、及び製造装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7597277B2 (ja)
JP (1) JP4482322B2 (ja)
WO (1) WO2005058480A2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008061773A1 (de) * 2006-11-26 2008-05-29 Karl Reinhard Zeiss Vorrichtung zur herstellung von nano-partikeln
WO2008061772A1 (de) * 2006-11-26 2008-05-29 Karl Reinhard Zeiss Verfahren zur herstellung von nano-partikeln
US7597277B2 (en) 2003-12-18 2009-10-06 Hamamatsu Photonics K.K. Microparticles, microparticle production method, and microparticle production apparatus
US7838843B2 (en) 2005-03-14 2010-11-23 Hamamatsu Photonics K.K. Carbon nano tube processing method, processing apparatus, and carbon nano tube dispersion liquid, carbon nano tube powder
US20110059183A1 (en) * 2006-05-15 2011-03-10 Ebara Corporation Water-insoluble medicine
US7938344B2 (en) 2003-11-20 2011-05-10 Hamamatsu Photonics K.K. Microparticles, microparticle production method, and microparticle production apparatus
WO2013033973A1 (zh) * 2011-09-06 2013-03-14 Huang Lynn L H 超声波震荡机
US8663702B2 (en) * 2006-04-07 2014-03-04 Hamamatsu Photonics K.K. Microparticles, microparticle dispersion and method and apparatus for producing the same

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4293586B2 (ja) * 2002-08-30 2009-07-08 浜松ホトニクス株式会社 ナノ粒子の製造方法及び製造装置
EP2557785A1 (en) * 2002-11-29 2013-02-13 Sony Corporation Delay controlled decoding method and apparatus
US7703698B2 (en) 2006-09-08 2010-04-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Ultrasonic liquid treatment chamber and continuous flow mixing system
US7810743B2 (en) 2006-01-23 2010-10-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Ultrasonic liquid delivery device
JP4892722B2 (ja) * 2006-01-26 2012-03-07 国立大学法人東北大学 コーティング装置とその処理方法
JP2007301534A (ja) 2006-05-15 2007-11-22 Ebara Corp 微細化装置
JP2007306950A (ja) * 2006-05-15 2007-11-29 Osaka Univ 薬効成分ナノ粒子分散液の製造方法
US8034286B2 (en) * 2006-09-08 2011-10-11 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Ultrasonic treatment system for separating compounds from aqueous effluent
US9283188B2 (en) * 2006-09-08 2016-03-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Delivery systems for delivering functional compounds to substrates and processes of using the same
US7712353B2 (en) 2006-12-28 2010-05-11 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Ultrasonic liquid treatment system
US7673516B2 (en) * 2006-12-28 2010-03-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Ultrasonic liquid treatment system
US7947184B2 (en) * 2007-07-12 2011-05-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Treatment chamber for separating compounds from aqueous effluent
US7998322B2 (en) * 2007-07-12 2011-08-16 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Ultrasonic treatment chamber having electrode properties
US7785674B2 (en) * 2007-07-12 2010-08-31 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Delivery systems for delivering functional compounds to substrates and processes of using the same
US8445019B2 (en) 2007-09-26 2013-05-21 Hamamatsu Photonics K.K. Microparticle dispersion liquid manufacturing method and microparticle dispersion liquid manufacturing apparatus
JP4933999B2 (ja) * 2007-10-01 2012-05-16 浜松ホトニクス株式会社 微粒子分散液製造方法および微粒子分散液製造装置
JP5236235B2 (ja) * 2007-09-26 2013-07-17 浜松ホトニクス株式会社 微粒子分散液製造方法および微粒子分散液製造装置
JP5149585B2 (ja) * 2007-10-02 2013-02-20 浜松ホトニクス株式会社 微粒子分散液製造方法
JP5161528B2 (ja) * 2007-10-02 2013-03-13 浜松ホトニクス株式会社 パクリタキセル微粒子、パクリタキセル微粒子分散液、および、これらの製造方法
US20090087460A1 (en) * 2007-10-02 2009-04-02 Hamamatsu Photonics K.K. Solid composition, microparticles, microparticle dispersion liquid, and manufacturing methods for these
US8858892B2 (en) 2007-12-21 2014-10-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Liquid treatment system
US8454889B2 (en) 2007-12-21 2013-06-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Gas treatment system
US8632613B2 (en) 2007-12-27 2014-01-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Process for applying one or more treatment agents to a textile web
US8215822B2 (en) * 2007-12-28 2012-07-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Ultrasonic treatment chamber for preparing antimicrobial formulations
US8057573B2 (en) * 2007-12-28 2011-11-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Ultrasonic treatment chamber for increasing the shelf life of formulations
US9421504B2 (en) 2007-12-28 2016-08-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Ultrasonic treatment chamber for preparing emulsions
US20090166177A1 (en) 2007-12-28 2009-07-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Ultrasonic treatment chamber for preparing emulsions
US8206024B2 (en) 2007-12-28 2012-06-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Ultrasonic treatment chamber for particle dispersion into formulations
US8309343B2 (en) 2008-12-01 2012-11-13 Baxter International Inc. Apparatus and method for processing biological material
US8685178B2 (en) 2008-12-15 2014-04-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Methods of preparing metal-modified silica nanoparticles
US8163388B2 (en) 2008-12-15 2012-04-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Compositions comprising metal-modified silica nanoparticles
US20110033545A1 (en) 2009-08-06 2011-02-10 Absize, Inc. Topical pharmaceutical preparations having both a nanoparticle solution and a nanoparticle suspension and methods for the treatment of acute and chronic pain therewith
CN102791368B (zh) * 2010-03-11 2015-11-25 浜松光子学株式会社 微粒子分散液制造方法和微粒子分散液制造装置
CN102350288B (zh) * 2011-08-22 2013-12-18 浙江工业大学 超声-水热耦合制备纳米材料的装置
WO2013132703A1 (ja) * 2012-03-09 2013-09-12 株式会社セラフト ナノ粒子分散液、ナノ粒子担持粉末、及びそれらの製造方法
CN107249751A (zh) * 2015-02-24 2017-10-13 李奎塔布系统有限公司 改进的固体分解设备及方法
EP3184624A1 (en) 2015-12-22 2017-06-28 Diagenode S.A. Frequency optimized devices and methods for microfluidic sonication
JP6971043B2 (ja) * 2016-03-04 2021-11-24 株式会社リコー 微粒子の製造方法
CN113893937B (zh) * 2021-09-15 2022-11-01 珠海艾博罗生物技术股份有限公司 基于环形齿聚焦槽的高通量非接触式超声破碎装置及方法
CN115259279A (zh) * 2022-08-09 2022-11-01 江阴道盛环保科技有限公司 污水焦油去除方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001113159A (ja) * 1999-10-14 2001-04-24 Dainippon Ink & Chem Inc 有機化合物の微粒子の製造方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0341791Y2 (ja) * 1985-08-29 1991-09-02
JP3396319B2 (ja) * 1993-12-28 2003-04-14 浜松ホトニクス株式会社 液体処理方法および液体処理装置
JPH11269432A (ja) * 1998-03-23 1999-10-05 Central Glass Co Ltd 微粒子分散塗布液
US6431476B1 (en) * 1999-12-21 2002-08-13 Cepheid Apparatus and method for rapid ultrasonic disruption of cells or viruses
JP4293586B2 (ja) 2002-08-30 2009-07-08 浜松ホトニクス株式会社 ナノ粒子の製造方法及び製造装置
WO2004080586A1 (ja) 2003-03-07 2004-09-23 Hamamatsu Photonics K.K. 微粒子、その製造方法及び製造装置、並びに注射剤及びその製造方法
CN100423847C (zh) 2003-11-20 2008-10-08 浜松光子学株式会社 微粒、微粒的制造方法及制造装置
JP4482322B2 (ja) 2003-12-18 2010-06-16 浜松ホトニクス株式会社 微粒子の製造方法、及び製造装置
JP4398280B2 (ja) 2004-02-26 2010-01-13 浜松ホトニクス株式会社 微粒子の製造方法
JP4593144B2 (ja) 2004-03-26 2010-12-08 浜松ホトニクス株式会社 微粒子化条件の決定方法、決定装置、及び微粒子の製造方法、製造装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001113159A (ja) * 1999-10-14 2001-04-24 Dainippon Ink & Chem Inc 有機化合物の微粒子の製造方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7938344B2 (en) 2003-11-20 2011-05-10 Hamamatsu Photonics K.K. Microparticles, microparticle production method, and microparticle production apparatus
US7597277B2 (en) 2003-12-18 2009-10-06 Hamamatsu Photonics K.K. Microparticles, microparticle production method, and microparticle production apparatus
US7838843B2 (en) 2005-03-14 2010-11-23 Hamamatsu Photonics K.K. Carbon nano tube processing method, processing apparatus, and carbon nano tube dispersion liquid, carbon nano tube powder
US8663702B2 (en) * 2006-04-07 2014-03-04 Hamamatsu Photonics K.K. Microparticles, microparticle dispersion and method and apparatus for producing the same
US20110059183A1 (en) * 2006-05-15 2011-03-10 Ebara Corporation Water-insoluble medicine
US8399024B2 (en) * 2006-05-15 2013-03-19 Ebara Corporation Water-insoluble medicine
WO2008061773A1 (de) * 2006-11-26 2008-05-29 Karl Reinhard Zeiss Vorrichtung zur herstellung von nano-partikeln
WO2008061772A1 (de) * 2006-11-26 2008-05-29 Karl Reinhard Zeiss Verfahren zur herstellung von nano-partikeln
WO2013033973A1 (zh) * 2011-09-06 2013-03-14 Huang Lynn L H 超声波震荡机
CN103764275A (zh) * 2011-09-06 2014-04-30 黄玲惠 超声波震荡机
CN103764275B (zh) * 2011-09-06 2015-05-20 黄玲惠 超声波震荡机

Also Published As

Publication number Publication date
US20070114306A1 (en) 2007-05-24
JP2005177596A (ja) 2005-07-07
US7597277B2 (en) 2009-10-06
JP4482322B2 (ja) 2010-06-16
WO2005058480A3 (ja) 2005-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005058480A2 (ja) 微粒子、微粒子の製造方法、及び製造装置
JP4142675B2 (ja) フラーレン分散液の製造方法
JP4545690B2 (ja) 微粒子の製造方法、及び製造装置
JP4643155B2 (ja) 薬効成分の超微粒子の製造方法
KR20140145116A (ko) 나노입자 분산액, 나노입자 담지분말 및 그 제조방법
JP2007045674A5 (ja) フラーレン分散液の製造方法
Cavicchi et al. Single laser pulse effects on suspended-Au-nanoparticle size distributions and morphology
Baggio et al. Quenching effects of graphene oxides on the fluorescence emission and reactive oxygen species generation of chloroaluminum phthalocyanine
WO2005082521A1 (ja) 微粒子、微粒子の製造方法、及び製造装置
WO2005092489A1 (ja) 微粒子化条件の決定方法、決定装置、及び微粒子の製造方法、製造装置
JP4344153B2 (ja) 微粒子の製造方法及び製造装置、並びに注射剤の製造方法
EP1602404B1 (en) Medicament in fine particle form, method and device for preparation thereof, and agent for parenteral injection and method for production thereof
Sugiyama et al. Nanosecond laser preparation of C60 aqueous nanocolloids
JP4543202B2 (ja) 複数超音波照射によるリポソーム製造装置及び製造方法
JP4717376B2 (ja) 微粒子の製造方法、及び製造装置
JP4408245B2 (ja) 微粒子の製造方法、及び製造装置
JP4398182B2 (ja) 微粒子の製造方法、並びに注射剤の製造方法
JP4287727B2 (ja) 微粒子の製造方法、及び製造装置
Kabashin et al. Si nanoparticles as sensitizers for radio frequency-induced cancer hyperthermia
JP4370176B2 (ja) 微粒子の再分散方法、及び再分散装置
Caponio et al. Cyrene-and water-based exfoliation of black phosphorus for potential nanolayer-mediated disaggregation of insulin fibrils
Fragoso-Medina et al. Sonochemical synthesis of inorganic nanomaterials
Kakumanu et al. NANO-SUSPENSION

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A2

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A2

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007114306

Country of ref document: US

Ref document number: 10582786

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12007500767

Country of ref document: PH

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10582786

Country of ref document: US